ドカタが詰まってるハイエース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
最強
信号無視にタバコのポイ捨て
何回か見たことあるが、みんな同じ行動をとってた
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 14:20:48 ID:NPQjLNpz0
それがドカタクオリティーw
あいつらほど、この世に必要ない人種はいない。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 14:42:50 ID:SLm5NnzS0
いくらド馬鹿でもいいから道徳や一般常識くらい守れや

トラッカーのドドバカどももなんとかしろ
信号待ちの中央分離帯へ空き缶ペットボトル捨て放題
合流車線はパーキング 
コンビニ弁当食い終われば窓の外へポイ
教育の無さと低IQ丸出しってもんだ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:15:22 ID:xhL3y7qoO
夕方コンビニで雑誌を立ち読みしてるとドカタのにーさんが肩で風をきって入店
力仕事の勲章か知らんがくっせえぇぇぇぇ!
2、3人居たら即脱出
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:23:18 ID:JfpRoMpaO
臭いし小汚ない
最悪
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:28:07 ID:sPavkjdy0
ああはなりたくないね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:31:25 ID:UnCyNQR2O
たしかに中卒で漢字が読めなくても出来る仕事だもんなw

こういう底辺なやつらは相手にしないのが一番。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:50:34 ID:+JYMsEUWO
走行中に窓からカップ焼きそばのお湯をすてるドカタ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:03:03 ID:rmv99q3tO
自分達で汚した道路や公園を自分達で工事してんだろ?
猫以下の脳だな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:07:41 ID:rt8p+vWMO
今日自習しに大学行く途中、やっぱりドカタのハイエースが吸い殻ポイw
ある意味安心したw

底辺大学の俺でもしねーぞ…
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:11:23 ID:Jx+s191C0
>>9

使われるのは税金だけどね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:11:35 ID:XSQSszdb0
>>1
ライトエースもポイ捨て率高いな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:15:55 ID:lPoANe0g0
エサが詰まってるサファリパークバス
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:17:36 ID:aJ68d0aKO
>>2 ドカタがいなかったら日本の経済は回りません。
道路もできません。
俺の印象だとドカタは合流の際に譲ってくれる奴が多い。
近所のマンション現場の奴らに話しかけたら感じ良かったぞ。
ここに書き込んでる奴らはリストラ寸前の窓際族なんだろうな。
底辺の自分よりさらに下の底辺を脳内で作らないと安心できないんだろ。好きな仕事やって無い証拠
ドカタ=馬鹿って決めつけたいだけ。
俺は金も頭脳もガタイも喧嘩も顔も何もかもガキの頃から自信持ってるから、下を作る必要ないんだ。
反論カキコしてきたら図星確定カスへたれ確定。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 17:11:04 ID:u1V8ewktO
俺、商売やってるけど、客としてタチの悪いヤツのほとんどは大学生とホワイトカラー。
むしろドカチンは客としては◎
しかし仕事以外ではドカチンは五味。
一長一短だな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 17:21:24 ID:ER8rRFf30
どんな職業にもDQNはいるよな。
ドカタは現場に出てることが多いから目立つだけで。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 17:56:28 ID:uji7UutD0
もうスレタイで笑ってしまったw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 19:00:25 ID:rH+n5TD2O
高速にてドカタ満載定員オーバーのハイエースを見た時は目を疑った

荷台に3人程乗っているのがモロに見えた

本当に奴らは常識が無いわ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 19:09:53 ID:xuM+6ZwR0
たまに助手席の奴が窓から足出して走ってるのもいるよなw
ドカタはさっさとこの世から消えて下さい><
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 19:11:50 ID:enksd6FFO
小汚いハイエース本当に笑えるわ。
1BOXって言うよりもダストBOXってのが合ってるよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 21:02:38 ID:Z4c1RVfZ0
俺は電気工事士だから
大丈夫だな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:29:29 ID:SLm5NnzS0
要は他人に気配りできるかどうかでしょ
だからドカチンや作業員がこきたなくても俺はいい
ネクタイ締めてる連中だって殺したくなるような奴たくさんいるしな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 23:01:42 ID:6AKrn4H60
お前らヒドスw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 23:37:41 ID:4wjYtf5TO
スレタイが『カードダスが詰まってる』に見えた
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 03:00:27 ID:+xzOnjC00
俺が食堂でメシを食ってたらドカタ数名が清算を済ませて店を出ようとしてた。
するとその中の1人が床に何かを落としたので教えてやると、ノンリアクションで
それを拾い上げ、さっさと去っていった。
別に礼を求めるわけではないが、なんでちょっとした一言も口にできないのか。
こういうところに人としてのレベルが現れてるなと実感した次第。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:03 ID:ghaeAVTM0
ハイエースの土方詰めも強力だが
2tダブルキャブの存在を忘れるなよ
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:17 ID:KQPbOYgi0
コンビニにとっては1台の車に大勢乗ってきて
弁当にカップ麺にお茶に甘味と客単価も高いドカタは神様だよ。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:21:35 ID:XkG99wQLO
>25 まぁ まずは自分の行動を相手にどう思われてしまったかを考えるのが先だな。
アナタは相手に物が落ちたのを教えて
それに対してのお礼や反応をして欲しかった

礼を求めるわけではないなどのニュアンスの書き込み
自分は正義。それを相手に押し付けるような厚かましさ
さらには「レベルが」などと差別的な事まで書いている
そのような上から目線が相手に伝わってしまったのではないでしょうか。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:24:11 ID:EC+7cBHS0
>>23

スレタイからして完全にモノ扱いだからなw
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:31:47 ID:3563dWzeO
>>24
俺はトヨタが詰まってるハイエースに見えた
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:38:03 ID:88tntyBAO
同じ人間なんだからそんなに見下したらダメだと思う。確かに彼らの中には礼儀やモラルに欠ける人間もいるが。
俺が言いたいのは…




スレタイに吹いたwビール返せw
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:32:38 ID:H39pWwOs0
>>26
ダブルキャブなんざ甘い!
トリプルキャブに、ドカチン9人が乗ってる姿を想像汁!
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img8.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f4342493%2fP1.jpg
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:03:08 ID:wHEQFZ1Q0
俺の親父は大卒で測量とかやって設計図とか書いてるから土木技師だよね。

中卒高卒でニッカポッカ着て土しかほじくれんドカタとは別扱いでいいよね。たぶん。


34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:12:11 ID:YpT3E/M0O
>>32
漢の乗り物ですな
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:09:52 ID:QUXqpAtFO
ドカタと違うが一応ガテン系と言うことで、とっくに辞めたが俺も一時期配管工をやっていた

確かに車乗った時のマナーは悪すぎ、タバコのポイ捨てどころか走行中にも関わらず平気で空き缶・空き瓶を窓の外に投げたりする

スピード超過であまりにも危険を感じたので注意すると何故かコッチが怒鳴られる始末

全員ではないが普通の常識を持ち合わせていない連中が多すぎ

ガテン系の世界に比べたら今働いている車業界はまだマシ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:37:41 ID:7S2yz2gKO
>>28
『何か落ちたのを教えてくれた』人に対してそんなに悪く言うことはないんじゃ?

明らかにお礼もしないドカチンのほうが悪いと思うであるですよ。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:56 ID:dEwzOpLaO
おい246走ってる横浜ナンバー土方ハイエース
ティッシュやコンビニ袋を走行中投げるな!
自民党の土建族に面倒みてもらってる人間のクズ共!
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:13:50 ID:cxQOABHl0
土方というより
人夫というほうが正確かな
土方でも現場監督とか正社員なら
ランクは上
人夫だと日雇い労働だから
その日暮らし
灰エースにぎゅうぎゅうに押し込まれて
現場へGO
無駄な公共事業の恩恵にはあやかれない奴隷
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:38 ID:XExzCtun0
夕方5時以降の都内首都高は、土方車だらけ

煽ってると、勘違いされてコーヒー掛けられたことあったよ。

たぶん、千葉の田舎モンww
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:10:11 ID:X7O7ItKE0
ドカチン=生意気な生ゴミw
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:24:03 ID:+xzOnjC00
25です。 >>28
俺はドカチンに嫌な思いをさせられたことはないし、
ハイエース板で有名な彼らと食堂で遭遇して「ぉ ドカチンじゃんw」
くらいの勢いだった。そうしたら一人がキャッシュカードみたいなものを
落としたから「なにか落ちたよ?」と教えてあげただけさ。
別に他意はないし、見下すつもりなどまるでなし。よく気は心っていうだろ?
人間なんてちょっとした気配りで相手を嫌な思いにさせたり
お互い気持ちよくなったりできるもの。
今回の件でドカチン全体の評価を下したつもりはないけど、
正直なんとなくドカチンくんの一端がみえたかなという部分はあったね。
 「ど  う  も」   この3文字 小学生だって言えるだろ?
求めるとかじゃなく、人としてあたりまえの行為さ。
そこらへんの犬猫じゃないんだから。   >>36サンクス
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 20:31:43 ID:a7dKGMPm0
ドカチンにも結構差があるもんだしね
最低な奴はホント最低だし
安全パトロールを利用して出入り禁止にしてやった奴も居た
ちゃんとしている人はそこら辺のサラリーマンよりしっかりしてる
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 20:39:14 ID:QQrkgB6xO
>>42

土方に限らず、どんな職業でも同じだよ。

ヒドイのはとことんヒドイし、すごく良い人もいる。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 20:44:20 ID:J3EMF5iSO
助手席でダッシュボードに足乗せてふんぞり返ってる奴が多い
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:44:38 ID:K7yFUdvK0
どういう教育を受けたらドカタみたいな恥知らずな人間が出来上がるのか。
まあ、まともな教育を受けてないからドカタなんだろうけどw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:52:51 ID:ghaeAVTM0
土方満載のハイエースと鳶のダブルキャブの事故は起きないで欲しい
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 22:02:39 ID:QUXqpAtFO
>>44 自分の車でそれヤラれたらマジでキレる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 22:03:17 ID:++qe8+paO
>>32
トリプルキャブなんて初めて見た。なんか凄い…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 22:47:29 ID:A9xaPzx+0
>>46
壮絶なバトルになりそうだな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 11:04:16 ID:4gTZfEJMO
ドカタの皆さ〜ん!
今日も家や車の窓からゴミ捨てる一日が始まりましたね
高速道路では危ないからゴミ捨てちゃダメですよ〜
わからない漢字あったらこのスレで質問してくださいね〜
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 11:09:30 ID:81oqW9RM0
この前ドカタ満載ハイエース(名づけて兵員輸送車)と
ダンプが軽い接触事故を起こしたのを目撃した。
兵員輸送車からはドカタソルジャーが6人くらい
出てきて、ダンプ運転手を引きずり出した。ダンプ
運転手は飛び出して、すかさずドカタソルジャーを
2,3人殴り倒したけど、背後から残りに奴らにボコ
られて倒れたところをフクロにされていた。
K札が駆けつけた時には、ダンプ運転手はもう虫の息
だった。九死に一生を得たらしいけど、脊髄何とかで、
もうダンプを運転する事は出来なくなったそうだ。
故ハシモトみたいなレスラー体格だったのに、そんな
奴をたった6人程度で壊してしまうドカタソルジャー
恐るべし。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 12:44:46 ID:rRQxBYvS0
>>51
兵員輸送車はカコよすぎだろ。
人夫護送車、だな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:17:31 ID:F5KgYFne0
車はぶつかっても全然平気なボロ、腕っ節の強い男満載
(若手が運転で年上にオセーヨとか言われるんじゃ?)
そりゃ運転も強気になるわな
そんなに何回もないけど合流させてくれなかったのはこの手の車だった
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:51:25 ID:OnsB/4bM0
>>53
ドカタ相手では何とも言えんけど
そういう場合、前の車がツレだったりする
間に入って欲しくない時もあるさ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:33:23 ID:1riVkB950
>>49
あの手の人たちは
狂ったホワイトカラーより話のつけ方を心得てる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:54:10 ID:2l7gMRxfO
俺建設関係だけど確かにこういう輩多いよ
特に鳶、足場、次点で鉄筋
電気、設備はかなりマトモな人ばかり
ただ揉め事だけはほんと避けた方がいい
ガタイがいいのは当然ながら元ヤクザ(関係者)なんかもゴロゴロいるから
間違っても挑発なんかしない方がいい
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:18:18 ID:1riVkB950
業種は書きませんが、
ひとり急に来なくなった・・・・・・・・お縄になってました _| ̄|○
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:32:02 ID:tgNsbLtB0
早朝は、ホントにドカティ満載のワンボが多いね。
この季節、外から見ていても臭そうで・・・。
朝はまだしも、仕事帰りの夕方は・・・想像するだに恐ろしい!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:36:03 ID:Tz3W+j8KO
>>56
型枠大工や解体屋、ハツリ壊し屋なんかもガラが悪い。塗装屋はみんな前歯が無い。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:41:51 ID:2l7gMRxfO
>>59
確かにガラ悪い、けど職長クラスはマトモな人ばかりなんであまり誤解した目で見ないように
ただ解体屋はみんなガラ悪いw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:53:58 ID:gANsP9Zg0
親方クラスがダメだと
今時の現場だと即出入り禁止になるからな
ウザイと思うゼネコンだが、そういう時は頼もしいw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:26:52 ID:07wNOS+s0
>>60
昔解体屋でバイトしたけど、帰りはビール片手に飲酒運転、事務所には
駐車場に弁当の空容器を捨てないでとの張り紙が・・・
働いてる人達はそんなにDQN臭はなかったが。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/30(月) 21:35:00 ID:NteWMZEo0
ダンプやトラッカーなんかもタチ悪いの多いしな
こうしてみると、日本全国ろくなヤツいないな



64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:41:48 ID:4gTZfEJMO
土方のみなさん!
コインパーキングにゴミを捨てないでください!
キャラバンの後ろ扉を開けたと思ったら、使用済みのガムテープやらビニール袋をポイポイポイポイ
最後は立ち小便すかw親に教育うけなかったんですか?普通の人間なら抵抗あるでしょう
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:48:18 ID:QyZupMcJO
ドリンクホルダーにワンカップ大関を標準装備
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:50:51 ID:7zj9OOOb0
土方満載の先代ハイエース
運ちゃん以外すべての奴が前に足を投げ出してコンビニに到着
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 22:11:42 ID:E051tmm+O
興味本位で飯場で働いた時の鳶と土工のおっさんたちは柄と頭は悪いが皆優しかった。
仕事帰りのハイエースの中は酒臭いの一言。『お前運転だから』といつもコーラの500缶貰ってた。
飯場の親父が東京のどっかの893のクミチョだった。
金を稼ぐ俺らには優しかった。

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 22:14:36 ID:81oqW9RM0
この前コンビニの前を散らかしてたドカタ連中が
地元の漁師連中にシメられてた。漁師連中の方が
人数少なかった(6:2)けど、腕っ節の強さがまるで
違うようだった。
漁師はマジで怒らせると怖い。でも、彼らの筋は
大抵通っているので、凄まれなくても納得してし
まう。
彼らの縄張りに産業廃棄物を投棄していた奴らも、
半殺しにされたと聞いた。平均的な黒人レスラー
並の体格だお。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 22:28:02 ID:ugrYTv4hO
あんまりドカタを悪く言いなさんな

現場で働くヒトってのはとても大事だと思うよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 22:30:42 ID:XOefc59jO
足場鳶と解体屋はガテン系の底辺だからな
バカでも出来る仕事だ
物を作るわけでもない
親方は人当たりいい人多いけど、下っぱの若いヤンキーが超が付く馬鹿しかいない
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 22:40:42 ID:3QonIkmVO
ここはウジムシ満載のハイエースのスレでつか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:10:56 ID:kkxq7ckP0
>>56
電気、設備はかなりマトモな人ばかり
wwww
あ〜あ今日もムシ暑い朝からドカティさんが詰まったきちゃないハイエースが
頑張ってるよ。白いボディなのに水アカと汚れで灰エース。
臭さそうな筋肉をはびこらせた腕を得意げに出しながら運転。
コンビニに寄りタバコを買い、ゴミを大量に捨て、ご一服。
汚いタオルを首に巻き今日も掘るよ、堀りまくり、道路をね。
本当に同じ人間とは思えないずら。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:30:15 ID:delMcbP40
道路を掘るのはユンボだろ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 05:41:55 ID:GAp7cdIeO
ドカタの皆さん昨日の酒は抜けましたか?
いいですか!よい子のドカチンの皆さん!走行中の車の中からゴミ捨てちゃダメですよ!
駐車場や公衆便所もゴミ箱ではありませんよ!
わかったら今日も元気に働こうね!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 06:20:43 ID:bF9d6zwa0
いやあ きのうはドカタネタで盛り上がったな〜
当事者諸君もレス入れろよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 11:19:10 ID:GAp7cdIeO
あと少しで昼飯の時間ですよドカタの皆さん!
定食屋では極端に股広げて座ってたら他の人の迷惑になりますから注意してくださいね!
ドカタ車の中から女の子をギラギラした目で集団で見るのも止めなさい!
なによりコンビニ弁当の空箱をポイ捨てしちゃダメですよ!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:57:17 ID:K9on8psn0
今の学生
多くがまともな会社のリーマンになれると思ったら大きな間違い。
何割かは土方と変わらない職に就くと覚悟しとけよ。

今の若手リーマン
何時自分の会社がつぶれるかまったく予想できない時代、若年リストラにも気を付けろよ。
そうなったとき自分のスキルで何が出来るかも良く考えておけよ。

中高年リーマン
人の批判をしている暇があったら自分の足元に気を付けろよ。
あんたにはしがみ付いている会社が無くなったら土方をやる肉体も無いのだから。

中小自営業
自分はこのジャンルだが土方とあまり変わらんな。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:32:35 ID:GAp7cdIeO
アドバイスありがとうございます。
ドカタには死んでもなりたくないのでスキルを身につけて精進いたします。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:37:47 ID:2bFyQacKO
カス中のカス。
誰でも出来る仕事ですよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:42:35 ID:Fi1wXlPaO
正直言うと…

ユンボやブル乗りてえ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:46:11 ID:KWcEaofnO
だから体力だけはなくてはならないゾ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:36:20 ID:6oGQwVi3O
今時は、大きめの現場だと、
専用のコンビニや食堂まで有るよ。ゴミも分別で捨てられるよ。

83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:37:24 ID:oXdWmG3I0
>>79
ひ弱い系には無理っぽい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:57:23 ID:Caz3PrLxO
>>79
お前にはマジで無理。貧弱君乙としか言い様がないwww
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:05:43 ID:G6e94EFr0
でもドカタの人が書く
仮設トイレの落書きはクオリティ高い
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:40:58 ID:LjZeICGr0
ドカチンもパチンコや競馬に働いた金を投入しなきゃ結構な暮らしが出来るだろうに
なんでスッちゃうのかね?
職場の付き合いって奴?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:47:28 ID:Whm7edvX0
火の無いところに煙は立たぬ

悔い改めろや生ゴミ・ドカチンw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:50:10 ID:GAp7cdIeO
ひとつ疑問なんだが、ドカタも年とるんだから体力は衰えるだろう。
ドカタにこそ、スキルがいるんじゃないのか?
普通に働いてりゃPCも扱えるし営業なり事務なり出来るんじゃないかな?
生活保護受給者やホームレスって、元ドカタ多いでしょう。
人間なんだからドカタだって体にガタがくるはず。
とにかくゴミを駐車場や道路にポイ捨てするのやめてほしい。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 06:13:02 ID:2RloWP9N0
いくらドカチンとはいえ真性のドアホはいないんとちゃうか
連中の仕事風景を観察してるとヂヂイもけっこうマイペースでのんびり
仕事してるし、手持ち無沙汰でものほほんと構えてる奴もいたりとか、
けっこういい雰囲気の職場とちゃうかな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 06:18:34 ID:Nr2pcJF00
>>88
スキルがあればいいけど無い人もいっぱいいて、
体が利かなくなると歩道の植え込みで乾いてたりします
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 09:25:01 ID:7PXpIhtwO
風貌が作業労働者に似ているだけ。植え込みや橋下に居る元サラリーマン増加中!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 11:27:07 ID:r8inJHVQ0
白髪が増えた50代後半の土建屋の親父だけど、
今は高速の2車線工事の総責任者を任されて
毎日現場に行ってるな。

なんか50過ぎて再び安月給で肉体労働させられてるの見ると気の毒になる
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:05:50 ID:vF1h31HMO
結局、ドカタでも会社員でもホームレスになる可能性はある。
しかしながら現実として会社員が営業車の窓からドカタのように、
抵抗なくゴミを投げ捨てたりする光景はみない。
これが社会常識とかモラルの差だと思う。
この板の連中だって走行中の車の中からゴミをポイポイ捨てたりするやつは少ないだろうし、
そんなやつと付き合いたくはないと思うんだが違う?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:25:46 ID:xXFjuX+qO
美人が詰まってるハイエース
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:26:29 ID:6wUNSMMFO
何か就職板みたいなスレだな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 16:53:35 ID:xUgRnwwz0
ドカタに育てられた俺が来ましたよ。
あの連中って、仲いいのか悪いのかわからん。
結びつけてるのは、酒と賭け事だけ。
ケチな寸借詐欺みたいなことを同僚に対して平気でするし。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 17:28:00 ID:B88Tz4ykO
>>94デリヘルかww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 18:03:13 ID:WyQZPA200
>>96
同意
んでもってしらふなのに馴れ馴れしい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:52:37 ID:X2uNGjiPO
ドカティーage
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:57:43 ID:yNHMjuj2O
トヨタ ドカチィとかレクサス DKて名だったら
タウソエースの何倍売れるのだろう?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:13:25 ID:He/0n8SvO
Lマークな「レクサスエース」はたまに見るよw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:14:02 ID:5PJ/DAIX0
>>100
売れるか!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:21:05 ID:vF1h31HMO
>>96
土方の人は家でも、ちゃんとゴミ捨てないんですか?
スパルタ教育なんですか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:52:30 ID:gBS8F+B0O
ゴミ関連だが、近ごろの若いやつらはホントモラルがないというか…。
オレのツレでも少々のポイをなんとも思わん奴がいっぱいいる。
その他ではいい面もあるのに、一気に幻滅しちゃうよ。
ドカタが素行悪いのは当然だけど、いまどきは一般人もドカタに近づいてることこそ問題だろ。

ゴミはゴミ箱に。こんな簡単なことなのにな、、、、
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 00:08:41 ID:DdHNpKdI0
ドカタ=ばか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 00:10:57 ID:colY77bDO
ウチの会社の近くの現場で働いてるきったないボサボサのまばらな金髪で派手な色で土木作業のクセにニッカ穿いてる小ヤンキーの若い衆は毎日怒鳴られてるのが聞こえるw

『わかってねーのにハイって言うんじゃねー 何回言ったらわかるんだ!』
『チンタラ歩いてんじゃねー 走って取ってこい!』
『そんな軽いもん1つだけ持ってくんじゃねぇ! 持てるだけ持てよ!』
『また間違ってるじゃねーか! わかんねーなら聞けよ!』

言われてる方が喋ることといや『すいません…』だけ
ダメだわアイツww
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 03:43:49 ID:dhLYvIMn0
土方ハイエース
助手席のヤツは5本指靴下履いた足をダッシュボードの乗っけてる。
か、な、ら、ず!
例外はなしw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 05:16:21 ID:XefZxlJOO
事故ったら足から飛んでいくのかな?
想像したら笑える。ある意味シートベルトより安全だなw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 05:54:32 ID:u/tl7PscO
こんな車には乗りたくねーよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 06:08:14 ID:pJblbxCt0
>>106
土方はおとなしかったら
つけあがるからなぁ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 08:22:28 ID:FGJPr9Vf0
消防の頃、ドカティってドカタの乗るバイクだと思ってました・・・
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 08:49:05 ID:bul5RJpV0
>>103
俺の親父はうちではちゃんとしてたよ。(しらふのときはorz)
教育に関しては、幸いにも普通だった。
基本甘い。でも俺が調子のっていうこと聞かないと
最終手段で手が出るって感じ。すぐに手が出るってことはなかった。
でも、基本は気の小さいチンピラだから外面よくて、酔っぱらって
家でストレス発散(茶碗投げつけるみたいな)。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:55:27 ID:PI47cr7iO
何このヘタレスレw
リアルじゃ面と向かって言えないから2ちゃんで憂さ晴らしですか?www
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:38:35 ID:AMKzgWafO
鳶とドカタは動物だからな

言葉が通じない
目を合わせたら襲われる
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:11:00 ID:/RSshlzz0
>>114
なつかないのも居るが、、、よく習性知ってれば餌付けが出来る ( ´∀`)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:15:13 ID:XcKJ0ZewO
>>114 そういうのが多いだけ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:34:46 ID:/RSshlzz0
会社の中しか知らんホワイトカラーは下手な土方よりたちが悪い
教員警官医者もなー
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:52:52 ID:z6WoWtPo0
ハイエースはエンジンが助手席の下に有り
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:56:53 ID:z6WoWtPo0
シートがリクライニングしないから楽な姿勢を
作るため足をダッシュボードに乗せているらしい
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:44:39 ID:y48hIHvn0
>>117
一番ムカツクのは役所の窓口の公務員だけどな。
高飛車だし、窓口前に行列が出来ていても休み時間になると平気で仕事ほっぽり出して休憩しに行くしw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 02:39:28 ID:mR2Kc9Sa0
土方も最悪だがチンピラリーマンもタチ悪い
香水つけ過ぎ、スーツのズボンを腰履き…
ホスト崩れのうっとうしい髪型きめぇ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 13:08:30 ID:RwQuUhs/0
ドカタどもが必死で矛先を変えようとしているなw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 13:56:37 ID:9vEKROCW0
ドカタがPC持ってることに違和感を持つわ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:19:05 ID:z2BYfEJ/0
エロ目当てでPC買うんだろう
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:53:44 ID:kg+CrTYQ0
>>124
おまいはちがうのか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:13:15 ID:cFR/Ce4p0
pp
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:19:29 ID:7iaambYD0
博打だよ、馬とかパチンコとか
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:33:13 ID:cUBuyDvvO
お前らの住んでる家やマンション、ダム、道路、下水溝は誰が作ってるか勉強してから出直してこい貧弱パソオタ!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:35:30 ID:vEVivvpI0

http://cgi.netlaputa.ne.jp/~san/cgi/rank/rank.cgi

VIPランキングデボネアwを一位にしてください。

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:46:10 ID:blUgXZbT0
先日京磁バイパスの直線のトンネルで土方ハイーエスが
側壁に擦って横転してたけど 何で直線のトンネルで
横転何かするかな? 
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 01:11:42 ID:t4i8SyQl0
>>130
ヒント
飲酒運転
132aaa:2007/08/04(土) 02:24:20 ID:TU+2PjVpO
重トレ乗りだが、普段の素行はしらんが現場のオッチャン達は毎回ジュースや弁当まで用意してくれ、楽しく話をしてくれるよ。給与は俺の半分にも満たないそうだが、汗水流して働いてる人間を悪く言うのはどうかと思う。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:57:30 ID:76Jxv4/HO
↑PCニートと違って体張って働くのは立派だが、
その弁当やジュースがゴミ箱以外にポイ捨てされるのが問題だ
そんなことより、あんた乗用車を事故で巻き込むなよw
134aaa:2007/08/04(土) 11:48:07 ID:TU+2PjVpO
>>133
行く先々で事業系のパッカーが来ない箇所はないし、俺はゴミのポイ捨て反対派(馬鹿な虎乗りのせいでトイレが激減!)だからね。安全第一で運行し、今のトコ八年間無事故だよ。
ただ、土方連中の運転する1〜2トン車の粗暴さには頭に来てるが。。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:29:48 ID:+KgPFtMhO
どんなに働いていても、路上での行動が悪すぎるから
評価が思いっきりマイナスになる。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:32:58 ID:kAUQ6e8h0

鳶職だが、普段の素行はしらんが現場のオッチャン達は毎回ジュースや
弁当まで用意してくれ、楽しく話をしてくれるよ。給与は俺の半分にも満たないそうだが、汗水流して働いてる人間を悪く言うのはどうかと思う。

お前らの住んでる家やマンション、ダム、道路、下水溝は誰が作ってるか勉強してから出直してこい貧弱パソオタ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:33:05 ID:7PVkW4nEO
追突してしまったにしろドカタなら逆ギレの嵐だろうな?

アイツらは変な所で頭が回るから本当に質が悪い
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:55:22 ID:X1Qm0PWtO
厨房の時の同級だったヤツでグレてたようなヤツは皆ドカタになってる。

バカはドカタにしかなれないんだなぁと思った。今頃ハイエースに詰まってるバカ共の姿を想像すると笑えるな。



と、書き込んでる俺も気づいたらドカタになってた。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:18:48 ID:k0Ln6mQW0
>>136
関係ないね
宮殿を作ってくれたからといって、王が奴隷になど感謝するか!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:04:42 ID:THfDLs0A0
>>138

誰がオチをつけろとwwww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:22:46 ID:G1DdplffO
>>136

不覚にも心打たれた









かくいう俺もドカ(ry
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:02:39 ID:cUdFnBtwO
右折レーンでドカタの後ろに並んでる時に対向側の右折レーンに並んでたトラックの運ちゃんとドカタが何かしらの原因でトラブルになり、ニッカ+ねじり鉢巻のドカタ2人が車から降りて来てトラックの運ちゃん引きずり下ろして胸倉掴んで口論してた。
やがて信号が変わり右折可の矢印出てたがドカタ車は無人の為に動かず…当然、俺も動けない。
すると1人が俺の車の横に歩み寄り『ゴメンネ!この辺に警察署ない?』と聞かれたので『国道を5分も走れば●南警察署ありますよ』と教えると『ありがとう!今すぐ車どかすからマジ悪かったね』て愛想良く応えてくれたw
基本的な礼儀は出来てるけど行動自体は真性DQN。
よく判らんが事なきを得た。
ちなみにドカタ車はE51のエルグランド後期型。
フルスモ以外フルノーマルの黒×銀ツートンでピカピカに磨かれてたw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:12:16 ID:kPiYrkIW0
>>136
仕事の結果について云々してんじゃないんだよ
連中の非常識さが問題になってんだから
仕事で社会貢献してるから迷惑行為も容認するなんて常識
どこにもないだろ
あと人がいいから優しいから他人に迷惑かけていいのか?ってのも同様
やっぱしここにきてる連中だめだな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:24:19 ID:g7zRZFNh0
>>139
おうコラ、パソコンオタク
貧弱な体のモヤシの分際で調子乗ってんじゃねえぞコラ、針金みたいな細い手足のクズがよ
背も腕も足も体も小さい口だけでけえゴミクズが
てめえは土建屋以上の事をやってるってのか?コラカス
てめえの言う王ってのは裸の王様か?ああコラ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:31:37 ID:IZs/TxA40
人夫は補充が利くからいいねw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:34:39 ID:JUzqmNnKO
昔、ピアノ大会に出ているピアノ趣味の男の土方の話をブルーカラー求人誌“ガテン”の特集記事で記載されていたのを偶然にみたが、
ガチガチのオヤジ(ガテンの求人誌らしく、現場で作業している写真アリ)がピアノ好きで大会にも出る・・・たいしたものだとおもたよ。

土方満載のワゴンでも比率は少なくとも↑↑みたいな感じの人いるだろうから、悪くいうのはどうかと・・・が俺の感想。
(酒賭事風俗、飲酒運転、薬物、ゴミポイ捨ては評価できんけどな)
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:44:19 ID:tG9q04So0
>>144
これこそがドカタのドカタたる所以だなw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:46:49 ID:doSPf/mR0
働いたら負けかな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:47:35 ID:VhVriBy90
>>2が世間を知らなすぎて失笑した。
誰が家の基礎やら道路作るんだよ。馬鹿?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:53:08 ID:g7zRZFNh0
>>147じゃあてめえは何の職業やってんだ?言ってみろよオタクカス
どうせ無職かニートのひきこもりなんだろカス
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:55:07 ID:tG9q04So0
>>150

この通り、ホントにドカタを釣るのは簡単だなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:58:10 ID:VhVriBy90
楽しいか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:00:38 ID:yP3+SUOJ0
>>149
そんな事を言ったら、
誰がその資材造ってると思っているんだ?とか
誰がその重機作ってると思っているんだ?
誰が昼にコンビニで買う弁当作っていると思っているんだ?
(以降エンドレス)
って話になる。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:10:32 ID:g7zRZFNh0
>>151答えられねえのか針金小僧コラ
やっぱりニートの無職で親のスネかじってひきこもってるモヤシ君かよ
体は小せえ脳ミソは小せえ口だけでけえてめえ取りえねえなホントよお
たまには日光浴びようなボク
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:23:54 ID:veuxPFwG0
>>154
こんな所で吠えてないで
しっかり番線作っとけよ、
この前の短すぎて使えなかったぞ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:24:46 ID:kAUQ6e8h0
>>136
以降流れが変わった
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:25:54 ID:G1DdplffO
↑ガチでドカタW
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:26:52 ID:doSPf/mR0
>>155
出来てるのを買えよ(´・ω・)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:31:59 ID:fL78DfXz0
俺はガテン系だぜ。
印刷機械を回してる。


ドカタじゃなかった。スレチスマンコス
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:32:14 ID:g7zRZFNh0
ひきこもりパソコンオタク君はちびって逃げたかな?
やっぱりでかいのは口だけだったな貧弱無職の針金小僧
現実でもこうやって逃げ回って生きてんだろ情けねえ野郎だなおいコラ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:34:44 ID:Ebn1Iz5d0
レスアンカーが全角ってwww
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:36:36 ID:64ncwCIIO
>>154
最終学歴は何?

ドカタは必要だけど、競争に負けたヤツが
きつくて汚い仕事をやるんだよ。
わかったかい?

負けたヤツが人がやりたがらないことをするんだよ。

だいたい肉体労働でケガとかで体壊したら
どうやって現金収入を得るの?

教えてくれ

(^Д^)ハハハッ

あんたは負け〜
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:38:01 ID:fL78DfXz0
ドカタだって必要だろ?
ま、ドカタがハイエースに詰まってるのは同意だがw

あいつら臭すぎw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:40:12 ID:B34k0b1m0
1box全部正社員の土方ならいいんだけど
近頃は半分以上は派遣かアンコか何とか組の日雇い派遣が詰まってくる
仕事が引けたら酒屋かコンビニ直行で帰りの車内はビアガーデンらしい

そうそう金網に穴があいてたから新しいのに替えといたからな、着けてこいよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:40:33 ID:kAUQ6e8h0
>>162
つ労災保険
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:41:52 ID:64ncwCIIO
>>160

最終学歴は何??
ハハハッ

ドカタは必要だけど、競争に負けたヤツが
きつくて汚い仕事をやるんだよ。
わかったかい?

負けたヤツが人がやりたがらないことをするんだよ。

だいたい肉体労働でケガとかで体壊したら
どうやって現金収入を得るの?

教えてくれ



(^Д^)ハハハッ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:45:54 ID:g7zRZFNh0
だいたいてめえらパソコンオタクは人が怖くてアルバイトすらできねえヒキコモリだろ
学校じゃあガリベンメガネで友達0のネクラ君
卒業したら仕事もアルバイトもできねえスネかじりのヒキコモリ
暗い部屋に1日中ひきこもってゲームとインターネットかよ
じゃあてめえは>>162働いてもいねえのにどうやって現金収入を得んだ?
親のスネかじってるゴミニートが社会人に立てついてんじゃねえぞコラ
100年はええんだよ針金小僧
おめえには一生かかったって現場になんて立てねえがな
モヤシみてえなナリで何ができんだ?
どやされて10分で根をあげて泣いて逃げるのがオチだろうぜ根性なしのチキン君
悔しかったら社会に出てみな、と言っても無理だろうがな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:48:24 ID:P/hl7GLH0
>>21
アウトwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:50:03 ID:6Z13WhCuO
会社や人によって育て方が違うので
一概に言えないんでない?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:54:23 ID:B34k0b1m0
アンカー半角で宜しく候
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:55:29 ID:Ebn1Iz5d0
>>170
たぶん、理解できてないw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:02:20 ID:g7zRZFNh0
どうせてめえらみてえなひねくれたパソコンオタクは
学校でヤンキーにイジメラレテ登校拒否してた過去のせいで
トラウマになってるだけのチキンだろ?
だからガテン系が怖いがてめえがカスだから言い返せないからって
インターネットで悪口を書くことしかできねえ情けねえウジムシニートだって自覚しろよカス
自分のカスさを認めるのが怖いからってここで悪口書いて気をまぎらわしてるだけなんだろ?
なさけねえなあほんと、生きてて楽しいか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:02:52 ID:QgibPaIAO
ドカタが最強な訳が無い
最強なのは建築屋の現場監督
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:13:08 ID:BFyNhupG0
偏差値50で駅弁大学に入った底辺の俺だけど、
土方だけにはなりたくないw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:15:05 ID:g7zRZFNh0
おいさっきでけえ口叩いてた針金小僧どこ行った?
さっきからてめえの職業聞いてんだよ答えろよ答えねえなら図星で無職だな
おまえらなあパソコンの世界に閉じこもってっから社会を知らなさすぎんだよ
家でカタカタパソコンばっかりやってねえでマジに外出歩けよな
どうせてめえらみてえなオタクの行く場所っつったら
秋葉原に人形やらゲームやら買いに行くだけなんだろうがな
社会も知らねえクズヤロウが社会人に口出してんじゃねえぞ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:17:13 ID:g7zRZFNh0
てめえらみてえな口だけでけえ貧弱ヤロウみてっとむかついてくんだよ
あんま調子乗んじゃねえぞ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:17:15 ID:kPiYrkIW0
全角いぇあ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:19:28 ID:Ebn1Iz5d0
>>176
調子に乗ったらどうなっちゃうのかなあww
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:28:35 ID:G1DdplffO
↑IDがED orz
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:29:48 ID:G1DdplffO
誤爆でした
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:30:55 ID:DJ1//26oO
>>162
建築現場の仕事なんて全然きつくねえぞ。
俺は安月給すぎでやってられなくてリーマン止めて6年前から職人になったが、
今じゃ月60万〜80万稼いでるぞ。
手取り月30万弱の貧乏リーマンになんて戻る気ないよ俺は。
職人は俺的にメチャメチャ楽だし稼げるし一生やめる気しないね。
全然きつくねえぞ。
頭悪い奴(監督等)には怒鳴りとばして教えてやればいいし、人として真っ直ぐ素直に生きられる世界だよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:35:54 ID:g7zRZFNh0
アニメやら人形見てニヤニヤしたりゲームとインターネットばっかりやってるオタクどもにはキツイだろうよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:44:12 ID:CEiPsrkN0
PC系の会社にいるが、「ドカタやりてえ」という同僚もいるので、、。
面白いもんだ。
体動かして稼ぐのもいいし
頭働かせて稼ぐもあり。

自分のできることで、社会に貢献できれば
いいんじゃね。

問題は、マナーの悪いやつがどちらにも
いるってことで。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:31:10 ID:jWV7r1Y90
>>158
ここで吠えてる下っ端に作らすのが基本
現場じゃ使えないんだからな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:32:08 ID:2Og3KGJQO
お前らきったねーかっこで薄給でよくやってられるよなw
独立したら月50位稼げるけど
40代50代で体力維持でき無くなったら終わりだよ
ボーナスないし週休二日じゃないし
ほんとバカの集まりだなww
建築やってる奴ってよく自分のこと
職人とか言ってるけどお笑いだなwww
お前らは土方だよ ど・か・たww
建築で職人って呼べる職は宮大工位だな
お前等は職人って呼ばれて踊らされてる猿だwwww
いい加減気づけよw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:40:07 ID:tpHl+MZe0
土方必死だな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:45:12 ID:fL78DfXz0
あんまりいじめるなって・・・カワイソウに・・・。

いつも親方にケツ掘られてるんだろ、きっと。
いい加減掘りたいんじゃね?

ってことで、土方(ひじかた)がんばれ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:00:43 ID:j5BkEdfL0
>>187
変態糞親父かよ、ワラタwww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:03:19 ID:tpHl+MZe0
うほ系にはヨゴレという分野がある
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:12:09 ID:G1DdplffO
宮大工しかしらないのか?
技能士検定1級もってれば立派な職人なわけだが

伝統工芸品つくるような人だけが職人ってわけじゃあない
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:12:35 ID:DJ1//26oO
>>185のぼくちゃん!俺が書いた>>181読んでね。
ちなみに俺は造作大工ね。32歳でリーマンやめて今は38歳ね。
40?50?になったらどうするかって??
アホか?こんな楽な仕事70歳でもできるよ。仕事つうか趣味(日曜大工)しながら給料もらってるようなもんだよ。
やる気無い月(休みまくり)は60万位だしやる気ある月は80万位稼いでるよ。まあ税金や保険や経費で10万位毎月飛ぶけどな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:28:47 ID:DTSh4ai50
横浜国立大学出身だけど。就職先がないので土方になるしかないかもw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:34:46 ID:DJ1//26oO
ニートや今の仕事に不満がある諸君。
俺の下で働くか?
始めの2〜3ヶ月は1日1万しか出せないが(センスあれば2ヶ月目からもっとだすよ)
すぐに日給1万2千出すし、1年たったら1万6千(全て一人でできるようになってれば1万9千)出すぞ。
早出残業は1時間につき2千5百円出すよ。
やってみて合わなければやめればいいじゃん?
やる奴いないか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:38:19 ID:ojTfJS/c0
土方さんの灰エースより、中国人10人ぐらい満載した緑色のセレナ(ウミボウズ)の方がヤバい
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:38:42 ID:QIQCI9vO0
1日1万だとして、1日の労働時間が何時間かによるな。

今だったらバイトでも時給1000円は当たり前だし、ちょっと探せば
時給1500円ぐらいは余裕で見つかるしな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:51:49 ID:kPiYrkIW0
なんだ大工か 
ドカタじゃないのか

うちは一時間に数本入る電話番してれば1000円だ
バリバリ冷房効いてるぜ
俺は営業だけどな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:59:41 ID:tpHl+MZe0
蛸部屋に飯場の飯で一日三千円、しばらくあぶれるとマイナスになって
働いても引かれて飼い殺し (´・ω・)HIDOス
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:03:46 ID:DJ1//26oO
時間は8時から17時で、10時と3時に30分ずつ、12から1時間休憩だから、
実質7時間だね。
つっても途中で手止めてジュース飲んだりするから
6時間30位かな。
もちろんしばらくは俺と一緒に現場行くから、飯代とジュース代と集合場所(仕事車止めてる駐車場)までの交通費も出すよ。
神奈川北部〜東京南部の子募集
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:09:41 ID:tpHl+MZe0
>の子募集
子かぁ〜(w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:12:40 ID:G1DdplffO
なんか就職板みたいだな

これはこれでいいが
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:17:12 ID:g7zRZFNh0
>>151
この通り ホントにキモヲタを釣るのは簡単だなw
アンカー全角で打ってる時点で釣りだって気付けよ
キモヲタニートが大漁に釣れた
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:18:48 ID:kuxL43uz0
ドカタが涙目で何書いてんだか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:19:16 ID:tpHl+MZe0
( ´_ゝ`)プッ夏厨
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:24:06 ID:DJ1//26oO
>>199
失礼失礼。
でも若い子じゃないと始めの日給1万に堪えられないでしょ?若い方が覚えも早いし。
今は女性もたくさん現場に増えてきてるし、女の子でも日曜大工好きなら全然OKだよ。
マジで想像してるよりか数段簡単だし、肉体的にも楽だよ。日曜大工好きな人にはもってこいの仕事だよ
ただ、休む時は電話一本してね。音沙汰無しでバックレするのだけは勘弁してね。
スレチですね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:27:34 ID:g7zRZFNh0
>>­202
営業マンですが何か?
んで、何度も聞くけどお前らは何やってんの?
もしかしてホントにニート?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:34:15 ID:41Q67I560
>>204
本気で若い人材を育ててみようと書き込んでるものとお見受けしますが、

>>休む時は電話一本してね。音沙汰無しでバックレするのだけは勘弁してね。

最近のガキはコレ(連絡)すらマトモにできませんよ?

親に代わりに電話させるいつまで経ってもお子チャマちゃんも居れば、
最近自分の身近に有った事例では「子供が熱を出した」「嫁さんを病院に送っていく」
と、こちらが口を出し辛いプライベートな部分を理由に休み出し、最後は
フェードアウトとか。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:35:31 ID:fLrHWsyA0
>>201
早く穴を掘る作業に戻るんだ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:41:50 ID:Aiha4ikf0
>>204
実務経験なくても大丈夫ですか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:50:57 ID:7O/2eo+O0
時給千五百円なんて、まともな仕事でそんなの有るのか?
それも、ちょっと探しただけで。たとえばどんな仕事よ?
土方の予想以上の高給に、適当な事書いたんじゃねーだろうな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:51:12 ID:g7zRZFNh0
>>­207
おうパソヲタ、こんな事は出来っか?
半角で打ってもアンカーにならない小技だぜ、出来ねえだろコラ
と、このようにパソコンでもお前らは中途半端の半人前ってことだ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:59:07 ID:kPiYrkIW0
どうでもいいや そんなこと
いずれにせよ肉体労働はパス
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:00:00 ID:1LfljAiH0
>>­210
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:02:47 ID:Ebn1Iz5d0
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもドカタを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:03:21 ID:tpHl+MZe0
>音沙汰無しでバックレするのだけは勘弁してね
まともな仕事なら雇われてる側だってそんなことしないんじゃないかな?
215山崎­渉:2007/08/04(土) 23:05:59 ID:g7zRZFNh0
Good. じゃあ次だ、この名前を書き込めるもんなら書き込んでみな。
どうだ、書き込めるか?名前の欄にだぜ?hahaha

つーかここのオタク共よおー。
自分の仕事に関しては一言も言わねえんだなwwwwwww
人の職業を叩くなら、まず自分が何をしてるか言わねえと無職が吠えてるようにしか見えねっぞ?
やっぱり人には恥ずかしくて言えない職業なわけかwwwwwwww
ニート、無職、底辺アルバイト、パート、○○工、運転手、パチンコ屋、こんな所だろどうせ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:21:21 ID:G1DdplffO
自分は自動車整備士っす
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:22:08 ID:gixbfzSYO
月給を晒してる時点で低能丸出しだな

まぁタイムリーなマジ話なんだが
昨日の昼 ドカハイエースを見たんだ…
馬鹿すぎて 笑えた…

暑いからってスライドドア全開でウチワで仰ぎながら道路走ってんの…
しかも足を投げ出して
なんか靴から火花散らして遊んでるし…

頭 悪すぎ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:55:02 ID:yP3+SUOJ0
>>215
どうでもいい小技ばっかり知ってるなw
­がどうかしたって?
219山崎­渉 :2007/08/04(土) 23:56:30 ID:yP3+SUOJ0
っと
220藤岡弘、:2007/08/05(日) 00:00:25 ID:G1DdplffO
>>219
気をつけろ!!
ここは釣りが多発している
これは巧妙な罠かもしれん!!!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:08:12 ID:hucaxMZx0
いや、その前になぜ月給をさらすのが低脳だと思うのか、それを教えてほしい。
言うだけなら、土方でも出来る。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:32:25 ID:UcEDdni0O
>>204
もちろん未経験OKですよ。頑張って仕事覚えてくるたらすぐに給料あがっていきますよ。
>>214
いやー、若い子何人か使ってる人に聞いたんだけど、
連絡も無しで休んでこっちから掛けても電話でないで、
次の日何もなかったように普通に現場出てくる子が結構いるみたいなんですよ。
それじゃあ、やっぱり困っちゃうし任せられないし信用出来ないじゃないですか。

どうしてもやる気無い日は、例え嘘でも体調悪いって電話一本くれればいいし、予定あるなら前もって教えてくれれば全然OKなんで。
仕事は信頼関係ができてないと成り立たないじゃないですか。
造作大工の仕事自体はほんと楽だし、好きな人には楽しい仕事(ある意味趣味)ですよ。歳とってもやれる仕事ですからね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:21:55 ID:gEFXWjR70
>>209
リクナビで探せよ。今、大都市圏でなら余裕でゴロゴロ見つかるぞ。
田舎とかはしらんけどw

田舎の連中はすぐに、「田舎においてその給料は〜」とか抜かすから嫌いwww
田舎において駅弁大学を卒業するということは〜とかなwwwwww
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:38:43 ID:TJjv8DSr0
>>223
そんなに田舎も捨てたもんじゃないと思い込んでいる田舎者と
都会に住んでりゃ洗練されていると思い込んでいる都市部居住者の
下らない喧嘩が見たいのかね?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 02:10:41 ID:uN1IxkzE0

何言ってんだ?このド田舎のアホ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 02:32:18 ID:o0sQ7pZpO
>>193 全部1人でできて1万9千は安すぎる…orz
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 02:45:15 ID:9daLZkylO
>>225
ド田舎でわりーかよドアホ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:04:05 ID:c9jnT/CE0
で、大阪大学の俺様よりも高い学歴をお持ちの方はここにいるか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:07:08 ID:uN1IxkzE0
早稲田とか慶応とか腐るほどいるだろw

大阪大学?田舎の駅弁とかわらんがなwww
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:29:36 ID:Katozkwr0
昨晩、レガシーの窓からタバコ捨ててるやつ見たけど、ドカタには見えなかったお。
つかすげー長いタバコで、ブルジョアのポイ捨ては一味違うとオモタ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:08:15 ID:FC5pPNlk0
ブルジョアなんて言葉聞くの10年ぶりくらいじゃねえかなあ
ドカタにみえなかったのかおw
バカはぽいぽい捨てるんだよ まねしちゃだめだょ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:21:38 ID:FC5pPNlk0
エースバン
 人夫を乗せて
  今日も行く

ドカタくん
 アホがバレバレ
  黙っとけ

エース板
 話題はいつも
  ドカタくん 

ドカチンの
 愚行奇行に
  薬なし

卑下される 
 理由は君の 
  その行為
 
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:38:29 ID:hucaxMZx0
>>223
え?お前リクナビなんてみてんのwwwwwww
偉そうなことかいといて、自分は底辺かよププププププププ
こいつはやっぱ「フリーターは土方より上だ!!」なんて思っているのかな?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:00:08 ID:4Y7TCs7vO
ドカタ詰まったハイエース、強いぞ〜強いぞ〜。コンビニ朝から買いあさる、強いぞ〜強いぞ〜♪
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:11:14 ID:bn/dpYOS0
お前らおはよー。
ドカタは土日休みだよな?
羨ましいぜ!
俺はコンピューター関係だけど、年中パソコンに向かいっぱなし・・・
目は痛いし、身体はマッチョになれないし、海にもいけないよ・・・。
接客もするから清潔な髪型じゃないとならんし・・・最悪だよ。

ドカタのやつらってガタイいいし、髪形とか自由だろ?
イケメン風になれるからいいよな!
ホストっぽい髪型とかしてみたいぜ!
くやしーぜ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:17:48 ID:DT0Cg9BIO
>>235
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:21:53 ID:bn/dpYOS0
>>236
サンキュ。
お前さんは早起きだな。
ケータイから乙です!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:03:45 ID:DQpYxNQD0
ひでースレだなw 俺も現場作業系の職種だから、よっく解るがw

特に鳶と舗装屋とはつり屋が出鱈目。
族上がりがうじゃうじゃいたり、現役で族だったり、そもそもバックが暴力団だったり
同和だったりする。
水道屋や電気屋には、そういうのはあまりいない。
従業員の構成が一般人率が高いほど、ああいう低モラルな行為も少なくなる。
一般人率100%になっても、低モラル行為ゼロにはならんのは、職種あんまり関係ないな。

>>235

俺も元は土日祝日関係ない職種だった。
余暇が全然取れないのに嫌気差して、ドロップアウトしたがw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:11:28 ID:bn/dpYOS0
>>238
サンキュ。
ここの住人が「ドカタひでぇ!」って思ってるんだから一般人も
少なからずこう思ってるんだろうね。
俺の親戚は大工やらなんやらだからドカタの気持ちわかるんだけどさ。
足場屋の友達もいるけど、別に変な奴じゃないんだよなぁ・・・。
コンビニやパチ屋で見かけるドカタは態度悪いけどなw
あ、車はデリカだw

土日祝日盆正月関係なしはシンドイよな。
平日に3連休とかどうしろと・・・。友達と遊びにもいけないぜ><
俺もそろそろドロップアウトすっか・・・
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 13:27:57 ID:DQpYxNQD0
あと、黄白ツートンの車で仕事してる業者は、比較的マトモなとこが多い。
国交省や旧公団の維持指定業者が多いし、一般人に見られていることを意識した
行動を要求されるから。
当然ながら、ウロコステンびかびかのデコトラ紛い乗ってる業者は、所詮その程度。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:01:38 ID:UcEDdni0O
>>226
日給1万9千つっても、全部一人でできるようになれば、
自主的に残業(1時間2500円出すよ)したりするようになるから、
実質1日24000とかになるよ、毎日2時間残業すれば20日で48万。24日勤務で57万6千円。
そのくらいになれば、1部屋いくら(だいたい25〜40万位)の請負にして任せるから最低70万は稼げるようにさせるよ。
キミはニートかな?なんもしないであれは嫌これは嫌って言ってるよりか、とりあえず働いてみなよ。
このご時世、手に職無くても始めから30万稼げる楽な仕事なんて職人以外なかなか無いぞ。
とりあえずやってみなよ。批判するのはそれからでも遅くないだろ?1ヶ月働いて合わないならやめればいいでしょ。
合わないのに続けろなんて俺は言わないから安心して。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:10:39 ID:59tiJiMtO
>>241
ドカタ足場屋ハツリ屋は職人じゃない

貸し人夫でも出来る

何故か態度は大きいがw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:27:27 ID:DQpYxNQD0
>>242
この人>>241は、内装屋さんじゃないの?
丁稚でもある程度稼げるって意味で、手に職無くてもって言ったんだと思うが。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:27:05 ID:rMlYhMlDO
クロス屋はどうなんだ?
友達やってるがwww
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:54:48 ID:Vlu1hP65O
寅壱それは永遠のブランド
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:59:05 ID:DQpYxNQD0
話は逸れるけど、鳶が履いてるボンタンニッカって、なんか機能上の必然あるのかね?
膝が曲げやすいってくらいなら、あそこまでダボダボにしなくてもいいと思うし。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:23:48 ID:yyhgazMnO
>>238
>>239
現場って規律や上下関係厳しいイメージだが、なぜゴミをポイ捨てするのかな?
教えてくれないか?ゴミをゴミ箱に捨てるなんて大変なことじゃないはずだが。
一般人の評判もメチャクチャ悪いよ。
誰かが掃除しないといけなくなるってことがわからないのかな?
最近だと橋の上で渋滞中の車の中から運河にゴミが入ってると思われる袋投げたのを見たよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:32:37 ID:oTPQvvZo0
>>246
あのダボダボの大きさが偉さを表している
シタッパ見てみ、小さいから
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:33:58 ID:bn/dpYOS0
>>247
ドカタにDQNが多いとは俺も思う。
ゴミをゴミ箱に捨てるのは大変なことではない。
ゴミ箱が近くにあればな。

でも、ドカタだけじゃなくて、一般人だって同じ。
渋滞中の車からドカタが運河にゴミが入った袋を捨てたのかい?
それはひどいな。俺はフィットが灰皿の灰を走行中に
窓から捨てているのを見た。車にかかったから、信号待ちで注意したけど、
おばちゃんだった。
だから、ドカタ以外もやってると思うぜ。
ドカタの肩をもつわけじゃないけど、ドカタって目立つからな。

走り屋(笑)とかもひどいぜ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:46:32 ID:sLVqKMoq0
>>241
なんで今どきその条件で求人が満員御礼にならない(w
おいしいことばかり書いてるけど、人が逃げるような部分があるんだろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:48:28 ID:xPJDYBMuO
>>250
やっぱり疲れるから
体力に自信ないと無理だとオモ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:49:04 ID:piyYHby80
運転マナーが悪い土方も多いな。

千葉の高速走ってると、やたら前の車を煽るドカ満載の廃版や伽羅版を見る。
会社名書いた車でよくできるもんだ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:20:00 ID:UcEDdni0O
>>250
今まで募集したこと無いんだ。
これから本格的に募集しようとしてるんだよ。
現場仕事=きつい。っていう妄想マイナスイメージが世間にはあるが、造作大工は楽だし稼げる。
給料少ないのと仕事嫌いが原因で脱サラした俺が言うんだから間違いないとオモ。
>>243
内装の造作大工ですよー。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:35:27 ID:xPJDYBMuO
>>253
あのさぁあまり過大評価しすぎ
お前が言ってるのはドカタのほんの一部のことだろ
全員が独立出来るわけでもあるまいし言い過ぎにもほどがある
ほとんどのやつが決して高くない日給月給で働いてる
と言ってもそこらのやつよりかは稼げるが
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:39:16 ID:UcEDdni0O
>>254
同じ現場でも他の業種の人と、金の話しはしないからなぁ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:02:18 ID:aQUlZ3990
>>253
造作大工wwwwwwwwwwwwwww
あーあの部屋うちで積み木やってるやつかwwwwwwww
あんなのちょっと器用な素人でもできるじゃん
死ぬまで積み木やってろwwwwwwww
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:06:18 ID:UcEDdni0O
>>256
そういうお前は何屋さん?
だから簡単だって言ってるだろ。でも素人じゃ無理なんだ。図面を読めるようにならないと。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:10:26 ID:oTPQvvZo0
素人には簡単に感じるんだろうね
造作大工は大したもんだと思う
でもそんなに稼いでいるとは知らなかったよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:13:39 ID:59tiJiMtO
>>246
あれが格好いいんだと

テラハズカシスw

ついでに、内装屋ってそんな稼げないよ
東北の人達が相場崩したし、雨に濡れたくない若者に人気で人余ってる

馬鹿でも出来る足場屋ハツリ屋もヤンキーに人気だがw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:14:44 ID:xPJDYBMuO
>>258
マジレスするよ
そんなに稼げない
過大評価しすぎ
つーか1〜2ヶ月前にもこいついたし粘着しすぎ&よほど自分の職種をよく見せたいらしい
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:28:04 ID:RyU5/8By0
通勤途中によく信号停止で足止めくらうんだが、
そういう時っていつも後ろからドカタハイエースが対向車線を逆走して
交差点をショートカットするんだよな。
これほど交通マナーがうるさい世の中なのに、あいつらは本当に最低の人種だな。
いつも正面衝突しろ!って思って見てる。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:28:20 ID:sLVqKMoq0
>>246
族車、珍車が基地外みたいな色と形になってて
中に乗ってる奴が、俺の車はカッコイイと思ってるだろ。
近頃のニッカは珍車と同じ。

昔は膝の少し上まで、大腿部の三分の二ぐらいが太くてこれより下は細かった
労務者一般に使用されてたと思う
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:40:56 ID:zFg1n7sV0
ドカチンて小学生位の子供の髪を染めさせてないか?
髪を染めてる小学生の親てドカチンが多くないか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:50:47 ID:sLVqKMoq0
いや掘方やってるようなのは染めてないぞ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:52:15 ID:DQpYxNQD0
>>247
やっぱヤンキー崩れやヤー公が多いからなんじゃないの?
自分の所属会社のトップが出鱈目なら、それに倣うから、奴ら。
現場に元請けの監督とかいても、それは奴らに取っちゃ、ヒエラルキーの外にいる存在。

>>248
マジかw
奴らと一緒に仕事するようなことは滅多にないけど、もし見掛けたら観察してみるわw

>>263
近所の小学生のガキは既にヤンキー頭だし、その母親は龍の刺繍のスカジャン着てるしで、
父親は一体どんな糞ヤンキーなんだよ、と思ってたら、どうも暴力団員らしいという噂がw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:03:31 ID:FC5pPNlk0
レストランでのケータイマナーだが作業員等のブルーカラーは最低。
いきなり超最大音量で着信したかと思うと100%その場で話し出す。
しかも、ドデカい声でだ。
周りは静かに食事を楽しんでいるのに気配りなどまるでなし!
だいたい気遣いなどできる人種じゃないし一般的感覚からすればただのアホ。
クルマの運転についても言いたいが、とりあえず今回は割愛ということで。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:35:52 ID:sLVqKMoq0
>>266
そんな店に行くなよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:46:00 ID:UcEDdni0O
>>260
1〜2ヶ月前?俺は昨日の夜からちょくちょく書き込んでるが。
稼げないのはお前が使われてる身分でピンハネされまくってるからだよ。
直で仕事請負ってるから俺はお前と違って儲かってるんだよ。
そのうち人集まったら有限にしてゼネコンから直で請ける予定だ。
ケチなゼネコンの仕事やってんだろ?使ってやるからウチ来いよ?悪いようにはしないぞ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:51:27 ID:y7/VQeI90
うちの壁工事に来た左官屋、親方以下2名で来たけど
チョイ悪オヤジ風の親方と、BE−BOPハイスクールの菊リン風、全盛期の辰吉風の若衆でちょっとびびったけど、
まともに敬語を話すし、タバコは吸わなかったし、休憩時間にエロ本読まないし、仕事中無駄口叩いていないし、
見た目以外はまともな社会人って感じで驚いたなあ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:56:25 ID:UcEDdni0O
マジレスすると、3ヶ月も働いたら、作業着なんて安くて丈夫な物ならどんなんでも良いと思うようになるぞ。
3超ロングなんて裾がひっかかるし、雨降ると膝まで水が染みてくからな。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 21:12:00 ID:sLVqKMoq0
三段鳶 (( ( ((( ((( (((( ^^)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 21:46:07 ID:pMTPV/Ja0
ドカタは汗臭いし汚れるけど、うちの工場の作業員よりはましかもね。
私は工場で働いているんだが、大学も院も出てないので最初はプラントで三交代してた。
運がよくエアコンの効いたプラントだったので辞めずに働いた。今は役もつき日勤で生産管理の仕事についてるが、
時々エアコンなしの製造現場に生産状況を見に行ったりすると40度くらいの室内でマスクかぶって汗だくで粉まみれのやつが死にそうな顔して仕事してる。
たかだか20マンくらいの給料ならドカタやるほうが絶対いいと思う。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 22:29:38 ID:urDxrC130
ドカタ乗ってるカブトムシハイエースのスレはここですか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 22:34:28 ID:RDkeMlyUO

残念でした、違います
さようなら
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:07:17 ID:toLc553o0
30過ぎにもなって未経験だった私は少し焦っていました。
 何度か上司や友達に無理矢理させられそうにもなりましたが、その都度激しく抵抗して自分を守ってきました。
ですから、この歳になるまで結局一度も一線を越えることはなかったのです。
 しかし、この歳で未経験というのは、後輩たちの話にもついていけません。
迷いましたが、思い切って後輩の男の子に相談したところ、連れていってくれることになりました。
 待ち合わせ場所に行くと、相談した彼のほかにもうひとり後輩が来ていました。戸惑っていると、彼は
「二人でするよりも三人の方が盛り上がるから。それにコイツはかなりテクニックあるから、初めてでもいろいろコツを教えてくれるっていうから、大丈夫。」
 私は不安ながらもうなずきました。彼らは初体験だから記念に・・・と、私に部屋を選ばせてくれました。
部屋に入るとソファに座るようにすすめられました。彼らは私の両脇に座りました。
すると、いきなり彼が 立ち上がり、
「さあ、これを握ってみて!恥ずかしがることないって。女の子はみんな取り合いするくらいなんだよ。」
と太いものをつきつけられ、その予想外の大きさに驚くばかりでした。
 それでも、せっかくここまで来たんだから・・・と、私はしっかりとそれを握りしめ、あとはただただ必死でした。
もう1人の彼も途中から自分のを握りしめ、時々視線を交わしながら手伝ってくれました。
最後まで終わると、二人とも「初めてにしてはなかなか上手だったよ。」と優しく誉めてくれました。




 こうして私のカラオケ初体験は無事に終わりました。

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 13:00:35 ID:9slvRTmt0
土曜日にさんざん暴れてたドカタ、ID:g7zRZFNh0 はどうした?
土曜日は日雇い仕事にあぶれて、憂さ晴らしにここで暴れてたみたいだが。
今日は日銭稼ぎの仕事にありつけたのか?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 15:50:05 ID:BoWyWs8M0
C33のフルエアロ、白のドリ車乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーじゃないのに5MTだから操作も楽しくて良い。C33なんか10年前のドリ車と言わ
れてるけどそんなことないと思うと思う。C35と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ当て逃げ事件で騒がれたからちょっと怖いね。関係無いなのに避けられるし。
C33にかんしてはフルスモセダンもC33も変わらないでしょ。フルスモセダン乗ったことないから
知らないけどフルスモがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもC33な
んて買わないでしょ。個人的にはC33でも十分カッコイイ。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で制限速度厳守だったのにでマジで警察をにマークされた。
つまりはフルスモセダンですらC33の存在感には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 16:18:52 ID:V0Mxr2Sd0
とーちゃんためならえーんやこらっ
ヨイトマケの歌が聞こえてくるよ〜♪

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 17:42:22 ID:bV5tddqHO
>>268サン

休日ってどうなんでしょうか?
詳しいお話聞きたいです。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:26:47 ID:Irhgl1TkO
ゼネコンから直で請ける奴は手間賃高いからな
下請けが必死になるから仕事少ないはずだぞ
全てゼネコンが職人管理するシステムを作って、孫請けに丸投げする商社を挟まなければコストは抑えられ、末端の職人も収入が増える

海外はこういうシステムあるんじゃなかったか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:48:42 ID:VdLqWv3L0
そこで一句

人夫らの
 異臭漂う
  エースバン

2ヶ月も
 納車待たされ
  気持ち冷め


マイチェンの
 ディーゼル高し
  恨み節


2KD 
 ああ2KD
  2KD

東雲の
 出でる日差しに
  照る土影


帰路に立つ
 車内のかほり
  おぞましき
282aaa:2007/08/07(火) 01:55:43 ID:7PotDsMeO
>>272
それって紛体の粉砕機器のメーカーの受託加工部門の事では・・・。
土方より、公共事業の際に視察に来て考え無しに邪魔な場所に車停めたり、知った被りして話掛けてくる公僕の方がウザいよ。軽バンどけろや!トレーラー出せねぇだろうが!!
携帯からスマン。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 02:46:29 ID:2U78Y0Q50
>>278
その当時の土方は忌み嫌われる存在ではあったが、別に横柄な態度や
マナーの悪さが原因じゃなかったと思う。歌に出てくる母が、子供
や父のために一生懸命働く姿は、心打つものがあるよね。

今の時代じゃ、

VIPカーのためならえーんやこーらっ  じゃね?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 08:50:42 ID:wZQ1UZyi0
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 10:37:34 ID:IJ30gYCb0
>>283
セルシオのためなら エンヤコラ
飲む打つ買うのためなら エンヤコラ
もうひとつおまけに エンヤコラ

今も聞こえる ヨイトマケの唄
今も聞こえる あの子守歌
工事現場の ひるやすみ
たばこふかして 目を閉じりゃ
聞こえてくるよ あの唄が
働く土方の あの唄が
 貧しい土方の あの唄が

子供の頃に 小学校で
ヨイトマケの子供 給食泥棒の子供と
いじめぬかれて はやされて
くやし涙に くれながら
泣いて帰った 道すがら
父ちゃんの働く とこを見た
父ちゃんの働く とこを見た
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:07:17 ID:jvKqMWxJ0
飯場というか蛸部屋が一日三千円
しばらく仕事が無いとマイナスで飼い殺し
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:11:55 ID:wrC7p/5QO
一日中座りっぱなしでキーボード叩いたり、毎日他人に頭下げる仕事なんてしたくないから職人の道を選びました
毎日が充実してます。

セクロスも毎日出来るほど体力ついて、一度寝た女は何度も会ってくれ、リーマンの奥さんなんか簡単にセフレなってくれます。

満足してます。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:17:23 ID:c29zM6eB0
>>286
「雨の三日も降ればいい」ってやつだなw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:03:05 ID:EvU38xKOO
月半分は、美人揃いの高層オフィスで、スーツ姿でAUTOCAD書いてるが、残り半分は現場通い。ラジオ体操後に3点セット装着して真っ黒けだがこれも楽しい。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:09:13 ID:wrC7p/5QO
現場作業系は職場で出会いなんてほとんどないからな

ブサやヲタだと悲惨なほど彼女出来ない
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:36:33 ID:jvKqMWxJ0
(・∀・)つ うほっxアッー!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:21:12 ID:/5w103wO0
ヒマなのでまた一句 

 夏の頃 臭気漂うボロバンの
  中を覗けば 吐気(とき)も高まり


 馬鹿供の 頭(こうべ)を持ちて振り立てば
  スプレー缶の 音にさも似て
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:29:37 ID:CaUCSdIt0
>>268
有限ってどうやって作れるんだ??w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 08:30:44 ID:GPdGC2RIO
> 有限ってどうやって作れるんだ??w

資本金300万以上
取締役 1人以上
出資者 50人まで
持株譲渡に制限あり。
だったかな。
会社法忘れちまったorz

さぁ 今日も頑張るぞぉ!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 15:13:40 ID:qjpvLS7d0
>>294
ヒント:新会社法
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 22:09:16 ID:ZgNtYXbk0
>>294
有限会社は「会社法」ではなく従前の「商法」に規定されていた会社
会社法施行で株式会社に取り込まれるような格好になり、これから新設は出来ない
ちなみに、従前からある有限会社は特例有限会社として存続可能
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 12:30:06 ID:KsmiPvjZO
ドカタのハイエース<<<<<<陸サ-ファ-仕様のハイエース(ホワイトレタ-タイヤ+デイトナホイル+ロ-ダウン+リアウィンドウにサ-フブランドステッカ-)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 17:22:19 ID:My5Bq9ZB0
今日ドカタハイエース見たんだが、助手席に乗っていたドカタさんが窓から足を出して
ミラーに足乗っけていた。奴らって意外に器用なんだなと思ったよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 17:24:00 ID:PGXQJ7Xp0
>>298
ハイエースは広いから可能なのです('A`)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 17:29:40 ID:My5Bq9ZB0
>>298
確かにハイエースは広いな。俺も一回運転したことあるが
尻の下にタイヤのある独特の運転感覚が楽しかった。俺も買おうかな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 17:30:11 ID:My5Bq9ZB0
>>299だったすまん
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 17:37:40 ID:PGXQJ7Xp0
>>300
意外と高いからね、ローン地獄だお('A`)
俺は低年式のコンパクトカー海苔です('A`)
地味にハイエースうらやましいけど、置ける駐車場がないのです('A`)
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 23:19:31 ID:/mJ0p7WG0
ハイエース、意外と高いが、手放すときも高いからいいぞ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 01:23:22 ID:4gewwfPLO
バニング仕様を仕事に使ってたら漢だな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 04:17:18 ID:YvdNrFvSO
最近マイチェンしたハイエース高いね(;´Д`)
余裕で300マソ越えだよね。


だけどカコイイ!!
シンプルでイイ!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 04:48:22 ID:ViVvw/uLO
>>297
それを言うなら
ドカタのハイエース<<<DQNのハイエース
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 07:13:55 ID:0a5arZmX0
>>305
まだマイチェンしてねーよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 08:23:05 ID:dFxjdw/g0
>>306
ドカタ=DQNでもあるが。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 10:26:50 ID:E9EaiMlM0
>>304
前DQNとDQN車の特徴スレにも書いたが、エメラルドグリーンの
バニング風ハイエース(ロールーフ)のスモークに、鳶の文字と会社名らしき
文字が入れてあるのなら見た。
310ココで一句:2007/08/10(金) 17:38:57 ID:KgtvY0XjO

「カタワのドカタ」

また来週〜〜
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:28:51 ID:tn5TGwH+0
現行型ハイエース、安く欲しいなら
マイナーチェンジする前に急げよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 02:05:21 ID:szmtjWxc0
現行はとっくに受注締め切ってますが・・ ボソ

今は溜まった予約分の台数を必死こいて作ってる段階
というかラインはお盆休みに入ったから、20日からまたシコシコ生産
3本あるラインは2本がディーゼル 1本はガソ フル稼働必死コキコキ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 02:15:56 ID:tn5TGwH+0
>>312
あ、やっぱそうなんだ
回りの業者焦って注文しようとしてたなw
でもマイナー後も変わらず売れるんだろうな
恐ろしやハイエース
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 02:43:15 ID:szmtjWxc0
話しによると景気のいいときに100系買った連中が
排ガス規制に引っかかり出すタイミングになってきて
焦って買い替えに走ってるらしい。
だから製造キャパオーバーで納車待ち2ヶ月なんていうアホなことに。。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 03:02:12 ID:VrKEzkYg0
>>314
そんな訳でハイエースのポンコツが中古市場で高騰してるのか!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 03:11:48 ID:xrKKQ7MHO
肉体派DQN=ハイエース タウンエース
知性派DQN=ステップワゴン
でOK?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 06:32:19 ID:UZ5JGxt8O
>>316
仕事がハイエースでプライベートがステップの同一人物
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 10:35:25 ID:1VtEsJjz0
家路を急ぐドカタのハイエースが公道最速であると思う。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 11:21:44 ID:nzHrslQ80
トヨタも『ハイエース・ドカター』とかいうグレード作って売ればいいのに。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 11:38:25 ID:GEMVDieF0
>>319
どんな特別装備があるんだw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 11:41:34 ID:l4MxSLSd0
で、足を乗せられない形状のダッシュボードや、
窓からたばこをポイ捨てしなくても済む位置にデカい灰皿を装備。
車内は臭くなるので全てビニール貼りで、ホースで水洗いOK!
シティヘブン(風俗情報誌)を収納できるスペースも装備!

って仕様はどう?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 12:07:31 ID:hx4ucnEC0
>>321
むしろ、足裏マッサージ機能つきダッシュボードを装備すべきw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 12:19:09 ID:TgPiQYwk0
助手席側の噴出し口
ここは噴出すんじゃなく、吸い込みで外に排出してw
足乗せられるとクセェんだよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 12:36:35 ID:l4MxSLSd0
>>322 健康にしてどうすんだよw

確か現行ってDXとスーパーGLだから
「建設作業など現場のプロの方に求められるタフさを追求しました」
ってキャッチフレーズで「DK」と「スーパーDK」というグレード名。
AMラジオとパワーいるウィンドウ。パワステ付き。爆走するので大型トラックの90キロ
リミッター付き&アルコールチェッカー付きで経営者様の運行管理のお手伝い。

エアコンは強化仕様だが、内気循環はなし。タバコなどで臭いから。
態度悪く乗るので、シートベルトを全員が締めないとエンジン始動しない。
座面奥にセンサーを入れて、きちんと座らないとセンサー反応しない。
バックルにもセンサーを入れる。配線は全てボディ埋め込みでカット不可。

他になんかある?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 16:10:06 ID:szmtjWxc0
ケージ(オリ)で十分だろ
アホヅラ通行人に見てもらえばいい
さながら移動動物園ってかんじだな
ってことは なにもエースバンじゃなくていいか
ダイナ2tダンプでいい タイタンの方がマニアックかな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 16:22:22 ID:ueBr/mqL0
>>325
2トンダンプに単管パイプを斜めに積んで
その下のスペースにドカタが5人くらい乗って走ってるの見たことあるよw
もちろん違反だが・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 22:10:15 ID:VR5+rc8tO
どこでもカップラーメン食えるように、車内にいつでもお湯の出る設備を付けてあげて♪
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 22:23:33 ID:w+Lv/fKyO
人間洗浄機能があればよいのでは?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 22:36:34 ID:lggffc/r0
どかたって、夏でもあせかきまくって体べとべとでも気持ち悪いとおもわずに
風呂も入らずそのまま寝れそうなんだが
普通の人より、神経が半分くらいしかないだろ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 11:51:49 ID:u2PQ5ycOO
てかそうやって汗かいて仕事してるんだからさ。
バカにすんのやめたら?やだろ?土木や建築の仕事って、きついし危ないし、そうやってこんなクソ暑い中仕事してくれてんだからさ。
俺なんかいつも現場の奴大変だな〜って思うもん、引きこもりにはわからないと思うけどそういう仕事してる奴がいるから社会は成り立ってるんだよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 13:47:10 ID:uY4yecMo0
この前、7時頃にコンビニいったら一杯いた。
皆がタバコと朝からから揚げ君買っててワロタ。
あと、申し訳ないけど店内が臭かった。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 19:57:36 ID:slc0+3db0
>>330
無神経だからどかたやってられるんだろ

頭おかしいからきつくて危ない仕事にしか就けないんだろ

神経が人より少ないから感情的でかつ鈍感なの

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 20:03:21 ID:hVlkuphxO
ドカタ最強
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 20:06:42 ID:BaGiTJZUO
ドカタはそんなにキツくないし、ソレほど危なくない件

建築職人のがキツくて危ない
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 21:31:43 ID:rnE/ey9C0
夏の現場はとにかく臭い。
お前こんな臭いのにそば屋へいくのか?という位臭い奴が多い。
俺は設備系だけどシャツは3回取り替えるようにしている。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 21:53:02 ID:u2PQ5ycOO
>>332
君日本語わかる?

俺はそういう奴がいるからビルやマンションが立つんだっつってんの。
土方やる奴いなかったら誰が建てんの?お前自分でやるか?お前今の生活全部他人に頼らずできるんか?
朝早く起きて魚を取る漁師がいるから俺らは魚が食える、牧場で牛や豚の糞まみれになってる人がいるから俺らは肉が食える。
高い電柱や鉄塔に登る電気工事士がいるから俺らは電気が使える。物を運んでくれるトラックドライバーがいるから
俺らはスーパーやコンビニで買い物ができる。ボロボロの建物を壊してくれる解体工がいる。そして更地になったとこにビルやマンションを造ってくれる土方がいる。

全部そういう仕事をしている人がいるから俺らは便利な生活ができる。そんな事も分からないのかね

ほんと2ちゃん腐れニートはみんな無人島で暮らせよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 21:56:33 ID:T0kmhYd80
>>336
その割には、あらゆる店で、店員に対して態度デカイよなw
見ててカワイソウになってくるよ(店員が)。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 22:23:39 ID:6KOhG9sG0
♪人は〜、人は山谷を悪く言う〜
だけどぉ〜、俺たち、いなくなりゃ〜♪
ビルも、ビルも道路も出来ゃしねえ〜
誰も、わかっちゃくれねえか〜♪

こんな歌もあったな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 22:35:31 ID:XnKevi8LO
あら、自分は働いてないの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 22:42:57 ID:slc0+3db0
どかたがなんか作っているのは事実だがそれがどうした
各自やっている仕事は社会貢献してるにきまってるだろ

汚らしくてマナーが悪いあの連中に嫌悪感を覚える
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 23:23:41 ID:4PFYeVNXO
>>336
ニートに「無人島行け」言う前に、「ドカタになれ」って言うべきじゃないのか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 23:52:20 ID:hhCQC5+l0
久々一句

勘違い 身の程知らぬ馬鹿供の 
代り募れば 多数来たりて


問うている 真意を把握出来ぬ輩
主張虚栄は 天下一品

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 00:11:23 ID:IwAlhqDU0
なんだかんだ言ってガテン系の奴らはモテルのが気に食わないんだろう
御宅連中は。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 00:20:19 ID:eQR+0OVO0
まあ確かに高いところに足場を組むなんて俺にはできん。
誰でもできる仕事といいつつ、長続きする奴は多くないし。
仕事そのものは全然バカにしてないし、尊敬すらすることも多いが
まともな社会人として世間と融合できない奴のなんと多いことよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 00:23:19 ID:KW8MHoVd0
>>343
「ガテン系の奴らが」じゃないか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 00:27:41 ID:vdhnBOXg0
>>342
3点
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 01:12:26 ID:Gjz2AC890
ガテン側のレスする人はトラック海苔は低脳系のすれで俺らがおらんと物が
動かんのだぞごらぁといってる人たちだろ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 05:33:12 ID:4dhePbKfO
ていうか2ちゃんねらがトラック海苔=煽る

とか土方=汚い・犯罪者とか勝手に決めつけるからだろ。ニュー速とか最悪じゃん。
人助けしたサーファーにすら「サーファーはDQN」とか意味不明な事言ってるしよwwww

ボランティアが偽善とかもう2ちゃん潰れろよw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 06:48:27 ID:ZToTLefw0
ダブルキャブのトラックにも詰まってるよね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 13:19:23 ID:ALkl7tSDO
ドカティーage
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 14:13:37 ID:boFjfLgjO
>>348
そんなんばっかだから2ちゃんは
ヲタが基本、ねじ曲がったバカばかりだよここは
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 14:36:16 ID:665aYPIB0
>>348
2chが潰れたら、誰かが同じような掲示板をまた始めるらしいです
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 14:41:51 ID:kk2MNOPs0
足場の仕事なんて誰にでもできるがwwwww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:45:48 ID:zgtcyJG50
昔は下から高いとこまで足場組んでたから
バリバリの鳶が必要だったけど
いまは工法が変わってきてるからなー
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:59:50 ID:QUMHYTg40
>>350
DUCATIw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 00:12:58 ID:ArPayizTO
>>344
誰にでも出来るから、バカに任せて自分の得意な仕事をすればよい

解体屋と足場鳶は態度が大きすぎる
代わりはいくらでもいるんだぞ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 08:32:57 ID:fzgSNkwO0
>>356
代わりがいくらでもいるってのはドカタもデザイナーも一緒さ('A`)
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 11:19:15 ID:ArPayizTO
>>357
いや、足場鳶は態度が悪い
センスも技術も経験も必要ない、毎日の仕事をこなせばよい工員みたいな存在のくせに
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 11:25:48 ID:fzgSNkwO0
>>358
でも、結構礼儀正しいやつもいたけどな、足場の人。
うちの壁を塗り替えるときに来てた奴らはみんないい人だったな。
ま、お決まりのハイエースでしたけどねwww

一部の態度良い奴も、態度悪い糞野郎のせいで苦労するのって可哀相だね。

モンゴル人が朝青龍みたいな人種って思われるのと同じだな('A`)
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 15:15:51 ID:rIWz0kpy0
解体、足場なんかやってる奴って、普通に接客業とかできるのかなあ。
体壊して外仕事できなくなったらどうする気だ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 16:19:08 ID:4WaitMjq0
>>解体、足場なんかやってる奴って、普通に接客業とかできるのかなあ。

できるわけないだろwwwww
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:09:08 ID:nclI6TMC0
接客? ぜってぇできねぇ!
解体、足場に関わら労働者諸君には無理 だっておまえら気配りとかできないだろ?
せいぜい努力して順応できるのは20%かな 接客限定な
営業職だと5%
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:21:19 ID:qVRFjnEo0
営業っていつ仕事してるんだろ
下道だと木の陰で寝てるし
高速だとPAで寝てるし
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:22:52 ID:VHHZBI8W0
夏の厨房の想像は甘いな(w
それがやらせればできるのがいるんだな。
元がマンションセールスとか宝石販売とかやってて
人夫出し飯場まで崩れ落ちてきてるのが結構な数居るから。
今後、接客に転職できるかどうかは別だろうけどね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:31:59 ID:nclI6TMC0
>>363 
休憩は業種によりけり
営業が楽だと思うならやってみな 無理だから

>>364
落ちるのとは逆だろw 馬鹿は疲れるぜ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:30:03 ID:Uo8AS1mH0
どの仕事も大変なのは一緒だ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:40:49 ID:ArPayizTO
営業だの接客だの建築だのどちらが上とかないぜ?

全部同じ労働者で底辺さ

でも必要なのは体力だけという解体足場塗装は最底辺
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:04:57 ID:WLUXLH8X0
>>365 ルートセールスならともかく、新規開拓が得意な営業マンには
全く頭が上がりませんw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 10:58:22 ID:f/K2rVU80
漢字全然書けないと接客とか事務とかきついよね
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 11:04:40 ID:0o1UvOsN0
PC使えれば何とかなるんじゃね、ドカタンクの方々も。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 12:29:22 ID:f/K2rVU80
やべえ、ドカタンクが激しく壺だw
街でハイエース見たら思い出し笑いしてしまいそう。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 12:32:23 ID:0o1UvOsN0
>>371
ドカタンクってふと思いついたんで書き込んでみたんっすよ。
ありがとうございます、ツボってくださって。
アザーッス!ドゥーン!
今日も国道をハイエースさんがたくさん通ってますね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 23:16:04 ID:6uZ4sgJn0
ハイエースも多いけど、たまにボンゴブローニーにもドカタンクが詰まってない?
意外とキャラバンは少ない気がする。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 01:00:36 ID:WQnbSSuL0
ラルゴはやばい!!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 01:04:56 ID:s6c2Z8bkO
ダブルキャブも多くないか
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 03:14:15 ID:sNFeWTA70
肩にモンモン背負ってるのもいるしなー
彫る時後のこと考えないのかなー
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 11:55:57 ID:NIVCx9pSO
まあ人の事ネットでうじうじ叩いてる奴らが一番負け組だと思うよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 12:24:47 ID:YYCJ8/ch0
>>376
後先を考えられる奴が彫る訳無いじゃんww
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 13:26:29 ID:eO4iCC+L0
元建築職人だった
雇われ6年して独立後10年間は年収1000万を切ることはなかったよ
職人しかやったことが無かった俺は、他の仕事に憧れてた
綺麗な服で、エアコンがあって快適みたいなイメージ
そして今は就職後2年目、年収250万
でも、これってどっちが勝ち組みなのか、世の中、金じゃないか?・・・
結局、無いものネダリだったりして
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 14:06:39 ID:2x8qJFSW0
とにかく250万は負け組
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 09:16:40 ID:0kbNbxho0
>>379
独立したなら頑張ればよかったやん
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 09:52:42 ID:k8lfrTKY0
>>380
冷酷な奴だなw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 10:17:50 ID:YpNLADm90
生活保護受給者が勝ち組だよw
底辺土方でも汗かいて働いてるだけマシってもんだ。
384380:2007/08/19(日) 18:03:20 ID:M7jqm0LG0
>>382
おれが二年前から236万だから(´・ω・`)
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:14:53 ID:k8lfrTKY0
>>384
イキロ、イキマクレ!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 11:24:37 ID:CX7sIFTU0
ドカタンク様って低賃金なの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 17:21:57 ID:ucasgh8T0
>>386
ピンからキリまで
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 17:32:54 ID:1ytGOLgQ0
>>379
年収って、保険とか住民税を引いた手取り?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 17:36:40 ID:GJlx0xzjO
>>388
バカかお前はw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 17:41:46 ID:Y7MsJHvi0
>>388
なんだこいつ、リアルニートか?
ニートはその程度の常識すらないのか。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 17:51:06 ID:CX7sIFTU0
>>388
そうゆうことにしておけばいいと思うよ


>>390
ドカタだ、ドカタ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:10:42 ID:PoMYLXOC0
236に250か・・ 手取り17で賞与なしってかんじ?
キツいねぇ
かみさん働いてくれればいいけどね

でも200系買えないよねぇ。。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:13:17 ID:tpP2a4Yi0
FASTECH360Sが欲しいw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:24:40 ID:FuppYIjWO
>>386
そりゃあもう幅が広い
下は200万以下上は1000万
一概にドカタは定収入だと思い込んでるヤシは人生経験の未熟さを晒してるだけ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:33:56 ID:dt20iSdZ0
顔は悪い
頭も悪い
生まれつき粗暴

土方は天職だい。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 15:44:00 ID:zrcMkpAp0
>>394
上の1000って現場にでるの?
少なくともハイエースに相乗りはしないよね?

確かに毎日高級車をパーキングに止めてる現場の人って居ますね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 17:59:44 ID:f/jBCg2C0
>>396
現場の取締役でハイエースの後には雑魚を詰めてくる
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 18:04:05 ID:FuppYIjWO
>>396
俺が知ってる人は軽に乗ってくるw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 01:18:33 ID:sybVxAO+0
一流企業エリート40才
年収1500〜3000万

職人自営業40才 従業員20人
年収3000〜6000万
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 01:19:37 ID:sybVxAO+0
どっちが勝ち組みですかね?????
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 06:20:24 ID:6GLcs3LW0
本人の気持ち次第ですよ。
俺は大金持ちになれるからと、パチンコ屋とか暴力団や解同で働くより
大和男児のままで死んだほうがいい
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:06:13 ID:WZ/XVJGv0
旧型ハイエース。私も仕事でたまに運転します。朝、ハイエースがコンビへ
寄ってどやどやと食料買い込む姿には好感さえ覚えます。最近はモデルチェン
ジして、うしろから見ると、商用車でもなんとなく高級な感じがしませんか。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:09:25 ID:DJccx2csO
デッカチャン「ドッカチンだよ☆」
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 02:10:35 ID:RBtLPd0q0
あまり変な夢は見ない方がいい
日本人の平均年収は440万だ
サラリーマンの平均が550
これが都市部を外れるとかなり落ち込む
ドカチン諸君はもう少し低いかもしれないが
金銭云々で勝ち負け決めるのは次元が低い
俺は人生楽しんだヤツの勝ちだと思うけどな
>>402
現行ハイエースかっこいいですよね。
俺はこのデザインにひとめ惚れて衝動買いしてしまいましたよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 07:40:26 ID:LLEQE1+N0
ドカ憧れのハイエース&レジアスエースが20日にMCして、3000DTが追加されましたお。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 09:28:22 ID:6qu/Oow60
>>405 土方はハイエースに憧れないだろ。
憧れるのは、一人親方とかじゃないのか。
一般の作業員は型落ちBIP。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 10:25:12 ID:FWXsWEWWO
>>406
バカ一確オメデトウ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 10:29:11 ID:Ugcxky8q0
BIP・・・カス的な響きだ。
低年式元高級車なんてダサいだけ。
いいホイールは居てもうんこっこ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 14:17:49 ID:0D97FijJ0
ハイエースベースのトヨタ救急車(高規格救急車も)がある。


ちなみに本日8月23日は現行型ハイエースモデルチェンジから3周年。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 16:56:26 ID:Ugcxky8q0
>>409
廃エース様ありがおー!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 21:07:51 ID:mVkDfpz1O
灰壊死でヨカろーもん
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:38:11 ID:Xh7j5XurO
救急車はV8積んでるからドカチン憧れだな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:51:47 ID:yhziUn1J0
どうでもいいが、それをいうなら
VIPだろ。
納車半年20000キロのSGLの2KD乗りだが、特に不満なし。
5年20万キロは頑張ってもらう予定です。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:11:35 ID:hv8bPDE/0
>>413 最重要人物という意味ならVIPだけど
2ちゃん的には、バカの乗る大型セダンはBIPで正解。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:31:33 ID:v6aeLhio0
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:15:22 ID:xhL3y7qoO
夕方コンビニで雑誌を立ち読みしてるとドカタのにーさんが肩で風をきって入店
力仕事の勲章か知らんがくっせえぇぇぇぇ!
2、3人居たら即脱出


5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:23:18 ID:JfpRoMpaO
臭いし小汚ない
最悪

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:28:07 ID:sPavkjdy0
ああはなりたくないね

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:31:25 ID:UnCyNQR2O
たしかに中卒で漢字が読めなくても出来る仕事だもんなw

こういう底辺なやつらは相手にしないのが一番。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:24:08 ID:moOse63u0
ドカタ満載ハイエースと地元漁師の2tトラックが接触。
示談中に魚が腐ってしまって漁師達がブチ切れた。
漁師の腕力が圧倒的に強くて、オマーリさんもなかなか
取り押さえる事が出来ずに援軍を要請した。ドカタは
皆地面にうずくまっていたよ。
結局、オマーリさんの援軍が一番腕っ節が強かった。
こういうの見ると、日本の治安も捨てたモンじゃないな
と嬉しくなった。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:51:51 ID:OstiQGQsO
兄夫婦の灰エース借りて乳児一人含めた八人で家族旅行したが、フェリー台も高速代も五人乗り普通車二台分の半額だぜ?
アウトドアが趣味で商用グレードじゃない限り、普段は何のメリットもないけどな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 02:03:46 ID:E3J5fD7bO
ワイドで廃ルーフ、スーパーロングを選択する強者(チャレンジャーと言うか馬鹿と言うか…)って居るのかな?


ミニバン連中が憧れそうな組み合わせだけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 02:41:25 ID:v6aeLhio0
ドカタ満載ハイエース

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドカタ侍船wwwwwwwwww
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 02:42:49 ID:v6aeLhio0
ドリンクホルダーにワンカップ大関wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 08:49:22 ID:K8RirHpT0
DXで追突されると、2列目3列目のドカちゃんの首が折れてあぼーんするんだから、
勘弁してあげて!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:58:00 ID:IoI70+bP0
ヘッドレストなし、シートベルトなしだからトヨタも土方の命など
どうでもいいということだな。
まああっても使わないんだろうけど。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 14:20:31 ID:svO3oRPz0
>>412
初代のトヨタ高規格救急車・ハイメディックはハイエースベースだった。
2台目ハイメディックはグランビアベース。
初代・2台目のこれまでの一部改良は、環境にやさしい車にするくらい。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 15:14:51 ID:Jbq79ZlF0
ハイエース、すげぇ汚いの多いよな。

そりゃ現場で汚れるのは分かるけど、汚れすぎだろ・・・。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 15:19:04 ID:OjoNIj2n0
男=汚い

廃エースを見てるとそう思う。
ドカタンク様最低
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 17:22:30 ID:D3mA5vlQ0
土方ハイエースが汚いのは、会社のお仕着せだからだろう。
だれも自分の車じゃないのをきれいに手入れなんかしない。
灰皿山盛り、マットドロドロ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 17:41:22 ID:OjoNIj2n0
>>426
そういった考え方が汚いよね。
お仕着せだろうと綺麗にしたくならないのかしら?
私の営業車はアルトだけど、綺麗にしてますよ。
確かにハイエースもありますけど、綺麗にしてます・・・私が。

マジあいつら氏ねよ^^^^^^^^^
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 17:48:56 ID:JoXd9mea0
対外的にはきれいな事言ってる発注元、
見た目のいいコマーシャルをやってるような会社の中の人間て、
腹の中は社有車ハイエースの中の土方のごとく汚い。
まともな待遇で人を寄せてる会社は、出入りする業者だってまとも。
汚いドカタハイエースが出入りしてる会社は外から見えない部分で汚い
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:58:46 ID:nYLrD0Tz0
>>426 おれは建設業じゃないが、うちの会社の奴らも社用車の扱いが悪くて困る。
3人で共用しているサクシード、俺は車内が汚いと落ち着かないから
使用前に他のやつらが汚したのを掃除してから乗るが、
すぐにコテコテにしやがる。
そのくせ自分の車は過剰なくらいきれいにするから殴ってやりたくなる。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:57:21 ID:2wa3dDhZ0
そこで一句

ドカチンの 汚泥ボロバン下取るも
 ルークリ業者 仕事断り
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 21:14:01 ID:2wa3dDhZ0
既出ですが・・

夏の頃 臭気漂うドカバンの
 中を覗けば 吐気(とき)も高まり
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:07:10 ID:gQPsFVdJ0
くだらん歌で板止めたようなので責任取ってなにかネタ行きます。
実はうちの社有車も、みんなヘドが出そうなくらい汚く使ってて、
現状として文献やら付箋のたぐいが助手席やらダッシュボードに散乱してるのはもちろん
空き缶ペットボトルがそこらじゅうにゴロゴロ転がり漏れたジュースがフロアマットに流れ
それが固着してベトベトになっており、そこへ地面から運び込んだ
泥や砂利が張り付き、はたまた車内に浮遊するホコリやゴミ、タバコの灰、
吸殻等もいたるところに溶着し化石状に変性している。シート下からは
シメジやえのきが群生しそうな勢いだし、なんとはなしに積み込んだくだらん物体が
いたるところに散乱し車両重量を増大させている。それにしてもなんでこうも
クルマを汚く使えるんだか至って謎。几帳面そうなヤツでさえクルマの中は激しく汚いし
片や俺みたいに堕落した人間がクルマの中だけは・・ってパターンもあったり、
世の中よくわからない。
ドカチンのクルマについては、いつも悪く言っている俺だが、考えてみれば
彼らは地面が泥状になっている場所で労働しているわけだから、どうしても
車内に泥を運び込んでしまうのはしょうがないとも言え、しかも、
休憩となればそのままそこらの地面に座り込むもんだから全身泥だらけ。
当然そのままクルマに乗るわけだからシートもフロアも泥濘汚泥状態w
ま、仕事車なんだからしょうがないってことで、たまにはドカチンリフト。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:51:03 ID:AcM+7r2Y0
その土方が掘った土を運びにくるデコダンプが絨毯カーテンチンチラの土禁だったりするんだな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 01:11:54 ID:TWjd6/R60
土方の親方の先代マジェスタの中も泥だらけで笑った。
インパネの上は白いほこりが堆積しているし。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 09:59:12 ID:K/TBZSIH0
>>278
ワロタ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:28:27 ID:tFsKYmKbO
裏の空き地に家建てているドカタはダイナルートバンに詰まってたナ。
どうでもいいけど土曜は休めよドカチンドカチンうるせーんだよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 09:40:17 ID:ArxZ+FxI0
土曜は休まないのに地元神社の祭りの日は休みになるのが不思議。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 09:45:13 ID:masN0fxu0
>>437
お祭りのお手伝いしてるのよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 19:21:56 ID:VDvR+lDN0
来年から、浅草の祭の日は出勤になりそうです
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 23:23:26 ID:1ZdXg9bF0
>>436 ダイナルートバンの2トンって乗り心地最強だからな。
硬さがインテRとかの比じゃないから。3トン積んでも車高殆ど変わらんし。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 11:15:02 ID:cvfeoLOF0
インパネの上に領収書やら紙ゴミが何年分も堆積しているであろう
車を良く見るけど、なんで?ウケルと思ってるの?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 18:28:41 ID:FzNF9Itp0
掃除しないだけ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:23:52 ID:LCRUr+RhO
過疎スレサゲ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:29:07 ID:SD78a+yTO
>>432
ああうちの会社もそうだ。なんでこんな汚いの乗れるの?って思うもん

どうせ洗車傷なんか関係ないんだから適当に洗車機マメにかけるだけで全然違うじゃん。平日やすいし。
あまりほっとくと水垢がコンパウンドでもムラになって落ちなくなるからな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:03:06 ID:FZsgwUl7O
>440
それって既に落ちてるんじゃないの?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:06:55 ID:OCGXVJxPO
>>445
落ちてないよ。とにかくストロークがないから、常に揺れてる。
体調の悪い時に後ろに乗ったら寝込んだ事ある。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:55:20 ID:cRLrg4fw0
2トントラックの荷台に座ってるようなもんだから仕方がない。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:09:02 ID:bJyoC/Oq0
トラックの荷台は乗ったことあるけど、あらひどいな。
でも100系ワゴンのブヨブヨサスよりある意味いいかもよ
なにせ軽並のホイルベースに重いボディー積んでフワフワセッティングにしたもんだから
もうたいへん。特にセカンド、サードシートがひどくて健常人でもあっという間に酔うね。
なんかね 脳の中心部から酔いが回るってかんじ へヴィーな酔いだよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:53:00 ID:ff/GcdPDO
ドカタになるくらいなら普通、首吊るよ?
あいつ等恥も無いのか?何で生きてんのだろう?
450最強セリカ ◆0/N3IvJq0E :2007/08/31(金) 16:06:51 ID:61OH1NHSO
>>449
ドカタがいなくなった世界を想像してほしい
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:10:05 ID:A1ZQtymy0
>>449
ドカタいじめもその辺にしとけよ。
リアルでドカタに「首吊れよ」とか言ってこいよ
一発KOだから
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:17:54 ID:dVodgSSyO
>>451
たぶんKOじゃ済まない
453土方みたいなもん:2007/08/31(金) 19:07:20 ID:K3dfI33z0
>>449
Σ( ゚Д゚)ハッ.  そうだな言われるまで気がつかなかった
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:07:40 ID:4O25+nSx0
日本橋に勤めてるけどビル工事なんかあると、地方ナンバー(名古屋とか)が
結構来るけど通ってるの?
あと周辺のコインパーキングが満車になってしまうのが痛い。彼ら朝早いし。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:22:11 ID:K3dfI33z0
たいてい、近くのビジホとか旅館に泊まってる
日雇いクラスだと朝晩まともなメシが食えるので
出張を歓迎する人もいる。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:26:48 ID:vBus8L5pO
ちょ、おま… 
   
片道5〜6時間を通うわけねえだろw
   
一般常識をドカタに教わってこいwww
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:34:55 ID:K3dfI33z0
世間知らずが己の無知を晒すなんてよくあることさ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:31:50 ID:eJP16q180
>>456
やっぱりそうかw
車中泊に決まってるだろ!っていうレスを少し期待して質問してみたんだが
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 08:36:46 ID:6XDucraO0
肌が弱いのでドカタになれませんでした
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 09:41:22 ID:gz8Mh4wJ0
今朝はブルーのハイエースに詰まってる
ドカタを見ました
みんなカップめん食ってた・・・朝からよく食えるな。
やっぱりタフだね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:57:14 ID:KIJx4JKP0


ドカタと言えばスーパー便所w
あれ臭すぎだろwwビチ糞が散乱してハエの巣
よく現場で糞するよなwドカタってw
朝家で済ませておけよw恥知らずの知恵遅れドモがw

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 18:23:09 ID:0r7y2so90
まぁ確かにドカタってカッコ良いイメージはないし
ヤンキー上がり多いし、体は汚れてるけど
>>461はドカタ以下かな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:05:51 ID:qaGmDolT0

先週凄い物を見てしまいますた。
ドカタ侍の一兵卒らしき野郎がドブに落ちたらしくコンビニで靴下買って
外で履き替えてますた。。。んでもってもちろんコンビニゴミ箱へドブ腐れ長靴を平気で捨て
その臭っいままおにぎりやパンを触ってますた。もろちんその商品は誰も買いません。。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:11:05 ID:qaGmDolT0

でもやっぱ日本人はまじめだよ。低学歴職無しでもちゃんと結婚して肉体労働もせっせとこなす。。
アメリカならギャングか犯罪者にしかならんのに・・・
やっぱドカタは恥ずかしいからね。。はたくしす感心します。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:18:16 ID:elU3SN2Q0
( `ハ´)は集団泥棒
<丶`∀´> は生活保護
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:26:41 ID:kLZgtv7yO
鳶職の人にバイトで話しかけられたことの話し

鳶「なに系の大学行ってるの?」
俺「理系の大学です」
鳶「理系って何?」
俺「えっ・・・(ポカーン)」

何が聞きたかったんだ?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:33:59 ID:wXBsxioY0
ドカタボックスは夜になるとレイプボックスになるから
女は絶対近寄るなよ
10m以内に近寄ってきただけで通報してよし
468最強セリカ ◆0/N3IvJq0E :2007/09/03(月) 20:36:57 ID:mmBlpyezO
オマエラ建築DQN(鳶、塗装、解体)とドカタを混同してないか?

出張するドカタなんてあんまりいないのでは?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:50:15 ID:PS1OdPKnO
スレタイセンス良すぎww
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:40:26 ID:bhVYSsviO
祝!復活
ドカチンスレ
俺は開発職だけど理系出のホワイトカラーには
虫以下の声でしか挨拶できねー奴とか全然仕事の割り振り
できねーで一人で内にこもっちゃう奴とかゴロゴロいるよ
鬱憤溜まって仕方ないわ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 02:15:08 ID:bQVGI1Ho0
>>470
>虫以下の声で
いたな、そういう奴。研究室でも存在感ない奴だったが、
VIPカーにはまって、なぜかドカタになってた。久々に遭ったら
やたらでっかい声で「おー、○○ジャン。マジ、ひさしぶりー」
って驚いた。ドカタには人を図太くする何かがあるんだろうな。


472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 03:21:34 ID:Pg8eUSf20
>>468
鳶、塗装、解体はドカタと同レベルだと思われ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 03:23:17 ID:e8m7lG59O
ドカタを馬鹿にする鳶を馬鹿にする解体を馬鹿にする塗装を馬鹿にするドカタ。
車はみんなVIP。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 06:10:47 ID:R20uUqN/O
セルも冠も島もセドも、あのクラスはVIPじゃないってのに。金持ちの足車を型落ちで買って満足なのか?まあハイエースよか乗り心地良いからなw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 08:10:05 ID:g4FJjWet0
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 09:51:11 ID:nogo8o8Q0
そもそもVIPカーという言葉にすごく違和感を感じる。
頭のいかれた奴らが好むクルマのどこが「最重要人物のクルマ」なんだ?
どこの雑誌屋の命名?
まあ昔はマークUクレスタ程度でも「ハイソカー」とか言われていたが。
ハイソカー=ハイソサエティーカー=上流社会のクルマだってよ。
言ってたやつらも恥かしくなかったのかね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 09:54:45 ID:OmCM9f6Q0
>>476
それBIPカー
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:37:09 ID:/ElHgC+P0
>>477 2ちゃんでBIPカーってあえて書いたら「無知」「中卒」「低脳」って散々叩かれた。
479最強セリカ ◆0/N3IvJq0E :2007/09/04(火) 12:53:33 ID:SaB5PdgjO
>>478
ここに助けを呼べばよかったのに
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 15:58:25 ID:OmCM9f6Q0
>>478
カワイソウニ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:07:49 ID:Gj5Pz/0P0
ところで、その辺の野原とほとんど変わらないような車でも車検って
あるんだよね?そんな車を預けられたディーラーの人たちって
どうしてるんだろ?まともなとこ探す方が大変な気がする。

まず川へ持っていって丸洗い?それともボイラーに放り込んで熱湯
消毒?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:14:15 ID:IneMHW7YO
んなもんその辺のぼろい町の整備工場だろ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:26:27 ID:8YGtqMn30
それなりの工場。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:33:25 ID:Gj5Pz/0P0
誰かレクサスに預けないかな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:46:00 ID:Po46PkIN0
レクサスは取り扱い車種以外は入庫させないはず。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 19:26:29 ID:cHB+pFdo0
DQNが集まるスレか
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 19:56:02 ID:ebdVc6t/0
うむ、批判するくせにやけに詳しい(W
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:51:51 ID:g48gAx5K0
ハイエースは日本肉体労働者の憧れ。「・・・いつかは、ハイエース!」
キャラバンとかじゃダメダメダメー、絶対ダメなんだからっ!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:01:04 ID:iRfwl72O0
俺、自動車整備の仕事してたんだけどドカティの車が入庫すると
もう・・・・

車の中全体が ゴ ミ 箱
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:33:28 ID:o5Jz2aTW0
土方が汚いとかってのは、厳密に言うとちょっと違う。
原料には、先ずなんでもいいから、質が悪くても安いのを寄せてくる。
とにかく安いのが一番。安いほど請負や飯場のピンハネが多くなる。
そしてこの安いおっさん連中に土方、いや土方モドキをやらせてる。
そりゃ汚いひどいは仕方ないだろ。
中国の偽塩みたいなものだ。塩のようだが塩ではない。
偽塩が悪いのか?違う。こんなものを作って送り出す会社の人間が悪い。

491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:09:30 ID:AZwt2XQc0
>>478
ばかだなぁおまい。
そんなこと百も承知で叩くんだよ。
ボコボコにするんだよ。
それを楽しむ事もこれまた2ちゃんの醍醐味。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:09:38 ID:hDV81mbF0
若い土方はギャル系のアホでかわいい女乗せているけど、
どうやったら知り合えるのか、マジで知りたい。
大学出て居る女だと、見た目まじめ系でも、腹黒いこと考えたりしてて疲れるよ。。。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:16:35 ID:AZwt2XQc0
>>492
おまいも腹黒くなればいいじゃん。
もしかしてウブな子探してるの?
間違ってたらごめんなさい。
君は道程かな?しかも方形とか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:26:32 ID:hDV81mbF0
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 23:09:30 ID:AZwt2XQc0
>>478
ばかだなぁおまい。
そんなこと百も承知で叩くんだよ。
ボコボコにするんだよ。
それを楽しむ事もこれまた2ちゃんの醍醐味。

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 23:16:35 ID:AZwt2XQc0
>>492
おまいも腹黒くなればいいじゃん。
もしかしてウブな子探してるの?
間違ってたらごめんなさい。
君は道程かな?しかも方形とか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 10:55:07 ID:pBnNTEvB0
鳶、塗装、解体に水道設備屋は一味違うぞ
公共メインで監督やってるけど
ある講習で「単距離」「追加距離」って単語が出た時に
「追加距離ってなんですか?」 とこう来るからな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:23:06 ID:IURj9+bgO
>>470さんドカチンはだいたい日給いくらが相場なの 聞いた話し 仕事はみためよりかなり楽チンらしいけど
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:32:46 ID:HjKSI31s0
>>495
起点があって、単距離・追加距離???非業界の普通の人にはわかりません
業務上使うのに知らないのは、あれだけど。。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:05:18 ID:8ldyghYLO
土方って時給?日給?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:10:45 ID:RKTRotbX0
>>498
月給
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:12:04 ID:kAVwtsRE0
かつてはアイドルタレントとしてテレビにもちょくちょく出てた俺の友達は
三十路もとうに過ぎた今、塗装工やってるよ。

ワゴン車であちこちの現場に行ってる。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:25:51 ID:RKTRotbX0
>>500
コアラ乙
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:51:58 ID:y+H5x/0W0
>>500
本人乙w
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:40:31 ID:Om30z+TO0
「単距離」「追加距離」初耳ですわ。

あんこみたいな日雇いはその日の仕事の度に現金払い
会社勤めになってれば日給月給
監督やらされてるようなのはシブイ会社だと年俸
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:48:17 ID:pBnNTEvB0
そうか案外しらんもんだな
しかし
表組してあって

    単距離  追加距離
測点1  4      4
測点2  7      11
測点2  6      17

と書いてあってわからんのは
さすがにどうかと思うがな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:54:56 ID:RKTRotbX0
>>504
ぐぉおお!!!何を言ってるかわかんねー!!!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:29:49 ID:Om30z+TO0
さっぱりわかんねーヽ(´ー`)ノ

つか自分のもってる知識とやり方が他人も同じだと思ってる脳味噌の奴
現場に来て欲しくないです。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:45:38 ID:PFvM/XpD0
ハイエースに大勢乗ってる奴らは

鳶、土工(ドカタに近い)、鉄筋屋、型枠大工、型枠解体屋、
など躯体構造部の仕事をしてる奴らに多い。(現場の中でも特に質が悪い)

現場仕事をしてる奴らにはドカタという言葉は死語に近い。

真夏の奴らの臭さは半端ではない。勘弁して欲しい。特にコンビニで。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:06:30 ID:KgQphmJC0
ドカタ詰めハイエースは、早朝にコンビニに停まって、車内のゴミを店の前のゴミ箱に詰め込む
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 09:08:03 ID:rwrbLTMJ0
>>508
ちゃんとゴミ箱に詰め込んでるならえらいな
毎日そのコンビニで買い物してるだろうから、そのゴミはそのコンビニで買った弁当とか
パンとかのゴミとかエロ本だろうな

うちの近くのコンビニはゴミ箱がいっぱいになったら、
ドカタロウのやつらはみんなゴミ箱の上とか後ろに捨てていくよ・・・
ゴミ箱撤去したところは、ゴミ箱があったところに・・・
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 18:26:45 ID:NsLkmPMtO
釘おとしたら拾ってくれないかな?
パンクするじゃん。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 18:31:03 ID:rwrbLTMJ0
>>510
ごめん
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 18:38:22 ID:7KU/3rLsO
ニッカ=バカ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:05:54 ID:oPxw1blRO
>>512=ニート
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:17:47 ID:0aHTOezm0
道路工事は本当は必要の無い工事が8割。
穴を掘っては埋め、掘っては埋めて意味の無い作業をする。
その無意味な作業に税金が使われる。
道路工事にかかる費用の無駄な8割の部分は官僚の天下りと雇用の確保。

これからの官僚は福祉の会社に天下りして福祉の雇用を確保するべき。
どうせ税金の無駄使いは無くならないんだから、せめて福祉に無駄使いするべき。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:37:49 ID:zBXT//TU0
次スレ
 要介護老人が詰まってるハイエース

あの仕事はすでに採算割れしてる所が多い
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 22:09:06 ID:7KU/3rLsO
>>513
派手なカラーのニッカ履いて恥ずかしくないの?
なにかの罰ゲーム?

若い奴は足下ダボダボだよね?既にニッカのメリットないよ?泥泥で汚いよ?コンビニ店員カワイソス
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:04:29 ID:LhaBOP130
>>514
素人は路上工事を道路工事と考えるから困る
ガスや電気工事の場合もあるし、民間工事に伴う場合もある
工事が長くかかる場合は、仮舗装したりもするし
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 18:41:31 ID:Jyhhbgpz0
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1189244377408.jpg

これって鈴木キャリイのダブルキャブですか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:29:06 ID:amC1iATQO
職業や見た目で判断する気はないんだが、ドカタ連中は運転が無謀だな。特に若いのは割り込み・指示機付けない・荷の積み方が雑で危ない等々。馬鹿にされんのを嫌うクセに馬鹿を露呈するドカタ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:44:02 ID:FsaTuBf8O
ミニバンに一人で乗って通勤もアレだけど
ダブルキャブ?に五人で乗って通勤も気の毒だな
このクソ暑いのに臭いは汚いは狭苦しいわで
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:48:46 ID:/ItIJVKD0
>>519
痛いとこを突かれるというやつではないか。
高学歴高収入でも禿を禿と言われると禿しく反応するようなもんだろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:15:56 ID:cIUHneue0
もうさ、ここまで愛されてるんだから寅壱とコラボしたハイエースとか出せばいいのに。

モデリスタとかでさ、toraichiバージョンとかいってさ。

紫とかドドメ色のシート地、勿論寅壱タグ付き。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:20:10 ID:VGn5odWWO
>>522

ワロタ

ついでに白いペンキが垂れてるリアバンパーが標準装備
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:24:48 ID:ZKec3VEG0
       _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕   後部座席の窓はドス黒い方がCOOLだろ〜 俺はCOOL。
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:25:02 ID:c25jpeFZO
>>514
みたいに知ったかぶりしてる高校生がよくいるが道路舗装の耐久性知ってんのか?一回舗装すりゃ10年は大丈夫とか考えてんだろ。
何でも聞いた話は調べてから使うようにしないとな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:29:27 ID:u3wHJVQk0
ほとんどの工事の目的は
地面の下の下水、電話線というわな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:53:44 ID:Tc9qfVrY0
>>514
公共工事と企業工事の違いをもっと勉強汁。
公共工事は確かに予算消化もあると思うが、企業工事は営利目的。
税金消化なんて皆無の世界。
道路工事全てが税金と思ったら大間違い。
>>525
耐用年数云々じゃ無くて、掘削禁止(掘禁)と言う事がヒント。
幹線道路の磨耗層が減って轍になろうとも、切削オーバーレイで復活できる。
基層部分がイカレてはどうにもならないが、そんな大改修は10年に1度あるか無いか。

いずれにせよ、公共工事は儲からない時代になったという事をここにカキコしておく。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:55:00 ID:sA2+2lxY0
ウチの近所の工事現場にオイル上がりして白煙モクモクの、
ドカタが詰まった「デリカ・スターワゴン2WD」がいる。

おまえらの工事のせいで車が木くずでドロドロじゃねーか!
オレんちのガレージ前にドロを流すな!
とムカついてたら、近所のオッサンが先に文句を言いに行ってたw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 21:55:13 ID:UOyePNU2O
>>528

ビビって言えなかったんだろ?w

職人危ない奴多いから、お前みたいなパンピーはケチらされんぞw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:36:00 ID:vFZxOO53O
>>529
ドカタ、足場鳶、解体、塗装と職人を一緒にしないでくれないか?

体力しか必要ないバカ仕事と一緒にされると不快なんだが
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:45:14 ID:WLsbhx3s0
舗装と防水は論外な。日雇級の労働力でもあれは行かないってのが多い
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:03:44 ID:hgEfQRl7O
俺も体力が欲しい
子供の頃から病気がちで
頭ばっかり使う仕事なのでドカタの自由奔放さが正直ちょっとうらやましい。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:31:55 ID:XxSygmFlO
ドカタではないが、けっこう好きな時に簡単に休み貰えるからいいよ>職人系
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 13:15:43 ID:Z/9h7BNY0
ハイエースの中も大変なんよ・・
三人で詰めて座って両側の奴がタバコ喫いだしたりしたら最悪。
灰落とす為に両方とも窓開けるから、煙が真ん中の奴に集まってくるw 
ちょwww やめwwww
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 13:43:12 ID:Ju8R6mhAO
普段や仕事中は礼儀正しいのが多いが、何で車乗ると横暴になるんだろうね?
536:2007/09/13(木) 15:08:45 ID:1A9wE4MZO
レクサスエース見たよ

中はドカタ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 15:28:23 ID:MgTSiZZ8O
宮大工は違いますか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 16:00:38 ID:tB4ZEz2gO
>>528
ドカタに言わず、その上に言うといいよ。
ある程度の希望の会社だと意外にすぐ動く。
まぁいざとなれば仕事を切ればすむだけの連中にしてみれば、下請けの馬鹿のせいで元受けが評判落とす方がよほど問題だからな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 19:58:53 ID:bsV5wZxr0
>>537 宮大工なんて神レベルだぞ!!土建屋と同列って・・・・ちなみに大工の職業神は聖徳太子。
540:2007/09/14(金) 17:17:56 ID:tcIfS/3lO
ハイエース新しいスレッドあるよ

http://c-docomo6.2ch.net/test/-/car/1189755594/i
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 22:53:26 ID:VR8tYX6P0
ドカタの無能が音楽爆音で流してた
さすがドカタwwwww
馬鹿の自己主張
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 13:00:17 ID:3ODdGhZeO
家つくるにしても道路直すにしてももう少し静かにできないのかと思う。

交通量の多いところなら気にならないのだろうけど土曜日の住宅街の朝8時ぐらいから金属の擦れ合う音とか土になにかを埋める音とかどうにかならないのか?

せっかくの休みなのに朝8時からうるさくて眠れない
親会社に文句いってもだめだよね?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 14:25:40 ID:+RMlSgUN0
>>542
そればかりは仕方ないんじゃね?
自分の住んでる家を建てる時も近所にそうやって迷惑をかけたんだろうから
お互い様だと考えた方がよいと思われ。
元請けに苦情を言えば今後は多少配慮してくれるかもしれないけど、基本的には謝られて終わりだと思う
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 15:01:14 ID:iqt7ofGK0
>>542 住宅地なんかだと、自治会の協定で工事時間や曜日が決まっているよ。
ハウスメーカーが建てる場合は、企業イメージもあるから
きっちり守ってくれるけど、そのへんの土建屋が建ててると無視するね。

引っ越してきた住人がそのせいで、土建屋が建てた場合、
最初からイメージ悪くて村八分的に見られる。
ちょっとした細かいことでネチネチ言われる。
それだけ周りの住人にヒマな奴が多い証拠だけどな。

今、まさにウチの隣に建築中の医院がそういう状況になりつつあるよ。
路駐が…とか言ってるな。近所のババア共が。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 21:07:14 ID:uuAjNmr6O
>>541
ウチの近所の洗車場でもドカタがハイエースを洗いながら爆音でステレオ鳴らしてたw「お前の為に全て〜♪」誰の為かはどうでも良いが、低脳ドカタは全ての人の為に死んでくれ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 21:34:59 ID:Q1jicG/cO
ハイエース100系200系問わず、デイトナホイールにホワイトレターのタイヤ装着のエセサーファー仕様は田舎者DQN。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 23:11:18 ID:wmhIyVea0
ドノーマルでも十分DQNだと匂いで解る。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 03:27:25 ID:n5P6zZTz0
ドカタはちゃんと鎖に繋いどけよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 13:15:59 ID:ZFRKLBVN0
足に鉄球、額に入れ墨
作業後は二人一組で縛っておくぐらいは必要だよな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 13:46:16 ID:mIVLqsGP0
うちの家セカンドカーでハイエース使ってるんだけど
遠出してるときは助手席座ると足をダッシュボードの上に置きたくなるんだよな・・・・・・

もちろんもう1台では絶対しないけどさ
綺麗に車乗ってくれる人でないと乗せないくらいに潔癖なのに
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:25:27 ID:zzC70U3D0
>>550
ていうか普通に足乗せるよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:28:43 ID:dVTv5z/y0
>>551
ていうかそれ普通じゃないよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:38:12 ID:zzC70U3D0
乗せてみろよ、まじでらくだから
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:43:54 ID:et7T+OTj0
今日の灰エースは、西洋ドカタが3人乗ってたよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 02:04:38 ID:8Nm/RZUX0
中東人と思われる怪しい2人組みも100系ハイエースご愛用。
バイク泥かな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:04:57 ID:zNLy6+gJ0
でもずんぐりごろんとした棟田体型のドカタなら可愛い。

こりゃパワーもあるし足も太いし全部ある
愛してる、必要だ、首っ丈
ハイエースごと抱いてやる、おいら高速道路の星〜
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 10:43:45 ID:UjeJXFW10
ハイエースは高級車だぞ!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 20:35:34 ID:LjnPV3EE0
あんなやかましい乗り心地悪いバンが
V62500エンジンのマークXより高いんだから。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:09:51 ID:QHnXdAa3O
痩せるかなと思い建設会社にバイト申込もうと思ったら
上智と言っただけでなんかお前場違いみたいな嫌な空気を感じた…

別に、素直に働きたい人を除け者にしなくたっていいのにと思った。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:30:14 ID:TmXUznJn0
秀才君は、人の指示に対して素直に動いてくれないから嫌われるのだよ。この業界。
「こうした方が効率がいい」とか考えちゃうでしょ。
その点、上からの指示に何の疑問も持たずに動いてくれる低○○の人のほうが
使う側からするとやりやすい。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:44:01 ID:c0MViIqe0
単純に体格とかの問題もあるかもね
体育会系の人間なら意外とスンナリ馴染めたかも
学生の場合、万一の事があったときの補償とかが面倒くさそうだし
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:34:33 ID:oXm4yaoyO
体格あるが、ドカチンだけは絶対ならんなw頭使わない仕事は金にならん。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:58:06 ID:T+GQYzqZO
先週の木曜夜、上尾市役所まえにて200系ドカタハイエースが一般人巻き込んで自爆テロやらかしてたぞ!サラリーマン風な人とニッカが負傷してた!
ドカタにユンボ以外の免許って必要なのか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:31:50 ID:6D9519hq0
頭使わない仕事が金にならないとは思わないが、
俺は単純に肉体労働がイヤだし世の多くの人も
そう考えてると思う。
学歴があれば頭脳労働の選択肢が増えるから、
自然、肉体労働には学歴のない人材が集まるわけ。
で、学歴のない人は多くの場合、義務教育中から
もはやカッコや狼藉ぶりで自己主張するしか
自分を目立たせる術を持たないわけで、いわゆる
DQNという層が多くなってしまうわけだ。
特徴としては「俺は特別な人間」というわけの
わからん盲信と強い自己顕示欲があり、ドカタに
なった今も「大学出のヒョロヒョロにドカタは
勤まらん」と本気で思っている人が多い。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:26:41 ID:I5P09tooO
どうかん考えても知能集約的な仕事の生産性には敵わない>肉体労働
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:12:55 ID:JeWEv19h0
>>564
考え方が古いな
学があろうとなかろうと社会では、何が出来るのかを問われる時代なのに
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:57:10 ID:I5P09tooO
学の無い人間にはできること限られるだろ。英語もできない、自然科学も知らない、法律も知らないじゃあねぇ。
ちなみにこの場合の学とは学歴じゃなくて、教養な。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:01:28 ID:J/toXRzw0
ドカタは馬鹿では務まらないのだが、世間知らずの事務所の馬鹿が、
安ければ何でもいいだろうと、馬鹿を集めて土方をやらせる。
結果はひどいことになるのだが、
それでも原因が安かろう悪かろうを集めたことだ分からない事務所の椅子に座ってるひと

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:35:37 ID:cQz7WPiZ0
>>566
学歴が無いやつが使う言葉だな
俺もそう思ってた時期がありました
大学くらいは出た方が良いよ
Fランクは知らんけどそれ以外ならいろんな知識手に入れられる
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:37:53 ID:JeWEv19h0
>>567
やれやれ、学生は気楽でいいね
社会に出れば変なプライドなんて何の役にも立たないから
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:48:54 ID:JeWEv19h0
学が順風満帆に結び付くなら人生楽でいい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:55:04 ID:0Fft+P7i0
つーか頭使おうが体使おうが、汗水流す気概の無い奴は
仕事の効率が悪いよな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:58:26 ID:I5P09tooO
>>570
プライド?
学習は、生きていく術だと考えているが。
TOEICのスコアノルマでヒーヒー言ってらっしゃる中間管理職の方ですか?

直接知識は役に立たなくても、勉強する習慣はつけたほうが良いですよ。
新しい制度、技術が次々に導入される世の中で、生涯無勉でいられるのはそれこそ日雇いの方だけでしょうね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 17:03:33 ID:cQz7WPiZ0
まさに格差社会だな
飛びぬけてできるやつは学歴もいらんだろうがそれ以外は

上に行けばいくほど学歴いるし
下に行けば行くほど学歴なんぞいらない

>567は上に該当して>570は下に該当する
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:02:45 ID:eByBPxHz0
「学歴なんて・・・」って言うけど、実社会じゃ無教養は恥かしいぞ。
小学校レベルの漢字の読み方がわからない自治体の課長さん、
「危険のゆうむ」って言ってるからなんのことかと考えていたら
「有無」を「ゆうむ」だと理解している人だった。
彼の50数年の人生でまわりに訂正してくれる人間はいなかったのか。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:33:30 ID:vMAagxZE0
>>563
普通免許持ってないとユンボの免許取るのが面倒
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:45:55 ID:VyPVIin20
来週は観客の詰まったシャトルバスが富士で見られます。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:02:39 ID:iC3RJTl+O
昨日 県道でドクターカーとドカターカーが競ってました。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:11:54 ID:4aRUhMGiO
乗ってる人間の生産性が違い過ぎてワロタw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:49:24 ID:62epIS+8O
個人的に一度経験した方がいいと思う職業だな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:51:27 ID:n9/Za95f0
ハイエースは、建築業界以外の人間からみるとどう?
普通の作業車?
GL(スーパーGLというグレードね)
汚いドカチンどもの巣窟?

俺は建築業界で働いている。ちなみにドカチンではない。
これでも彼らは必死に頑張っているからねぇ(一部のDQNを除く)
結構格好良いもんだぜ?建築業界含め頑張る職人てのは。
作業車と運転手?持ち主?はにたようなもんだと私は思うから。
これはこうだ!とか断定は出来ない。

これだけは言えるがせっかくの作業車なんだからもっと丁寧に扱えよと思う。
朝の高速(特に東名名古屋周辺や東名阪)はちょっとしたレース場w
何回俺も煽られたことか・・・。ま、原因はあるかもw
俺は基本的汚れれば洗車はするけどなあ。
だって嫌ジャンw
他人からこの車キタねえなあww運転手はどんなやつだ?見たいに思われるの。
あ、寧ろ第三者は眼中にないのかな・・・。

俺はキャラバン乗りです。作業車ですけど、それなりにカスタムして御洒落に走ってます。
話がそれてるけど、まともなドカチンもいるし、良質な作業車もいるから。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:22:35 ID:xEh8qqTx0
>>581
>>それなりにカスタムして御洒落に走ってます。
やれやれ、ここにもDQN車ご用達でつか、幼稚な文章で頭悪そ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:49:45 ID:X/FSqF3a0
全く持ってスレ違いだが許してください。

以前、文系モヤシの典型である俺が会社の意向で解体工の作業を臨時に手伝った事があった。
肉体的に大変なのは当然だが、以外に以外。

結構、頭を使う仕事だよ土方作業って。
頭を使うってより、如何に能率的に作業をするって事かも知れないが・・・

一度、派遣でも構わないから試してみれ。
多分、土方に対する味方が大幅に変わるぜ。
584583:2007/09/24(月) 02:51:56 ID:X/FSqF3a0
×味方
○見方

ね。

実を言うと今日も、本業の休暇中なので運動がてらに派遣で解体の仕事へ入っていたので疲れてます。。。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 05:38:43 ID:cuObCqMmO
ドカタって仕事を頑張っても路上やコンビニで
態度や仕草が悪いから己で評価を落としていると早く気が付いて欲しい物ですよ…

勿体ない。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:57:14 ID:Ms3OmfhL0
ハイエース持ちだが
ハイエースをカスタムしてオシャレにできるはずがない
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 09:10:24 ID:ONFXJ4Jy0
>>585
そうだね。
ベース的には可愛いらしいのもいるけど、品格落として損してるの多いよね。
オイルパン割るまで車高を下げ、無理矢理他車から流用したエアロ付け、必要以上に太いタイヤ履いて
タケヤリマフラー付けたAE86って感じ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 09:47:38 ID:Ms3OmfhL0
AE86?
イニD厨ですかドカチンよりきもい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:58:04 ID:xEh8qqTx0
>>585
元ヤンじゃからのう。

女で例えたら水商売じゃの。深夜のコンビニじゃ



じゃあのう。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:37:10 ID:bdRISu2o0
俺はドカタが詰まったハイエースを見たら、中の人がアフガンゲリラにしか見えない。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:39:45 ID:9Dau9vQd0
ドカタには漢字の読めない奴がいる、
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:00:46 ID:OhYbtpIc0
だいぶ減ったよ。
二十年ぐらい前は文盲やら自分の名前が書けないのがけっこういた。
そんな人たちを全くの野放しにするより、
土建屋さんで纏めといてもらってたほうがいいですよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:07:30 ID:xEh8qqTx0
ドカタ、風俗、ヤクザ、ニート

おまえら順番つけてみーや



じゃあの。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:10:22 ID:xEh8qqTx0
悪徳政治家も入れてみよーか



じゃあの。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:21:58 ID:PMM8QFMO0
国道で、走行中に助手席の窓を開けて
食い残しのカップ麺の汁を路上にぶちまけて去っていったよ。

はやくドキュン防止法作らないとアカンぞこの国は。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:36:00 ID:IELcrPfP0
チャンコロ、チョン、ブラジルといった
有害外来種の駆除が先
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 20:56:32 ID:ns4v7CP40
>>583
>×味方
>○見方
>
>ね。

どうせ訂正するなら
×以外に以外
○意外に意外

こっちが先だろ。

お前がモヤシなのかどうかは知らんが、
少なくとも文系ではなさそうだ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 01:35:06 ID:bcpIDMrC0
ほんまドカタはクズが多いよ。職で差別するなというが
実際頭のいい人が肉体労働なんかわざわざしないし。
結果、中高生とろくな成績も上げられなかった馬鹿、不良が
ドカタになる。
何十年前はそこそこの奴でもドカタしてたが。
俺のオヤジがドカタだが、算数の問題も解けない奴とか普通にいるらしい。
休憩時にはほぼ全員がタバコ吸いながらだべるらしい。
良くパチンコの話を自慢げに話すらしい。
俺は昔パチンコに行ってた時期があるが、
ドカタが多すぎるしマナーが悪すぎる。
底辺の仕事だよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 01:57:05 ID:UF04W9/W0
>>598
ふ〜ん
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 06:06:28 ID:og7jTRfBO
まぁ親の工務店継ぐとかでドカタやってる奴とか、まっとうな奴はまだいいが、
人材としての価値が低過ぎてドカタにしか「なれなかった」ようなのはかなりDQNなのは間違いないな。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:36:08 ID:/A+FWfWyO
>>598じゃお前のオヤジは算数解けないDQNオヤジってこと?その粕の息子も粕ってことでオケー?
なんで2ちゃんねらーってすぐに学歴にこだわるの?コンプレックス?
昔、不良達にいぢめられた過去があるとか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:09:21 ID:fo9WHBNi0
このスレでドカタの味方をするヤツって・・・(笑)
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:55:23 ID:nYueD4Cl0
ターバンの様なタオルダブダブのニッカまるで君たちアラビアンナイト若しくはカリブの海賊?!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:17:31 ID:DKow7VJ60
>>602
星飛雄馬
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:48:32 ID:Z/Fj2ns40
学はないよりあったほうがいい
でも、金儲けに比例しない
中卒でも年収億を稼ぐ奴もいれば
東大卒でニートもいる

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:13:29 ID:cuDWAux/0
だけどね、学がないまま、小金持ちになって付き合いが広がると、
色々な場面で自分の学のなさを痛感する場面が出て来るんだよな。
出自の違いを隠すのは容易ではない。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:58:32 ID:zSwszwTX0
>>605
とはいえ、現実は学があった方が金持ちになりやすいわけなので、
例外を引き合いにして学がない自分を慰めるのはどうかと思う。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:49:37 ID:AzaLY7Vv0
と、平社員が言っております
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:39:11 ID:ykBDVGR1O
学歴があろうと無かろうと、勉強するやつはするし、しないやつはしない。
しかし、現代のように豊かで、奨学金システムも発達し、勉強できない人間にも専門学校で専門資格という手段があるにも関わらず、ドカタ仕事に行き着いちゃうのはやっぱりそれなりに、本人に責任がある。

とにかく、人生あきらめちゃいけない。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:58:59 ID:geAhpsCH0
と、期間工作員が言っております
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 06:14:29 ID:lvlXvhdB0
>>609
幸せに生きてきたらしいな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 09:12:38 ID:ZM8IMP7+0
>>605
学はくても頭の良いやつと、学しかない頭の悪いやつが居るって話だろ。
そりゃ学がなくても仕事はできるし、うまくハマれば大儲けになることだったあるわな。
でもな、最終的に大儲けできる頭の良いやつには、たいてい学もある。
勘所を押さえるのが上手くて、学歴を比較的簡単に取得するから。

ま、「大学卒業まで待てるか」なんていって大学中退して、起業してこける自称頭の良いヤツも居るけどな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 10:19:47 ID:9NTO39eY0
>>222
>>241あたりの人は
まだ求人してますか?
そんなに出るんだったらやってみたい。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 11:59:17 ID:D7igdORx0
この前吉牛で4ナンバーの廃エースからドカタが出るわ出るわ13匹
どう積んでたんだ??????
昼飯に全員ビール呑みながら牛丼食ってた
勿論箸は鉛筆握り
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:53:07 ID:XYEaE6My0
>>605-607
同意
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:39:54 ID:lz/xHtrX0
一応・・大卒だけど転職で少しレベルの高い会社に入れた
うん、上で書いてある通り学歴だね。
社内で出身校とか学歴の話になると逃げたくなるわw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:50:54 ID:y2KpMPVP0
ドカタは週末に汗を流すために日雇いでやる位なら良いな。
現場からハイエースで帰るときの心地良い疲労感。 運動ができてそこそこの小遣いも貰える。
悪くないと思う。 
もちろん、生涯の食い扶持にするのはゴメンだが。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 04:39:12 ID:ghzp59av0
人の価値は、金で決まる

学なんて糞にもならん

どーであれ、金持ってるほうが勝ち
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 08:31:08 ID:K135mERCO
それは違うな

永続的にそこそこの金を貰える環境にいるほうがいい


いくら金があっても、いつポシャるか分からん会社の社長やデイトレなんかはいやだ


それでそういった永続的にそこそこの金を貰える環境ってのは大体高学歴のすくつなわけで・・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:51:26 ID:iHJ5XCs20
貰える なんて他人をあてにしたようなことを言う人は
これからの時代、すぐに足をすくわれるよ。
時代が求めている人は
自ら稼ぎ、さらに他人に安定した給料を渡すことが出来る人。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 16:31:34 ID:awL8R9Ne0
>>620
口で言うのは簡単だけどさぁw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 17:05:51 ID:K135mERCO
>>620
でもシャチョサンも大手から仕事貰うよね?wwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 19:59:20 ID:OHrs/YRS0
ドカタ屋の社長は、デカイ仕事は接待攻勢をかけて貰ってくるのが常道アタリマエ。
それを称して「仕事を取る」というらしいよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 20:55:25 ID:SDeNMw+x0
ドカタ屋じゃないけど、女あてがって仕事もらったな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:54:17 ID:B49XFZVb0
ダッシュボードに足を乗せて寝てるのは定番だけど、今日はもっと強烈なのを見た
路駐して、助手席の窓から足を出して寝てたよwwwwww
状況としては、シフトレバーのあたりに雑誌を置いてそれを枕にして助手席に寝てる感じ
で、助手席のドアを半開きにして窓全開で、窓枠にひざの内側を乗せるような格好で足出し
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:19:22 ID:ghzp59av0
>>619
つなんない奴だな、一生サラリーでやってね
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:47:34 ID:OHrs/YRS0
そりゃ珍しいものをみたな。ちなみにジャガーXタイプのトランクも寝心地が良いよw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:50:30 ID:K135mERCO
>>626
とは言っても、リーマン人生も中々波瀾万丈だよ。

おまいは平均的リーマンを超えるフリーなのかい?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:57:41 ID:n0nnswb20
>>625
甘いな  暑い昼間にスライドドア全開で 涼しそうな顔しながら走ってるDQNドカチンハイエースを見た!!
しかも国一で・・・
あ、もちろん入れ墨見せながらねw


絶対あいつら頭にウジ虫沸いてるよ      
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:02:53 ID:a5M5dNRO0
>>629
その頭にウジ虫が湧いてる人達に依存しないと快適な都市生活が成り立たないわけだが。
もちっと感謝しようね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:07:25 ID:p5JtmvDBO
もっと言うと、低能な家畜がいないと俺様がステーキが食えない。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:16:36 ID:b8QzbfK60
家畜とドカチンのどちらか選べといわれたら家畜に軍配が上がるなw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 05:57:16 ID:YqGwhtJ70
酷すぎってか、まともな判断力ないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=MwxlohF9ZKY
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 09:34:55 ID:q6kw3GZG0
俺、大卒だけど就職できなくて
一時期ドカタ&建設のバイトしてたんだよね。
ドカタの人らもその会社によって様々で会社のなりがよく出てる。
平然とタバコやごみを捨てる人間が多い業者は仕事が雑だったりするし・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 14:58:49 ID:jA2JjFcN0
>俺、大卒だけど

中卒の間違いでしょ
636634:2007/10/01(月) 15:48:12 ID:OCVnlAa80
一応、工学部の卒業証書は持っているんだが
>>635が中卒と思うのならそれでいいんじゃない?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 15:52:43 ID:bTG0kZnuO
ミミズだって オケラだって ドカチンだって
みんなみんな 生きているんだ 友達なんだ

おまいら差別はいくないぞ!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 16:02:46 ID:Z3TYDCzg0
そんなに文句言うんだったらお前ら家や道路自分で造れよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 16:24:08 ID:Xqko2xqR0
夕刻、おれが信号待ちをしていたら、歩いてたドカの人がタバコをポイ捨てした。
あ〜あぁ・・・と思ってジロリと視線を送っていたら、なぜかドカの人が気付き、
「あぁ〜ん? 拾えばいいんだろぉ、ひろえばぁ!」とオレに怖い顔をしながら、そう言って、
そのあと本当に拾っていた。「これでいいんだろ?」と。
なんだなぁ、もうこの恥ずかしがり屋さんったらw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 16:43:45 ID:A2Z24/wJ0
俺も土方だけど工業大学出てるよ。
まぁ土方がつまったハイエースは
綺麗なもんではないのは認めるが
必要とされてるから存在してるだけ。
みんな家たてたりしたいでしょ。
家たてるためには様々な土方が協力しあってるんです。

荷物満載してパテやら誇りで汚れる職場なんだから
スーツにセダンで行動しろって無理だよ。

まぁまわりに迷惑かけるのはよくないが。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:09:10 ID:r/x220fs0
地下鉄の構内を500の缶ビール飲みながら
歩いてるのをみてびっくりした。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:12:30 ID:GvfGEKLy0
>そんなに文句言うんだったらお前ら家や道路自分で造れよ

低学歴を食わすためだけにお情けで仕事をあげてるんだよ。
高学歴が家や道路つくった方が質がいいんだけど仕方ない。
仕事がないと低学歴どもは犯罪するしか生きていけないもんな。
犯罪をおさえるためにはそいつらをうまく飼っていかないとねw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:19:28 ID:9cnoQ1ce0
>>632

家畜に家造ってもらうとイイヨ

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 07:08:40 ID:hIjmVJ2L0
ドカタといっても、それにすらなれない社会不適合者のニートよりかは遥かにまし。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 08:17:35 ID:D1RPhsgl0
俺はドカタをやれと言われても
働いていける自信はない。
あれを生業にしている人たちは汗水たらして
がんばってるから偉いと思う。
でも、DQN運転はやめてね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 10:28:56 ID:ewXcDSrrO
>>642
お前バカだろ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 10:31:01 ID:3+fyISie0
>>646
世間知らずの馬鹿に馬鹿って言うのは失礼だろ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 10:34:19 ID:qQS+IRMm0
>>646
絶対バカだと思う
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:50:50 ID:o2agNFyf0
>>644
伝家の宝刀が出ましたねw
相手がニートにまで貶めないと勝ち名乗りは上げられませんか?w
ニートは社会人とは言えませんから、やっぱドカチンは社会で一番の底辺ですねw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:28:19 ID:ZLycU+990
目的意識やプライドもって「建設業に就いた」ひとならなんら問題ないし、そういう人は日ごろの言動にも表れてる。
ココで問題視され、叩かれてるのは「ドカタ以外になれるものがなかった」ようなヤツ。

そんなのまで擁護するのはドカタ以下(ニートとか)か、よほどの偽善者だろうな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:34:55 ID:I1aZuBex0
>>649
調子に乗ってると己か身内に天罰が起こるで
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:21:46 ID:Vt6dGQY70
>>651
それは大変ですね。気をつけますw
そういえば現在は「ニートよりマシ」が決まり文句になってますが、
ニートが社会問題化するまではドカチンは一体どうやって自らを
納得させていたんですか?「犯罪者よりはマシ」とか?w
私には及びもつかない世界なので教えてください。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 00:23:21 ID:Y7KNwS+C0
お前ら安っすい餌に釣られすぎ、自ら「私はニートです」と言ってる様なものだぞ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 11:00:52 ID:XwhQ8Pwl0
うちの親父は工業大出て土建屋で測量だの設計図書いたりだの
半ばハイエースに乗ってるくっさいドカタには出来なさそうな仕事してるけど
(いまは現場作業でなく屋内でワイシャツ着てパソコンやってるけど)
世間一般ではドカタ扱いになっちゃうんだろうなあ。

そう考えると、きったねーニッカ着て頭にタオル巻いてる連中って
つまりは同業なわけだから、どうしてもバカにする気は起きないんだよね。
しかも、こういうのがいないと実際親父が仕事できないわけで、
親父に大学行かせてもらってる俺にとっても困るわけだ





ときれいごとを抜かしてるけど、街中でDQN運転してるドカタのハイエース見ると
ついつい煽りたくなってしまいますねwwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 11:30:52 ID:kAgLiDzzO
…っと>>654が妄想を語っております。

>>654みたいな肝ヲタ眼鏡禿デブには大学はおろか高校もまともに出ていません。
更に他人の車を煽るなんてそんなおおそれたことはできません。
悪しからず。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 14:50:04 ID:M714FON30
と中卒ニートが申しております。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:02:50 ID:XwhQ8Pwl0
>>655
ん?大学の学生証でもうpってやろうか?
658ハイエースの詰め物:2007/10/03(水) 18:37:14 ID:sCfSfjSu0
自動車で言えばタイヤの摩滅する部分です、必要不可欠な部分です
タイヤは命を乗せてるとか、大事だとか言われます。
大事な部分ですが、減って消える部分です。
ホイルと違って減ったら交換しましょうと言われる部品です
そんなもんです。

近頃はバリバリの土方は消えてます。
客が額面の儲けに走って質を求めませんので。
人夫を出す方も買う方もとにかく質は無関係で一人一日いくらですから、
最近ケチが過ぎて、安い所に発注して、強度が足りないとか、崩れたとか、陥没したとか、
よくあります。
えー、その金額だったら無理です、しばらくしたら倒れるかもしれませんよと客に言っても
金は出さない、とりあえず見てくれが出来たらいいとか言うので
ビルとかマンションに入ってたり、造成地に住んでたり、
道路通ってる人、すいませんあきらめといてください




659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:47:47 ID:fYdIGxm4O
この前、車で走ってたらドカタ連中を乗せた汚いハイエースが風俗街に突っ込んでいくのが見えてワロタwww

仕事終わりにすぐ行くなよ
我慢出来んかったんかwww?


猿≒ドカタ

これ豆知識な
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 19:56:09 ID:sCfSfjSu0
福原か?そこに事務所があるんだよ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 20:43:04 ID:6lynKuVX0
>更に他人の車を煽るなんてそんなおおそれたことはできません。

もしかしてこれまでの人生で「大それた」を「おおそれた」と読んできたのか?w
さすがドカチンクオリティw 小学生にも劣る知能w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 20:57:58 ID:8PJmESgW0
2ちゃんねるで、それは野暮 ヽ(´ー`)ノドカタイカ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 21:27:49 ID:6lynKuVX0
まあ確かにそれを言い出すと

いい歳して知能が小学生以下

いい歳して2ちゃんねるに染まってる

のどちらがより恥ずかしいか、という究極の選択になるな…。
ちなみに俺はどっちもヤダw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:32:39 ID:cR7lLK7O0
ドカタの皆さんはタバコのポイ捨てを当たり前だと思っているようですが、
人間の行動としては下の下だということを認識すべきでは?
今日もゴミ箱のようなハイエースからゴミがポイポイ出てきてましたよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:36:55 ID:bPqwVNJn0
JTとか煙草売ってる奴らは土方以下。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:32:05 ID:qnDq/Imh0
ドカタの長靴にだけは生まれ変わりたくない。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 09:58:06 ID:IGhrRGvG0
>>598

はあ・・・お前の親父もクズなんだろうな・・・そしてお前のようなクズを生んでしまったのも後悔しているかもw

まあ・・お前ちょっと言いすぎだわ。

>実際頭のいい人が肉体労働なんかわざわざしないし。
この時点でお前の世間に対する視野が狭すぎるw
大体20前半のケツの青いヒヨッコだな。
仮に年いっているとしてもろくな人生歩んでないだろうな・・・。

>算数の問題も解けない奴とか普通にいるらしい。
まあ、電卓使うか、仕事でコツつかむかのだけの話。
普通にはいないけどw
>休憩時にはほぼ全員がタバコ吸いながらだべるらしい。
おま・・・wそれお前のパパの話、鵜呑みにしてんの?
ここ数年そのドカタたちと飯食ってるけどそんな光景みたことないぞ?
>良くパチンコの話を自慢げに話すらしい。
じゃあドカタ以外の人間はそういう話は良くしないんだな?
つーかお前も自慢者のその一人だったりして?
少なくとも昔パチンコいってたくせにw

お前、一番言ってはならんことを言ったなー。
うーん・・・軽い気持ちにしてもなー・・・。取りあえずお前のレスを知り合いのドカタさんに
見せたら、やっぱ怒ってたwwwお前をぶっ○す!!と。
ほっとけと言ったんだが・・・。ま、気にしなさんな。

最後にお前に一言。
お前の人生そのうち誰かに否定されるぜ?

ま、非難されるかされないかわからんが俺の本寝。
ニートよりは相当社会に貢献してる(事実)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:19:21 ID:a3KCdRb90
>相手がニートにまで貶めないと勝ち名乗りは上げられませんか?w
>ニートは社会人とは言えませんから、やっぱドカチンは社会で一番の底辺ですねw
>そういえば現在は「ニートよりマシ」が決まり文句になってますが、
>ニートが社会問題化するまではドカチンは一体どうやって自らを
>納得させていたんですか?「犯罪者よりはマシ」とか?w
>私には及びもつかない世界なので教えてください。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 17:31:12 ID:7emI9y0F0
>>667
>実際頭のいい人が肉体労働なんかわざわざしないし。
まず頭のいいって言う表現がおかしいよな
ほとんどの奴は学校での勉強はまともにしてないだけで
頭のよさはドカタだからって変わらないだろ
俺は肉体労働するかしないかは親と友達でほとんど決まっちゃうと思う
まあドカタでも親方になって人を何人か雇えば年収1000〜2000万くらいなら簡単に稼げるからな
何の目的意識もなくただ大学卒業してぜんぜん出世もできないサラリーマンよりは
遥かに給料も高くて立派だと思うよ

>休憩時にはほぼ全員がタバコ吸いながらだべるらしい。
これは事実だと思うが・・・

ちなみに俺はドカタと一緒の職場で働く専門職

670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 18:42:37 ID:7xgsjs/X0
>ドカタ
中には大卒の人もいるでしょ?
学校だって満足に出てない人でも大成してる人はいくらでもいるし
仕事にどれだけ情熱を傾けたかで結果があとからついてくるだけでしょ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 18:44:14 ID:BGBFBswk0
確かに、土木系の人を満載したハイエースとかキャラバンとかその他ミニバンの運転モラルは酷いね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:53:29 ID:F0eR4wC30
>土木系
ガテン系の人に聞いたけど現場でも年齢とかは関係なく上下関係があって
雑用係りはパシリで現場で作業に従事する人でも優劣があるそうだよ。
上の人は指示を出しながら作業にも加わるサラリーも違うし振る舞いが
ガテンぽくない人もいる。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:43:57 ID:+Ii/a9ZY0
パーキングエリアとか、トイレの小用をたすところ。
必ずと言っていいほど足元までしょんべんが垂れてる。
不思議に思いませんか?自分ちのトイレでそんな垂らすヤツいないでしょう。
と、思いつつ茂みに隠れて観察したところ。
実は8割はドカタのしわざなのですねー。
ちなみに残り2割は小中学生でしたww
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:45:44 ID:czQzPJV80
>茂みに隠れて観察

キモすぎw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 22:30:25 ID:ncw9qaJ80
確かにキモイがその数字には信憑性があるな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 01:17:21 ID:9tjLNBmw0
そうなんですよ。
で、観察していると奴らファスナー下ろしてナニを出したとたん放尿なんです。
なんというか極めて落ち着きがないのですね。だから最初のうちは便器に狙いが定まらず
便器のフチに当たってそれが下へ伝っていたのです。汚いですねー。
あと見たのがドカタ同士でじゃれ合ってて片方がまだ小便の最中に背中に蹴りを
入れられて飛び散っていたケースもありました。まぁ、これには愕然としましたね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 01:19:36 ID:No7Od3s80
低脳たちの無邪気なじゃれあいが目に見えるようだw
678チローラモ:2007/10/10(水) 10:48:17 ID:ja+Wbro80
イタリアではドカタの事をドカティといいます。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 11:27:32 ID:uqGR90Rp0
ハイエースはまだマシな業者。

人気があるから中古も高い。

それすら買えない零細以下の業者はボロい乗用のタウンエースとか使ってる。
多国籍軍満載して。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 15:34:22 ID:2pZjo6uCO
これはウケルwww
俺のアルファードもそのうち・・・
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 15:44:07 ID:jReThyi00
ライトエースは駄目なのか・・・
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:30:54 ID:LwCiV4+40


905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 15:41:48 ID:LwCiV4+40
後部座席の窓がドス黒中卒車はどんな奴らにナンバー控えられて身元抑えられているかも知れずww


906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 15:48:30 ID:69Ltk/4JO
つーかDQN車のナンバーは誰かしらに控えられて身元割られていると考えるべき。


907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 15:54:21 ID:oo7h/qsYO
同じ事を繰り返し繰り返し行動しないと居られないご愁傷様な真性の人のスレ


908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 15:56:54 ID:LwCiV4+40
こりゃ後部座席の窓を故意に激黒にしている臆病DQNのボロアパートに真性のDQNが家庭訪問する日が............w


909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:04:07 ID:69Ltk/4JO
俺が聞いた話では
マフラーに針金を巻き付けて1mほど先にブラジャーをしっかり結び付けて嫌がらせしたらしいよ。
そのDQNは何も知らず市内をブラジャー引っ張りながら走ったらしいwww
でコンビニ寄った際に気付いて激怒したらしいよwww

683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:43:42 ID:26HOtUSxO
俺、国立大卒で日本で圧倒的シェアNo.1の移動体通信の会社に勤めてるけど普通にポイ捨てするよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:47:55 ID:xMz2bbFW0
おっかけ日記ってググッてみてください。どう見ても勘違い野郎だよね?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 10:59:10 ID:o+4/k3ecO
イラクにドカタを派兵するってのはどぅだろうか?
ハイエース、タウンエースに満載で治安維持活動させるんだよ!三食寝床付きで日給15000で!テロリストもびびると思うが
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 16:40:57 ID:WBWzug3s0
そいつらに三食寝床を用意するだけの経費が勿体無い
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 17:01:48 ID:N4DcZpjC0
ドカタを派兵って日本語大丈夫か?
イラク復興支援でやってたことはドカタ作業そのものだが
危険だからという理由で自衛隊を派遣したんだよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 20:12:33 ID:9+t9JzeC0
むしろ太平洋の真ん中あたりに沈めた方が手っ取り早いし世間のためになる。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 20:30:52 ID:P93YhbGf0
沈めたら一体誰が建物を作るんだ?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 21:08:49 ID:BY4oNKfQ0
>689
中国人とブラジル人。出来上がりの品質は覚悟。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 21:09:05 ID:/Z2AD/jE0
       _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕   後部座席の窓が激黒はやっぱ最高だっぺ ブヒブヒ
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:10:26 ID:P93YhbGf0
>>690
建物に関しては、日本人で自給自足するのが一番だよ。
911テロで崩れた貿易センタービルも、日系人の設計だしな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 23:29:21 ID:9+t9JzeC0
>沈めたら一体誰が建物を作るんだ?

安心しろ。建物を建てるのが人間の仕事になるだけの話。
今はサルをうまく人間社会で飼ってあげてるわけだからw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 01:34:04 ID:YgbbrwR8O
>>687
現役ドカチンのマジレス乙!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 07:33:17 ID:QBJ/8+wXO
知ってるか?

ドカタはドカタ仕事しか出来ないが、他職人はドカタ仕事も出来るんだぜ(塗装屋除く)
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 08:08:58 ID:cB7cp688O
お前らニートより100倍まし。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 08:18:31 ID:+HPgPVRAO
と、犯罪者集団ドカタの戯言www
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 08:36:32 ID:CIEhUwdF0
いくらドカタスレだからといって、このスレ知能低すぎだろw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 20:14:11 ID:PHyv1c+v0
>相手がニートにまで貶めないと勝ち名乗りは上げられませんか?w
>ニートは社会人とは言えませんから、やっぱドカチンは社会で一番の底辺ですねw
>そういえば現在は「ニートよりマシ」が決まり文句になってますが、
>ニートが社会問題化するまではドカチンは一体どうやって自らを
>納得させていたんですか?「犯罪者よりはマシ」とか?w
>私には及びもつかない世界なので教えてください。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 23:12:46 ID:ehtYnreu0
俺の職場の向かいのビルが解体作業してんだけどさー。
ドカタ同士が喧嘩してうるせーのなんの。
上の階で作業してるドカタに向かって「テメーしばくぞ降りてこいやー!」
とかさ、んで誰も止めようとしないもんだからそのドカタ何時までも
怒鳴っててうるせーうるせー。まぁ、鳶とかなのかな?ああいうのは。よく知らんけどうぇうえ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 12:11:24 ID:YgSbeWj30
動物園の猿山で猿同士のケンカを見る気分だなw
職場の向かいに猿山ができたんじゃ確かにうるせーわ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 14:24:21 ID:wW7elwtB0
て事は、このスレは猿山だったのか
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 16:22:56 ID:YgSbeWj30
ドカチンの皆さんってやっぱ亀を応援してました?w お仲間だもんねw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 16:39:28 ID:wW7elwtB0
猿山だけにイエローモンキーが粋がってるわけかww
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 09:43:09 ID:aS5vWvDa0
山狗が詰まってるタウンエースよりはまし
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 09:43:57 ID:aS5vWvDa0
>>701
猿山と聞くとオートパーラーシオヤを思い出す…
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 11:42:42 ID:IoSzwNd2O
みんなもワークマンに行ってきなよ、楽しいよー
びっくりするよー
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:18:52 ID:G1yxQG9B0
昨日中国道を吹田方面走ってたら、100系ハイエースにドカタ5人詰め
指示器も出さずに割り込みスラロームを連発
まさにこのスレから出てきたかのような光景に、思わず吹き出してしまった
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:31:04 ID:CiDNCRHa0
DQNはツーホー
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:23:54 ID:X/Jnm04c0
>>708
どこにでもいるよ。
それにしても、よく土方の数を数えられたね?

運転に集中しろよ、馬鹿。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:56:27 ID:nom0rSNY0
>>710
助手席でしたから
こっちも同じハイエースだったんで、高さ的にも中が見えやすかった
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:09:43 ID:X/Jnm04c0
納得。馬鹿って言って悪かったな。

何であいつら、ダッシュボードに足乗せるんだろ…なんかすごく疲れそう。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:41:37 ID:MexJ/6ZF0
なんだ、詰め物同志か ( ゚∀゚)
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:43:05 ID:JS/lw2U50
すーぱーGLのGLってなに?
グランドリミテッド?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:44:02 ID:55cYu12PO
露店商は?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:44:44 ID:JS/lw2U50
>>712
4ナンバーハイエースには助手席エアバッグ無いのかね
もし有ってその状態で事故ったら笑えるな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:46:34 ID:JS/lw2U50
ドカタにとっては
ハイエースも
ライトエースも
マスターエースも
全部ハイエース

ついでにホーミーもハイエース
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:47:51 ID:JS/lw2U50
ハイエースって南米の逝かれポンチや中東のゲリラも愛用ですよね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:04:35 ID:U7+MzOBJ0

趣味が自作PCと洋ゲーと2chの土方もいるよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:13:01 ID:Rv6he03zO
土方のハイエースが生意気なことしてきたら、捲ってサイド引いてますがなにか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:59:04 ID:MexJ/6ZF0
(´-`).。oO(怖い物知らずって怖い)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:03:16 ID:AgX2a8MaO
いわゆるマイスター的なドカタと、日雇い労働者的ドカタで大分変わってくるよな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:47:20 ID:ojITiVb70
変わんねーよ。所詮ドカタが調子コイてんじゃねーっつーのwww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:32:00 ID:es+fhVvVO
ボロの100系ハイエースを少し綺麗にして乗りたいんだけど
関東近辺で、バイザーとかグリルとか安く手に入るショップ等どこかにありませんか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:11:54 ID:9aOwkZKG0
つ 廃車置場
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:18:07 ID:uFQhBgf20
つ無駄
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:37:13 ID:MEzs0VWg0
>>713
こっちの中身はバイクだよ
ヒジカタさんと一緒にしないでくれ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:38:57 ID:v95aC7kXO
ドカタ、足場鳶、塗装、解体は建設業界の最底辺
つーか他業種とには越えられない壁がある
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:45:24 ID:Cr7A1M3v0
今の流行は産廃処理業
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
何日か前の読売新聞(東京版)の読者写真で
最優秀賞の作品が、ハイエースの窓から足出して昼寝してるところを撮った写真だったw