【飲んだら】飲酒運転について【乗るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
飲酒運転についてトコトン語りましょう。

前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181643279/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:31:18 ID:ERHa6QZOO
こないだ飲酒運転を一年ぶりぐらいに(といっても家から駐車場までの200bくらいの距離)
やってみたが恐かった。
なんでこんな事が平気でできたのかと、
それをやった自分自身と事故った時を考えたらと二つの意味で恐怖でした。
もう二度といたしませんorz
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:31:43 ID:ugw9ZkrK0
車板で飲酒運転のスレがないので立てておきます。
テンプレとかうまい人ヨロ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:31:56 ID:/xeYvnI+0
>>2
通報しました
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:38:59 ID:Thogb1WtO
罰金 250000円
違反点数 12点
免許停止 180日
を一度に経験した私がきましたw
6沖縄県民:2007/07/17(火) 01:50:19 ID:PgjAbAjVO
沖縄県民各位

飲酒運転は県の恥だ!
なんくるないさー(なんとかなる)じゃないぞ馬鹿野郎!!
ついでに、那覇市泉崎にある、桜田門渇ォ縄支社(沖縄県警本部)、覆面パトや、千葉あたりで活躍していると言われているゾッキー対策の黒バイ部隊を使いながら飲酒運転対策を今以上に厳しくしろやオラア!!!

(ただでさえ任意保険加入比率、飲酒運転比率、離婚比率、できちゃった結婚比率がワースト1だってのに)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:53:13 ID:PgjAbAjVO
訂正

誤…>>4の話以上に厳しく
正…>>5の話以上に厳しく


沖縄県警本部に逝ってきまつ(理由:単なる誤記)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 04:49:01 ID:Zc2gWzjcO
飲酒で捕まったら二度と免許
を持たせないでいいよな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 08:39:46 ID:HPMc/SWzO
15km/h以上の速度超過で捕まったら、二度と免許取らせない…でおk。
前スレで誰かが言ってたけど、飲酒運転は過失じゃなく故意だからって。
そういう流れなら、当然15km/h以上の速度超過も過失じゃなく故意だよな。
しかも、制限速度守った飲酒運転馬鹿よりも制限速度を15km/h以上超過した
非飲酒運転馬鹿の方が悪質であり、事故を起こした時の被害も甚大である訳だから。
しかも、このスレの飲酒運転肯定派によれば『正常に判断のできる』はずの非飲酒運転者が速度超過って、
要するに、酒が入ってなくても正常に判断できないのだから、免許取らせなくて正解。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 09:28:39 ID:yk4tz2+3O
またアル中が勝手な話をつくっているな。

まともな人間は飲酒運転などしない。

悪質というなら飲酒した上での違反はさらに悪質であり危険でもある。

そんな当たり前の道理も分からないクズには呆れる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:09:00 ID:HPMc/SWzO
まともな人間は15km/h以上の速度超過などしない。

あと、単純に飲酒と速度超過を比較してるんですが、日本語通じないみたいですね。

>>10の言葉を借りるなら

悪質というなら速度超過しながらの飲酒はさらに悪質であり危険でもある。

そんな当たり前の道理も分からないクズには呆れる。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:09:47 ID:BcAmFmCo0
>>2
怖かった?
そりゃ飲み方が足りないだけだよ。(^^)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:12:21 ID:BcAmFmCo0
どうも飲酒運転撲滅信者は
「交通事故撲滅」と「飲酒運転撲滅」の区別が付かなくて、取り違えている気がする。
目的と手段をはき違えるのは信者には良くある症状だ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:39:32 ID:H2RXALjV0
交通事故撲滅と飲酒運転撲滅の区別?
どっちも「誰も幸せにならないからヤメレ」でしょ。

事故は不可避のものもある(万一、という言葉がぴったりあてはまる)が、
飲酒運転はしなくてもいいどころかしたら犯罪になる行為だから・・・・。

しなくて済むことをしておいて、「検問で捕まった、警察のヤロー」ってのは
逆恨みもいいとこだろw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:49:15 ID:BcAmFmCo0
>>14
やっぱり履き違えている、、、。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:57:07 ID:hxZlurCK0
新聞に出てたが、飲酒運転で捕まった輩には
アルコールを検知するとエンジンかからないインターロック義務化で調整に入ったらしいな

飲酒運転DQNにはどんな制限かけてもかまわないが、
それが段々と飲酒運転しない善良な人にまで拡大してくる可能性も上がるから迷惑千万
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:07:33 ID:KKRjt2OjO
標準で着いたら邪魔臭いね、飲酒運転ひとりで死んでくれ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:14:00 ID:BcAmFmCo0
アルコール イグニッション インターロック?
あんなものが標準になるようなら、どこか狂ってるな。
スウェーデンは標準らしいけど、社長さんからイケメン俳優まで皆「ぷーーー」ってやるのか?

正常者を発見するシステムなんて逆発想システムは普及しちゃいけないだろ。

まぁ、常習者のみだったら許せるかな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 12:09:07 ID:H2RXALjV0
>>15
ほほう。
では「履き違えられている」目的と手段はナニとナニ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 16:06:36 ID:R5ygdDd40
二十歳そこそこの頃、面倒だからって酒気帯び運転
で帰ったことが何回かあったな
慎重に運転すれば大丈夫って自分に言い聞かせて
でも、一度横断歩道の歩行者に気付くのが遅れて
危なく接触しそうになったことがあって、それ以来
飲んだ時は乗っていない。
確実に反射神経やすべての運動機能が低下してるのを
身をもって体験した
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 16:25:32 ID:BcAmFmCo0
>>20
そうそう、飲酒したときは能力が落ちているので、過信しないで気を付けて運転しようね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 16:45:42 ID:qcP/dKYy0
>>21
×過信しないで気を付けて運転しよう
○基本運転してはいけない。代替手段があればそれを使う。やむを得なければ細心の注意を払い、気をつけて帰ろう
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:21:11 ID:6b9+VvE/0
×やむを得なければ細心の注意を払い、気をつけて帰ろう
○やむを得なければ先週の合コンで知り合った子を電話で呼んで逆お持ち帰りしよう
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:27:49 ID:l1mvSxfv0
○女だけ置いていけ、あとは一人で勝手に事故ってろw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:26:02 ID:Rn1Mj0fL0
>>11
>単純に飲酒と速度超過を比較

比較になっていない。

>速度超過しながらの飲酒

何を言ってるんだよw
言葉遊びもいい加減にな。クズ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:28:29 ID:Rn1Mj0fL0
アル中の見苦しい自己弁護。
「話のすり替え」や「拙い詭弁」に走るのは、
まさに連中の心の弱さを具現化しているな。

「飲んだら乗るな。」

こんな簡単なことも実行できないのなら、酒は飲むな。子供も作るな。
人に迷惑をかけるだけだから。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:42:02 ID:3478WUJI0
>>26
言えてる
飲酒運転肯定意見は、ほとんどが「話のすり替え」ばかりだからな
しかもそのすり替えた話が正しいとしても、
飲酒運転を肯定する根拠には全くならないのにな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 08:34:42 ID:xJ5NurWfO
所詮ここでアル中アル中騒いでる馬鹿の一つ覚え単細胞野郎は、
よっぽど過去の飲み会で痛い目に遭ってるんだね。
法律を盾に違法違法騒いでも、ちっとも議論にならんのだが。
だいたい、アル中って何だよ(笑)
月に一回飲みに行くだけでアル中扱いかよwww
よっぽど「自分は飲めません」って言ってるようなもんじゃんかwww
だいたい、酒気帯びと速度超過のどちらが危険かって話を切り出してるのに、
その話題に触れたくないのか、『これだからアル中は』とかなんとか、
話題そらししてるのはどっちだよ。
議論するつもりがないなら、既に話終わってるのに、わざわざ次スレ建てるなよw
ったく…どっちが必死なんだか…orz
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 08:58:01 ID:og3ZDQhl0
>>28
>だいたい、酒気帯びと速度超過のどちらが危険かって話を切り出してるのに、

どっちも危険
これで話は終わりだろ

だいたい

>法律を盾に違法違法騒いでも、ちっとも議論にならんのだが。

んな事言うなら、速度違反だって法律で違反だというだけで、
制限速度内なら「安全」という事には全くならんのだが?

お前さんの方が思考停止してんじゃないの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 09:51:34 ID:3IF/lWmH0
>>29
> >だいたい、酒気帯びと速度超過のどちらが危険かって話を切り出してるのに、
> どっちも危険
> これで話は終わりだろ

そうですね。じゃあ、酒気帯び運転してる人と、速度超過している人は、どちらが多いですか?
より被害の大きい速度超過より酒気帯びが厳罰化されていることに疑問を感じているんだが。

> お前さんの方が思考停止してんじゃないの?

その言葉、そのまま貴方にお返しします。

> だいたい
> >法律を盾に違法違法騒いでも、ちっとも議論にならんのだが。
> んな事言うなら、速度違反だって法律で違反だというだけで、
> 制限速度内なら「安全」という事には全くならんのだが?

だから、速度規制に関しても、「どこまでが安全で、どこからが危険か」って線引きをしているんでしょ。
酒気帯びに関しても、そうあるべきではないのか?0.25を超えたら免停ってのはわかる。
しかし、〜0.25の領域も免停扱いするほど厳罰化するのはおかしいのではないか?
線引きもへったくれもないよな。

だいたい、0.25以下の部分を取り締まるのは、単なる警察の金儲けの為だけじゃないのか。
実際問題、0.15っていっても、はっきり言って飲んだか飲んでないかわからない領域。(個人差はある)
パスタ屋とかで飯食っても下手すると引っかかる数値。当然飲んでないわけだから自覚はない。
こんな理不尽認められていいのか?もしお前が同じ立場で飲んでもいないのに
「酒気帯びですので罰金20万、30日の免停です」って言われて納得するのか?
過去にそういう事例は出てるんだよ。
例えばこのリンク。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1188413.html
焼きそばで酒気帯びってwあり得なくない?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 10:00:00 ID:mSLX6/Wm0
世間の常識では

「同じ言葉を繰り返している奴」は思考停止している。

と判断されるね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 10:36:38 ID:TXkmfZYwO
>>28
>>30

ごちゃごちゃうるせえんだよ。クズども。

飲んだら乗るな。だ。
まずは100回繰り返せ。

お前らの親はきちんと躾をしなかったようだな。
家庭は持つなよ。迷惑だ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 10:49:50 ID:3IF/lWmH0
>>32
> 法律を盾に違法違法騒いでも、

まさにこのまんまだなw 馬鹿丸出しで恥ずかしいよ。
おまえこそ速度超過するなよ。あと、運転中に携帯さわるなよ。
そんなことしてたら説得力全くないから。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 10:52:12 ID:og3ZDQhl0
>>30
>そうですね。じゃあ、酒気帯び運転してる人と、速度超過している人は、どちらが多いですか?
>より被害の大きい速度超過より酒気帯びが厳罰化されていることに疑問を感じているんだが。

だから何?としか言いようがないな
飲酒運転してる人と速度超過してる人じゃ、速度超過してる人の方が絶対的圧倒的多数だろう
ほとんどの車が制限速度を超えて走ってるのが現実だろうし、
日本の速度規制が適正とも思えないし
これこそ警察の金儲けのように見えるが、それは飲酒運転問題とは全く関係ない

どっちが危険度が大きかろうが、厳罰化されてようが、

   飲 ん だ ら 乗 る な

これだけなんだよ
お前が何をゴチャゴチャ言っても、飲酒運転は正当化されないから
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 10:53:49 ID:og3ZDQhl0
>>33
極論乙

おまえこそ速度超過するなよ。あと、運転中に携帯さわるなよ

どうせ自分だって守れてないくせに、よくそれを恥ずかしげもなく人に押しつけられるもんだ
俺は飲酒運転はしてませんから
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:00:53 ID:3IF/lWmH0
>>34
> 飲酒運転してる人と速度超過してる人じゃ、速度超過してる人の方が絶対的圧倒的多数だろう

よくわかってるじゃないか。

> ほとんどの車が制限速度を超えて走ってるのが現実だろうし、
> 日本の速度規制が適正とも思えないし
> これこそ警察の金儲けのように見えるが、それは飲酒運転問題とは全く関係ない
> どっちが危険度が大きかろうが、厳罰化されてようが、
>    飲 ん だ ら 乗 る な
> これだけなんだよ

そのままその言葉を返してあげよう。

日本の酒気帯び運転規制が適正とも思えないし
これこそ警察の金儲けのように見えるが、それは速度超過問題とは全く関係ない
どっちが危険度が大きかろうが、厳罰化されてようが、より違反者が多く、
危険性の高い速度超過・携帯使用を取り締まるのは筋。
   速 度 超 過 す る な
これだけなんだよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:04:04 ID:og3ZDQhl0
>>36
で?
お前の論で、飲酒運転を正当化できる部分は?
そんな箇所、どこにも無いだろ

俺は速度違反が正当化できるところがあるなんて言ってないぞ?
規制が適正かどうかと、規則を破るかどうかは別問題なわけだが
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:06:03 ID:3IF/lWmH0
>>35
> 極論乙

極論ですか。>>32が極論と感じるのは俺だけか?w

> おまえこそ速度超過するなよ。あと、運転中に携帯さわるなよ
> どうせ自分だって守れてないくせに、よくそれを恥ずかしげもなく人に押しつけられるもんだ

決めつけ乙。
俺は速度超過しないし、運転中には携帯もさわってない。
(高速道路は70km/h巡航してるし携帯はドライブモードになってる)

> どうせ自分だって守れてないくせに
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つまり、速度超過はしてるわ、携帯も触ってるってことでいいんだな。
そういう風にしか取れない発言だし。

お前の言葉を借りるなら、
「法律を守れない馬鹿は車に乗るな」
これだけだ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:08:41 ID:3IF/lWmH0
>>37
> お前の論で、飲酒運転を正当化できる部分は?
> そんな箇所、どこにも無いだろ

わかってないな。

> 俺は速度違反が正当化できるところがあるなんて言ってないぞ?
> 規制が適正かどうかと、規則を破るかどうかは別問題なわけだが

俺が言いたいのも同じ事なんだけど。
俺は酒気帯び運転に正当化できるところがあるなんて言ってないぞ?
規制が適正かどうかと、規則を破るかどうかは別問題なわけだが

ただ、
「酒気帯び違反を叩くのであれば、速度違反も叩いてしかるべき」だということ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:10:13 ID:AAYhb7V0O
通常の反応速度より0・1秒以上遅くならない程度なら飲んでもいいと思うよ

まあどんなに酒の強い人間でもビール1合だけで反射神経は確実に鈍るが
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:14:02 ID:3IF/lWmH0
ちなみに、俺が酒気帯び運転してるかどうかというのは、これはこれで別問題。
俺が飲酒運転するから「酒飲んで運転してもいいだろ」って言ってる訳ではなく、
単に、「呼気0.15ml以上の数値」に意味があるのかということを言いたいだけ。

まあ、今現状は法律で決まってるから、守らざるを得ないから守ってやってるだけ。
実際、呼気0.15mlに変わる前は、飲んで帰ってたけどね。
検問受けても呼気0.25ml以内だったから警察もどうすることもできなかったけどね。
実際、運転してても何も変わらないし。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:16:24 ID:3IF/lWmH0
>>40
あ、俺はビール飲まない。飲んだとしても一口(30cc)ぐらい。
それ以上はまずくて飲めん。
基本的には焼酎やブランデーを大量の水で薄めて飲んでる。
元々酒は好きな方じゃないからね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:24:52 ID:TXkmfZYwO
>>41

>高速70km巡航

笑った。
まあ好きなようにしろよ。クズ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:52:09 ID:3IF/lWmH0
まあ、この流れ見てたら
>>28
> 議論するつもりがないなら、既に話終わってるのに、わざわざ次スレ建てるなよw
> ったく…どっちが必死なんだか…orz

これはガチだな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:55:30 ID:mSLX6/Wm0
>>38
>>32が極論と感じるのは俺だけか?w

いいえ、私もそう感じます。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:59:13 ID:4tMvcq3+0
前後不覚の酩酊状態は別として、適度な飲酒は運転に対し程よい緊張をもたらし、
逆に安全運転につながるんだけどな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:02:54 ID:h19p4eq40
>>46
アル中クズは今すぐ氏ね!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:10:46 ID:mSLX6/Wm0
>>46
「適度な」にもよるけど、一般にそれは無い。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:50:04 ID:og3ZDQhl0
>>38-39 >>41-42
>極論ですか。>>32が極論と感じるのは俺だけか?w
32は俺じゃねーし

>つまり、速度超過はしてるわ、携帯も触ってるってことでいいんだな。
軽度な速度超過はしてるよ
いわゆる流れに乗ってるってやつだな
速度違反で捕まった事はない
しかし携帯はさわってない
で?それが飲酒運転の問題と何が関係あるの?

>まあ、今現状は法律で決まってるから、守らざるを得ないから守ってやってるだけ。
>実際、呼気0.15mlに変わる前は、飲んで帰ってたけどね。

要するにお前、「規制が厳しくなると飲んで乗れなくなるから困る」って言ってるだけじゃん
実にくだらない人間だな
前スレにいた、「一滴でもアルコールが体内にあれば違反だ」って言ってたやつの方がまだマシだな
お前は運用上、違反になる幅を持たせてるのを悪用してるだけだ
規制が緩くなれば、その分飲んで運転するわけだろ
「飲んだら乗るなが実践できない人間です」って公言してるようなもんだ

>実際、運転してても何も変わらないし。
お前がそう思ってる、思いたいだけだろ
飲酒時とそうじゃない時で反応速度がどう変わるかの試験でも受けたのか?
受けてないなら自己中意見を言ってるだけなわけだが
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:54:51 ID:og3ZDQhl0
一点追加
>>39
>「酒気帯び違反を叩くのであれば、速度違反も叩いてしかるべき」だということ。

それはそれ、これはこれで規制すればいいだけの事だろ
速度違反してる人がいる限り、俺にも飲酒運転させろなんて論理は通じないし、
全然別問題を持ち出しても、飲酒運転は正当化されない
これはお前が何をどうゴチャゴチャ言っても揺るがないわけだが


飲酒運転スレで、
飲酒運転するなって言う人と、速度違反するなって言う人
どっちがスレ違いのお馬鹿さんですか?って事なわけだ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 13:00:13 ID:3IF/lWmH0
>>49
> 32は俺じゃねーし
知ってるよ。>>33(>>32へのレス)を極論だと言ったのは>>35お前だろ?

> 軽度な速度超過はしてるよ
軽度ってどれほど?
軽度な速度超過が認められて軽度な酒気帯びが認められないってどんだけ〜?

軽度な酒気帯び運転はしてるよ
いわゆる飲んだか飲んでないかわからないレベルってやつだな
酒気帯びで捕まった事はない
携帯は当然さわってない
で?それが何か問題あるの?

> 要するにお前、「規制が厳しくなると飲んで乗れなくなるから困る」って言ってるだけじゃん

つまり、速度規制が厳しくなって、流れに乗る車が一網打尽になっても困らないってことだよな。

> お前は運用上、違反になる幅を持たせてるのを悪用してるだけだ

流れに乗って(と言い訳しつつ)速度超過してるお前にだけは言われたくない。
規制が緩くなれば、その分速度上げて運転するわけだろ

「制限速度遵守が実践できない人間です」って公言してるようなもんだ

>実際、流れに乗ってるだけだし。
お前がそう思ってる、思いたいだけだろ
制限速度守った時とそうじゃない時で制動距離がどう変わるか知ってるのか?
知ってて守らないなら自己中意見を言ってるだけなわけだが
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 13:03:04 ID:3IF/lWmH0
>>50
> 飲酒運転スレで、
> 飲酒運転するなって言う人と、速度違反するなって言う人
> どっちがスレ違いのお馬鹿さんですか?って事なわけだ

スレ違いだろうが何だろうが、
速度違反してる馬鹿が飲酒運転すんなって言っても所詮五十歩百歩。
ドングリの背比べなんだよ
これを同列に上げないでどうすんだってこと。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 14:12:19 ID:+EIlIh1z0
どっちも違反であることには違いない。
法律の線引きが常に正しいとは限らない。
これは当たり前の話だ。

自分や家族の身の安全を考えると
・判断力がなく違反しているケース
・判断力があり違反をしているケース
では、前者はとても危険な存在だと思う。

前者に含まれるのは、飲酒運転や知能指数の低いドライバー。
後者が常識の範囲内での速度超過だ。常識外の速度超過は前者に含む。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 16:15:00 ID:og3ZDQhl0
>>51-52
オウム返しするだけのバカを相手にしても意味ないな
お前、本気でバカだろ

>制限速度守った時とそうじゃない時で制動距離がどう変わるか知ってるのか?
物理的に制動距離は伸びるのは必然だよ
だから何?

>速度違反してる馬鹿が飲酒運転すんなって言っても所詮五十歩百歩。
お前って極論しか言わないからな
>>30みたいなレアケース出してきて何が言いたいのやら

速度違反してるバカと言っても程度問題
ほとんどのドライバーが違反状態の現状で、1キロオーバーした人にお前違反者だとか言って意味あるか?
10キロオーバーで捕まった人に対しては、「運が悪かったね」ってのが普通の庶民感情だろ
これが40キロ50キロなら「悪質だね」という話になるわけだが

飲酒運転で捕まった人に「運が悪かったね」なんて感想を持つ人は、まともな人ならいない

>これを同列に上げないでどうすんだってこと。
同列もクソも、「別問題」だというのが理解できないバカじゃどうしようもないな
同列だとして、一体何なんだ?
速度違反者が撲滅されなきゃ、お前も飲酒運転を止めないとでも言うのか?
速度違反車の撲滅なんて、飲酒運転撲滅よりも遙かに困難なのもわからんの?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 16:16:34 ID:og3ZDQhl0
どうせまた>>54にもオウム返しか?
で、

>>41
>実際、運転してても何も変わらないし。

その「根拠」は?

お前がそう思ってる、思いたいだけだろ
飲酒時とそうじゃない時で反応速度がどう変わるかの試験でも受けたのか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 16:23:01 ID:3IF/lWmH0
結局感情論でしか語れない奴だったのか。
感情論からは何も生まれないよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 17:54:37 ID:4tMvcq3+0
事故するやつは飲んでなくても事故るし、事故らないやつは飲んでても事故らないもんさ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 21:00:46 ID:cVIBrjs50
>>56
キミ、いろんなところで活躍してますね。
男と対等に渡り合いたいのかな?
面白そうなレス物色して挑発するの楽しいかい?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 21:36:43 ID:NY1k/sao0
>>30
>より被害の大きい速度超過より酒気帯びが厳罰化されていることに疑問を感じているんだが。

こんな資料がある。
「平成18年中の交通事故の発生状況について」
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu41/20070228.pdf

以下抜粋
-34ページ-
これらの違反について死亡事故率をみると、最高速度違反が全体の17.5倍、通行区分違反が7.0倍と高い

-38ページ-
また、死亡事故率を飲酒有無別にみると、飲酒運転の死亡事故率は飲酒なしの8.7倍であり、酒酔い運転に至っては38.0倍と高く、飲酒運転による交通事故が死亡事故につながる危険性の高いことを示している。

他の違反(前方不注意等)に比べれば速度違反の死亡事故率は確かに高いが、飲酒運転の死亡事故率はさらに高い。
また、事故件数についても最高速度違反4359件に対し飲酒運転11625件と、飲酒運転に起因する事故のほうが多く、より危険であることは明らかである。

以上により飲酒運転の取り締まり・厳罰化の流れは妥当なものであり、飲酒運転の撲滅が急務であることは疑いようがない。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:12:37 ID:EhT8z+ll0
アル中、逝ってよし
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:23:12 ID:9V9jjD4P0
>>54
お前、見苦しいよ。
完全に論破されているよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:26:26 ID:9V9jjD4P0
>>59
このデータ始めて見ました。
速度違反の方が飲酒運転より死亡事故率高いんですね。

酒酔い運転はいわゆる泥酔状態なので、事故率が高いのもあたりまえ論外です。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:49:51 ID:3478WUJI0
ID変わったID:3IF/lWmH0が何か言ってるな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:20:17 ID:9V9jjD4P0
結局、飲酒運転は運動神経を麻痺させる行為であるので、交通事故の主因には決してならない。

自らの危険要因を増やす行為ととらえられる。

そういう意味では速度違反も過労運転も全く同じ関係にあるといえる。
6530:2007/07/18(水) 23:41:29 ID:vjLzPJxr0
>>63
おいw
俺のIDはこれ。
勝手に他の人を巻き込むなw

自演だとか騒ぎ立てるのは、追い込まれてきた証拠だぞw

とりあえず、日付変わる前にID記録しておく。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:43:11 ID:3ajNPrVVO
>>62
速度違反も、程度によって死亡事故率が異なる可能性はある。
同列に語れないデータを比較しても、政策決定の判断基準にはなり得ないよ。
ただし、速度違反が要因となる死亡事故が飲酒要因のそれと比べて多いのは事実。
速度違反が飲酒運転に比べて大目に見られているのは
国民感情もあるが、必然性という視点も無視できないと思う。
緊急時における速度違反は、その必然性が理解されやすいが
飲酒運転を正当化するに値する必然性は一般の理解を得にくい。
6730:2007/07/18(水) 23:56:30 ID:vjLzPJxr0
そうそう。>>66みたいにきちんと理論的に話を進めてくれればいいんだけど、
>>63>>54のように、感情的になられても、話はまとまらないよ。

ちなみに>>54
オウム返しするだけって言うけど、オウム返しされるって事は、
それだけそちら側の理論に穴があるってことなんだよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:56:44 ID:3478WUJI0
>>65
飲酒運転はするべきではない

この持論の俺が、何で追い込まれた事になるんだ?
わけわからん


あと言っておくと、飲酒運転はするべきではないって考えの人は思考停止でもかまわんのだよ

飲んだら乗るな

これで思考停止してても全然問題なし


今日の一番のお笑いポイント

>流れに乗って(と言い訳しつつ)速度超過してるお前にだけは言われたくない。

どうせ誰に何を言われても意見を曲げないくせによく言うよって感じ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:00:17 ID:3478WUJI0
飲んだら乗るな

これのどこに穴があるんだ?
飲酒運転肯定者の言う事はいちいちわけがわからん

日本の法律ではアルコールを飲んで運転する事は一律で禁止されてて、
その上で運用上、ある程度までの許容範囲を設定してるだけの事だろ?

それを自分に都合のいいように解釈して、
ここまでは飲んでもOKとか、飲んでも大して影響ないとか
自己中心的な事を言い出すから困る

重大事故を起こした馬鹿も、事故の直前までは「俺は大丈夫」って思ってたんだろうに
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:14:39 ID:awmjNFtU0
それで?

>>41
>>実際、運転してても何も変わらないし。

>その「根拠」は?

>お前がそう思ってる、思いたいだけだろ
>飲酒時とそうじゃない時で反応速度がどう変わるかの試験でも受けたのか?

これの返答は?
何だかんだ話を逸らしながらこれには答えてないんだよな

飲酒運転肯定論者の「俺だけは大丈夫」という
何の根拠もない自信は一体どこから来るのか聞いてみたいのにねぇ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:25:35 ID:1zBSYXmh0
>>59
>>66

このデータをきちんと分析するには、必要に応じてクロス集計かけたり、
もっとくわしい事故原因の分別、事故状況別のデータ解析が必要だろうね。

飲酒運転に関していえば、群を抜いて死亡率が高いのは、おそらく車対車の衝突よりも、
(この場合だと速度が高いほど単純に運動エネルギーが大きくなる)
不注意による自爆や、歩行者や自転車を見落として轢いてしまうなどの対人事故のケースが
増えるからなのではないか、という気がしている。
速度が高くなくても、人を轢いてしまったら死亡事故になる確率は非常に高くなるからね。
それと、酒酔い運転するような奴は、きっとシートベルトも締めないだろうし、速度違反、
信号無視も平気でするだろうから。それもあるかな。

まあこの辺りはもっと詳しいデータが公開されないと推測の域を出ないが。

それと、飲酒運転に対する厳罰化の効果。平成14年以降の事故の急減ぶりをみると、
結果としては目覚ましい事故抑止効果が認められる。もっとはやく実施すべきだったのではないか。
世論に押されて、というのでは先が思いやられるw

それと、一つの見方として、
重大な事故を(死亡事故など)引き起こすような連中というのは、
普段からスピードを出し過ぎたり、酒酔い運転するような奴が多い。
という事実が単に明らかになっているとも言える。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:26:46 ID:1zBSYXmh0
>>71

あそうそう、もうひとつ。追突もね。
飲酒運転で増えると思う。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:39:56 ID:1zBSYXmh0
…ちなみに俺は

>>26=32だ。よろしく。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 01:18:55 ID:ccTCuxRu0
アメリカの関係機関によると、

交通事故は確率的に起きるものであり、飲酒運転を厳罰化するだけも効果はなく、

交通事故を減らすには自動車の数を減らす方が効果的だとする意見が最近多くなっている。

いわば飲酒運転を厳罰にしたところで事故は減らないのである。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 01:23:00 ID:1zBSYXmh0
→アル中らしい文章だw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 01:24:21 ID:1zBSYXmh0
しかしそれが事実だとすれば興味がある。
英文で構わないから、ソースへのリンクを頼む。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 01:29:05 ID:CwYDT8e+0
>>74
>いわば飲酒運転を厳罰にしたところで事故は減らないのである。
>>59の資料で否定されてるなw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 08:20:10 ID:UCu7xvGAO
「飲んだら乗るな」のどこに穴があるとか言ってるのがいるけど、
またオウム返しされるだけというのが分かっていないらしい…

オウム返しされるって事に反論できない事実がある以上、そっちの論理に穴があり、
そこに突っ込まれる余地があるって事じゃないのか?

昨日のスピード狂の理論も、オウム返しで論破してやろうか?(笑)
7930:2007/07/19(木) 08:48:38 ID:UCu7xvGAO
あ、分かっているとは思うが、念のため。

俺が言ってる『比較』ってのは、あくまで違反点数が6点の部分な。
つまり、法改正で新たに決まった『呼気中のアルコール濃度が0.15〜0.25』の部分と、
超過速度が一般道で30、高速道路で40キロを超える部分。

いくら俺でも0.25を超える部分でのいわゆる『ほろ酔い』状態が
危険で運転すべきじゃないってのは承知してるし、するつもりもない。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 08:49:28 ID:Dtdk5NCvO
クズが来たな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 09:00:44 ID:+W7LtIU9O
何回聞かれても70に答えられないのに、
オウム返しするだけで論破した気分になれるのか

脳内議論は楽でいいな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 09:08:30 ID:Dtdk5NCvO
死ぬまで高速70Km巡航でループしてろよ。オウムくん。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 09:11:20 ID:Dtdk5NCvO
飲んだら乗るな。

こんな簡単なことができない上に、屁理屈こねるクズ。

世の中悪くなるのも道理だな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 09:14:52 ID:Z7cTLtnTO
ここまでの流れを見て思った事。
飲酒運転(このスレ的には酒気帯び運転か)を否定する書き込みには、相手を罵倒したり感情的な書き込みが多いのに対し、
肯定的な意見にはきちんと相手の意見を見て、冷静に反論している書き込みが多い。
第三者的には酒気帯び運転肯定派の意見がまともに見える。

俺的にはどっちでも構わないんだけど。
酒気帯びも速度超過もクズには違いないんだし。
8530:2007/07/19(木) 09:17:57 ID:UCu7xvGAO
>>81
今からしてやるから待ってろよw
返事が半日ないだけで、「答えられない」っておまえらどんだけ暇人なんだよw
おまえらと違って、夜はいろいろと忙しいんだよ。
友達いないから悔しまぎれにここで仲間と飲みに行く連中を叩いてるようにしか見えないぞw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 09:27:03 ID:Dtdk5NCvO
飲酒運転肯定する奴のどこがまともなんだよ。

オウム返しの詭弁のどこが冷静なのか。

飲んだら乗るな。

これを実行すればいいだけの話。

速度違反も必要なら厳罰化すればよい。

しかしそれはスレ違いだろうがな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:18:51 ID:+W7LtIU9O
>>85
半日じゃなくて一日だろ

しかもその間、オウム返しする暇はあったくせによく言うよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:27:26 ID:NGunnc9K0
>>87
×半日じゃなくて一日
○一日じゃなくて半日

それとも何か?>>70のレスから12時間以上経ってるのか?

> しかもその間、オウム返しする暇はあったくせによく言うよ

いや、別にこっちが必死になってすぐにオウム返しする必要ないし。
おまえら引きこもりニートと違って暇じゃないからな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:31:22 ID:NGunnc9K0
あ、確かにオウム返ししてるときは書き込む余裕あったな。
でも、昨日の16時半を境にパタッと書き込みなかったろ?
通信環境もない工場内でどうやって返事しろって言うんだよw
>>56も出かける前に書き込んだから、あんだけしか書けなかったし。
本当はもっと言いたいこといっぱいあったんだけどな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:47:03 ID:gGUd/4GO0
飲酒運撲滅と事故撲滅を同レベルで語るなよ。
飲酒運転の禁止は事故撲滅のための手段に過ぎないんだよ。
事故さえ起きなければ、いくら酒を飲んで運転したって構わないんだ。
事故をなくすことが目的だからな。

飲酒運転の撲滅を目的にするなよ。

でも、飲酒運転と運動能力の低下には因果関係があり、規制をすることが事故の減少に寄与すると考えられているから、飲酒運転を禁止しているに過ぎない。

仮に、飲酒運転しても事故が減るようなら、飲酒運転はOKに決まっているだろ。

なに?そんな方法無いって?

じゃ全車にアルコールチェッカー付けて、0.15mg以上のアルコールではエンジンがかからないようにしたらどうだろう。
たぶん劇的に飲酒運転事故は減るだろうね。
そのかわり0.15mg以下の飲酒運転を認めても良いんじゃないかな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:57:30 ID:8pcAkZxS0
>>84
見た目理路整然としているように見えても内容はめちゃくちゃだけどなw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 11:03:52 ID:+W7LtIU9O
>>88
>>41に対して最初に突っ込みが入ったのは>>49が最初
つまり一日

その後何度オウム返ししたんでしょうかね?
単なるオウム返しこそ、本物の暇人しかやらなそうだけどな
だいたい88やら89みたいな見苦しい言い訳書いてる暇があるなら70にレスすりゃいいのに

お得意の話のすり替え戦法なのかな?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 11:32:12 ID:E0ZGn4o/0
飲酒運転は医学的根拠や統計的因果関係により事故に結びつく危険性
が顕著に示されており,ある意味麻薬を摂取しているようなもの。
そのような心身の状態にもかかわらず飲んで運転するってこと自体が重大な
犯罪と見なされる。例えスピード出していなくとも違反だ。
速度超過や他の違反行為も危険であることに変わりはないが、少なくとも
運転することを否定されない心身状態での違反である。
運転しようとすることもダメなものと運転後において犯すものとは次元が
全く異なると思うね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 11:37:31 ID:NGunnc9K0
>>92

>>49に対しては>>51でレスしてるでしょ。

> 飲酒時とそうじゃない時で反応速度がどう変わるかの試験でも受けたのか?
> 受けてないなら自己中意見を言ってるだけなわけだが
に対して
> 制限速度守った時とそうじゃない時で制動距離がどう変わるか知ってるのか?
> 知ってて守らないなら自己中意見を言ってるだけなわけだが
って。
それに対するレス>>54で、
> 知ってて守らないなら自己中意見を言ってるだけなわけだが
の部分に対してレスがないのはなんで?

ちなみに、酒気帯び運転が故意だとするなら、速度超過も当然故意。どちらも悪質。
両方だとさらに悪質なのは言うまでもないが、個々の比較となれば、>>59に書いてある通り。
> 最高速度違反が全体の17.5倍
> 死亡事故率を飲酒有無別にみると、飲酒運転の死亡事故率は飲酒なしの8.7倍
どちらが悪質かは一目瞭然。

酒酔い運転について言及しないのは、>>62>>79の通り。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 11:38:55 ID:NGunnc9K0
> 運転しようとすることもダメなもの

制限速度守って走ったら絶対に間に合わない場所へ車で出かけることですか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 11:54:19 ID:NGunnc9K0
さらに追記。
当然、>>59
> 死亡事故率を飲酒有無別にみると、飲酒運転の死亡事故率は飲酒なしの8.7倍
の中には「飲酒運転で、かつ速度超過」が含まれていることになる訳だから、
それも考慮すると、かなり少ない数値になるのは明らか。

俺が問題にしてるのは、>>79に書いた、
> つまり、法改正で新たに決まった『呼気中のアルコール濃度が0.15〜0.25』の部分と、
であり、それに加えて速度超過していては意味がないし、叩かれて当然だろう。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 11:59:53 ID:gGUd/4GO0
>>93
なんで君の頭には基準とか線引きとか限度とか制限とか言う感覚が無いんだい?

>速度超過や他の違反行為も危険であることに変わりはないが、少なくとも
運転することを否定されない心身状態での違反である。

別にビールをコップ一杯飲んだからって、運転することを否定されない心身状態だと思うけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 12:10:33 ID:3GezMQ+sO
アルコール/呼気1Lって案外すぐ下がったりするもんなの?教えてエロイ人
ちなみに漏れは
飲む→25時過ぎに→朝6時、簡易式ので謀る(0.5ml/L)→3〜4時間かけて水を1.5Lほど飲む→再度謀る(0ml/L)だった
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 12:54:30 ID:NGunnc9K0
ところで、今日の納得いかないこと。
飲酒(酒気帯び)運転はいけないこと…これはまあ法律で決まってしまっていることだから仕方ない。
だが…














このIDは何だ…今日一日俺がNGみたいじゃないかw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 13:20:17 ID:HpxgelQc0
前略、アル中殿

飲んだら乗るな、を守れないやつが、コップ一杯のビールで我慢できると思わないでください。
飲み始めたら止められないやつらが大惨事を起こしているのです。
しかし、もしも、路上を走るすべての車にアルコール検出器を付ける事ができるなら
コップ一杯のビールを認めることは可能です。飲みすぎたら例外なく乗れなくなるのですから。

ここでシラフの人々は気が付くのですが、
コップ一杯のビールを飲みたい人のために日本中すべての車に検出器を付ける事はナンセンス。
したがって、これを徹底するのもっとも合理的だということになります。。
「 飲 ん だ ら 乗 る な ! 」


101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 13:34:01 ID:NGunnc9K0
おっ。またオウム返しできそうなネタがw
早速いただき♪

前略、スピード狂殿

制限速度遵守、を守れないやつが、10キロオーバーで我慢できると思わないでください。
アクセルを踏むと走り出す。マジで。ちょっと感動のやつらが大惨事を起こしているのです。
しかし、もしも、路上を走るすべての車にGPS連動スピードリミッター装置(+10キロまで)
を付ける事ができるなら10キロオーバーを認めることは可能です。
例外なく10キロ以上オーバーできなくなるのですから。

ここで速度制限遵守派の人々は気が付くのですが、
10キロの速度超過をしたい人のために日本中すべての車にリミッターを付ける事はナンセンス。
したがって、これを徹底するのもっとも合理的だということになります。。
「 制 限 速 度 遵 守 ! 」

これを忘れないでね。
> 最高速度違反が全体の17.5倍
> 死亡事故率を飲酒有無別にみると、飲酒運転の死亡事故率は飲酒なしの8.7倍
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 13:50:48 ID:gGUd/4GO0
>飲んだら乗るな、を守れないやつが、コップ一杯のビールで我慢できると思わないでください。

これは貴方の勝手な判断に過ぎない。
単なる感情論は止めて頂きたい。
コップ一杯を飲みたいと言うわけではない、「〜だろう」という感覚や感情論でむやみに規制をかけるな!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 13:57:30 ID:Z7cTLtnTO
やっぱり今日も飲酒運転反対派の感情的なレスがいっぱいですね。

俺が思うに、オウム返しって、よく考えたレスだと思う。
反対派の意見に非がないならオウム返しのしようがないもんね。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 14:23:25 ID:gGUd/4GO0
>>100
>したがって、これを徹底するのもっとも合理的だということになります。。
現実にはその合理的とかいう方法で運動しても沢山人が死ぬのだからその方法はまずいだろう。

検知器付けて、それ以下の飲酒は「運転に支障がないので認める」とするのが合理的だし、何よりも人が死ななくなる。


105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 14:45:04 ID:JO2R1XEd0
飲んだ後代行頼んで,自分の車の助手席に座って運転してもらって帰るのが,なかなか気持ちいい
うちの県安いし
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 14:53:29 ID:NGunnc9K0
代行って、本当に必要な時にこないよね。
週末の深夜1時頃とか。
代行って需要に対して供給が追いついてないんだよね。
それに、定員いっぱいだと乗れないしw
だから、酒はそこそこ強いけど別に好きじゃない俺は、
飲みに行っても最初グラスに1杯だけ飲んで、
その後ソフトドリンクのみ飲んで帰りはいつも運転主役orz

飲みに行くとだいたい4〜6時間はいるから帰る頃には完全に抜けてるから
飲酒検査があっても別に怖くない。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 14:56:44 ID:JO2R1XEd0
>>106
来るのオセー・・・って思うときあるね。でそういうときに限って酔いまくって現在地を正確に伝えてなかったりとかね。
んで待ってる間に煙草吸ったりコーヒー飲んだりすると,「あ,もうこれ運転できるんじゃね?」って思うな。
アウトなんだろうけど
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 14:57:49 ID:NGunnc9K0
と言う感じなんだが、それでも>>70に答えなければならないのか?
なら答えてやるけど、

正直なところ、飲む前(午後8時)と飲んだ後(深夜1時)では自覚はないが、
反応速度は飲んだ後の方が鈍いだろう。
しかし、それが飲酒(4時間前に飲んだグラス一杯の水割り)によるものか、
疲れや眠気によるものかは区別がつかない。

これでいいか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 15:30:42 ID:FaI8ZhYGO
>>101

比較するなら、

最高速度違反
と、
飲酒あり最高速度違反

の対比じゃないと意味ないぜ。

ボーヤ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 15:36:29 ID:FaI8ZhYGO
不便だとか、金がない、てなことは飲酒運転の理由にはならんよ。

家で飲めば?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 15:37:42 ID:NGunnc9K0
>>109
なんで?
そもそもそのことについての説明をずっと求めているんだが、
明確な回答は一度たりとももらえてないんだけど。

ここで問題になってるのは、
「飲酒運転(酒気帯び運転)」であって、
「飲酒運転(酒気帯び運転)時の危険運転(速度超過含む)」じゃないだろ?

それともなにか?
飲酒運転(酒気帯び運転)してる時は、必ず速度超過するってか?

それこそ「都合のいいように話をねじ曲げすぎ」なんじゃないか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 15:42:47 ID:NGunnc9K0
それにしても、次から次へと新キャラが登場して面白いな。このゲーム。
全部瞬殺だけどw

もっと腕磨いてこいよw


あ、、、しまった。ついついここの連中につられて感情的(?)なレスつけちまったよw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 15:44:22 ID:T9xIJhYH0
アル中バカの屁理屈はつまんねぇなぁ・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 15:59:19 ID:Z7cTLtnTO
どう見ても屁理屈吐いてるのは反対派。
ここに限らず、アンチが理屈っぽいってのは共通だと思う。

タバコについても、嫌煙家の屁理屈ばっか。

他にも、車種別のスレで荒らしてるのはアンチ組ばっか。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 16:58:23 ID:8pcAkZxS0
屁理屈だとしてどうなんだよw
それにすらまともな反論できないのが肯定派だろ?

アンチ派が理屈で攻めてくるのは理屈が通るから。
そしてそれにまともに反論できないから、「理屈っぽい」と斜めから攻めるのが肯定派。
アンチにも肯定派にもいろんな奴がいるがおおよその傾向としてはこんな感じだよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 17:07:34 ID:BKD0Ndm10
アル中、モク中、パチ中の精神力は
乳幼児並みw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 17:13:21 ID:Z7cTLtnTO
そして嫌煙厨もね!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 17:21:09 ID:NGunnc9K0
>>115
多分話は平行線だと思うよ。どんだけスレ続いても。

> 屁理屈だとしてどうなんだよw
> それにすらまともな反論できないのが肯定派だろ?
> アンチ派が理屈で攻めてくるのは理屈が通るから。
> そしてそれにまともに反論できないから、「理屈っぽい」と斜めから攻めるのが肯定派。
> アンチにも肯定派にもいろんな奴がいるがおおよその傾向としてはこんな感じだよ。

↑に対して肯定派(とするが)は、

アンチの屁理屈にはまともな反論している。
アンチ派の理屈は法律を盾にしているだけで通っていない。
別の法律持ってくると話を逸らす。
もともとが屁理屈だから、屁理屈に反論しても、理屈っぽくはなる。
そして、>>109のように勘違い厨が多数。

まあ、こんなところだろう。
違うと言うなら、>>111>>106,108に対して筋道の通った反論してみてくれ。
また明日にでも暇があったらレスするから。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 17:22:52 ID:bXuxTuow0
飲んだら 馬乗り

飲むなら 騎上位
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 18:07:35 ID:7B8qgbMPO
なんか携帯とPCを使い分けてる奴が若干約1名いると思うのは俺だけか?
12130:2007/07/19(木) 18:19:19 ID:UCu7xvGAO
>>120
まさかと思うが、俺の事?
だとしたらすごい勘違いだな。
このレスもそうだけど携帯からの書き込みには番号コテつけてるし。

それとも携帯でID2つ使い分ける事ってできるの?
教えてエロい人

あとNGなんたらのIDは、もう会社出たから使えない。
また違うIDで登場するよ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 18:29:45 ID:Z7cTLtnTO
>>120
ID見や分かると思うけど、俺は>>121とは違うよ。
反対派って、それに反論する書き込みは全て自演扱いか…おめでたいなw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 20:26:31 ID:sy9GcNvs0
近所の街道沿いのラーメン屋でさっきラーメン食べてたら
車を運転して来店した男性客(一人。連れもいない)がビールとラーメンを注文。
店員も何も断ることなく普通にビールとラーメンを出してた。

なんでラーメンとビールを同時に食べたりのんだりさせるんだ?
ゲップがでて食べにくいじゃないか。
まずビール、そしある程度飲み終わってからラーメンだろ普通。

あれ?違うの?
12430:2007/07/19(木) 20:56:12 ID:UCu7xvGAO
違うよ。
ラーメンにビールなんて、前だろうが同時だろうがそもそも邪道w
やっぱりラーメン食って、腹いっぱいになって、そのまま帰ってからビールだろ。

ラーメン食う時ビールがあったらラーメンの味が変わっちゃうよ!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:04:49 ID:t0dHxwNGO
>>112のキモさがハンパじゃない件
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:50:50 ID:awmjNFtU0
30って、本物の馬鹿にしか見えないんだけど

>>84
あなたがまともって言ってるのって、オウム返しクンの事でしょ?
こいつの言ってるのって、要するに
「俺様基準で飲酒運転しても全然問題ないから、法律変えてでも飲酒運転させろ」
って事だぜ?
一体どこがまともなんだ?

飲酒運転問題スレで、速度違反に話をすり替えてオウム返しして
論破した気になってる脳内議論厨にしか見えん
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:52:04 ID:awmjNFtU0
>>108
で、それの一体どこに
俺様は酒を飲んで運転しても大丈夫という「根拠」があるんだよ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:13:38 ID:cjKTbces0
>>124
ところが昔からの有名ラーメン専門店にもビールがあるんだな。これが不思議。
12930:2007/07/19(木) 22:33:33 ID:eN5EFZdf0
>>126
> こいつの言ってるのって、要するに
> 「俺様基準で飲酒運転しても全然問題ないから、法律変えてでも飲酒運転させろ」

そんな事を言いたいんじゃない。
そもそも法律に疑問を感じている。それだけだ。
なんで飲んだかどうか分からないぐらいの量(0.15〜0.25)で、
制限速度を60km/hも超える速度で走行するやつよりも罰則が厳しいんだ?
なんで多少飲んだかな〜ぐらいの量(0.25〜0.5)で、
新幹線並みの速度で高速道路を駆け抜けるするやつよりも罰則が厳しいんだ?

って事がいいたいだけ。
冷静に考えたらおかしくないか?

> 飲酒運転問題スレで、速度違反に話をすり替えてオウム返しして

違うって言うならその内容を示せよ。
示せないんだろ?だからスレ違いだのすり替えだの言って話を逸らそうとしてるだけだろ?

違 う の か ?

>>127
> で、それの一体どこに
> 俺様は酒を飲んで運転しても大丈夫という「根拠」があるんだよ?

>>108に書いてあるだろ?
> 飲酒(4時間前に飲んだグラス一杯の水割り)によるものか、疲れや眠気によるものかは区別がつかない。
って。

この反応速度の鈍り方が、疲れによるものだったらお咎めなしで、
酒気帯び(っていっても4時間前のグラス一杯の水割りじゃたかが知れてる)だと免停罰金30万?
どう考えてもおかしいだろ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:37:42 ID:8pcAkZxS0
>>129
その議論は前スレで終わってる。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:40:52 ID:eN5EFZdf0
>>130
で?
なんで話が終わってるのにまたスレ建ってるの?
あ、こういう理由か↓。納得したw

>>28
> 議論するつもりがないなら、既に話終わってるのに、わざわざ次スレ建てるなよw
> ったく…どっちが必死なんだか…orz
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:41:44 ID:awmjNFtU0
>>129
>そんな事を言いたいんじゃない。
あんた、このスレでそういう意味の事を言ってるじゃん
俺様基準で飲酒運転してましたって言ってるし、基準が引き上げられればそこまでは飲むわけだろ?
つーか、法律上は一滴でもアルコールを摂取した時点で違法だろ

>冷静に考えたらおかしくないか?
冷静に考えて、飲酒運転をする人の方がおかしい

そういう馬鹿が一向に減らず、重大事故を起こしたりするから
法律がどんどん厳しくなってるんだろ
飲酒運転しない人にとっては、飲酒運転の罰則がどんなに厳しくなっても関係ないし

こう言うと、飲酒運転肯定派は、やきそば食って捕まったとかいう
訳の分からないレアケースを持ち出すのが滑稽

>違うって言うならその内容を示せよ。
>示せないんだろ?だからスレ違いだのすり替えだの言って話を逸らそうとしてるだけだろ?

意味がわからん
何の内容を示せって言ってるんだ?
日本語的に何を言ってるのかマジでわからんのだが
話を逸らそうとしてるのは、どこをどう見てもあなた
速度違反と飲酒運転は全くの別問題

>この反応速度の鈍り方が、疲れによるものだったらお咎めなしで、
俺は法律厨じゃないから、条文を持ってこいとか言われてもやる気ないが、
疲れた状態でも運転に支障があるレベルなら違法だろ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:52:36 ID:awmjNFtU0
オウム返しすれば論破完了って事なら
>>79に対しては

いくら俺でも30キロを超えるオーバーでのでのいわゆる免許取り消し状態が
危険で運転すべきじゃないってのは承知してるし、するつもりもない。


これで速度違反に関しては論破完了だろ
軽微な違反なら問題なしって30自身が言ってるんだからな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:54:15 ID:cjKTbces0
>>130
ぜんぜん終わっちゃいないが、^^
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:55:27 ID:eN5EFZdf0
>>132
だから言ってるだろ?>>118でも書いたけど、
制限速度の話を「スレ違い」と話題逸らされたらいつまでたっても話は平行線なんだって。

もうオウム返しするのめんどくさいけど、>>132の話だって速度違反に置き換えれば
全部同じ事だし。

>>59,94,101の話があるのに、速度違反の話は無視できないよ。
>>94,101の

> ちなみに、酒気帯び運転が故意だとするなら、速度超過も当然故意。どちらも悪質。
> 両方だとさらに悪質なのは言うまでもないが、個々の比較となれば、>>59に書いてある通り。
> > 最高速度違反が全体の17.5倍
> > 死亡事故率を飲酒有無別にみると、飲酒運転の死亡事故率は飲酒なしの8.7倍
> どちらが悪質かは一目瞭然。
>
> 酒酔い運転について言及しないのは、>>62>>79の通り。

についてのコメントがないのはなぜ?

答 え ら れ な い か ら だよね?

> >この反応速度の鈍り方が、疲れによるものだったらお咎めなしで、
> 俺は法律厨じゃないから、条文を持ってこいとか言われてもやる気ないが、
> 疲れた状態でも運転に支障があるレベルなら違法だろ

運転に支障があるならね。
俺的には全く問題ないレベル。実際、16時間かけて1000kmほど走ったりすることもあるけど、
大して疲れる訳じゃないし。この辺は、個人差は大きいと思うよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:57:36 ID:cjKTbces0
>>132
>つーか、法律上は一滴でもアルコールを摂取した時点で違法だろ
あほか、何を議論していると思ってんだ。
法律の矛盾を話しているのに、法律で対抗してどうすんだよ。(^^)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:00:02 ID:cjKTbces0
>>135
>俺的には全く問題ないレベル。実際、16時間かけて1000kmほど走ったりすることもあるけど、 大して疲れる訳じゃないし。
バケモンか。
労働基準局に通報もんだぜ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:03:43 ID:awmjNFtU0
>>135
>についてのコメントがないのはなぜ?
>
>答 え ら れ な い か ら だよね?

何を言ってんだ?
何度も言われてんだろ

速度違反と飲酒運転は 別 問 題 なんだよ

速度違反は速度違反で取り締まり強化でも何でもすりゃいいだろ
それについて否定意見があるとでも言うのか?

どっちが悪質かではなく、両方悪質で、両方対策を並行してすればいいんだよ

だから、速度違反の方が悪質だから、飲酒運転を甘く見ろという事には全くならないわけだが
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:03:52 ID:eN5EFZdf0
>>137
おいおい。仕事じゃないよw
趣味でのドライブの話。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:05:10 ID:awmjNFtU0
>>136

飲んだら乗るな、乗るなら飲むな

俺が言いたいのは結局はこれなわけで、
法律上の矛盾とかどーでもいいんだけど
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:33:56 ID:cjKTbces0
>>139
16時間で1000km走った後で、反射神経のテストを受けてくれないか?

それで、運動能力が落ちていなければ、疲れないと信用しても良いけど。

常識ではずいぶん能力が落ちるだろうよ。飲酒しているよ同じくらいにね。

勿論、過労運転はれっきとした道交法違反だよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:45:27 ID:sjAA3RNc0
重複スレから転載

飲酒運転を厳罰化しても事故の総数はほとんど減らないだろう。
この手の厳罰化の源泉は、いわゆる国民感情ってやつだ。
飲酒運転が激減すれば、次は速度超過あたりが厳罰化されるじゃね?
そうやってどんどん違法運転に厳しくなれば事故も減るだろろうさ。
そんなのは感情論だ!エスカレートしすぎるだろ!
みたいな非難もあるだろうが、交通事故の犠牲者が減るなら良いじゃないか。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:46:35 ID:sjAA3RNc0
転載その2

あと、田舎における飲酒運転の問題は代行より消防団だろ。
飲酒運転がダメとなったら消防団員は晩酌もできない。
消防団のなり手なんて無くなるか、下戸がワリを食うことになるんだろうな。
まぁそれで色々特典付ければ(金払うとか)良いかもしれないけどな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:53:36 ID:1zBSYXmh0
>>96
>> 死亡事故率を飲酒有無別にみると、飲酒運転の死亡事故率は飲酒なしの8.7倍
>の中には「飲酒運転で、かつ速度超過」が含まれていることになる訳だから、
>それも考慮すると、かなり少ない数値になるのは明らか。

これは間違い。
正しい解釈は以下のようになる。

この資料では、
事故全体を飲酒の有無別にわけたときに、それぞれの集合における
違反区分の構成比がどうなっているのかは分からない。

この資料から言えることは単に、
【飲酒ありの場合】の方が、【8.7倍も死亡事故の割合が高かった】ということ。

わかりやすく仮に、飲酒の有り無しとも違反区分が全て最高速度違反だったとしよう。

その場合でも、結論は同じで、飲酒ありの場合の方が、なしの場合より、
8.7倍死亡事故になる割合が高いということになる。(しかも酒酔いに至っては38倍!)

軽度の飲酒運転でもこれほどの危険性があるから厳罰化による抑止は当然である。
しかも現実に高い効果を上げている。飲酒運転はこれほどの危険性をもたらすが故に、現行法では、
複数の違反を行った際、通常は最も重いものだけが適用されるが、飲酒運転だけはプラスオンされる。
つまり速度違反で掴まったり、事故を起こした際に、飲酒しているとさらに反則点が加点される。

統計的に軽度の飲酒ですら、これほどリスクを増大させることが分かっているので、
その事実をベースに現行法が構築されている。

言いたいこと

資料は正しく解釈するように。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:02:51 ID:FO3dfR4q0
飲酒運転が他の違反区分と別格なのは、
運転中のあらゆる状況におけるリスクを著しく増大させるからであり、
資料が示しているのはまさにその事実だよ。

仮に軽度の飲酒であっても、

【飲酒している速度違反】は、
【飲酒していない速度違反】より、
【遥かに死亡事故に繋がる危険性が高い】

当たり前に理解できることだと思うが。

だから、

【飲んだら、乗るな。】

なのだよ。
歌ったり、笑ったり、踊ったりする分には構わない。
しかし、車の運転とか、電車の運転とか、外科の執刀とかは……止めてくれ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:11:47 ID:+9Y4apHM0
>わかりやすく仮に、飲酒の有り無しとも違反区分が全て最高速度違反だったとしよう。
>その場合でも、結論は同じで、飲酒ありの場合の方が、なしの場合より、
>8.7倍死亡事故になる割合が高いということになる。(しかも酒酔いに至っては38倍!)

違反区分の違いと飲酒運転の関係について資料は示していないので、この資料からそこまで読み取ることは不可能だよ。

資料は正しく解釈するように。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:15:13 ID:+9Y4apHM0
疲れたら乗るな。酔ったら乗るな。
が本当は正解でしょ。

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:21:36 ID:6Nt4YX4k0
>>147
「酔った」の基準をどこに置くのさ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:22:31 ID:FO3dfR4q0
>>146
不可能だと指摘したのは私だよw
それでは分かり難い人のために、あえて【仮に】極端な設定をしたまでのこと。
故意の誤読でしか反論できないようだが。

反射でレスしないように。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:23:39 ID:+9Y4apHM0
>>148
0.15mgに決まっているよ。現状それ以上を可罰性があるとして取りしまっているんだから。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:24:08 ID:FO3dfR4q0
まあ、いずれにしても昼間活躍していた
ID:NGunnc9K0
の話の根拠はどこにもなかったという点だけは明快だな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:25:27 ID:FO3dfR4q0
>>150
飲み屋に呼気検査機を置くのか?
机上の空論遊びはいい加減にしたらどうだ。坊やw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:26:09 ID:+9Y4apHM0
>>149
解っているだろうけど、【嘘の】極端な設定はしないようにね。
設定もほどほどに。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:26:57 ID:+9Y4apHM0
>>152
あほ。現行どうりに取り締まればすむことだ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:27:07 ID:FO3dfR4q0
>>147
「速度違反」絡めたすり替えが論破されたら、今度は「疲れ」か…
学習しない坊やだなw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:28:23 ID:FO3dfR4q0
>>154
「酔ったら」をどう自己判定するのか、という問いからまた、逃げているなw
いい加減にしたらどうだ?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:29:37 ID:FO3dfR4q0
>>153
何といおうが、資料の誤読の上に
ID:NGunnc9K0
のくだらない珍説が延々と展開されたという事実は揺るぎない。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:30:30 ID:+9Y4apHM0
>>155
あれだけ速度違反との比較で論破されても、懲りないんだな。
幸せな性格だ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:31:58 ID:FO3dfR4q0
>>158

論破?
誰が、いつ?


事故を起こした人たちの中で、
飲酒運転していた人は、8.7倍も高い確率で死亡事故を起こしている。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:33:06 ID:6Nt4YX4k0
>>150
それはそうなんですけど。。。
その数値だと、現実的には酔った酔わないは関係ないのではと思いまして。。。
特に「酔った」を持ち出す必要はないのではと思ったしだいで。
別にその数値が妥当だとかそうでないとかという話ではありませんので
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:34:05 ID:+9Y4apHM0
>>156
何を甘えているんだ。そのくらい自分で判断すればいいじゃないか。
コップ一杯くらいではどんな人も0.15mgにはならないと警察庁の人も言っていただろ。
あとは自己判断で決めれば良い。甘い判断をする奴はこれまで通り捕まるだけだよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:34:19 ID:FO3dfR4q0
飲むなといっている訳ではない。
飲んでから充分な時間をおいて運転しろと言っている。
飲んでからすぐに運転していはいけない。
通常の運転に比べて著しく危険性が増すからだ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:35:22 ID:FO3dfR4q0
>>161
わざわざコップ一杯の酒を飲んで運転する必要がどこにある?
警察に捕まるかどうかだけが、行動基準なのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:37:55 ID:+9Y4apHM0
>>160
酔ったらとした場合、具体的には基準を示さなければ運用ができないだろ。
だったら数値をつかうしかないだろ。

165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:42:01 ID:+9Y4apHM0
>>162
あほか、程度が問題だといっているんだよ。
時間をおいて醒ましてもちょっとでも残っていたら、一杯飲んだ状態と同じジャン。
そんなこともわからないのか。

>>163
必要性を論じる必要はないのさ。そんなものは人によって全部違うんだから。
良いか悪いかであって必要か必要でないかでは無い!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:44:05 ID:FO3dfR4q0
お前とは話しても無駄なようだ。
事実はきちんと指摘しておいたからこれでもう済んだ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:48:49 ID:6Nt4YX4k0
>>164
その通りですよ。
でも酔ったと思ってなくてもその数値にいっちゃう人は大勢いますよ。
その現状で「飲んだら」を否定して「酔ったら」をなぜ持ち出したのか
あなたの主観的な部分を聞きたかっただけです。

まあ、言葉遊びになりすぎてもアレなんで。。。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:58:39 ID:+9Y4apHM0
>>167
言葉遊びは私も好きではないです。
本音で実質的な決まりが必要だと思うから「飲んだ」ではなく「酔った」としたまでです。
ちなみに、数値に行っちゃう人はいないです。「酔っちゃう人」の間違いですよね。
しかも「大勢」はいないし、そういうひとは酒の飲めない人なので、通常は酒酔い運転をしません。
なので実質的には問題になりません。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:04:35 ID:6Nt4YX4k0
>>168
よくわかりました。
ちなみに以降は同意しかねますが、それも私の経験則でしかありませんので
これ以上はやめておきます。
17030:2007/07/20(金) 03:06:03 ID:YJxODAKc0
>>157
> 何といおうが、資料の誤読の上に
> ID:NGunnc9K0
> のくだらない珍説が延々と展開されたという事実は揺るぎない。

誤読の根拠はどこにあるんだ?>>144のように【嘘の】極端な設定(解釈?)が
貴方の口から出ている時点で、
> のくだらない珍説が延々と展開されたという事実は揺るぎない。
この一言が台無しになってるよ。

ちなみに、俺の解釈(というか、資料の36ページの表に書いてある)は、こう。
飲酒あり死亡事故件数÷飲酒なし死亡事故件数=倍率=8.7倍

当然、速度超過の有無についても、
速度超過あり死亡事故件数÷速度超過なし死亡事故件数=倍率=17.5倍
となる。

つまり、誰がどう見ても「飲酒あり死亡事故件数<<速度超過あり死亡事故件数」となるのは
明らかである。

嘘だと思うなら、>>59の資料の36ページの表を見てくることを勧める。
そこには、
「飲酒あり/飲酒なし・・・8.7」と書いてあるから。
17130:2007/07/20(金) 03:29:50 ID:YJxODAKc0
あと、36ページの資料を見て気づいたこと。
飲酒ありの部分を細かく見ていくと、
酒気帯び(0.25以上):4.54
酒気帯び(0.25未満):3.10
基準以下         :3.46
検知不能         :7.95
飲酒なし          :0.60
とある。

この「基準以下」と「検知不能」ってなんだよ。
要するに「法令で罰することができない部分も全部ひっくるめて飲酒ありにしてしまえ!」
という魂胆が見え見えじゃないか。

さらに。その下を見ると、小さく、
注:死亡事故率=死亡事故件数÷交通事故件数×100  と書いてあるじゃないか。
この、交通事故件数というのは、資料の33ページにある。ここには、法令違反別の件数がある。見てみると、
最高速度(違反):4359
酒酔い運転   : 418 ←これには酒気帯びも含まれると思われる。
  仮に酒酔い38.0,酒気帯び8.7を適用すると、酒気帯びの件数は78件ということになる。

・・・なにこれ、、、詐欺じゃんか。まあいい。計算を続ける。
ここで、注:死亡事故率=死亡事故件数÷交通事故件数×100  を適用すると、

速度超過:  X÷4359×100=17.5
         X≒763
酒気帯び:  Y÷78×100=8.7
         Y≒7

つまり率ではなく件数で比較すると、
速度超過:酒気帯び=763:7 の大差で速度超過の死亡事故件数が多いことになる。

あやうく>>157に騙されるところだったよ。
17230:2007/07/20(金) 03:32:07 ID:YJxODAKc0
かわいそうな>>159・・・

もう恥ずかしくて書き込みできないね(>_<)
17330:2007/07/20(金) 03:52:17 ID:YJxODAKc0
あ、もう一つ追加な。

資料では事故「率」を使用して、国民を欺こうと必死な警察だったけど、そうはいかない。
率で比較するにしても、その母数が間違い。
(ペーパードライバーを除く)免許保有者数を母数にしなければ意味がないからである。

というより、某女禁スレで基地外が「男は女より多く死亡事故を起こしているから男は車に乗るな!」と
騒いでいるのとは訳が違うからだ。
この場合は、男ドライバー全員の「年間総走行距離」と件数、女ドライバー全員の「年間総走行距離」と件数で
事故率をそれぞれ算出し、その弾き出された事故率は男女どっちが多いかって比較するものだが、
今回の場合、対象となるのは「運転に携わる者全員」である。
この数値は、速度超過していようが飲酒運転しようが安全運転していようが、その総数は、
人数であれ、単位時間あたりの走行距離であれ、みんな共通なのだから。

すなわち、酒気帯び運転時の事故件数の約70倍、
速度超過時の事故件数が多い。ということになる。
だから、本当に改善すべきは「速度違反」なのである。これは揺るがない事実。

以上。反論できるものなら反論してみなさい。>反対派の方々
あ、多少の計算ミスはご容赦願いたい。時間も時間なので眠いw
17430:2007/07/20(金) 08:50:59 ID:9vmPbAf/0
やっぱり計算間違ってたorz

×すなわち、酒気帯び運転時の事故件数の約70倍、
○すなわち、酒気帯び運転時の事故件数の約100倍、

速度超過:酒気帯び=763:7
これでなんで70倍なんだよorz
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 08:59:30 ID:QGhseOGtO
>>171
の解釈は多分間違っているよ。
詳しくは警察に確認して報告してくれ。

いまさらデータ元にもあたらず、延々と算数やってごまかすなよ。

見苦しいぜ。
17630:2007/07/20(金) 09:08:50 ID:9vmPbAf/0
>>175
携帯から乙。
じゃあせめて、どの部分を読んで間違っていると判断したのか教えてくれないか?

> 酒酔い運転   : 418 ←これには酒気帯びも含まれると思われる。
>   仮に酒酔い38.0,酒気帯び8.7を適用すると、酒気帯びの件数は78件ということになる。

この部分は、「仮に」と書いたように、合っているとは思わない。
だが、418件全部酒気帯びだと計算しても計算結果が
酒気帯び:  Y÷418×100=8.7
         Y≒36
であり、速度超過:763には遠く及ばない。

とりあえず、後で警察電話して確認してみるよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:09:15 ID:QGhseOGtO
>>170
も間違っている。
それぞれの数字の解釈は正しいが、
単純に倍率を対比してどっちがより危険だ、という結論の引き出し方は誤っている。

何でわからないのかね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:18:08 ID:QGhseOGtO
>>174
事故件数の比較に話をすり替えるなよw

進歩のない奴だな…

疑問があるなら、発行元の(キミが敵対?している)
ケーサツに紹介して、ここで報告したら?
17930:2007/07/20(金) 09:35:13 ID:9vmPbAf/0
どーでもいいけどさ、>>175,177,178
内容もろくに確認しないで違うとだけ言われてもなー。
>>59の資料もろくに目を通してない証拠だよ。

> 疑問があるなら、発行元の(キミが敵対?している)
> ケーサツに紹介して、ここで報告したら?

警察に警察庁の資料を紹介するのか?
それって、普通は、
警察に警察庁の資料について聞く(相談する)んじゃないのか?

おまえの家庭では、母親が作った料理のレシピを母親に
「こんなレシピありますけどー」って紹介するのかw

母「こりゃ、あたしのレシピだよ!」

って言われるのがオチだろw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:35:59 ID:risziPrG0
何でアル中のクズって、

「 の ん だ ら の る な  の む な ら の る な 」

って簡単な日本語理解できないのかねw
色々資料引っ張り出して、屁理屈かましてるが、
「酒飲んで運転するのは危険だから、法律で禁止しますよ」
これだけの話なのにw
てめぇの大事な人が、飲酒や酒気帯びの車に殺されても同じ屁理屈で
犯人を擁護できるのかと小一時間(ry

酒飲んで、酔ってようが酔ってなかろうが、ハンドルを握るな。
18130:2007/07/20(金) 09:40:53 ID:9vmPbAf/0
>>180
あのさー、
> 色々資料引っ張り出して、屁理屈かましてるが、

資料引っ張り出してきたのは反対派の>>59なんだがw
俺はその解釈の誤りを指摘してるだけだぞ。

それにいちいち突っかかってくるのは反対派のあんたらだろうがwww

ちゃんと流れ嫁よw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:44:58 ID:cgcWJVkK0
>>181
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな

こんな簡単な理屈に突っかかってるのはお前だろ

そして、今度はお前は>>138をスルーしてるだろ
反論不可能だからな

一体どこをどう見たら、お前が論破できてる事になるのか不思議でしょうがないよ
>>158さんも言ってるが、誰がいつ論破されたんだか全くわからん
頭の中がお花畑にでもなってるんじゃないの?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:46:27 ID:cgcWJVkK0
>>165
>時間をおいて醒ましてもちょっとでも残っていたら、一杯飲んだ状態と同じジャン。
>そんなこともわからないのか。

飲んだ直後と、時間をおいた後でも、「同じ」って一体どういう理屈なんだ?

自分に都合がいい解釈もいい加減にしろよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:46:37 ID:gHo1V7V50
>>181
何だよ”反対派”って?www
お前バカだろ?
飲酒運転に対して反対派も肯定派もないんだよw

反対派=ごく普通の一般国民
肯定派=アルコールに浸かった脳みそを持つ、かの国のミンジョク

わかった?反対派じゃなくて、まともな普通の人な。
これから間違うなよ?www
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:52:02 ID:4InVj2QR0
>>181
お前の家族が、酒気帯びまではみたないけど明らかに酒飲んでる奴に
ひき殺されたら、お前どうするよ?
民事訴訟の際に、それには突っ込まなくて大人しく決まった計算式
通りの金額で和解するか?
それとも自分は酒飲んで運転するけど、他人はゆるさんとでも言ってみるか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:57:07 ID:cgcWJVkK0
>>184
言いたい事はわかるけど、そういう書き方だと
飲酒運転を肯定する馬鹿には通じないよ

飲酒運転を否定してる俺らが感情論を書いてるとか
訳のわからない事を言い出すからね

反対派=圧倒的大多数の善良な国民
肯定派=思考回路が自己中心的な少数派

この位がいいのかな?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:01:31 ID:UN1dprtY0
道徳的には反対派が圧倒的だが
心の中は、ちょっとくらい飲んで運転しても・・・
と皆思っているハズ。そしてお前も
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:07:42 ID:4InVj2QR0
>>187
正直な話、かっこつけてる訳じゃなくて
そんな事は微塵も思った事はない。
少しでも飲んで運転してて、例えばミラーが歩行者にかすったり
後ろから追突されたりしても、飲んでる方が必ず悪くなる。
保険も出ないしな。
それ以前に飲酒運転をしないというのは、特別な事でも何でもない。
極々人として当たり前の事。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:13:19 ID:cgcWJVkK0
>>187
酒の強さには個人差があるから、コップ一杯でも泥酔する人もいれば全く平気な人もいる
これは事実だろう
だから、実際には少しくらい飲んでも大して影響がない人もいるとは思う
(もちろん、影響が0という意味ではない)

それでも飲酒運転を認めようとは全く思わない
少しくらい飲んでも大丈夫とか、俺は事故を起こさないとかいう
全く根拠のない自信を持って運転しちゃう性根が腐った人の中から
重大な事故を起こす人が生まれるんだよ

「俺は大丈夫」という根拠のない自信を持ってる人は
任意保険に加入してるのかね?
事故は起きないと思っているのに保険に入るというのも妙な話なわけで
19030:2007/07/20(金) 10:17:48 ID:9vmPbAf/0
>>182
> 飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
> こんな簡単な理屈に突っかかってるのはお前だろ

この国では、国のやり方に対する不平、不満を持ち上げることも出来ない国なのか?
主張するだけなら自由じゃないのか?
それを根拠も見せず、法律盾にして「お前はクズ」とか意味不明。
日本の法律に、間違いがないからそういうこと言うんだよな。

>>138に対しては別にコメントすることもないので飛ばしただけだよ。
敢えてコメントするなら、
前半部分については、「別問題として考えること自体は、間違っている。」
飲酒運転撲滅の目的は何だ?交通事故を減らすためだろ?
そのための手段として、事故が目立っている飲酒運転をなくそうって動きだろ?
だったら、それよりも被害の大きい速度超過についても撲滅すべきじゃないのか?ってのが俺の主張。

後半部分についてはこれが実現されるなら、ほぼ同意できる。
だが、速度超過の撲滅の動きも無しに、「飲酒だけ」撲滅しようという動きがあるから、
それに対して不平、不満を言っているだけだ。

ちなみに、
> 一体どこをどう見たら、お前が論破できてる事になるのか不思議でしょうがないよ
> >>158さんも言ってるが、誰がいつ論破されたんだか全くわからん
> 頭の中がお花畑にでもなってるんじゃないの?
俺は論破できたなんて一言も言ってないぞ。>>173にも、
「反論できるなら反論してください」って書いてあるでしょ?
19130:2007/07/20(金) 10:21:35 ID:9vmPbAf/0
>>183
> 飲んだ直後と、時間をおいた後でも、「同じ」って一体どういう理屈なんだ?

多分>>165は、「程度が問題」って言っていることから、
1.少量のアルコールを摂取した直後の状態
2.大量のアルコールを摂取して、時間を置いて1.と同程度のアルコール摂取量になった状態
の2つを比較してるんだと思うよ。

> 自分に都合がいい解釈もいい加減にしろよ
たぶん、この言葉、あなたにぴったりw

>>184
> 何だよ”反対派”って?www

別に深い意味はない。便宜上使っているだけだよ。
そういうのを揚げ足取りって言うのだよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:29:39 ID:QGhseOGtO
>>179

紹介→照会

な。

変換ミスくらいではしゃぐなよw
19330:2007/07/20(金) 10:35:21 ID:9vmPbAf/0
>>185
> お前の家族が、酒気帯びまではみたないけど明らかに酒飲んでる奴に
> ひき殺されたら、お前どうするよ?

どうするもこうするも、俺は「交通違反を犯して轢き殺された事実」について言及するだけ。
要するに酒が入ってたか入ってなかったかではなく、どういう形で轢き殺されたか。

それとも何か?おまえは、
お前の家族が、「酒気は全く帯びてないけど、制限速度50キロの一般道を150キロで暴走して
轢き殺されたらどう思うか?」

酒が入ってたとか、カーブを曲がりきれなかったとか、歩行者が見えなかったとか、
そんな言い訳はどうでもいいんだよ。「時速150キロで轢き殺された」事実は変わらないからな。

たまにいるんだよね。
「真っ暗闇の道路を反射材も付けずに車道をふらふら歩いてたら普通に制限速度守って注意して
走っていた車に轢かれて、ほんの僅かな酒気に対して全責任を負わせようとするキチガイ」が。

> 民事訴訟の際に、それには突っ込まなくて大人しく決まった計算式通りの金額で和解するか?

必然的にそうなるわな。正確には「決まった計算通りの金額」じゃなく、
「裁判官が出した判決で判断し、納得できなければ控訴、上告する」んだろうけど。
その判断基準には「飲酒」の考慮は入らない。
要するに酒が入ってたか入ってなかったかではなく、どういう形で轢き殺されたか。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:39:12 ID:MVg2q4O70
なんだか必死なやつがいるなw



と言うと「ホント(飲酒運転)反対派は必死だよねw」とか言い出しかねないので
9vmPbAf/0を指名しておきます
19530:2007/07/20(金) 10:40:20 ID:9vmPbAf/0
>>192
なんだw
そんな大事なところで変換ミスすんなよw

それだったらわかったよ。でも、>>175,177について納得した訳じゃないから。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:43:55 ID:QGhseOGtO
>>190

誰が引っ張ってこようが、信頼できるデータを正しく読み取れる範囲で解釈し、議論する分には問題ないはずだ。

キミが誤読したことは置いといて、
ケーサツのデータに疑問、文句があるなら、
まず自分で聞いてみたら?

それで何か発見があったらここで報告してくれ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:54:42 ID:cgcWJVkK0
>>190
>主張するだけなら自由じゃないのか?
主張するだけならどうぞご自由に
このスレみたいに反対されるのがオチだろうし
こんなスレじゃなくて、公の場で言ったらどう?
職場とかで「飲酒運転は認められるようになるべきだよね」って主張したらどうですか?
その日から職場でDQN扱い必至だろうから

>だったら、それよりも被害の大きい速度超過についても撲滅すべきじゃないのか?ってのが俺の主張。
何をどう言っても、速度規制と飲酒運転は 別 問 題
あなたが言ってるのは、「強姦の方が被害が大きいから、俺は強盗をしても問題なし」ってのと同じ
交通事故を減らす目的に向かって、速度規制も飲酒運転も両方するべきというのと同じで、
犯罪を減らすために強姦も強盗も取り締まるんだから
交通事故減少という目的に対しては、どっちが被害が大きいとか無関係って本気でわからないわけ?

>だが、速度超過の撲滅の動きも無しに、「飲酒だけ」撲滅しようという動きがあるから、
警察が速度違反の取り締まりをやってないとでも言うの?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 11:00:06 ID:cgcWJVkK0
>>191
>多分>>165は、「程度が問題」って言っていることから、
多分とか言っていることからって何だ?
同一人物じゃないの?

>>193
>お前の家族が、「酒気は全く帯びてないけど、制限速度50キロの一般道を150キロで暴走して
100キロオーバーの速度違反は、一般的に飲酒運転並にDQN扱いされてると思いますが
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 11:04:50 ID:jsGMFqDv0
統計資料をもう一度ちゃんと見てみた。

最高速度違反死亡事故率 11.93 (死亡事故率=死亡事故件数÷交通事故件数×100)
最高速度違反以外の死亡事故率 0.61
最高速度違反は 11.93/0.61 = 19.5倍死亡事故率が高い

飲酒あり死亡事故率     5.26
飲酒無し死亡事故率     0.60
飲酒運転は 5.26/0.60 =  8.7倍死亡事故率が高い

ちなみに全事故 83万8910件 その中で基準以上の酒を飲んでいたもの 10732人 1.279%

18年 酒酔い運転事故 418件  過労運転事故 557件 最高速度違反事故 4359件
20030:2007/07/20(金) 11:09:01 ID:9vmPbAf/0
ところで、「例え少量でも酒飲んで運転するのは間違い」ってのはそんなことは知っている。
散々いろんなところで話を聞いたからね。

でも、それって日本国内での話でしょ?
例えばアメリカとかだと「明らかに運転に支障が出る飲酒」については厳しく罰せられるが、
そうでなければお咎めはない。

こんなことを言ったら、絶対「ここは日本だ。お前はアメリカにでも住んでいるのか?」とか
言うだろうが、そんなのは関係ないよね。
> 反対派=圧倒的大多数の善良な国民
って言ってることから、
単に日本国民は日本の国に洗脳されているだけ。
20130:2007/07/20(金) 11:24:22 ID:9vmPbAf/0
>>196
いや、だから聞くって言ってるでしょ。
昼休みにでも聞いてくるよ。

>>197
> あなたが言ってるのは、「強姦の方が被害が大きいから、俺は強盗をしても問題なし」ってのと同じ
明らかに違うんですが。「犯罪」という非常に大きな括りで見たら同じかも知れないが、
被害の対象が違うでしょ。だから、対策する部署も違えば対策する手段も違う。
では、「速度超過と飲酒運転」ではどうだ?
「犯罪」という大きな括りでも、「被害の対象」も同じ。対策する部署も同じであれば
(大きな意味で)対策をする手段も同じ。
だから、別問題にはするべきじゃないって言ってるのだよ。

> 交通事故減少という目的に対しては、どっちが被害が大きいとか無関係

そんなことは分かっているよ。
だから、飲酒も速度も「同じように」取り締まりなり罰則を決めるなりするべきだよって
言ってるんですよ。

> 警察が速度違反の取り締まりをやってないとでも言うの?

速度違反の取り締まりはやっていないとは言わない。でも、現実はどうだ?
交通の流れをせき止めて全部の違反者に対して取り締まっているのか?
1台止めたらそれを処理してる間は見逃してるだろ。やるならやるで、全部しょっ引けよ。
自動取り締まり機についてもそう。
例えば5台が連なって速度違反していても、捕まるのは先頭の1台だけだろ?
しかも、速度を大幅に超過したいわゆる「酒酔い運転レベル」の車だけが対象。

こんなのは、「飲酒と同レベルで」取り締まっているとは言えないよ。
20230:2007/07/20(金) 11:34:44 ID:9vmPbAf/0
>>198
> 多分とか言っていることからって何だ?
> 同一人物じゃないの?

違います。昨日の私のIDは、
> ID:NGunnc9K0
> ID:UCu7xvGAO
> ID:eN5EFZdf0
です。それ以外の書き込みは別の人。

> >>193
> >お前の家族が、「酒気は全く帯びてないけど、制限速度50キロの一般道を150キロで暴走して
> 100キロオーバーの速度違反は、一般的に飲酒運転並にDQN扱いされてると思いますが

そうですか?単純に「50km/h以上の速度超過」として 12点/10万円以下の罰金 とある。
集団でやっていれば、「共同危険行為等禁止違反」となり、25点/50万円以下の罰金 と、酒酔い運転並みの罰則になりますが。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 11:37:39 ID:UySs2adn0
ID:9vmPbAf/0って何でこんなにバカなんだろなw
こいつの珍論読んでると面白いよw
長々ともっともらしいこと書いてるが、内容はバカ過ぎの上にスッカラカン。
こいつはバカだから、例えば身内が「飲酒運転の制限速度守ってる車」に
轢き殺されても、「事実は40kで轢かれただけだ」と言って、少ない賠償金額
を平気で飲むんだろうなw

それに、

>こんなことを言ったら、絶対「ここは日本だ。お前はアメリカにでも住んでいるのか?」とか
>言うだろうが、そんなのは関係ないよね

このセリフも意味がわからんw
何で関係ないんだよw
日本にすんでりゃ日本の法律が適用されるのは当たり前なのにwww
こいつが飲酒検問で引っ掛かって、同じセリフを警官に言えば少しは誉めてやろうかなw
20430:2007/07/20(金) 11:46:58 ID:9vmPbAf/0
>>203
> こいつはバカだから、例えば身内が「飲酒運転の制限速度守ってる車」に
> 轢き殺されても、「事実は40kで轢かれただけだ」と言って、少ない賠償金額
> を平気で飲むんだろうなw

事実が40km/hであれば運が悪かったと思うしかないだろ。
ただし、虚言で40km/hと言っているだけだったら徹底的に突っかかるけどね。

> 日本にすんでりゃ日本の法律が適用されるのは当たり前なのにwww

だから、その「日本の法律」を盾にして、マスゴミや警察が騒いでるのは、
単なる洗脳行為だろ。
おまえらみたいに簡単に洗脳されるバカもいるが、そう簡単には騙されない
人だっている。

もしかして、「ワンクリック詐欺」とかで、不安になって消費者センターとかに相談しに行ったクチじゃね?w
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:02:55 ID:jsGMFqDv0
>>203
わたしはID:9vmPbAf/0の言っていることの方が、貴方の意見より理解できます。

飲酒運転は確かに運転の為には良くないことだけど、一部の馬鹿で悲惨な酔っぱらい運転事故を
全ての飲酒に適用してマスコミなどが過剰な反対感情を煽っているだけにしか見えない。

冷静に判断すれば、むやみに飲酒事故だけをことさら取り上げるよりは、悲惨な事故撲滅の為には、
他の危険な違反をもっと重視した方が死亡事故抑制効果が高いことはわかるはずだ。

現在の飲酒運転取り締まりは、明らかに「平等性」を欠いている。
特に軽度の飲酒運転に対する刑罰と取りしまりは、死亡事故抑止効果を考えた場合、かなり非効率的ともいえる。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:10:46 ID:UySs2adn0
>>204
だからお前はバカだって言うんだよw

>事実が40km/hであれば運が悪かったと思うしかないだろ。
>ただし、虚言で40km/hと言っているだけだったら徹底的に突っかかるけどね

速度だけに突っ込んで、酒を飲んでた事実は無視ですか?w
遺族に対する慰謝料なんかは、それだけで大きく変わるんだがな。

>だから、その「日本の法律」を盾にして、マスゴミや警察が騒いでるのは、
>単なる洗脳行為だろ。
>おまえらみたいに簡単に洗脳されるバカもいるが、そう簡単には騙されない
>人だっている。

お前選挙の投票に行ったことある?
自分達で選んだ政治家が立法してるんだから、騙されたも糞もないだろ。
お前の嫌う法律に係ってる議員、もしくは政党には次の選挙で投票しなければいいだけ。
俺はまだ飲酒運転に対する法律は、全然甘いと思うがな。
検挙されたら即取り消し&永久に免許剥奪でもいいと思ってる。
そうすれば、公道から>>204みたいな奴が消え、車の台数も減るから環境にもいいかもなw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:14:10 ID:UySs2adn0
>>205
お前は自分の家族が、酩酊状態のキチガイに轢き殺されても
同じセリフが言えるかな?加害者に向かって、

「飲酒運転よりも重大な過失運転はまだあるから、そんなに気にするな」

ってな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:46:50 ID:cgcWJVkK0
>>200
「飲酒運転をしないようにしましょう」という意見が洗脳?
そんな事言ってる人の方が何かに洗脳されてるように見えるが

>>201
>だから、飲酒も速度も「同じように」取り締まりなり罰則を決めるなりするべきだよって
>言ってるんですよ。
だから、そうすればいいじゃないって言ってるだろうに
何度言えばわかるの?
両方取り締まればいいだけの事だろ
これで話終わりじゃん

それを何でゴチャゴチャ同じ事を言い続けるのかサッパリなんですが
両方取り締まって、事故減少を目指すって事だろ?
素晴らしい事じゃないか
これについて文句言ってる人がどこにいるんだ?

ただ、飲酒運転と速度超過に何の相関性も無いんだから、
速度違反をしてる車がいるから、飲酒運転も認めろなんて論理は通用しない
それだけ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:48:21 ID:QGhseOGtO
>>205

平等性を欠いている、という部分はそうかもね。
しかし飲酒運転を肯定する論拠にはなり得ない。

飲酒運転はもっと早くから厳罰化されてしかるべきだった。

むしろ大幅な速度超過や走行区分違反など他の悪質な違反についても同様に厳罰化すべきだな。

スレ違いになるが。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:50:56 ID:cgcWJVkK0
>>201
>速度違反の取り締まりはやっていないとは言わない。でも、現実はどうだ?

遅レスだが、俺はスピードリミッターの導入には賛成だ
実際に速度違反車ばかりの車があふれてる現状では効果はあるだろうし、
一般人には理解不可能な大幅な速度超過車には絶大な効果があるからな

アルコール検知のインターロックには反対
なぜなら、速度違反車とは違って、飲酒運転してるドライバーの方が圧倒的少数派で
効果が限定的なのに、自分の意志で飲酒運転をしない人にとっては無駄なコスト負担増だから

軽微な速度違反は圧倒的多数
飲酒運転車は圧倒的小数
この違いをもっとよく認識しましょう
そして、常軌を逸した速度違反車は飲酒運転車並に小数派だからもっと徹底的に取り締まる
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:51:47 ID:cgcWJVkK0
>>202
別人だったら割り込んで勝手な解釈でしゃしゃり出てくる所じゃないだろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:53:16 ID:cgcWJVkK0
>>205

俺は>>209と同意見
平等性の点や罰則のバランスという点では理解できる部分もあるが、
それが飲酒運転を肯定する根拠には全くならないでしょ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:56:15 ID:7uUgS0eeO
>>207
俺は飲酒運転の厳罰化には賛成だが、お前の主張には反発する。
交通事故被害者の例えを軽々しく用いるなよ。
その論法だと、死亡事故の要因となりうる全ての違反行為は厳罰化するべき、ということになる。
飲酒運転厳罰化の本質とはかけ離れた不毛な論議にしかならない。
21430:2007/07/20(金) 13:02:08 ID:9vmPbAf/0
>>206
> 速度だけに突っ込んで、酒を飲んでた事実は無視ですか?w
> 遺族に対する慰謝料なんかは、それだけで大きく変わるんだがな。

もしそれが事実だとしたら、余計にそう思うかもな。
酒飲んでない暴走運転の車に轢き殺されて、
「この人は酒気を帯びていないので酒気帯びの慰謝料よりも低くなります」なんて言われたら
それこそ納得いかない。

> お前選挙の投票に行ったことある?

あるぞ。いつも与党には入れてないけどな。
野党側が政権握ることはほとんどないから当然自分の意見が通ることもない。
前回の衆院選のときなんか、ひどいもんだったよな。
「政治に興味ない連中をTVCMを使って洗脳して、自民の票を集めてたぐらいだし。」
結果は投票率は上がって、その分だけ自民の票が増えてた。
あんな卑怯な手を使ってなければ、自民が過半数割るのも明白なんだけどな。
まあ、今回の参院選は、ちょっと楽しみだな。社会保険問題もあるし、いくらTVCMなどで
洗脳しようにも、社会保険での不信感はそう簡単には拭えない。
最後の最後に悪あがきで投票日を1週間遅らせて、みのもんたに叩かれてたけどねw

> そうすれば、公道から>>204みたいな奴が消え、車の台数も減るから環境にもいいかもなw

たぶん俺を公道から排除しても、何も変わらないと思うぞ。
実際、検問に引っかかるような量の酒を飲んでるわけでもないし。
これでも一応法に則って公道は走行している。
公道以外の部分(サーキットなど)は知らん。
21530:2007/07/20(金) 13:04:56 ID:9vmPbAf/0
>>208
> >>200
> 「飲酒運転をしないようにしましょう」という意見が洗脳?
> そんな事言ってる人の方が何かに洗脳されてるように見えるが

× 「飲酒運転をしないようにしましょう」
○ 「アルコールはごく微量でも摂取すると、判断能力に致命的な欠陥を起こすので飲酒運転は重罪です」

> 両方取り締まればいいだけの事だろ

この意見が通らない(対策する気がない)からゴチャゴチャ言ってるってことが理解できてないみたいですね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:06:11 ID:cgcWJVkK0
>>214
日本の選挙がおかしいという話については同意だな
俺も与党には入れた事ない

小泉が郵政選挙だとかおかしな事言ってなければ、
通常なら選挙で投票率が上がればその分自分の比率は下がるのが正常だろうし

ま、これはスレ違いすぎるが
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:06:46 ID:7uUgS0eeO
効率の問題だな。
交通事故を減らすための手段として
飲酒運転は厳罰化で、速度違反にはリミッターで対処すれば良いってことか。
その場合、リミッターの上限も100キロにするべきだな。
21830:2007/07/20(金) 13:07:08 ID:9vmPbAf/0
>>210

> 軽微な速度違反は圧倒的多数
> 飲酒運転車は圧倒的小数
> この違いをもっとよく認識しましょう
> そして、常軌を逸した速度違反車は飲酒運転車並に小数派だからもっと徹底的に取り締まる

なにその「長いものには巻かれろ」的な考え・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:08:21 ID:cgcWJVkK0
>>215
引用と○×が滅茶苦茶だから、何が言いたいのか全然わからん

俺の意見は 「飲酒運転をしないようにしましょう」

> 「アルコールはごく微量でも摂取すると、判断能力に致命的な欠陥を起こすので飲酒運転は重罪です」
こんな事は言ってない
もしかして、俺がこれを言ってると決めつけてるんじゃないだろうな?
22030:2007/07/20(金) 13:08:27 ID:9vmPbAf/0
>>211
分かりました。じゃあ本人の意見を待つことにしましょう。
その本人を名乗る人からの話があれば、逃げないわけですね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:09:52 ID:cgcWJVkK0
>>218
日本は民主主義の国のはずだから、
多数が「こうだ」と言えばそうなる国じゃないのか?

速度規制に関して、郵政選挙の時みたいに
国民投票的な選挙をやってみれば面白い結果が出るだろ
22230:2007/07/20(金) 13:12:08 ID:9vmPbAf/0
>>219
つまり、 「アルコールはごく微量でも摂取すると、判断能力に致命的な欠陥を起こすので飲酒運転は重罪です」
と、国民が洗脳されてしまっているから、
「ごく僅かな量でも飲酒運転をしないようにしましょう」といった話がすんなり国民に受け入れられてるんだよ。

貴方がそう言った言わないの話ではないですので誤解なきよう。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:19:38 ID:cgcWJVkK0
>>222
> 「アルコールはごく微量でも摂取すると、判断能力に致命的な欠陥を起こすので飲酒運転は重罪です」
重罪になったのはつい最近だし、
マスコミが今みたいに騒ぐ前から、飲酒運転しない人は徹底してしてなかったでしょうに

マスコミが騒ぐ前から、単に「飲酒運転はしないようにしましょう」
ってのはみんなの中で合意としてあった事だと思うが
マスコミが騒ぐずっとずっと前から、教習所でちゃんとそう教えてたでしょ

マスコミに洗脳されてるのはあなたの方じゃないの?
22430:2007/07/20(金) 13:27:36 ID:9vmPbAf/0
>>223
> 重罪になったのはつい最近だし、

いやだから、その「重度犯罪者扱い」になった部分に対してだけしか触れていないでしょうよ。俺は。
ビールジョッキに3杯も4杯も飲んで運転するヤツのことは昔から非難されてたし、俺だってそう思う。
だが、0.15〜0.25の部分についてはどうだ?
確かに人によって個人差はあるかも知れないが、この程度の量で、致命的に運転能力が劣るとも思えない。
(そりゃあ、多少疲れている程度の人並みには劣るかもしれないけどね)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:31:02 ID:cgcWJVkK0
>>224
>だが、0.15〜0.25の部分についてはどうだ?

ハッキリ言って、俺はそんな数字はどうでもいいと思ってる
飲んだら乗らなきゃそれで済む話だから

飲酒運転を肯定する人にこう言っても通じないんだろうけど、
最初の「一杯」を何のためらいもなく飲む人ってのは、
俺とは逆の意味でそういう数字を無視するケースが多いんじゃないの

そしてお決まりの、「俺は大丈夫」「事故なんか起きない」でしょ
そんな程度の低い事を言う人が世の中にたくさんいるから
厳罰化が進むんじゃないか
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:39:59 ID:UySs2adn0
飲酒運転常習者の口癖

「これくらいで酔ってるとは思わなかった」

今それこそ福岡の裁判で、似たような事をほざいてるDQNがいますねw

「自分は正常に運転してた」

こんな事を言う奴は本当に死刑でもいいと思うよ。
速度超過を例に出すおバカちゃんもいるみたいだが、ここは”飲酒運転”のスレ
だから、限定して言うけど、例え微量であろうが酒を飲んで運転するというのは、
事故を起こす可能性がぐんと上がるのをわかってる上での確信犯なんだから、
極刑でも全然かまわん。
0.15以下だからどうこう言う前に、飲んだら乗るな。
22730:2007/07/20(金) 13:41:04 ID:9vmPbAf/0
>>225
> 俺とは逆の意味でそういう数字を無視するケースが多いんじゃないの

そういう輩には、徹底的に取り締まればいいと、俺は思ってるよ。
結局、0.25以下に自分の自制心を抑えられないクズなんだから。

今まで問題なかった部分に対して、「はい今日からは犯罪者ね」って言われることに対してだけだよ。
俺が言いたいのは。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:45:38 ID:RKewVdPgO
>>227
法改正とはそういうものだ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:06:40 ID:jsGMFqDv0
>>206
選んだ政治家が法律を作るというのは仕組みとしては正解だが、政治家がどんな法律を作るかは、社会の要請により決まるんだ。
つまり「世論」がとても重要だ。
飲酒運転の罰が厳しくなったのも、いくつかの重大な酒酔い運転の起こした事故をマスコミが大きく取り上げたのも大きく影響している。

つまり、同じ理由で「行きすぎた規制」や「公平性を欠いた規制」に問題があるという世論が高まれば、道路交通法も変る可能性は極めて高い。
飲酒運転に関しては厳しい基準を「緩める」のは難しいかも知れないけど、法の矛盾や不平等性をあちこちで議論することが、重要だと思う。
実際、警察庁でも「アルコールの入っている食品とか医薬品とかは、結構世の中に存在しているのではないかと思います。
ですから、およそ少しでもアルコール分があってはいけないというような規制をするのは、理屈の上でも難しいということがあろうかと思います。」と法の不備は認めている。
23030:2007/07/20(金) 14:07:20 ID:9vmPbAf/0
>>226
> 事故を起こす可能性がぐんと上がる

これの根拠が、>>59の捏造報告書って訳だな。
そりゃ、「8.7倍」なんて数字を出されりゃ、国民も騙されるわけだよ。

>>228
法「改正」ばっかりじゃないけどなw
どうみても改悪してる法律もいっぱいある。0.15〜0.25の部分についても「改悪」としか思えない。
この法改悪の影響で休業を余儀なくされた飲食店なども数多く見てきてるからね。
言ってみれば、酒税も改悪だろう。
発泡酒などの企業努力を完全に無にするような法改悪を平気で運用するんだからな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:19:50 ID:jsGMFqDv0
日本以外の国は世界中基準以下の飲酒は認めている。

大きな問題を起こしているのは、ニュースを見てもわかるとおり、「酔ってフラフラして運転している馬鹿者」なんだよ。

0.15mgなんて微量飲酒を「重罪」なんて洗脳しているのはおかしいんだ。

健全じゃない。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:31:21 ID:UySs2adn0
もうね・・・アル中の訳の判らん屁理屈はうんざりだ・・

お前らそんなに今の法律がおかしいと思うなら、永田町で
アル中同士集まってデモ行進でもやれよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:19:39 ID:cgcWJVkK0
>>227
>今まで問題なかった部分に対して、「はい今日からは犯罪者ね」って言われることに対してだけだよ。

問題なかったわけじゃなくて、黙認してただけの事でしょ
問題は昔から「あった」
速度違反だって、軽微な違反に問題がないわけじゃないのと同じ

極微量のアルコールを検知するのが現実的じゃないから、
ある程度幅を持たせてたのを、狭めただけの事

飲んで運転しなけりゃ無関係なのは、今も昔も同じ

ただ、これだけ厳罰化されても飲酒運転を止めない馬鹿がいるせいで、
さらにさらに基準が厳しくなって、極々微量のアルコールでも検挙という社会が到来したら困るだろ
そこまで行ったら権力の暴走だし
そうなる前に、極悪な飲酒運転者を撲滅する必要があるんだよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:22:40 ID:cgcWJVkK0
>>231
あなたがマスコミに影響されすぎなだけなんだよ

>日本以外の国は世界中基準以下の飲酒は認めている。
日本においても、今も昔も基準以下の飲酒は認められてるでしょ
ただ、日本人は他の国の人に比べて、自制心が弱く、
基準以下の飲酒などではなく、平気で基準を超えた飲酒運転をする人が続出したから
基準や罰則がどんどん厳しくなって行っちゃうんじゃないか

>大きな問題を起こしているのは、ニュースを見てもわかるとおり、「酔ってフラフラして運転している馬鹿者」なんだよ。
ここは同意

>0.15mgなんて微量飲酒を「重罪」なんて洗脳しているのはおかしいんだ。
重罪だと洗脳してるんじゃなくて、飲酒運転をしていた先人が、
厳罰化せざるをえない実績を作ってしまっただけの事だ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:24:58 ID:cgcWJVkK0
>>231
じゃあ聞くけど、基準は昔のままで厳罰化もせず、
飲酒運転車を減らす有効な方法は何があるの?

代案もなく、洗脳だ洗脳だって言っても全然説得力ないよ

基準を厳しくしたり厳罰化するという、国民に対しての啓蒙以上に効果がある方法があるの?
23630:2007/07/20(金) 15:32:23 ID:9vmPbAf/0
>>235
簡単な事じゃないか。
世界を見れば答えはでている。
俺もただ闇雲に厳罰化に反対している訳ではない。
基準が変わった部分に違和感を感じているにすぎない。

基準は昔のままで、究極の厳罰化を行えば、よほど馬鹿な国民じゃない限り、
それに従うだろう。
アメリカとかだと一定基準まではお咎めはないが、一定基準を超えると、
日本では考えられないぐらいの重い罪が課せられる。


まあ、もっとも、基準は今のまま、究極の厳罰化が可決すれば、
さすがの俺も引っ込むしかないんだが・・・
罰金や免停(取り消し)ぐらいなら事故で仕方ない…って考える奴はいたとしても、
さすがに懲役刑だけは普通の人間だったらそうならないようにするだろう。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:40:26 ID:cgcWJVkK0
>>236
>基準は昔のままで、究極の厳罰化を行えば、よほど馬鹿な国民じゃない限り、
>それに従うだろう。

あのさ、基準も厳しくして、厳罰化しても飲酒運転を止められない人の存在をどう考えるわけ?
未だに飲酒運転してる人、飲酒運転した上で事故を起こしてる人がいるんだよ?
23830:2007/07/20(金) 16:03:56 ID:9vmPbAf/0
>>237
今の罰則がまだまだ甘すぎるんだよ。(酒気帯びで免停、酒酔いで取り消し)
罰則が、経済的苦痛とあとは車に乗れないというだけで、仕事に車使わない人は
車に乗るのを諦めて車売ってその金で罰金払えば、実害はない訳で。

海外並みに、懲役5年なり10年なり(窃盗や強盗などと同じ扱い)の実刑にすれば、
飲酒運転する奴は、今の半分以下にはなると思うぞ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 16:15:58 ID:jsGMFqDv0
>>235
厳罰化の方向性が違うんだよ。
基準の敷居値を下げるんじゃなくて、罰を厳しくするべきなんだ。
>>237
そりゃ、酒酔い運転者ゼロが究極の目標だけど、そんなことは「特別なこと」をしない限り不可能だろ。
そこで、先にも議論があった「飲酒運転以外の違反による事故を減らす為の対策」とバランスを取って実行する必要があるのさ。
飲酒運転による事故は全事故の1.25%だ。ここだけ厳罰にするより不幸を減らす方法は他にあると思わないかい。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:15:23 ID:MVg2q4O70
一杯くらいはと、あの手この手を弄するアル中諸君

飲酒運転の半数「アルコール依存症」…調査で相関関係判明
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070720it07.htm?from=top

一般男性の場合、依存症が疑われる人は20人に1人と推計されており、自分の行動を抑制できなくなるアルコール依存症と飲酒運転との相関関係が初めてデータで裏付けられた。

24130:2007/07/20(金) 17:21:51 ID:9vmPbAf/0
>>240

> 免許取り消し処分者講習を受けた人のうち、飲酒運転の違反歴がある約200人を対象

飲酒運転で免許取り消しになった人限定かよw
それなら妙に納得する。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:58:10 ID:cgcWJVkK0
>>238
>>239
罰を厳しくしたらしたで、他の違反との罰のバランスがどうのこうの言い出すのがオチじゃないの?

最初の一杯からして止められない人に対しては
基準を厳しくするのも有効だと思うが

何度も言うけど、飲んだら乗るな、乗るなら飲むなを
自分の意志で実践できる人には、基準なんて何の意味もないんだよ?

だいたい、酒ってのは酔うために飲むんじゃないの?
酔ってない程度で飲みたいという需要自体が俺には理解できんのだが
飲む時は飲む、飲まない時は飲まないで何が問題なわけ?
>>163さんが言ってるけど、警察に捕まるかどうかが行動基準なの?
そんな程度じゃ、先生に怒られるから悪いことしませんっていう小学生と変わらないぞ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:30:58 ID:2le9nUJ10
速度検問と飲酒検問の頻度のデータってわかる?
漏れが思うに、速度検問の頻度>>>飲酒検問の頻度だと思うんだよね。
白バイは「ハイ息フーッとしてー」とは言わないと思うし。
速度検問の頻度=飲酒検問の頻度(まずないと思うが)だったとしても、その
サイン会開催時間の長さはやっぱり速度>飲酒だと思うんだよね。
それならその時点で、速度超過に対する警察の姿勢は正しいと思うんだが。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:58:29 ID:qWUoOgn60
別にアメリカのことなんかどうでもいいよ
少量の飲酒でもそれが大事故、死亡事故に繋がるケースがあることと、
その時はたまたま少量であっても、少量で運転する奴はいつかは大量になっていく可能性が十分あるから
厳しくしてるんだろ。
これだけあちこちで悲劇が起こってる以上、少量だの多量だのの次元で議論することでないことくらい気付けよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:03:37 ID:SPYoWwGj0
お前ら重箱合戦もほどほどにしとけ
どっちもどっちってレベルだよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:16:42 ID:+9Y4apHM0
>>244
勝手にあちこちで悲劇起すなよ。どれだけの飲酒事故を他の悲劇と比べて大げさに語ってんだよ。
悲惨な事故を減らすなら他にいくらでもすることはあるだろ。
昨年の酒酔い運転の事故は418件だけど、最近非常に多い携帯電話なんかのわき見運転は140519件も発生しているんだ。
携帯見ながら人をはねてる馬鹿のほうがはるかに問題だし、何十倍も問題にすべきことだ。
0.15mg以下の酔いもしない飲酒を「重罪だ」と叫ぶ事にどれだけ意味があるんだ。
飲酒を問題にするなら、フラフラになるまで飲むアル中の常習者問題を真剣に考えた方が良い。
247242:2007/07/20(金) 21:54:24 ID:F6eMJwAn0
>>238
>>239
これ、言い忘れた

罰を厳しくしたら、ひき逃げが増えたという現状については?
飲酒運転で懲役なんて罰を与える事にしたら、それこそもっとひき逃げ増えそうだが

>>246
それはそれ、これはこれで並行して対策立てればいいだけの事だっつーの
携帯電話だって、ちゃんと罰則が設けられたじゃないか

>0.15mg以下の酔いもしない飲酒を「重罪だ」と叫ぶ事にどれだけ意味があるんだ。
だから、酔いもしない「飲酒」のどこに意味があるの?
何のために酒を飲んでんの?
酔わなくていいなら、ジュース飲んでればいいのに
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:15:15 ID:+9Y4apHM0
>>247
携帯のわき見運転の罰則は6000円の1点じゃないか。
飲酒運転はどんなに軽くとも6点で免停だぜ。
悲惨な事故を減らすなら14万件も発生している、わき見を厳しくした方が遥かに効果的だと思わないか?

だから、酔うとか酔わないなら飲むなとか、関係無いんだよあんたには。
どう考えても酔っちゃいない0.15mg以下の飲酒までも重罪と決め付ける事が異常だっていってるの。
「飲んだら乗るな」標語としては解りやすいけど、異常なんだよ。

携帯を持って車に乗るなといわれているみたいだ、「携帯を持っていたら使いたくなるだろ」とかいわれて。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:21:42 ID:ddPr/vwW0
ケツロン

オッサンの甘えはキモいw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:22:48 ID:F6eMJwAn0
>>248
>悲惨な事故を減らすなら14万件も発生している、わき見を厳しくした方が遥かに効果的だと思わないか?
じゃあ、そういう風にすればいいだろ?
別にそれを否定してないし

速度規制の話と同じで、わき見運転とか他の危険があるからって、
飲酒運転を肯定する根拠には全くならないっての
同じ話を何度繰り返せば理解できるの?
あなたの頭では永遠に理解不可能なのかい?

>どう考えても酔っちゃいない0.15mg以下の飲酒までも重罪と決め付ける事が異常だっていってるの。
もう一度聞くが、酔わない飲酒に何の意味があるんだ?

>携帯を持って車に乗るなといわれているみたいだ、「携帯を持っていたら使いたくなるだろ」とかいわれて。
そんな事誰も言ってない
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:47:43 ID:f8STqvPE0
>>171
誤りがあるので指摘しておく。

>要するに「法令で罰することができない部分も全部ひっくるめて飲酒ありにしてしまえ!」
>という魂胆が見え見えじゃないか。

「飲酒あり」というのは統計値であり、法令で罰する云々とは関係がない。
基準以下でも酒を飲んで運転していたなら「飲酒あり」にカウントすべきだろう。
また、検知不能とは「飲酒していたことは明白だが、 事故発生から時間が経過して
いるため測定不能だった場合」とされており、これを「飲酒あり」に分類するのは
合理的だと思われる。

>仮に酒酔い38.0,酒気帯び8.7を適用すると、酒気帯びの件数は78件ということになる。

おそらく君は、418÷(38.0+8.7)×8.7=77.87≒78件と考えたのだろうが、38.0倍
8.7倍という数字は「死亡事故率」における「飲酒あり/飲酒なし」の割合であっ
て、死亡事故率でも事故発生率ではないのでこれは誤り。

同様の理由から

>速度超過:  X÷4359×100=17.5
         X≒763
>酒気帯び:  Y÷78×100=8.7
         Y≒7

この数式も誤り。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:48:26 ID:f8STqvPE0
>>251のつづき

更に、当該資料33ページの法令別違反件数に挙げられているのは事故の主要因であ
り、「酒酔い運転」の項目に「酒気帯び」は含まれていない。

したがって、死亡事故件数を比較したいのであれば「最高速度(違反)」と「酒酔
い運転」を用いるべきである。すなわち
・当該資料34ページにある最高速度(違反)の死亡事故件数=520件
・酒酔い運転による死亡事故率=22.83%を用いて
 酒酔い運転による死亡事故件数の推定値=418×22.83=95.42≒95件


まぁそれでも事故の主要因としては、速度違反の方が飲酒運転に比べて死亡事故が
多いという結論にはなるわけだが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:57:55 ID:f8STqvPE0
>>248
>「飲んだら乗るな」標語としては解りやすいけど、異常なんだよ
別に異常ではないだろう。
基準値には異論があるが、それはあくまで
「アルコールの含有された食品を摂取してしまった」
「飲酒後、数時間経って『酔いが醒めた』と判断したが、体内にアルコールが残留
 していた」
といったような不可抗力、判断ミスを誘発する可能性があるからであって
飲酒運転を肯定するものではない。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:57:59 ID:jzCGLjgW0
みっともないから

チョンみたいな屁理屈はやめようなw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:01:30 ID:f8STqvPE0
>>254
みっともないから差別用語は止めろ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:15:54 ID:sqg0btca0
そろそろ反撃してもいいですか?

                  アル中2.0
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:18:36 ID:pWuJ4XfQO
酒代払うくせに、タクシー 代行 にはお金だせませんって
どんだけ基地外よ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:19:49 ID:f8STqvPE0
燃料でも投下しとこう。

「飲酒運転の半数「アルコール依存症」…調査で相関関係判明」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070720-00000007-yom-soci

一杯だけ飲んで…って奴は少なそうだな、とりあえず。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:29:15 ID:FO3dfR4q0
事故原因としての違反区分とは関係なく(実際には相関はあると思うが)
飲酒運転の場合の死亡事故率が上がるのは何故だろう。

そこを考えるべきかと。

>>258
の示した資料をみると、飲酒運転止められないような奴=危険な奴
というのも事実だな。

酒は人の心身を麻痺させるものだから、ある意味麻薬と同じリスクがある。
しかも自分がどれだけ酔って身体能力、判断能力が低下しているのかを、
飲み屋を出る段階で客観的に知る方法などない。
自己判断ということに結局なってしまう。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:34:39 ID:HCdgmq/b0
アル中、モク中、パチ中の精神力は
乳幼児並みw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:36:10 ID:FO3dfR4q0
飲酒運転状態での事故が減っているのは、まさに厳罰化による成果である。
だからタガを緩めれば、また振り出しに戻ってしまう可能性が高い。
本来は飲酒によるリスクを周知徹底できればいいのだが、それも現状では難しい。
もともと酒飲みの狼藉に対して伝統的に鷹揚な風土があるからね。
でも昔に比べるとそれも次第に変わってきている。

前にも書いたように、絶対に止めて欲しいことがいくつかある。
その一つが車の運転。ただでさえ凶器に等しいものを転がす訳だから。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:39:01 ID:Wc2QlRjR0
依存馬鹿ってとにかく我慢が出来ないよね
もうガキかと?w 
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:47:04 ID:sqg0btca0
依存症が恐ろしいのは、依存対象によって精神を蝕まれるからだ。
タバコにしてもアルコールにしても依存対象の摂取を肯定し始めたら程度の差こそあれ病気だ。

例えば、、、
・ストレスがあるからタバコを吸いたい
・タバコをやめると太ってしまう
・少量の飲酒なら事故は起きない
・昨日嫌な事があったから今日は飲む
・ギャンブルは引き際を間違わなければ勝てる
等など

過去、私は仕事の一環で重度のアルコール依存患者と話し合う機会があった。
どうして飲むのか? 問い質すと彼はそれらしい理由を述べる。
昔の失恋を思い出して、仕事がひと段落して・・・と、こんな風にだ。
しかし、さらに質問を重ねていくと、理由があったから飲んだのではなく、
飲む事を正当化するために毎日、いや、<いつでも理由を探している>ことがよくわかった。

ここまでくると元通りの精神に戻ることは困難らしい。
この板で頑張っているアル中諸君、病気になる前に気が付いてくれ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:49:29 ID:f8STqvPE0
前の方で日本人は自制心が弱いっていう意見があったけど、むしろ逆だろう。
フランスやイタリアなどは飲酒運転に対しする認識は非常に緩い。
アメリカもかなりルーズだし、ロシアなんて凄いことになっているらしい。

だからと言って、そういう国に倣う必要は全然ないと思うが。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:51:53 ID:FO3dfR4q0
まあいわゆる発展途上国で、法律が未整備なところでは
泥酔していても運転できるところもあるかもね。

むしろ数としてはそういう地域の人口の方が多いかも知れない。

だからと言って、‥(以下>>264に同意)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:54:44 ID:+9Y4apHM0
>>258の資料
飲酒運転違反歴のあるドライバー200人って、、、、。
どんだけ〜。特殊な奴だと思ってんの。
最初っからアル中ドライバー集めて、やっぱりアル中だったってそれだけの記事ジャン。

何か新しい事実でもわかりましたか?
私はこういう奴らの対策をきっちりやるべき(違反者はチェッカーの義務とか)といっているんだ。
そのかわりまともなドライバーが一杯くらい飲んだからって「異常者」扱いはやめろと主張している。

やっぱりアルコール依存症者をきっちり分けて対策するべきと言うのが裏付けられたかもね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:57:06 ID:FO3dfR4q0
異常者だという話ではない。
飲酒したら運転をするなという話だ。
まともなドライバーには当然の話だ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:05:43 ID:+FoE5vwS0
>>267
だったら、何故地球の中で日本だけが「一杯でも飲んだら乗るな」になるんだい?

日本以外の全世界が君に言わせたら「まともなドライバーではない」ことになるけど。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:07:24 ID:HFUNkljT0
>>268

>何故地球の中で日本だけが

いつもの話だが、突然出てきたこの前提が謎だよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:19:18 ID:xTIiepj80
ここでどれだけ主張しようが飲酒の罰則が緩くなることはないけどね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:37:44 ID:+FoE5vwS0
>>269
道路交通法
第65条 何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。
日本はどんなに少量でもアルコールの摂取は全て禁止。

日本以外の国は規制値以上の摂取の禁止です。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:42:55 ID:Bw8SZnsX0
>>266
>やっぱりアルコール依存症者をきっちり分けて対策するべきと言うのが裏付けられたかもね。

別に裏付けられた訳ではないと思うが…
まぁ基準値をもう少し上げれば済むんじゃないか?
統計上、0.25mg/l未満の飲酒運転者による死亡事故率は
飲酒なしの場合に比べて高いわけだし。
俺は、例え一杯程度でも飲んだら乗るべきではないと思う。
乗るなら酔いを醒ましてから乗るべきだ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:47:57 ID:HFUNkljT0
>>271
普通に読んだら?

「酒気を帯びて運転してはならない」≠「アルコールの摂取は全て禁止」

単に酒を飲んで(実際には基準値が設定されている)運転してはならない、とあるだけだが。
それに日本より基準値が厳しい国もあるし。

何が言いたいのかな?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:48:39 ID:Bw8SZnsX0
>>268
>地球の中で日本だけが「一杯でも飲んだら乗るな」
>>271
>日本以外の国は規制値以上の摂取の禁止です。

こういう挑発的なレスは控えた方が良い。
実際、イランでは少量であろうが飲酒運転を禁じている。
イスラーム法ではあるけどな。法は法。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:50:17 ID:4GMJ1r4mO
死亡事故率が高いからってなんで運転しちゃダメなんだ?なら女性に比べ男性は死亡事故は三倍だから男性は免許剥奪かい?40代と比べ20代は死亡事故率三倍だが、20代は免許剥奪かい?
死亡事故率が高いからって、みんな事故起こすわけじゃない。一部の話。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:53:00 ID:HFUNkljT0
>>275
またナイーブな奴が来たなw
飲酒によってリスクが著しく高まるから、飲酒したら運転しないでね!って話。
男とか女とか、そういう属性とは関係無しw

しかし保険会社はその辺もう少しシビアだからね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:54:50 ID:4GMJ1r4mO
飲酒したからって著しく上がるわけじゃない 泥酔してない限りあんま変わらん
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:55:53 ID:HFUNkljT0
>>277
ちゃんと過去レス読んでお勉強してから来てねー
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:02:42 ID:Bw8SZnsX0
>>277
様々な実験により飲酒によって運転技能が低下することは
統計学上有意な数値により証明されている。
「少しの飲酒なら運転技能は低下しない」というデータがあるなら示してくれ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:10:32 ID:+FoE5vwS0
>>273
過去スレを見れば解るんだけど、日本の規制値はゼロなんです。
これを説明するとまたスレッドが消費されるので、
http://www.nta.go.jp/category/kenkyu/sake/2719/03.htm
これでも読んでください。

>>274
イスラームは飲酒運転では無く飲酒の禁止でしょ。

>>275
君の疑問は当然だよ。
>>276
リスクへの対応は他のリスクと比較して決めようね。

>>278
一杯の飲酒で上がるリスクはどのくらいですか?
そのリスクは他の違反より著しく高いですか?
他の高いリスクを先に対処すべきではないですか?
他の高いリスクを無視して飲酒運転だけを規制するのは矛盾していませんか?
事故による悲劇を減少する為には、リスクの高いものから効果的に対処すべきではないですか?
飲酒によるリスクを軽減する為には、一杯の飲酒を禁止するよりも、常習的な飲酒運転者への対策を行うべきではないですか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:19:31 ID:HFUNkljT0
>>280
読んだけど?
>日本の規制値はゼロなんです。
なんて書いてなかったよ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:22:46 ID:HFUNkljT0

>一杯の飲酒で上がるリスクはどのくらいですか?
>そのリスクは他の違反より著しく高いですか?
>他の高いリスクを先に対処すべきではないですか?
>他の高いリスクを無視して飲酒運転だけを規制するのは矛盾していませんか?
>事故による悲劇を減少する為には、リスクの高いものから効果的に対処すべきではないですか?
>飲酒によるリスクを軽減する為には、一杯の飲酒を禁止するよりも、常習的な飲酒運転者への対策を行うべきではないですか?

飲酒運転のリスクは運転全体にかかるものだから、他の何かと対比してもあまり意味はない。
統計的に著しく(数倍も、というのは「著しく」と表現できると思うが)危険度が増すというのが事実。
スレッドの消費を気にするなら、結論が出ている話を無駄にループさせるなw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:24:03 ID:HFUNkljT0
アル中というよりネット中毒だな、こりゃ。
もう寝るわw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:29:33 ID:+FoE5vwS0
>>281
アルコールの規制を論議するにはちょっと基本的な知識が足りないと思います。
道交法の変遷を含めもう少し勉強してね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 02:09:42 ID:IITzxyLFO
んで肯定派は飲酒運転をしてるのか、してないのか。
くだらねえスレだな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 04:30:01 ID:YWrPL0NP0
基準厳しくして事故減ってんでしょとりあえず。
いいことじゃんw
だいたい飲んだら乗るなでなんか不都合なことでもあんの?
まあ飲みながら仕事してる奴は辛いだろうがなw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 05:04:17 ID:Bib94KvVO
擁護してるやつの幼稚さったらないな
ここで擁護してるやつは家族が飲酒したやつに引かれても
飲酒に関しては触れないんだよな?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 07:50:53 ID:zgDQKTvu0
>>287

それを言うとどこかのバカが、

「被害者になった時は、その事実を受け止めるだけ」

って吼えるぞw
簡単な事なんだけどな、飲酒運転をするなっていうのは。
そんなにアル中クズにとっては、難しい日本語なのかなw
その辺の幼稚園児でも、たまに言ってるじゃないか。
「おとうさん、おさけのんでうんてんしないでね」ってよw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:02:49 ID:hxbe9J1K0
そして、馬鹿どもの不毛な理論は続いていくのであった
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:39:19 ID:KhRscIgX0
>>288
>その辺の幼稚園児でも、たまに言ってるじゃないか。
「おとうさん、おさけのんでうんてんしないでね」ってよw

日本のマスコミが馬鹿な庶民を洗脳するには、子供を使って
ネガキャンペーンをする。
こいつもネットやテレビ情報に洗脳された低脳庶民だな!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:53:52 ID:zgDQKTvu0
>>290
お前の事を心の奥底から”バカ”だと思うよw

「こどもでもしてはいけないとりかいしてることを、いいとしこいたおまえみたいなやつが
 へりくつではんろんする。はずかしいとおもわないかね?」
               ↑
頭の悪いお前にもわかるように、平仮名で書いてやったから、寝る前に10回は唱和して寝ろよw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:03:46 ID:KhRscIgX0
>>291
マスコミの作戦に完璧に乗ってしまった低脳な奴だ(爆笑)

まあ日本人はお前のような素直な奴が多いから統治しやすいな。

200年鎖国をしたり原爆を落とされるまで戦争したり昔からだ!


293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:09:20 ID:5TtknhEE0
>>292
マスコミの作戦??????何それ????
何で原爆とか戦争が、飲酒運転に関係あるの?????



朝から酔っ払ってんなよ、全く・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:53:05 ID:sM7pfdmt0
まあ、飲酒運転したいやつはすればいい。違法行為、反体制、中毒症状なんでもいい。
捕まるか人轢くかはわからんが、これだけは言っておく。

 轢 い た と し た ら 逃 げ る ん じ ゃ ね ぇ ぞ !
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:22:46 ID:Bib94KvVO
>>292
マスコミとか関係ないしw
お前は飲酒しても乗るんなら単独でがけから落ちてしねや
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:28:04 ID:XCQ8Z8ruO
飲酒運転養護するバカとかいたんだね
素でびっくりした
とりあえず事故って死ぬ時は一人でね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:33:59 ID:zFakAYwd0
>家族が飲酒したやつに引かれても
この仮定にはあまり意味がない。
「家族がスピード違反したやつに轢かれても」
「家族が脇見運転したやつに轢かれても」
「家族が一時停止を無視したやつに轢かれても」等々
普通はどんなケースでも相手の違法な行動を責めるだろう。
飲酒運転に限った話ではない。
だから、全ての違法行為を等価に扱え
という主張が繰り返されているわけで
この仮定に基ずく議論は無駄でしかないよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:34:56 ID:+FoE5vwS0
何だよ。一滴でも飲んだら運転はダメって極端な思想は。

どっかのおかしげな宗教かぁ。

そこまで凝り固まった頭じゃ、一般生活も難しいだろ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:40:33 ID:WQ8sTzZCO
>>292の言いたい事は、飲酒運転が悪にされているのは
マスコミの洗脳のせいで本当はそれほど悪いことではない。
だから飲酒運転してもいいんだ!



これは初期段階のアルコール依存症です。
病状が進行する前に医療機関に相談するか、
誰にも迷惑をかけないよう、お一人で逝ってください。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:41:45 ID:gH6T8xhh0
やっぱ、飲酒運転肯定者の意見って非常に幼稚だよな

>>280なんか、おそらく前スレの「一滴のアルコール厨」なんだろうけど

>そのリスクは他の違反より著しく高いですか?
>他の高いリスクを先に対処すべきではないですか?

どっちのリスクが高いとかじゃなく、
飲酒運転そのものもリスクが高いんだから
すべてを並行して対策すりゃいいだけだろって言って納得できないってのは、
一体どれだけ飲酒運転をしたいのか?って聞きたくなるね

飲んだら乗るな、乗るなら飲むな

これの一体どこがそんなに難しいのか全くワカラナイ
これを実践するのが難しくなるケースってどういう場合があるの?
是非、列挙してもらいたいものだ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:43:27 ID:gH6T8xhh0
>>299
飲酒運転問題がマスコミの洗脳なんて言ってる人こそ
マスコミに洗脳されてると思うよなw

今ほどマスコミが騒いでなかったずっと前から、
飲酒運転しない事を実践してた人だってたくさんいるし、
それが普通で当たり前、そっちの方が多数派だったと思うけどな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:52:14 ID:TYATyXmlO
まあとりあえず

飲酒運転以前にアル中とモク中は氏ね
酒もタバコも法律で規制されてないだけで
人体への害や中毒性に関しては
違法ドラッグと大してかわんねーんだから
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:00:53 ID:vLa8TZWAO
どのみちダメものはダメだろう
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:08:31 ID:bMQlDlkI0
俺は酒は飲めばけっこう飲めるけど自分からはすすんで
飲まないのでほっとけば何年飲まなくても平気だ。
別にコーヒーで飲み屋と同じような話も出来ると思うし
アルコールの必要性をまるで感じないんだよなあ。
酒飲みに共通して言えることは酒に対して卑しいんだよな。
飲まなきゃ損だとか飲まなきゃやってられねえみたいなとこがあるからね。
自分や世間に対して甘ったれてるんだよな。

酒気帯びや飲酒運転は1000万の罰金と懲役20年の実刑でもいいと思うよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:37:08 ID:rnPCj+tm0
>>304
>酒気帯びや飲酒運転は1000万の罰金と懲役20年の実刑でもいいと思うよ。

完全に狂ってる、、、、、。
何が君をそうさせたんだい?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:38:23 ID:exl7qH29O
飲んだら乗るなとか言う奴は馬鹿だろ
飲みに行くために乗るんだよ(笑)
あと路上駐車をうるさく言う奴もな。
そもそも何のために車を使うのか分かってない。
ゴミを片付けるのが面倒くさいからゴミ箱を撤去しちゃうのと同じで
根本的な解決になってない。皆が不便な思いするだけ、行政が悪い。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:32:07 ID:gH6T8xhh0
>>306
家族の送迎でも、代行でも、下戸の人に頼んで参加してもらうんでも
方法はいくらでもある

何でそこで飲酒運転?
全く理解できんね
お前の方が根本的に間違ってる
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 13:27:14 ID:sM7pfdmt0
>>297
「飲酒で且つ速度違反」と「速度違反」
「飲酒で且つ脇見運転」と「脇見運転」
「飲酒で且つ一停無視」と「一停無視」
この違いがわかるかな?どれも事故原因だが、違いは大きい。
「飲酒していなければ避けられた事故」と「飲酒していなくても避けられない事故」
の違いもあるけどね。

事故の責任追求って、民事、刑事、行政の3系統から来るからね。
人身事故としての刑事事件は「主たる事故原因」を見て刑罰を決めるが、
民亊(示談)行政(免許停止等の処分)は違反全てについてを審議する。
その際に「うちの(たとえば)母は速度超過によって轢かれましたので、飲酒は
この際不問にします」なんて相手に同情する香具師がどこかにいるのかな?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85

>>306は釣りだと思うからスルー。ちったぁググるなりして勉強しろよ。


では皆さんご一緒に。「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:18:43 ID:XCQ8Z8ruO
>>306
死ねテメーは
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:29:52 ID:gH6T8xhh0

で、昨日、飲酒運転を無くすには罰則を強化すればいいって言ってた人はどこ行っちゃったの?

罰則強化したらひき逃げ増えたけど、それどうすんの?ってのに返答して欲しいんだけど
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:31:15 ID:q7WyQyZq0
飲酒運転で死亡事故をおこしたときの処分
塗装工・配管工等・・・危険運転致死罪
会社員・・・業務上過失致死罪
警察官・・・○○病のため無罪
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:36:32 ID:yQzfx7ug0
>>310
ひき逃げの罰則強化でOK
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:49:42 ID:42pzKuJBO
ひき逃げは懲役20年、罰金200万にすればいいのに。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:04:47 ID:gH6T8xhh0
>>312
あなた>>238 >>239のどっちか?
なんか、その場で自殺しちゃう人が増えそうな案だな

まあ、飲酒運転した挙げ句に事故を起こすような奴は死んでもかまわんけど、
事故に巻き込まれた人が悲惨だな
それは現状でも変わりないわけだけど
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:36:58 ID:xTIiepj80
>>310
ひき逃げの罰則を飲酒と同じにすればいいんじゃね?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 17:11:12 ID:bMQlDlkI0
>>305

>酒気帯びや飲酒運転は1000万の罰金と懲役20年の実刑でもいいと思うよ。

>完全に狂ってる、、、、、。


そう思うかい?
そこまで罰せられたら誰も飲まないというわけか?
だから酒飲みは甘ったれてるんだと言われるんだよ。
お前の家族が車にはねられたとしても相手がシラフの場合と
飲酒運転の場合とじゃ相手に対する憎しみや悲しみも違うだろ?

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 17:38:06 ID:gH6T8xhh0
>>315
俺も最初はそういう案でもいいかなと思ったんだけどさ、

・マトモな人は、罰則強化云々の前に元から飲酒運転なんかしてなかった
・少しだけアレな人は、罰則強化されたら飲酒運転を控えるようになった

こうでしょ?
ここまでで大多数の人は飲酒運転をしないのに、
それでもまだ飲酒運転をする真性DQNに対して、
さらなる罰則強化で効果があるんだろうか?

飲酒運転で事故を起こして、逃げても地獄、逃げなくても地獄となった時、
真性DQNはどういう行動に出るのか、俺には想像もつかないなと
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:18:06 ID:rnPCj+tm0
>>316
貴方の意見は「常識を逸している」ので狂ってると言ったまでです。
なぜ常識を逸していると言われるかはお分かりですよね。

わが子を二人殺しても懲役7年という刑になるのがわが国の刑罰ですよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:44:10 ID:+KiOXu24O
>>294
ゴルァ(-_-;)
お前は俺か?
全く同じ意見だよ。
飲酒運転するのは構わないよ。
但し自分のけつは自分で拭くこと。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:56:12 ID:bMQlDlkI0
>>318
酒飲んで運転するような奴に常識的な量刑が必要かね?
だからやめられないんだろ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:01:16 ID:xTIiepj80
>>317
じゃあ懲役20年ぐらいなら
一度ひき逃げ起こした人は道路から消えるから
やっぱり罰則強化でいいじゃん
32230:2007/07/22(日) 00:30:22 ID:hScszH7hO
>>310

そもそも2ちゃんねるやってる暇がない。
金曜日の夕方から外出して、今日も朝の6時から出張。
今携帯からログ確認してるとこ。
で、明日も6時から出張だから、多分このレスが精一杯。

火曜日か水曜日にはパソコンからネットできると思うから、その時にレスするから。
…って、なんで2ちゃんねるで俺のプライベート暴露しにゃならんのだよw

ったく…中越沖地震で車業界の生産がとまったせいで、こっちはてんやわんやだよorz

っつーか、もう、どうでもいーや。つきあっとれん。

『飲んだら乗るな』『乗るなら飲むな』でいーよ。もう。
どーせ、俺は口だけで、実際には飲酒運転なんてするつもりもねーし。

でも、この飲酒運転に対して厳しくなって、一番打撃食らったのは、
ドライバーじゃなくて、飲食店業界なんだろうな。
あと、家族や友人や代行呼べって言う奴いるけど、迎えに来てくれる家族も友人もいない奴って、どーしよーもないんだよね。
代行って、明らかに必要数に対して供給が追いついてないから、実際は、呼んでも来てくれないのが現状。
まずはこの辺の改善が先決。
規制を強化する前に、することがあるだろうが。

チラシの裏。レスは不要。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:43:06 ID:357/kFvj0
>>284
書いてあるから読めというから読んだ。
書いてないから書いてない、と答えた。

…くだらない言い逃れしか出来ない奴だなw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:47:19 ID:357/kFvj0
酒飲むためにいろんなことを犠牲にしすぎているよ。
よく考えると。

カネとか、時間とか。
自分や他人を危険にさらしてまでって…どうかしてると思わなきゃね。

酒は好きだけど。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:14:24 ID:uasKjpDC0
>>322
>そもそも2ちゃんねるやってる暇がない

お、おめえなwwww

よく言えたもんだな今さらよーwwww
326322:2007/07/22(日) 01:27:56 ID:hScszH7hO
しゃあないじゃんw

まさかここまで話長引くと思わんかったし、地震の影響で、日程が前倒しになるわで…orz

あ…もう寝ねば…
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 04:30:39 ID:cB94IrNw0
車業界に携わってる人間が、例え実行しなくても
飲酒運転擁護?


328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 09:31:32 ID:sVpj5qrX0
つうかなんでそこまでして飲まなきゃならんのよ?
車なのに酒を飲むことを我慢できないのけ?
俺の場合は元々酒はかなり強いし酔わないほうだから少しぐらいの
酒では車の運転ぐらいは問題ないと思っているがやっていいことと
悪いことぐらいはわきまえているので運転にからむ時は一滴も飲まない。
つうかそれが当たり前であり普通だろ?
我慢出来ずに悪いといわれていることをするわけだから
どんなに重い刑罰でも我慢すればいいんじゃないの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 09:42:59 ID:qhKIcinx0
途中まで読んで疲れたので、
法律は、飲酒運転は、簡単に守れると考えてるから、
厳しくなっているのだろう。
取り締まりにしても、圧倒的に、速度超過の取り締まりの方が
多く実施されているし、飲酒については、罰則が厳しい割には、
取り締まりが手ぬるいように感じる。
冷静に考えて、酒にそこまでこだわる方がおかしい。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 09:52:47 ID:tHP1E6ZM0
>>328さん
大賛成。

なるほど。
考え方が素敵です。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:20:45 ID:4G2s+kpJ0
>>328
いやまったくその通り。


なんだけど、ソレすら理解できないのがアル中なんだよなw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:07:55 ID:bvRIsN0l0
>>328
>我慢出来ずに悪いといわれていることをするわけだから
>どんなに重い刑罰でも我慢すればいいんじゃないの?

こんなこと全ての違反にあてはまることじゃん。
どんな違反でもどんな重い刑でもなんて、根本的な思想がまちがっとる。
だから飲酒でも「重罪」なんて極端な考えでも、直ぐに受け入れ洗脳されるんだよ。

全ての罪と罰のバランスが必要なのは当然じゃな無いか。基本だよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:59:41 ID:uQ+swUFY0
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 検挙!
 ( ⊂彡   投獄!
 |   |
 し⌒J
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:01:52 ID:sVpj5qrX0
その罪と罰のバランスが軽いからそれに甘んじてやめられないわけでしょ?
飲酒運転を撲滅するにはバランスを重くするしかないと思うけどね。
思想が間違ってるのは少しぐらいはいいだろうと思う甘えた考え方なんだよ。
酒を飲むことが当然の事のように思っているから受け入れられないのだろうね。



335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:27:23 ID:uasKjpDC0
>>332
他の罪との均衡は必要。

他の罪が軽すぎるだけ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 17:20:43 ID:rPO/zO2B0
なんだかんだ云ったって、法律は既に改正されたし
改正自体が大型車での酒酔い・酒気帯びによる悲惨な
事故続発による「国民感情」みたいなもんだからね。

まぁ、時代の流れなんだよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 17:26:16 ID:5bwwgCcH0
飲んだ量と経過時間を考えないとだめですね。
ビール350mLなら1時間。日本酒3合なら11時間。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:11:35 ID:jg0ZhF2S0
全ての法律違反者を死刑にすれば良いんだよ。
平等だし、裁判も簡単になるからコストも抑えられる。
法律を守れない奴も激減するから万々歳。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:44:19 ID:bvRIsN0l0
>>334
法体系全体の罪と罰のバランスの話しているんだけど。

飲酒運転の罪と罰のバランスの話じゃないよ。解ってる?

どんな犯罪だって、極限まで罰を大きくすれば犯罪は無くなる、ないしは減る。
そんなことは誰だって解っているんだよ。
貴方だけ解ってないんじゃないの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:54:23 ID:GEw9k1WL0
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:09:33 ID:IG117zrJ0
>>339
どんな法律でも時代によってバランスは変化するって事じゃ
ないか?
ふた昔?前までは、尊属殺人は無期か死刑しかなかった訳
だけど今じゃ廃止されたのと同じようなもんでしょ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:18:12 ID:sVpj5qrX0
>>339
それじゃ聞くが君はどうしたいわけかな?どうしたら飲酒運転を減らせると思う?
刑罰は今のままでいいのか?それとももっと軽くしたほうがいいのか?
刑罰を重くすれば犯罪が減るのは当然だよね、君でさえわかっているようだし。
法的にバランスがおかしいと言うが今のバランスでは一向に飲酒運転が
減少しないからもっと重い量刑にしろと言っているわけだ。
本当に重罪かどうかはその飲酒運転の結果次第だろうが悲惨な結末が出るまで
軽い罪で放置しておけば法的にバランスが取れるわけだよな?
そんな甘い考えだから飲酒運転をする奴が減らないんだよ。
飲酒運転は業務上過失致死罪や重過失致死傷罪を引き起こしかねない
危険な要因であるということがまるで理解できていないんじゃないのかね?
君にはどれだけ悪いことをしているかという自覚がまるでないようだ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:57:20 ID:jg0ZhF2S0
>>342
>一向に飲酒運転が減少しない
>飲酒運転をする奴が減らない

そうとは言い切れない。
なぜなら。そのような統計は存在しないから。
だが、飲酒運転による事故の統計ならある。
過去10年間で1/3に減少、平成12年以降は一貫して減っているよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:18:01 ID:bvRIsN0l0
>>342
君の意見が感情的な思い込みに過ぎない事が数字で証明されているようだけど、
私は別に酔払い運転だらけの危険な社会を望んでいるわけじゃない。

悲惨な交通事故を減らすにはあらゆる規制を強めれば減ることは目に見えている、
でも必要以上の規制が出来ないのは、経済性や個人の趣味や嗜好性など、
全ての権利や自由とのバランスをとって法を執行する必要があるからだ。

規制をするにしたって、事故の発生状況やその原因を分析して、効果的な規制をかける必要がある。
一方で件数的に大きな数字でもない違反に対して強い規制をかけて、他方で緩い規制の中で
多くの事故が発生しているような状況は正しい規制の状況とはいえない。

飲酒運転に関して言えば、酔ってふらついているような奴が運転することは決して許せ無い、あってはならないことだ。
飲酒量でいうと0.25mg以上の飲酒運転をした奴は、免許取り消しし欠格期間を設け、さらにアルコールチェッカーを義務付けるくらいの対策が必要だろう。
しかし反対に0.15mg以下の可罰性もないとされている、運転への支障も疲労や運転技能の誤差程度の影響しかない程度のアルコールの摂取(アルコール飲料以外の食品からのアルコール摂取も含む)を問題視すべきではないと思っている。
その程度の問題を大きく取り上げ問題視するなら、別にもっと取り上げるべき交通安全対策は幾らでもあるだろう。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:29:00 ID:357/kFvj0
呼気0.15mg以下のケースなんて問題になってないだろ?
取り締まりの対象ですらない。

何度も書かれていることだが、クルマで飲み屋に行って、わざわざ
「呼気0.15mg以下の飲酒」をしてクルマに乗って帰る人間とか状況っていうのが、
フツーの人間にはさっぱり想像がつかないんだよ。

どんな奴なんだ?そいつは。
例えば、いつも計測装置持ち歩いて、
「お? そろそろ呼気0.15mgだ。止めておくか。」
なんて、わざわざ居酒屋入ってから飲むのを止めるような奴なのか?

主張の根拠が凄まじく非現実的=机上の空論なんだよ。
飲酒運転のリスクについてはもっと浸透すべきだと思うが、要するに「飲んだら乗るな」で実際はOK。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:41:56 ID:ua0d8vlI0
>>345

つ 「乾杯だけつきあう人」
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:43:44 ID:357/kFvj0
>>346
なら別に酒じゃなくてもいいんじゃないの?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:47:43 ID:1/XccAyB0
>>258
>一般男性の場合、依存症が疑われる人は20人に1人と推計されており、自分の行動を抑制できなくなるアルコール依存症と飲酒運転との相関関係が初めてデータで裏付けられた。

アルコール依存症の奴なんてメディアが騒ぐほど重度な奴は少ないぜ!

実際に飲酒運転を繰り返す人間は・・・

1、会社の出世コースから外れて将来の夢のないストレスリーマン。

2、地方在住で公共交通機関がなく低賃金で働いて代行代が払えない建設作業員
  及び町工場の従業員。

まあ年金問題とかで将来の不安を煽って3万人の自殺大国にしたメディア
にも絶対原因があるね!
飲酒運転をアルコール依存症の理由にしてしまおうという報道するメディア
自体終わったな!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:51:46 ID:uasKjpDC0
ところでこの0.15mgっていう数値は実際どうなのさ

ほとんどの人にとって運転に影響が無いという見解と
ほとんどの人に自覚症状は無いが実際に運転に影響があるという見解があるようだけど

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:53:13 ID:ua0d8vlI0
>>347
そういうわけにもいかない事情もある
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:57:00 ID:ua0d8vlI0
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:58:10 ID:357/kFvj0
>>350
どんな事情?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:01:49 ID:ua0d8vlI0
ジャイアン「俺のグラス一杯の酒すら飲めねーってのかよ!」
のび太「でも道路交通法で…」
ジャイアン「のび太のくせに生意気な!
       >>345も言ってるだろ?」
> 呼気0.15mg以下のケースなんて問題になってないだろ?
> 取り締まりの対象ですらない。
       って。さあ飲め!!」
のび太「ドラえも〜ん(>_<)」
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:02:15 ID:ZitoRXJ60
>>349
0.15だと体重60Kgの人間が500mlの
缶ビールを呑んで30分後ぐらいの数字らしい。

自分に当てはめると、多少影響はあるかもね。
ちょうどそんな状態でKBD打ってるが、ふだんより
タイプミスしてる(w
全然桶って人も居るだろうし、その辺は測定精度も
からめた最大公約数ってとこじゃないのかね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:03:11 ID:6tZxqqzw0
>>349
濃度がいっしょでも個人差はおおきいでしょ。
だから法律としてはもっとも酒に弱い人を基準にするしかないわけで。
それが0.15mgっていう数字なんじゃないの?
漏れは下戸だからビールコップ1杯でもやばい。
付き合いで飲み会に出るときは「医者に止められてるんで」と酒は
断ってる。それでいやな顔されたことは無いな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:05:04 ID:INc4VIvd0
>>353
要は普段の知り合い、付き合いってことか。
ところで、
そいつらはいつもみんなクルマで飲みに行くのか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:28:28 ID:m3L5P5/e0
>>347
>>352
どんな事情とか、何で飲むのとかそんなこと関係ないと思うよ。
0.15mgなんて運転上問題にならない数字なんだから、飲もうが飲むまいが他人が意見するレベルじゃないんだと思う。
少しでも影響はあるという意見もあるけど、その影響レベルは規制すべきほどの影響ではないということ。
事実日本以外の国は何処も規制していないのだから。
なので、標語としての「飲んだら乗るな」は否定しないけど、事実上はビールコップ一杯のような飲酒を
他人ががたがた文句言う理由は無いということ。
一杯では済まないから文句を言うという意見もあるが、それはアルコール依存者への言葉であって、
通常の人は理由があって一杯を飲むだけなら一杯でやめるし、充分に醒ましてから運転する
良識を持っている奴の方がずっと多い。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:29:51 ID:ZGh/3XZcO
>>356

のび太が送迎に決まってんじゃんw

いじめ未経験者って幸せでいいな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:34:54 ID:sVmUZ9qy0
しかし酒飲みの言い訳ってのはこうしてみるとどうしようもないな。
0.15mg以下は問題視すべきではないって馬鹿じゃないのかこいつはw
車に乗るんだから飲まなきゃいいだけの話だろうが。
先っぽだけだから強姦と言われる覚えはないと言ってるのと同じレベルだなw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:49:34 ID:QqCMivB5O
>>357
まぁ賢い人は例えコップ一杯でも飲まんよね…
『もし万が一』が考えられない人が飲むし、飲ませる。

かなり世間の目や社会の目が厳しい!乾杯失業者を2人知ってる…民間ね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:51:04 ID:INc4VIvd0
>>358
ということは、仲間内でアシ扱いされて、飲み会には常にクルマで
来させられる人間のうちの一部に限定した問題ってことだな。

それと飲酒運転の規制の問題と何か関係があるのか?
その「のび太」がかわいそうだから、飲酒運転の基準を緩めろと?
そういうわけだな。



本当にバカバカしいねw

まあ百歩譲ってマジレスするが、
いじめをなくすことはもちろん大切なことだ。しかし、
仲間のアシに使われて、しかも飲酒運転まで強要されるような日常を送っている人には、
道路交通法の改正以外の実効的な対処が必要なんじゃないのか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:52:07 ID:m3L5P5/e0
>>359
貴方は飲酒以外の規制に関しても、飲酒と同じように守れと主張するのかい?
それとも飲酒だけに異常なほどの意固地な態度をとっているの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:52:59 ID:cwGbyYTs0
>>359
> 先っぽだけだから強姦

お前はバカか
そんなのどっちにしても強姦に決まってんだろ

それを言うなら
上着を無理矢理脱がせただけで他に何もしてないから強姦と言われる覚えはないと言ってるのと同じレベル
だろ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:55:06 ID:sVmUZ9qy0
例えコップ一杯のビールだろうと人によって判断力や注意力に及ぼす影響はまるで違うからな。
その程度のことすらも自制できないような奴に車に乗る資格はないんだよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:56:32 ID:INc4VIvd0
>>357
>0.15mgなんて運転上問題にならない数字

ちなみにこの数字でも(個人差はあるが)
悪影響が出ることは実験結果から知られている(前スレ参照)。
「規制すべき影響」かどうかは、少なくとも君が断じられるような問題ではない。

>事実日本以外の国は何処も規制していない

そんなことはないと思うよ。
根拠は?

>一杯では済まないから文句を言うという意見もあるが、それはアルコール依存者への言葉であって

文句ではなく、アル中への言葉でもない。
「飲むなら乗るな」は、
一般の社会人がクルマを運転する上での、当たり前の常識。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:56:37 ID:m3L5P5/e0
>>359
アルコールを舐めただけの飲酒運転と、強姦未遂を同レベルで考ているなんて、
貴方の頭はまともに比較ができないの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:59:24 ID:cwGbyYTs0
>>361
話が飛躍しすぎ。

>>345
どんな奴なんだ?そいつは。
に対して
>>353
「のび太」
って答えているに過ぎない。

もっと噛み砕いた表現に変えればこうなる。
「社会的立場の低い人全般で気の弱い人」
だからといって
> 飲酒運転の基準を緩めろと?
と言っている訳ではない。
別に>>345が言っているように、規制範囲内で気にして飲んでいればいい訳だから。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:59:59 ID:m3L5P5/e0
>>365
>>事実日本以外の国は何処も規制していない
>そんなことはないと思うよ。
>根拠は?
無いという警察の意見を示せるけど、無い根拠を示すのは国が多すぎて大変過ぎる(^^)

出来るなら安全上全ての飲酒を禁止している国を示して欲しい。
宗教はだめだよ。(^^)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:03:09 ID:QqCMivB5O
何もそんなにカリカリすることはないよ

最大の問題は飲んだらアシがないこと?じゃないのかな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:03:56 ID:sVmUZ9qy0
>>366
飲酒運転はそれぐらいのレベルだと言ってるんだよ。
それが嫌なら無免許運転と同じ程度のレベルにするか?
スピード違反などと同じスタンスで語ることじゃないだろ。
舐めただけで顔真っ赤になったり気持ち悪くなる奴は何人も知ってるよ。
自分が飲むからといってそのレベルを世間一般に当てはめるなよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:05:37 ID:cwGbyYTs0
>>364
> 人によって判断力や注意力に及ぼす影響はまるで違う

>>354
> 0.15だと体重60Kgの人間が500mlの
> 缶ビールを呑んで30分後ぐらいの数字らしい。

つまり、体重100kgあるピザは350mlのビールぐらいでは
どうってことないってことだね。

よく速度違反厨が言ってるもんね。
「流れに乗って走っているから問題ない」とか、
「俺の車は最新の高級車だからこの速度でも安全だ」」って。
一緒のことだよね?

だ か ら と い っ て 超 え て い い 訳 じ ゃ な い け ど ね 。
速度も酒気も。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:06:12 ID:6tZxqqzw0
田んぼの真ん中にある大手居酒屋チェーンの店
(大駐車場あり)は警察の指導で閉店したな。
車以外で行ける場所じゃなかったしw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:08:46 ID:cwGbyYTs0
>>369
> 最大の問題は飲んだらアシがないこと?じゃないのかな

そうだよね。代行なんて週末のこの時間なんて、ほとんどあてにならないからね。
迎えに来てくれるのび太みたいな人がいればいいけど、ここで一日中2ちゃんねる
やってるようなヒキオタニートだと、そんな友人もいないもんね。

あ…。引きこもりは家から出ないから問題ないんじゃんw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:13:48 ID:m3L5P5/e0
>>370
誰を基準に法を作るつもりなんだ?
舐めただけで酔ってしまう体質者を基準に法を作るのか。

酒が飲めない体質の人間が少量の酒を飲んで、悪質な事故を起す事例が一体あるのか?
それを防ぐことを目的として社会全体を規制する法基準を決めると、貴方は主張するのか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 05:27:33 ID:Ijj3mkd00
ここのアル中諸君は、先々月クビなった俺の会社の48歳の
おっさんと同じ事言ってるなw

「おれはビールジョッキ2〜3杯飲んでも、顔に出ないから平気だ」

と言いながら、酒気帯びでつかまって即クビだよ。
普段からみんなで忠告してたんだけど、聞く耳持たずのバカだったw

刑罰の重さはどんどん重くしていいと思うよ。だって飲酒運転しない者にとっては
全く関係のない話しだしw
ここで「罪と罰のバランスが・・」なんていってる、擁護派はタクシー代もない
代行代もないただの貧乏人だから、自分で車運転するしかないんでしょw
「飲んだら乗るな」っていう簡単な日本語が理解できないくらい、愚かな人種だから
出世してるわけでもなさそうだし。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 05:33:30 ID:Ijj3mkd00
それと飲酒運転推奨派の>>322のID:hScszH7hOは、
もしかしてトヨタの社員かな?
地震で生産が止まってると言ったらトヨタしかないもんな。
もしそうだとしたら、俺はヨタ車に乗ってるからすぐに退社してもらいたいな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 06:57:30 ID:ppXw+8mP0
飲んでも乗っていいよ。

検挙が心配ならアルコールチェッカーを車内に乗せておいて
0.15以下になるまで車内で寝ていればいい。


代行使ってまで飲む余裕のある人は少ないでしょう。


378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 08:03:07 ID:pU39L/ujO
>>376

おまえ、馬鹿だろw
あいつがトヨタ社員なわけねーだろw
普通に考えりゃ分かるだろw

しかも、あの騒ぎで止まったのはヨタだけじゃねーぞ。
新聞すら読んでねーな、コイツは…
37930:2007/07/23(月) 08:19:18 ID:ZGh/3XZcO
はいはい。

飲んだら乗るな。乗るなら飲むな。
それでいーよ。めんどくせー。

どーせ俺には関係ねーし。

それと、俺はトヨタ社員じゃねーよ。
社員だったら、普通は生産停止→会社休業→社員休みだろw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:36:32 ID:hhdoYsz20
ちょw 他スレから転載


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=506440795&owner_id=12771841
全然関係ないけど飲酒運転して事故って警察に飲酒運転バレなかった事を自慢しています

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date45413.png
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date45414.png


【mixi】教職課程の道民が飲酒運転で接触事故→重大犯罪自慢!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185143999/
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:51:49 ID:tmW5IiNx0
少なくとも、飲酒運転の厳罰化で
以前なら>>353みたいな事になっていたケースでも、
断りやすくなる空気が出来たというのはメリットだろ


何度も言われてるけど、どんなに飲酒運転の基準が厳しくなろうと、厳罰化されようと、
飲酒運転しない人には全く何の影響もないんだよね
殺人を犯さない人が、殺人に対する刑罰が無期懲役だろうと死刑だろうと
実生活に何の影響もないのと同じ事

にも関わらず、0.15mgだと影響がどうのこうの言ってる人ってのは
一体何なのか全く理解できん
俺は>>345に完全同意
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:41:56 ID:T7cjtDOf0
日本では戦国時代末期、「一銭斬り」という刑罰があった。乱れた領内の規律を回復させるための法律で、「たとえ一銭でも盗めば死罪」という、極端に荒っぽいものだったが、この法律の施行で、その領内では女の一人旅が可能なほど治安がよくなったという。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:19:49 ID:U9JqIXSU0
言えてるよ
DQNは畜生と同じだから
罰をもってルールを守らせるしか手がない
           
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:59:47 ID:ppXw+8mP0
>>383
>この法律の施行で、その領内では女の一人旅が可能なほど治安がよくなったという。

馬鹿な国ほど罰則が厳しいよ。
中国なんか汚職で見せしめで死刑だし。
しかし死刑の法律を作った奴はもっとひどい汚職をしてる矛盾だらけ。
馬鹿な学校ほど規則が厳しく優秀な学校ほど規則は緩い。
飲酒運転が危ないという大義名分で罰則を厳しくしてるけど
実際厳罰化して誰が得をするか考えると裏が見えてくるな。
馬鹿な庶民はマスコミの報道を真に受けて飲酒運転ネガキャンペーン
をしててくれ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:30:52 ID:ZNE3TXbDO
>>384
つまり、お前のせいで厳罰化されたと?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:57:11 ID:/1XSFInj0
酒飲み自転車運転の男性職員を停職6カ月/平塚市
平塚市は二十日、酒を飲み自転車を運転したとして、市長部局の男性技能職員(56)を停職六カ月の懲戒処分にしたと発表した。懲戒免職に次ぐ厳罰。同市によると自転車の飲酒運転の処分は初めてで、「県内自治体でも例がないのではないか」と話している。
市によると、職員は三月二十九日、夕方から約四時間半、市内の同僚宅で焼酎などを飲み、約二キロ離れた自宅に帰る際に自転車を運転。途中で道路脇の畑に転落して首に重傷を負い、現在も入院中。
市は福岡市職員による飲酒運転死亡事故を受け昨年九月、飲酒運転の処分を厳罰化。自転車も同様の扱いにした。職員課は「再三の服務通達などで注意を呼び掛けてきたが、市民の信頼を損ねたことを重く受け止めている」とコメントしている。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707439/

平塚市役所スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1169043576/301-400
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:08:42 ID:m3L5P5/e0
治安が良くなるのは良いけど、一銭(一万円位)盗んで死刑という世の中の方がもっといやだなぁ。
確かに一万円といえども人の物を盗むのは「大罪」と位置づけることもできるだろうけど、魔が差すとかあるだろうし。
その盗みによって受ける被害の大きさと比較して、死罪はないよなぁ。
やっぱ、バランスだよなぁ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:15:59 ID:QqCMivB5O
宅配居酒屋が有ったらいいなw

一人五千円位からで宅配してくれたら最高!
かな〜り良くないかい?
儲かんないかな?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:35:58 ID:m3L5P5/e0
>>388
それは無いなぁ。居酒屋料金の何割かは場所代だもの。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:38:40 ID:ppXw+8mP0
>>388
今は何でもデリバリーしてくれるよ。
スーパーの惣菜も居酒屋ぐらい美味しくなってるし!
買い物も通販で何でも買えるし、車を使う機会が減れば事故も減る。
飲み屋から無料代行してくれるラブホもあるみたいだし、
飲んでそのままHするにも不便さはない時代になってきたなあ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:17:03 ID:NwuxYyEw0
>>388
デリバリーというか、ケータリングサービスでありそうだな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:28:53 ID:Pa7BgEOvO
>>386
近所にチャリ泥酔で用水路に落ちて死んだ奴がいたな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:42:53 ID:nohOqwsiO
ガァ!!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:53:11 ID:INc4VIvd0
誰へのレスだか忘れたが‥
少なくとも北欧は日本より元々厳しい基準だよ。

>>392
酔った勢いでチャリで用水路突っ込んで溺れ死ぬなんてね‥。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:11:35 ID:GPbkN2BZ0
もうめんどくさいから好きなだけ飲ませて運転させれば?
ただし自分が原因で事故を起こした場合は無期懲役とかね。
自分だけは大丈夫だと思ってるんだろうから別に問題ないでしょ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:20:16 ID:DKohjRuX0
泥酔して運転して、
活火山の火口に突っ込んで燃え尽きてくれるんならね…
誰にも迷惑かけないならね。
39730:2007/07/24(火) 00:23:32 ID:mbXximpR0
>>395
> ただし自分が原因で事故を起こした場合は無期懲役とかね。

無期懲役なんて甘い。死刑でおk。
それもとびきり残虐な死に方で。

いや、事故起こしたときと同じ目に遭えばいいと思う。
被害者が轢き殺されたなら、被害者の身内に轢き殺される。
3人轢き殺したら加害者とその家族合わせて3人轢き殺される。

ただし、事故が起こらなければおとがめなし。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:32:15 ID:E5Ro1Zcr0
またでてきたよ。。。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:55:08 ID:Sldn3nQO0
>>397
もうやめようよ、現実味の無い異常提案は。
話の流れを壊す荒らし発言に近いだろ。

飲酒運転は死刑だなんて発言は、飲酒運転で人を弾いてどこが悪いのと言ってるのと変らないくらい異常だ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:56:07 ID:cRcgH95K0
>>399

つ 【ハムラビ法典】
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:14:15 ID:zmpjTzXw0
>>395>>397は何だかんだ言いながら
被害者側の視点が欠けすぎ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:54:21 ID:cRcgH95K0
>>401
> いや、事故起こしたときと同じ目に遭えばいいと思う。
> 被害者が轢き殺されたなら、被害者の身内に轢き殺される。
> 3人轢き殺したら加害者とその家族合わせて3人轢き殺される。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:23:47 ID:jpAPmpubO
飲酒運転で単独事故の場合→懲役20年
飲酒運転で対人事故起こした場合→被害者の希望する死刑方法で
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:06:03 ID:zmpjTzXw0
>>402
事故が起きた後のことばかり考えてもしょうがないでしょ
事故が起きて死んじゃったら被害者は生き返らないんだぜ?

事故は極力起こさせない方向で物事を考えなきゃ話にならんよ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:27:46 ID:cRcgH95K0
となると、やっぱ車を運転しないしか方法はないわな。

実際には
>>246 昨年の酒酔い運転の事故は418件だけど、最近非常に多い携帯電話なんかのわき見運転は140519件も発生しているんだ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:09:12 ID:zmpjTzXw0
>>405
では、あなただけ、車による高速移動という最大のメリットを捨て去って生活してください
他の人は、事故に気をつけつつ、飲酒運転をする事なく、そのメリットを享受しますんで

>昨年の酒酔い運転の事故は418件だけど、最近非常に多い携帯電話なんかのわき見運転は140519件も発生しているんだ。

飲酒は故意、事故は過失
飲酒運転は飲酒運転、わき見はわき見で別個に取り締まればいい話
わき見の事故があるからといっても、飲酒運転を容認する根拠には全くならない

いい加減、話を逸らす論法は止めましょうね
ホント、少しは学習してくれよ、飲酒運転肯定者って感じですな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:25:42 ID:Sldn3nQO0
>>403
飲酒運転の定義は?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:27:19 ID:Sldn3nQO0
>>406
携帯電話のわき見運転はどう考えても「故意」だろ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:28:38 ID:Sldn3nQO0
>>406
14万件の故意のわき見運転から目を背けて、418件の酒酔い運転を執拗に突いてくるのはなぜ?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:44:30 ID:JIImRqWAO
>>409 
携帯電話原因の事故も問題だろうけど、飲酒運転についついて議論をするスレでそんな突っ込みを入れるのはなぜ?

411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:48:08 ID:gSDXPr4A0
14万件のわき見運転はちゃんと裁かれてるんだろ?

418件の酒酔い運転は酒酔いかつ事故を起こし、検挙されたものだけだろ。
常習犯で捕まっていないから肯定派、という香具師が何人かいたよな?

酒酔い運転の一番の罪悪は、「轢き逃げ」なんだが・・・・わかってんのかな?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:17:08 ID:cRcgH95K0
>>406
> では、あなただけ、車による高速移動という最大のメリットを捨て去って生活してください

そういう公平さを欠いた発言は慎んでください。

> >昨年の酒酔い運転の事故は418件だけど、最近非常に多い携帯電話なんかのわき見運転は140519件も発生しているんだ。

×飲酒は故意、事故は過失
○飲酒は故意、携帯電話なんかのわき見運転は故意

勝手に話をすり替えないでください。


> 飲酒運転は飲酒運転、わき見はわき見で別個に取り締まればいい話

ですよね。なんで取り締まらない(重罰を科さない)の?<携帯

> わき見の事故があるからといっても、飲酒運転を容認する根拠には全くならない

当たり前でしょ。飲酒は飲酒で取り締まればいい。
国民の過半数が「適正」だと思う値で。
今の法律は、国民の意見なんてこれっぽっちも取り入れてないだろ?
少なくとも俺や家族、知り合いのところにはそういうアンケートの類は届いていない。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 14:37:51 ID:zmpjTzXw0
>>408
うん、携帯のわき見は「故意」だね
だから、前は違法じゃなかったのが違法になったじゃない
でも、飲酒運転が肯定される根拠は全く関係ない話だね

>>412
>勝手に話をすり替えないでください。
飲酒運転のスレで、飲酒運転は悪いという話をしている俺のどこが話のすり替え?
全然無関係の携帯のわき見とか言い出す方がよっぽど話のすり替えでしょうが

>ですよね。なんで取り締まらない(重罰を科さない)の?<携帯
取り締まってるでしょ
何での取り締まってない話になるのか意味不明
重罪かどうかのバランスは、どうでもいい話
飲酒運転と全然関係ないもん

>国民の過半数が「適正」だと思う値で。
では、飲酒運転の「適正」な値って何よ?
何度も言われてる事だけど、飲酒運転をしない人には、値なんかどうでもいい話なんだけど?
>>345の意見に筋の通った反論してみてよ

>今の法律は、国民の意見なんてこれっぽっちも取り入れてないだろ?
>少なくとも俺や家族、知り合いのところにはそういうアンケートの類は届いていない。
逆に、今の飲酒運転の取り締まりが不当だというアンケートも取ってないわけで
国の政治が腐ってるから、何でも国民投票にした方がマシなんじゃないのって意見なら、
飲酒運転とは別件で賛成はするけどね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 14:56:29 ID:JwgdVbtdO
基準値が問題なのね?



基準値に達してなければOKだ!いやNGだ!

法律ではOK!常識としてNG!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:39:32 ID:Sldn3nQO0
>>413
>重罪かどうかのバランスは、どうでもいい話
>飲酒運転と全然関係ないもん

どうでも良いという意味が不明。
バランスを問題にしているのだが。

>何度も言われてる事だけど、飲酒運転をしない人には、値なんかどうでもいい話なんだけど?
どうでも良いから無責任に「死刑」とか言い出すわけだ。
どうでも良いなら黙ってれば。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:24:16 ID:00PJu614O
飲酒運転するやつは事故るとき単独でお願い。
周りを巻き添えにしないで。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 18:04:24 ID:zmpjTzXw0
>>415
俺は死刑なんて極論は一言も言ってないけど?
まあ、飲酒運転した挙げ句、何人もひき殺したなら死刑でもかまわんくらいには思うけど

>>何度も言われてる事だけど、飲酒運転をしない人には、値なんかどうでもいい話なんだけど?
>どうでも良いから無責任に「死刑」とか言い出すわけだ。
>どうでも良いなら黙ってれば。

どうでもいいってのは、0.15だの0.25だのいう飲酒運転とされる基準の話だぞ
「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」を自分の意志で実践できる人にはどうでもいい値だって言ってるんだが
何で「値がどうでもいい話」だって言った発言へのレスが、
「罰則が死刑とかいう話」にすり替わっちゃうわけ?
論理的思考が苦手な人?

だから>>345にも反論できないわけね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 19:40:11 ID:l95E+mQJ0
アルコールチェッカーでチェックしないとエンジンが掛からない車での突破方。
まず、空気ボンベの圧縮空気を吹きかけるだけ。これでチェッカーは見事にだまされました。

お父さんのアベンシスで、クレスタから外したシートベルトのバックルを付けて
シートベルトのブザーが鳴らないようにしているのと同じ方法。

しかし、私は優良運転者を目指しているのでこんな卑劣な方法は一切しません。
お酒を飲んだら12時間は車に乗らないとか。チェッカーで自発的にチェックしています。
シートベルトは例外なくしますよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:56:07 ID:JpPQIHZh0
>>417
>どうでもいいってのは、0.15だの0.25だのいう飲酒運転とされる基準の話だぞ
>「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」を自分の意志で実践できる人にはどうでもいい値だって言ってるんだが

あたなの「飲酒運転」の定義を教えてください。
飲酒運転しているかどうかをどうやって検証するのですか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:09:24 ID:CHfCvr5Z0
>>419
飲んでから十分な時間をおいたかどうか

こう答えれば、では、「十分な時間とは?」か?

そういう下らない事言ってて楽しい?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:02:20 ID:ZsVlIXwU0
飲酒運転を認めろとは言わないが罰則が厳しすぎると思う。
ストレスを解消することは大事。

欧米のように長期休暇を利用してストレスをうまく解消する
土壌が日本には出来ていない。
サービス残業は当たり前の会社ばかり。
日本人は長期休暇が取れないのを仕事帰りの隙間時間を上手く
利用してストレスを解消しているのではないか?
酒が好きな人間なら会社帰りに外で一杯やるのが楽しみな人間も
いるだろう。
公共交通機関で通勤してる人間なら問題ないが、自動車でしか通勤
出来ない人も多い。
そもそも酒に対する考え方が欧米と日本では全然違う。
その国にあった罰則を適用すべき。


422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:15:31 ID:8deSZ3OL0
飲酒運転してるバカに厳罰を科す事でストレス解消になるw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:15:48 ID:CHfCvr5Z0
>>421
上の方で飲酒運転を減らすためには
罰則を強化すればいいとか言ってた人と意見がぶつかりますねぇ
>>238 >>239とか

>その国にあった罰則を適用すべき。
長らく緩い規制と罰でやっていた結果、
悪質な飲酒運転が減らなかったから、規制も罰則も強化されたのでは?

結局、飲酒運転してる人の首を絞めてるのは、飲酒運転してる人自身ってことで
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:19:16 ID:GPbkN2BZ0
酒飲まなきゃストレス解消できないなんて酒好きの言い訳でしょ?
俺は酒はメチャ強いけど特に飲む必要もないと思ってるので滅多に飲まないし
ストレスなんて他のことでいくらでも解消できると思ってるよ。
むしろ多趣味な人間ほど呑気に酒なんて飲んでる暇なんてないよね。
大体日本人はヨーロッパの奴等に比べてアルコールを分解する能力に欠けてるんだよな。
だからみんなすぐ簡単に酔うし、またそれが気持ち良くてやめられないのだろう。
自己管理もろくに出来ず、意志が弱いとしか言い様がないな。



425412=30:2007/07/24(火) 23:19:32 ID:mbXximpR0
>>413
> 逆に、今の飲酒運転の取り締まりが不当だというアンケートも取ってないわけで
> 国の政治が腐ってるから、何でも国民投票にした方がマシなんじゃないのって意見なら、
> 飲酒運転とは別件で賛成はするけどね

と言うわけで、国民にアンケート取ってみました。
http://q.hatena.ne.jp/1185251824

飲酒運転についての素朴な疑問です。
現在、道路交通法では「呼気1リットル中のアルコール量を検査し、一定の基準を超えたものについて、
処分(免許停止及び30万円以下の罰金)をする」ようになっています。
それでは、現在の法律はさておき、現実的にはどの程度のアルコール量から上記処分
(免許停止及び30万円以下の罰金)を科すべきだと思いますか?

具体的にどの程度の数値になるかは、下記サイトで目安を見ることができます。
http://www.web-pbi.com/drunk/

0.00mg(料理酒等を使用して作った料理を食べてもNG) 16
0.05mg                                70
0.10mg                                80
0.15mg(改正後道路交通法の基準値)            235
0.20mg                                22
0.25mg(改正前道路交通法の基準値)             52
0.30mg                                 7
0.35mg                                 3
0.40mg                                 2
0.45mg                                 1
0.50mg以上                             12

というわけで、過半数の線引きは0.15mgでした。
0.15mg以下というのが国民の総意なので、現状通りの規制値で問題ありません。
ここの住人が言うことには従うつもりはないが、飲酒運転は重罪です。やめましょう。
426417=420:2007/07/24(火) 23:30:17 ID:CHfCvr5Z0
>>424
同意
酒じゃなきゃストレス解消できないって、どれだけ視野が狭い人生送ってるんだって感じですね
どうしてもストレス解消で酒飲みたいなら、家で飲めばって感じですが、
そう言えば、「外で仲間と一緒に飲まなきゃ」とか言い出しそうですね
何でそこまで飲酒運転に肯定的な理由付けをしたがるのか理解できませんよね

>>425
あなた、ずいぶん意見が変わってきましたねぇw
改心したの?

ここの住人の言うことには従わないけど、そのアンケートの結果には従うと?
このアンケートあなたがやったんでしょ?
たった1日で統計的に有意な結果が得られたとは思えないけど、
飲酒運転に対して否定的な結果が出たなら良しとしますか

結局のところ、そういう基準なんか、
「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」を実践できる人にはどーでもいい事なんですよ、実際
427417=420=381=300:2007/07/24(火) 23:33:58 ID:CHfCvr5Z0
ちなみに俺は>>345ではないんだけれども、
飲酒運転に肯定意見の人は>>345に是非反論してもらいたい
俺が書いた>>300にもレスが付かなかったしね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:34:33 ID:JwgdVbtdO
重箱の隅っこを爪楊枝の議論はヤダな

法律に頼り過ぎると法律にがんじがらめになる気がする…完全に個人個人の意識の問題ではなかろうか?

基準値に達していようがなかろうが、怖くて乗れないのが現実
何時間で云々よりも素直に・謙虚にが大切な気がするな
【厳罰化=意識改革】
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:37:57 ID:CHfCvr5Z0
>>428
言えてます
俺も、法律なんかどうでもいいと思ってる

要は、飲んだ「直後」でも平気で「俺は大丈夫」「俺は事故を起こさない」とか
言っちゃう人の意識を変える事が大切なわけで
430412=30:2007/07/24(火) 23:46:17 ID:mbXximpR0
>>426
> あなた、ずいぶん意見が変わってきましたねぇw
> 改心したの?

そうじゃないけど、やっぱ、こうやって実際に数字で出てくるとね〜w
そいつらのために、考え方変えてやっかって気になる。
まあ、俺の場合実践には移してない(飲酒運転なんて本来しない)から、
考え方だけの問題なんだが。

ちなみにこのサイト、50人ぐらいのアンケートだとポイント稼ぎの適当な結果に
なるけど、500人ぐらいだと、結構まともなアンケートになるんだわ。
431412=30:2007/07/24(火) 23:47:17 ID:mbXximpR0
でも、このスレ的には肯定派の立場でいさせてもらうつもりw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:52:44 ID:E5Ro1Zcr0
変わるのなら厳罰化という議論は起こらない。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:20:58 ID:+qtq9N+e0
>>425
このアンケートを見る限り国民の過半数はビール大瓶1本くらいの飲酒運転は許されると判断しているのですね。
434427:2007/07/25(水) 00:43:55 ID:QNG0EU250
>>431
せっかく飲酒運転に否定的な意見書いてたのにもったいないw

>でも、このスレ的には肯定派の立場でいさせてもらうつもりw
だったら、>>345にはどう答える?


>>433
>このアンケートを見る限り国民の過半数はビール大瓶1本くらいの飲酒運転は許されると判断しているのですね。
実際にはその量で止まらない人が、その基準を超えて飲酒運転をし、
その飲酒運転をしてる人の中から飲酒運転事故を起こす人が出るわけで
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 01:04:56 ID:ArsWjLC5O
無記名のアンケートは信頼性低いよ

社会的な制約全て外してるから
学生の時心理学で習った
あと統計学で設問しだいで結果が変化するから、無記名アンケートの場合には重複設問方式?を使うのが原則みたい

判断ではなく回答ね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 04:23:10 ID:QgCMhUKMO
飲酒運転…夏場は日中炎天下のビールだけはOKって思う。
暑くてやっとれん!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 06:39:16 ID:BMJs/Ont0
代行を使えないような奴は罰金が払えないんじゃないの?
懲役になりたくないから親から借りたりサラ金から借りて払うだろうけど!
サラ金の利用者を増やすような罰金の金額設定だ!

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:09:50 ID:fQ3EDexv0
ケツロン

オッサンの甘えはキモいw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:59:38 ID:QJILoopt0
肯定してる奴って、罰則が厳しすぎるって言ってるけど、
結局そうなったのは、飲酒運転してるやつらのせいなんだよな。
飲酒運転するなって言ってるのに、聞かなくて事故起こしたり人殺したり・・
で、アル中飲酒運転肯定派どもが「罰則が厳しすぎる〜」って吠えてるのも
おかしな話なんだがw
普通の一般人からしてみれば、罰則強化は大歓迎。即免許取り消し&免許取得不可
でもいいと思ってる。
44030=425:2007/07/25(水) 08:49:52 ID:VEz3WD940
> 肯定してる奴って、罰則が厳しすぎる
言ってないと思うぞ。
むしろもっと重罰にすれば減るんじゃないかとまで言ってる。
あくまで「酒気帯び運転」「酒酔い運転」の話ね。

酒気も殆ど帯びてない、酒にも酔ってないのにこの罰則はありえねーだろって言ってるだけ。
まあ、この「酒気も殆ど帯びてない、酒にも酔ってない」の閾値をどこにもってくるのか
聞いたのが>>425なわけだがw

まあ、ここの住人が、「0.15mg以下でも酔ってる」とか言わない限り、俺はもう言う事はないんだけどね。
44130=425:2007/07/25(水) 08:53:50 ID:VEz3WD940
>>435
逆だと思う。
この類のアンケートで記名制にしたら、本当に自分の思ってる事書けないと思う。
だって、その時「誰がどういう回答したか」分かっちゃうから、
後で何か(取材受けたり警察に目を付けられたり)される可能性も否定できないし。
ちなみに、はてなはID登録制だから、厳密に言えば記名制と解釈できると思うよ。
44230=425:2007/07/25(水) 08:59:58 ID:VEz3WD940
>>434
とりあえず、
全員がコップ1杯のビールで辞められないみたいな表現は改めて頂きたい。

> 実際にはその量で止まらない人が、その基準を超えて飲酒運転をし、
> その飲酒運転をしてる人の中から飲酒運転事故を起こす人が出るわけで

この表現であれば問題ないが、一部に
コップ1杯のビール飲む全員が1杯で辞められない人みたいな書き込みを
ちらほら見かけるので。>>434の事じゃないけどね。
心当たりがあれば、考え直して欲しい訳で。




とはいえ、これだけ飲酒運転で問題になって(信用を失って)いると、
それを払拭するのもかなり困難か・・・
443434:2007/07/25(水) 09:06:01 ID:uR6y553g0
>>442
これじゃ>>345に対する答えになってないよ

俺は全員が全員、コップ一杯で止められないと断言する気はないが、
色々人生経験して見てきた感想として、
最初の一杯をためらいなく飲む人は、一杯で止められない人の方が
多いってのが印象としてあるのも事実だけどね

飲む人は最初から飲酒運転になる基準レベルで飲む気満々だし、
飲まない人は一杯目からソフトドリンクってのが現実では?
運転前提で、本当に一杯で止めるなんて人、見たことないよ
44430=425:2007/07/25(水) 09:45:18 ID:VEz3WD940
あ、一足違いだったw

>>434
> だったら、>>345にはどう答える?

既に>>346で俺が答えてるじゃないかw

取り急ぎ、レスつけときます。
44530=425:2007/07/25(水) 09:49:11 ID:VEz3WD940
>>347に対して>>350を書いてるけど、まあ、いじめに関する例えは極端としても、
実際、昔からの人間って、飲み会の席で酒を勧めてくる傾向にある。
それに対するせめてもの抵抗が「じゃあ、一杯ぐらいなら…」という流れ。

自分から進んで飲む奴で、1杯でやめる人は、正直少ないと思う。
俺はその少ない中の一人なんだがw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:20:29 ID:qpZVzTlw0
>>443
一杯で止められるかどうかとかは問題ではない。
一杯の飲酒を問題にするかどうかを問題にしている。

たとえば、イギリスでは昼には普通にパブでビールを飲むし、フランスでも昼にワインを飲む。
なので飲酒自体を禁止してもいないし、問題にもしていない。
問題にしているのは「馬鹿見たく酔うまで飲むなよ」ということ。

ところが日本の飲酒規制は、問題になるほど酔うかどうかでは無く「飲酒」そのものを悪のように捉え、一杯でも「飲酒運手は悪」というように定義してしまっているし、世論もそれに流されつつある。
それが「なんだかなぁ」と思うわけ。

少なくともアンケートの結果を見れば世間は「まぁ、酔うほど飲まないのなら良いんじゃない」と捉えているようだけど。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:37:13 ID:K/XXTcDP0
そこで欧州と日本の文化の違いが出てくる。

日本は欧州や米英に追いつけ追い越せできたが、「権利」の裏にもれなく「義務」
がついてくる、「自由」の裏には必ず「責任」がついてくるという教育がほとんど
なされないまま「権利」「自由」を主張しまくるDQNばかりがのさばってる・・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:39:32 ID:uR6y553g0
>>444
>>346は名乗ってないじゃないかw

>実際、昔からの人間って、飲み会の席で酒を勧めてくる傾向にある。
これは、厳罰化にともなってあなた達が反対してる基準も厳しくなったという事で
断りやすくなったというのもあると思うけど

>>446
あなたの言う事には一理あると思うよ
ただ、残念な事に日本人の場合は

>問題にしているのは「馬鹿見たく酔うまで飲むなよ」ということ。

これで止まらない人が多かったって事でしょ
これで止まる人ばかりであるなら、基準まで厳しくなる事はなかったはず

上でも言った(言われてる)事だけど、結局のところ飲酒運転の厳罰化や基準が厳しくなったりってのは
飲酒運転してる人自身が自分の首を絞めてるだけなんだよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:42:47 ID:ay7G4oGk0
>>446
飲酒そのものは悪ではないが
一杯でも飲酒運転は悪

というのが現状だと思うよ。

ただ昼食時にビールやワインを飲むことが「習慣」となっている
ヨーロッパと日本を対比させるのはどうかと思うけどね。
日本人は本当に酒の飲み方が下手だからな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:44:07 ID:ArsWjLC5O
>>441
無記名アンケートは雰囲気を見るようなもの
ネットのIDは当てにならないよ
あのアンケートだと、設問しだいで変わるし

あの設問で回答した人が基準値に達してなければOKと思って運転するとは考えにくいし、そんな設問無かったよ
運転する時免許携帯するでしょ?それが重い社会的制約になる
45130=425:2007/07/25(水) 11:32:32 ID:VEz3WD940
>>448
だって、あの流れで「30」などと書いたら客観的な意見が聞けないじゃんw

> これは、厳罰化にともなってあなた達が反対してる基準も厳しくなったという事で
> 断りやすくなったというのもあると思うけど

これはある。
昔(俺が就職した当時)は上司や先輩に酔いつぶれるまで飲まされてたけど、
今は風潮が変わって、そこまでの勢いはなくなっているね。

>>450
> 無記名アンケートは雰囲気を見るようなもの

うん。で、何が言いたいんだ?
雰囲気を見て、「0.15以下が過半数を大幅に超えている」のに、
記名制にしたら、それが変わるとでも言うの?
むしろ「0.15」の票がさらに増えるだけの気がするが。

> あの設問で回答した人が基準値に達してなければOKと思って運転するとは考えにくいし、そんな設問無かったよ

じゃあもう一つアンケート起こしてみる。
ただし、ポイントないから件数は半分ね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:58:33 ID:ArsWjLC5O
>>451
違う違う

アンケートと実際では異なるでしょう?
大前提としてアンケートには全く制約無いでしょうが…責任もね
頭の中の願望と実際の行動は異なるよね?

雰囲気って言葉がまずかったかな、ごめんよ

無記名アンケートの設問ならあなたは飲酒運転しますか?YES/NO
YESと答えた方に更にビール一杯なら等を聞いた方が鮮明になる

アンケート方式でググって
45330=425:2007/07/25(水) 12:57:41 ID:VEz3WD940
>>452
いえいえ。この場合のアンケートは現状の法律がどうこうとか、責任がどうこうってのは
頭の中から外してもらって、あくまで「回答者の頭の中がどうなってるのか」が知りたいことだからさ。
法律とか責任とか言い出したら法律に則った「建て前」の回答が増えてくる。それじゃ意味ない。
一応飲酒該当者ってことで、20歳以上の男女に限定してるし、問題ないかと。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:59:43 ID:ArsWjLC5O
>>453
ちょっと無理してない?
飲酒運転該当者の二十歳男女か…
該当者しない人はどれだけいたことか…


それに飲酒運転反対派の人があくまでもアンケートの数字で対立軸つくってもこれ以上議論は深まらないよ
余談だけど夏休み特集で飲酒運転有りそうw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 14:05:21 ID:uR6y553g0
>>451
>今は風潮が変わって、そこまでの勢いはなくなっているね。

ってことは、やっぱり厳罰化と、基準の見直しは効果があったって事じゃない
まあ、ひき逃げの増加という負の効果もあったけどね
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 14:41:32 ID:qpZVzTlw0
>>448
>結局のところ飲酒運転の厳罰化や基準が厳しくなったりってのは 飲酒運転してる人自身が自分の首を絞めてるだけなんだよ
まぁ、確かに常習化して止められないような奴は悪いんだけど。
自分で首をし閉めていると言うけど、飲酒運転事故が増えているという事実は無いでしょ。
それどころか10年前の半分になっていると思うけど。
これだけ減っているのに、厳罰化って言われるのは、なんか意図があるとしか思えないです。

それからひき逃げが増えたのも飲酒の性みたいな書き込みがあったけど、あれは罪のバランスがおかしいから起こったことで、飲酒の罰を厳しくしたらひき逃げが増えたというのはある意味当たり前だと思います。
ひき逃げを減らすためには、バランスをとってひき逃げの罪を重くすれば良いだけの話ですが、このようにバランスが重要なのです。

飲酒がひき逃げよりも罪が重い、完全に矛盾してますよね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 14:53:31 ID:bu4sf3QB0
飲酒運転厳罰化は左翼マスコミの朝日とNHKが仕組んだ
地方経済の破綻を狙った悪意のもの。
すぐマスコミに乗せられる馬鹿日本人は左翼マスコミのいいカモ。
NHKは無料でも見たくない。
さっさと廃業して欲しい。
458317:2007/07/25(水) 14:55:02 ID:uR6y553g0
>>456
>これだけ減っているのに、厳罰化って言われるのは、なんか意図があるとしか思えないです。
事故が減るのはいい事だけど、マスコミが取り上げるような悪質な上に悲惨な事故は撲滅を目指すべきかと
もちろん、マスコミが面白おかしく取り上げてるだけという面があるのも否定はしないけど

>それからひき逃げが増えたのも飲酒の性みたいな書き込みがあったけど
そういう書き方してる人もいるかもしれないけど、俺は「厳罰化がひき逃げを増やした」って言ってるはずだけど
それにこのスレだと、飲酒運転を肯定的な意見の人(30とかw)が、
飲酒運転の減少には厳罰化が有効って言ってるんだけどな

飲酒運転事故よりも、ひき逃げの方が罪が軽ければ逃げる人がいるのは当然でしょう
元々、飲酒運転してる人なんてのは自己中心的な考えの持ち主だからこそやっているわけで、
そういう自己中の人がその状況になれば、逃げるのは当然だろうし
そこで今度はひき逃げの厳罰化って事になるんだろうけど、では自己中の人はその時どうするか
その問いは俺は>>317でしてるわけだけど、レスも付かないし、その答えは得られていない
俺の頭の中じゃ、飲酒運転する自己中思考の人の考え方ってのは理解しかねるものでね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 14:56:44 ID:AZgwQdK/0
メディアに乗せられ貨物ミニバン買ってるヤツも
アホって事でOK?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 16:29:24 ID:ay7G4oGk0
>>457
あほ発見
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:22:19 ID:QgCMhUKMO
実際に「轢き逃げを含む飲酒運転厳罰化特区」てのを試験的に設けて飲酒運転及び轢き逃げによる死亡事故が減るものなのか、それについての弊害があるかを検証してみればよい。
462カビスキー船長 ◆VRSVF7xDsU :2007/07/25(水) 21:29:12 ID:qD+qqm5e0
それをするためには、轢き逃げを確実に立証できるよう全ての交差点および
全ての街路をカバーする監視カメラ類の設置が必要不可欠。
逃げ得を許す現行のインフラでは無理だ。

また、厳罰特区を作ることは他地域との不平等性を産むため、全国いっせいに
同時施行されないと意味がないともいえる。

まあ、罰金と点数、というものから違反全てを「車輌没収」「免許取消」で対応し
交通課の警察官数を今の1000倍ほどに増やせば(しかも出来高制)、盗難や暴行
等の犯罪は減り、違反が行われないようになる(つべこべいうなら再教育だ)。

そうすれば街中の珍スポ連中はサーキットに行かざるを得なくなって騒音公害も
減る、公道が走りやすくなる、事故が起こらなくなる。
それにかかる予算>国民全体の意識向上、だから「個人の良識に任せる」しかない
のが現行の法整備と警察の体制なわけでな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:47:54 ID:BMJs/Ont0
「飲んだら乗るな!」
飲めない自分が言うのも説得力がないが何で簡単なことが出来ないのでしょうか?
ただ深夜まで電車がある首都圏や関西圏以外の地域以外では事情が違うと思う。
酒を飲んで会社の悪口や愚痴を言っている人って会社が好きな人が多いよね。
「もし自分が社長だったらこうするとか」
本当に会社が嫌いだったら仕事帰りに会社の人間と飲みに行かず
真っ直ぐに家に帰ると思うよ。
飲酒運転する奴が悪いとばかり言ってないで、飲酒運転をどうすれば減らす
ことが出来るか真剣に考えた方がいいんじゃないのかな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:18:15 ID:8BmRYgQc0
>>461
逆に沖縄なんか「飲酒運転ナンクルナイサー特区」に
してみるのも貴重なデータが得られそうw
46530=425=453:2007/07/26(木) 09:40:18 ID:0iq+glhW0
>>454
違うよ。

×飲酒運転該当者の二十歳男女
○二十歳男女の全ユーザ
だよ。

ちなみに、結果。
http://q.hatena.ne.jp/1185330735
466317:2007/07/26(木) 11:00:04 ID:Q0JhtiH10
>>465
あなたがやった2回のアンケート、
2回ともこのスレの俺みたいな飲酒運転否定論者が言ってる事と
合致する結果ばかりじゃない

感想は?
46730=425=453:2007/07/26(木) 11:12:01 ID:0iq+glhW0
>>466

> 感想は?

やっぱり日本は腐ってるw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:34:29 ID:mdRWP2dF0
スレタイのとおり、それ以上それ以下でもない
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:41:49 ID:gO+oJqpA0


村山隆県議員 飲酒運転検挙  

 こいつアホか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:46:44 ID:1BzgGg2o0
日本の常識は世界の非常識
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:48:20 ID:FgfP0MAM0
>>467
お前の頭が腐ってんだろw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:53:45 ID:LBMB2TVGO
>>464沖縄は那覇に行った事ある。
タクシー料金すごい安かったですよ、飲酒運転撲滅都市指定向きですよ。
都内(地方都市も)タクシー代安くすれば、利用客増えて飲酒運転も減るのになぁ。
473317:2007/07/26(木) 13:38:23 ID:Q0JhtiH10
>>467
何言ってんだw

日本は意外とまともだったって感想を持つべきだろ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:50:24 ID:jbQo7XP30
個人タクシーが簡単に開業できないのもタクシーが高い理由!

規制ばかりつくる国土交通省を何とか潰さないといかんな


475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 01:12:25 ID:XQuTd7470
山形県議 村山 飲酒で免許取り消し 辞職勧告、議会出席停止全て無視、取材も拒否

「支援者の皆様より‘辞めないで下さい‘と絶大な支持をいただいた 逃げ出すわけには行かない」
「飲酒運転撲滅に向け邁進したい」

どうよこれ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:35:52 ID:8Qh71vBEO
織田信成も飲酒運転しちゃった件
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:48:30 ID:Gri3pDyNO
>>476あれバイクだろ?
有名人は顔が割れていて逃げてもバレちゃうのと、ワイドショーで取り上げられて全国の人に知れちゃうからソコは可哀相ね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 10:09:58 ID:4tF8+Pgj0
こう暑いと昼時に飯にビールつける奴沢山いるわな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 10:51:31 ID:IJeB2vwG0
>>477
飲酒運転しなけりゃ無問題だろ
それと、有名税
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:26:32 ID:Z4q7VljWO
残念ながら潜在飲酒運転者はまだまだいる…


今日飲み会だけど気をつけよう、
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:52:59 ID:SjG/QCWW0
織田は0.3mgだからけっこう酔ってるよね。ダメだよ。

だけども、酒酔い運転でも、ミニバイクに乗っているのと、大型トラックに乗っているのでは、まるで周囲への危険度が違うよね。
罪は一緒?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 15:23:19 ID:12VnWoWZO
拙者飲酒運転しちゃいましたから。

切腹!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:12:29 ID:n7EDwUBT0
信長の子孫なら「薩摩や長州の連中による大政奉還など認められない、
もちろん今の政府が作った法律などに従うつもりも無い!」と云って欲しかった(w
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:16:44 ID:/Eb0p+LB0
>>481
点数は一緒だけど罰金がかなり違うんじゃない?
スピード違反はそうだった。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:21:59 ID:XvkXSabi0
飲酒運転が減らない理由はタクシー会社と国土交通省の癒着
で料金が下がらないことだろ。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:41 ID:0ZALJOGvO
タクシー料金 安い県ありましたよね。
島根県だっけ?
前に沖縄も安いて書いてあったね。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 22:12:50 ID:OOmTrG2r0
飲酒の罰金を増やすより公務員を減らせや!
交通違反の反則金をあてにして予算を組まれたら
免停や取り消しが増えて失業者が増えるじゃねえか!


48830:2007/08/01(水) 18:19:38 ID:WmtE4QdjO
静かになったな…
ついに心を入れ替えて少々の酒気帯びには寛容的になったのか。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:08:08 ID:/Y6+r0R10
そのうち左翼マスコミの朝日やNHKが飲酒運転ネガティブキャンペーン

の挑発に乗った奴が騒ぎだすよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 13:22:12 ID:irET7s2UO
アル中のクズどもの煽りはレベル低いなw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 14:54:44 ID:SP55nWcl0
日産が造ったねぇ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:44:14 ID:9dO+Nl9D0
>>491
手袋はめたら意味なくね?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:01:37 ID:dBRol/7Q0
アルコールチェッカー車に積んどけばいらねえよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:08:46 ID:blzL6C4BO
プリズンブレイクに出てた俳優、悲惨だな
同乗者の少年はお亡くなりになったし飲酒運転して事故はホント悲惨
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:11:34 ID:dBRol/7Q0
>>494
あなたのような考え方は自動車の存在自体が犯罪になる。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:22:26 ID:8AU5X91G0
チャリでならたまにやるけどチャリもだめなんだよな、本当は。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 22:33:00 ID:+R1QRdSr0
フィギュアの織田とか言うのが原チャリで飲酒運転して、袋叩きにあっている。

そろそろ自転車で飲酒運転しても首になったり、ニュースで叩かれたりするようになりそうだ。

「魔女狩り」ってこうして起きたんだろうな。

歴史をこの目で見ているようだ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 22:50:42 ID:OKdQKBoX0
>>497
「魔女狩り」は特定の宗教観に根ざした
根拠の無いデマよって引き起こされた蛮行であって
例えとしてはちょっと不適切じゃないかな。
むしろ禁酒法や近年の環境ホルモン騒動に似ている気がする。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:10:04 ID:TOWv2IIx0
>>498
魔女狩りっていうか他に何か意図があると思えるマスコミの飲酒ネガキャンだな!

>格差社会、郵政民営化、ホリエモン・村上ファンド問題、耐震
偽装問題、牛肉輸入問題、消費者金融問題......「失われた10年」に起こっ
た数々の問題の原因は、すべてアメリカの「年次改革要望書」が発端だった! 

500ぎが:2007/08/04(土) 00:37:02 ID:cUBuyDvvO
>>496通報しました
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 02:50:50 ID:3o5mdaF60
> 根拠の無いデマよって引き起こされた蛮行であって

一滴でもアルコールを含んだら運転に支障が出るなんて、
まさに根拠の無いデマよって引き起こされた蛮行じゃまいか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 05:39:48 ID:d8HP4fqEO
誰か>>495を翻訳して

煽りとかじゃなく本当に言いたいことがわからない
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 07:38:14 ID:P6qfNnIg0
観光地行けば昼飯にビールはつきもの。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 07:48:22 ID:5D31Me7g0
>>501
酒飲んで車運転していい、って感覚自体が野蛮なんだよ。
クズにはいくら言っても分からないから、(例えばお前がまさにその実例)
厳罰化の必要性が出てくる。

まあ好きなように。
どんどん厳しくなるぞ。世間はクズに甘くはない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 07:58:24 ID:qTY7RDuN0
一滴でもダメって叫んでいる奴を見ると、いつまでも手を洗い続けている潔癖異常者に見える。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 08:53:42 ID:TOWv2IIx0
>>504
お前は在日マスコミの工作員か?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 11:53:01 ID:0V4gb8Av0
一滴ならいいだろって叫んでいる奴を見ると、何度捕まっても違法駐車を
続けているような免許不適格者に見える。

一滴がコップ一杯になり、コップ一杯が中瓶一本になり、しまいにゃ焼酎の
ボトル一本になり、人殺して交通刑務所の中でシーツ裂いて首括るんだわ。
まあ、そこまで潔いやつは交通刑務所には居ないわけだが。

ホント安倍内閣もそうだが日本人は武士の潔さってのを全く失ったなぁ。
「自己流解釈」を国家元首が進んでやってるんだから、美しい国もクソもない
わ・・・・首相自身がゆとり化してるもの。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:07:32 ID:AcaCG2mN0
>>496
馬や牛もダメでつよ。
ちなみに自分がシラフでも、馬や牛が飲んでた場合は
整備不良でアウト。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:53:00 ID:D0b9neX/0
>>507
やっぱり、一滴とボトル一本を全く同じ意味・感覚でとらえているんだ。
そうだと思ったよ、それじゃなきゃ一滴にキチガイじみた反対をする訳無いものね。

異常者じゃないか。

いぜん、原発反対運動の集会にいった時見たんだ。休憩時間にトイレにいったら、洗面台で必死にいつまでもキレイな手を洗い続けている人が3人もいた。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:42:50 ID:1gouuZ1K0
俺 酒止めたら1年で7`痩せたんだ70キロ→63キロ
体調いいよ  たばこは10年前に止めた

俺 意思が強いんだな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:02:43 ID:pYVplsXm0
ちゅーか一滴のアルコールってなんだよw
99.9%の精製アルコール一滴か?酒じゃねーじゃんそんなのwww

一滴もダメ!と法律が定めている理由は過去レス嫁。
それが理解できないなら飲酒運転合法な国へ移住して行って欲しいw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:42:03 ID:Q7SMvp6w0
>>511
全くだw
クズどもはすぐにそういうつまらない話の摺り替えをしたがる。

どうやら安酒煽る以外に愉しみはないようだw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:06:20 ID:FtaHQp/E0
ちょっと罰金と点数が増えただけでこんなに減るなんてチキンばかりだな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:54:13 ID:uI2v7xo+0
こないだ飲酒運転を内部密告してきたんだが
ビール一杯じゃ検問スルーされちまうのな。
常習だって言ってあるんだから数値無視して逮捕してくれよ警察。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:34:17 ID:2ORS21nz0
あほか。
ビール一杯で検挙されていたら、「屁」こいただけでも検挙されるよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:15:30 ID:33cwSc3cO
>>513
勇気と無謀の違いが分からぬようだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:19:26 ID:uDiH538NO
ビール1リットルで5時間は酒気帯びで検挙できるはず。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:25:10 ID:zXJgHCCa0
一杯は200のことじゃね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:44:31 ID:vx8oNpGo0
体重55kgの人なら、
ビール1滴(0.1gとして)飲んで4秒後に運転しても、
おいらは文句言わないよぉ。
ビール180ccなら、2時間後なら文句言わないよぉ。
ビール1000ccなら、12時間後なら文句いわないよぉ。

ということで、
お酒飲んでも酔いがさめれば運転していいんだよぉ。

でもぉ、バカがこれをまねすると計算できなくて、
飲酒運転になっちゃうんだよぉ ♪(ノ∇≦ )

520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:41:12 ID:Q7SMvp6w0
>>519
計算がどうとかではなく、
現実を考えると「車で飲みに行く」という愚かな判断をした時点でNG。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:09:04 ID:VPb6vJiB0
1)家で缶ビール(340ml)を飲んだ3時間後
 「雨が降ってきたので駅まで迎えにきて欲しい」
 と、家族から電話が掛かってきた。

2)週末の夜、10時頃までビールを中ジョッキで5杯飲んだ。
 帰宅してすぐ、気になっている女の子から電話で
 「明日朝からドライブに行かない?」と誘われた。

あなたならどうする?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:16:00 ID:nwS0GR5Q0
この前、昼間のコンビニでおやじがワンカップ買って
店の前でそれをキューッと一気飲みして車で走り去ったよ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:19:48 ID:dqWBWxaA0
>>520
車で飲みに行くこと自体は問題ない、帰りに使わなければ良い。

>>521
測定器を量産して、そこらの量販店で安く買えるようにすれば良いのだよ。
基準値以下なら安心して乗れるし基準値以上なら待ってもらうか諦めてもらう口実にもなる。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:18:37 ID:qp7Hh1bR0
>>521
A1:「飲んじゃったゴメン。タクシー使って」と言う。
A2:「OK行こう!ナビなら任せろ〜」と言う。
でおk

ていうか、家族が電話してきても出もしないニートがよく言うわw
気になっている女の子から電話がかかってくるなんてどこのエロゲよw
どっちにしろ受身のシチュエーションじゃ生きていくのは辛かろうな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:05:52 ID:2ORS21nz0
>>521
警察庁の基準目安として0.15mgはビール大瓶1本と「警察庁から示されている」ので、ビール350mlでそれ以上飲まないのであれば、一般常識としては問題ないと思います。

中ジョッキ5杯の8時間後は個人差があるので、、、、。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:07:37 ID:2ORS21nz0
>>520
あちゃー。
一滴でも異常だと思っていたのに、ついに飲まなくでもNGって言い出しちゃったよ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 21:23:06 ID:3vPhlV8L0
まあ 飲まない俺にとっては関係のない話だな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 22:24:53 ID:5+kTsBBH0
もっと悪質な犯罪を報道せずに飲酒事故を派手に報道する
マスコミは異常。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:07:40 ID:VPb6vJiB0
「飲んだら乗るな」というスローガンには賛成だけど
じゃあどのぐらいの時間を置けばオッケーなのかが分かりにくい。
極端な話、ビール1杯飲んでも24時間はダメってなことになると
仕事にもよるだろうけど、大概の人は平日に酒を飲めないことにならね?
目安はあっても個人差ってもんがあるしね。
ま、個人の判断で何とかすべき問題だろうけど
そういう意味で、>>523にあるようなチェッカーが
体温計にたいに手軽に使えるようになれば良いのになぁ。

>>524
なんだか攻撃的だな〜
1)で運転するのがダメだって思ったのはなぜ?
缶ビール1本分の代謝時間は1時間半くらいだから
飲酒後3時間の運転なら大丈夫な気がする。
2)の方が微妙だと思うんだけど、そっちはオッケーなんだ…
なぜそう判断したのかが知りたい。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:17:39 ID:K6JPbn7L0
>>529
>じゃあどのぐらいの時間を置けばオッケーなのかが分かりにくい。
漏れも同じ事を思ってた。
で、アルコールセンサー買った。
ヘルスメータで有名なタニタ製で3000円弱程度。

ただ、コレどのくらい正確なの?ってのが気になる
缶ビールとアルコールセンサー持参で「徒歩」で警察へ行って
アチラが使ってるのと比べてみたいけど無理だよなぁ・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 07:18:47 ID:5pIun8B40
>A2:「OK行こう!ナビなら任せろ〜」と言う。

生理的にきもい
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:49:05 ID:MQ+CEkVY0
アルコール検知器の付いた自動車を早く出せばいいのにねえ。

一番甘い判定するメーカーが一番売れそうだなあ(笑)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:58:34 ID:jCmQCWUa0
運転の安定度・・

酒の強い俺がビール飲んで運転>>>>>>>初心者、じじばば
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 20:38:28 ID:cKppvn5E0
>>533
俺>>>>>>>酒の強いお前がしらふで運転>酒の強いお前がビール飲んで運転
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 20:43:57 ID:EE0dgG1v0
俺>>>>>>>酒の強いお前がしらふで運転>酒の強いお前がビール飲んで運転>>>>>>>初心者、じじばば
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:15:42 ID:iNYjDr2b0
泥酔したオレ>>>>シラフのセナ>>>>>>>>>>>>>>>535
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:52:24 ID:MQ+CEkVY0
>>507
>ホント安倍内閣もそうだが日本人は武士の潔さってのを全く失ったなぁ。

お前の先祖は武士じゃないと思うよ。
武士はこんあ姑息なことは言わない。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:39:04 ID:cKppvn5E0
>>537
飲酒運転に対する潔さは昔よりマシになったと思うが…
昔の悪いところに目を向けずに、何かにつけて
「今の日本は・・・」みたいに批判するのはみっともないと思う。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:52:41 ID:iRTgieF70
俺は素面だ、酔ってるのは路面
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 04:00:34 ID:cBOhOuO90
ガソリンにアルコールが入ってたんであってオレは酔ってない
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:39:38 ID:5xmL/K0P0
いつからここはネタスレになったんだw

飲んだら乗るな、乗るなら飲むな

これほど端的でわかりやすく、gdgdした部分をサッパリ切り捨てた標語は
ないと思うんだがなぁ・・・・w
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:59:06 ID:yzatLbkz0
飲んだら吐くな、吐くなら飲むな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:41:08 ID:5Tw/TKCP0
酔ったら乗るな、乗るなら酔うほど飲むな。  字余り(^^;
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:33:24 ID:Pf8dfNrn0
そうだよ。
いつから消防団のスレになったんだよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:40:38 ID:r0Y+VCFN0
駐禁が厳しくなって、駐車場に入れるだろ?
そうすると酒気帯びのリスク+駐車料金。
こうなると絶対的にタクシーに軍配が上がるわけだ。
というわけで飲んだらタクシーです。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:28:57 ID:snl6fbRF0
飲んだら乗るな!
でも飲んでなければ乗れない女が多いからな!
少子化対策の為に飲酒運転は大目に見てやれ!
年金の方が心配だ!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:30:38 ID:UpxUsgjh0
>>544
それは重複スレの方
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 02:00:05 ID:e2pfXBsF0
>>543
つまらねえな。バカか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 17:20:39 ID:RKijhHGp0
飲酒はハワイはもっと厳しいな。

とにかく飲まなくても、飲める状態(助手席に買い物袋置くなど)の行為も一切禁止。

買ったものはリアに収納がデフォ。
後部座席シートベルトもデフォだしな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:57:49 ID:XpXmoLiq0
「飲んだら乗るな」って基準が分からないって人がいるけど
缶ビール1本飲んでも1時間半くらいで基準値以下に下がるんだから
それを基準にしたらいいんじゃないのか?

余裕みて缶ビール1本/2時間くらいを目安にするとさ
大ビン1本/4時間、日本酒1合/3時間半、ワイン1本/12時間
ってところだな。
551手淫運転撲滅運動:2007/08/09(木) 22:04:46 ID:vm8Jn7QcO
コイたら乗るな 乗るならコクな
552嘔吐物撲滅運動:2007/08/10(金) 00:28:01 ID:ETv1e09O0
酔うなら乗るな、乗るなら酔うな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 09:35:08 ID:BI0AJ4On0
>>550
>缶ビール1本飲んでも1時間半くらいで基準値以下に下がるんだから
この基準値って?ゼロになると言う意味ですよね。

0.15mgの基準値であれば、そもそも缶ビール1本では基準値に達しないですから。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:50:46 ID:ofp3tr1A0
ただ、「酔い方には個人差があります」。
弱い人間はビールをグラス一杯でダメになるしw
基準とかじゃなくてさ、意識の問題よ。乗って帰るなら飲まない。飲むなら
乗っていかない。会社帰りに一杯なんてのも我慢がない証拠だよなーw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:56:04 ID:BI0AJ4On0
>>554
>ただ、「酔い方には個人差があります」。
それを言ったら飲んでも酔わない人は飲んで良いことになっちゃうでしょ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:29:40 ID:wF2VD2if0
>>553
その表現は事実と乖離しており誤解を招く。
通常は、体重60kgの人で缶ビール1本で0.15mg/lに達する。
ピークは飲んでから1〜2時間、アルコールが完全に抜けるのが3時間後。
だから、万全を期すのであれば飲んでから3時間置いた方が良い。

>>554
飲んだら乗らない、飲むなら乗っていかない
という理念を振りかざすだけでは堂々巡りだ。
昼12時にビール1本飲んで、夜8時に車を運転して家に帰るのと
夜12時までビール5本飲んでタクシーで家に帰り、翌朝8時に車を運転するのでは、
後者の方が運転時の血中アルコール濃度は高くなる。
どちらが「飲んだら乗らない」に該当するのだろう?

どの程度飲んだらどのくらいの時間を置くべきなのか、という目安に従うか
あるいは、呼気中のアルコール濃度を検知する装置で測定するか
いずれにしても、それが運転可能かを判断する最低条件となるだろう。
それをクリアしたとしても、酔いが残っている感覚があるなら
当然、運転は控えるべきだ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 09:59:10 ID:zyigZHVP0
車乗るのをやめたら朝からビールを飲めて幸せです。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 10:47:30 ID:Ai0fFuv50
親父は酒飲んでも、車運転OKという人間だ。
ビール一杯くらいなら飲んでもいいという人間だ。
酒飲まない奴は、仕事ができないという人間だ。


俺は、親父死んでくんねぇかな、と思っている人間だ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 11:15:56 ID:zyigZHVP0
>>558
ビール一杯なら0.15mm超えないから大丈夫だよ(爆)
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 11:25:01 ID:vN5BYk/G0
>>559
超える可能性はある。
軽々しく大丈夫とか言うなよw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 12:15:23 ID:Nas2mfZB0
>>560
一杯の大きさがでかいって意味かな?
常識の一杯(180ml)では絶対に血中濃度は0.15mgを超えないよ。
アルコールに弱い強いは濃度に関係ないからね。
解ってる?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 12:48:12 ID:1CPhpu9UO
ビール1杯と言ったら普通ジョッキじゃね?
なら基準値超えることもあるだろ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 13:01:58 ID:Nas2mfZB0
小ジョッキ、(200〜300)中ジョッキ(350〜500)大ジョッキ(700〜1000)
大ジョッキだと基準超えるかもね。

それから

>>558
ビール一杯くらい飲んでもという人間より、「親父死んでくんねぇかな」と思う人間の方が危なくてやばいな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 13:50:45 ID:26L5YQlC0
マジな話、ちょっと前までさ自動車運転代行乗ってたんだけど
(後ろ乗り、お客の車には乗らない)
オレ昼寝れなくて焼酎ガバガバ飲んで無理やり寝てたんだけど
当然さ勤務時間にはアルコール残ってるんだな。
それがたたって体崩してね。
「休ませてくれ、アルコール止めて健康になるまでわ」って言ったら
二度と来なくてイイってさ〜〜〜。

まあ首になって良かった。
飲酒運転毎日してたからな。

ああ怖。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:25:54 ID:vN5BYk/G0
>>561
ビールなら>>562の言うようにジョッキを想定するのが普通だと思う。
中ジョッキの350mlだと体重60キロで基準値に達する。

ただし
*1杯=コップ1杯or小ジョッキ1杯
>>558の親父さんの体重が90kg
という可能性もある。
だから「超える可能性はある」と書いたわけ。
理解出来た?

>>563
中ジョッキだと基準超えの可能性が高いよ。
下記のサイトで計算してみ。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~drinks/i_cock_calc.htm
ttp://www.teleradiology.jp/MRI/11_misc/alchol/index.html
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 20:07:34 ID:zyigZHVP0
飲酒運転が心配ならアルコールチェッカー持って飲みに行けばいい。

0.15ml超えたらウーロン茶飲んで時間を潰していればいいよ!

567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:19:17 ID:dSHCpnQC0
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:24:41 ID:BKJmZv810
トヨタ社員、飲酒運転をミクシィで告白(つω`*)テヘ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186890102/
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:30:48 ID:JxZXAO5y0
俺は酒強いから大ジョッキ3杯くらいなら全然アルコール検知されないよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:53:32 ID:y9X2+eSzO
酒の強弱と呼気中のアルコール濃度は関係ないよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 14:11:39 ID:uGGm44s/0
えー?検知するグッズで測っても全然検知されないよ?
酒の強弱と呼気中のアルコール濃度は関係ない って
ちゃんと試してから言ってんのか??
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 14:38:19 ID:1+k/8C3XO
>>567
去年の十月二日の記事…



目がイッちゃってるよ…



薬もやってんじゃないの?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 16:16:12 ID:0DK1mVPi0
法律は呼気中の濃度だからチェッカー使えば大丈夫だよ。

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:10:56 ID:DRZvtGN20
ただ、そのチェッカーが警察の使うチェッカーと比べた場合に精度がどの程度
あるのか・・・・信頼性は・・・・という問題があるな。
自前チェッカーでOKでも、検問チェックでNGだったら意味茄子w
0.15mgってことは小数点以下2桁の精度だよな?市販品で対応できるかな?
「呼気中にアルコールが含まれています」「含まれて居ません」の判断基準には
なるかもしれんけどね・・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:37:34 ID:0DK1mVPi0
>>574
そこまで心配なら臭い消しドリンクも飲めば・・・
スピード違反もどちらかのメーターの誤差で
違反になるケースが多いしね!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:38:51 ID:iZht1BOmO
やっぱ奈良漬け食べて飲酒運転で捕まるってのは嘘なんですか?
(´・ω・`)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:41:21 ID:FS7ospAN0
飲んだら乗るなよ。マジで。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:54:53 ID:DRZvtGN20
>>575
ちょwwwオレは飲酒運転はしません。てか外でのまねーよwww高いし。
奈良漬でも0.15mg超えてたら捕まるが・・・・どんだけ大量に食う気だよw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 19:06:02 ID:y9X2+eSzO
>>571
試すもなにも仕事で計ってるんだが…
「酒が強い」と言い張る人も、ちゃんと計ると検出される。
チェッカーは経年劣化があるから、精確な測定にはメンテが不可欠なんだが
君が持っているチェッカーは大丈夫か?
メーカーと値段、それと購入時期を教えてくれれば幸いだ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 19:23:49 ID:0DK1mVPi0
>>579
仕事で計っているならどの位で0.15超えるか知ってるだろ?
何もチェッカーを使う必要もない。
中ジョッキ1杯でやめておけば大丈夫だ!
それ以上飲むなら好きなだけ飲んで車中1泊か代行使って帰って下さい。
身体壊したり離婚されても自己責任ということで!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 20:04:41 ID:mi/Efrf50
>>580
中ジョッキ一杯でも2時間以内だと要注意。
安全運転するなら3時間程度置いた方が良いと思う。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 20:50:39 ID:0DK1mVPi0
>>581
酒の強い弱いのと血中濃度は関係ない。
その変は矛盾があると思うが!
心配症の人はチェッカーを持った方がいい。
警察より精度の高い物だと逆に問題かも知れないな。
これ以上飲酒運転が問題になるならどこかの雑誌が精度の高いチェッカー
を特集すると思うよ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 22:09:16 ID:BasTD0jD0
>>582
>酒の強い弱いのと血中濃度は関係ない。
本当にそうですか?
酒に強いというのは、アルコールに耐性があるという場合と、アルコールの吸収が遅い(少ない)という場合があると思うんですよね。
前者の場合は血中濃度が高くても酔わないという状態になるでしょうし、後者の場合は飲んでも血中濃度が上がりにくいという意味になると思うのですが、、、、。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 22:25:35 ID:0DK1mVPi0
>>583
そういう意味で言った訳ではない。
あくまでも飲酒運転で法的に検挙されるのは血中濃度が0.15を超えた時。
実際にはコップ1杯で酔っ払う人間もいれば
ビールを5本飲んでも平気な人間がいる。
中ジョッキ1杯で0.15を超えることはない。
酒に弱いと自覚のある人はビール1杯でも代行で帰って下さい。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 22:39:19 ID:mi/Efrf50
>>584
>中ジョッキ1杯で0.15を超えることはない
だから、超える可能性があるんだって。
いい加減に思い込みで断言するの止めろよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 22:44:07 ID:l72tVpoW0
飲酒運転気にしながらじゃ
美味い酒呑めないだろ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 22:59:27 ID:BasTD0jD0
>>585
だから、正確に教えてくれよ。
どんな人間でも飲んだだけアルコール濃度は上がるのか?
それとも酔いにくい人間は濃度が上がらないのが、上がっても耐性があるのか?
いい加減に断言してくれよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 23:12:30 ID:0DK1mVPi0
>>587
だからアルコールの血中濃度と酔い方は関係無いんだって!
0.15未満でも真っ直ぐ歩けない奴もいるし0.25を超えていても
普通の奴もいるし!
だけど法的に検挙出来るのは0.15を超えた時のみ!
中ジョッキ1杯で酔っ払う奴もいるけど血中濃度で0.15は超えていない。
身の回りの早死にの奴が酒や煙草をやってる奴ばかりじゃないだろ?
逆にヘビースモーカーや酒豪の人間で老衰まで生きる奴もいるだろ?
人それぞれ違うけど飲酒運転はあくまで0.15の数値で矛盾があると言いたい訳。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 00:21:10 ID:3GM1/TPf0
>>587
>どんな人間でも飲んだだけアルコール濃度は上がるのか?
確実に上がる。
>それとも酔いにくい人間は濃度が上がらないのが、上がっても耐性があるのか?
血中濃度が上がっても身体に影響があらわれにくい人も居る。
が、本人がそう思っていても、テストすると影響が出ている場合もある。
とにかく、飲んだら確実にアルコールの血中濃度は上がる。

>>588
>中ジョッキ1杯で酔っ払う奴もいるけど血中濃度で0.15は超えていない。
何度でも書くが、中ジョッキ一杯で呼気濃度が0.15mgを超える可能性はある。
体重60kgの人間なら、まず間違いなく超える。
その点を意図的に誤摩化してはいけない。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 00:42:38 ID:pMmrCqxx0
>>589
中ジョッキ1杯で0.15を超えるのは初耳だ。
性格に血中濃度を計れるチェッカーを知ってたら教えてくれ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 00:48:36 ID:pMmrCqxx0
>>589
>また、簡易的に飲んだアルコール量を基に、計算によって血中アルコール濃度を出す算式もあります。

               飲酒量(ml)×アルコール濃度(%)
アルコールの血中濃度(%)=−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                    833×体重(kg)
例えば体重60kgの人がビール大瓶1本飲むと、この計算式ではその血中濃度は0.063%というようになります。

592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 07:08:48 ID:3GM1/TPf0
>>590-591
なるほど、君はずっと血中濃度の話をしていたわけだ。

俺が>>589で書いたのは「呼気濃度」=呼気中に含まれるアルコール濃度。
取り締まりが呼気中のアルコール濃度で行われるのは知ってるよな?
呼気濃度は、血中濃度を5倍することにより求められるので
君が>>591で算出したケースは0.063×5=0.315mg/lとなる。

593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 07:15:34 ID:nuS0TJ4Y0
大瓶一本だからそんなもんだろうな。
あと、肝臓のアルコール分解酵素の働きも重要だ。起動が早く処理が速ければ
厨ジョッキ一杯でも食前に飲んでのんびり(1.5hくらい)食事してればその間に
分解吸収するだろう。起動が遅くて処理速度も遅いなら、「酔い」状態が続く。
呼気濃度で出るのは酔ってるかどうかではなく、アルコール摂取量の目安。
個人差があるからこそ、数字にしてる。まあ、飲酒検問何度も遭遇してるが
一度たりとも「ハイ息吹いて」とは言われてないな。飲んでないのが一目瞭然
なんだろうな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 07:27:43 ID:3GM1/TPf0
>>593
そうだね。
呼気中にせよ血中にせよ、アルコール濃度は酩酊の度合いを示すものではない。
が、酔いを測定する客観的かつ簡便な方法が無い以上やむを得ないのではないか?
ちなみに、俺は飲酒検問で一度だけ「息を吹きかけてくれ」と言われたよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 09:32:03 ID:qBS6qoNx0
>>589
飲んだだけ上がるのか?みな同じなのか?と聞いているだが。
アルコールに耐性があるというのは、濃度が上がりにくいのか?上がっても症状に出にくいのか?
両方あるのか?
濃度が上がりにくい体質はあるのか?飲んだ量とアルコール濃度の個人差はどの程度あるのか?
知っている人がいたら教えてくれないか。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 10:03:44 ID:OPOCk2640
中ジョッキがどうの、アルコール耐性がどうのと言う前に、
飲んで運転はいけないということを忘れていませんか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 10:18:33 ID:qBS6qoNx0
>>596
話をはぐらかさないでください。
事実を知りたいだけです。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 10:29:46 ID:rhMSHnU70
個人的には酒も免許制にして、
車の運転免許か飲酒の免許のどちらか一方しか取れないようにすればいいと思うんだがな。

俺は酒飲まないから車の運転免許を取る。
これが皆が幸せになる方法だと思うんだ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 10:44:35 ID:qBS6qoNx0
>>598
それはありえないな。
飲酒は数千年来続いてきた嗜好だし、免許は生活にも必要な資格だ。
比べること自体がおかしい。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 11:03:53 ID:k9h6d7TvO
>>598
自己中心的ですね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 11:31:40 ID:pMmrCqxx0
>日本酒換算で、

100mL 基準値を超えない。
200mL 約2時間後に基準値以下に低下。
300mL 約4時間後に基準値以下に低下。
400mL 約5.5時間後に基準値以下に低下。

日本酒(16.5%)100mL = ビール(5%)330mLなので、2時間の会合だとすると、ビール660mL(大瓶ぐらい)を最初に飲むと、一応帰るときには大丈夫(酔ってはいるが、酒気帯び運転とはならない)ということになる。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 11:38:39 ID:swMUYuy20
>>599
飲食店(公道に相当)で飲む場合に限って飲酒免許が必要にすれば良いんだよ。
飲酒免許がなくても自宅で飲むなら好きなように飲めばいい。

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 11:56:20 ID:pMmrCqxx0
>>602
そんな免許を作ったらまた飲食店と警察の癒着で新たな問題が発生
してしまうじゃないですか?
警察の天下り先を増やすだけのような物を作らないで下さい。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 11:59:39 ID:qBS6qoNx0
>>602
友人宅や親戚宅はOK?
そんなん無茶だよぉ。

飲酒と運転免許なんて本来関係無いことなんだから、免許制なんて変。

605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 13:53:23 ID:b/OGTyHxO
>>598は独裁者的なやつだな。自分じゃ気付いてないが。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 13:57:35 ID:TYxr72X10
>>598
心電図のような体の諸数値を官署にリアルタイム送信すれば万事解決するよね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 14:32:29 ID:pMmrCqxx0
>
交通取締り指導のあり方
交通指導取締りにあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締りに陥ることを避けるとともに、危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による指導を積極的に行うこととし、
ことさら身を隠して取締りを行ったり、予防または制止すべきにもかかわらず、これを黙認してのち検挙したりすることのないよう留意すること。(一部抜粋)」
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 16:37:02 ID:70FkW00C0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2970182

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=525364466&owner_id=2970182
流通科学大学のコミュニティに衝撃的なトピックがありました。
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?ses=&id=21500304&comm_id=45433
公開イジメってやつですかね?

しかも大学のコミュニティで。笑

うちの大学面白すぎです。


久々にミクシィ内の出来事でイライラしました。

イライラした勢いで書き込みしました。

知らない人から足跡めっちゃ来てます。
ネットって怖いなー。
このトピックに関しての皆様の意見が聞きたいです。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 16:50:26 ID:qBS6qoNx0
>>608
ミクシイの会員ではないので見られません。
閉鎖系のコミュニティの話題を書き込んで、見てくださいもないもんだ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:30:02 ID:3GM1/TPf0
>>601
君が引用しているページの最後にこんな記述がある。

>2時間の会合後に運転するのならば,最初の乾杯だけ(生中1杯程度)にしておかないとならない,ということですね

要するに、キップ切られたくなければ
中ジョッキ1杯飲んだら2時間は運転するなってこと。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:33:28 ID:IJOB6/q10
>>610
切符切られたくなければという考え方も出来ますが、
実際には運転によるアルコールの影響を考えたらと理解するのが常識的です。
0.15mg以下であれば運転への影響は無いという判断基準でしょう。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 00:05:07 ID:EguEG6kR0
>>611
まぁそうなんだろう。
ただ、日本のお役所は滅多なことは言わないから
「影響は無い」とは口が裂けても言わないだろうよ。

ドライバーの立場からすると、
どれだけ飲んでどれだけ時間が経ったら飲酒運転になるのか?
という目安を示して欲しいんだけどね。
個人差や体調の良し悪しを考えると、それも難しいんだろう。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 00:15:22 ID:7f84Bv2e0
アル中ばっかだな、ここの住民は。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 00:18:56 ID:EguEG6kR0
>>613
どこに目をつけてるんだか…
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 00:37:26 ID:UvmxasR50
>血中アルコール濃度
−酔いを決めるのはこれ−

3.1〜4.0 : 泥酔期
1.6〜3.0 : 酩酊期
1.1〜1.5 : 酩酊初期期
0.6〜1.5 : ほろ酔い期
0.2〜0.4 : 爽快期
注)単位はmg/ml

酒気帯び基準の国際比較 国 名 血中濃度
(mg/ml)
アメリカ 0.8/1.0
カナダ 0.8
イギリス 0.8
スイス 0.8
シンガポール 0.8
フィンランド 0.5
デンマーク 0.5
スペイン 0.5
フランス 0.5
イタリア 0.5
ドイツ 0.5
オーストラリア 0.5
タイ 0.5
トルコ 0.5
アルゼンチン 0.5
ペルー 0.5
リトアニア 0.4
日本 0.3
スウェーデン 0.2
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 01:12:45 ID:UvmxasR50

>諸外国では“違反”と“犯罪”が区別され、酒気帯びの許容量が公開されているのに対し、ニッポンではそれがまったく明かされてこなかった、という違いがある。
酒気帯びの標語が「飲んだら乗るな」とされたために、余計な発表をしなかったのだろうか? とにかく「どの程度が“違反”なのか」さえも明らかにされなかったのである。
こうして、「自分で判断する道」を絶たれたドライバーは、ビール1杯を口にした後でさえ、犯罪者意識を持たされることになったのだろう。

このように酒気帯びの許容量を発表しなかったニッポンで、酒気帯び基準を下げるということは、単に取締りの効率を上げることが目的である、といわざるを得ない。
なぜなら、そもそも「どの位飲んだら違反なのか?」を知らないドライバーに対し、「呼気中のアルコール濃度が0.25mg/lから0.15mg/lに引き下げられました」などと伝えても理解されるわけがないからだ。









617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 07:28:31 ID:G2ryC2Rz0
昭和41年の道路交通法の改悪により、どんな微量の飲酒でも違反とされるようになっちゃったから。
酒気帯び運転に関する行政方針が「神がかり的な精神論」になっちゃってる。

なので理解ではなく信心になってしまったのが大きな間違い。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 09:54:20 ID:kitq/zp90
そこまでして酒飲みたいもんか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 10:18:01 ID:UvmxasR50
>ニッポンの酒気帯び基準0.3mg/mlは、アメリカの州で最も多い0.8mg/mlの半分以下の数値だ。ちなみにイギリス、カナダ、スイスも0.8mg/ml。フランス、イタリア、ドイツは0.5mg/mlである。ニッポンは厳しすぎるのではないだろうか?

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 10:33:21 ID:UvmxasR50
>通常、法令の改正する際には、統計を根拠とするして添えられるのが慣例であるのに対し、今回の法令改正では、いくつかの事故例が参考とされているだけで統計は添えられていない。そこで統計を見てみると、飲酒による死亡事故は減少傾向にあることが分かる。

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 10:47:55 ID:+FQmCycD0
>>619
たしか日本人は、外国人と比べて酒に弱い体質じゃなかったか?
外国人と日本人を単純に比較するのはどうかと思うが。

つーかなんで酒飲んで運転する必要がある?
飲んだら代行やタクシーで帰ればいいだけだろうに。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 10:55:13 ID:LSnDmRBiO
飲んだら乗るなが前提なのに飲んだ量で議論しあうとは....
みんなバカだな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 11:02:36 ID:ob1p5SS90
>飲酒による死亡事故は減少傾向にあることが分かる。
厳罰化によって減ってきた結果じゃん。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 12:36:15 ID:UvmxasR50
>>623
>死亡事故が減ったのは取り締まりの強化でなく、医療技術の進歩と
救命士が日々のトレーニングによってレベルを向上させたことである。
救命活動の変化による死亡事故の減少はつづくのである。
にもかかわらず、違反を取り締まるだけの警察が、死亡事故の削減目標を大々的に発表し、その減少を自分たちの手柄にするのやり口は、厚顔無恥と言い切ってよいだろう
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 18:56:38 ID:6yYJ7Mld0
生きていくのに必要がなく(有害)、他人に迷惑を及ぼすものは
すべて禁止しっつうロジックの行き着く所は

・ 酒はアル中や飲酒運転の原因、酔っ払いによる迷惑行為は
 毎日のように発生しているから一律全部禁止
・ たばこは肺がんの原因になり、副流煙等で周りの健康被害を引き起こすから
 一律禁止
・ パチンコは娯楽の度を越えて金がかかって、家庭崩壊の原因だから禁止
・ ペットを飼うのは、食料の無駄(日本で年間約70万トンが浪費されている。
 これを作り出すのに使用される水資源は肉ベースで換算すれば約70億トン)。
 街では犬猫の糞尿が垂れ流され、マンション等では泣き声は匂いで迷惑を
 かけるから禁止。
・ 車は大気汚染の原因になるから、無駄に車を走らせる行為は禁止。
 営業車と配送トラック以外は禁止。一律電車とバス。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 19:20:12 ID:9fYL3aw70
>>615-616 >>619-620 >>624

アメリカやカナダ等の飲酒運転の状況を調べてみればわかるが
日本よりもずっと深刻な事態となっている。
そんな国の施策がお手本になるとは到底思えないのだが…

「諸外国に比べて飲酒運転が深刻な事態になっていないのに
更なる厳罰化を求める意義は薄い」という考え方もあるが
それとて現状の規制を緩める要因にはなり得ないだろう。
日本では飲酒運転の摘発基準強化、厳罰化により
飲酒運転による事故が長期的に減少しているという実績があるのだから。

あと、君が引用しているそのサイトの管理者はちょっと困った人のようだぞ。
警察憎しのあまりに、根拠のない決め付けを書いたり
それを指摘されると、逆切れして指摘された人を攻撃したり。

>>624の記事の下のほうにある事故の事例などを読めば
この人物が警察を非難できる資格を有しているようには思えない。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 21:08:03 ID:UvmxasR50
>>625
@日本レジャーカードシステム(プリペイドカード会社)代表取締役会長=元近畿管区警察局長
 A日本ゲームカード代表取締役会長=元関東管区警察局長
 B財団法人・保安電子通信技術協会(パチンコ台の形式を認可する団体)常務理事=元東北管区警察局長
 C全日本遊技事業共同組合連合会の専務理事=元九州管区警察局長
 D日本遊技関連事業協会=元九州管区警察局長(上と同じだが入社年度が違う)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 21:34:18 ID:UvmxasR50
>>626
>日本では飲酒運転の摘発基準強化、厳罰化により
飲酒運転による事故が長期的に減少しているという実績があるのだから

長期的に減少しているなら罰則を強化する必要はないだろ?
まあ取り締まっている警察の決めることじゃないから仕方ないけどな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 23:19:48 ID:UvmxasR50
>代行業は従来は法規制が全くなく、参入障壁が少ないことから、サービスを行なっている業者が多かったが、

2002年6月(飲酒運転の厳罰化が盛り込まれた道路交通法改正とセット)に「自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律」が施行され、都道府県公安委員会の認可がなければ営業することができなくなった。


また法律施行から2年(猶予期間)が経過した2004年6月1日からは、運転を代行する運転手には、タクシーと同じ第二種運転免許の取得が義務付けられた。

とても飲酒運転を真剣に減らそうと思ってないことがわかるな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 23:41:15 ID:bWFl1K680
>>628
これ以上の厳罰化は必要ないと思う。
ただ、規制強化が飲酒事故を減らした、という実績は評価するべきだろ。
単に警察のやる事を叩くばかりでは説得力がないよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 01:49:07 ID:Qnb9DQvy0
その昔NHKで実験やってた。ビール一杯でどれくらいの反射速度の遅れが出るか。
なんと被験者10人全員が反射速度低下。酒に強いと豪語してビール一杯なら
なんら影響ないと自慢してた人もね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 02:18:06 ID:1ZPsea5KO
>>629
規制がない故にバカもいっぱいいたって事だよ。

昼間会社勤めして、夜代行のバイト。また翌朝会社勤め。寝る時間ほとんどなしで常に睡眠不足って奴や、
免許取りたての初心者なのに代行運転のバイトしてる奴もいた。
極めつけは、酔っ払いの客に腹立て、そのまま人里離れた場所に連れていき殺す。という事件まで発生。


そんなんで安心して酒飲んで代行呼べる?自分の大事な車託せる?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:32:19 ID:l5a7OoWJ0
>>632
そういう考え方は飲酒運転の規制と全く同じだろ。
法律を定める時は統計数字で決めないといけない。
スポット的にある事件や事故を大げさに報道して
法律を意図的に作ることは許されないと思うよ。
君の言うような事件や事故は既存のタクシー会社
でも頻繁に起こっている。
飲み屋がタクシーや代行を呼ぶなら信用出来る人間を呼ぶだろう?
「代行業の普及で飲酒運転が減りました」
と言われたくない奴がいたんじゃないのか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:51:22 ID:UryKdfiN0
>>633
いままで規制がなかった代行業をタクシー並みにしたってことでっしょ。
規制緩和の流れには逆行しているかも知れないけれど
既存の法規制へ至る手続きから大きく外れるものではないと思う。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:39:20 ID:k0gjbbjZ0
問題が増えてから問題点を是正すれば良かったと思う。

飲食店売り上げがそのままで飲酒運転が減るなら問題ないが

飲食店の売り上げが激減で飲酒運転が減っても経済が衰退するだけ。

国内の自動車販売台数が減っているのも、駐禁の民間委託と飲酒運転

の規制が大きく関係しているらしい。

交通違反税収が増えても警察関係に物品を納入している会社ばかりが潤うだけ!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 02:09:58 ID:prj/locB0
NHKの実験は結構衝撃的だったね。たったコップ一杯で反射神経あんなに
落ちるとは
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 02:56:25 ID:ZnGGAvFW0
>>636
そんなの、ヤラセに決まってるだろw
嘘を嘘と見抜けn(ry
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 03:04:30 ID:bkxAxikUO
若いやつ軽く一杯で反射神経鈍るけど、しらふでも鈍い枯葉マークの方が危ない気がする。
前しか見てないし、速度は一定に保てず、対向車来るたびにブレーキだから。
若いやつの軽い酒気帯と、しらふの枯葉なら、
酒気帯の方が反射神経はよくない?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 03:38:37 ID:dk1iXhFF0
>>638
案外それが真理かもしれないなw
べろんべろんに酔っ払ったら論外だけど、ビールコップ1杯ならジジババよりは安全運転できそうな予感

素面のジジババvsビール1杯の若者
反射神経、運転技術、危険回避能力、その他の項目これらを総合的に実験してみて
もし互角なら、ジジババの運転は認めてはいけないことになる(酒気帯びと同じ程度に危険)

素面のジジババ>ビール1杯の若者
これならいままで通り酒気帯びだけ摘発したらいい

素面のジジババ<ビール1杯の若者
これならビール1杯は無問題だよね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 15:48:16 ID:J+kWJcx10
350のビール1本なら3時間〜4時間経過すりゃ基準値以下になるから無問題
だがしかし俺の場合は、飲む時は完全にきまるまで飲むので10時間以上寝てから運転して帰る
100円パーキングの料金がガクガクブルブルだが免許なくなるよりはまし
代行呼んでも良いんだけど、完全に泥酔してるから道説明できね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 18:28:43 ID:3FD+UUE10
>>638
>>639
安全に運転出来るかどーかも大事だが、
アルコールが入ると、危険なことを危険と認識しづらくなる
方が問題だと聞いたことがある。
(ソースは忘れたが...)
やはり、酒を飲んだら運転するなってのが正解では?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 23:06:04 ID:k0gjbbjZ0
>>636
NHKはエビジョンイルの不祥事以来、警察に媚びを売る

北朝鮮と同じようなテレビ局になったらしいよ。





643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 00:09:48 ID:CMY9EI5t0
>>640
釣りか?
君の体重は何キロや?350CCのビールで0.15超える訳ねえだろ!
コイン駐車場で寝るなら駐車場のある店に飲みに行けや!
アホちゃうか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 00:30:21 ID:XfJ+kmi60
>>643
釣りか?
体重60キロなら超すぞ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 00:34:39 ID:/AslcG300
酒飲みっていやだな。
ビール一杯で反射神経鈍るってNHKでやるとすぐにやらせだなんだって。
おまえが飲みたいだけだろ。くず
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 01:45:52 ID:3i3FndyO0
そこが怖いとこ。酒飲みって酔っ払ってても自分は酔ってないって言う。
思い込んでるから怖い。反射神経なんて老人以下になってるのに
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 11:57:17 ID:Vg1trnOC0
警察が基準は大瓶1本くらいって言ってるんだから、350mlじゃ超えないだろ。

NHKがどうのって騒ぐなよ。どんなに少量だって反応は鈍くなるに決まってるさ。
でも0.15以下なら運転には問題がない範囲の低下だから取締りをしないんだろ。
なら問題ないじゃん。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 12:28:02 ID:mRp3LsmZ0
もう15年くらい前だけど、
学生のころビール中ジョッキ2杯飲んで運転したことある。
そのときはとにかく事故らないように、いつもよりもかなり慎重に
運転した。結果、無事に帰宅できたのだけど
なんつーか、こんな思いしてまで運転するもんじゃないなと思って
それ以来、飲酒運転はしていない。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 12:30:55 ID:07fhTP4cO
どこの警察がビール大瓶1本が目安なんて言ってるんだ?
ビール大瓶1本ならアルコールが抜けるまでに3時間かかる、という目安を示しているだけだろ。
350mlでも基準値超えることもあるんだよ。
過去ログ参照な。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 12:33:07 ID:8rHqIbsq0
帰り道を選んだりドキドキしたり後ろめたい気持ちで運転するなら飲むべきじゃないだろ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 13:55:34 ID:Vg1trnOC0
堀金交通事故事件捜査指導官
 そうですね。恐らくどんな方でもコップ1杯ぐらいで0.15mg以上出るということはないと思います。
 先ほどお話ししたように、体重60キロぐらいの方でビール大瓶1本ぐらいというのがおおよその目安です。
 ただ、極端にお酒の弱い方だと、先ほどお話ししたように酒酔い運転になる可能性はあるかもしれません。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 14:08:12 ID:Ny9L/7MJ0
>ビール大瓶1本ぐらいというのがおおよその目安です。

オレはビール350ml缶1本でベロンベロンに酔っ払っちゃうんだけどw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 16:22:02 ID:Rnmboexy0
46`の俺なら間違い無く350一本で3時間は運転出来ない訳だね?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 16:35:45 ID:Ix5aXrtcO
酒飲んでボーリングした事がある。球がまっすぐ進まなかった。
もともと上手い方ではないが、スコア40と普段の1/4以下だった。
酒の影響と言う物を実感したよ。
ちなみにまっすぐ歩けたのでそんなに酔ってなかった。

運転も同様だろうから、飲酒運転はしない事にしてる。何かあってからでは遅いしね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 16:38:33 ID:wivJm6d20
アルコールで頭の中が麻痺するのはお酒に強い弱いには関係無いよ。
一気飲みをすれば誰だって急性アルコール中毒で命を落とすぜ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 16:56:47 ID:/082FED30
>>654
>何かあってからでは遅いしね。

飲酒運転をする人、肯定する人ってのは
こういう想像力が決定的に欠けてるんだろうね

そういう人たちから出てくる言葉は
「俺は大丈夫」「事故なんて起きないって」
という、全く根拠のない自信を心のよりどころにしてるんだから
どうしようもない
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 17:22:26 ID:Gl/nYVuE0
>>651
堀金交通事故事件捜査指導官は間違っていた、というのが今日の見解。
当日使用された資料にも誤った数値が挙げられている。

「0.25mg:ビール大瓶2本 60分後」
「0.15mg:ビール大瓶1本 15分後」
ttp://www.nta.go.jp/kohyo/katsudou/shingi-kenkyu/sake/040531/pdf/03.pdf

今日に至るまで、取り締まりの基準となっている
呼気1リットル中のアルコール基準値に対応する
飲酒量の目安が、公的機関によって公表されていないのは
上記の懇談会で誤った目安と数値を上げてしまったことが原因。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 17:23:38 ID:2PI9Ybo40
モク中、アル中、パチ中の精神力は乳幼児並みw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 17:25:28 ID:8rHqIbsq0
俺は酒飲むけどゴルフコンペなどでは乾杯からコーラで通すよ。
それすら我慢できないような奴は目の前に並んだタダ酒は
飲まなきゃ損というように根本的に卑しいんだよ。
プライドも低いし自分に対しても甘いんだよな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 20:53:52 ID:Vg1trnOC0
>>657
>堀金交通事故事件捜査指導官は間違っていた、というのが今日の見解。
>当日使用された資料にも誤った数値が挙げられている。
警察の発表を否定するんだから、もちろんちゃんとした根拠があるんですよね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:23:28 ID:JRrUu/ei0
どんな少量だって反応は遅くなる・・・

ならどんな少量だって飲むなよ。一瞬で歩行者なんて終わりなんだぞ!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:34:39 ID:Vg1trnOC0
>>661
そういう考え方を「原理主義」っていうんですよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:52:15 ID:JRrUu/ei0
どういう解釈だか・・・頭悪すぎ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:59:55 ID:CMY9EI5t0
>アメリカやフランスなどの先進国は警察消極目的の原則、警察責任の原則、警察公共の原則、警察比例の原則といった、法治国家の基本となる原理原則が守られていることを示している。これがニッポンだと、「交通違反=犯罪」となるのだ。

こうして次々にシートベルト違反のキップを切る警察官にも「正義」が与えられるのだろう。



665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 00:28:46 ID:Q8xcyJtu0
実際に酒飲んで事故起こした奴どういう言い訳するの?
「普段から飲んで運転してても大丈夫だったんで今度の事故は酒のせいじゃない」
時々こういうの聞くね。諸君どう思うの、こういうコメント
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 00:58:37 ID:xYnEe7rw0
事故の原因が酒しかないと思っているようだ。
これだから原理は、、、、。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 02:13:36 ID:GnAwxevj0
>>666
別にそうは思っていないが
単純に酒気帯び状態で反射・運動能力が落ちるなら
ビール1本だろうが飲んで運転するべきではないと思う。

ただ、どのくらいの量を飲んでどれくらい経てば運転が可能なのか?
その辺は、警察かそれに代わる公的機関によって
大体の目安が示されていた方が良いだろう。
そうすれば
「強度の二日酔いで運転しても構わない」だの
「1滴でも飲んだら一生運転できない」だの
「誰だってビール大瓶1本くらい飲んでも運転可能」だの
そういう馬鹿げた解釈をある程度排除できる。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 02:48:43 ID:J50RKmfX0
酒かすで引っかかったやついたな
数値として基準を超えたら駄目だけどね、でもどうかと思うよ
アルコールに限らず、鬱の薬とか精神安定剤とか、酒に似た怖い物知らずみたいな感覚になるし
眠くなったり、フラフラしたり、平衡感覚もおかしくなったり
でも医者に言わせると、運転しててパニック起きたらこまるから、運転の前には薬を飲んでねってなる
どうも矛盾してるような?居酒屋の駐車場もおかしは話だし

例えばだ、ある程度の量を飲んだとしよう
帰りはタクシーを使ったが、タクシー運転手が心臓発作で意識不明に陥った
危険回避のため、運転席に飛び移り、酔っ払ってる俺が運転を変わり走行
田舎道なので救急車を読んで待ってるより、一刻も早く大学病院に搬送した方が助かる可能性が高い
こういうケースは、状況を総合的に判断して、表彰されはしても罰金払わなくてもいい気がする
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 09:44:07 ID:xYnEe7rw0
>>667
だからそのために0.15mgという基準があるのでしょ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 10:13:14 ID:8bKLkyQ/0
警察の交通課を交通税務課と名称を変えれば国民は納得するでしょう。

取り締まりは事故防止でなく税金集めだと!

その為に悲惨な事故例をスポット的にマスコミに流させ

国民に取り締まりの正当性を示す演出をする必要も無くなる。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 18:03:57 ID:xg50FDzT0
>例えばだ、ある程度の量を飲んだとしよう
>帰りはタクシーを使ったが、タクシー運転手が心臓発作で意識不明に陥った
>危険回避のため、運転席に飛び移り、酔っ払ってる俺が運転を変わり走行
>田舎道なので救急車を読んで待ってるより、一刻も早く大学病院に搬送した方が助かる可能性が高い

決してやってはいけません。救急車を呼び、到着するまで救急救命措置をとって下さい。
それで無事に病院に到着できても、違反見逃しはあっても表彰は絶対にない。
それで事故など起こそうものなら、タクシー会社から訴えられても文句は言えない。
他人のクルマを酒酔い状態で運転してぶつけたら普通損害賠償求められるっしょ?

なんのために応急救護習ったんだよヴォケw
それで救急車が来る前に死んだら喪舞が応急救護措置を怠ったってことだわ。
どっちに転んでも表彰だなんてされるわけもないw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 19:13:17 ID:jdamyNdoO
>>666は身内が例の福岡の事故みたいなのに遭遇しても、『一律に酒が原因じゃない』とか、言うのか?
加害者相手に。
馬鹿だね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 19:18:11 ID:gLNV113W0
アル中は屁理屈コイてんじゃねぇ
マザコンのガキかよ?w
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:06:10 ID:oAH2b0hW0
福岡の飲酒運転死亡事故、もう1年になるのか・・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:55:14 ID:xYnEe7rw0
>>673
アル中はこんな掲示板で討議なんてやらない。
アル中の人間像も想像できず、レベルの低い侮蔑の言葉を投げかける。
熱くなって人を轢くなよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 22:04:41 ID:vuQ07V5R0
その0.15mgという基準が分かりにくいから問題視してる。
例えば、ビール大瓶5本飲んで8時間寝た翌朝
呼気中のアルコール濃度は0.15mg/lを超えているのか?
そういうの、普通の人は知らないし判断できないと思うが、どうだろう?
もちろん、アルコールチェッカーの普及を促進する、というのも解決策の一つだが
どのくらいの量を飲んでどれくらい経てば運転が可能なのか?
という風な分かりやすい目安があっても良いだろう。

>>668
>帰りはタクシーを使ったが、タクシー運転手が心臓発作で意識不明に陥った
>危険回避のため、運転席に飛び移り、酔っ払ってる俺が運転を変わり走行
>田舎道なので救急車を読んで待ってるより、一刻も早く大学病院に搬送した方が助かる可能性が高い
>こういうケースは、状況を総合的に判断して、表彰されはしても罰金払わなくてもいい気がする

現実的にはそういう対応が正しいケースもあるだろう。
けれど、それで褒めてもらおうってのはどうかな?
>>671のような意見を面と向かって言う人はほとんどいないだろうけど
こういう匿名掲示板みたいな場でなら叩かれることだってある。
本当にそういう場面に出くわしたら
自分の判断で正しいと思うことをすれば良い。それが法律違反でもな。
ただし、法を犯したことの責任を負う覚悟はしておくべきだ。
それが嫌なら、2ちゃんねるでぐだぐだ語る前に
法改正を目指して真剣に動くこった。
677676:2007/08/19(日) 22:06:31 ID:vuQ07V5R0
>>676の上から7行は>>669へのレス。
忘れてた、スマン。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 22:29:57 ID:JfaMD80h0
実際に酒飲んで事故起こした奴どういう言い訳するの?
「普段から飲んで運転してても大丈夫だったんで今度の事故は酒のせいじゃない」
時々こういうの聞くね。諸君どう思うの、こういうコメント
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:04:47 ID:8bKLkyQ/0
>>674
>アルコールは少なからず脳に影響を与えるものの、悪魔がとり付いたかのように、自己の意思に反して体を動かすようなものではない。

警察判断はさておき、事故車両を見る限り、福岡のケースが死亡事故にいたった最大の要因は、スピードオーバーにあると思われる。

現実として、加害者の過失におけるアルコールの影響度を割り出すことは容易ではない
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:07:51 ID:qc61GA880
>>679
遺族の前で言って来い。
できないなら警察嫌いに由来した無責任な発言は控えることだ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:09:48 ID:JfaMD80h0
卑しいな、酒飲みって。結局酒飲みたいだけ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:30:45 ID:xYnEe7rw0
>>657
>>660
結局、警察が公表している資料が嘘だと主張したメッセージは嘘だったんだ。
なんの根拠も無く、人の引用を否定したり警察の発表を嘘だと主張するような奴だったんだなぁ。
ひどい奴だ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:44:26 ID:8bKLkyQ/0
>
「人身事故が多発している!」

ニッポンの警察は、これを大々的に広報することによって、規制強化、罰則強化、そして取り締まり強化を繰り返してきた。

一方、こうしたセンセーショナルな警察広報は、もともと情緒的なニッポン人の不安をアオり、「厳罰化やむなし」の風潮を形成する原動力となっている。

と同時に、交通規制と取り締まりに対するドライバーの不満は封殺されてきた。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 02:01:54 ID:j5yG09+S0
警察への嫌悪感と飲酒運転の罪はまったく別の次元の話だろ。
ようするに飲みたいだけだろ、酒飲みって
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 04:21:03 ID:v/tG30R90
【沖縄】「もう酒は抜けていると思った」 飲酒運転で小学校教諭男(40)を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187522201/

那覇署は19日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で琉球大教育学部付属小学校教員、宮城信夫
容疑者(40)=沖縄県読谷村=を逮捕した。

調べでは、宮城容疑者は同日午前6時ごろ、那覇市上之屋の市道で、酒を飲んで軽トラックを運転した
疑い。宮城容疑者は18日午後11時ごろまで那覇市内でビールや泡盛を飲んだことを認め、「代行運転
業者を呼んだが、なかなかこなかったので車の中で仮眠をとった。もう酒は抜けていると思った」と供述
しているという。

ソース
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070819/jkn070819008.htm
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 09:46:58 ID:EwLcmkpL0
>>685

つまり、今回の事件は、>>676で示しているように、

> どのくらいの量を飲んでどれくらい経てば運転が可能なのか?
> という風な分かりやすい目安があっても良いだろう。

これが明確になっていないために摘発されてしまった事件。
飲んで7時間も経ってれば、普通は酒が抜けたと判断するよな。
明確な基準が示されなかったために起こった。>>685の教諭はいわば被害者。
加害者はもちろん警察。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 10:41:49 ID:0fNc+lSU0
>>685
隠れている事実があると思う。
まず、6時に逮捕されているが、通常6時に飲酒の取り締まりなどやらないので、6時に逮捕される何かがあったということ。
例えばそうとうにふらついて運転していたとか、通報されたとか、他人とトラブルを起こしたなど。
次に「逮捕」されるのは逃亡や証拠隠滅のおそれのある場合だけなので、たぶん「酒気帯び運転を認めず、帰ろうとしたので逮捕」という可能性が強い。

悪質だと思う。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 11:31:33 ID:EwLcmkpL0
>>687
ヒント:沖縄
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 12:24:22 ID:0fNc+lSU0
>>688
その高飛車な言い方はよせ。
ヒントを出せるような立場か。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 12:31:15 ID:WIWtecb10
飲むなら酔うな!!
酔ったら飲むな!!

これだ(・∀・)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 13:08:42 ID:g0ns2itFO
>>689
その高飛車な言い方はやめなさい。
文句を言う人がそんな言い方じゃ説得力ないわよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 14:51:12 ID:0fNc+lSU0
>>691
じゃ。
>>688
私が何も知らないような、その上から目線の言い方は止めてください。
貴方は私にヒントを出せるような立場にある方なのですか。

なんか力が無いなぁ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 14:56:02 ID:3xgShHNWO
こないだ雑誌で見掛けたんだけども
酒気を感知したら動かなくなる車を開発してるとかどうとか。
で疑問に思ったんだけども、運転手の酒気か同乗者の酒気か判断できるの?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 15:00:39 ID:0fNc+lSU0
>>693
運転席の座席の肩の部分にセンサーがあるのでわかるようです。
シート変更不可になってしまいますね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 15:14:20 ID:3xgShHNWO
サンクス。
どれくらいの性能なのか知らないけど座り方とかでどうにでもされそうですね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 17:24:35 ID:dkNKQ8QHO
>>695どこにセンサーが付いているか発表した時点で効果半減…てか馬鹿。

販売されても偽善者だけにしか売れなさそう。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 20:54:12 ID:6GonTuTt0
>警察は「事故多発!」をアピールする
 
 「規制の強化を!」という世論が起こる

 
 警察は規制強化を行う
     ↓ 
 息苦しさを感じる人々は発散場所を探す
(ここがダメならあっち。これがダメならそれ)
     ↓ 
 また「規制強化を!」という世論が起こる
     ↓
 警察はさらなる規制強化を行う
     ↓ 
 息苦しさを感じる人々は別の発散場所を探す
(あっちもダメならそっち。それもダメならあれ)


いまのニッポンは、この繰り返しではないでしょうか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 22:41:19 ID:VHbMMAHvO
んなもん、警察機構ができた時以来
死ぬほど繰り返されてきたコトじゃん
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:02:17 ID:6GonTuTt0
徳川幕府は自由奔放な政策をしたから天下泰平で長続きしたんだよ。

規制で縛った国は国民のストレスから革命が起こって崩壊。

ヒトラーは不景気で鬱憤の溜まっていた群集にユダヤ人を悪の根源にしてドイツをまとめた。

仕事帰りの隙間時間に1杯飲んでストレスを解消していたリーマンは

会社から真っ直ぐ家に帰るようになりストレスが溜まってくる。

その怒りの矛先は公務員や人情味もなく涼しげな顔をして交通違反の切符を切って

いる警察官に向けられるのは間違いない。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:27:01 ID:kVhu0RU+0
自転車も取り締まり対象なんだな。でも、意外と知られていないのが怖い。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:58:46 ID:ZOyou8iE0
ただ単に車運転する日も酒飲みたいだけの卑しいやつら
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:05:41 ID:4XqFD4Pa0
罰金100万にしようが死刑にしようが
飲んだら乗らない、もしくは飲まなきゃいいだけ。
タクシー代なんて安いもんだろ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:24:56 ID:0DF6ySWY0
>>699
下手な歴史解説はチラシの裏にでも。
飲んだら乗るな。

お前に言うべき言葉はそれだけだ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:47:49 ID:5ysW2jH/0
>>678
実際、酒飲んでなくても事故ったかもしれないし、真偽不明だね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 01:21:32 ID:z+jN2aRy0
ところでタクシーって頼めば自転車を積んでくれたりするんでしょうか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 01:23:27 ID:b9CSCI4Q0
真偽不明ね・・・その理屈が世間で通ると思ってるのかね。哀れだな
707676:2007/08/21(火) 01:36:49 ID:9qFrz+YU0
>>686
この事件は「目安があったほうが良い」という
俺の意見を裏付けるものだと思うが
「加害者はもちろん警察」は言い過ぎ。
一番悪いのは二日酔い状態で運転した件の教諭だ。
警察憎しのあまり、本質を見誤ってはならない。

>>699
江戸時代は今とは比較にならないほどの厳罰主義。
だから少人数の警察組織によって治安の維持が可能だった。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 11:30:33 ID:dX1BTaBEO
いーから宿題しろ!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:02:58 ID:Mbfqy9/20
>警察天下り先を増やしているのには事情がある。かつて、左翼勢力が日本を席巻していたときに大量採用した警察官がここ5年程度で大量に退職するためだ。

そのため警察庁幹部が考えたのが「駐車違反の民間委託という名目にすれば天下りを大量に押し付けられる」ということだった。

警察庁広報は、「民間委託でより凶悪犯罪に警察官を振り向けられる」としているが、何人増やそうと検挙率など変わらない。責任逃れのオオバカキャリアが警察に巣食っている限り、何も変わらないことは火を見るよりも明らかだ。

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:18:45 ID:QEeI6nye0
田舎は娯楽が少ない。

酒は数少ない楽しみ。公共交通機関は皆無。車依存率激高。

飲酒運転は悪しき田舎の文化。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 21:03:10 ID:TDSfc2mD0
神主はよく飲酒運転してるから片っ端から逮捕してやればいいんだよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 21:07:04 ID:Mbfqy9/20
>>710
田舎も娯楽はあるんですよ。駅前が閑散としているから無いように
見えるけど、郊外に大駐車場を構えた大型ショッピングモール
やシネコン、パチンコ屋・・・
駅前は何代も続いた店の主人が土地を手放したくなくて
安い郊外がどんどん発展して自動車が無ければ生活が出来なくなった。
飲食店も駅前より郊外型。
地方の人も家で飲むじゃなくて、カウンターで出来立ての焼き鳥や天婦羅
を食べながら飲みたいよね〜
こんな飲酒運転が厳罰になったのも、日本には、はっきり自分の意見を言える
政治家や官僚がいないのが理由。
外国とは文化が違って国益を損ねると反論すれば良かった。
案外、出来立ての料理を食べさせてくれる居酒屋は世界にも通用すると思うよ。
アメリカの飲み屋はゴリラのような黒人が大麻を隣で吸いながら飲んでいて
とても安全な状況ではない。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 00:45:05 ID:Ocrizdud0
バカ丸出し。何が自分の意見だよ?無教養、非道徳だな。

ビール一杯で反射スピード落ちるのは医学的に証明されている。
その遅れが歩行者や他の車を巻き込む事故につながる可能性があるんだから
飲んだら乗るなはあたりまでだろ。


714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 01:07:22 ID:W9K55Vj+0
ちょっと前までは
「ちょっと酒入ったぐらいだと、逆に気をつけるから大丈夫」
なんて言ってた友人もいたけどね。
乗らないほうがいいに越したことは無い。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 01:58:48 ID:dnGo/yIM0
ちょっと眠いほうが気をつけるから大丈夫

そんな奴いたら絶対に一緒に乗らないな。飲酒も同じ。しかしこのスレみてると
日本人の民度って意外に低いなあとショック
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 09:14:50 ID:pBELh9A50
「酔ったら乗るな」
これ正解。

JRの運転手が乗車前の検査で引っかかったってニュースやってた。
前日の23時まで飲んでたって言ってたけど、嘘だよ。
朝の呼気検査で0.47mgって、、、べろべろじゃん。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 12:31:20 ID:I52qqITBO
大変な事故につながりかねない以上、やらないのが鉄則では?なんかあってからじゃ遅いんだし。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 13:37:07 ID:WJyig0aH0
そんなこと言ってたら素面でも車に乗れない件
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 00:39:21 ID:0glGDYSz0
極論を言い出したらきりがない。
車を無くせば交通事故は激減するだろう。
だが、そんな議論はあまり意義がない。

飲酒は明らかに運転の支障になるし、判別も容易なので
取り締まりの対象になっている。
それが事故を減らす効果もあることも統計上明白だ。
呼気の基準値に関しては、世界的に見ると厳しい方だが
とは言え、飛び抜けて厳しいというほどでもない。

飲酒量や時間が呼気にどのような影響を及ぼすのか
その目安が公的に発表されていないのは問題だが
基準を緩めるあるいは撤廃する理由にはなり得ない。
ましてや酒気帯び運転が社会的に容認される事も無いだろう。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 02:32:58 ID:HkVsHk+d0
車は快適だけど一瞬の事故で歩行者に、他の車に多大なダメージを与える。
だからこそ安全性を損なうような要素は徹底的に排除すべき。
よそ見、眠気、飲酒による反応速度低下、みずらい標識、視線移動などなど。

飲酒が問題ないといっている連中はかわいそうだけど・・・・だ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 09:47:54 ID:ZqVs0O4K0
>>719
> 飲酒量や時間が呼気にどのような影響を及ぼすのか
> その目安が公的に発表されていないのは問題だが
> 基準を緩めるあるいは撤廃する理由にはなり得ない。

つまり、前の日に酒飲んで寝たら、翌朝車には乗るな…と。
そう言いたいんだな。
だとしたら、家で晩酌してる殆どのヤツはアウトだなw

もっとも俺は家で酒飲まないから関係ないけど。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 15:52:14 ID:HxygPi2S0
プリウスを買って車内でDVD2本見れば0.15以下になると思うよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 16:59:43 ID:t+X/RELS0
なぜにプリウス...?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 17:45:52 ID:QshuDbO5O
もーねぇ…飲んで車に乗る事を前提に事故対策を考えた方が効果りそうです。
それくらい飲酒運転は蔓延してますね。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 18:34:02 ID:HTKECQ5e0
>>724
世の中では殺人が横行し、通り魔的切り裂き犯行や警察官のストーキング行為
および市民を射殺&自分も自殺などという事件が起こっているわけだが、
貴方は「だから殺人や通り魔的犯行をしなきゃ損だ」と思うのかな?
飲酒運転が蔓延していようが殺人が蔓延していようが、「してはイカン事」は
やっぱり「してはイカン事」であるし、したら罰せられるわけだ。
確かに警察の手に余る件数で検挙が追いついてないのは事実だけど・・・・
だからといってやったら人間としてアウトだってことは気付くよな?
飲んで車に乗ることを前提に、「酒気帯び検知装置付き車」が開発中なんだが
恐らく高価だぞ。大衆車にも装備されるだろうから、カローラが200万↑とか
普通になっていくんだろうな。馬鹿馬鹿しい・・・・損するのはルールを守る側
になってしまう。飲酒運転常習者が身近に居たら間違いなくあの世に送るわ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 20:13:04 ID:zXzik4Vw0
>>721
そんな事は言っていない。
酒の量と飲んだ時間によっては翌朝まで酒気帯び状態になるだろうが
晩飯時に日本酒を1〜2合飲んだくらいなら大丈夫だろう。
寝る前まで1升飲んでいればアウト。
この辺は常識の範疇だが、晩飯時にビール4本だと微妙だな。
そういう場合のためにも目安が合った方が良い、と書いたわけ。

>>724
基準を引き下げたにも関わらず、酒気帯び・酒酔い運転の検挙数は減っている。
絶対数はまだまだ多いが、モラルは昔に比べて上昇していると言って良い。

>>725
概ね同意だが、「あの世に送る」は穏やかではないな。
ぶん殴ってでも止めさせる、くらいで良いんじゃないか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 20:14:05 ID:Efda+as+0
飲酒運転をしていいとは言わないが罰則の高さは誰もがおかしいと思う。
「厳し過ぎる」と言った政治家は、
マスコミから「幼い子供が死んでるのにいいと思うのか?」
と集中攻撃の餌食になるのを恐れて誰も言わなかったんだろう。
世界的な流れで法律を定めたなら、もう少し考えた方がいい。
欧米人はまだ日本を近代化が進んでないという色眼鏡で見ている。

雀の焼き鳥を食って女に酌させて日本は野蛮な国と勝手に判断している。
日本の文明は1400年かけて磨き上げてきたもの。
落ち着いた社会秩序は欧米より勝っている。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:01:52 ID:6NM1RwI00
>>飲酒運転をしていいとは言わないが罰則の高さは誰もがおかしいと思う。

そんな風に思ってる奴なんて殆どいないよ。フランスも飲酒運転事故多くて
日本を見習うべきだって論調になってるんだよ。君も無知だね。

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:23:26 ID:dx1MiYuQO
>>728
罰則なんて違反しなきゃいいわけだしね。
個人的には死刑でも無問題。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:28:31 ID:iu4qy2mhO
>>728他と比べて罰則が高いと書いているのではないでしょうか?
昨日の警察官によるストーカー殺人事件とか罪に問う以前に退職金出すか出さないかもめてるみたいだし、福岡の検察官による事件情報漏洩事件も停職6ヵ月間で済んでいる。

警察官の不祥事など言い出したら切りがないが、普通の犯罪に対しても突出して罰則が重いと言えるでしょう。

罪の重さも問題だが、罰は警察官を裁く時並に猶予を与えても良いと思うのは私だけかね?
飲酒運転などしないけど、こう規則が厳しいと息苦しくないかね?
取り締まりもでっち上げが無いとも言えないし…
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 09:08:09 ID:nlpv83Xm0
>>725
根本的に間違っているのは、射殺や通り魔犯行はその行為そのものが許されないのに対して
飲酒という行為は何の罪でも無いし、飲酒運転だって別に、他人に迷惑をかける悪では無い。

重度の飲酒運転をすると、「他人に迷惑をかける(事故る)可能性が高い」というに過ぎない。
共謀罪に近いかな?

この違いを考えずに、非難するのはずれているよ。

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 09:16:29 ID:XB7AJujb0
もうね・・・>>731みたいなバカがいるなら、
飲酒運転の刑罰は有無を言わさず、全員死刑でもいいと思うよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 09:17:56 ID:Dso4aIhT0
>>731
日本の法律では、飲酒運転はその行為そのものが許されないはずだが??
アンタ、何言ってんの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 10:45:56 ID:WXFPV6lJ0
人口密集地の東京、大阪以外は深夜遅くまで電車が無い。
日本のタクシーは規制があって新規参入しにくく料金が非常に高い。
日本の労働者は欧米より労働時間が長く休日でストレスを解消出来ず
仕事帰りの隙間時間を上手く活用してストレスを解消している。
日本と欧米では食文化も宗教感覚も違うし酒に対する考え方も違う。
他の交通違反に比べて罰則を非常に高く設定しているのが疑問。
交通死亡事故の統計数字でなく悲惨な事故をスポット的に選び
マスコミで大きく報道して世論を煽っていたのが見られる。
交通取締りが事故防止よりも税金集めの風潮がある。
これらのことを考えれば飲酒運転の罰則の高さは異常だ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 10:53:30 ID:nlpv83Xm0
>>733
法律で決まっているからダメなのか?世界中で日本の法律だけが1mgでもダメって法律だから1mgでもダメなのか?

殺人や通り魔なんて、法律以前の問題だろ。

そんなもんを常識で一緒にするな。

原理主義か。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:00:15 ID:Dso4aIhT0
>>735
アホな反論してんじゃねーよ

>法律で決まっているからダメなのか?
違うだろ
危険行為だから常識ある人間は元からやってないわけだが

>世界中で日本の法律だけが1mgでもダメって法律だから1mgでもダメなのか?
1mgって何だよ?
それに、飲酒運転を認めてる国ってどこにあるんだよ?
基準が違うだけで、まともな国なら飲酒運転は禁止されてるだろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:14:05 ID:nlpv83Xm0
>>736
ずれすぎ。
程度問題だっていってんだよ。

それを法律で決まっているからなんてアホな事言うから。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:17:01 ID:iu4qy2mhO
>>736「常識ある」と思われた人でさえ、つい去年くらいまで普通に飲酒運転していたのが表面化したので厳罰化の動きになったのでしょう?

自暴自棄になってる労働者が増えているのも飲酒運転する人が減らない原因でもある。
ここでは罰則を厳罰化しても根本が解決しないと意味が無いと思う。

金融政策や年金問題やワーキングプア等の問題の解決が飲酒運転を減らす近道だと思う。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:27:50 ID:dyLYOA1/0
だから飲酒運転する奴は全員死刑確定ってことで。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:42:35 ID:Dso4aIhT0
>>737
ずれるも何も、殺人や通り魔を同列に持ってきてるお前の頭がどうかしてるだけだろ
程度もクソも、飲酒運転も「認められない行為」なんだよ
そのくらい理解しろ


>>738
>「常識ある」と思われた人でさえ、つい去年くらいまで普通に飲酒運転していたのが表面化したので厳罰化の動きになったのでしょう?
それは、常識あると「思われた」人なだけで、元々常識なかったんでしょ
残念な事に、日本人では常識がない人が多数いたというだけの話
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:42:36 ID:WXFPV6lJ0
>>735
宗教上禁止されているイスラム原理主義の上流階級の人間も公の場以外では
酒を飲むようになったよ。
昔の大馬鹿な法律のアメリカの禁酒法にも発展しかねないような
飲酒ネガキャンは即刻止めさせないとおかしな方向に向かっていく。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 12:01:50 ID:uP3Fe2Fx0
なんでかというと酒税は国税だから、国としては飲酒を完全悪とはできない。
趣味とか嗜好の問題でもあるし。
ただ、飲酒運転は危険により違法としている。酒気帯び未満/酒気帯び/酒酔いと
三段階に別れているのも、さまざまな事情により飲酒をすること自体を禁じて
いるわけではない、という証拠。事実0.15mg未満で検挙された例はない。
飲酒をした、そのあと時間を置いて運転した、その場合に0.15mg未満ならば
「注意して(・∀・)カエレ!」で済む。0.15mg以上であれば違法だから、そこまで運転
してきたことに対して切符が切られる。しばらく時間を置いて0.15mg未満まで
呼気中アルコール濃度が下がる程度であれば、そのあとで「注意して(・∀・)カエレ!」
になるが、酒酔いとなる0.25mg以上のもの及び限りなくそれに近い数値の酒気
帯びならば現行犯逮捕で拘置されるだろう。

>>731が「他人に迷惑をかけない」というその飲酒運転が、かくも悲惨な事故を
あちこちで起こしている(罪の無いものがなんの謂れも無く死傷される殺人行為)
事を考えても、通り魔殺人等と比較して「罪は軽い」といえるのだろうか?

昔の大馬鹿な法律というが、禁酒法はそれなりに目的あっての禁酒法だった。
それこそ>>741などには想像も付かないような深遠な目的があったわけだ。
日本では飲酒を禁止などしていない、飲酒運転を禁止しているだけで。
大いに飲め。その代わり、せめて一晩眠ってからでなければ車に触るな。
それさえ出来ないなら、確かに現代の禁酒法も検討する余地があるかもな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 12:30:03 ID:WXFPV6lJ0
>>742
禁酒法を作った時はマフィアが富むだけの法律とはわからなかったという言い訳が出来る
が現代では規制を作るほど裏社会が潤うことは知っているから・・・
警察官や政治家の飲酒運転、子供が死んだ悲惨な事故を意図的に大きく報道している
マスコミは国家への恐喝とも言えるのではないか?
744738:2007/08/24(金) 12:33:19 ID:iu4qy2mhO
>>740何ゆえに話の要点でない所についてのみ回答してるのだ?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 13:51:21 ID:nlpv83Xm0
>>743
>通り魔殺人等と比較して「罪は軽い」といえるのだろうか?
あほ!起こした事件と起こってもいない事件が比較対象にもなるか。
通り魔殺人と飲酒運転事故を比較するならまだ解るけど
通り魔殺人と運種運転をマジで比較するな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 14:09:26 ID:uP3Fe2Fx0
起こした事件と起こってもいない事件?
どっちも起きてるから言ってるんだが?

通り魔殺人は何件も実例がある。
飲酒運転による事故で死傷者が出た事件は、記憶に新しい。毎年起きてるが。

だから飲酒運転するのはやめましょう、通り魔殺人には遭わないよう暗い夜道の
一人歩きはやめましょう、前者は飲酒運転見つけ次第検挙。後者は自己責任で
お願いします。ってことじゃんか・・・・。

お前が飲酒運転で事故を起こした経験が無くても、一度やったらオシマイだよw
ミニバンで漫然運転していて自分の娘撥ねて殺したオンナも、チャイルドロック
しないでいて子供が転げ落ち後輪で轢いた香具師も、それまではそんなこと
してなかったはずだぜw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 14:44:44 ID:nlpv83Xm0
>>746
>>745を良く読め。
飲酒運転と飲酒運転事故を一緒にすな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 15:43:15 ID:Dso4aIhT0
>>747
じゃあ、銃刀法違反で銃刀法所持と、飲酒運転を比較すりゃいいんだろ
くだらん事をゴチャゴチャと・・・

飲んだら乗るな、乗るなら飲むな

これだけなんだよ
飲酒運転肯定論者ってのは屁理屈野郎ばかりだな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 16:14:47 ID:nlpv83Xm0
>>748
そういうことだ。
銃刀法所持って重罪か?
人を切ったら重罪だけどね。
しかも銃刀法所持は、持っているかいないかの基準しか無いけど
飲酒運転には、微量の飲酒運転もあれば検挙基準の0.15mgもあれば酩酊の場合だってあるんだ。

何でもかんでも飲酒運転にして、まだ事故も起こしていない運転手を、
まるで通り魔殺人を犯した犯人とでもいうような指摘は完全に間違っているんだよ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 16:56:43 ID:Dso4aIhT0
>>749
ゴチャゴチャ屁理屈言ってんじゃねーよってのがわからんらしいな

>何でもかんでも飲酒運転にして、まだ事故も起こしていない運転手を、

事故を起こさなきゃ何やってもokって思想が透けて見える
その考え方が危険だというのが理解できんのなら
お前とは話をするだけムダ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 19:31:43 ID:CJtA2XBZ0
>>750
事故を起さなきゃ良いんだよ。その為にみんな努力しているんだ。
酒を飲まない事が目的じゃない。
事故を起さない事が目的なんだ。

これを勘違いしているから、酒を飲む事が重罪のようになっちゃうんだ。
アルコール検知器を車にセットしてエンジンが掛からなくなるようにすれば良い。
そうすれば、飲んだって良いさ。
検知器が反応するまでは飲んでもOKさ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 19:33:29 ID:HQcIKHDd0
>>750
君のような考え方を持っていたら自動車を運転することが出来ないな。
誰でも事故を起こして業務上過失致死罪になる可能性があるから。
危険運転よりも罪は軽いだろうが罪になることには変わりない。
誰も飲酒運転を正当化しろとは言ってない。
他の違反に比べて罰則が重すぎることを問題にしているのだろう?
それも事故の統計件数で罰則を強化したのでなく、スポット的に悲惨な事故
を大きく報道して罰則を強化したのを問題にしているんだろう?
例えばラジオで「交通事故が多発している」と報道すれば例え去年より事故が
減っていても聞いた方は事故が多いと思ってしまう。
当たり前の話だが交通事故は毎日多発しいている。
去年より何件多いと報道するべきだろう?
飲酒運転による事故が毎年増え続けているから罰則を強化するなら
理屈にあっているが、たまたま起きた悲惨な事故を大きく報道して
罰則強化を正当化する方法はフェアじゃないだろ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:00:31 ID:CJtA2XBZ0
今日のニュースでも北九州市で市職員が飲酒運転で事故を起したというニュースをやっているが
論調は「あの悲惨な事故からちょうど1年だというのに、まったく教訓が生かされていない」という
非常に厳しい論調だった。
飲酒運転を肯定も推奨もしないけど、飲酒運転事故件数は激減している。その他の違反に比べても
物凄い勢いで減っている。
いまの論調では飲酒運転者が日本からゼロになるまで、飲酒運転だけを徹底的に叩き続ける勢いだ。
その内に飲酒運転者だけは、事故も起していなくとも刑務所にでも入れられそうな勢いだ。

そうそう今日の北九州の飲酒運転だけど、原付で自分が怪我した事故でした。(^^)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:09:01 ID:pPhFYnK70
>>751
>事故を起さなきゃ良いんだよ。その為にみんな努力しているんだ。
何を言っているんだ?
事故を起こさなきゃいいって事なら、何のために色々な規制があるんだよ?
事故さえ起きなきゃ、どんなに速度違反しても、一時停止・信号を無視してもかまわないってか?
努力?
「飲酒運転をしない」って事の一体どこが努力に当たるのか全然わからんね

>これを勘違いしているから、酒を飲む事が重罪のようになっちゃうんだ。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^
勘違いしてるのはあんたじゃないの?
誰が酒を飲むなって言ってんの?
「飲酒運転をするな」って言ってるだけだぜ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:13:34 ID:pPhFYnK70
>>752
>君のような考え方を持っていたら自動車を運転することが出来ないな。
こういう極論を持ち出す人とは話をしても無駄なんだが

>他の違反に比べて罰則が重すぎることを問題にしているのだろう?
段々重くなっていってるのは、実際に飲酒運転をしてる人が自分らの首を絞めてるだけだろ
元々飲酒運転しない人にとっては何ら関係ない話


>>753
1年前、あんな悲惨な事故を起こした組織の人間が再び同じ過ちを犯すから
ああいう風に報道されるんだろ
飲酒運転撲滅運動なんかやらずとも、飲酒運転やらない人は元々やらないんだよ
福岡市は1年前の事故を反省して、撲滅運動やってるんだろ?
それでも飲酒運転するんだから、どれだけ馬鹿なんだよって話じゃねーか

>その内に飲酒運転者だけは、事故も起していなくとも刑務所にでも入れられそうな勢いだ。
入れられればいいんじゃねーの?
どこまで馬鹿なんだかわからない位に馬鹿みたいだから

ま、そんな事にはならんと思うがね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:14:31 ID:HQcIKHDd0
>>754
税金集めの取り締まりも問題あるよな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:18:34 ID:pPhFYnK70
>>756
それはそれで問題があると俺も思うが、
飲酒運転をしても良いか悪いかの問題とは別だろ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 21:20:44 ID:Sc3YcKFB0
飲酒運転して事故起こしてもまた何年か後には運転できるのか??
そんなもん厳罰でもなんでもない。「仕事目的(含通勤・育児)
の運転は5年間一切禁止」くらいにせめてしないと。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 21:37:19 ID:CJtA2XBZ0
>>754
だから、一年前よりも40%も飲酒運転事故は減っているんだぜ。
凄い進歩じゃないか。
それなのに、この風潮はなんだい。この風潮は100%減るまで続くのか?
だから何か勘違いしていないかといっているんだ、目的を勘違いして事故の減少や事故の有無に関係なく。
単に飲酒運転を叩けば良いというのが今の風潮なんだ。

極論を言っちゃえば、事故さえ起さなきゃ違反なんていくらやっても構わないよ。
まぁ、人の迷惑はいかんが。
事故を起さない為に規制を行うんだから、事故が無きゃ規制の意味が無い。


760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 21:43:24 ID:pPhFYnK70
>>759
>それなのに、この風潮はなんだい。この風潮は100%減るまで続くのか?
端的に言うと、あなた自身がマスコミに踊らされすぎ、影響されすぎ

>極論を言っちゃえば、事故さえ起さなきゃ違反なんていくらやっても構わないよ。
あなた自身が自己の被害者になったとしても同じ事言ってられるかな?

>事故を起さない為に規制を行うんだから、事故が無きゃ規制の意味が無い。
事故はあるんだろ?
前年比で40%減ったとしても、飲酒運転事故は厳然として存在してるわけだ
もう一度言う
あなたが飲酒運転事故の被害者になっても同じ事言ってられるのかな??
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:11:35 ID:CJtA2XBZ0
>>760
いいかい、何度もいうけど私は飲酒運転を肯定するものでもないし、自分自身飲酒運転はしない。
だけども昨今の、目的の見境無く「飲酒運転」のみを叩く姿勢には大いに疑問を感じる。

どんどん「飲酒運転」のみが重罪になってゆく。

たとえば、今の「飲酒運転」が「速度違反」だったらどうだろう。「速度違反は悪だ」「速度違反は絶対にやっちゃいけない」
「速度違反は1kmでもオーバーしたら死刑だ」みたいな風潮になっても全然おかしくない、そんな風潮だぜ。

「速度違反車にぶつけられて幼い3人が死亡」なんて痛ましい事故が連日報道される。

まるで、グリーンピースだ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:22:34 ID:E5mUFni80
>>760
飲酒運転のこれ以上の厳罰化は当面必要ないだろう。
次は安全運転義務違反を厳罰化するべきだ。
少なくとも飲酒運転を更に厳罰化するよりは先決。
これが原因による事故は年々増加しているのだから。

事故の被害者にとって、原因が飲酒だろうが
安全を確認しなかったことだろうが、あまり関係ない。
何が原因であれ、事故をなくす事が大切。
そうなると、一番問題なのはやはり安全運転義務違反だ。
死亡事故の率で比べるならスピード違反も問題だな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:24:02 ID:Yhhhe9ZL0
死刑でいいんじゃね?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:28:17 ID:E5mUFni80
>>763
脇見運転者も飲酒運転者も速度違反者も一時停止違反者もみんな死刑でOK?
思考放棄だな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:33:27 ID:9mq/w2lV0
自分は思うんだが、いっそ禁酒にした方がいい。
そもそも日本人は酒癖の悪い人が多い気がする。
そして、それを許すような風潮もある。
だから飲酒運転もなくらならい。いっそのこと

「日本では一滴の酒も飲めない」それ位でいいんだと思う。

たとえば、某市は率先して全職員で禁酒してはどうだろうか?


766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:44:18 ID:E5mUFni80
>>765
酒癖で言えば日本人はまだ大人しいほうだろ。
ロシア人やアフリカ人の酒癖の悪さは想像を絶する。
経験上、理知的と言われるドイツ人も酒が入れば怖い。
事故原因に占める飲酒運転の割合を見ると、日本は非常に少ない。
だからこそ、公の場での飲酒や未成年の酒類販売に寛大なのかもしれないが。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:44:54 ID:+5Sx0v1X0
酒がないと付き合いがうまくいかない、酒の上でのことなら少々のことは許す、大人なら男なら酒くらい飲んで当然、
そんな誤った伝統を先に根絶しないと何をやっても意味ないだろう。

でも根治療法は絶対しない。酒産業も自動車産業もこの世になくてはならないもののようだし。(本当にそうなら-個
人的には思わないが-ある程度の事故は許容範囲だと開き直ればいいのだが、原発なんかと同じくこれまたそういわな
い。かくして猿知恵ではどうしようもないのに実現不可能な「絶対安全」をめざすことになる)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:58:51 ID:AAdpE9w8O
(この内容をコピペして、危険から身を守る運動にご協力ください)


危険運転車に近づくな。

最近、危険運転をするメタリック系オプション付DQN旧キューブが発生しておりますので、近くにお住まいの方はご注意ください。

特徴は、

宇都宮ナンバーで、5から始まるナンバーです
清原工業団地付近を走行中
後ろ窓のワイパーを外しており、クロム・ハーツもどきのアクセを装着。
うるさいマフラーも標準装着してます。

運転の特徴

無駄な加速減速
ウインカー無しでの右左折
信号無視
煽り運転
無理な割り込み

かなり危ないバカ運転する奴なので、近くにお住まいの方はご注意ください。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:05:33 ID:HQcIKHDd0
>>761
>まるで、グリーンピースだ。

いい表現だ。大きな犯罪を無視して小さな犯罪を騒ぐのはアフリカの飢餓に苦しむ子供を助けずにイルカや鯨を助けて
いる偽善者と同じ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:12:15 ID:pPhFYnK70
>>761
>だけども昨今の、目的の見境無く「飲酒運転」のみを叩く姿勢には大いに疑問を感じる。

もう一度言うけど、あなたがマスコミに踊らされすぎ

普段からこのスレみたいに「飲酒運転撲滅しろ!」って騒いでる人が身の回りにいるのか?

テレビのニュースだけがあなたの世界のすべてか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:20:23 ID:pPhFYnK70
>>762
1つ断っておくと、俺はこれ以上厳罰化が必要だとは言ってない
ここ数年の飲酒運転根絶の方法が厳罰化というのもちょっと違うんじゃないのとも思ってる
昨日の福岡市職員にしてもそうだが、厳罰化してもやる奴はやるんだし、
厳罰化してひき逃げが増加なんて本末転倒だしな

飲酒運転をする奴としない人ってのは、
もう遺伝子レベルとかで根本的な何かが違ってんじゃないの?
死刑にしろとか、禁酒法とかは現実的ではないと思うが、
根本的な対策をしなきゃ、飲酒運転の根絶はおそらく不可能だとも思ってる

>次は安全運転義務違反を厳罰化するべきだ。

やれる範囲でやっていけばいいんじゃないの?
移動の便利さを大きく損なわない範囲でな

だから、携帯電話とか禁止されただろ?
携帯電話を禁止したところで、移動の便利さは全く損なわれないからな
飲酒運転も同じ
飲酒運転を禁止したところで、移動の便利さそのものは全く損なわれてないんだよ
飲酒は禁止される事はないが、飲酒運転は禁止されても、まともな考えの人は一向に困らない
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:22:03 ID:pPhFYnK70
>>769
では聞こう

>大きな犯罪を無視して小さな犯罪を騒ぐのは

この場合、小さな犯罪というのは飲酒運転の事だよな?
飲酒運転に反対してる俺らが無視してる大きな犯罪ってのは何だ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:22:16 ID:GXKEDEt+0
速度オーバーで、20`くらいまでならまだしも50`以上オーバーするのとか、
周囲の車を緊張させるような無謀運転とかもいるからねえ、迷惑

飲酒運転は中でも危険だから、今の流れは大歓迎
事故が多いなら、スピードオーバーしたら有罪という流れも仕方ないと思うよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:28:05 ID:pPhFYnK70
>>773
飲酒運転を厳罰化するなら速度違反も云々言い出すのが必ずいるけど、全然別問題な気がしない?

つーか、話を合わせるんだとしたら、
速度違反で5キロとか10キロの違反ってのは、
飲酒運転ネタで言うところの0.15mg以下の検挙されない範囲の話だと俺は思うんだが
20キロから30キロ違反が酒気帯びで、それ以上が酒酔いみたいな

パッと見て、圧倒的大多数の人が
「こいつの運転は危険だ」ってレベルの速度違反は厳罰化してもいいと俺も思う
50キロオーバーとかしてるのは、飲酒運転する人間と同じで
根本的な何かがズレてんだろうと思うよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:47:15 ID:E5mUFni80
>>771
俺も飲酒運転を是としているわけではない。
飲めば確実に判断力や反射神経は低下するし
そういう状態での運転は極力避けるべきだ。

ただ、飲酒運転のみを特別視するあまり
極端な表現を用いるのは考えものだと思うぞ。
飲酒運転をする奴が遺伝子レベルで根本的に異なるなら
速度違反をする奴もDNAが通常人とは異なるんじゃないか?
現実的にそんなことはあり得ない。
極端な物言いは、いたずらに相手を刺激して
議論を脇道に逸らすだけではないか?

>やれる範囲でやっていけばいいんじゃないの?
>移動の便利さを大きく損なわない範囲でな

別に新たな禁止事項を増やせと主張しているわけじゃない。
速度違反をする奴、一時停止を遵守しない奴、脇見運転をする奴etc
いずれも厳罰化したところで移動の便利さを大きく損なうとは思えない。
ならば次は、取り締まりが交通の妨げになりにくい
一時停止違反や速度違反を厳罰化するべきだろう。
30km/hオーバーなら免許取り消し、100万円以下の罰金
とかな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:49:03 ID:CJtA2XBZ0
>>774
意見が合いそうだ。
だから、単に「飲んだら乗るな」を繰り返してる奴は、「1kmでもオーバーするな!」って叫んでいるのと同じに聞こえるんだ。
私の感覚では、15km/hオーバーが0.15mg位かな。 オー偶然か。
50km/hオーバーは-0.5mg(かなり酔ってる)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:49:16 ID:KCbNPt4n0
飲酒運転擁護するようなおばかさんってマリファナすっての運転も
容認するのかね、もしマリファナが合法なら。

運転って実は非常に危険。そもそも生体学的には視認反応できるのは
自力で走れる3倍が限度。人間で言うとせいざい100キロ。
生体反応もしかり
それがアルコールによる神経弛緩作用でどんどん低くなる。
数トンのものが秒速何儒ーメートルで吹っ飛んでくるような運転作業に
おいては生体反応を遅らせるような要素を包含してはならない。
アルコールが生体反応を遅らせるのは既に医学的に証明されているんだから
とうぜんアルコール要素は運転から排除すべき。

酒飲みはただ飲みたいから色々言うが問題外。寝不足も、よそ見も、同じ。
778775:2007/08/24(金) 23:57:49 ID:E5mUFni80
>>775を書いてるうちに>>774で同様の見解が示されていたようだなw
飲酒運転にせよ速度違反にせよ安全運転義務違反にせよ
厳罰化で事故が減るならそうすれば良い。
ただし、あまりに厳格化することで履行が困難にならないように
運用にあたっては工夫が必要だろうな。
飲酒運転の場合、呼気中0.15mgという基準がそういう意図なのだろうが
それが適正なのかどうか、という議論は今後も続ける意義があるだろう。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:59:35 ID:pPhFYnK70
>>775
>飲酒運転をする奴が遺伝子レベルで根本的に異なるなら
>速度違反をする奴もDNAが通常人とは異なるんじゃないか?

>>774参照
程度問題

明らかに異常な速度違反をする奴は、飲酒運転する奴と同じ

>ならば次は、取り締まりが交通の妨げになりにくい
>一時停止違反や速度違反を厳罰化するべきだろう。

まあ、やってみたら?
日本の場合、規制と実態が乖離しすぎてるから、
あなたの言うような取り締まりをやってたら交通がマヒするのは確実、目に見えてる

速度違反をしてる人と、飲酒運転をしてる人
比率を考えてみたら?
語弊があるのを承知で言えば、速度規制を完全に守ってる人なんて0でしょ
780ID:pPhFYnK70:2007/08/25(土) 00:06:22 ID:Hp17hUsM0
ID変わっちゃったかな

>>776
>だから、単に「飲んだら乗るな」を繰り返してる奴は、「1kmでもオーバーするな!」って叫んでいるのと同じに聞こえるんだ。
「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」ってのは、単にわかりやすいスローガンだよ
実際は俺だって、余程の深酒をしたんじゃなければ、
夜に宴会をして、翌朝運転する事はあるし、
もしかしたらその時点では基準を超えている可能性がある時だってある
速度規制だって、1キロ単位でなんか守れるはずがないし

ただね、酒を飲んだ直後に運転してるのとかは、もう馬鹿としか思えないのよ
昨日の福岡市職員だってそうだろ?
宴会した後に平気でバイク運転してるのとか、何をどう考えてるのか全く理解できん
言い訳が、「駐車場代がおしかった」とか、何を寝言言ってんのかと
酒を飲んでるんだから、それなりに酔いを覚ませと
そんだけの事

こう言うと、基準が明確じゃないとか何とか言い出す人がいるのが困るんだが、
そんなの本来自己責任でいいんじゃねーの?と俺は思うわけだが
自己責任じゃ済まされない程馬鹿な人が多いからおかしな事になってるわけで
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:12:45 ID:Hp17hUsM0
補足

>>778
>飲酒運転の場合、呼気中0.15mgという基準がそういう意図なのだろうが
>それが適正なのかどうか、という議論は今後も続ける意義があるだろう。

ここは同意
前は0.25だったのが0,15に規制強化されたんだっけ?
その時によくテレビで言ってたが、粕漬け食べてだの、栄養ドリンク飲んでどうのこうのっての
本当にそういうレベルで規制されて検挙されるようになれば、
俺だって基準がおかしいって意見を言うよ
でもまあ、現状では0.15でもそういう弊害はないみたいだから
反対意見を言わないだけであって

基準がおかしいって話と、俺の言うような飲酒運転否定論はちょっと違うんだけどな
>>780にも書いたけど、酒飲んだ直後に運転とかしてる馬鹿をどうにかするのがまず先決だと俺は思ってる
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:15:10 ID:TOlDHLK20
>>779
>あなたの言うような取り締まりをやってたら交通がマヒするのは確実、目に見えてる
取り締まりを増やすわけではない。
厳罰化による抑止効果を狙うわけだ。
それによる交通マヒなど微々たるものだろう。

>速度違反をしてる人と、飲酒運転をしてる人
>比率を考えてみたら?
そういう統計データは見当たらない。
常識的に考えれば飲酒運転をしている人の方が少ないだろう。
事故原因における飲酒運転の占める割合が
速度違反のそれに比べて遥かに少ないことからもそう推測できる。
ならば、速度違反を減らすための抜本的な対策が必要だろう。
何も、完全に守らなければならない、という風にする必要はない。
飲酒運転と同様に取り締まりの基準値を定めれば良い。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:22:58 ID:TOlDHLK20
>>781
いや、俺も別に現行の基準値がおかしいとは思っていない。
ただ、基準値がわかり難いもんだってのは問題だとは思う。
速度違反はスピードメーター見てればリアルタイムで確認出来るが
呼気中のアルコール濃度を表示する装置はあっても一般的ではない。
だから「大体これぐらい飲んだらこれぐらい間隔空けろ」
みたいな目安が示されれば、後は自己責任の範囲で良いと思う。
その目安が、あまり普及してないのが俺の不満なところ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:31:39 ID:Hp17hUsM0
>>782
>厳罰化による抑止効果を狙うわけだ。
それならいいんじゃないの

ただ、速度違反の場合、規制が今のままで厳罰化なら
反対する人が多いでしょ
俺だって反対する
速度帯にもよるけど

>ならば、速度違反を減らすための抜本的な対策が必要だろう。
>何も、完全に守らなければならない、という風にする必要はない。
日本には素敵な言葉があって、「お役所仕事」って言うんだけどさ
どういう訳か完全に守らなければならないという風潮になるんだよな

速度違反を減らすと言っても、常軌を逸した違反は撲滅する必要があると俺も思うけど、
20〜30キロまでの違反はおそらく無くせないでしょ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:35:56 ID:Hp17hUsM0
>>783
>速度違反はスピードメーター見てればリアルタイムで確認出来るが
上からの続きだけど、
逆に言えば、飲酒運転はアルコールチェッカーで
運転時での呼気濃度とかは明確にわかるが、
速度の場合は、車に付いてるメーターの誤差もあれば
取り締まる側の測定器の誤差もあり、明確じゃないでしょう

だから、10キロまでの違反なら捕まらないとか、都市伝説みたいになっちゃってるんじゃない
俺が規制を作る側の人間だったら、
速度規制はもう少し緩くして、そういう誤差云々じゃ片付けられないレベルの違反は
徹底的に取り締まるように変えるけどな
美しい国、日本じゃそれは無理なんだろう

>だから「大体これぐらい飲んだらこれぐらい間隔空けろ」
>みたいな目安が示されれば、後は自己責任の範囲で良いと思う。
普及してないだけで、実際にはあるんじゃないの?
だったら己がそれを守ればそれで済む話だと思うが
それに、酔いの程度には個人差があるんだから、
国がしっかり目安を示しちゃうと、逆に悪用するのが出てくるのでは?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 11:39:09 ID:BlvDEbPD0
>極論を言っちゃえば、事故さえ起さなきゃ違反なんていくらやっても構わないよ。
>まぁ、人の迷惑はいかんが。
>事故を起さない為に規制を行うんだから、事故が無きゃ規制の意味が無い。

うーん、たとえば猛スピードで自転車が並んで停めてある所を通過して、
風圧で雪崩式に10数台の自転車が倒れたとするだろ?それ、誰のせいだ?
車は接触していないから車が原因ではないというのだろうか?
1mmでも間隔があいていて、歩行者に触れさえしなければ歩行者に危害を
加えたことにはならないと?

人の迷惑はいかんのだろ?人が迷惑と感じるなら、それは迷惑なんだぞ。
セクハラ・パワハラのガイドラインと大差ない。
そのうえで、飲酒運転をしないが飲酒をする人間からしてみたら、飲酒運転を
する人間は途方も無い馬鹿に見えるし、それによって「飲酒」自体が喫煙同様に
社会から追放されていくとしたら「非飲酒運転飲酒者」がとことん迷惑を蒙る。

俺のように自宅外で飲酒をしない人間が帰宅途中の通勤路で飲酒検問に遭遇し、
何故毎週末一刻も早く帰りたいのに停められるんだ?迷惑千万極まりない。
多少の誇張はあるが、やっちゃイカンといわれてることを「他人に迷惑をかけ
ていないからおk」という概念でやっちまうクズはどこまで腐ってるんだ?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:29:00 ID:mQ8YXhJf0
水を差すようだが…
「酒に酔った状態で何かをする」ことに対して、
他人への迷惑とか、危険性の認識、自覚が足りないんじゃないのか?
一般的に。

自分に甘過ぎるというか。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 21:13:01 ID:tSKBQ83Z0
 飲酒運転撲滅が叫ばれているが、飲酒運転があとを絶たない。
 現在、飲酒運転撲滅のために採られている対策は、宣伝強化、取り締まり強化、厳罰化となっている。
 しかし、速度違反や駐車違反などに対する対策とは違い、飲酒運転に対してはこの対策には構造的な欠陥がある。
 それは、この対策が結局のところ理性を失った人間に理性を求めるという矛盾したものだからである。
 飲酒運転という違反は、その他の違反とは性質が異なるものなのである。

 飲酒運転撲滅のために、飲酒運転が発生するプロセスのどの時点で犯罪の発生を防ぐ余地があったのかを検証する必要がある。
 飲酒運転は、酒を飲む、酒に酔う、運転する、の三つのプロセスを経て発生する。
 まず、酒を飲む。酒を飲んではいけないとは言われていないのだから、当然の権利である。
 次に、酒に酔う。酒を飲めば酔うのは当然である。どんなわずかな量であっても、酒を飲めば必ず越えてはいけない一線に近づいている。
 そして、一定以上に酔うと理性が失われる。だが、一定以上に酔わなければ理性は保てると一般的には考えられている。では、どの程度まで飲んでいいといえるのだろうか。
 一定以上とはいってもその一定とは体調により変化するのである。この一定の量というのを一定の量を越えて酔う前に知る方法はあるのだろうか。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 21:13:32 ID:tSKBQ83Z0
 一定の量を超えていない状態というのは、常にもう少し飲める状態なのである。その一定の量というのが分かった時点では、すでに一定の量を超えて酔っている。
 一定の量を超えて酔った場合には理性が失われる。これ以上酔ってはいけないという一定の量を、その量を越える前に知る方法はない。
 最後に、運転する。運転をする能力を持つ人間が飲酒によって理性を失うと飲酒運転が行われる。理性が失われると飲酒運転をしてはいけないという判断ができなくなる。
 飲酒運転をしてはいけないという言葉は、酒に酔っていない人間の理性にしか通じないからである。
 理性に期待できないため、ここで言う運転をする能力とは、物理的に車を運転できるということを意味する。「自分の車ではない」とか「免許を持っていない」などの要素とは関係がない。
 現行制度では、ここではじめて犯罪が発生するということになっている。報道では「ものすごい量のアルコールを摂取したのに運転してしまった極悪の殺人者」などとされる。
 
 上記の飲酒運転発生のプロセスの中で、コントロール可能な部分は酒を飲むか飲まないかの選択のみなのである。
 つまり、運転をする能力がある人間が酒を飲んだ時点で、飲酒運転が発生する危険を冒しているということになる。
 ゆえに、掲げるべきスローガンは、「飲酒運転をするな」ではなく、「自動車を運転する能力のある人間は酒を飲むな」である。「飲んだら乗るな」ではない。「飲むな」である。
 自動車を運転する能力がある人間が酒を飲んでも極悪の殺人者にならずに済んでいるとしたら、それはただ単に運が良かったに過ぎないということである。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 21:29:18 ID:Hp17hUsM0
>>788-789
何だか長々書いてるけど、別に酒を飲んだ人全員が理性を失うわけじゃないだろ
俺は酒を飲んで酔っぱらっても車を運転しようなんて気には全然ならんぞ

>>787の言っているように、飲酒運転してる奴は自分に甘いだけなんだよ
理性を失ったとか何とか言うのは、単なる言い訳
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 22:29:31 ID:5Er5jHPy0
酒に卑しいやつばっかだな。
散々書かれているように反射スピードや判断遅れを引き起こすような要素は
運転環境から排除すべきなんだよ。

寝不足だったら自分は運転しない。疲れきみだったら運転しない。
イライラしているときの運転しない。

普段から暴走行為している道徳心のない連中の話じゃなくてどんなドライバー
も上のような状況では事故の危険性が高まる。
飲酒はその最たるもの。飲んだら乗るなは当然
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 23:09:42 ID:0hV1tkp20
禁酒法を制定するしかないな。
日本人は北朝鮮産の不味い酒を高い金で飲むようになる。
外で飲まなければ小遣いも浮くから地方のパチンコ屋が繁盛するだろう。
これで北朝鮮への送金も増えてテポドンの開発費になるんじゃないか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 23:17:28 ID:mxO+Tc9A0
>>789
あんたの理論では酒を飲んだ奴は皆、べろんべろんにならなきゃおかしいよな。
現実と全く合っていない。

それから、前提となる認識がまるで間違っている。
>飲酒運転撲滅が叫ばれているが、飲酒運転があとを絶たない。

飲酒運転の事故は40%も減少しているんだよ。
つまり確実にあとを絶ってきているんだ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 11:20:47 ID:xDY2LN+j0
罰則強化の法令を定める場合は統計数字でこれだけ飲酒運転の死亡事故
が増えているから罰則を強化するという正当性が必要。
飲酒運転で起きた悲惨な事故をスポット的に抜き出し
マスコミで大きく報道して世論を操る行為は許されない。
免許を持っている人間は自己責任判断の出来る人間である。
飲酒行為をして事故を起こしたくないなら飲酒運転をしなければ
いいという判断は本人のすること。
罰則強化で規制していくのは生活しにくい世の中にするだけである。
後部座席のシートベルトやチャイルドシートも同じ。
大切な子供や家族友人を死なせたくなかったら運転手が自発的にさせるべき。
規制を作って取り締まるべきものではない。
責任能力の解る16歳以上の人間は全て自己責任で判断させるべき。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 12:54:25 ID:fQ4uwnm1O
>>794そのとおり!

残念なのは、これだけ注目される福岡県でここの所連日飲酒運転による交通事故が起こってる事だ。
問題起こさないように飲んで欲しい…大変迷惑です。
796銀の疾風:2007/08/26(日) 15:47:45 ID:dpE4LH0n0
アイドルが仕事中の飲酒を告白
http://blog.livedoor.jp/threerise01/archives/2007-08.html#20070826
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 15:59:16 ID:ynWAwJ2h0
>796
生活指導の先生かよ。飲酒運転にくらべたら可愛いもんだ
飲酒運転する奴をTV局がインタビューしてるの聞いたら、
本当DQNまるだしで笑う。給食費払わない親やサーキット族と同じ種類のあほ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 17:49:32 ID:3HpON2ad0
チラ裏なんだけどさ、

警察に今から運転したいが、
二日酔いが不安。
今からチェックしにきてくれ

って頼んだら来てくれるだろうか。

来なかったら覚めたものと解釈して運転すると。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 22:12:28 ID:xDY2LN+j0
>>797
>飲酒運転する奴をTV局がインタビューしてるの聞いたら、
本当DQNまるだしで笑う。

やらせに決まってるだろ!お前のようにマスコミの報道を信じる奴がいるから
おかしな世の中になる。
サラ金とパチンコ屋が大口のスポンサーのテレビ局が信用出来るか!
つまらん番組を作っていても政府にゴマをすってれば受信料が入って
くるNHKはもっと最低。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 22:40:39 ID:ShAsp1IG0
飲酒運転とはあまり関係ないんだけど
何でビール飲むと眠くなって抜けると頭痛くなるのに、芋焼酎だと眠くならないし頭も痛くならないんだろう?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 23:18:16 ID:9BKS9i+X0
>>799

君さ(笑い)TV関係の人?あまりに低俗な書き込みしないほうがいいよ。
まあ酒に卑しい奴って多いよね。かならずもう一杯、あと少しってなる奴。

反射神経、集中力を落とすような状態では運転しちゃいけないってのがシンプルな真理。
寝不足のとき、イライラしているとき、慌てているとき、体調不良のとき、薬を飲んだとき、
そして酒を飲んだとき。

こんな基本的な事にああだこうだ言うってほんと酒飲みって卑しい。
そういえば飲酒運転を指摘されて「俺は自己責任で飲んでるんだ!」って叫んでたDQN
取材でいたね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 00:03:12 ID:xDY2LN+j0
>>801
やらせだろ
馬鹿な番組を見ると君のように思考能力が無くなる。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 00:19:14 ID:2WZ0vWRH0
>>802
報道の現場知らない人に言われてもねぇ(笑い)低レベルな人間って、残念ながらいるんだよね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 01:01:35 ID:XIZBfmQd0
>>804
テレビの情報を知ってるだけで自分が物知りと勘違いしてるのか(笑)
君は郵政民営化の時は自民党に投票して今回は民主党に投票しただろ(笑)
テレビも馬鹿な報道ばかりしてるからスポンサーがパチンコ屋とサラ金が
メインスポンサーになったんじゃないのか(笑)
NHKも受信料を払わない奴はスクランブルをかければいいが
それをやったら半分以上の人間が受信料を払わなくなる(笑)
まあ君のような人は朝青龍の話題でもして居酒屋で楽しく飲んでくれ(笑)
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 01:12:36 ID:Qm7VVHGY0
>>804
自己完結乙w
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 01:24:38 ID:2WZ0vWRH0
ふーん、じゃ君の言う馬鹿な報道してないメディアって何よ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 08:00:33 ID:Sg0aiI980
いやいや
むしろやらせ報道しているならそのソースをくれよ、テレビ局を訴えるから。
珍走検挙関連だと、「アレこの映像前見たな」っていうのがけっこうあるけど
飲酒関連はいつも新鮮w・・・・って、テレビあんまり観ないけどね。
まあ、テレビ自体が低俗なメディアだということは同意。
情報の取捨選択を自分でできる理性的な人間なら、その報道によって訴えかける
内側のメッセージを受け取る。飲酒運転インタビューがやらせであろうと、
飲酒運転をしてはいけません!というメッセージが受け取れればおk。

テレビでやってる飲酒運転関連の報道はやらせである、実際はあんなケースは
ない、だから俺は飲酒運転してもいい、ってどんだけ脳味噌にすが入ってるんだよw
どうせなら車にも酒飲ませてやって、車ごと電柱あぼんしてくれよw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 11:52:00 ID:KG3s3mCiO
>>807報道番組見て「あら…ヤラセくさいな」と疑ってみるのも視聴者の判断のひとつ。
「公共電波で報道してるのだから間違いない」と思い込むのも視聴者の自由でしょう。

あと、後半の「テレビでやってる飲酒運転関連の報道はやらせである、実際はあんなケースはない、だから俺は飲酒運転してもいい」って誰もそんな事書いてないでしょう…妄想癖?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 11:59:13 ID:9CL6LTOX0
アル中脳は話のすり替えが得意だからねw
自分が飲酒運転しなければいいだけなのに。
そんな簡単な”決まりごと”も守れないのに屁理屈だけはこねてみる。
そんなバカは飲酒運転の車に轢かれて死ねばいいと思うよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 15:38:58 ID:N0ImBYns0
>>807
今のNHKも含めて馬鹿な報道をしていない地上波はないな。
立場の弱い者を徹底的に叩くのはどこも同じ。
自分の放送局が関西テレビのようにスキャンダルでマスコミの餌食に
されるのを恐れて何も出来ない。
薄型大型テレビを購入するのもDVDやゲーム、CATVを見る為に買っている人ばかり。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 19:12:40 ID:ix6gaRzj0
BSニュースとか大した事はやってないんだけど、
地上波よりもだいぶましだからなあ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 19:52:45 ID:B791xwDw0
大五郎4Lを3日で飲むほす俺が来ましたよ
アル中じゃないですよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 20:13:38 ID:XIZBfmQd0
年金問題で国民に将来の不安を抱かせて晩婚少子化に拍車をかけているのは
メディアだからな〜
本当に暗い世の中にしてくれる
アルコール依存症や鬱病患者の原因は明らかににメディアだよな

814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 00:47:06 ID:GtFJSVHN0
酒に卑しくて飲酒運転容認するような蛆虫がTVのあり方語るなよ。
その前にお前らの脳みその腐敗具合語れって
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 01:03:17 ID:q46mBqtE0
飲酒運転の罰則が強化されたのは飲酒事故が多いというより
アメリカがブッシュ政権になってから
宗教性を強めたから。
アメリカは禁酒法を設けた一面真面目な編執狂的な国でもある。
なんかアメリカの悪しき一面が見えた世の中になった。

816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 10:50:36 ID:R3Apjmc1O
一言。


自分の弱さを人のせいにするな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 11:07:04 ID:lkcHnFhU0
一言

強い人間だけで社会が出来ていると思うな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 11:13:32 ID:QvIejn73O
一言

クズはなにしてもクズ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 15:12:11 ID:MRleqsQg0
一言

「やるな」と言われてることをやるやつは池沼。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 16:14:35 ID:OYWG73ND0
一言

事実を捏造して罰則強化を正当化する奴は最低
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 18:46:16 ID:R3Apjmc1O
一言。

自律心ある人間は罰則強化には怯えない。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 19:31:46 ID:MRleqsQg0
一言。

飲むなら乗るな、乗るなら飲むな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 19:38:06 ID:JY7VMan40
ID:MRleqsQg0の負け(^^)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 21:40:31 ID:O5J6Uf4c0
>815
本人が飲酒運転常習犯だったのに?
大統領になって宗旨変えしたのか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:53:13 ID:VhnLwRpfO
先日飲酒運転の爺さんが脇道から一時停止無視で突っ込んで來て大事故。奇跡的に命に別状は無かったが、車は大破。みんなも飲酒は絶対するな。飲酒運転は必ず事故り人生終わりだぜ!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:58:44 ID:q46mBqtE0
>>825
お前シナ人だろ?
日本のアジア植民地解放の邪魔をした!
特攻隊で死んだ原爆被害者に悪いと思わないか?
酒癖の悪いシナ人と日本人を一緒にするな!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 23:01:51 ID:c4HiXCrZ0
>>826
特攻隊で死んだ原爆被害者って何でぇそれ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 23:16:31 ID:499UuXDfO
>>825それでは免許取得者の半分くらいが人生終わってるな…

当然飲酒運転者が0になるのは大歓迎だが、飲酒運転絡みの交通事故は事故全体の僅か数%
交通事故そのものが激減するよーな対策を望む。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 00:19:19 ID:o1D1HYyI0
横断歩道を角から5メートル下げる。
 交差点事故は後立たないし曲がった先に横断歩道あれば直線に近いので
 視認性高くなる。

トラックには追突防止装置義務化
 これだけ悲惨な事故が後を絶たないんだから義務化しろ。ホンダ、トヨタ
 は既に技術開発済んでるんだからパテント買ってでもつけさせろ。
 そうすりゃあの不快なあおりもなくなるだろ

飲酒運転摘発者は免停1年
 生体反応遅らせる要因があるときは運転控えるの常識。寝不足、風邪、疲労、
 薬の服用、飲酒状態。それでも飲酒するような連中は運転の資格ない。
 他の要因も当然だが特に飲酒は常習性、理性喪失につながる危険性高いから当然
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:02:35 ID:BLyY9diC0
何か中国共産党員のような奴が多いなあ

規制を強くするほど経済が失速して住みにくい世の中になることは確かだよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:06:50 ID:dKeQ/VY5O
車のスピードが30q以上出ないようにすれば死亡事故は十分の一位に減る
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:51:41 ID:5WeQp2IV0
お前チョー頭いいな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 00:18:38 ID:VQ1cqJLe0
規制強くしなくちゃいけないものがあるんだよ。中国共産党少しは勉強しな、低脳君。
まして酒飲みは卑しいし自分に甘いんだよ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 00:35:46 ID:cgcoJKlrO
飲み会後、必ず飲酒運転で帰宅する奴がいます。飲んでるお店の名前と帰宅時間、車種、ナンバーを警察に伝えたら張り込んで捕まえてくれるもんですかね?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 00:55:46 ID:uE1BK0fF0
>>834
客の大半が飲酒運転で帰って行くような店があるといった場合は動くかもしれないけど
個人を対象にそこまで動けるかは微妙。

あらゆる交通違反の取り締まりに言えることだけど、交通の安全を第一に考えるなら
違反行為をさせてから検挙するよりも違反行為をする前に止めるのが筋だと思うのだけどね。
罰金収入とノルマのせいで目的と手段がすり替わっているように思えてならない。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 18:11:55 ID:4smmWGl0O
あー仕事おわったぁー!
ビール飲みてぇなぁ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 18:34:44 ID:j5O4cYcuO
飲めよ、浴びるほど
んで、イヤなことなんざ忘れてしまえ
ただし、運転はするなよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 18:57:41 ID:cGBpOac80
報道の現場って…朝青龍を追い掛け回すだけの低俗な輩が何言ってんだか。

酒飲んで事故起こすのが問題なのに、何ヒス起こしてるんでしょうね。
酒は全く悪くない。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 20:42:14 ID:bfQIU4LS0
地方の飲食店を潰す飲酒運転厳罰化!
考えれば考えるほどムカツクな!
酒が飲めないのがムカツクのではない!
交通事故防止の大義名分を利用して金を儲ける奴がいるのがムカツク!
飲酒運転厳罰化を考えた奴は事故防止よりも金を儲けたいだけ。
郵政民営化も国民が真相を知ったら暴動が起きるからマスコミを封印したという。
10年後に「なぜあの時、小泉の暴走を止めなかったのか?」
って議論が起きるよ。
マスコミの報道を鵜呑みにする国民も馬鹿なんだけどね!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 20:44:30 ID:Qwq0LtQR0
そのとおり!酒は人類の友!
車で飲み食いに行くときは下戸の友人と一緒に!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:31:18 ID:o3a2WDeI0
飲酒運転で捕まったら一生免許取り消しで
良いんじゃない?
さらに無免許を厳罰化すれば。
車に乗る乗らないは自分の意思だし。
捕まりそうなら車に乗らなきゃいい訳だし。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:51:39 ID:PpUP/OJv0
つくづく酒飲みって卑しいなあと思う。ここの書き込み見てると
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:04:51 ID:n9udWqs0O
いっそ日本にも、禁酒法が制定されたらいいのに。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:22:26 ID:NzHewg4o0
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:24:58 ID:ZF4PXAZa0
地方の盛り場の駐車場、出たところで網張って取り締まればいいのに
どうもあんまりやってないような気がする。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:26:06 ID:D1MsrIwd0
質問なんだけど、昨日の10時から今日の12時まで(約2時間)
軽食を伴いながらカルピスサワー2杯とウーロンハイ1杯飲んだ場合、
運転するのに何時間くらい置けば運転できるだろうか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 09:31:19 ID:06MAcmgY0
>>846
体重や1杯の量にもよるが、だいたい12時間後なら
呼気アルコール濃度は基準値以下になるだろう。
つまり、運転するなら午後からってこと。
その場合でも、明らかに酔いが残っているようならダメ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:00:45 ID:n/efmR8RO
つまり、マイカー通勤してる人で前日夜の9時以降まで晩酌してる人(チュウハイ3杯程度)は、
翌日は会社に行くな(もしくは午前休取れ)ってことでFA?















馬鹿な事言ってるんじゃねーよ!











まあ、俺は晩酌しないから関係ないけどw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:10:27 ID:uT1jySZl0
>>844
この図から見ると、600/(600+5000)=11%
事故起こした奴の1割が酒飲んでいることになる。
通常運転している奴の1割が酒飲んでいるなんて考えにくいので、やっぱ酒飲んだ分事故を起こしやすくなっている
ということなのだろうか、、、、。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:15:16 ID:uT1jySZl0
>>846
カルピスサワーもウーロンハイも5%位の濃度だよね。ビール並だ。
なら、6時間もたてば運転は問題なく出来るよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:59:28 ID:duFUHlp70
>>848
マイカー通勤してるのなら、晩酌をしないという選択肢もあるわけだが
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 11:09:20 ID:uT1jySZl0
晩酌って夕食時の飲酒でしょ。
普通夜の7時頃ってイメージがあるけど。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:51:14 ID:/+M8PaSQ0
>>852
そうかなぁ・・・毎週ラブちぇん見てるけど、夕食(7時頃)→晩酌(9時〜)の流れがほとんどみたいだけど?
つまりメ〜テレは、毎週のように酒気帯び運転を全国ネットで放送してるわけだ・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 13:10:44 ID:uT1jySZl0
>>853
夕食後に9時から飲むのは「晩酌」って言うの?

晩酌は帰宅して空腹時の夕食時に飲むお酒だと思うけど。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 13:37:15 ID:EhbJ7bHE0
夕食時に飲もうが、夕食後に飲もうが晩酌でいいと思う。
食前酒→食事中→気がつけば別のつまみ用意して飲み続ける、って感じかな。
ただ、日が変わる頃まで飲み続けたとしたら翌朝は危険だろうw

だいたいうちだと8時帰宅、8時半から晩飯、食いながらちょっと飲んで
10時半ぐらいまでちびちび飲んだりするが、11時前には切り上げて、
5時半まで寝る。量にも拠るけど、一回トイレに起きるかな?そのとき水を
飲んで朝起きて小便すると、すっきり爽快。

体内の水分を入れ替える意味でも、飲み終えたらコップ一杯水飲んでおいて
アルコール濃度を薄めようとする努力はして損はないんじゃない?

もちろん、飲酒運転しないなら何時まで飲んでいようとかまわんのだし。
>>853のいうTVは知らないけど、子供が小さいうちなんかじゃ晩酌は子供の
食事が終わって席を立ってから、といううちが昔は多かったよ。今は姉の旦那
見てるとめまいがするくらい息子に注がせたり持ってこさせたりしてるが・・・・
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:04:34 ID:/+M8PaSQ0
>>854
wikipedia 「夕食」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95%E9%A3%9F

成人は、食事の前か後に晩酌を行うことがある。これは酒と飯を同時に食べないという日本人の食習慣に由来する。



夕食時に飲むのは違うみたい
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:14:30 ID:uT1jySZl0
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:15:36 ID:uT1jySZl0
>>856
wikiを修正しておきました。(^^)/
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:07:38 ID:KnTF/yXn0
飲酒運転事故の厳罰化を正当化する為に飲酒運転事故を大げさに
報道するメディアは終わっている。
第4の権力っていうよりメディアは恐喝集団だ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:50:22 ID:3Hol1X+80
酒飲んで運転できないのはクズだ。 それで事故を起こすのは元々免許所有の資格が無いって事だ。
被害者のあからさまなマスコミ出は腐臭を放つな。

事故を回避出来ないと悲劇のヒロインになれるんだな…平和ボケの日本らしいや。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:00:56 ID:urHNaCzJ0
>>848
量や体重にもよるよ。
>>847は条件を安全側に設定した目安だからね。

・体重=70kg
・酎ハイのアルコール度数=やや高め(7%)
・酎ハイ1杯の量=中ジョッキ相当(500ml)

ま、マイカー通勤してる人なら晩酌もほどほどにってこと。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:15:43 ID:fI/2v9Ns0
7%で500mlの酎ハイってどんな酎ハイだよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:35:40 ID:wX+56emIO
>>862何かおかしいかな?
普通の酎ハイでね?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:49:11 ID:urHNaCzJ0
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:18:08 ID:AUuuC0xQ0
酒飲んで運転する人間ってそもそもくずだってのがこのスレの書き込み見るとわかるなぁ。
実際飲酒事故で捕まった奴見てもおよそ教養ない顔してるし言い訳も聞くに堪えないもんな。
もともとなのかお酒で脳が腐ったのか・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 09:17:07 ID:PCXzKyFL0
会社の上司とか、常習でムカつく奴なら後輩なりそこいらのDQNを雇うなりして
人生終わりをプレゼントできそうだな。
信号待ちしてる所に原付で軽く追突して通報、腕が痛いで病院→人身のコンボで
厳しい会社や自動車関連なら即解雇だ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 09:56:07 ID:UlAOYFoE0
>メディアの印象操作方法
まず、「何を撮るか」に取捨選択が働いている
その場面を肯定的に伝えるか、否定的に伝えるかは、編集次第である。
明るいBGMを流し、肯定的なコメントをつければ、明るい話題に
不安を掻き立てるようなBGMを流し、批判的なコメントをつければ、告発に
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:28:00 ID:wX+56emIO
お酒飲んだ状態を再現する眼鏡ってあるの知ってます?
グニャグニャに見えるの…

逆転の発想で、酔っ払った状態を矯正する眼鏡って出来ないのだろうか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 16:13:41 ID:fI/2v9Ns0
発想は面白いけど、不可逆性なんでしょうねjpegですよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:11:18 ID:7J1rN7BtO
も…もう酒止めた…頭痛い…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:20:03 ID:0TZVnT0K0
酒飲みって卑しい人種だなぁ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:22:07 ID:fmDYBJt80
>>870
そういいながら、また明日も酒を飲む(^^)
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 13:57:33 ID:wQwEL0bE0
ある温泉好きな作家が本出してるんだけど
そいつ飲酒運転しまくり!
:○×温泉でアルコールが全身に良い加減に回って来た時に
 仲居のおばちゃんが「5キロくらい行くと、ええ露天が 
 あるがや」と。行くっきゃない!と全員湯船から飛び出し
 髪も乾かさないまま車で移動、露天風呂発見、突入!・・・云々

飲んでるだろ!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 15:33:30 ID:7J1rN7BtO
>>873「♪行きつけのバーで飲んでいていい頃合にキーを差し込む〜夜の闇に消える…」なんてロックバラードは腐る程あるよ。
洒落たジガーバーの前に並んだハーレーなんて…ライダー100%飲んでますよね。

「飲んで変身!」
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:11:13 ID:G2KXt7GH0
スナックなら家まで送ってくれる。
居酒屋で飲むよりスナックで飲む機会が増えたよ。
タクシー使って居酒屋で飲むより安いから。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:57:33 ID:SQW6LdhW0
>>868
視覚だけだからな。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:38:37 ID:fmDYBJt80
>>873
全員湯船から飛び出し、、、
これだと本人が運転してない可能性が高い。
考えすぎだと思う。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:14:11 ID:6uainLLi0
また飲酒運転事故あったね。本当に卑しい人達だ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:21:54 ID:k4ia8clY0
>>873
温泉の送迎バンではないのかい?
ところで老人が乗ってる電動車椅子みたいなやつ、あれは軽車両扱いで飲酒運転ダメ?
乙武さんが乗っているのも軽車両? ならば手動の車椅子も軽車両?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:30:25 ID:7J1rN7BtO
酒は百薬の長で癒しの効果もあるの…車と結び付くと牙剥く事あるね。

しかし、酒気帯びの基準値高くないですかね?
酒に弱い人に合わせたかな?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:33:58 ID:U9RTdJ500
>>879
ttp://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage040.htm
電動車いすは歩行者。当然普通の車椅子も歩行者。
酔っ払ってリアカー引いてたら捕まるのか……
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 06:18:33 ID:v8FAlTKcO
>>881牛車を降りて人力で引けば歩行者扱い、大八車は人力で引いていても軽車両みたいですね…変なの。

自動車による飲酒運転が激減して罰金のノルマが達成できなくなると、自転車等の軽車両にも取り締まりがされそうですね(怖っ)
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 07:03:24 ID:lZ66ZGoQ0
>三菱ふそうリコール隠しや三菱リコール隠しでのメディアの対応がある。
特に車両火災事故については全国で毎年6,000〜8,000台発生し、
1日平均20台以上は事故に遭遇しているにも関わらず、三菱車の車両火災ばかりを特定して報道する姿勢が見られた。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:39:26 ID:QtH+o6wHO
>>882
飲酒運転の罰金上げれば問題ないんじゃないかな
それに未だに飲酒運転するやつらは罰金高くても辞めないよ、おバカだから
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 09:15:47 ID:v8FAlTKcO
>>884おはよー、運転代行代金をケチるよーなヤツに、これ以上高い罰金払えないんじゃない?

誰かも書き込んでたけど…本当に事故を減らしたいなら、大型トラックで採用されている速度制御を採用すれば良い。
ところが、安価な軽自動車ならいざしらず必要性の乏しい900万円クラスの高級車や流麗なスポーツカー等で時速80kmしか出なかったら売れないでしょう。
企業と政治の思惑として、制御装置付けても必要性があり売れるトラックや絶対悪である飲酒運転者がターゲットにされているのではないでしょうか?

事故の絶対数を減らす速度制限や免許取得レベルを上げる等のアイデアってあると思うのですよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:06:39 ID:9RlIbFit0
だから、免許更新の際に教官が自宅へ来る→自宅から教官を乗せて試験場へ→
試験場で免許証と車の鍵を預かられ「試験する必要もないです、失格。歩いて
お帰りください」っていう試験をやったら大半の車(特に非限定免許AT乗り)
はアウトだろうな。AT限定は免許3年ごとに教習やり直しするべきだし。
なんで日本の免許制度って実技なしで形式的なものばっかりなんだ?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:23:01 ID:lZ66ZGoQ0
事故を起こす人は運転技術より運転する人の性格です。
変な運転されてキレル人間が一番事故を起こす。
飲酒運転ぐらいでキレル人間が一番事故を起こすよ。
職場や社会のストレスが溜まっている人間が飲酒運転問題に腹を立てている気がする。
そんな人は電車に乗ってもマナー違反の人間にキレルよ。
あまり真面目にならず居酒屋で馬鹿話をして楽しく飲んだらどうだい?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:14:22 ID:iLqJi66B0
ここに、テレビの話を真に受けて得意げな飲酒運転常習者>>887がいると聞いてとんできました
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:26:49 ID:e+hvIDnT0
>>887
事故の原因として性格が挙げられるとするなら、
大部分の人間が多少の差は有れど、飲酒によって攻撃的性格へ推移する傾向を示す以上、
運転前の飲酒は控えるべき、と言うのが個人的な意見ですがどうでしょうか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:46:33 ID:lZ66ZGoQ0
>>889
攻撃的性格に変わって事故を起こしたなら運転前の飲酒を控えるべき
の理屈は当たっているが実際はどうかな?
飲酒をする前が事故の原因になっているんじゃないの?
だから飲酒をしなくても事故をしてたとも考えられる。
職場や家庭のストレス、将来の不安・・・
事故を起こす時なんかは考え事をしてる時が多いからな。
もっともそんな時に飲みに行くから事故を起こすかも知れない。
人と話ながら飲むとストレスが和らぐこともあるから飲酒が悪とは言えない。

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:50:12 ID:0Hi2RgdU0
>>890
飲酒を悪と主張している人はほとんど居ないと思うが…
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:52:05 ID:pg5R3u6W0
酒飲んでも運転出来る懐の深さが必要なだけ。
妊娠してるのを言い訳にシートベルトしないクズよりは飲酒運転はマシ。

事故を起こすのはシラフでも起こす。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:54:41 ID:0Hi2RgdU0
>>892
素面より事故起こす率が高いだろ、たぶん。
死亡事故率が高いのはガチ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:09:07 ID:1n0xIDOs0
>>892
懐の深さというよりも懐の暖かさが必要だろ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:21:54 ID:0Hi2RgdU0
>>892
シートベルトしないで死ぬのは、ある意味本人の勝手だが
飲酒運転で死亡事故の可能性を著しく増加させる奴は正真正銘のクズ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:48:46 ID:lZ66ZGoQ0
仕事を終えた後の夜の時間を軽いお酒と美味しいつまみで
仲間や店の人とゆっくり過ごす楽しい時間を地方の人から奪うのも酷だと思うが。
もう少しアルコールの基準値を緩く出来ないのか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:11:27 ID:CnLsDrj0O
なんか他スレと比べて平和だなw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:35:33 ID:+gXhXNrv0
だからぁ、わずかなアルコールで人間の反射スピードが落ちるのは
実験で証明されているわけ。だから飲酒は駄目だって言うの。

おまえら本当にアルコールで脳が溶けてるな。なんど言ったら分かるんだ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 01:08:34 ID:00VYxTtR0
>>896
だからね、飲みたきゃ飲めばいいのよ。誰も酒飲むのは止めてないよ。
「酒飲んで車を運転するな」って言ってんの。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 02:03:25 ID:PdSlAMCsO
>>898もー脳が溶けてるって事でよくね?
元々そんな奴がいっぱいいる世界で共存してるんだよ。

公僕も取り締まる側の人間も罰則厳しくしてる奴も皆脳トロケてるの(笑)

そこ理解した上で、もっかい検討してみ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 02:19:33 ID:+gXhXNrv0
>>900
すげぇレベルの低い発言。哀れ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 03:14:01 ID:e8m7lG59O
飲酒検問廃止。
ただし飲酒中の事故は業務上過失致死ではなく危険運転致死傷罪が問答無用で適用。
でいいよ。
甘い事ぬかすな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 09:24:12 ID:MBo4Mtbd0
いくらなんでも酒飲みながら運転するなよw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 10:22:58 ID:EygH4k4k0
じじいは酒飲んだ方が調子いいとかほざくから困るよな。
どんだけ普段頭に血が回ってないんだよと。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 14:27:21 ID:6/1UaStC0
>>902
単に飲酒ではなくて、「アルコールの影響であきらかに正常に運転できない場合」ならOK。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 19:33:57 ID:4jNKlNnO0
飲酒運転したいという人は沢山いるので将来、交通事
故を完璧に防ぐ方法が発見されたら是非して頂きたい
です。しかしそんな方法はまだ発見されていません。
だから何よりも大切にするべき事は人の命です。人の
命の重さに比べれば飲酒運転しない事なんて簡単にで
きます。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:35:10 ID:cFbg55k1O
飲酒運転する馬鹿は幼稚園からやり直せ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:53:03 ID:4jNKlNnO0
確かに飲酒運転する点については賢くないと思います。しかしそれ
以外では彼らの中には賢い人もいる事をご理解、下さい。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:08:53 ID:RpLtOGN0O
飲酒運転位で熱く語れるあんたらが凄いw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:42:21 ID:6/1UaStC0
>>909
そういって割り込んでくるあんたの方が凄いよ。
喫煙者にも知識人が多いしね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:47:39 ID:4jNKlNnO0
>>909
褒めて下さってありがとうございます。
飲酒運転は数々の殺人を起こしました。
人の命は大変、重要だという事をご理解、下さい。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:59:49 ID:brNUm52u0
>>889
>、飲酒によって攻撃的性格へ推移する傾向を示す以上、
運転前の飲酒は控えるべき、と言うのが個人的な意見ですがどうでしょうか?

飲酒によってトラブルを毎回起こす奴いるよな。
しかしトラブルを起こさない奴の方が多い。
性格にもよるが飲酒によってトラブルを起こしているより
心を疲弊させているストレスを持っていたことが原因の場合が多い。
とくに完璧主義で生真面目な人や小さい頃から周囲の期待に応えなくてはと無意識
に自分をかき立てている人。
これまで日本で評価されてきたのは、不平不満を心にしまい込み責任を果たす人だった。
しかしこれらの人々には終身雇用や年功序列といった長い物差しで自分と家族を守って
くれた大きな社会的枠組みがあった。
その枠組みが崩れ始めている近年何を頑張っているかわからなくなって
いる人間が多く飲んだ席で暴れている人が多いのが現状。
飲酒運転の厳罰化よりも先にすることがある。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:02:48 ID:zImKoF1j0
その一杯が一生を狂わせるというのに・・・。
飲酒運転というくだらない行動で人生無駄にするなよ。

つか、なんでうちの親父は飲酒運転やめないんだよ!
大好きな親父だから平和に生きてもらいたいのに・・・。
この前口論になって泣きながら殴ったから少しは理解してくれたと思ったのに・・・。
どうすれば飲酒運転やめてくれるんだー!!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:08:25 ID:672KsZLE0
>>912
>心を疲弊させているストレスを持っていたことが原因の場合が多い。
>とくに完璧主義で生真面目な人や小さい頃から周囲の期待に応えなくてはと無意識
>に自分をかき立てている人。
そうか?
俺の知る範囲では、そんな人がトラブルを起こしている事例は稀だよ。
未だに圧倒的に多いのは、いわゆるDQN、ヤカラの類い。
で、飲酒運転常習者とダブってる。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:13:00 ID:ppK4C11B0
田舎人涙目。運転代行?どうして帰宅するために数千円も払わないといけないの?
規制対象を変えてほしいな。飲酒運転自体じゃなく、飲酒運転の上での事故は過失率上乗せとか。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:18:36 ID:t/QoZ7yh0
代行に数千円ってどんだけ田舎なんだ?
そんな遠くの飲み屋に行かなくても、近くにないのかい?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:23:10 ID:ppK4C11B0
福井県福井市中心街。中途半端に都市化した田舎。
確か、道のり10kmで3000円弱かかった気がする。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:24:18 ID:ppK4C11B0
一応近くにはあるが、毎回近場というわけにもねえ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:30:54 ID:brNUm52u0
>>916
家に帰ってから飲みに行くなら代行を使う必要なんかないだろ?
地方の場合電車が無いから自動車で遠距離通勤しているから
代行代がかかるってことだろ。
田舎の場合は距離が長くても都心ほど渋滞してなく時間がかからないから
タクシー料金も見直した方がいいな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:43:34 ID:672KsZLE0
>>919
田舎だと、店まで行くのに車しかないケースもある。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:59:54 ID:brNUm52u0
>>920
田舎で歩いている人はウォーキングの人と小学生の通学ぐらいだからな(爆)
耐震問題と同じで徹底的にやったら都心以外の飲食店は潰れるということが
わかっていてメディアは報道しているんだろ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:08:00 ID:Qm+YvYQu0
>>921
知ったこっちゃねーってとこだろ、マスコミさんは。
楽な商売だよな〜言いっぱなし&問題提起するだけでおけなんだから。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:10:55 ID:FYn66PMa0
ほんとダニばっかだな、酒飲みは。
酒は少量でも人間の反射スピードを遅くするのは医学的に立証されてるんだって。
ところが酒の怖いところはそれが本人に分からないこと。未だしらふと同じ、
そう思ってるけど実際にはとうに正常反射速度からずれてしまっている。
この本人が分からないのに頭が麻痺し始めてるってのが怖いんだよ。

多少の酒ならまったく問題ない?それじゃボクサーが試合前に酒飲むか?
野球選手が酒飲むか、試合前に。反射スピード、とっさの判断を高度に
求められる場ではアルコールはまったくマイナスにしか働かないの!!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:16:56 ID:5ZekVCy10
今月の19日からは飲酒運転者に対して酒類の提供や車を貸したり、
同乗(運転を要求)した場合、直接罰せられるようになるからね。しかもかなり厳しい。

郊外の居酒屋は死亡だわな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:55:28 ID:XElDGuME0
>>923の言うとおりだ。
同様にタバコ吸いもダニみたいな言い訳が多い訳だがどうしたものか。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 02:02:56 ID:W0aIgSfc0
>>923の言うとおりだ。

全然酔ってない、このせりふ酒飲みはよく言うけど飲まない俺から見ると
この時点で殆どの人がもう怪しい。

自分で分からないうちに酔ってる、それで運転してそんなに酔ってなかったって
言い訳するけど客観的に見たら十分おかしくなってるてのが現実だろ。

あとさ、お酒飲む人って夕方になると酔っ払った感じになるのなんでだろう。
冗談で脳から染み出てるって言ってるけど。パンチドランカーみたいにお酒ドランカー
症状って絶対にあると思う
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 02:06:29 ID:O6nanogiO
>>923
ダニに謝れ(笑)
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 02:26:39 ID:XElDGuME0
ダニが人間さまに謝るんだろw(ボケカス)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 03:39:20 ID:nfMbpaCy0
>>928
このクズがw

酒飲みに、ろくなヤツはいないよ。
福岡市役所勤めの例のヤツ、いっその事
自らの命で償って欲しいものだ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 08:37:39 ID:gtCwowR5O
これは許せない!
飲酒運転するやつもその友達も性根が腐ってる。

http://blog.goo.ne.jp/blackstreat/e/1f8fb6e13206e2b487e13fa39e626f37
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 08:45:52 ID:RQPanqaIO
ドラッグを全面否定して酒、煙草は毎日飲んでいる奴は何なんだ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:19:34 ID:SzXYral3O
飲酒に関する事だけ厳罰にしても「交通事故自体の数が減るか?」といえば、その数は微々たるものです。
今にちの厳罰化は、毒蛇に腕を噛まれた人が「指先が噛まれてない時に比べて痺れている」と腕を斧で切り落とされる行為に似ている。
確かに毒を放置していたら、腕どころか命に関わるかもしれない。
しかし、血清を投与するのが正解で、腕を切り落とすのは間違だと思うのだ。

交通事故自体を激減させるカンフル剤が必要ではないだろうか…
国はトヨタやホンダの追突防止装置の特許を買い取り、全メーカーに装着できるようにしたり、大きい交差点を立体に、または常時左折可の側道と合流するまでの補助道を整備したり、事故を減らすアイデアはまだまだ沢山あると思うのだ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:28:54 ID:vc5GmUNs0
福岡のRV車転落事故から1年が過ぎ、3人のお子さんを亡くした両親の記事が載っていた。
飲酒運転による今回の事故では運転手の責任がひどく追及され、両親に至っては判決で25年以下だった場合私が運転手を殺すとまで奥さんが言っているようだ。
この報道でも世間は運転手の重罪という印象を強く受けたことと思う。
印象としては「飲酒した運転手が3人の幼い子の命を奪った」である。
だが、これはかなりの偏向報道だと私は感じている。
これでは「殺人鬼が3人の子を刺して殺した」と殆ど同じ印象を受けないだろうか?
事実母親はそう感じているだろうし、マスコミの報道の仕方もそうだ、TVを見る世間のおばちゃんも同じ印象を持つことだろう。
続く
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:45:13 ID:vc5GmUNs0
しかし、本当の問題はこの運転手の過失がどの程度あるのかという問題である。
3人の子が無くなったという事実は同じでも、3人が刺し殺されたのと、様々な要因を吹くんだ事故で結果的に死んでしまったのでは全くその過失割合が違うだろう。
正常に運転の出来ない飲酒運転は許されざる行為である。
しかし、被告の乗っていたクラウンでランドクルーザーという巨大なRV車に追突しても、通常はこんな悲惨な結果にはなりません。
まず、もちろんであるが被告は殺意をもっていたわけではない。従来であれば業務上過失である。
現在は危険致死罪が適用されるが。
次に、車が海に落ちた直接の原因は橋の欄干が歩道用のきゃしゃな物であったからだ。
巨大で高い大きな橋の欄干がアルミ製の歩行者用のきゃしゃな物を使っている事に大きな原因がある。
常識では巨大なRV車に乗用車がぶつかっても誰もけがなどせずに終わるのが普通の事故なのである。

つまり、運転していた被告の過失は通常であればRV車に追突し、逆に追突した自分がけがをしたという事故と同程度でしかない。

それが、ランドクルーザーを運転していた主人がその場でブレーキを強く踏めば止まったはずの事故だったのに、ハンドル操作を誤って欄干にぶつかって行った。
さらに運悪く巨大な橋の欄干が信じられないことにアルミ製のきゃしゃな物だったので、結果的に車が海に落ちたのである。
続く
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:48:57 ID:/PW/9sIV0
>>932
あなたの言う国に道路整備をさせる方法は、莫大な税金がかかる
飲酒運転の撲滅は、ドライバーの意識さえ変わればびた一文かからない

>>933-934
問題のすり替え
アホなドライバーが飲酒運転しなければ、そもそも事故は起こらなかった可能性が大
事故が起こった後に、欄干の強度だの何だの言い出すのは単なる問題のすり替え
時系列的に考えて、まず飲酒運転をしなければよかっただけの話

どうせ問題のすり替え話を延々と続けるだけでしょ?
続かなくていいよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:52:12 ID:vc5GmUNs0
あえて世間の報道と反することを言っているのだが、
飲酒運転でぶつかって行った被告は一番悪い。
しかし、運転操作を誤った父親も責任はある。(ブレーキを即座に踏めば50km程度の速度なら直ぐに止まれたはずである)
RV車に乗用車が追突しても通常は大きな事故にはならない。
ぶつけられたのが乗用車であれば、普通はなかなか歩道に乗り上げないし、乗り上げたとしてもスピードが落ちているので、欄干を突き破らなかった可能性が高い。
車輪の大きなRV車故に歩道を楽々乗り越えたのである。
さらには、橋から車が落ちないような道路構造とするのは橋の設計としては当たり前の事である。事実、橋の欄干は常識では堅牢なガードケーブルまたは、コンクリート性の壁になっている。
これであれば車が海に落ちることは無かったのである。
続く
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:53:49 ID:/PW/9sIV0
>しかし、運転操作を誤った父親も責任はある。(ブレーキを即座に踏めば50km程度の速度なら直ぐに止まれたはずである)

あんた、突然追突されて、「確実に」ブレーキ操作できるって「断言」できんの?

あんたの言ってるのは机上の空論
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:55:55 ID:gBasva4g0
>>920
確かに、田舎の夜道を自動車(バス、タクシー等含む)を使用しないで、徒歩や自転車で
移動することほど恐いものはないな。
街灯はついていないので、車に轢かれる可能性もあるし、
ひったくりや通り魔などの犯罪に巻き込まれる可能性も高い。
また、襲われた時に助けを呼ぼうにも携帯は圏外、大声を出してもその声は誰にも届かない。

また、一度家に戻ってから街へ飲みに行こうと思ったとしても、バスは夜7時か8時には終了、
次々とローカル線が廃止され、電車という移動手段もない。あったとしてもせいぜい1時間に1本あるかどうか。
誰もいない真っ暗闇の無人駅で待たされることになる。
タクシー呼んでも30分〜1時間は待たされる。そして莫大なタクシー料金。しかも往復。
こんな状態で車での移動を禁止するなら、間違いなく「家から出ない」という選択になるだろう。

つまり、間違いなく今の法律は田舎ものを閉め出している。

というか、ここまで取り締まりが徹底したら、そういった方面の犯罪が間違いなく激増する。
そういう国だ。今の日本は。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 11:01:47 ID:vc5GmUNs0
ならば何故RV車は海に落ちたのか?
現場の欄干はアルミの歩行者用のきゃしゃな物だったからである。
これは歩道に設置する欄干は歩道用で良いという「とんでもなくおかしな間違った決まり」による物である。
歩道と言っても直ぐ脇には車がびゅんびゅん通っているのだ、その車が歩道を越えて欄干にぶつかるという自体は容易に想像できる。
それを想像しないで「きゃしゃな欄干」を設置した、行政の責任は重大である。

このように、乗用車に追突された巨大なRV車が橋から海に落ちるというのは、起きるべくして起きたのではなくいくつもの要因が重なって起きた事である。
飲酒運転の被告の責任は重い、非常に重いが、

その過失は「RV車に追突した」というそれだけの事実なのである。
通常であれば、自分が怪我したという程度で終わるのが普通の事故である。
それがそれで終わらなかった責任は被告以外にたくさんあることを、報道はしていない。

そのことを十分に3人の母親に言って説明してあげれば、「1年でも短かったら私が殺す」などという感情になるだろうか?
マスコミや社会が被告の飲酒運転をことさら大きく取り上げることにより、母親の憎悪を増幅させているように見えてならない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 11:04:53 ID:ePSP6Z+60
まさに詭弁で飲酒運転を正当化しようとしている屑だな。

飲酒運転しない人間にとっては、「飲酒運転は0.15mg以下でも射殺」でも全然怖くない。
飲酒はするが自宅で飲むもしくは車を使わない。
たったそれだけのことが、なぜできない?厳罰だのバランス問題だのといったって
飲酒運転をしなければいいだけの話・・・・。
地方の飲み屋が潰れたところで、一向に構わん。どうせもともとが隙間産業だ。
酒屋はなくならないから。
それよりも、禁酒法でも施行されて飲酒自体が禁じられるほうが困るね。
そして、いつ自分が殺されるかわからんとしたら、飲酒運転を発見次第射殺でも
構わないと思うくらいだ。殺人者候補を世の中から消すことには意味がある。
この間女性を監禁していた強制わいせつの男(5月に出所したばかり?)だって
さっさと吊っておけば今回の被害者が出なくて済んだはず。
加害者に人権はないんだよ。犯罪即死刑でいい。万引きするようなガキも、
どうせ大人になって横領だの着服だのするんだから成長させる必要はない。
カツアゲだのする中高生は、社会に貢献する筈もないから撲殺してOK。

被害者の人権が云々とかもっともらしく弁護士は言うが(まぁスポンサー様々だわ)
裁判員制度で一般有識者が裁判に関わっていけば執行猶予なしで即実刑、殺人
等の犯罪は「同じ方法で処刑せよ」ということになるだろうな。轢き殺したら
轢き殺される。殴り殺したら殴り殺される。火をつけ焼かれたのなら、自分も
火をつけられ焼かれる。そういう形にしない限り、美しい国、日本なんてものは
絵に描いた餅に過ぎないよw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 11:08:28 ID:gBasva4g0
つまり、飲酒運転を撲滅するのが目的なのであれば、厳罰で地方の人間を閉め出すのではなく、
飲酒運転をしなくて済むような、インフラの整備を行うのが先であると思うのだが、いかがなものだろう。

はっきり言って、代行やタクシーの料金なんて、かなりボッタクリであると思う。
ましてや、深夜割り増し?深夜になるとどんなコストが倍増するんだよ?

「客がいないから料金が高くても仕方がない」んじゃない。
「料金が高すぎるから客が利用しない」だけだ。
一般庶民が気軽に利用できるような価格設定のタクシーだったら、利用者も倍増するし、
採算も取れる。

電化製品とかを見てればわかるだろ?それを購入する客がいない最初の頃は半端なく値段が
高かったけど、普及するに従って価格も落ち着いてくる。
例えば液晶テレビ、例えばパソコン等の外部メモリ(SDカードなど)。

タクシーだって同じ事。現状、「客待ち」の時間(=タクシー運転手&車が遊んでる状態)が多いから、
法外なタクシー料金になるわけで、その無駄な時間がなくなれば、もっと安くできるはず。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 11:08:43 ID:vc5GmUNs0
橋の欄干を丈夫な物にするのは当然の事であり、歩道用の意匠を施したアルミの欄干よりも鉄のガードレールの方がずっと安いです。
私は安全施設の不備という責任が相当に重たいと思います。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 11:15:28 ID:vc5GmUNs0
仮にこの事故が飲酒運転による追突では無かったとしたら。

通常の事故でRV車が橋から海に転落し、3人の幼い子が無くなったとしたら、この母親の怒りはどこに向いたことでしょうか?

「安全施設の無い橋」 これは恐怖です。

「歩道のある橋は歩行者用の欄干で良い」 −−−−→ これはとんでもない決まりです。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:28:03 ID:HKoAy0ND0
>>942>>943
仮の話をされるのもどーかとは思うが、
ま、とんでもない決まりなのはわかるよ。
でも、飲酒運転はそれとは関係なくまずいだろ。

945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:30:40 ID:oi/Enwtt0 BE:377966472-2BP(0)
>>930

そのブログのスレ立ってないんですか?無いのなら誰かスレ立てして頂きたいです。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:35:27 ID:GUOHmrj10
踏み切りで停車中の車に追突、はずみで飛び出し列車と衝突って事故は
結構多い。安全運転キャンペーンの衝突体験装置やってみると分かるけど
わずか5キロでもものすごい衝撃。だから昔は停車時はDレンジ待ちはだめと
いわれた時期もある。

それを50キロ以上で後ろから追突されたら運転手の受ける衝撃はすさまじく
ブレーキを踏むなんて反応が出きるわけも無い。検察も警察も弁護士も分かってるだろ。
体は後ろに引張られるんだから、追突の場合。父親が急ブレーキ踏んだかどうかはわからないけど。

しかし議論の本質をはずれた飲酒擁護には愕然とする。それに彼は救助を放棄し
現場を逃走、飲酒痕跡をごまかそうとしているんけど。
それでも追突だけの罪?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:48:43 ID:vc5GmUNs0
>>946
ランドクルーザーは橋の上を走ってたんでしょ。
相対速度ですよね。ぶつけられて手足が離れて車が暴走したが正解かな。
シートベルトの衝撃体験はあるけど(当たる方ね)、追突される衝撃体験なんてあるの?

まぁ、悪いんだよ被告は相当にね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:18:08 ID:/PW/9sIV0
>>947
何で>>937に返事しないの?
しないんじゃなくて、できないのかな?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:27:58 ID:vc5GmUNs0
>>948
別に義務はないでしょ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:35:57 ID:WWS82fp40
相当なスピードで追突されてハンドル操作を誤らずにブレーキをかける
事は自分には難しいかな・・・。飲酒運転の車に追突されたのに
運転していた父親にも過失があるなんて暴論をする人がいるなんてね。

日常的に飲酒運転してんじゃないの?一人で自爆するのは結構だけど
他人を巻き込んで不幸にするのはやめてよ。

走る殺人鬼と同じだと思うんだけど?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:43:39 ID:vc5GmUNs0
>>950
あのでかいランクルが後ろから乗用車に追突されたくらいで、橋から落ちるかな?
って最初に疑問が沸いたんです。
そうしたら、歩道に乗り上げて20mも走って欄干を突き破って落ちたんでしょ。
これは押されて落ちたんじゃ無くて、暴走して落ちたんです。
であれば、操縦に問題はなかったのかというのも当然ですが争点になります。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:48:11 ID:WWS82fp40
衝突した車の車種はクラウンじゃなかったっけ?中型車ではないと思うんだけど。

それと、20キロで急ブレーキかけてもすごい衝撃だよね。
後ろから猛スピードで追突されたら・・・その衝撃は
すさまじいものだと思うよ。

その中でハンドル操作を正確・かつブレーキを踏むという行動を瞬時に出来る?
そんなに父親に過失があるとしたいのかいw?

あのクラウンの写真からして相当なスピードで衝突してると思うんだけどなぁ?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:55:53 ID:/2WntKja0
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 14:02:51 ID:WWS82fp40
それと飲酒すると体感速度って変わるよね。
本人は80キロっていってるけど、それ以上でてるでしょw
メーターで確認して前の車の速度わかってたのなら
衝突しないだろうし。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 14:09:25 ID:UukMK9of0
っつーか、そもそも飲酒して酔っぱらって酩酊状態で車運転する事自体有り得ない訳で、
この車にあの車がぶつかってもこんな事故にならないよ、なんてのは愚の骨頂。
事故なんて有り得ない様な些細な偶然が積もり積もって起こるもの。
その偶然を科学的に一つ一つ解明していくと、偶然が必然に変わる事も有るけれど、
この事故の場合、酔っぱらって運転してりゃ事故るだろって事が必然。
操縦に問題?AT車の暴走がニュースになる事あるけど、運転手のほとんどは
操作に誤りはない、いきなり車が暴走したって言うけど、実際の所そのほとんどは操作ミス。
人間とっさの出来事にパニクッた時に如何にまともな行動が取れないかの証拠。
いきなり他の車に有り得ない勢いで突っ込まれて、突っ込まれたドライバーに
操縦に問題は?何て言えんのかよ。
馬鹿か、てめぇーは
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 14:27:33 ID:/PW/9sIV0
>>948
義務はないけど、所詮お前の論理ってのはその程度だってこった

お前が猛スピードの飲酒運転車に追突された時に
絶対確実な操作ができる事を祈ってるよ




それにしても、世の中には救いようのない愚か者っているんですねぇ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 14:34:06 ID:vc5GmUNs0
>>955
言えるよ。それが捜査だろ。
まぁ、感情的なのは掲示板の上だけにしてくれ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 14:46:20 ID:zj/AyZSQO
暴走って…
ランクルが追突されて20m進んで欄干突破っても、別に疑問に思うほどはおかしくないような気がするが…

あえて多方面から検証するための疑問ならわかるけど。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 16:17:14 ID:WWS82fp40
捜査wwwww

追突されても完璧に制御・停止できる装置が付いているわけじゃないし・・・www

検証としての父親の運転の不手際・ミスとするにしても、追突された衝撃で
アクセル操作を誤る、ハンドル操作を誤るというのは過失といえるのかな?法律的に。
捜査って言うなら957は法律に精通しているのだと思うから、どうなのか
教えてほしいです。自分もこのような状況になって過失と言われたら怖いですから
知っておきたい。

それと車って20Mとかすぐ進んじゃうよね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 16:31:53 ID:vc5GmUNs0
>>959
父親に過失があると断言しているわけではないよ。
橋からの転落は避けられなかったのか?という可能性の問題だよ。
ひょっとしたら操作次第では落ちなかったかもしれないと。

欄干が車用だったらまず落ちなかっただろうと。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 16:51:12 ID:UukMK9of0
>>960
君自身が>>947で言ってる様に、ぶつけられて手足が離れて車が暴走。
その勢いで橋から落ちた訳だろ。
そして相対速度。仮にランクルが40km/hで走っていて後ろから倍の80km/hで
追突されたとしたら、その2つのエネルギーで何m進むんだい?
20mなんかあっと言う間だ。
プロのレーシングドライバーだって何かの弾みで手足がハンドル、フットレストから離れたら
何も出来ないぞ。
ましてや一般の素人ドライバーが家族団らんで車乗ってる最中に、そんなとっさの自体に
とっさの操作が出来る訳ないだろう。
理論で無く常識で考えろ。君は同じ様な場面でその様な操作ができる訳か。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 16:59:08 ID:L0lrw/fg0
>>960
それも推測に過ぎないだろ
>>939もそう。
>
その過失は「RV車に追突した」というそれだけの事実なのである。
通常であれば、自分が怪我したという程度で終わるのが普通の事故である。

被告人がどれだけのスピードを出していたかも確定していないのにこんなこと断言できないでしょ。
今回のような相当な衝撃を受けても「操作次第での回避可能性」を言うあなたの発言とは思えませんが。。。

あと
>そのことを十分に3人の母親に言って説明してあげれば、「1年でも短かったら私が殺す」などという感情になるだろうか?

これは変わらないと思う。子供3人いっぺんに失っては冷静になんかなれっこないというのもあるが
遺族の怒りは飲酒事故のみならず、救助活動もせず逃げたことやその後保身(水を大量に飲む等)にも向けられている。
特に後者は欄干の材質云々とは関係ない。

そんな少々理屈を言ったところで遺族の気持ちなんて変わらないと思うし、そのことを責めることもできない。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:05:15 ID:QLf3Q0I90
>>962
私がもっとも良いたいのは。
3人の幼い命が無くなったわけだけど。
殺意を持った狂人に刺し殺されたわけではないという事。
飲酒運転の被告の罪は大きいけど、幼い子が無くなった要因は被害者の過失以外にもたくさんあるということ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:07:06 ID:QLf3Q0I90
良いたい→言いたい。

母親の怒りが全て被告の行動にのみ向いているように思えたので、影で責任を回避しようとしている奴もいるということ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:54:56 ID:Bj5xbO5O0
その認識は大間違いだろな。
確かに加害者は人を殺すつもりなんぞこれっぽっちも無かった筈だけど
自分が今どう言う状態なのか、又はそれすら判断出来ない状態で
運転していたのだから、3人殺しただけで済んだのがラッキーと考えるのが普通だろ。
俺も大酒呑みだが、これ以上行ったら記憶無くすなってのは呑んでて普通に解る。
仮にその時車だとしたら、飲み始めた瞬間に俺は人か店に車預けるぞ。
飲んでる最中でもその程度の判断は普通に出来る。
そんな判断も出来ずに酔っぱらって運転する事自体狂人の素行だろ。
お前の理論は、快楽を求める目的で覚醒剤打って幻覚見て、自覚無く人殺したのは
狂人ではない、ってのと同じだ。
これがもし人混みに突っ込んでたらどーなった?
俺は加害者があの日あの時車に乗っていなければ、3人の子供は死ななかったと思うぞ。
確かに要因は色々あるが、最大の要因は加害者の飲酒だ。
それと、被害者の過失って何だい?
お前はそんなに被害者のお父さんお母さんに過失を与えたいのかい。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:05:02 ID:QLf3Q0I90
>>965
>確かに要因は色々あるが、最大の要因は加害者の飲酒だ。
そう、要因はいろいろある。
そして要因としての酒についてはまさに裁判の争点になっているところだ。
>俺は加害者があの日あの時車に乗っていなければ、3人の子供は死ななかったと思うぞ。
他にも死なずにすんだ要因は多数ある。

被害者に過失を与えたいわけではないよ。あまりに被告だけを悪人にしたがっているようにみえるので、要因はいろいろある、そのなかには被害者の車のタイヤがでかかった事や運転を制御できなかったことも含まれると指摘しただけです。
制御できたかどうかはわからないし出来たとも言いません。あくまでも検討要因としてです。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:13:03 ID:WWS82fp40
被害者に過失を与えようと必死じゃんwwwwなにいってんだwww
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:19:58 ID:2kXXLR1O0
>>966
お前、本物のバカだろ
どこをどう屁理屈こねたって、飲酒運転して事故をやったDQNにすべての過失がある
被害者側に何の落ち度があると言うんだ?

お前、ID変わってるけど昼間も書き込みしてたバカだろ?
追突された時に本当に確実な操作ができるのか?
自分に出来もしない事を他人に求めてんじゃねーよ
飲酒運転はその気になれば自分で出来んだよ

お前みたいなバカは、この前の携帯サイトで知り合って
金目当てで女性を殺したバカどもの事件も、
被害者の女性にも過失があるとか言い出しかねないな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:33:32 ID:WWS82fp40
ちなみに飲酒運転は殺意を持った殺人者だと思いますよ^^
故意に乗ってるんじゃないの?気づいたらのっちゃってた!?
大丈夫だと思って乗っちゃった!?!?!?


病院いけ。そして>>966は車・バイクを運転しないでほしい。
それが他の人のためでもあると思う。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:02:30 ID:QLf3Q0I90
なんかここのスレ見てると、公園の浮浪者をからかったり、いじめたり、果ては殺してしまったりする
子供が増えて行くのが実感できるなぁ。
世の中の価値観が確実に変わってきている。
どんな世の中を目指しているんだろ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:02:44 ID:DLIi4Ox10
「人を殺す気なんかなかった…」

飲酒運転して人を殺したドライバーの殆どがこう思っているだろう。
だ か ら
飲酒運転してはいけないのだよ。

飲んだら、乗るな。乗るなら、飲むな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:08:03 ID:DLIi4Ox10
酒が人を変える力を持った飲み物であるからこそ、
運転のような危険がつきまとう行動を行うときには、飲んではいけないのだよ。

それは意思と、理性の問題。

QLf3Q0I90
の理屈は、性犯罪者が、
「俺だけが悪いんじゃない。ミニスカートで歩いている女が悪いんだ。」
「じゃあ、おれがレイプしないですむような環境を用意してくれよ。ハーレムを。」

と開き直っているのと本質的には全く同じ。
飲むという快楽に歯止めをかけられない意思の弱さ、見識のなさは、事故後の行動に如実に現れている。

確かに殺意はなかっただろう。
しかし、殺意がなかったからといって、責任を取らなくてもいいということにはならない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:11:31 ID:DLIi4Ox10
被告が、酒という飲み物を知らず、一度も飲んだこともなく、
はじめてそれを手にし、車中で知らずに飲んでしまったら………

まずありえない仮定だが、
もしこのような事情であれば、情状酌量の余地はあるだろう。
しかし事実はそうではない。

酒に溺れ、自らの目先の欲望のために、無関係で罪もない人々を苦しめ、傷つけたのだ。
そして事後の、愚かさと醜さ、そして卑怯な行動には怒りを感じるよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:50:14 ID:L0lrw/fg0
>>963
事故によってもたらされた結果のうち被告に問われるべき責任の範囲というのは
捜査内容と被告人の主張を基にして裁判所が決定すればいいんだけど

要するに俺が言いたいのは
「最近の飲酒運転に関する偏向報道は悪だ」という主張をしたいばかりに(それ自体全て否定はしないが)
あなたの話自体が少し偏ったものになってはいないかということだ。
特に>>939
>その過失は「RV車に追突した」というそれだけの事実なのである。
>通常であれば、自分が怪我したという程度で終わるのが普通の事故である。

今回の事故がこれを前提にしていいかどうかなんてわからないじゃない。
捜査において多面的なアプローチが必要だというのはわかるし、だからこそあんたも
事実の認定には慎重であるべきと言っているんだろうし俺もそう思う。
なのに被告人がどんな運転をしていたかがまだ明らかでない中で、RV車にも過失、もしくは
回避可能性があったのではないかという主張を通しやすくする部分についてのみ
あっさりと「ほんとうは大した事故にはならなかったんだよ」と言ってしまうと
結果的にあなたの主張そのものが弱いものになってしまわないかと言っている。



975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:58:08 ID:2kXXLR1O0
>>970
お前みたいなアホな事言ってるやつが言う事じゃないだろ
お前みたいなのが世の中の価値観をおかしくしてるんだろ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 00:20:58 ID:ylbcljSa0
相手にするなよ。本当の馬鹿だもん。

  20メートルも走ってるのにブレーキ踏まない・・・

仮に60キロなら20メートルなんて一秒ちょっとだろ。そんな計算も
出来ないんだもんこいつ。
しかも追突された状態でブレーキ操作なんて・・・言うに事欠いて。
奥さんの証言で凄まじい勢いで光が突っ込んできたっていうから60キロなんて
もんじゃないだろうし。

こいつ犯人の関係者だろ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 01:09:41 ID:0x45QMiK0
まず最初に失われた3人の命に心からの謝罪を。

世の中には自己中心的で意志薄弱、自分さえよければ他人の生死など知った
ことではない、というオトナが少なからずいる。
しかも年々それは増加こそすれ減少はしていない。

加害者は飲酒運転をし、3人の子供を死に至らしめた。
しかも、現場から逃走し飲酒運転をした証拠を隠滅すべく行動していた。
これがまだ、慌てて自分も車を追って飛び込み、たとえ独りでも子供を助け、
そして溺れて死んでいたとしたら世間の反応はまた違っていただろうにな。

飲酒運転は罪悪だ。未必の故意なんかじゃない、明確な殺人行為だ。
こいつにはぜひ、素面の状態で車のシートに固縛してATをDに入れ、その
まま砂浜から海へ向かって進ませて溺死させる罰を与えるべきだ。
それが当然の報いだ。願わくば死ぬ直前に引き揚げて蘇生させ、計3度繰り返して
欲しいね。

再び、失われたみっつの幼い命に黙祷を。
法が適正な罰を犯人に与えますように。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 01:30:20 ID:EBBQjN+n0
BBQとかすると飲んじゃいそう(´・ω・`)・・・ 気をつけないとなぁ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 02:32:28 ID:ylbcljSa0
それがもうアルコール中毒の症状なんだって。
本人の自覚が無いのがアルコールの怖いとこ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 09:06:51 ID:ECMmEfot0
酒を飲んで大きな事故を引き起こした被告の責任はとてつもなく大きい。
しかし、それに目を取られ周りが見えなくなってはいけない。
要因は一つではない。

>972
>しかし、殺意がなかったからといって、責任を取らなくてもいいということにはならない。
誰もそんな事は言っていない。
こういう曲解と短絡思考があなたの思考回路の全てか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 09:23:19 ID:kfBJNmGB0
>>980
要因は1つじゃないにしろ、被害者のブレーキ操作に問題があったとか言い出すのは論外

欄干の強度不足も要因の1つではあるが、飲酒運転に比べれば問題にならない
たまたま事故が橋の上で起きたから欄干なんて言い出してるんだろうが、
これが幹線道路で街路樹に激突したという事故だったら、
お前はすべての街路樹を切るべきとか言い出すのか?

お前、本当にいい加減にしろよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 09:32:48 ID:ECMmEfot0
>>981
>お前、本当にいい加減にしろよ
おまえこそいい加減にしろ。
そうやって社会が被害者意識を煽るほど、被害者の悲しみは増すんだよ。
社会がしなくてはいけないことは冷静な対処と被害者の悲しみを癒すことだろ。

イノシシみたいな奴だな。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 10:33:11 ID:kfBJNmGB0
アホか
被害者のブレーキ操作に問題があるなんて言う方が
よっぽど被害者が悲しむわ
だいたい、お前以外の誰が被害者意識を煽ってるって言うんだ?
てめーの意見に賛同者が全くいない現実を直視しろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:05:27 ID:BYmbNcCN0
>>980

>こういう曲解と短絡思考があなたの思考回路の全てか?

↑こういう言葉が出てきた時点で、普通「痛いところを突かれて逆切れ」と判断
する。ということで>>981の「お前、本当にいい加減にしろよ」といわれた理由が
わからんうえに「イノシシのような」という明確な侮辱をしていることに気付け。

欄干の強度を問うなら、欄干作った会社と認可した自治体に向けるのが筋。
でも、「今までその橋で欄干の強度が原因で死亡事故になった例がない」し、今回の
飲酒運転→追突事故→子供3人死亡、という事実は揺るがない。
そしてその事故について問題視しているからこそ社会現象となってるわけで、
飲酒運転が危険かつ殺人行為であるということがはからずも立証されてしまった。

飲酒運転は悪質な犯罪です。立派な殺人です。しかも犯人の身勝手な理由で。
いうなれば、ハンマー投げの室伏選手が渋谷スクランブル交差点をハンマー
振り回しながら徘徊するようなもんです。まだ、それなら外見から判断がつく
分回避手段がありますが・・・・。

飲んだら、乗るな。乗るなら、飲むな。

これができないなら、とっとと東尋坊から飛び降りて自ら命を絶って下さい。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:18:55 ID:ECMmEfot0
何故か、飲酒運転に強く反対する奴って、直ぐに「死ね」って言葉を使うんだよね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:34:30 ID:LSUvtmIeO
>>985
カルシウム足りてないんでね?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:25:57 ID:DJLsctCwO
飲酒運転して人殺すようなら、そのまえに死になさい。
って事でしょう
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:35:39 ID:BYmbNcCN0
特に、親族を飲酒運転轢き逃げで亡くした人間からしてみれば。
何度殺しても飽き足らない。畳針千本を体中に刺しまくって苦しめてから、
両手両足をそれぞれ二回に分けて轢き千切り、何度も水ぶっかけて蘇生させて
ドラム缶に押し込んで一滴ずつ水を垂らして溺死でもさせないと腹の虫が
おさまらないよ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:03:48 ID:nc0yTc+b0
遺族の心情からすれば、被告の弁護団ですら殺してやりたいってのが
本音だろうな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:31:05 ID:Vo+Pd7ky0
こいつは許せない


【飲酒運転は】偽証で無罪。友人の日記が暴露【日常茶飯事】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189056334/l50
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:43:33 ID:BfkEZ+ScO
車の運転は
一般的市民が(特殊な職業除く)日常生活のなかで
なし得る最も危険性の高い行為である。
ひとつの操作や判断の間違い、油断が命を簡単に奪いかねない。

だから道路交通法で許取得が義務付けられているし
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>982
君の思考がおかしいというのがわからないのか?確かにあらゆる方向から
検証するというのは重要であると思うし、それによって今後生かされることが
あるかもしれない。だけど君の場合は被害者に過失ありという前提に基づいて
論じているんだよ。君にその意思がないにしても、君は何度も被害者の
ブレーキ操作等について語っているよね。それを周りの人が読んだらどう感じるだろう?

何度も他の人が言ってるし、言う必要も無いけど・・・。後ろから衝突された時に
ブレーキ操作・ハンドル操作をわずか一秒足らず(20m進むんだからね)で
行うなんてのは、現実的に不可能と言えるよ?その一秒の咄嗟の行動を
出来ないからと言って過失を被害者に押し付けるのはおかしい。

被害者意識を煽る?煽らずとも被害者の怒り・憎しみは変わらないよ?
事故前・事故後の行動を見れば誰だってそうなるでしょ?
冷静な対処をする?冷静に考えてよ・・・君こそさ。被害者の悲しみは癒せないよ。
社会がしなければならない事は、飲酒運転の撲滅だよ。そして犯人への厳罰。