なぜ障害者は、トヨタ乗りが少ないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
近年は、精神障害や発達障害でも、比較的軽度な人は、免許を取得して、マイカーを持っている人が少なくない。
しかし、そのような人たちの車は、三菱やホンダ、スズキが圧倒的に多く、日本トップのトヨタが少数である。
なにか理由があるのだろうか?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 17:45:50 ID:IVhdLEvC0
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 17:50:47 ID:YPe86xWG0
>>1
儲からないからじゃねーのか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 18:56:44 ID:To0sVWdm0
軽乗りが多いからだろ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:41:22 ID:eD35U431O
トヨタ車で障害を受けたから
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:52:50 ID:9VIDdnt60
トヨタで事故ってマスゴミに晒されると、困るから
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:54:40 ID:4f5eUY7n0
しょせんトヨタだから。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 20:02:24 ID:JJ3GOnr20
軽がないから
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 20:04:38 ID:FfmeYEFU0
元データーありますか?
イメージからすると、TOYOTAがダントツ1番だと思った。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 22:33:16 ID:PvijvP0a0
完全な障害者相手の福祉車両ではないから、企業イメージに繋がらないので
消極的。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 09:22:33 ID:sbUM+YyeO
障害者が運転できるようになるフランツシステムを否定してるからじゃねぇの?

証拠としてラウムなんか完璧介護用途車両、ポルテ・シエンタ・アイシスあたりもその雰囲気が。

でもバカデカイアルファードとかエスティマなんかにはよく車椅子ステッカー貼ってあるのをよく見るが。

つまり盗用多は障害者がいる家庭には障害者を積みやすいスライドドアの車を買えって言いたいん
じゃないか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:52:55 ID:hBnRSs/p0
身体障害と精神障害は、区別して語ろうぜ!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:36:15 ID:PnuKDXBr0
基地外ドライバーのこと?
それは○ンダ糊だry
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 03:40:44 ID:S5B3hr9M0
キチガイドライバーならだんとつトップ、ブッチギリでトヨタ乗りが多いでしょ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 12:48:03 ID:Ma6OY3Bj0
精神障害者に人気の車種
アルト
トゥディ
ワゴンR
ミニカ
ライフ

といったあたりだな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:51:06 ID:Bmj2wpDH0
 車椅子ステッカーは駐車場確保のために磁石式のをそのつど貼ってる
尻哀がいるよ。
グランビアだったかな?
まともな人間だと思ってたばかりに幻滅したよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 02:51:18 ID:2nur8AgH0
あと、犯罪者が乗る車もだんとつトップでトヨタだな。

ミートホープの社長、一家殺害のおやじもトヨタ。


車がルーズだから、人生ルーズなアホが乗る、類ともなんだろうな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 16:46:50 ID:PqoukJIF0
スレタイが凄いなw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 17:09:07 ID:IjNHNZ0J0
なにこれ?
車ヲタ=障害者、という位置づけで論じているのか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 09:30:49 ID:7rNmc3DI0
あげ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 09:46:08 ID:DDizsLKDO
>>15
ミラとMOVEが抜けてますよ?

とりあえずトヨタ工作員乙
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 20:24:24 ID:tkorocTu0

             日本郵政株式会社取締役
                   __,,,,,,,,,,,,__
                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
                /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
               /:::::;;;ノ   LEXUS ヾ;〉
               |;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
              | (     `ー─' |ー─'|
              ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
                |      ノ   ヽ  |
                 |      ー‐=‐-  ./   < レクサスサイコー! オマイラも全額ローンで買えよw
                 ヽ         / 
                  ヽ. ─── /
             -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ     
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i 
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||  
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii  
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 21:06:34 ID:CaAfZcx70
以前、RX-7に乗る障害者の人と話す機会があって、そのときになぜスポーツカーに乗るのか
質問したんだけど、答えがすごかったよ。
「もし事故を起こしたら自分は独りで脱出できないんです。だからぶつからないよう回避できる
車でないといけないんです」
シートが低いから乗り降りしにくいし、車椅子も積みにくいのになぜと思っていたから、本当に
この答えは衝撃だった。
そういう視点で、障害者が正確で高い操縦性を求めていると思ってもいなかった。
同じような考え方で、ポルシェやBMW、NSXに乗っている障害者の知人もいると話していた。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 22:16:07 ID:LONxSG/R0
聞くところに、欧米では車椅子のレーサーがいる。
当然、大メーカーが主催あるいはスポンサーだったりする。

企業の社会意識が違うな日本とは。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:14:27 ID:tkorocTu0
>>23
今のヨタ車でその基準を満たすクルマは無いなw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:18:07 ID:7sbt45Ku0
最初にステアリングがイカレルという、トヨタ車なんて乗ったら危険極まりないです。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 11:23:51 ID:KfIk+ZHG0
>>23
なんちゃって障害者じゃないの?
高速代格安で得だ‥とか言いながら車椅子ステッカー貼った
高級車に乗ってる糞は良く見かけるが。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:13:33 ID:irSnz5jY0
車椅子ステッカー貼っただけで高速代安くなるの?

そういえば50歳で免許取った近所の爺が当時贅沢品だった
3ナンバーのセドリックに乗っていた。
必要ないじゃん?と聞くと、とっさの時にパワーがないと・・
とぬかしおったw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 20:15:08 ID:ORuuhAAt0
年金で生活している人は、軽が精一杯。
トヨタは、軽を出していないから、障害者のトヨタ乗りは少ないんだよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:14:13 ID:SnIGpNP0O
障害者パーキングに乗入れるトヨタ車は多いけどな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 09:37:36 ID:+Vwwed4Q0
>>30
DQN仕様のセルシオ、マジェスタ、エスティマ、ランクルとかだろ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
売れる物だけ作って売って儲けてという方針なのかな
ホンダやスズキなんか、
うちにはこんな技術もあります、こんなことも作れますってな雰囲気を感じる