★オートバックス ヘルパーマン★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ヤマダ電機でヘルパー、作業指示が問題なってるけどさ、
オートバックスもたいがいヒドイよ!
こっち関西の、特にスーパーオートバックスとか、
作業指示なんてレベルじゃないよ。社員と同等に管理されてるし。。
尼崎西、神戸のSAなんてヘルパーの方が多いし、責任は全部のっかるし。
給料はメーカーからもらってるのにさ。
人件費、労働力=ヘルパーという名の賄賂じゃん!
怒鳴られっぱなしのヘルパーマンより。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 01:40:05 ID:QaJG5krLO
うんこしてくるから待ってて
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 23:11:25 ID:GlzL/IyS0
公取の方がた、調査に入って下さい
ほんと、ひどいです
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 12:39:37 ID:6y31Pjph0
関西もヒドイんですか
関東でもヒドイ

店の売りたいメーカーを他社のヘルパーにも強制してくる!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 13:21:20 ID:gfCbiLub0
´・ω・) 会社に言って改善してもらえばいいのに。
2chで吠えたって何も解決しな…


あ、会社の上司がにちゃねらーなのか。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 15:20:28 ID:C5+Ha3Hb0
メーカー側は立場が弱いから何もいえないのが現状です
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:19:49 ID:JI9C6NaF0
公正取引委員会にちくったら終わりだな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:46:52 ID:VkDm/tX+0
業界自体まじ腐り気味
本気でやばいよ 調査入られると。
困る方々が沢山いらっしゃると思いますが
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 23:10:15 ID:C5+Ha3Hb0

集え!ヘルパー軍団。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 23:26:57 ID:Y/YOk5D1O
公取委に通報したら、販売応援は無くなるのか!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 00:18:57 ID:JeKkFP2d0
そりゃそうでしょ。

研修でABに出向してるけど・・・それも無くなるんじゃない?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 08:05:46 ID:IqTeZ8hiO
公取委
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 14:13:27 ID:Ff212Uq10
>>1はオートバックスに転職すればいいんじゃね?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 21:44:34 ID:D1yEfSaL0
公正取引委員会への通報のやり方を教えてください。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 08:52:39 ID:bzlBwemEO
>>14
新しいスレを立ててそこで聞けばよい
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 21:42:17 ID:qhRwPWPg0
明日も休出。販売応援w
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:16:47 ID:VxP2iCH50
ほんと早期調査を求む
公取委さま
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:26:15 ID:V0+nCjZA0
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:43:55 ID:V0+nCjZA0
panaヘルパーはメーカーのバッチ付け出したよ 悪しき体質をやめるのもトップメーカーからだよ

パイさん!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 11:13:18 ID:358Kl3dd0
さあ今日もパナ売るか・・・

違うメーカーヘルパーだけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 22:26:43 ID:UDypmAUc0
メーカーの商品がないとABが困るだけ、ナビ関係なんてABよりも
DOPに客も流れている事をわかっていて、量販店で販売応援なんてする事ないだろうに。 バックマージンとかアホらしくね?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 23:29:13 ID:VxP2iCH50
そうなのか。納得
今日、押し売りまがいの売り方をされた
不吉な予感がしたから
買わなかったナビがありました
たまらんね こわー
C社はあんなやり方か・・・
座らされけど一切サインしませんでした
そんなことを許している店っていったい
何をしてるんでしょうか
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:15:52 ID:iVubkCor0
>>20
やっぱどこもあるんだね〜そーゆーの。うちはいつもパイオニア売れ売れうるせーの。
弱小メーカーは売るつもりなしで値引きさせず。さらに他メーカーの売り場改装
やらせるのなんて日常茶飯事。問い合わせも出なければクレームもでない。
雑用は弱小メーカーへ…。まっ給料はやつらよりもらってるがな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 08:57:10 ID:EH1x04lX0
商品入れ替えとか、ABの店員でやれって。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 08:58:43 ID:EH1x04lX0
>>22
販売応援の人は悪くないよw
悪いのは店だから。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 10:40:39 ID:u5Xp3cx10
タイヤは、新店オープンの時しか来ないらしい。
オーディオ関係は、常駐してるみたい。
社員よりもヘルパー連中の方が、知識がある。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 11:10:20 ID:Pps1EZFCO
正直、取り引きやめてほしい。 先細りの量販店に何期待してんだか。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:19:14 ID:iENedrnu0
結局このスレは何をするスレなんだ?

ヘルパーの愚痴を羅列するスレ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 23:51:42 ID:5Ix3KyLB0
それでいいじゃん
愚痴 大歓迎
素人お客様
これが業界の舞台裏トークですよ
すぐ仕切りたがる28は暴露されたら嫌な店員???
暴露しまくろうぜ 低脳店員の教育のために
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:09:55 ID:Oxb1bj/V0

ナビを売りに行ってるはずだけど、社員から取付けナビの車の入庫、取付けた後のお返し
ばかり丸投げされて、全然売り場にいられねえ・・・

意味なくETCの接客も振られて何しに行ってるのかわからん
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 02:00:33 ID:tgMgnoYT0
まあ愚痴でもなんでもやってくれ。
どうせABやYHの店員や作業員なんて最初から信用してないからwwwww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 08:16:41 ID:crWNPWrWO
公取委早く乗り込んでくれ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 08:33:47 ID:Oxb1bj/V0
この前ニコスからクレジットで派遣されてるおねーさんが、店頭で何かの
ビラ配りさせられてました・・・

あまりにもクソでしょ・・・
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 21:44:25 ID:l1IKcR+50
販売応援しないと取り引きしてあげないよw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 22:43:48 ID:ep4Na8iWO
SAB斎藤(ETCバイト)口は災いの元だからな!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:04:20 ID:QEdPMdHq0
34

よく言った!それが「独占禁止法違反(不公正な取引方法)」だ!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:09:48 ID:bU04vbP/O
てか板違いざます、でもあんまりあやしい事していると、怪しい経営コンサルタント会社が中に入ってきて、(゚Д゚#)ゴルァ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:11:47 ID:l1IKcR+50
いやいや問題ないっしょ。お前ら販売応援してガンガン売れw
昔からの習慣を変えられないメーカーが悪いだろw
ABにびびって販売応援を辞められないクセに。嫌なら断れよヴォケ。
メーカーのほうから、販売応援行きましょうか?とか逝っちゃってwwwwww
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:21:23 ID:QEdPMdHq0
家電量販店最大手「ヤマダ電機」(本社・前橋市)の大阪市内の大型店舗で、同社員が雇用関係のない
家電メーカー販売員に対して、職業安定法で禁じられた業務の指示・命令を行っていたことが、関係者
の証言でわかった。

 メーカー側が人件費を負担し、自社製品の販売促進名目で量販店に常駐させる「ヘルパー」と呼ばれ
る販売員で、本来、店側から販売方法や勤務時間などを指示・命令できない。

厚生労働省によると、指示・命令できるのはメーカー側だけで、店側が指示・命令した場合、メーカー側
から店側への違法な労働者供給とされ、職安法44条違反になる。店側が指示・命令するなら、社員や
パート従業員のように直接雇用するか、派遣会社と直接、派遣契約を結ぶ必要があり、人件費は店側の負担となる。

http://fuyuu.blog19.fc2.com/blog-entry-3746.htmlから

●他社の製品売れとか雑用とか指示・命令されまくり
●勤務時間・日など指示・命令されまくり
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:31:01 ID:QEdPMdHq0

今、スーパーオートバックスでヘルパーやってますが

全く社員の人数足りてません。売り場に社員がいねー

役所の手入れが入ってヘルパーや応援がいなくなったら

売り場崩壊すると思うけど、それも、面白いかもね!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:40:30 ID:TgsKXHRt0
ほらほら本音爆裂ーーー!
車の引渡し、取り付けしてもらう人には
逆らえない わがまま言い放題の某SA
すごいね それが企業理念ですか?
業界大手の会社がこんなもんですか?
みんな生活あるから邪険にできないんですよね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 01:22:20 ID:22Z9EdIk0
業界大手のメーカーさんも
下請けイジメはほどほどにおながいします
せめて自殺者だけは出さないようにしてくらはい
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 08:18:46 ID:U2pGLjePO
応援行って、何やってんの?
店に押し込む為に、お前等存在してるだけでしょ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 12:59:51 ID:6jNvpZpQO
よし ロウキショ行ってくる
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 19:07:24 ID:oWUnnHpw0

店からの業務の指示・命令をどんどん書き込みましょう!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 19:27:56 ID:8jcQA/E2O
イヤなら来るな、ヘルパーのくせに。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 19:52:32 ID:oWUnnHpw0
さすがオートバックス
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 20:38:13 ID:T8xlG/VT0
グッドウィルに増員を要請しる!!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 21:42:14 ID:8jcQA/E2O
ハローワークでも行ってろ糞ヘルパー
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 21:52:14 ID:+fWdf2zg0
自動後退
いつかこの文字がオートバックスに降りかかると思っている
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 22:32:49 ID:oWUnnHpw0
さすがオートバックス
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 22:44:26 ID:3a9M5GhB0
一応、まあまあなメーカーの正社員と高卒DQNの量販店(しかも契約社員)

客としちゃわかりやすくていいよ。店にいるマトモそうな方がヘルパーだろ?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 22:49:02 ID:BbW8+LTt0
ヘルパー負け組w
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 00:21:11 ID:krIZ0DJtO
お前達が思ってる程役には立って無いよ、糞ヘルパー。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 00:58:22 ID:92kdvTMe0
今月はどこのメーカー売ればいいんすかぁ???
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 07:57:00 ID:OzCqX3SIO
今月もパイを売ってください。
バックマージンでうはうは。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 09:11:57 ID:wfrfuT1u0
パイ売るといくら貰えるんすかぁ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 23:59:56 ID:hlKvDZnX0
パイ&パナうらないとーーー
他ヘルパーはいらないyo
59木島丈一郎:2007/07/05(木) 10:59:32 ID:g9QqQhmg0
>>56
それってイワユル一種のワイロ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 12:50:22 ID:SfjvX1EIO
一定数逝けば、メーカーから本部にバックされるんだろ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 13:47:06 ID:uZvug5NCO
ヘルパーには関係無いから
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 14:27:29 ID:mbwlJqiD0
スーパーオートバックスのバイトの研修期間って一ヶ月?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 19:57:39 ID:uZvug5NCO
研修など無い
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 20:15:58 ID:SfjvX1EIO
ピットで実践みたい。
自分の車ではないから、思いっきり試せると聞いた。
6562:2007/07/05(木) 20:34:28 ID:mbwlJqiD0
研修期間は時給が1000円って書いてあるから。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 00:48:56 ID:hxie9EyTO
それはヘルパーのバイト?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 01:12:46 ID:HWWIikCp0
ヘルパーはオートバックスのバイトではないです
直接の契約関係にないので
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 02:29:52 ID:yGaiv2C30
オートバックスの奴隷でつ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 15:24:01 ID:z0gravYyO
もーすぐニュースでやりそ〜   『バンキシャ』とかの
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 23:07:37 ID:cg2I0Qwj0
では読売にタレコミすれば?
ヤマダの事件すっぱ抜いたのは読売だから
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:00:34 ID:aZzu8wHq0
商品のホコリ落としも
ポップ書きも
車の入庫も
取り付け後の車の引渡しも
売り出しのチラシ貼りも
売り場の電球交換も
商品出しも
すべてヘルパーの仕事
おまけにクレームきたら社員はしらん顔
メーカー営業マンとヘルパーが店員になりきり処理をする
すごい世界のスーパー自動後退
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:21:52 ID:Ph0dKjSOO
昼飯が午後の五時って… ありえねぇ・・・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 06:06:37 ID:4hk3ZpK+O
しかも、ABの人間は、たらいまわしが得意。
74くの2:2007/07/07(土) 11:24:14 ID:GtuCHJVf0
少なくとも俺の店「大阪の某店」では「ヘルパー」はコキ使われてなかったなぁ。社員はサービス残業あたりまえでこき使われたけど。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:10:15 ID:onwySuSq0
新戦略とかゆうのが諸悪の元凶だろ もう限界のカロ目標

76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:27:22 ID:WfjKgVYL0
ヘルパー諸君!
今日は売れた?楽しいことあったかな?
新戦略を推進してる誰かが今の限界に気づいてないか
気づいてても無視できる自分だけがオイシイ思いをしてるんでよね?
えらいさん
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:41:41 ID:pjNY1+r70
カロ売れなかったらキレられました。他社ヘルパーだけど
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:46:11 ID:GHRkAQnwO
自分トコの売れば?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 12:56:11 ID:Mydhp1zqO
やめりゃーいいんじゃねっ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 22:41:43 ID:DcMpFsIu0
逝く李は目標がなくなったから今年はがたがたがた
公取様!早くたすけてくださ〜い
もうカロ売らさせられるのいやだよ〜
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 23:38:42 ID:mUupiHqr0
ここに来てる人達は、カーエレのメーカー営業マンと派遣ヘルパーだけなの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 01:23:40 ID:84cVi6/l0
オートバックスは裏金獲得のため必死
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 22:28:01 ID:FwWjGtlg0
81様
書き込みの『カーエレのメーカー営業マンと派遣ヘルパーだけなの?』
のカーエレって業界用語ですね?
あなたこそカーエレのメーカー営業マンか派遣ヘルパー?

8481:2007/07/11(水) 23:43:54 ID:1QhMiyt/0
>>83
元メーカー営業マンですけど、カーエレではありませんよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 21:38:37 ID:EihkAx0J0
さぁ三連休がはじまるよ
ヘルパー、メーカー社員入り乱れて
売れ売れ
売るヤツこそが店に貢献している証拠
売れないヤツはいらないよーー
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 21:41:22 ID:zUKBI7XsO
しゃーせーっwwwwwww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 00:26:57 ID:FAhui061O
売るヘルパーはごく一部。ほとんどの奴は立ってるだけ。
他の仕事を押し付けられるのは当然。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:15:40 ID:5p+K8oKt0
最近のパナヘルは、good willだよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:25:08 ID:ERpWJfal0
いや、埼玉ではパナはもうグッドウィルから
取らないって聞いたよ。

しかし、どこも最低だよね、ヘルパー扱い。
オートバックスもスーパーオートバックスも
体質自体が悪すぎる。
大体、社員は他の仕事できないような
車バカばかりでしょ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:06:34 ID:eFu3K+Kr0
車好きのユートピアにするとおっしやっている最高責任者様は
自分達の企業のしている事を理解されているのか?
公取委殿
本気で捜査お願いします。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 16:25:24 ID:QZytZArRO
店員にバカにされている訳。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 16:40:30 ID:zvWo/W0BO
つーかあんなトコの正社員になる時点でヘルパー以下だろ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 17:56:55 ID:U1BR0VQ80
ヘルパーの給与っていくらくらい?
歩合制?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 20:07:36 ID:QZytZArRO
販売応援なんてやってられん。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 22:31:48 ID:wi6MeQoW0
自分らの能力不足をヘルパーで補ってるだけ。
そのくせ売れないのはヘルパーの能力がないからだそうだよ。
今日も契約時間19時以降はタダ働き。
派遣会社からは19時までと言われてるが帰れる訳ない。
接客から受け付け引渡しまでヘルパーの仕事だからだってさ。
社員はヘルパーが困った時のために待機してるとは良い言い訳考えたもんだ。
オートバックスの社員になるくらいならヘルパーの方がマシwww
公取委もヤマダと規模が違うから知らんふりでしょう?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 13:18:33 ID:0iQEMelGO
もーすぐテレビクルーが来ますよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:25:22 ID:QYsuE9bq0
禿同
こっちは昼飯も食えない状況でも
社員様は余裕だもんね。
接客を忘れたら会社としては終焉かな?
残念だけどね!
住野一族ももう少しお客様から学ばないと
いつまでも殿様商売は出来ないと思うよ。

まぁ俺は他業種に移ったからどうでも良い話なんだけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:29:01 ID:l1mvSxfv0
じゃあわざわざ書くなよw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:13:10 ID:WoZzQnOj0
こんな違法行為が・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:57:06 ID:7XfdL7Sr0
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:53:32 ID:SBKuF/k90
明日、販売応援の人いますか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:51:01 ID:TORzrtf/0
hage-up
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:19:27 ID:2ECMWTsvO
公取委に期待してるぞ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:45:35 ID:WBS5wC9U0
オイル交換しなきゃ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:18:09 ID:OrfAPHPo0
ヘルバーなんて存在するんか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:57:06 ID:vSM78eVq0
HAGE-UP
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 14:09:12 ID:5A1LG9GP0
関東でもヘルパー扱いは酷いよ。
社員が馬鹿だからどうしようもないけどさ、
メーカー側ももう少し強く言わなきゃね。
ホント、公取委さん!早く監査入って!!!!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:37:07 ID:631KdG7D0
おまいらスゲーな。
内部事情をそんなに暴露しちゃっていいの?
こんな所でそんなに愚痴たらしてるとヘルパーみんな解雇されるYO
ま、解雇しちゃうとオートバックスも同時に痛手負うことになるだろうからそれはないかもだがなww
てかヘルパーなんてそんなもんじゃないの?社員とちゃんだからさ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 20:42:33 ID:BEiExbGi0
>>108
今ヘルパーをすべて断る方向で動いてます
受け入れるのはメーカーの社員だけという方向です
ヘルパーのみなさん、お疲れさまでした
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 20:47:16 ID:Lcy7FwmE0
要はあれだ










クビってこったw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 23:27:58 ID:q8Wn0GxsO
>>109
おもしろいww
是非ともやってみてくれ。
売上が半分以下になるのは火を見るより明らかですが。
ちなみにメーカー社員はそんなにヒマじゃないから無理です(´・ω・`)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 23:50:39 ID:+hbTbpUF0
>>111
売り上げが半分以下になろうが、かまわないでしょ。どっちがリスクが上かわかってる?
下期からやるよ。直営・子会社スタートで、大手FCは来期までに。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 23:54:31 ID:R5nwcIB+0
>>112
サッカーおわんねーなー
それは俺も聞いたが(西日本子会社)、本当にやるのか?
うちの店はほとんどヘルパーいないが、SA大丈夫なのか?
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:47:06 ID:4c1aduoPO
メーカーにやらせる販売応援も廃止してよ。公取委に期待。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:42 ID:e1Hte5Bb0
>>114
メーカーにやらせる販売応援って、メーカー社員がお店にくるやつか?
これは違法にならない。公取委も手を出せない
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:24 ID:DffK0QN60
メーカーの人間使って商品入れ替えや棚変更やらせてるんだから
公取委入れるよ。
販売応援しないと取り引きしないらしいからね。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:55:28 ID:4c1aduoPO
ABが有利な立場を使って、メーカーに販売応援させているから、
公取委に期待出来る。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:53 ID:j3tR9F+c0
だからメーカーの社員に対してはどんな事をさせてても公取委は処罰できないんだって。きいてごらん。
対象になるのは、販売応援として派遣を強制させることと、その派遣に対して業務命令を出すこと。
だからキミラのほとんどはクビです。おつかれさま。いいバイトが見つかることをいのってます。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:37:57 ID:eTGdUz+W0
公取委は商行為に関してだからな
ニュースにもなったのに、監督官庁も知らん程度のゆとり脳だからヘルパー位しか出来んのかww
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 22:34:26 ID:UZskwozQ0
ヘルパーのAB偏向は他の販売店もここで公取が動く事願ってるしね
意外と水面下で工作活動があるよ
でも112の話が間に合えばAWが揚げられて見せしめか(w
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:16:16 ID:R/+OBDkw0
>>120
公取が動くのを願うところなんて、どこもないって。似たり寄ったりのことしてるんだからw
お前らがあっちこっちでぎゃーすか騒ぐから、やりたくもない対策するはめになったんだろうが?
あと半年あればうまい方法もとれたのに、ゆとり達のせいで水の泡だわw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:27:53 ID:Jqhmixzn0
へえ、公取委は厚生労働省の管轄なのかwwww

ゆとり脳の低脳ヘルパーwwwwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:55:28 ID:B4lBQUdRO
疲れた。早く乗り込んでくれ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:45:24 ID:SLcp9vat0



優越的地位の濫用
自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用


(納入業者の従業員等の不当使用等)
 大規模小売業者が、次の各号のいずれかに該当する場合を除き、自己等の業務に
従事させるため、納入業者にその従業員等を派遣させ、又はこれに代えて自己等が雇用する従業員等の人件費を納入業者に負担させること。

 あらかじめ納入業者の同意を得て、その従業員等を当該納入業者の納入に係る商品の販売業務(その従業員等が大規模小売業者の店舗に常駐している場合にあって
は、当該商品の販売業務及び棚卸業務)のみに従事させる場合(その従業員等が有する販売に関する技術又は能力が当該業務に有効に活用されることにより、当該納
入業者の直接の利益となる場合に限る。)

 派遣を受ける従業員等の業務内容、労働時間、派遣期間等の派遣の条件について
あらかじめ納入業者と合意し、かつ、その従業員等の派遣のために通常必要な費用を大規模小売業者が負担する場合
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 00:06:44 ID:ICzod0Oa0
>>123
お前ら直接言われなわからんのな
基本的には厚生労働省と公取委とはもう話はついてるの
家電販売はいろいろとあったが、あんたんとこは大丈夫か?
うちの系列も似たようなことはありましたが、これは第3四半期から改善します。FC法人については、今期中に指導をはじめ、来期から改善するように強く指導します。
ってな感じで。
非を認め、いついつまでにこういった形で改善しますって報告してるから、公取委も厚労省も入らないんだよ
あほが騒ぐから、お前らの給料が上がるどころかくびだって。お疲れさま
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 00:25:47 ID:cliqxE9sO
労働基準監督署が行きますね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 06:50:46 ID:zYf8+5pC0
>>125
よくそこまで妄想できるな〜w。感心するww
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 07:51:05 ID:Rs4mpcuAO
>>125
早急に、AB店員だけで販売するように改善してくれ。
販売応援という名の奴隷も解放してくれ。

豊洲方面の>>125、頼むわ。期待してるよ!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:56:23 ID:fmPHczDX0
>>125  ID: ICzod0Oa0
ボーっとしてないで、とっととAB店員だけで頑張れよ。
お前がもたもたしてるから、まだ首にならないぜw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:09:39 ID:ELfK3TAk0
お前らやめたいのか、やめたくないのかどっちなんだよw?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 07:57:04 ID:2nRsoBWBO
>>130
早く追い込めよ。モタモタするな。
ABで雇っている脳無しだけで頑張れよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:39:11 ID:QsLSk99Y0
最近じゃースーパーABはヘルパーマンの数すごいな
売れてる店はヘルパーマンの数で店の売上判るよ
今日行ったSABなんて平日で6人もうろうろしてたよ
どこの店が最高人数?調査キボ〜ン
バトル

133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 01:09:01 ID:n3NKgGjX0
今週も頑張って売るんだよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 08:35:10 ID:b/JfbE5wO
カロナビ売らされるぜ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:16:47 ID:1j/Fyt8E0
平成19年8月1日
「TOTAL CAR LIFE MasterCardは、
 平成19年9月で発行が終了する。」
という連絡が、カード会員に郵送された。

終了する下記の付帯サービスは、カードの有効期限まで行われる。

・ロードサービス(カーレスキュー70)
・エンジンオイル交換工賃無料
・オートバックス会員制度におけるゴールド会員待遇
・商品交換のポイント.....
 ポイント加算は、平成20年3月20日まで。
 ポイント利用は、平成20年9月30日まで。
 
 ただし、ポイントはクレジットカード有効期限に左右され、
 カード有効期限が7月とかだと、7月にポイントが消滅する。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:26:55 ID:1j/Fyt8E0
>>135 の続き

商品交換ができるポイントは、後日オートバックスグループから案内があるそうだ。
アコムのクレジットカード(AUTOBACKSのクレジットカード)の住所が違っていると
案内が郵送されないぢゃないかな?
カード会社には正しい住所を伝えておくように・・・。
8月1日の案内には、
「ETCカードにも有効期限があります。有効期限切れのカードはご利用できません」
と書かれてある。ETCカードも発行しないと思われる。

新たなカード会社を選んで決めておく必要がありそうね。

以上。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:56:05 ID:vuspGp9Z0
メーカーからABに応援とかアホらしいw
店員の質の良さに失笑ww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:34:53 ID:vlyNMt2W0
>>137
世間知らずのおぼっちゃんがいるスレはここですかw?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:49:18 ID:FY3oWDE80
まだ、おないら、ABのヘルパーやってんの!?
付き合いだのなんだかんだ言って、売上ほしいだけ!
アホ店員の質落としてんの、おまいらだね!!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 06:13:25 ID:wMkBhh3gO
店が頼み込むから、行かされるだけだ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 13:20:45 ID:XrvMTTE60
それを断れないのもまたおまえらだ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 21:58:57 ID:jqPdSS1B0
販売応援って奴隷だよね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 08:20:14 ID:qVzQIFFMO
こんな時期にABへ来るヤツ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 11:37:45 ID:ULXd10RDO
うんちゃ!オラ悟空!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 07:33:01 ID:WBR8oO5jO
懐かしいな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 08:14:19 ID:JLzq6BjdO
オートテック
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 15:20:59 ID:1IEzZ2sp0
オーディオのヘルパー 時給1,200円位が多いね
社員やめて ヘルパーになるやつもいる
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 08:44:23 ID:bLvgRn6GO
販売応援の人は値引き販売するの?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 10:51:38 ID:O6aJLNvG0
>>148
やっちゃう奴もいるね!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 21:09:49 ID:PG51c9Bk0
オードリー・ヘプバーンのスレに見えた俺が華麗に退場
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:57:11 ID:a0onZwCi0
ヘルバーさんはAB店員よりは知識はマシなんですか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:00:26 ID:4Be56vgw0
オートバックスってヤフオクで買ったウーハーとかって
取り付けてもらえるんでしょうか?
もし可能なら工賃はいくらくらい?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 01:08:49 ID:LRKnVRcQO
マルチするやつには無理
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:09:13 ID:HlT2dlWC0
まだヘルパーやってる人いるの?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 23:49:44 ID:fnYMxSYi0
販売応援お帰りなさい。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 21:44:29 ID:7j5yE2cU0
圧力かかったのw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 08:44:53 ID:sjwYLGWtO
週刊新潮に記事…
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 08:44:59 ID:/VQlNcMs0
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:14:04 ID:BP5QD+NH0
週刊新潮。。。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:57:54 ID:vzAmpYd3O
ここ人気ないね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 21:54:00 ID:Mp1QkxlZO
サービス的残業…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:42:23 ID:i7e5M0k30
週刊新潮にAB販売応援でも出ていたの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 22:21:36 ID:GJMWscLO0
良い具合で過疎ってる
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:38:48 ID:+P+Om+m+O
使いっぱ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 11:11:11 ID:tDzS/lOmO
みんなパフワル飲んで頑張って
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 09:11:12 ID:Jq1XZ9DK0
みんなで使いっぱ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 08:47:21 ID:iOR2G8UQO
オートバックスでオイル交換したらいくらかかりますか?後オイル交換の会員カードみたいなのって入った方が得ですか?どうしたら入れますか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 09:28:29 ID:WbpC2C6E0
↑2ちゃん・ネット依存しすぎ↑
直接TELか店できけ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:00:24 ID:5Z50tdiz0
馬鹿達の巣屈さらしage
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 21:17:09 ID:BvImPX350
ヘルバー居なくなったのかw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
SA新小岩のオープンで忙しいんじゃろ