【洗車】ワックスはどう?【シュア ザイモール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 21:36:48 ID:lStd1s7tO
>>940
こべりついたもん剥がすのに硬度は関係ないだろ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 23:31:00 ID:ewTvVyqc0
>>944
はいはい そーですねwww
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:02:22 ID:TPlnGSY40
waxage
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 00:07:47 ID:XX7Iu38z0
アリストクラスとMGどっちがいい?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 04:49:14 ID:ggwU6t2IO
>>947
アリストクラス
明らかにいいけど絶滅危惧種。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 12:44:36 ID:nmc+5vxxO
うちの地域はほぼアリストクラス絶滅しました
カーシャンプーもなかなかよかったので買い占めたとこです
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 15:00:38 ID:ir2X2J7kO
アリスと暮らす、俺の地元ではもう絶版。
ケチって使うしかないか…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:40:35 ID:ZTcPdeZ30
久しぶりにこの板来て【シュア ザイモール】とあったので
飛んできたけどスレ違いでした。

対価格効果で考えたらザイモールはかなりお得なワックスだと思う。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 04:02:30 ID:xNMMH+JWO
ザイモールのシリーズのどの辺位までが費用対効果高いと思っているのだろう? 
俺はコンコース以上は無理。

カーボン程度ならグリオズやアリストと大差なし。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 17:50:10 ID:0VT/vNrhO
費用対効果と考えるとチタニウムとかが良さそうだな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:55:36 ID:xNMMH+JWO
>>953
チタニウムは確かに良いよ。ただしHDクレンズの下地があってだけど。

雨天後の水洗車でも鏡面クロスで研いたら艶がよみがえる。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 05:33:20 ID:AVfRzOPD0
>>954
へー そりゃいいこと聞いた。

ウチ屋外駐車なんでザイモ施行の数時間後に磨くって作業が埃擦りそうでやってないんだが
この場合はやらないよりはその日のウチに水洗いしてから磨けば艶仕上げになるってことかな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 05:57:52 ID:T+1EW//yO
>>955
水洗いはさすがによろしくないかと。 
まぁ復活すると言っても 厳密には艶はダウンしているんだけど。

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 09:40:26 ID:1bAYCzL80
SEF 艶・光沢を重視
EPF 持続耐久性を重視
である事は分かりましたが、MGと比較して「SEFの耐久性」や
「EPFの艶・光沢」はどんなものでしょうか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 10:16:28 ID:rYedtiOM0
>>957
微妙。よってMG買うべし
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 10:57:51 ID:jlqxDQ3L0
MG使っときゃいいな。ブラックレーベルの存在意義がわからないんだけど
コストダウンして利益率の大きい製品てことかなあ。使う側は関係ないな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 12:44:57 ID:xHu5fDcK0
ブラックレーベルの特徴は拭き取りの軽さじゃないかな。
艶はそれほどでもないけど、施工は楽だな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 14:32:07 ID:caKPqnvj0
紫外線や日差しに強いのはどれですか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 16:05:50 ID:ceBy9uXJO
シュアの銘柄は詳しくないけどUVって言うのが無かったっけ?
気のせいかな?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:47:53 ID:aBdU2fKO0
MGってマンハッタンゴールドの事でOK?
964961:2007/12/24(月) 19:25:43 ID:caKPqnvj0
>>962
UVというのを選べば良いんですね。サンクス。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 03:06:08 ID:2WN8OvIL0
ザイモ、チタニウムを初めて使いました。
今までで最高の艶でしたが一度水洗いしただけで
ツルツル感が無くなっちゃったんです。
こんなもんですか?
洗車のたびに塗らなくちゃだめですかね?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 04:27:31 ID:ZVCTrxKx0
>>965
zymol ディティールスプレー の出番だ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 17:45:36 ID:WNRq3EK+0
HDクレンズで下地しっかり作らないと、ザイモは定着しません。
これがザイモのフィロソフィーです。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:11:00 ID:PFjoqEx+0
http://item.rakuten.co.jp/bebike/ps114/
これ使ってる人いる?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 06:40:45 ID:91jbxVu00
どうみてもダ○ソーと同じ程度の起毛しかない、
しかも縁の縫合もソレそっくりな青いクロスが1000円だと!?


…、そうかオレは1000円もするクロスをじゃんすか使い捨てに
してたのかwwww

ああ?WAX?
 こんなモンを「1000円相当」などと偽るヤツが売ってる商品、って
時点で全てが明白、素直にMGでも買っとけ、終了。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 10:44:17 ID:IrYr8n0y0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:10:05 ID:Xt5QCpsg0
アリストクラス処分品?って事で4800円なんだけど買った方がいいかな?
店には2個しかなかったからもうないかも・・・。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 07:53:27 ID:yJ9/d9noO
買うしかないだろ常考。
俺の地元じゃアリスと暮らすはもう絶版だしな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 13:44:28 ID:/yLKsVrx0
買って「またアレが欲しい、でも売ってない・・・」てなるから
他の奴買うな、俺は。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 14:08:56 ID:9N0bmsA20
アリスと暮らしたい・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 17:46:41 ID:bNAR+1tsO
群馬人いない?
アリスと暮らす1980円だよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 18:10:46 ID:fgD5Wn8sO
>>975
オクに出品しろ
俺が買うからw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:54:35 ID:DIC8vjKzO
>>975
マジで!!
俺も欲しい。
と、使ったことのない東京人。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:23:14 ID:GYPig2AKO
アリストもオーセンティックエクセレントも評判良かったのに、ブラックレーベルしか生き残って無いよな (´・ω・`)

シュアは知名度で有利なのか ( ̄□ ̄;)!!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:12:02 ID:Iv16PZbU0
>>978
売る側の努力が足りないんだよ。
俺地方でホムセンとかカーショップとか回ってるけど、その2つ見たこと無いし。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 15:42:09 ID:Czf6t6chO
ワックスを一度リセットしたいんですが,簡単である程度落とす,には何を使用すればよろしいですか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 16:23:21 ID:cIfZ6tWl0
>>980
2ヶ月ほど洗車せずに放置プレーすりゃいいんじゃね?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 17:36:05 ID:h0YUeOEwO
>>980
ちったぁロムれよ…

1、スピ
2、スポクリ
3、リンレイ水垢一発シャンプー
上にいくほど落とせるが作業がめんどくさい。

983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 17:56:15 ID:kWlMaghM0
「スピってなんですか?」というゆとりがくるオカン
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 21:58:34 ID:Czf6t6chO
どおもです。スポクリの使い方がわかりません。説明書どうりでいいですかね?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:24:31 ID:vBpLbYcj0
ウエスにアルコール沁みこませて心行くまで脱脂作業
コストパフォーマンス高いと思われ
ただし余計なところが化けの皮はがすおそれはある
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 16:15:02 ID:osQP0Vxe0
スピってなんですか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 16:58:28 ID:wxLwC1jV0
ここでアリストクラス評判いいから買ってきたぜ!!んでパッケージみたら
5ヶ月耐久みたいな事書いてあるんだけどホントかよ?アリスト使いの方
現状はいかがなもんですか?ホントに5ヶ月保つなら俺の中で神製品って事になるんだが・・・。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 17:18:22 ID:0DiEyZ4r0
>>987
液体WAXやコーティングで7ヶ月持つとかの謳い文句と同じと思えばヨロシ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 18:57:46 ID:wxLwC1jV0
>>988
やっぱそーだよな。あぁ早く塗りっっっってぇえええ!!!!
とりあえず年内天気悪そうだから、年明けになりそうだけど・・・。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 22:34:04 ID:NHbCayNh0
>>987
以前使ってたけど2ヶ月くらいかな?露天だけど。

カーボンと比べても遜色ないいいワックスだよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 02:16:18 ID:U9gIqrzMO
そしてアリスと暮らすは伝説に…
本当にいいワックスなんだけどな。
いつか再販とかしてくれるとありがたい
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 04:35:37 ID:ZkH1WHX/0
アリストはジュニア缶出してれば絶対売れてたのになぁ・・・。
最初からデカサイズなんて普通は抵抗あって買わない事分かんなかったのかね?
って今さら愚痴ってもしょうがねーか・・・。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
お勧めのワックスインシャンプーを教えてください