1 :
陣内&紀香:
関西ナンバーに乗ってる方
または関西ナンバーに関心がある方が
ナンバーなどについて語り合うスレです。
2 :
ぴぴ ◆VCO9pMyx2. :2007/05/28(月) 01:12:32 ID:R7F30Zm7O
(^▽^)♪
3 :
関東人:2007/05/28(月) 08:07:15 ID:SpFbpSzMO
関西といえば『なにわ』でしょ。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 11:03:32 ID:EobLeJyxO
「京都」も好きだな
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 11:08:37 ID:kZV4vU5d0
オイラは「姫路」(^▽^)
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 12:31:25 ID:JQvg8bzB0
[京滋] は氏ね
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 12:45:42 ID:EobLeJyxO
オイラは「ヒ・メ・ジ」♪
ヤクザな「ヒ・メ・ジ」♪
8 :
関東人:2007/05/28(月) 13:05:06 ID:SpFbpSzMO
姫路の一般市民がかわいそう。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 13:07:25 ID:JQvg8bzB0
糞姫路に一般市民などいない
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 14:42:10 ID:Fm5qOe+1O
Bラック総覧テンプレ希望
11 :
練馬大根ブラザーズ:2007/05/28(月) 19:32:40 ID:SpFbpSzMO
東京から来ますた。関西と言うと
なにわ:商業・経済の中心。
大阪:以前の大阪代表。今は和泉と同格。
和泉:地味な存在。(東京の練馬ナンバー的)
京都:一番綺麗なナンバー。
といった感じですがいかがですか?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:47:21 ID:JQvg8bzB0
なにわ:DQNのすくつ
大阪:北部は金持ち
和泉:田舎
京都:腹黒
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:11:48 ID:EobLeJyxO
「なにわ」最凶伝説
運転の荒さでは 和泉>>なにわ じゃね??
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 01:38:54 ID:sNiGWydxO
京都には日本最大のBラックがある
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 07:43:26 ID:wUFVUVE9O
俺は堺ナンバーじゃ!
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 08:08:06 ID:2D6AjQcdO
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 15:36:15 ID:XGk37tgoO
なにわ、大阪、和泉、堺ナンバーの地域区分って
どうなってるの?
[なにわ] 大阪市内
[大阪] 北摂 北河内 中河内
[和泉] 南河内 泉州(堺市を除)
[堺] 堺市
以前は 大阪市が南北に分かれて [大阪]と[泉]だったんだよ
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 16:34:46 ID:XGk37tgoO
>>19 トンクス
市内がなにわ、北部が大阪、南部が和泉ってわけなんだね。
この中だと自分は大阪が好きだな。
21 :
練馬大根ブラザーズ:2007/05/29(火) 16:37:45 ID:uTEWw9TNO
なにわナンバーいいとこどりか。
>>21 そだよ
旧[大阪] の南西部DQN地域と [泉] 北西部DQN地域が合体したのが [ナニワ] ナンバー
23 :
練馬大根ブラザーズ:2007/05/29(火) 17:05:01 ID:uTEWw9TNO
梅田・道頓堀は何ナンバーですか?
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 17:09:05 ID:pggcntwi0
25 :
練馬大根ブラザーズ:2007/05/29(火) 17:19:08 ID:uTEWw9TNO
どうも。あとなんで、なにわができたとき泉が和泉に変わったの?
当時 [泉]が あまりにもイメージ悪すぎたからではないかと
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 17:38:39 ID:uWhLOt650
「和」をつけて和ませようという作戦かっ
28 :
練馬大根ブラザーズ:2007/05/29(火) 17:40:01 ID:uTEWw9TNO
じゃあ大阪ナンバーのイメージは泉もいれるとすると大阪>堺>和泉>なにわ>泉ですか?
泉>なにわ>堺>和泉>大阪 です
こっちでは DQNナンバーほど上ランク
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 21:46:39 ID:zk5bP6TvO
泉最凶伝説
↑
「一姫 ニ泉」だから 関西には上があるんですよ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 07:49:02 ID:8qst1p0sO
姫路もヤバイよね。
33 :
23区ナンバー連合:2007/05/30(水) 09:49:09 ID:F0JHXeUDO
姫路って関東の多摩ですか?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:45:56 ID:8qst1p0sO
姫路は関東で言うと足立みたいなかんじかな。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:54:48 ID:F0JHXeUDO
足立はなにわだよ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 17:54:05 ID:8qst1p0sO
足立はなにわに匹敵するのか。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:50:11 ID:0euL5WaQO
品川=なにわ
多摩、八王子=大阪
足立=和泉
川崎=姫路、あったら尼崎
>>37 >品川=なにわ
さすがにそれはない。せいぜい練馬だ。
「なにわ」はガラが悪いのに加え、真性の運転下手が混ざってる希ガス。
オフィス街辺りのサラリーマンが、他所の会社訪問で、ピカピカの全然
乗ってない車でフラフラ走って、ラインは踏む、変なタイミングで右折
して直進車にブレーキ踏ませる、赤信号で停車するトラックの前に
わざわざ割り込んでみる。ビルから出てくるなよ、危ないから。
今日は近畿道・東大阪北ICから乗ったら、三車線もあって車も少ないのに、
合流でこっちが接近しているにもかかわらず一番左の車線をタラタラ
走ってるクソクラウン。スーツ着たおっさんが二人。存在が迷惑という領域に
なってるよ。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:46:46 ID:RYGSlvha0
スーツ着たおっさん二人がクラウンに乗ってたんなら 大阪不敬のポリコじゃね
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:55:33 ID:as4H4Ns10
>>40 お前の発言は
>合流でこっちが接近しているにもかかわらず一番左の車線をタラタラ
>走ってるクソクラウン。スーツ着たおっさんが二人。存在が迷惑という領域になってるよ
に匹敵するな
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 08:06:33 ID:olI3nFzTO
ネーポンのある町。
警察車両だな
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 13:22:59 ID:sszgk1E1O
神戸
神戸牛、シャレ頭、クールファイブ
>>43 エンブレムが金色だったんだが、警察車両にそんなのある?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 17:53:03 ID:Hc9emAStO
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 10:47:26 ID:Bmqr2C44O
なんだか前に警察24時みたいな番組にも出てたよ。
金エンブレムのピーポ君。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:52:14 ID:MotJcbCbO
姫路ナンも入れてくり
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:14:20 ID:0KXuwi5x0
姫路、京都、和泉は来ないでくれ
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:32:16 ID:Bmqr2C44O
↑
これは関西の三巨頭様だよ!
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:43:32 ID:qh7BlQNT0
和歌山は 四国みたいなモンやから ほっといて、滋賀/奈良も酷いでw
まともなのは [大阪] [神戸] ナンバーの阪急沿線山手だけやないかい
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:53:41 ID:ZO80VhQpO
奈良ナンバーのオレが来ましたよ。
奈良はオババドライバーが多くて下手くそばっかりです。
何よりも、なにわナンバーは各地で割り込みしやすかった…
同じ運転でも奈良だと「この田舎者が!」って見られてるのを感じる。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:55:43 ID:zipRnExZ0
>>52 確かに和歌山は陸の孤島のようなものだしレアだよな。
四国っぽいというのにも納得w
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:12:04 ID:qh7BlQNT0
>>54 和歌山ことば は 徳島弁と 略一緒
新宮付近は 志摩みたいなもん
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:17:08 ID:qh7BlQNT0
追伸
粉河より上の 紀ノ川上流は 奈良南部のエッタと同類
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 12:15:30 ID:a0zcWuMkO
ここは品川厨がいないからいいよな。
ちょっと和歌山方面行ったが、和歌山ナンバー凄かった。
信号無視、フライング、赤信号滑り込み、ブレーキ踏むの遅い等々、
中々手ごわかったよ。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 14:02:57 ID:Bp94Zc7g0
>>58 それは和歌山というよりも土日だからでは?
普段はまったりしてて走りやすいよ。
[信号無視、フライング、赤信号滑り込み、ブレーキ踏むの遅い等々]
に 普段から慣れ親しんでる なにわ人にとって
まったり地域は 走りにくいったらありゃしない
関西ナンバー最後の良心
大阪ナンバー
62 :
堺市民:2007/06/03(日) 19:17:51 ID:01GQHSTN0
堺ナンバー・・・激しくカコワルイ。
それが理由で買い替えられないんですわ・・・。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 19:25:40 ID:qh7BlQNT0
「B地区に住んでます」 って白状してるようなもんだなw
なんだか「堺」の一文字って偽造ナンバーに見えるんだか。
なにわナンバーの敵はタクシーだろ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:08:43 ID:E/OnG0h+0
うんにゃ 環状シビック(盗難車)と発砲アリスト(盗難車)
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:59:35 ID:2YXU/cgJ0
まともな車は走ってないんかい!w
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 01:06:29 ID:E/OnG0h+0
昔は 梅○タクシーや 中○交通みたいに モロ893が経営してたタクシー会社もあったから
タクの運ちゃんも モンスケ入れた構成員が多かったんだけど、今は平和
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 01:39:48 ID:VFHeZTOfO
今だってタク屋なんて日本中全部チョンじゃないか
>>60 だから、関西ナンバーは東北地方は走らない方がいい。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 08:13:22 ID:YpOA953nO
三重も走らない方がいいよ。
あいつら真性DQNだから。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 08:22:44 ID:4CDQ3vceO
名古屋です
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 18:08:03 ID:YpOA953nO
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 18:18:47 ID:DdF70ZPuO
多摩は上品やな 山梨のほうか?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 22:05:57 ID:YpOA953nO
練馬や品川はいい噂を聞かないが
多摩は上品なのか?
ださい多摩…
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 01:17:20 ID:YDCezfwA0
ここは「関西ナンバー」スレです
ダサい玉 や にゃごや は御遠慮下さいませ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 03:45:16 ID:2efXaYSEO
たま… なんだか可愛い
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 07:34:09 ID:rIr/hQDC0
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 08:39:43 ID:f4beN8ghO
多摩でも町田、稲城あたりはいいよ。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 08:22:43 ID:3sq/TwT/O
多摩はカッペ臭いからマジかんべん。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 14:04:38 ID:baMSka6+O
町田て東京?
82 :
苺♂ ◆KCCcqdZNdI :2007/06/07(木) 14:32:32 ID:Epu1sDskO
ID:pVuecz1EO
↑いじめられました
新人だとわかったとたん集中攻撃されてます
タスケテ(/_;)
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 14:47:32 ID:9nbWVEmtO
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 04:30:51 ID:XrbJoMGeO
たしかになにわナンバーは全国で人気者だな。
あらゆる意味で……
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 19:38:50 ID:likL5fcDO
兵ナンバーの古い乗用車見るよ。R43魚崎のあか○きレッカーにあるわ。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:43:08 ID:YsspYeZL0
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
彡
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:27:04 ID:vD4Hisv4O
兵ナンバーほしいよ。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 00:54:38 ID:CJEfU4qn0
↑あ○つきレッカーにパクリに・・・
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 20:58:19 ID:LDEgFs5NO
あ〇つきでパクるぜ!
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:32:04 ID:NJOToqpb0
積車ごと パクるんかいな
あんた頭イイな
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 06:26:46 ID:/Ot/fDtpO
兵ナンバーまだ残ってるんだ...マジ驚いた(゚Д゚;) 神戸のシングルナンバーはたまに見るんだけど珍しくないのかな?
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:52:05 ID:Zs3h+o3/O
兵庫北部は豊岡ナンバーにするべき。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:04:42 ID:d89aR3z40
↑全国区では 豊岡より 香住の蟹のほうが有名
豊岡の地場産業なんて 姫路と同じ皮革加工やから 姫路でエエんちゃうのw
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 03:47:31 ID:/zVbn0tWO
なるほど姫路と豊岡はそんなに深い関係だったのか。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 19:20:28 ID:PiP5YDAl0
兵庫北部は絶対絶対絶対に「きのさき」にするベッキー
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 23:38:53 ID:7Zln2K1x0
鳥取に [ハワイ] ナンバー作れ
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 00:48:56 ID:y6qQ3xnWO
たしかに「城崎」と「ハワイ」ナンバーの方が
全国的に通りがいいな。
あぁ マンドクセ
もう「島根」「鳥取」と合わせて「山陰」でイイよ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 01:33:26 ID:MyXSPCIk0
「島根」「鳥取」を併せて 「ハワイ」 でいいんじゃねw
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 01:45:17 ID:y6qQ3xnWO
島根と鳥取は「ハワイ」、岡山と広島と山口は「中国」ナンバーがいい。
米子、境、松江、出雲、石見銀山、おろち、大山。
合わせて砂丘でいいか。
兵庫は北から、蟹牛と、山でいいや。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 07:20:40 ID:y6qQ3xnWO
三重は行政上近畿に含まれるが関西分化圏ではない
滋賀北部や和歌山南部も関西とはいえない
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:09:41 ID:y6qQ3xnWO
やっぱり三重は東海なのか。
>>104 本当のこというと 「関西」 の 「関」 ってのは 「鈴鹿の関」 のこと
そうなると、中国九州も関西になるから
現在 「関西」 は 「畿内」 のことを指すみたいよ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:48:41 ID:y6qQ3xnWO
そうなると滋賀も含めて西は全部関西ということだね。
>>106 分化歴史上の観点から見ると滋賀は畿内に含まれてません
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:11:59 ID:y6qQ3xnWO
三重は含まれないのは当然として、
滋賀は畿内に入れたいもんだね。
機内は 逢坂山迄だそうですよ
まあ、大津や瀬田くらい迄なら なんとか入れてやってもいいと思いますが、湖北は無理でしょ
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 02:01:13 ID:nTZ7lwPcO
行くも行かぬも逢坂山の関
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 12:54:17 ID:nTZ7lwPcO
なにわ、姫路最強
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 02:13:09 ID:naXEItO40
三重は名古屋圏の東海だろ。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 09:19:12 ID:3iySowsMO
そういえば鈴鹿ナンバーも出来たけど、
付けてるのがDQNミニバンばっかなので、
なんだかな〜
というかんじです。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 12:08:07 ID:ATkKMDPE0
NSXやS2000に鈴鹿ナンバー付けて欲しいな
神戸***●7768 の初代bB
HIDに換装した常時ハイビーム状態で後ろにくっつくな!死ね!!
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 02:04:35 ID:DV6Tg89c0
>>113 三重県でも、名張や伊賀は、実際のところ関西文化圏だろうな。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 07:54:13 ID:zHvZyHv9O
伊賀や名張だけ三重じゃなくて別ナンバーにするべきだね。
伊賀ナンバーとか。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 12:11:56 ID:1HUxLN2J0
取締りからも逃れそうなくらい素早そうだなw
伊賀ナンバーがあれば甲賀ナンバーも必要かも
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 13:32:51 ID:zHvZyHv9O
伊賀ナンバーと甲賀ナンバーが追いかけっこしそうだな。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 13:37:38 ID:lUxOQ/FK0
+ + +
+
. /■\ +. ∧_∧アハハハ +
関西カエセヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つ関西
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
伊賀 甲賀
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 13:38:20 ID:NwHO0nBKO
わきがナンバーはこのスレでよかったでしょうか。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 15:31:15 ID:1DX5WyMaO
いいでちゅ♪
>>117 伊勢鳥羽は名古屋の運転やね。ヘタクソの直線番長みたいな走り。国道(制限60)
で100キロとか出しとるしw関西はスピードはそんなに出さんな。キビキビした走り。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 19:18:38 ID:0KXmI4INO
>>124 たしかに三重の運転は下手くそだと思う。
スピード出すのが好きなくせに、カーブではセンターライン割ってくるは、
右左折はトロいは、メリハリのない、なにがしたいんだか分からない運転だね。
あと、無理な割り込みと車間詰めピッタリ走行もデフォ。
三重(南紀含)は関西ではない
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 07:51:16 ID:5sl3+jvpO
やっぱり東海か?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 18:25:50 ID:HPLrEB+dO
ウドナンバーって知ってる?
し ら ん
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 06:52:09 ID:3jGSdDzqO
うどんナンバー、
香川ナンバーだな。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:53:39 ID:huHJbuEG0
讃岐ナンバーはあってもいいかもね
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 10:00:52 ID:9Feuw9O0O
阿波ナンバーもほしい
age
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 05:38:55 ID:YoEvVaUQO
関西のご当地ナンバーは何があるの?
[堺]
137 :
東京人:2007/06/30(土) 17:39:52 ID:ovzEiABxO
そちらで多摩を見掛けたら馬鹿にしてやって下さい
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 18:42:50 ID:cXYdJvI10
あまり見かけることはないな〜。たまたま見かけたら馬鹿にするかw
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:07:45 ID:SQBEf7SWO
多摩ナンバー、
かわいいじゃん♪
多摩って能勢や豊能みたいなもんかいな?
工場とかあるみたいだから 三田みたいなもんじゃないの?
三田なら立派な都会じゃないの
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 22:47:44 ID:SQBEf7SWO
三田はかつて人口増加率日本一だったからね。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 09:35:44 ID:72IKvvmFO
多摩はそこまでダサくないぞ
>>140 何となくだが、能勢町=奥多摩町、箕面市=青梅市みたいな感じかな?
吹田や豊中はむしろ23区内に近い。
ただし…多摩はクルマに乗るのが実に苦痛な地域。
北摂の山間部のように快走路のネットワークがあると思ったら大間違い。
>>144 三田には 関西人のステータス 新阪急ホテルと阪急百貨店があるんですよ
東西線も開通したから、大坂中心部まで「あっ!」という間
三田は上大岡に近いイメージ
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 06:16:51 ID:kzxlk6H7O
京都の北部は
「丹後」ナンバーか
「舞鶴」ナンバーか
「福知山」ナンバー
だな。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 07:38:23 ID:CoPKGnTAO
三田には『三田ボウル』があるお!!
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 12:09:44 ID:aTryfPBA0
この馬鹿ってどこの所属?
2007年07月06日16時06分
堺市南区で6月末、オートバイに衝突し、大阪府河南町の専門学校生の男性(19)を死亡させたとされる
同区桃山台3丁の会社員東野浩容疑者(33)=自動車運転過失傷害容疑で逮捕=が、
大阪府警の調べに、「(車の運転技術を)思い知らせてやるために車をぶつけた。
当たれば死ぬと思った」などと供述していることがわかった。
東野容疑者は幅寄せしながら時速約130キロで並走していたといい、府警は殺意があったと判断。
殺人容疑に切り替えて大阪地検堺支部に送検した。
調べでは、東野容疑者は同区の府道で乗用車を運転していた6月30日午後4時20分ごろ、
男性が運転するオートバイに近づいて横から車をぶつけ、男性を死亡させた疑い。
東野容疑者は「車を次々に追い抜くオートバイを見て『勝負してやる』と思い、並走を始めた」と供述。
その後、約2キロにわたってあおり運転を続けた末に衝突したとされる。
http://www.asahi.com/national/update/0706/OSK200707060055.html
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 22:47:22 ID:rwStiIgZ0
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 15:04:42 ID:n0hvV0hi0
U-20ワールドカップ、日本代表は無敗で、決勝トーナメントベスト16へ
カナダでのワールドユースで日本は予選第一、二戦のスコットランド、コスタリカを撃破。
勢いそのままに前日、行われたF組最終のナイジェリア戦を引き分け、2勝1分の無敗で
決勝トーナメント進出が決まった。
Jリーグで同じプロ相手に鍛えられたメンバー構成、
現在チーム内で欧州のクラブから好評価を受けている梅崎、安田らプレイヤー
選手達みずから考えたというゴール後のユニークなパフォーマンスなど
今、チームとして非常にいい状態にある。
そして、ベスト16入りと結果をだし、今後の試合にもさらに熱がこもる。
日の丸を携えた若き戦士達に期待したい。
(ちなみに別グループの韓国、北朝鮮は予選敗退)
155 :
多摩菌マン:2007/07/11(水) 09:31:46 ID:kDkDPRbAO
関東を追い出されたので関西の仲間に入れてちょ
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 00:07:51 ID:kh6UIC9H0
↑まづは 能勢に引っ越しといで
話は それからやw
>>156 大阪でも一番の田舎じゃ?
そんなとこに行くくらいなら兵庫辺りの方がいい
能勢の北にも南にも兵庫はあるぞ北は篠山南は川西さあどっち?
>>158 能勢をバカにしたらいけないよ
箕面トンネルが開通したらから 止々呂美〜千里中央10分
千里中央〜梅田も空いてたら10分
今なら土地も安いから、少ない予算で豪邸に住める
ちなみに 大阪府で一番の度田舎は 千早赤阪村
>>160 トンネルの通行費用が馬鹿にならないけどな。
金の余ったリタイア組ならいいけど、通勤するならどうかな。
普通自動車600円で、一日往復、365回として、
年間43万8千円。それにガソリン代や維持費が
かかってくる。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 21:15:27 ID:+b/F5ql80
>>161 トンネル通行料?
そんなもん 大阪名物 ナンバー無しの環状仕様でブッチやろw
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:10:50 ID:SCqoT/Om0
うんこ
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:53:27 ID:pqXsEWp2O
故郷付近が神戸ナンバーの地域だけど、今は袖ヶ浦ナンバーの地域に住んでいます。
神戸ナンバーほしい。。。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
袖ヶ浦ナンバー、欲しくはないけど、見てみたい。