1 :
事故の87%は4輪が悪い統計:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:44:30 ID:Jxi9upIx0
玉袋裏筋太郎
\
::::: \
>>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>1は声をあげて泣いた。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:46:55 ID:7pFT5ykCO
すり抜けの薄汚さは異常
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:49:10 ID:7pFT5ykCO
バイク脳の薄汚さは異常
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:59:00 ID:7pFT5ykCO
前スレで「2輪VS4輪の事故の87パーセントが4輪側の過失」とか
言い続けてる奴の資料見てみたら12年前のものかよ
そんな古いデータ参考になるか
ミラーを叩き割るニダ
たたき割ったミラーが追走してきた二輪ライダーの胸に刺さって血気胸になった
事故があったね
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:36:46 ID:oNd/D45Z0
道路交通法はバイクに甘すぎる
車と縁側の間を走ったり 歩道走ったり 中横線から反対車線付近を
走ったり マナ−も糞もない 人身事故が起きるとバイク側に落ち度があっても
自家用車側が不利になる 交通機動隊の白バイの権威を民間バイクの存在で保護したいのかね..?
>>8 その数値を覆せる新しいデータがあるならそれを提示すればいいんじゃないかと。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:46:06 ID:+7qswjbFO
バイクがすりぬけしなければ左折巻き込みは激減するよ
>>13 通り抜けられないくらい十分に左に寄せてから左折、というところから始めよう。
2輪乗りは内輪差というものを理解しているのか疑問に感じる。
すべてが教習所のように広い道とは限らない。
臨機応変に対応した運転が必要であるのに全ての左折で左によれの一点張り。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 11:39:28 ID:+7qswjbFO
左によったら曲がりきれない角なんかいくらでもあるしな
バイクは停止線守らないからさらに曲がりにくくなるし
>>15-16 過失割合は巻き込んだほうが悪いってことになってるから、それを予防するなら
早めのウインカー・目視確認・十分に寄せ+十分に速度を落とす・再度目視確認
は、曲がるまでには必須じゃないのかと。
内輪差は発生するけど、車体によってその差は異なるのだから
自分が運転している車体の内輪差を他人に全部把握させる気か?
ちなみに免許を持たない自転車や歩行者も路上にいるんだから、
内輪差の理解をすべて相手に押し付けるのは無理な話だと思う。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:04:56 ID:+7qswjbFO
その過失割合において、
二輪がやたら優遇されてるのが事故の無くならない原因だと思うよ
>>17 過失割合なんて結局は2輪が交通弱者だからそうなってるだけ。
あきらかに2輪がおかしくても結局は交通弱者の一言で片づいてしまうのが現状。
大体、前スレにあった十分寄せても6:4とかなってる時点で交通弱者がどれだけ有利かわかる。
>早めのウインカー・目視確認・十分に寄せ+十分に速度を落とす・再度目視確認
こんなことは当たり前だが、2輪乗りは十分に寄せ=通れないくらいって言ってるから
普通は臨機応変に対応するものって言ってるだけ。
歩行者や自転車は進入速度が予測できるから巻き込み確認で十分対応可能だし。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:13:11 ID:+7qswjbFO
二輪車だけが問題になってる原因は、
二輪車にあると考えられるよね
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:25:47 ID:oLczNvVRO
車板で騒いでるバイク乗りって、思考回路が三国人みたいな奴しかおらんなぁ
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:41:06 ID:7pFT5ykCO
左折巻き込みの事故ってそんなにある?
車もバイクもお互いが怖いと思ってるから、
実際には起きにくい事故だと思うけどな。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:01:05 ID:+7qswjbFO
まともな思考回路があったらバイクみたいな危険な乗り物のらんわな
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:05:04 ID:7pFT5ykCO
左折巻き込み事故の危険性をよく理解していながら、交差点ですり抜けするってバカですか?
交差点内でのすり抜けは少ないでしょう。
実際は信号待ちで車列ができているからすり抜けて
先頭付近まで行くバイクが大半じゃない?
左折車の横をすり抜けて行くバイクはDQNだから
事故らないとわからないバカだと思うけど。
左折時に左に寄せろってのは、縁石ギリまで寄せる必要も
ないんだよ。車列より30cmほど左に寄せれば十分。
それだけで数台後方までウィンカー見えるし、
すり抜けてきて横で停止するバイクは激減すると思うよ。
信号待ちなんかで車列左側をすり抜けするバイクは
左折車がいないかウィンカーを結構見てよ。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:51:43 ID:lPqWoc1s0
俺は当然道路事情にもよるがスリ抜けしやすい様に左は開けてる。
ただ開けてるのに交差点内で右折レーンを使って右から抜いて行く
バイクがあるのは呆れる。
名古屋の自動車事情じゃねえっての。
名古屋は平気で車が右折レーンを使って追い抜く奴が結構見かけた。
>>28 一番右側が直進レーン、右から2番目が右折レーンってところがありますがそれではないですか?
>>29 そんな交差点あるんだ、初めて知ったよ。
2輪の右折レーン直進は普通に遭遇するパターンだね。
2輪以外でみたことあるのはいかにもって車だけ。
DQNは思考が同じなんだよ。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 14:10:27 ID:lPqWoc1s0
>>29 すまん俺の経験不足かもしれんがそんな交差点走った事ない。
名古屋には滞在2、3日で数回見た。
バス優先レーンがあるのでそういう変則的なことがおきるんですが。
信号は青にはならず、直進矢印、右折矢印と
常に矢印信号なので事故はおきない、はずです。
右折レーンからの追い抜きは普通には見たことないような。
南部のガラの悪いほうとかだとあるのかも。
片側3〜4車線で車線中央側2車線が本線扱いだと中央側1〜2車線に
直進、左から2〜3番目に右折レーンってありえると思う。
でも、そういう場合は時差式信号が設置されてると思うな。
車線中央側に本線が設定されてて幹線道路を立体交差とかで越えたあと
立体交差の側道が本線と合流するような場合とか。
そのケースだと本線との間に分離帯や流動体を設置して車線のラインが
イエローになってたりすると思うけど。
素朴な疑問
バイク乗りって免許持ってないの?
バイクないし原スクがすり抜けするには、車と縁石の間に少なくとも
80〜100cmくらいの幅が必要だよ。ボディサイズの小さい原スクの
横幅は65〜70cmくらい。自動二輪は幅が75〜85cmくらいあるけど
ステップが縁石の上を通るくらいまで寄れば90cm程度あれば突っ込める。
人間の心理として概ねスムーズに通れるかどうかは90cmが境だし。
だから、すり抜けされたくない場合は、左側側方が75〜80cm以下まで
寄せれば、バイクはすり抜けるのを躊躇するかヨタヨタと足を着きながら
すり抜けてくと思う。
>>32 東京・台場の交差点で大型トラックとワゴン車が衝突 男性3人が軽傷
東京・台場の交差点で13日朝、大型トラックとワゴン車が衝突し、男性3人が軽傷を負った。
13日午前7時すぎ、港区台場の「お台場中央交差点」で、右折しようとした大型トラックと、並んで走っていたワゴン車が衝突した。
この事故で、トラックとワゴン車に乗っていた男性3人が軽傷を負った。
警視庁は、右折レーンにいたワゴン車が無理に直進したため、大型トラックと衝突したとみて調べている。
[ 13日12時27分 ]
車線が空いてるからと、右折レーンから前へ出て直進というのは、車バイクに関わらずあるみたいですね。
運転してる人間の問題だ罠
お台場はおのぼりさんばっかだからね(笑) バイクもクルマも
38 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 16:44:36 ID:NUKP1jXc0
今時の車できちんと事前にウインカーつけて寄せている車は稀有まれだな。
ウインカーつけているだけでも良心的な部類になる。
ただ、きちんと寄せれば10台後ろまでウインカーが見えるのに、実際は寄せがないばかりに後続車1台にしかウインカーは見えないことにドライバーが気が付いていない。
このあたりは4輪オンリーが陥りやすいことだな。
4輪は自転車や2輪と巻き込み事故起こしても怪我をするのは最悪助手席の人間だ。
運転手が怪我をするリスクはほとんどない。
だからといって法規を無視していいことにはならんだろう?
交差点を見る限りはむしろDQNが多数派だな。
39 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 16:54:21 ID:NUKP1jXc0
結論から言うと、きちんと寄せてウインカーを点滅させている、いわば法規通り左折する車をすり抜けていく2輪は非常に少ない。
現状4輪のマナーは非常に悪く、ウインカーだけで寄せが甘いケース、もしくは寄せもウインカーもなし、法規無視の左折が大半を占める。
そもそも2輪の側方通過は、2輪が通過できる車幅があれば同一車線複数進路の原則として認められていることだ。
ところが、4輪オンリーの場合、4輪が2台同一車線で並ぶ幅がなければ同一車線複数進路の原則を頭から置き去りにするケースが非常に多い。
国道6号の四つ木橋付近のように同一車線で2台の車が併走するような状況はいくらでもある。
ようは車両が併走できる幅があるのかないのかの問題だ。
問題なのは、すり抜けされるスペースを与えている法規を無視した左折を行うドライバーに限って、原則認められているすり抜けに対して文句を言う点だ。
進路無変更の左折は、自転車や2輪車等の車幅の狭い直進車両を妨害するという事実を理解していない。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 17:02:17 ID:3m7X2ZMTO
少なくとも四輪の運転経験が無いのは良く判る書き込みだね。
>>39 いいかげん同じことばかりで飽きた
ほかに言うことは無いのかよ?
走行中にすり抜けなければ事故も減って全て解決するだろ。
すり抜けは停止状態だけにしろよ。
隙間があれば前に出たいっていう2輪乗りの考え方に問題があるんだよ。
大体、左折とかで曲がるなら減速するだろ、ウインカー以前に少しは
次の動作を予測したらどうなの?
あと、2輪と4輪両方乗れるとどう技量が高いのか説明してくれよ
両方の視点でみれるとかわけのわかんないことは言うなよ。
>あと、2輪と4輪両方乗れるとどう技量が高いのか説明してくれよ
混合交通するうえで、確認が足りない部分を客観的に外部から
観察できるから自分が四輪を運転するときに気をつけるようになる。
>>43 客観的に見た結果
>>38-39のような他人に文句を言うばかりで
自分の技術で回避できないようなドライバーになるんだね
左折時に寄せろと言えば「内輪差」を持ち出す人が多いけど、
すり抜けできるほどの道幅ということは車の左に1m前後の
アキがあるということ。
左に30cm寄せても60〜70cmはあるのに、内輪差を考慮しても
本当に曲がりきれないのか? と思ってしまうのよ。
教習所のように縁石から40〜50cmまで寄せる必要なんかないし、
そこまで寄せると後続は駐車と判断する方が多いと思う。
だからこそ、すり抜けもしにくく中途半端な位置まで左に寄せて
左折をアピールなんだけどね。それをわかってない。
>>44 それは勘違いというかわかってない。
車の流れに乗って片側複数車線の道をバイクで走る場合、
バイクの前に無理やり車線変更してきたり追い抜いてきたり
することがある。
そういうことを避けるために、追い抜きにくい車線の中央を
走りつつ、前車との車間を車が入りにくい距離に保っていたりする。
ようするに、自己防衛のために車が躊躇するスペースを作って
走ってるの。
車はバイクが躊躇するスペースを作るのが下手ってこと。
>>45 言ってることはわかるがここにいる他の2輪乗りは
教習所レベルのギリギリの幅寄せを望んでるみたいだから。
>>46 それなら理解できるが、2輪4輪両方乗ってるからといって
多くがそれをできているとは思えない。
4輪のみでもそういう技術は身につくしね。
>>46のようなドライバーなら納得できるが、
口だけの
>>38-39が上から目線で物事を語るのが納得できないな。
それと、lEMcpK1Q0のいう自分の技術=四輪対四輪の技術になっていて
混合交通をするうえでの技術になってないんだよ。
混合交通である以上、路上には原付、自動二輪、普通自動車、大型自動車
がいるのに、対象になってるのは最も多い普通自動車に対するものだけ。
前後左右にいるのが普通自動車ないし大型自動車だけなら躊躇するスペース
を作って走れているから問題ないけど、二輪がくるとダメになる。
要するに、当初から混合交通の意識がなく、二輪の存在を無視しているから
邪魔に感じるのだし二輪に対する運転が下手になっているってこと。
だから「バイクを軽視するって何様のつもり?」なんてスレが立つ。
分からないことが色々…
法律通りにウインカーを出して進路変更をして左端に寄せて左折するライダーって、滅多に見かけない。
左側をあけて左折しているのって、むしろライダーの方が多いのでは?
道路の構造上、ドライバーが意識的に左端に寄せなくても寄っているって事は多々あるけど、
バイクの場合はそういう道でも進路変更が必要になる。
でも、現実的に進路変更をして左端に寄せているライダーは滅多にいないわけで。
で、バイクでは左折時に左をあけていても、車に乗るときだけはキッチリ左に寄せるの?
ウインカーを出さないで進路変更や車線変更に右左折をするのって、ライダーも多い。
そんなライダーが車を運転すれば、同じように運転するのでは?って思うんだけど、
バイクに乗ると合図を出さないけど、車に乗ったときだけは合図を出すの?
そもそも、状況判断のできるライダーなら、左折車に巻き込まれることは無いんじゃないの?
状況判断もできないのライダーがすり抜けをするから、危険なんじゃないの?
もちろん、経験の浅いライダーも多いだろうから、そういう人たちを守る為には巻き込みに注意する必要はあるけど。
>>47 >4輪のみでもそういう技術は身につくしね。
身に付いてたら、左折巻き込みを懸念してバイクが
すり抜けできないスペースを自然と作り出すはずでは?
車だけで走っていても、お互いが入りにくいスペースを
作り出して走行してるんだよ?
距離感の問題で、危険と感じる距離はレーサーとかを除く
一般レベルの人間だったらほぼ同じ程度だよ。
だけど、バイクの大きさとかから躊躇する距離を作り出せて
ないという時点で距離感が車に対するもののみになってるんだよ。
本来なら前走がバイクなら転倒を懸念して車間をあけないと
怖いはずなのに、車体の大きさだけをみて車間を詰めてくる。
それも距離感が狂っている証拠。だから車オンリーは下手って
いわれてしまうんだよ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 17:59:56 ID:oLczNvVRO
そもそもすり抜けするバイクが皆無ならみんな対等に扱って貰えるんじゃないか?
一生懸命最もらしい事いってるけど、ご都合主義過ぎるんだよ。
>>49 >左側をあけて左折しているのって、むしろライダーの方が多いのでは?
それは車が被せてくる危険性を考慮してのことだよ。
希に、左折しようとしているバイクの後続車も左折の場合、
左折バイクに被せて左折していく馬鹿車がいるの。だから
目一杯左に寄せて左折するとかえって危険だったりするの。
>>48 それっておかしくない?
逆に言えば、バイクさえいなければ道路上の秩序は保たれるってなるけど…
2輪が入るのを躊躇するスペースって、それをやるってことは常に煽り運転が必要になる。
車が入れない距離ならまだしも、2輪が入れないスペースを作るとなれば非常に狭くなるから。
現実的に走行中にすり抜けするライダーって、トラックとトラックの狭いスペースでさえ突っ込んでいく。
これを防ぐスペースを作れなんていったら、常にスレスレで運転しないといけなくなる。
それに、混合交通を考えるのであればむしろ貴方の方が酷いと思う。
スペースがあるからそこに突っ込むんだ。
だからスペースを作る奴が悪いって…
これはドライバーやライダーに関係なく、スペースに入る側が考えるものでしょう?
そのスペースに入っても、自分にとっても相手にとって安全なのかどうかって。
それが混合交通を考える上でのあるべき姿じゃないの?
>>52 だから良いんだって言うならば、普段から左折ではできるだけ左端に寄せてるけど、
その右側を回り込んで左折して目の前に飛び込んでくるバカライダーってけっこういるよ。
貴方の話からすれば、今度から私はそのバカライダーの危険を避けるために、わざと左をあけろって?
>>50 結局は空きあらば入ろうって言う2輪乗りの理論に行き着くね。
kb9+CnDd0は少しはまともな2輪乗りかと思ったが結局は他とかわらずか。
車格が違う以上それにあった運転が出てくるのは当然。
左折で躊躇させて曲がりきれなければ本末転倒。
4輪の2輪軽視、2輪の4輪はパイロンって考え方がある限り
この議論のループは続く。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:13:52 ID:+7qswjbFO
結局バイク脳だからどうしようもないんじゃないの?
バイクのわがままを無制限に聞き続ける義理はないよ
>>53 >2輪が入るのを躊躇するスペースって、それをやるってことは常に煽り運転が必要になる。
そう考えることが距離感を持ってない証拠。
それと、車間と進路の道幅は別。安全マージンってあるんだから。
車間だったら車対車の場合は下道で車1〜1.5台分で走行している
車が大半でしょう。それが安全マージンで入りにくい距離。
バイクだと1.5台分以下だと躊躇するけど、1.5台分以上あいてれば
普通に入ってくると思うけど?
すり抜け時は進路の幅が、縁石と車の間に1m前後、複数車線では
車線間の車と車の間は1m以上の幅があることがザラ。
車にしたら狭いだろうけど、バイクだとかなり余裕なのよ。
>>54 >その右側を回り込んで左折して目の前に飛び込んでくるバカライダーってけっこういるよ。
そう? オレはあまり見たことないな。
横断歩道渡る人が車の死角になって見えてなかったら、
確実にひっかけそうだから、オレには怖くてできないな。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:24:34 ID:+7qswjbFO
それは余裕無さすぎだな
危険にたいしてマヒしてるよ
>>55 >左折で躊躇させて曲がりきれなければ本末転倒。
というけれど、すり抜けできる幅の道で左に60〜70cmの
幅を残しても左折できないって、かなり狭い道に入る左折
以外は想像できないのだけど…。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:26:43 ID:+7qswjbFO
バイクはまず擦り抜けをやめないかぎり事故は減らないと理解しろよ
なんでこんなキチガイばかりなんだ?
>>59 いや、都内の幹線道路や首都高なんて車間が1.5台前後
で普通に流れてるよ。でも、車間をあければ車線変更
してガンガン入ってくるから、その程度で走るしかない。
正直いって怖いよ。だから、車でもバイクでも運転する
ときは常に3台くらい前の動き見て走らないとヤバイ。
>>61 >なんでこんなキチガイばかりなんだ?
それ、車も同じだから。
高速だと適正な車間をあけるのに、首都高や一般道だと
速度にみあった車間をあけない車ばっかでしょう?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:38:15 ID:+7qswjbFO
毎日首都高や都心を走り回ってるけど、
そんな車間ではしってるやつはめったにいないよ
>>64 都内の一般道ないし首都高で車1〜1.5台以上
あけて走ってる方が希だと思うが?
>>63 高速の車間不保持とかは距離が一定なんで比較的怖くない。
危険は危険なんだけど心理の問題。
車の横のすり抜けは、予想しないのに急に近づいてくるから
「衝突?」の可能性を考えて緊張する。
バイク側からは予期できる行動だから怖くないけれど、車側からすると緊張感がある。
>>65 車両感覚に乏しいようで。
車を1,5台分を7〜8メートルと考えると、煽りくれてるように思われてもしょうがないな。
なんだかんだで流れてればどんなに短くても10メートルはあいてるよ。
>>57 >車間だったら車対車の場合は下道で車1〜1.5台分で走行している
>車が大半でしょう。それが安全マージンで入りにくい距離。
それだけのスペースがあれば、バイクはガンガン突っ込んでくるけど?
バイク2台分ぐらいの隙間があれば、合図無しで突っ込んでくる。
走行中にすり抜けをするライダーってそういう奴が多い。
>>66 高速の車間はまだいいけど、湾岸道路とか千葉みたいに
70〜80km/h平均で流れてるのに車間が狭いのは怖いよ…。
横のすり抜けは慣れないと怖いだろうけど、車がそこそこの
速度で流れてるときに横をすり抜けていくってあまりないんじゃ
ないかな。原付だとやるかもしれないけど、自動二輪クラスだと
車重と長さがあるから、原付ほど小回りきかなかったりするよ。
だから、おとなしく流れに乗ってる方が多い気がする。
いちばん多いのはやっぱ信号待ちの車列を抜いてくすり抜けでしょう。
SSとかリッターNKだと流れより早い速度でジグザグする
DQNがいるけど。
>>58 そうなの?
だったら、私も左折のバイクに右から回り込む車なんて見たことないけど?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:50:29 ID:OkszCn7tO
なら君の目は節穴だ
っていうか、バイクのりの話を聞いてると、
正直、同じ人類とは思えないんだよな・・・
なんで公道ですり抜けなきゃいけないのか理解できないよ。
バイク脳っていうのがなんとなくわかってきた。
平たく言うと、バイクのりの主張って、
1、バイクはえらいから車は譲れ、
2、バイク乗らない奴はおかしい、まずバイクに乗れ。
の2点にまとまるけど、 これって社会人としてどうよ。
前スレでは視力云々言ってた奴も居るけどさ、
そんなシビアな運転を公共の道路でやるほうがおかしいだろ。
>>70 原付とかしょっちゅうやられてるよ。よーく見てみ。
>>73 原付のってるけど、そんなことされた事無いよ。
それより右折割り込みとか小回り右折
してくるバイクのほうが危ない、
>>72 >1、バイクはえらいから車は譲れ、
逆じゃないか? こっちは自動二輪なのに、
バイクは左に寄って走れという車が多いのだけど…。
>2、バイク乗らない奴はおかしい、まずバイクに乗れ。
いや、バイクを危ないというなら、本当に危険か
バイクに乗ればわかると言ってるだけでしょう。
>>73 それは貴方の経験でしょ?
私が経験しているものを、自分はあまり見ないなで終わらせようとしたのが、
>>58の貴方。
だから、私は私の経験で貴方の話にレスしただけ。
左折時に左側があいている車に対して、
後からすり抜けて左折する原付ってのならよく見るけどね。
原付に限らず、すり抜けをするバイクの多くがやってるのを見るけど。
77 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 18:57:08 ID:NUKP1jXc0
すり抜けを止めるもなにも、すり抜けは2輪の特性を生かした運転だ。
それに4輪はイエローカット禁止の道路で原チャをイエローカットして追い越していくではないか?
それが起因する原チャ追い越し時の死亡事故もちょくちょく起こる。
ならすべての4輪が原チャを追い越さずに原チャに続けばいいのか?
『すり抜けるから事故る、からすり抜け止めろ。』と主張するドライバーは原チャに『追い越せば事故るから追い越すのを止めろ。』と言われて納得するのか?
もし納得できるドライバーならすり抜けにイチャモンをつける資格はある。
けれども、現実的にイエローカット禁止を守って原チャの後ろに付く4輪はない。
両刀ならすり抜けも追い越しもお互い様ということを理解しているし、4輪の左折は特に死角も多い構造上すり抜けスペースを潰すことは必須だと理解しているが。
4輪オンリーはそれを理解せずに、『すり抜けは事故の元。』とだけ主張。
その上原チャは平気でイエローカットして追い越す。
『すり抜けは危険だから止めろ。』という主張の裏側には、単なる4輪中心思考で自分勝手な主張に過ぎない。
この中で、原チャに『イエローカット追い越し止めろ。』と言われて一方的に従うドライバーはいるのか?
78 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 19:00:38 ID:NUKP1jXc0
結論だが。
ほとんどの車は原チャを追い越す。
それがイエローカットしなければ安全な側方間隔を保てない場面でも→時には事故に発展
ほとんどの2輪は車をすり抜けする。
4輪側が不用意な進路変更をすれば事故に発展する可能性があるにもかかわらず。
直進が優先なのだから、進路変更をする4輪側が気をつけるべきだ。
危ないのはすり抜けではなく、直進車両を妨害する違法な進路変更だ。
>>77 二輪がすり抜けしないんなら、イエローカットしないよ。
今でもまずやらないけどさ。
つーか黄色い線が延々と続いてるところってそうないような。
俺もバイク乗るけど、すり抜けはやんないよ。
危ないから。
根本的な問題として、バイクが大通り走っちゃだめだよ。
危ないんだからさ。
>>77 ハイ!
一方的に従うドライバーです。というかオンリーです。
原付だろうがなんだろうが、黄色線をはみ出しての追い越しはしていません。
それは、追い越される原付だけでなく、対向車線の走行車、追い越す自分にとっても、
危険が多いばかりでメリットは少ないから。
安全に追い越しができるところまで、十分に車間をあけてついていく。
なんでそこが黄色線なのかっていうのを考えたら、はみ出すって選択は無い。
>>80 あの…。
ひとつ聞くけど、そのバイクは高速道路を走れるバイクですか?
>>81 黄線またぎなんておまわりがいつ見てるかわからんぞ。
やる奴はバカチョン。
>>82 乗れませんが何か?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:06:43 ID:xI9ptFY/O
>>73 俺も車からかぶされたことないなぁ。
逆に車でバイクから被されることは頻繁にあるよ。
あと歩行者の時に思うのが、右折や左折時に横断歩道の歩行者をすり抜けてくのはやめてくれ。
たまに4輪でもいるけど、圧倒的に2輪の方が多い。
てか歩行者を待ってる2輪なんてほとんどいないんじゃない?
青になったとたんに、すぐに右折して歩行者をすり抜けてく奴、蹴り倒したいと思った人はかなりいると思うよ。
直進優先や歩行者優先を無視するのはなんでだ?
繰り返すけど4輪にも確にいるけど、2輪の方が多いのはなぜ?
>>83 原付で大通り走ること少なければ、左折時に右から被せられる
ことも少ないだろうし、怖くて大通りも走れないだろうさ。
しかしな、自動二輪や大型二輪は別なんだよ。
車と同じ制限速度だし能力的にも車と同等に走れるの。
バイクすべてが大通りを走ってはいけないような書きかたは
誤解を招いてスレが荒れるだけ。もう少し考えて書いてな。
タクト君よ。
86 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 19:09:44 ID:NUKP1jXc0
87 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 19:12:25 ID:NUKP1jXc0
>>84 単に車幅が狭いからだろう。
歩行者を危険に晒してまで強引に右左折する2輪はいないし、それが多ければ紙面をにぎわす事故が多いはずだ。
現実はそれに絡んだ事故はない。
逆に聞きたいのだが、コンビニや集団の小学生に突っ込む4輪が多い理由は?
>>84 オレは逆だな。左折で対面から渡ってきてる歩行者待ち
したときに被せられたことあったから左折時には左に
寄りすぎないようにしたのだもの。
左折でも複数車線ですいてたりとか条件によるのかも。
そのときは左折レーンから片側3車線に入る道で、後続の車が
オレの追い越すかたちで外を通って左折していったよ。
>>85 事故った時の安全性に関しては
原付も大型バイクもほとんど変わらないわけで。
でかいバイクといえど、車と同様というわけには行かないよ。
大型バイクは動力性能だけ追求した走る凶器だからさ。
90 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 19:15:23 ID:NUKP1jXc0
まず、原付は大通りを走行できないといった主張があることが驚き。
その主張は完全に4輪中心思考と言わざるを得ない。
公道は混合交通だ。
原付は高速道路を走行はできないが、大通りは走行できる。
それに原付を追い越した挙句被せて左折する4輪も多くいるだろうが。
それはそういう運転をするドライバーが危険なのであって原付そのものが危険ではない。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:16:16 ID:gNiu8JKTO
二輪のすり抜けとは、単に四輪と異なる進路を走るというだけ。
こんな道路交通法で許された行為を否定するやつの考えがわからん。
車線一つに進路はひとつ、なんて勝手に決めつけてる四輪オンリーうざすぎ。
同一車線で進路が二つ以上あっては駄目なのなら、四輪だって
原付や自転車と違う進路を走れない事になってしまうではないか。
それはすなわち黄色線を踏まずとも原付や自転車を追い越すことが出来なくなってしまうと
いうこと。
自己中心的な四輪オンリーがこのスレでどんなに勝手なことを言おうが法律なんて
変わらないし、世界各都市どこでも二輪のすり抜け何てのは日常的にある。
二輪と四輪が違う進路を走ると言うのは自然な道路交通のあり方なんだよ。
そのせいで二輪の事故が多いのだから、
日本が世界に先駆けてすりぬけを禁止すべきだと思うよ。
安全に関しては後手に回るメリットは無い。
アメリカだかドイツはすり抜けしないって聞いたこともあるけど、
ほんとかどうかは知らん。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:22:04 ID:gNiu8JKTO
>>15 道路交通法に書いてあるのは「出来る限り」左端に寄せてから左折しろ、だからね。
「出来る限り」だよ。
内輪差を考慮して左側を空けて左折しなければならないときでも、
内輪差を考えてぎりぎり曲がれる左端まで寄せろ、ってことだからね。
94 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 19:23:34 ID:NUKP1jXc0
>>91 その通り。
同一車線上の複数進路。
自転車や原付相手には4輪は追い越す際は認識はしていないものの、それを根拠とした追い越し、追いぬきを日常的にしている。
一方ですり抜けの局面に関しては同一車線の複数進路を認めない、『すり抜け危険』とくるから話がおかしくなる。
完全に4輪中心思考が表れた主張なのだが、その実単に幅寄せやウインカー、目視をおろそかにしているドライバーの主張とも取れる。
普通に幅寄せとウインカー、目視をしていれば、生じようがない問題だからだ。
これは仮免許取得者でもできる運転であるにもかかわらず、ベテランであるはずのドライバーができないというおかしな矛盾が生じていることが問題を生み出す原因。
仮免許ドライバーができることができないのでは、恥ずかしいを通り越して、公道でハンドルを握る資格を問われる。
スレの趣旨であるすり抜けだけに焦点を絞ろうぜ。
一部のバカがまたバイクの危険性云々を言い出すからさ。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:26:45 ID:gNiu8JKTO
>>92 四輪と違う進路が存在するという法を無視したDQN四輪による事故が
多いのも事実だけどな。
もちろんキチガイすり抜けによる事故もあるけどね。
97 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 19:27:40 ID:NUKP1jXc0
『内輪差』とはマジックワードだ。
普通乗用車が大型トラック以上の内輪差を確保する必要などない。
実際は『内輪差)というのは、車幅感覚を見切れない技量不足のドライバーの言い訳であるケースがほとんどだ。
頻繁に多く見られるのだが、信号機のある交差点ですら、右に頭を振る=右への進路変更後、に左折する4輪の説明が付かない。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:30:57 ID:gNiu8JKTO
>>92 アメリカは州によって違ってくる。
駄目な州の大都市でもバイク以外の車両がすり抜けてるよ。
すぐに想像つくと思うが「自転車」
>>89 >でかいバイクといえど、車と同様というわけには行かないよ。
>大型バイクは動力性能だけ追求した走る凶器だからさ。
また根拠のないことを言いきるんだねw
大型バイクが走る凶器なら
四輪は公道上の戦車だな。
101 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 19:42:10 ID:NUKP1jXc0
ドイツではすり抜けしないどころかビシバシのすり抜けしまくり。
通勤者が4輪から2輪への切り替えが進行中のため。
BMWもそれにバックアップし、通勤用の200cc程度のコミューターを製造。
日本はヘルメットや後部座席乗車に関しての規制もあり、規制は厳しい部類。
免許区分も世界一細かい。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:45:28 ID:gNiu8JKTO
正直なところ、日本人のすり抜けはおとなしいよ。
日本レベルで文句言っていたら世界のどこの国に行っても車なんて運転できない。
(もっとも海外でも運転する人は稀だけど)
原付の同一車線内での追い抜き、って言う話題があったけれど
原付と自動車とは制限速度が違うから必然的に追い抜く局面が出てくる。
自二が自動車の間をすり抜けるのは必然性がない。特に動いている自動車を。
原付を抜く場合には、僕は注意をしてる。自分がやられたら怖いような追い抜き方はしない。
十分な速度差と距離が取れるような時しか抜かない。
それだけ注意して抜いてるのに、信号待ちでわざわざまた前に来る原付には正直いらつく。
>>101 通勤のバックアップであって、すり抜けのバックアップじゃないよね。
105 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 20:54:24 ID:NUKP1jXc0
>>104 正確にはすり抜けのバックアップではなく、機動性を生かした通勤のバックアップ。
渋滞に悲鳴を上げた通勤者のために、BMWはすり抜けしやすい小型コミューターを製造。
屋根付き2輪だが、渋滞緩和と事故減少に大幅貢献と当局にも好評。
以外だったのは、事故件数そのものが減少したこと。
2輪への切り替えのため、交通の流れがスムーズになり、渋滞が減少したことが要因ではないか、と。
以前ワールドビジネスサテライトで特集していたね。
すり抜けを極力行って、渋滞を緩和させれば事故が減るかといえばそうともいえないと思うが。
酷い渋滞が起こるほどの4輪過剰地帯では、2輪への切り替えは有効かもしれない。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:58:53 ID:xI9ptFY/O
>>103 俺、原付に乗ってるけど抜いてってくれて構わないよ
信号待ちで前に出ることもほとんどないなぁ。
大概、車の後ろについて待ってるね。
40キロ制限だったりしたら原付は停めて譲らないと
いけないけど、そこまでやってないからね。
80pだかの隙間で安全にすり抜けできる距離だからって
俺を追い抜くときも80pで安全だろ?なんていわないでね。
> 渋滞に悲鳴を上げた通勤者のために、BMWはすり抜けしやすい小型コミューターを製造。
この「すり抜けしやすい」はBMWが言ってるんですか?
小回りがきくとかはいってるとは思いますが。
4輪よりも2輪のほうが道路の占有面積が少ないんで渋滞緩和に役立つっていうのはいいんですけど
すり抜け前提で問題っておきないもんですかね。
> 大概、車の後ろについて待ってるね。
自分もそうしてますよ。
信号待ちとか流れが遅いときは車線の真ん中走ってます。
原付で車に抜かれるときに自分が怖いと思うような運転はしてないですよ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:04:18 ID:gNiu8JKTO
>>103 速度差が生じるから例え同一車線でも追い越し追い抜きするんだよね。
それは異なる車種が存在する混合交通としてごくごく当たり前な行為だと思うよ。
同じように、四輪車の進路が渋滞していたら車幅の狭い二輪が四輪とは違う進路を走って前に
進むと言う行為は混合交通の現代交通としてはごくごく当たり前のことだと思います。
混合交通なんだから、それぞれの車種の特性をいかせるように、それぞれの車種平等に
利便性が図れるように道路交通法は作られてる。
どれか一車種だけに都合のいいようには作られてないんだよ。
バイクの認知度とか一般的イメージの違いもあるんじゃないかな?
もちろん、バイク乗りのマナーとかもあるのだろうけど、
日本はバイクのイメージが悪すぎだから。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:09:35 ID:gNiu8JKTO
>>103 いずれにせよ、どうせ抜かれるのに信号待ちで前にしゃしゃり出てくる原付は
かなりうざいよね。
>>109 > 速度差が生じるから例え同一車線でも追い越し追い抜きするんだよね。
> それは異なる車種が存在する混合交通としてごくごく当たり前な行為だと思うよ。
これは自分がよくわかってないからかもしれないんですが、
「同一車線内でも追い越し追い抜き」って問題ないんですかね?
車線の意味がよくわからなくなっちゃうんですけど。
極端なこと言うと、一車線内を二輪が3列併走するとかでも問題はない?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:19:57 ID:2PMLFx7v0
今日京都で、すり抜け出来ない渋滞区間があった。
そこへ後ろからブリブリマフラーの音が。。
自動車整備工?っぽいツナギの服をきた、緑に塗装したビグスクが歩道を走ってきた。
距離的に300m以上歩道を走ってたんじゃないかな?
死ねばいいのにと久しぶりに思った。
114 :
106:2007/05/25(金) 21:21:12 ID:xI9ptFY/O
>>108 ありがと。
まぁ実際に4輪から無茶な追い越しをされた経験は
あまりないけど、
信号待ちですり抜けせずに待ってると、あとから来たバイクにかなり嫌がられてる。
ミラーで見てたら、さっさと行けよって感じがアリアリなのが憂鬱
話がずれたけどお互い安全に気持よく走ろうね。
なんだかんだ言ったって同じトコ走ってんだから。
ではでは…
>>112 さすがに3台は横並びになれないけど、2台なら見かけると思うよ。
併走状態にならないように、前後にずれて千鳥状態にするけど。
バイクが後ろにいるときに、車線中央から左右のどちらかに
すこしずれて前方が見やすくしてあげてると、速く前に行きたい
人はそのまま追い抜いていくし、そのまま千鳥で走ってるひともいるよ。
>>112に追加。ウィキペディア 車両通行帯からの抜粋
車両通行帯と同じ意味として車線という言葉が日常的に使用されているが、厳密には両者の意味は異なる。
車両は、車両通行帯のある道路においては、原則としては、一般道路か高速道路かに関わりなく、第一通行帯を通行することとなっている。
そして、自動車(小型特殊自動車、最高速度が著しく遅い自動車を除く)は、道路に第三通行帯以降の通行帯がある場合には、速度に応じて、
第二通行帯から最右通行帯の1つ左の通行帯までの間を通行することができる。(道路交通法第20条第1項)
もっとも、法第20条第1項の通則は以下の場合には適用されない。
追越しをする場合。追越しをする場合には、元の通行帯の1つ右側の通行帯を通行しなければならない
(道路の中央から右側にはみ出すことはできない)。
------(以上引用)--------
>追越しをする場合には、元の通行帯の1つ右側の通行帯を通行しなければならない
追越をする場合には同一車線内ではできない、と理解してるんですが併走できるものなんでしょうか?
>>115 現実的な話ではなくて建前論としてです。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:38:37 ID:alg69ba50
バイパスで私の前をバイクが走ってたんですが凄く邪魔だった。
クルマの流れと同じスピードで走っていてしかもそのバイクの前に車がいて抜かせない。
バイクが左に寄れば抜かせるのでパッシングして退かそうとしました。
でもバイクは無視。ホーンを連打してもバイクは無視。押しっぱなしでしばらく追いかけてもバイクは左に寄らない。
信号で止まったときにバイクの男が降りてきて逆ギレしてきた。
悪いのはおまえなのに何でその態度?逆ギレついでに子供に危害を加えられたら恐いので謝ってしまいました。
言葉の暴力に屈してしまった自分が悔しいです。
ちなみに私は女です。
119 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 21:42:22 ID:NUKP1jXc0
>>110 イメージが悪すぎというのは正確には違う。
3ない運動のおかげでバイクは危ない、という情報を刷り込まれた、洗脳されたというのが正しい。
あんな洗脳教育はさすがにまずい。
北朝鮮とかは分らないが、自由主義国であそこまでバイアスがかかった洗脳凶育を行ったのは日本くらいでは?
4輪免許保持者と比較して、2輪免許保持者の絶対数があまりにも少ないのは3ない教育がかなりの威力を発揮したおかげと見れる。
実際は、バイクは危ない、というのは乗り手からの問題で歩行者、自転車等他の人から見ると車のほうが危ないのだが。
>>111 原付から見ると、『どうせすり抜けされるのに何で追い越すの?』という視点になる。
相手から見た視点が4輪オンリーには欠けていないか?
原付にしてみれば4輪とは違う進路を直進するのは当たり前だ。
>>117 建前論としては、追い越しは車線変更や進路変更して右側から
抜くことで、追い越しは進路変更しないで抜いてくことだから、
>>115では厳密には同一車線内であっても進路を変更するなら
ウィンカーを出して右か左に寄らないと違反になるよ。
で、後続のバイクが進路を変更しないで前走を抜けば追い抜き。
追い抜きは側方を通過という規定しかないから、複数車線の道と
同じ考えで右でも左でも関係なし。でも、そのケースでは前走が
道をあけて、後続が進路変更しないでも追い抜ける幅があった
から追い抜けたってだけだわな。
後続が前走を抜こうと思った場合は、進路変更ないし車線変更して
右から追い越さないと違反になるよ。
121 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 21:45:28 ID:NUKP1jXc0
>>118 4輪オンリーがおかしい、という印象を与えようとするのがあからさま。
バイクのほうが蛇行運転をする、というくらいの書き込みのほうが爆弾投下としては面白い。
>>119 そうかな? 三ナイ世代だけど自分をふくめて
周りは学校に隠れて免許とってバイクも乗ってたよ。
もちろん、親を自力で説得したうえでだけどね。
>>120 すいません、再度確認です。
法律的には同一車線内の追い越し、追い抜きも可なんでしょうか?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:48:48 ID:gNiu8JKTO
>>112 極端な話3台並んでても問題ない。
車線は目安みたいなもん。ただし通行区分はそれとはまた別の話で、通行区分を
分ける白線や黄色線ってのは目安なんかではなく重要な意味を持っている。
で、「通行区分」ってのは例を出した方が説明しやすいのだが、例えば、
左から二車線は左折専用車線、真ん中二車線は直進専用車線、右側二車線は右折専用車線、
車線の間の線が白線、というような交差点があるとしよう。
このとき、二つの直進専用車線の間を通って直進、二つの左折専用車線の間を通って左折、
二つの右折専用車線の間を通って右折、
をした場合は「通行区分違反」に問われないが、右折専用車線から直進したり、
直進専用車線から右折や左折をしたり、左折専用車線から直進したり、
左折専用車線と直進専用車線の間を通って直進や左折したり、
直進専用車線と右折専用車線の間を通って右折や直進をしたり
すると通行区分違反になる。実際都内では取り締まりもやっている。
他にも、バス&自動二輪専用車線を普通四輪車が走ったり、高速、一般道に限らず
一番右の車線を意味もなく走り続けるのも通行区分違反。
長文だが通行区分が何か理解いただけただろうか?
125 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 21:54:18 ID:NUKP1jXc0
>>122 本人にとってはそうかもしれないが、学校、地域を含めた3ない教育はむしろ親の世代に効果があったといえる。
オートバイの免許を取る際に、3ない教育で洗脳された親にはかなりの説得が必要なのはそのため。
>>125 まぁ、それはあるね。でも、いま30〜40代は
レプリカ世代でもろに三ナイ世代じゃないかな?
その世代がリターンして中年ライダーが増えてる
ってのはあるよね。
まとめ
車オンリー君とは
車しか乗ったこと無いので車側でしか考えられない、バイクが近くにいると怖い、抜かれるとむきになる
周り見ないのでバイクが突然現れてびっくりする、確認しない、合図出さない、ケータイ運転、TV運転大好き
車優先、歩道で止まらない、歩行者、自転車、バイクは邪魔、ひかれるほうが悪い
>>123 「同一車線」と言ってしまうと
車同士の対向擦れ違いも可、となってしまうわけだが
(センターラインの無い一車線道路の場合)。
>>116 つまり何人か勘違いしている人もいるみたいだけど、車両通行帯のある道路では
同一車線では追い抜きは出来ても追い越しはできない、って事だね。
でも、今、俺が手元に持っている「交通の教則」によると、完全に隣の
車両通行帯に移らずとも二つの車両通行帯にまたがっている状態なら追い越ししても
いいらしい。
あと、道路交通法によれば車両通行帯のない道路、つまり片側1車線の道路だったら、同一車線内でも
追い越し追い抜き出来るってことだ。
俺は両方乗るけど、バイクはバイクの特権があるし、車は車の特権がある。
歩行者も自転車もね。ただ危険なすり抜けはしない。
でも、渋滞中の列の間をすり抜けはOKとも言うけど、それも危険といえば危険だよね。
車の陰から歩行者が出てきたり、助手席や運転席のドアが開くかもしれない。
でもそれも踏まえてのすり抜けだからいいんじゃないか?
すり抜け禁止言ってる香具師は、それで事故ったら過失割合とか車が悪いという事になるから
言ってるんだろ?
それなら、単に過失割合を見直せばいいのか?
歩行者が横断禁止道路や赤信号で横断して車に跳ねられたとか、
前の車が左折してるのに、その間をすり抜けて行くバイクと事故した時とか
明らかに「誰が見ても喪麻衣が悪いだろ」と言うケースの過失割合が見直されたらな。
132 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 22:55:16 ID:NUKP1jXc0
>>131 前の車が左折しているのにすり抜ける2輪は少ないと思うよ。
通常は左折を始めた地点で回避動作→前方を塞がれブレーキをかけても間に合わず→車のドア部に押される
こんなケース。
いきなり前方を塞がれたら回避しても巻き込まれるよ。
あと、前の車は直進車両を塞ぐ形で左折してはいけないんだよ。
直進車両を妨害する形での左折はダメ。
これは4輪オンリーは知らないが、基本中の基本なので。
133 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 22:59:12 ID:NUKP1jXc0
そうだな。
2車線道路で右車線の車がそのままやや後方の左車線を直進中の車をお構いなしで左折するケースを想定すれば分ると思う。
これは複数車線にての直進車両に対しての進路妨害。
左車線を走行している車がブレーキをかけても、前方を完全に塞がれたら回避はできないかもしれない。
これに対し、一般的な自転車や2輪の巻き込み事故は同一車線にての直進車両に対しての進路妨害が多い。
教習所でも同一車線内での進路変更を徹底するのはそのためだ。
自車両を一番左側の進路へ変更し、これ以上左の進路がない状態にしてしまう。
そうすれば、巻き込み事故は起こらない。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:03:06 ID:+7qswjbFO
だから擦り抜けを禁止すれば良いだけの話じゃん
本来マナーとして擦り抜けはしちゃいけないのに
>>134 せっかくだからバイク側の視点でも話を聞いて見ましょう。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:09:02 ID:+7qswjbFO
ワガママをいくら聴いても時間の無駄
すり抜けるものはすり抜けるのだ。
交通マナー云々言っている奴に限って、自分は棚上げ〜
138 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/25(金) 23:18:20 ID:NUKP1jXc0
>>134 それは君だけのマナーでしょ?
すり抜けはしていいものだし、渋滞緩和に大きく貢献するんだから。
+7qswjbFOはすり抜けの是非を問うてるわけじゃなく、
単純にバイクを敵視してるだけじゃん。KGUCXeN00と一緒。
つか、文体似てるねw
わかった。オマエらに欠けているものは愛だ。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:32:15 ID:xI9ptFY/O
>>133 車両対車両だと必ずしもそうなりませんよ。
まぁ数少ないけど、左折車両の左側を抜けて直進しようとした車両の事故で
直進車両の過失で判例があったはず。
だいぶ前の話なので詳しく覚えてないけど、左折しようとしてたのは大型車両で直進は普通車
普通車は大型の左に十分に通れる幅があったし、左折の時はできる限り左に寄せなければならない、直進優先、進路妨害を主張したけど
認められなく、左折しようとする車両の左を通過しようとする行為は危険運転だかなんかで
直進車の過失になったんだ。
4輪対4輪だとこういうこともあるけど、
2輪対4輪だと間違いなく4輪に過失ありだよね?
直進車の主張はここの2輪の主張と同じだと思うけど、
2輪は弱者保護で守られてるからって思えない?
だからってすり抜けを禁止にしろとは思わないし、
あなたの言うことが間違ってるとも思わないけど、
あまりにも自分の主張だけを通そうとしてる様に思える
と言うか全てを4輪のせいにしてない?
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:39:08 ID:+7qswjbFO
すりぬけは渋滞を悪化させてるよ
流れを乱してるわけだから
もっと単純に考えて、前にいる車が左折しようとしてるのに、
その左側を抜けて直進したら接触するのは目に見えてるのだから
左折車の邪魔をせず、前にいる車が左折後に直進しなさいって
ことだと思うけどな。
オレも基本的にすり抜けはしないけど、渋滞時にはすることも
あるから一概には否定しない。でも、あきらかにそれはヤバイ
だろうというケースがあるのは確か。
でも、そういう負の部分だけでなく、バイクがすり抜けることで
何かしら貢献されている部分もあるから、その点も考慮して
欲しいと思うな。
すり抜け絶対禁止で、見つけ次第即免許停止とかになって、
バイクの特権が無くなったら、そいつら皆車に乗って余計渋滞が増えると思うがオオゲサですかな?
145 :
141:2007/05/25(金) 23:50:19 ID:xI9ptFY/O
146 :
141:2007/05/26(土) 00:00:48 ID:xI9ptFY/O
さっきの事例は詳細を覚えていないのに書いたのは
まずかったかもしれないけど、4輪にしても2輪にしても
相手の事をもう少し考えてもいいんじゃない?
お互いの批判ばかりではね
書き逃げで悪いけど寝るわ
147 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 00:08:45 ID:IEybF1by0
>>141 その判例はいつのかな?
明らかにハンドルを切りかけているところを抜けようとした場合と、前触れもなく一方的に進路をふさがれた場合じゃ全然状況が異なるでしょ?
ほとんどの巻き込み事故は
@進路変更なし
Aウインカーなし
B目視なし
@〜Bがセットになっている。
特に最近は、信号待ちで先頭〜4台目程度ですら意図的にウインカーを点滅させないケースが増えているし。
当然そういった車両が寄せていることなどない。
両刀使いには非常に危険な運転に思えるのだが?
幅寄せもせず、ウインカーもあえて遅らせる。
なぜ周りを混乱させるような運転をするのか理由がよく分らん。
148 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 00:13:15 ID:IEybF1by0
特に最近は左折に限らず右折のウインカーが遅い例も目立つ。
前が4輪1台だからいちいちすり抜けしなくてもいいや、と信号待ちで、律儀に後続へ付く。
とすると、信号が変わる直前にウインカーを点滅させ右折待機に入る。
ドライバーは後ろに迷惑をかけていることなど思考の範囲外。
結局、前方車両が直進するものと想定していた後ろの2輪はあらためて右折車両を回避する進路変更動作に入ってから直進する。
このいきなりウインカー、何とかならんのだろうか?
非常に目立つ。
難しく考えないで、もっと単純に根本的なことを考えた方がいいと思う。
なんで追い越すのは右からじゃないといけないのかとか。
そういうことを整理していけば、すり抜けが良いのか悪いのかとか、
すり抜けするときはどういう場面が危険なのかわかると思うな。
>>148 そうなんだよね。自分は2輪だから何とか回避できてもその後ろの4輪は
そのせいで回避できずに糞詰まりになってる事もよくある。
「ドライバーは何も見てない、何も考えてない」
と思ってしまうのよね。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:29:54 ID:aeborRLB0
>>148 4輪の「いきなりウインカー」はあの「ハンドル切るついでに指に引っ掛けて操作できる」
という点が問題なんだろうな。設計に改良の余地があるような気もするが。
いっそウインカーを転倒させないと一定以上の舵角を切れないような仕組みにすれば…
と思ったが、それは緊急回避ができなくなるからダメだな。
>>151 レバーの位置は同じでいいと思うよ。
単純に下に向けたら左、上に向けたら右というふうに
ハンドルを切る方向と逆にすればいいんだと思う。
153 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 00:36:07 ID:IEybF1by0
>>149 まず右から追い越すのはは安全性のため。
国産車の右ハンドルに合致する。
これは法的に左を走行することからくる問題だ。
逆に左ハンドル車両だと、右から追い越すのはかなりリスクの高い運転となってしまう。
右折もかなり難しいようで、右折に往生している車が左ハンドル車というケースは珍しくない。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:39:26 ID:aeborRLB0
>>152 それはインターフェイス的に直感的じゃなくて良くないんじゃないのか。
それなら緊急回避に必要な舵角とか研究して、ウインカー出してないと
「緊急回避はできるが右左折はできない」という微妙な角度でしか曲がれない
ようなシステムの方がいいんじゃないか?
開発と実装にかかる手間と金と時間を考えるとバカバカしいような気もするが…
左ハンドル車にも乗ってたこと有るけど、
右左折はかえって安全かもしれないよ。
前方が見渡せなくても曲がるバカはともかく。
>>154 急カーブに対応しにくいような。
結局ハンドル切るときに指だしてウィンカーを点灯させつつ曲がる事になって、
大混乱に陥るだけだと思うが。
そんなんだったら、すり抜け禁止させるほうが安全で手軽だよ。
>>153 たぶん同じことを言ってるのだろうけど、
もっと単純というかわかりやすくというか。
日本は左側通行で、もっとも安全なのはいちばん左。
先を急いでいて前車を抜きたい人は、自分の利益を取るのだから、
前車の安全を確保するために、対向車と衝突というリスクを
とって進路を右に移動させてから、前車の右側を通って
抜きなさいってことだと思うんだけど。
だって、左から抜いたら、抜くときに接触なんかすると
前車が対向車と衝突してしまう可能性もあるしね。
要するに、自分の利益をとるならリスクも負いなさいという
ことが基本にあるはずと。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:48:41 ID:aeborRLB0
>>156 いや、そんなことするぐらいならもっと確実な方法がある。
今後発売する4輪の車幅をすべてダンプやバス並みにすればいい。
ダンプって言っても軽ダンプから重ダンプまであるんですが。
>>154 そんじゃ、バイクみたいに左手近辺にプッシュキャンセル式の
スイッチにするとかはどうだろう?
ウインカーを出すのが遅いとか、そもそも出さない奴っていうのは、
ドライバーやライダーに関係なく、装置を変えたところで出さないと思う。
すり抜けするライダーだって、ウインカーを出さない奴は多い。
すり抜けの最中なんかだと、車の目の前を横断する時に出す奴はほとんどいないわけで。
道交法を軽視している奴は、ドライバーライダー関係なく合図も疎かにしがちだと思う。
どっちにしろウインカーに関してはドライバーだけの問題ではない。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:42:10 ID:Tta3CgO6O
バイクにすり抜け出来ない装置をつけたら事故が減るな。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:50:47 ID:oylYFMAfO
結局は 『都心部への車の乗り入れの制限及び バイクのすり抜け禁止』にすれば 事故の低減になるのは間違いない。
それに バイク乗りの身の危険性についてもっと自覚するべきだし 車乗りの 周りへの危険性について 自覚するべき。
事故なんてものは どちらかが悪いのではなく お互いの偶然が重なり合ってできるもの。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 02:14:00 ID:aeborRLB0
>>162 教習者なみのバンパーを義務づけるか。
>>163 ついでに自家用車の一人乗りも禁止すれば渋滞も緩和されるがな。
165 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 02:30:36 ID:IEybF1by0
DQNライダーのすり抜け(中速以上での走行中)とDQNドライバー左折が鉢合わせると巻き込み事故が起こる確率が急上昇する。
もちろん流れている最中、交差点ではすり抜けるべきじゃない。
それと同様、4輪は左折前に進路変更をする義務があるし、ウインカーもきちんと点滅させ死角を目視する義務もある。
両刀使いの意見。
DQNな左折が減れば、必然的にDQNなすり抜けは減るだろう、と。
すり抜けるスペースがないならば、そもそもすり抜けること自体不可能だ。
車体左後部への追突事故になる。
DQNなすり抜けが多いということは、裏を返せばそれだけ4輪が危なーい左折をしているということ。
教習車が巻き込み事故を起こす確率と、一般車が巻き込み事故を起こす確率を考えればいい。
恥ずかしいことだが、一般車両のほうがはるかに上だ。
教官の力量もあるが、それ以上に仮免許ドライバーがやるべきことをきっちりやっているということが大きい。
166 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 02:35:15 ID:IEybF1by0
>>163 ライダーがすり抜ける意思がなくても、幅寄せをしなければ原付や自転車の直進線上の進路を塞ぐ形となり、巻き込み事故はやはり起こる。
むしろ、直進車両の進路妨害(法で規制されている)のほうを取り締まるべきだろう。
実際、禁止されている行為を4輪が行わなければ巻き込み事故は物理的にも起こりようがない。
>>165 >DQNな左折が減れば、必然的にDQNなすり抜けは減るだろう、と。
>すり抜けるスペースがないならば、そもそもすり抜けること自体不可能だ。
>車体左後部への追突事故になる。
それは確かにそうだけど、それだと玉子か先か鶏かだと思う。
信号待ちの車をすり抜ける時は、左折車がいないかウィンカーチェックを
徹底して事故にならないようにするのは、すり抜けしているバイク側の義務
だと思うよ。
大抵の人は心得て実行しているからすり抜け時の事故が少ないのだろうけど、
追い抜きして得る利益は大きいから、利益の大きい方が労力を多く持つべきと思う。
だからといって、義務があることを怠っていいということではないけどね。
義務を怠れば事故に繋がるのが混合交通だと思うし。
四輪ONLY脳は自己中心的で法律に無知な感情論しか出来ないのだからなあ。
過失相殺は法の専門家がどちらが悪いかを冷静に争った結果の積み重ね。
法の専門家の判断に文句をいうのだから頭が悪いとしか思えないな。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 03:21:21 ID:Tta3CgO6O
バイク脳の自己中ぶりは異常。
バイク脳のあたまの悪さは異常。
バイクは車体の大きさと動力性能を活かしたすり抜けという利益を得る
代わりに剥き身という不利益を持つ乗り物。車は運転者の安全と快適性
という利益を得る代わりに弱者保護という不利益を持つ乗り物。
両者は性質の異なる乗り物であり、その乗り物を選んだ人はすでに不利益を
負っているのだから、他の乗り物の利益を否定してはいけないと思うな。
交通ルールと乗り物が持つ利益・不利益は密接な関係があるから混同しがち
だけど、それぞれの利益を活かして交通できるようにルールがあるのだから、
まずはルールで決められた義務を果たす必要があると思う。その義務を
果たしたうえで、ルールの中で決められた利益を得ることができるのだし。
要するに、義務を果たさない者は利益を得る権利を放棄しているのと同じ。
また、ルールで決められた義務を果たさないと、事故が起きたときに義務を
果たさなかった不利益が発生する。いたって当たり前のことなのだから、
バイクも車も義務だけは果たすようにしないといけないと思う。
172 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 05:59:39 ID:IEybF1by0
>>167 まず、利益うんぬんよりも車両が右左折する際はきちんと進路変更をし、直進してくる後続車両を妨げずに適切なポジションを確保しなければならない。
教習所では徹底して習得するが、いわゆる寄せ。
これは義務というよりも決まりごとで絶対にやらなければならない必須動作。
ところが、あれほど叩き込まれたはずなのに、10台中9台までもが守っていない現状がある。
一方、原付に関しては左隅走行は義務だから、前述のルール無視の車がそのまま進路無変更で左折してしまうと、今まで空いていた正面を塞がれてしまう形となる。
原付をはじめとした2輪が前方を注視するのは当然の義務として、4輪車の寄せやウインカーに関しては義務を通り越して守るべき最低限の事だ。
ところが、これを守れない4輪が10台中9台を占めるのが現実だ。
> 一方、原付に関しては左隅走行は義務だから
これって義務なんですかね?
自転車は左端を走ってますけど。
>>173 車両通行帯のない道路では左端を走らなければいけない、
車両通行帯のある道路ではもっとも左の通行帯を走らねばならない、
って道路交通法に書いてあるよ。
って言うかさ、左折するときに左端に進路変更してから左折せずとも
ちゃんと30m手前でウィンカーを出して、ほんのちょっと左によって
ウィンカーが左端をすり抜けているバイクにも見えるようにすれば、
(車線の右側によったままウィンカー出すと見えないときがある)
そこに突っ込むバイクなんて自殺志願者かただの馬鹿だけだと思うよ。
まともな脳みそのバイク乗りだったら左ウィンカー出している四輪の
左側方を通過しようなんて思わないだろ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 08:12:44 ID:KZJV6fxuO
>>172 2輪と4輪の免許は持ってるけど2輪しか乗らない両刀って変えたら?
>>174 左隅走行って言うのは納得なんですけど、
並んでる車列の左側を走るべきか?ってことです。
中央の自動車の列が止まったりスピードが落ちているときでも、
この図のように自由に走れるのかなあ、と。
(左端)
自転車→
原付 →
自動車→
(中央)
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 09:45:26 ID:KZJV6fxuO
たしか三輪って右折中に右折バイクに被されて
バイクが逃げたもんでひき逃げになったんだよな
まぁ少年法と一緒で守られてるんだから逃げる必要ないけどね
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 11:13:03 ID:2xYlo7oAO
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 11:54:24 ID:2xYlo7oAO
>>177 直進バイクとぶつかったんじゃなかったか?
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 12:26:35 ID:Tta3CgO6O
すり抜けは危険だから禁止していいよね。
誰もこまらないしね。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 13:04:14 ID:62+n+K0D0
てかよ、オンリーちゃんは免許のオマケでついてきたからって原付みたいなクソ危ない乗り物に乗るな。
機動性欲しいなら二輪に乗れ、二輪に。
400ccもあれば殆どのクルマを置いてけぼりにできる性能があるんだから。
NA3000ccクラスの四輪と同程度の動力性能でいいなら250ccマルチで十分だ。
あ、また親の金オンリーで生きてる自称両刀クンだ。土日は他人が恐いから
家で2ちゃんねる三昧かw
↑
そう自虐的になるなよ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 13:38:47 ID:KZJV6fxuO
>>179 ちがうよ
被せてきたバイクと接触したんだよね
バイクがそのまま逃げた
三輪は、腹立つけどもういいと思ってたけど
あとになってバイクが出頭したんだよ
ぶつけてヤバいと思って逃げたものの、2輪対4輪なら4輪が悪いって誰かに教えられたんじゃない?
金ももらったようだし
結局そういうやつが進入を許されてるとこを通行していいとか
入れる隙間がとかいってるんだろ?
もともと4輪に比べて視点も近くりがちで視野も狭くなるのに、
すり抜けの時なんてもっとせまくなるだろ?
ほとんどの4輪がウインカーをださないんじゃなくて
気が付いてない2輪もいるんじゃない?
余裕のない運転してるからだろ?
4輪に乗ったらカマほるぞ。
>>184 >もともと4輪に比べて視点も近くりがちで視野も狭くなる
それは実体験か何かしらのデータ資料から言ってるのかな?
オレは車でもバイクでも乗っているものによって視点距離の変化を
感じたことはないよ。常に2〜3台以上先の車の動きを見て走行してる。
かえって車の方が他車によって遮られるぶん視点距離は近く感じるし、
視点が車より高いぶんバイクの方が更に先まで確認して走ってる。
それと、視点距離は出している速度に応じてしか変化しないし、
視野はフルフェイスのメットをかぶったからって変化はないよ。
車の方がピラーなどによる死角のぶん視野が狭いともいえるよ。
4輪オンリーのほうが下手で事故多いね
飲酒運転とかケータイ運転とか2輪じゃ考えられない
両刀の俺は車乗ってても飲酒ケータイ脇見なんて考えられない
バイクよりはるかに危険な物乗ってるのにいい加減な運転するなんて信じられない
歩道で歩行者の間すり抜けるくせにバイクのすり抜けに文句言うのか
交通刑務所で泣けや
親の金オンリークンの辻説法絶好調!
あれ? 誰も聞いてくれませんよ…
バイクと車の話になると
「バイクは○○が悪い」
「いや車は××が悪い」
みたいな感じになってあまり意味がなくなってしまうことが多いようです。
もう少し是々非々で相手の視点を持って話してみませんか?
違う立場で考えてみればお互いの走りが理解できてより
スムーズに走れるようになるかもしれません。
189 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 16:53:06 ID:IEybF1by0
>>173 少しでも右寄りに位置していると、後続車1台にしか見えないんだよね。
法規通り左へ事前に進路変更をすると10台後ろにまでウインカーは見えるかな。
>>184 すり抜けのとき一番気にかけることは車のウインカーだよ。
一番神経を使うのは、渋滞中の交差点付近でのすり抜け。
信号が赤から青に変わる変わり目なんか危ないな。
4輪の2台に1台は信号待機中にウインカーを出さないDQN状態だから。
その上信号が変わっていざ曲がろうとするときは律儀にウインカーを出す。
何のために遅らせてウインカーを出すんだろうか?
本人が意図的に遅らせる遅れウインカー、超危険だね。
もちろんこんなドライバーが幅寄せをしていることは絶対にないから。
こんなのが2台に1台の状態。
最近の教習では幅寄せ項目は削除されたのかな?
少なくとも、最近までは徹底して習得させていた記憶があるけれど。
190 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 16:56:11 ID:IEybF1by0
>>184 2輪と4輪両方乗れば分るけれど。
ほとんどの2輪の着座位置は普通乗用車よりずっと高く、視界は良好だよ。
渋滞中なんか少々腰を伸ばせばずっと先の位置が見渡せる。
191 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 17:02:23 ID:IEybF1by0
>>184 どういう意味で余裕がある、ないを語っているのかは知らないけれど。
周囲の情報収集にかけている時間はたぶん2輪のほうが相対的にはかなり高いよ。
2輪と4輪の最大の違いは入ってくる情報の質。
2輪の場合、運転とは直接関係ない情報は入りずらい。
4輪の場合、同乗者との会話、ナビ、携帯、TV、オーディオ、飲食、煙草等運転と全く関係ない動作&情報が入る余地が多大にある。
実際、携帯に関してはハンズフリーでも相当に事故率そのものを高めるという研究報告もある。
こういった運転とは直接関係ない情報を拾っている最中は、周囲の情報収集が後手に回る。
>>191 前方についてはそうなのだと思いますが、
後方はどうでしょう?
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:06:22 ID:StxRbajUO
国家はわざと事故が起きやすい環境を作り出しているのではないか?と時々思う
195 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 17:49:41 ID:IEybF1by0
>>192 人にもよると思うけれど、ミラーを見る頻度も2輪のほうが高い。
私の場合で5秒に1度の頻度。
漫然と走行するよりも情報収集に時間を割く。
同乗者との会話、ナビ、携帯、TV、オーディオ、飲食、煙草等運転と全く関係ない動作&情報。
これは4輪オンリーの人は気が付いていないかもしれないけれど、漫然運転=事故の最大要因 なので。
>>195 死角は広いですよね。真後ろとかは見えないきがします。
現実的に見えるもんですか?
最近のは姿勢が違うからよく見えるのかな。
>>195 後方の場合は目視のことを忘れちゃいけないと思う。
もっとも、後方目視する場合も、二輪はほとんどの場合遮蔽される箇所は少ない。
ほとんどの四輪は自身の車体で部分的に遮蔽される箇所があるから、見えにくい部分が出てくる。
屋根つきスクーターやオープンカーがあるからすべてにおいてとはいわないが、
視界範疇という意味では四輪はかなり注意する必要があるといえるのではなかろうか。
だからといって二輪が注意しなくてもいい、というわけじゃないが。
ミラーだけじゃ死角になる部分はどうしてもあるから目視は必須。
198 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/26(土) 19:01:41 ID:IEybF1by0
>>196 真後ろよりも、4輪同様、斜め後方に死角が出てくる。
進路変更する場合は必ず目視が必要なのは4輪同様。
真後ろは通常のミラー設定の場合はよく見える。
>>196 二輪に乗ってるけど、車線変更だとか
市街地で人がいそうな時にはミラーだけではなく目視をすることが多いな。
後ろも見えるよ。
ただ真後ろを見ることはあまりないな。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 19:34:20 ID:KZJV6fxuO
視界じゃなくて視野って言ったの
もういいよ
視野はその人がもともと持つ見える範囲のこと。視界も視野も
大差ないけどな。もしメットで視界が狭くなると思ってるなら、
ホームセンターにでも行ってかぶってためしてみれば?
運転に必要な視界はじゅうぶんに確保されてるよ。
>しや 1 【視野】
>(1)一点に視線を固定したままの状態で見ることのできる範囲。視界。
>「全景を―におさめる」
>(2)望遠鏡・顕微鏡などで像の見える範囲。
>(3)思慮や判断の及ぶ範囲。識見。
>「広い―から判断する」
>しかい 0 【視界】
>目に見える範囲。視野。
なぜバイクだと視野が狭くなるのさ。車の方が視界を遮るものが
多くてバイクよりよっぽど視界が悪いのがわからないんだね。
自分の憶測と固定概念からしか考えられないなんて視野が狭いねwww
>>198 バイクより張り出しの大きいトラックのミラーだって真後ろはわからないのに
バイクで後ろがわかるわけ無いじゃん。
一度どれくらいまで後ろが見えるのか実験してみたけど、
バイクのミラーって後ろはほとんど見えないぞ、
>>200 視野は高速になってくれば4輪の方が断然良いと思う。
バイクは風とか天候の影響もあるから高速になってくると駄目だ。
低速の時はバイクの方が上も下も全方位見れるな。
車だと下とか斜め後ろは見えないしね。
あとは俺の身長のせいもあるかもしれないけど、セダンみたいなのだとか
天井が低いやつだと車の天井の方が見えてしまう。
>>202 >バイクのミラーって後ろはほとんど見えないぞ、
そうでもない。信号待ちで止まるとミラーにフロントウィンドウしか
写らないほど車間を詰めて止まる車が多くて怖いよ。
せめてフロントグリルが写るくらい車間をあけて欲しいと思うもの。
>>202 後ろはちゃんと見えるよ。
車線変更の時は前方確認→ミラー見る→目視みたいな感じだ。
でも、ミラーで真後ろは見えないかな。
自分の体もあるし。
>>205 実験したときの服装も重要だと思うな。
冬でダウンジャケットのように着ぶくれする
上着なんかだと見えにくいだろうし。
いったい何のスレ?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:52:10 ID:gFT9EiXBO
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:59:06 ID:n9cEnD9T0
車オンリー=バイクを目の敵
バイクオンリー=車を目の敵
両刀糊=???
であってる?
俺は両刀だが、車もバイクもキチガイはいる。危険の目立ち度も両方。
だから喧嘩両成敗的に思っている。
俺は
バイクの時は車ウザイ
車の時はバイクウザイ
なんてワガママな奴です
スイマセン
逝ってきます
>>210 両刀=乗り物に関係なく、信用できない運転をする奴は敵
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:10:25 ID:a4ayrTms0
両刀の考え方として、
バイク乗ってる時はクルマウゼー、原付ウゼーって思う。
クルマ乗ってる時もクルマウゼー、原付ウゼーって思う。
歩いてる時やチャリ乗ってる時は、「クルマ怖ええぇぇぇ!! 殺す気か!! 寄ってくんな!! 帰れ!!」って思う。
214 :
210:2007/05/27(日) 00:18:28 ID:bkHlvvxY0
>>213 そうだな。
俺もチャリや歩きもするが、歩行者信号はちゃんと守ってる。
逆に俺が車やバイク乗ってる時、右左折時に歩行者信号赤でも渡る自転車・歩行者がいるから、
危ない。そして、そいつら全員ムカつくから、人の振り見てなんとやらで俺は守ってる。
つうか守るようになった。
学生の頃(免許無い時)はよく自転車で信号無視してたな。
香具師らは自分で免許取って、運転して初めて危険だと解るんじゃまいか?
左からすり抜けてくるやつらは市ね。
自分本位で考えるんじゃねーよ。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 02:51:01 ID:pt2BEIo3O
車はすべてオープンカーを基本としてドアも無くし、
脱落防止のために四点シートベルトの使用を義務付け
すればいいと思う。
視界も良好になるし、自らも危険な状態に置いた方が
いかに自分の運転が放漫だったかを自覚できると思う。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 03:11:07 ID:pt2BEIo3O
>>218 過剰になっている搭乗者の安全性を低下させて
歩行者や自転車、他車両の安全性を高めることを
考えれば利にかなった提案だと思うけどね。
はみ禁は自転車追い越しも当然はみ禁
そして自転車の歩道走行・信号すり抜けも禁止
と
>>1の原付バイク云々はそのまま自転車にも適用できるし
道交法的には本来こうあるべきだが、非現実的すぎるよなあ…
221 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/27(日) 04:08:36 ID:dv5mBjjq0
すり抜けは薄汚い行為という人も、実は自転車をイエローカットして追い越す。
>>219 オープンカーでドアをなくしちゃうと、
車体強度を相当上げないとまずいから、人撥ねたときに衝撃吸収が難しいから
かえって安全性落ちるよ。 Aピラーがものすごく太くなるだろうし。
>>221 イエローカットとすり抜けはまったく別の問題。
そもそもイエローカットって言うけど、
バイクは線上を走ってくじゃん、あれじゃ事故がおきてもしょうがないよね。
>>222 >車体強度を相当上げないとまずいから、人撥ねたときに衝撃吸収が難しい
ジープやスーパーセブンなどで可能なのだから無理はないのでは?
>>223 今の車は発泡スチロールでパンパー覆って、
ヘニョヘニョのフェンダーやボンネットで車体に人体がたたき付けられた時に
衝撃を吸収するようになってるから、
ジープやスーパーセブンはそういう安全性とかを考えてない世代の車だから、
ちょっとどうかと。
だいたい、バイクもすりぬけするから、人を跳ね飛ばす可能性はかなり高いけど、
衝突安全性って全く考えられてないんだよね、
あれってどうかと思うよ。
ボディを軽くすれば、高速時の安定性がなくなっていくから
自ずとスピードも出せなくなってくるし、車重が軽ければ
衝突時の衝撃も小さくなっていくんじゃないかな?
エンジンも2気筒とか3気筒にすればコンパクト化と軽量化を
同時に実現できるだろうし。
衝突時の衝撃はフロントのバンパーやボンネットなどの外装
だけでなく、フレームも壊れるようにすればさらに吸収
しやすくなるのでは?
搭乗者の安全性を第一に考えるから難しくなるのだと思うよ。
>>224 >バイクもすりぬけするから、人を跳ね飛ばす可能性はかなり高いけど、
歩行時じゃないけど、学生のときに自転車で通学途中に横断歩道を
渡っているときにバイクに轢かれたことあるけど、そのときは上に
跳ね上げられてからバイクの運転手の腕の上あたって、そのあと
前方に跳ね返された感じになったよ。
そのときはライトに膝があたって打撲になった。あとは跳ね返された
ときに路面によって擦り傷ができたくらい。
歩行時にどうなるかわからないけど、運転手が反発材の効果を
兼ねている可能性はゼロではないみたいだよ。
バイクが直進している場合に車などへの衝突した場合の衝撃吸収は
車と異なってタイヤが一番前に出ていることと、フロントフォークが
曲がることで吸収していると思うよ。
車のバンパーなどより固いけど、その点は構造上仕方ない。
>>225 ボデー軽くしても安定性は落ちないと思うよ。
スポーツカーは軽量化に熱心だし。
衝突時にフレームは壊れるように出来てるけど、
それは車対車とか壁とかの場合で、歩行者が当たったくらいで壊れるようだと
自重にも耐えられないと思われ。
>>226 >>227 バイク事故のときは運転手に当たるより、フロントフォークやライトの当たりに
人体の重要な部分がぶち当たることが多そうだけど、
その辺が衝撃吸収構造になってないバイクは問題かと。
タイヤが一番前にでてるけど、
強度が有りすぎて問題だな。
構造上仕方が無いって事も無いだろうし。
バイクにもフロントにバンパー状のものをつけるべきだと思うよ。
フロントにエンジンが無いバイクなら、そんなに難しくないと思う。
>>217 望んで危険なバイクに乗ってるくせに
わけのわからん思想を持ち出すなよw
危険だと思うならバイクをやめればww
しかしあいかわらず同じことを繰り返すスレだな。
1スレ目から全然進歩無し。
まぁ答えなんて出るわけ無いから飽きるまで続くのだろうが。
>>221 関係ない話を持ち出して、
相対化しちゃうのはよろしくないですよ。
>>228 >それは車対車とか壁とかの場合で、歩行者が当たったくらいで壊れるようだと
>自重にも耐えられないと思われ。
あのさ、バイクの危険性とかの話じゃなく。いまの車は
居住性だとか快適性を追求した結果、車体が大きく重くなって、
それをカバーするために大排気量化。
そんな過保護の状態じゃ、危険なものを運転している自覚も
生まれなければ、「安全」の意味をはき違えるバカが多くなるだけ
という真意を忘れないでな。
車は「搭乗者」は安全だけど、事故が起きれば周りの人間は「危険」
ちっとも安全な乗り物なんかじゃない。
それを忘れてる人間が多いから、運転者の安全度、居住性、快適性など
余計なものを犠牲にして、まわりの安全性を高めた車作りをしてこそ
車は「安全」と言えるんじゃないかってことだよ。
>>232 環境とかも考えると、車が大型化するのはしょうがないし、
回りの安全性も高めるとなると、うまく衝撃を吸収するボディにしなきゃならんから、
やはり大型化してしまう。
だいたい、運転手と周囲の安全性を全く考慮していないバイクの事故率は
やたらと高いことはどう思うんだい?
>>233 >だいたい、運転手と周囲の安全性を全く考慮していない
バイクは構造上、車のバンパーのようなものを装着するのは難しい。
そのかわり、車体の小ささを活かした回避行動は可能だよ。
だから、自動二輪以上の教習では、とっさの判断で進路を変更しつつ
安全に停止する危険回避と急制動という課題が盛り込まれていて、
実技試験では急制動が項目に含まれているよ。
それでも急な飛び出しなどでは事故は避けれないから、まっとうな
バイク乗りなら常に先の先まで見ながら運転しているし、真面目な
ライダーは安全講習会などに出て、極限状態でもバイクをコントロール
できるように技術を向上させているよ。
人によって考えが違うだろうけど、急な人の飛び出しで安全に
避けることができないような状態になったら、自分が壁にぶつかる
などして歩行者を守るつもりではいるよ。それしかできないしね。
車の快適装備と、バイクの運転は関係がないんですけど
それは別スレで話したほうがよくないですか?
>>233 >環境とかも考えると、車が大型化するのはしょうがないし、
>回りの安全性も高めるとなると、うまく衝撃を吸収するボディ
これがよくわからないんだけど?
左折が怖くて左寄せできなかったり、いったん右にふってからじゃないと
左折しきれないほど大きいサイズの車よりコンパクトに実現できそうだけどな。
もしくは、一定以上の大きさを持つ車は免許を細分化するかだね。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 11:46:29 ID:pt2BEIo3O
すり抜けは危険だから禁止にした方がいいよね。
>>238 >環境とかも考えると、車が大型化するのはしょうがないし
という相関関係を是非解説してもらいたいのだが。
個人的には材料・燃費にも影響する一律大型化は環境に悪いと思うんだが。
なお燃費向上技術は大型小型問わずに導入するべきものなので
大型化とは本来は無縁の話だと考えた方が望ましいと思われる。
器量がないのにデカイ車のってまともに左折できないのだから、
車の大きさに応じて免許を細分化するのが手っ取り早いだろうな。
そういう奴にかぎって、車の大きさや排気量で格下と決めた
車やバイクを煽ってくる傾向があるしな。
四輪はちゃんと左に寄せましょう。イエローカットはやめましょう。
二輪はすり抜けをやめましょう。
原付やチャリは追いつかれたら譲りましょう。
それだけだろ。
違法行為ではないのだから、すべてのすり抜けをやめろというのはどうかと思う。
渋滞や信号待ちで車がほぼ完全停止状態なら、歩道がある道で側方が1mくらい
あれば余裕なんだから、徐行ですり抜ければ問題ないと思うけどね。
ほらね。それぞれ自制しましょうって話をすると、必ず二輪乗りが
>>242のようなレスをする。
そしてループ
ちなみに、二輪はいつも「左寄せ」と「イエローカット」を持ち出すが、
まともな四輪乗りなら、そんなもの何の問題にもならん。
左寄せは、ちゃんと寄せるデメリットが何もない。
イエローカットにしてもだ。イエローカットしないと原付を追い越せないってことは、
片側一車線の大して広くもない道だろ。そういう道ってのは、パターンが二つ。
田舎の峠道、もしくは街中の狭い道
峠道なんかだと、少し黙って追走してりゃすぐに譲ってくれる。相手が余程の馬鹿でない限りな。
ごく稀にとんでもない馬鹿に遭遇するが、そういう場合はあきらめる。
街中の狭い道ならね、そもそも、その原付やチャリのスピードってのが
そこを安全に走る適正速度だ。抜くな。
って考えりゃ、まともなドライバーなら、イエローカットなんかしなくていいんだよ。
四輪はそんなに急いでない。
馬鹿が安全二の次で意味もなく急ぐってのは四輪も二輪も共通。
二輪は、まともな奴でも何だか急いでいるだろ?それが問題。ゆとりを持てよ。
どこまでは許容できるか
どこからはやめたほうがいいか考えて見ましょう。
すり抜けされた車が危ない・怖いと感じた左側のアキ幅や
すり抜けたバイクの速度がどの程度だったのか。
そういう状況の話って一度も話に出てきてないような…。
すり抜けしたバイクがいたけど、危険や恐怖を感じなかった状況とかも。
こちらが停止中で十分な幅がある>危険や恐怖を感じなかった状況
以上。
で、そういう事を四輪から言われなければ自制できないってのが
もうどうにも終わってるってことに気付いてくれ。
四輪オンリーの俺が二輪に言われるまでもなく自分自身で安全について考えた結果。
左折時は左に寄せ、巻き込み確認もちゃんとやる。
黄線を踏んで追い抜くことはしない。
四輪乗りからゴチャゴチャ言われる前に、二輪乗りが自分自身で考えて、
どうなんですかね。ってのが
>>242だろ?自分に甘いよ
いや、このスレだとバイク乗りから見てもDQNな奴と
まともなバイク乗りが混同されてるから、
切り分けの意味でどういう状況で危険と感じたのか
サンプルを集めたいと思っただけ。
オレは基本的にすり抜けしないし、するときは横に
1m程度の空きがあるか停止状態のときしかしないから。
それでも怖いってなら、急がば回れで脇道でも入って
渋滞を迂回すればいいだけのことだし。
>>246 一般道なのに100キロ近く出してすり抜けしながらすっ飛んでいく奴。
これは速度は関係ない状況。
走行中に横っ腹を見せるぐらいの急角度で目の前を斜行していく奴。
鼻先で並走状態になっているところから、急に車の目の前に飛び出す奴。
信号が青になって発進する時、斜め後方から車の鼻先をかすめて、
右に左に斜行していくバイクの群れ。
こういう奴らは、合図は一切なし。
すり抜けっつっても、単に狭いだけのスペースを真っ直ぐに走っているなら、
危険だって思うことはほとんどない。
バカみたいな速度ですり抜ける奴も危険だけど、絶対数としては少ないからマシな方。
問題は、ある程度の流れができているときに、車との速度差がほとんどない状態で、
車の目の前に飛び出してくる奴。
これが非常に多い。
車の方が急ブレーキで避けなければならないようなことを平気でする。
すり抜けが危険っていわれるのは、そのほとんどが判断力のないバカライダーが起因かと。
>>251 あ!ちなみにこれは自分が感じていることなので、他のドライバーは違うと思う。
>>250 「基本的に」とか、
>>242でも「ほぼ」完全停止状態とか
あんたもそうだが、自分の発言に逃げ道を用意する奴ってのは
結局そこの「解釈」で自分に言い訳をしながら都合良く行動するもんだ。
自分に甘い人間ってのは、みんなそう。
>>253 やけに噛みつくね。
渋滞時にあまりにも停止状態の時間が長く、車と一緒に車列にいるのが
辛いとき、疲労度と気分によってすり抜けするときもある。
信号待ちで車列が長く、先を急いでいる場合は完全停止している車や
時速5〜10km/h程度で停止体制に入っている車は徐行で追い越していく。
面倒だから短く書いただけなんだから、文面から状況を想像して
欲しかったんだけどね。これで満足?
時速5〜10km/h程度で停止体制に入っている車は徐行で追い越していく。
違反。
>>251 >走行中に横っ腹を見せるぐらいの急角度で目の前を斜行していく奴。
>鼻先で並走状態になっているところから、急に車の目の前に飛び出す奴。
そういう人いるね。バイク乗りの中でもDQN扱いだと思う。
SSとかリッターネイキッドに多く、動力性能を活かしてるつもりなんだろうけど、
勘違い野郎のなにものでもないと思うよ。そういう奴は自爆して死ねばいいと思う。
>問題は、ある程度の流れができているときに、車との速度差がほとんどない状態で、
>車の目の前に飛び出してくる奴。
たぶん、この部分が一番の問題になるんだろうね。
道路外側線の外から車線に戻って、車列入れてもらうときにウィンカーなり
合図をしてから入れてもらうんじゃなく、隙間を見つけて入ってしまう
ケースが多いと思う。
あれは、バイクとその前の車との車間があまりないのに、バイクの後ろにいた車が
追い越しかけて無理矢理入るケースと大差ないから怖いと思うわ。
だいたい、信号や何やで周囲が加減速している中での追い越しなんて危ない運転の典型だろうが。
日ごろ運転していて、その程度のことも感じ取れないのかと、愕然とするね
>>255 追い越しじゃなく、追い抜きの間違いね。
オレがよく使う車の左側方が1m前後のアキがある道路は、
歩道が設置されていて道路外側線がある道路だから、
外側線の外を通れば余裕なのよ。
そこで併走状態になっても追い越しであって違反ではないしね。
まともなすり抜けという前提で考えてみようか?
まともってことは、法を破らないってことだ。
当然、すり抜けしても停止線は守るということだよな?
四輪との加速の違いを利用して、安全に車列の先頭に入ると。
この論理だけ聞けば、一見問題がないように思えてしまうが、
ここがまず、騙され易いポイント。
すり抜けする二輪は一台じゃないんだから、皆がすり抜けして停止線を守れば、
当然すり抜けしたバイクは四輪の左側にずらずらと並ぶことになる。
先頭のバイクは安全に車列に戻れても、後ろに並んでるバイクはどうなる?
結局、四輪に「譲らせて」割り込むんだろうが。
そこまでちゃんと考えれば、すり抜けないっていう選択に当然、なると思うんだがね。
>>258 俺は左折時は車道最外側線を踏んで道路の左端まで寄せるよ。
てか、そうしないと寄せたことにならんしな。
あんたのよく使う道では、四輪が馬鹿ばかりで誰も寄せないから
あんたもすり抜けできるんだね。いいね。
>>259 車列に戻るときに、ウィンカーを出すなり合図して入れて貰えばいいじゃんか。
並んでいるバイクの数と車列が動き出したときのことを計算して停止すればいいのだし。
車列が動き出す前に入れて欲しいと思う位置に停止して、入れてもらえるように
合図すると大抵の車は入れてくれるけど?
今までの経験だと、たぶん位置的に見えにくいのだと思うけどウィンカー出すより
運転手に顔を向けて手を上げる方がすんなり入れてくれる確率が高いな。
>>260 そうだね。左折で寄せる車が皆無といっていいくらいいないから、
信号待ちなんかではすり抜けしてるバイクが多いね。
山手通りに続く道で、大抵の車がそのまま道なりに行くか山手通りに
入る車が大半で、その道ぞいは住宅地ばっかだから左折する車は
少ないんだよね。
車道最外側線まで寄せてる車がいれば、とうぜん先には行けないからそこで
停止してその後続車に合図して車列が動き始めたら入れてもらうか、
左折車のあとに続いて進行しながら、タイミングのいいところでウィンカー
出すなりして車列に入れてもらうけど?
>>261 車列が動き出す前に入れて欲しいと思う位置に停止して、入れてもらえるように
合図すると大抵の車は入れてくれるけど?
入れなきゃどうにもならんから入れるんだろ。たまに、四輪でもDQNがいるだろ。
皆が直進レーンに並んでいるときに、右折レーンを爆走して先まで出ておいてから
左ウインカーを出して停止、誰か親切な奴に割り込ませてもらおうとする馬鹿。
あんたの運転、自分でよく考えてみろよ。そういうDQN四輪と何も変わらないと思わんか?
列に並びたくない、少しでも前に入りたい、というだけの身勝手な要求で
周囲に迷惑をかける(というか、周囲の奴が親切だということに期待して甘えている)
それでいて、「危険じゃないからいいだろ?」と。
そういう態度は批判されて当然と思うんだがね
>>256 例えば、
>>259で出ているような場合。
すり抜けしてきて信号待ちの車の横につけたバイクがその後どうするか。
発進時に加速を始めた車の目の前に、右に左に斜行して車の鼻先に突っ込んでくる。
ほとんど全てのって言っても大袈裟ではないと思う。
バイクの方が加速性能は良いとはいっても、発進時に大きな差が出るわけではないし、
スペースも無いから加速で大きな差が出ることはほとんどない。
で、加速しようとしている車の目の前に、フラフラッと突っ込んでくる。
同じ状況でも、1台2台のすり抜けなら気にならなくても、数多くなることで危険って事もあると思う。
私は、直線の信号待ちでも、その後が危ないなって思うときには左に寄せるようにしている。
でも、そうすると今度は歩道を走行して必死に前に出ようとするんだよね…
>>263 まったく別だと思うけど?
すり抜けの仕方や車列への戻り方しだいでは違法性はないのに
「すり抜けしてきて入れろとは何ごと?」という考えが根本にあるから
すり抜けがムカつくってだけで否定してるだけじゃんか。
感情だけで否定しているのってどっちなのかな?
>>266 割り込みになってませんか?
車列に入れてもらって当然だというのは甘えてると思いますけど。
道交法32条
(割込み等の禁止)
第三十二条 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、
若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、
その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号〔五万円以下の罰金〕)
すり抜けした場合の多くは割り込みになってると思うんですが。
それでぶつかったら四輪が加害者になるんだから、入れるしかない罠。
まったく二輪乗りは狡猾だw
>>267 合図して入れてもらう人に合意を得て入るのであれば、それほど問題はないのかなと
思うけど、法的に割り込みにあたるか、進路変更ないし車線変更になるか微妙なところ
だとは思う。割り込み違反だと「横断」がポイントになるし。
> 一般的な割り込みの概念としては、車両が、進行中または停止・徐行中の他の車両の、
> 進路上の前方に進路変更する事を言うが、道路交通法上の交通違反となる「割込み」
> としては、以下の条文により規定される。
>
> 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、
> 若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは
> 徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して
> 当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。(道路交通法第三十二条)
>
> すなわち、赤信号や、徐行、一時停止などするべき場所や、混雑・渋滞などにより、
> 徐行・停止している車両や車両の列に追いついた場合は、その車両列等を避けるために、
> その車両列等の横を通過して、その車両列等の進路上の前方に進路変更し、またはその
> 車両列等の進路上を横断してはならない、と言うことである。
>>267 それはちょっと厳しすぎろと思う。
現状のように、入れるのが当たり前だろって感じで、
こちらを無視して鼻先に突っ込んでくる奴らは危険だって思うけど、
発進する前に、車の前に入れてくれって何らかのアクションを起こしてくれれば、
こちらの方が入れてあげるっていうのがあるべき姿だと思う。
ある程度の譲り合いの心は必要なんじゃない?
本当に四輪に迷惑をかけずにやろうと思うなら、
発進させずに「停止したままウインカーを出して」入れてもらえるのを待ってみろよ。
人の乗降のために道路端に寄せた車が再発進する時みたいに。
赤で前の車が止まったので、左の空いているスペースを使って前に出ました。
青になったので、後の事は考えずに、とりあえず発進しました。
親切な車が入れてくれました。向こうが入れてくれたんだから、割り込みじゃないよね。
どんだけ子供なんだよ
あ、違う。横断がポイントじゃなく、進路変更でした。すまん。
一旦停止してから車列に戻るのか
走行したまま進路変更するのかで変わってくるはず。
>>270 引用元はどこでしょうか?
URLを教えてください。
>>271 > それはちょっと厳しすぎろと思う。
一応、法律上のルールを確認したうえで
どこまで許容できるかを考えてみたいと思います。
条文どおりに杓子定規にやれ、とは思いません。
例えば、片側2車線の左側レーンを走行していたら、路駐の車がいて
右のレーンに車線変更ししないと走行できないような場合、
その障害物の手前までにウィンカー出して車線変更するか、
入れなければ手前で止まってウィンカー出して車線変更するのと同じ。
すり抜けしたバイクがいて車列が動き出すと危ない状態になるなら
車列が動き出す前に信号よりも手前の適当な位置で停止して
ウィンカーなり合図して入れて貰うのと同じ考えなんだけど。
車列に戻ってこなければ割り込みにはならないようですね。
車列に戻ってくればアウト。
2車線の道路で、クルマの間をバイクが抜けて信号待ちで先頭にでる。
そしてそのまま、車群をを抜けて走り去る。
クルマ→
バイク→
クルマ→
こんな状態ぐらいじゃないですかね。
その信号待ちの先頭でも、停止線を越えていたり横断歩道上でとまっているなど
ルール違反、迷惑行為になっている。
車列の途中で入れるのは仕方なく入れてるんであって、
いれずにそのまま併走してもいいわけですよ。
入れてもらって当然、ではない。
他人の好意を前提にした甘えです。
>>277 路上駐車をよける割り込み(車線変更)と、
バイクがすり抜けしての割り込み(車線変更)が同じだといっていますか?
路上駐車があるのは、止めてる車の責任であってよける車は被害者。
バイクのすり抜けは、すり抜けてるバイクの責任だと思います。
(文意を読み違えてるかもしれません)
>>277 あんたさ。路駐の車がいて車線変更しないといけない場合、
左車線を走ってた車に罪はないだろ。
どう考えても路駐が悪い。左の奴も右の奴も被害者だ。被害者同士、強力するだけ。
あんたが自分の都合ですり抜けして、自分の都合で右に戻りたい。
何か?あんたにしか見えない透明な路駐でも居たのか?
甘えすぎ。言い訳しすぎ。な?俺が最初に書いたとおりだろ?
口先だけでぐだぐだと言い訳して、とことん自分に都合のよい運転をしようとする。
車道外側線の外も車道だからバイク乗りからすると
車と一緒に車道を走るより、バイクレーンのように走りやすい
位置になるしね。だから、ひとつの車線として見ているか
車道の外として見ているかの違いも多分にあると思うな。
甘えというので片付けてしまうと、ヘタをすると車線変更なども
すべて「甘い」ということになってしまわない?
>甘えというので片付けてしまうと、ヘタをすると車線変更なども
>すべて「甘い」ということになってしまわない?
馬鹿ですか?
ま、ちゃんと言ってやると、周囲の運転を妨げるような車線変更は、違法。
>>282 減少レーンをそのまま走れるわけではありませんから当然入れますよ。
減少レーン走行車の責任ではない。
入れたほうが交通全体としてもスムーズになる。
バイクのすり抜け行為が、他の交通(クルマ、バイク、歩行者など)すべてにメリットがあり
かつ、全員がそう思っていればいいんですが、バイク乗り以外は迷惑だと思っているわけです。
その当たりを少し考えてみてもらえませんか?
> 車道外側線の外も車道だからバイク乗りからすると
> 車と一緒に車道を走るより、バイクレーンのように走りやすい
いいか悪いかは別にして、どのような考えをしているかというのは勉強になります。
これもいろいろ問題はあるとは思いますが。
>>285 いちばんいいのは、混合交通ではなく専用レーンを設けて
異なる車線で走る方がベストなわけだよね。お互いに。
それでは、仮に道路外側線の外がバイク専用レーンという
扱いになれば、レーン減少にともなう車線変更は仕方ないし
違法性はなくなるのでOKという考えでよい?
バイク専用レーンならいいんじゃねーの?
現実そうじゃないのに脳内で勝手にバイク専用レーン扱いしてる
あんたみたいなのが問題なだけで。
現状のすり抜け問題って、車道外側線の扱いが車道という扱いで
走行はOKとなっているけど、その扱いがいまいち明確ではないのと、
そこを走行したときに車道に戻る場合の規定が明確ではないから
車とバイクで話が平行線になるだけなんだと思うんだよね。
>>289 「割り込み」にならなければ違法ではないみたいですよ。
割り込みしたら、違法です。
現実問題割り込みせずに車線に戻ることは難しいでしょう?
>>290 法的なことだけを見ると、割り込み違反になるかどうかは
車線変更ないし進路変更する前に、進行していた進路上でいったん停止し、
ウィンカーを出して進路変更ないし車線変更すれば問題なくなるわけですよね。
ようするに、路駐の車がいるから車線を変更するような場合と同じ要領で車線変更
すると法には触れなくなってしまうんです。でも、それだと納得できないとなると
やはり車道外側線の扱いと車とバイクでの認識の違いによる感情によるものも
大きくなるから摩擦が絶えないのだろうなと。
その前提として、32条の「若しくは徐行している車両等に追いついたときは、
その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又は
その前方を横切つてはならない。」
の部分の「追いつく」がポイントになってくるのだけど、追いつく前に
道路外外側線の外に進路変更して進行することが問題になるのかどうかも
関係してくるのかなと。
そうすると、やはり道路外側線の外を別の「進路」ではなく「車線」という
扱いにするか、通行禁止にしないかぎりはすり抜け問題はスッキリ解決できない
ということになりそうですね…。
ウィキペディアから引用します。
>なお、「追いついた」と言うのは必ずしもその車両列等と同一の進路上で追いついた事を要しないが、
>第三十二条の構成要件としては、その「追いついた」後にその車両列等の進路上に入るか横切る必要がある。
路側を走っても、車列の前・中間にはいれば「割り込み」でしょう。
道路外側線の外の取り扱いは関係がないと思いますよ。
>>292 ttp://3w.livedoor.biz/archives/52200933.html ここを見ると、追い越し違反の既述なのだけどその中に「追いつく」の既述があって、
> それでは「前走車に追い付いた」とはどのようの事なのか?
> 判例によると、追突を避けるための安全な追随車間距離に達した時としており、
> (警視庁指示事項としておおむねの基準距離がある。)毎時時速数(km)の
> 半分をmで示した数、時速40kmのときはおおむね20m(警視庁規定値15m)
> に追い付き、その範疇に入ったことを言います。
> だから、時速40kmで走行中、前走車との安全な車間距離の限界範疇に入る前、
> 25mと近づいた時点で進路を変えた場合は、他の項目に触れても追い越しにならない事になります。
上記の解釈が法的に合っているなら、ここに出ている距離よりも前にウィンカーを
出してから道路外側線の外に車線変更ないし進路変更したあと、しばらく走行したあとに
入れて欲しい位置で一旦停止してからか、車列が動いてそこそこの速度が出始めたら、
車線変更の手順で車列に戻ると違法性はなくなるんですよね。
車道外側線の外から車列に戻るために進路変更ないし車線変更をするのだから、
その前に車列から車道外側線の外に出る必要があるから、その移動の仕方が関係して
くるのだけど、そうすると観点の違いが出てくるから、車道外側線の外の扱いを
ハッキリさせた方がスッキリしてくるのかなと思うのです。
>>293 この例は、『追越違反の「追いついた」とは』ではないでしょうか?
「追いついた」自体に「追い越し」のような普遍的な法的定義はないような気がします。
「割り込み」の場合は前走車は停止しているときもあるのですから
>毎時時速数(km)の半分をmで示した数、
は、
時速0km÷2=0m
となってしまい、「追いついた」状態にはならなくなってしまいますね。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 18:00:05 ID:+DzdszUIO
ちょっと前に、おまわりさんにこの手の割り込みに関する問題について聞いたことがある。
信号待ちで先頭まで出て先頭の車の隣に並び、その後、走り出してどれだけ経ったら
先頭で待っていた車の進路の前方に進路変更しても割り込み違反にならないのか、
ってことを聞きに行きました。
お巡りさん曰く、安全な車間距離を保てられる様な距離ならオーケーなんだそう。
つまり、ちょい上に出ていた「追いつく」定義と同じ考え方。
>>294 前車と衝突を避けるための車間距離だから、
前車が停止していて自分が20km/hで走行中だったら、
衝突を避けるためには、時速20km/h÷2=10m
の車間距離だと追いついたことになるんだと思いますよ。
だから、10mよりも前に車線変更ないし進路変更すると
追いつく前に車線変更したことになってしまうのかなと。
それが違法に当たらないとなると、車列の戻り方をクリア
していると違法性がなくなってしまうんですよね。
結局のところ、ここでの議論を踏まえて、
あんたは今までどおりすり抜けするの?しないの?
>>296 割り込みの場合は「追いついた」ときの車間距離とかそういうものは重要ではないのでしょう。
>293(追い越し時)>295(割り込みにならない車間距離)ともに「走行中の安全な距離」という視点で見ています。
> 車列の戻り方をクリア
> していると違法性がなくなってしまうんですよね。
だと思いますよ。
>295さんがあげている安全な車間距離をとって戻れば違反ではないようです。
>>297 自分も法的なことを再確認しつつ、違法性がないなら必要なときはするけど、
すり抜け問題をスッキリさせる方法があって、それを解決する方法があるなら
探ってみようかなと思ってるけど?
例えば、車道外側線の外の部分をバイクレーンとして扱いを明確にできるのか
どうかを調べてみるとか、地道なとこからやってくしかないでしょう。
今日明日とかすぐに解決する問題でもないし、ひとりではできないことなのだから。
せっかくスレがあるのだから、罵倒し合うより何が問題なのかを明確にして
何かできるのなら動いてみる方が建設的だと思うけど?
>>299 動くのは勝手だが、動いて何かが変わる前の「今」の時点で、
あんたはどう行動するのかって聞いてる
>>297 100%やめないにしても、
「違反を犯す可能性が高い」
と思ってくれれば、その頻度ややり方もかわってくるかもしれません。
意味のあるお話だったと思います。
>>299 > 例えば、車道外側線の外の部分をバイクレーンとして扱いを明確にできるのか
> どうかを調べてみるとか、地道なとこからやってくしかないでしょう。
現状はどう考えてもバイクレーンではないですよ。
自転車のために空けてあげてほしい。
バイクレーンの新設するよう法改正を求めるのであればいいことだと思います。
>>298 すり抜けする前は車道外側線の内側を走行していると、車と同じ進路を走っているから
その状態で側方を通過して、その前に出ると割り込み違反ということになるけど、
追いつく前に車線変更なり進路変更をしたら割り込み違反ではなくなってしまうでしょう?
例えば、割り込み違反になるかどうかが、車道外側線の外への進路変更ないし車線変更を
したかどうかで変わってきて、車道外側線の外を使ってすり抜けした場合はOKなら、
車道外側線がないケースでのすり抜けは違法という解釈もできてくるのかなと。
でた、解釈、解釈。
自分のやっていること、自分より少しマナーの悪い他人のやっていること、
この間に線を引こうとする人間って、一番みっともないぜ
> 追いつく前に車線変更なり進路変更をしたら割り込み違反ではなくなってしまうでしょう?
右折車線を走ってる車が、直進車線の前に出れば「割り込み」になりますよ。
上記であげてくれた「追いついた」の定義は追越時や車線変更時の「安全を保つための距離」としての話であって
「割り込み」では違うと考えないとおかしい。(車間距離0になってしまうというお話をしましたね)
>なお、「追いついた」と言うのは必ずしもその車両列等と同一の進路上で追いついた事を要しないが
どの段階で進路変更そしていても「割り込み」にはなると書いてあります。
ウィキペディアの記述は違うとお考えなのでしょうか?
調べたので参考に書いておきます。
割込み等違反
反則金 普通車・二輪車 6千円 原付 5千円
違反点数 1点
そんなんで捕まった香具師見た事無い。
法はあるんだろうけどね。
>>304 >どの段階で進路変更そしていても「割り込み」にはなると書いてあります。
なんか混乱してきた。割り込み違反になるかどうかは、
>お巡りさん曰く、安全な車間距離を保てられる様な距離ならオーケーなんだそう。
ということになると、安全な車間を保てる距離で車線変更した場合は
割り込み違反ではないってことになりますよね。
その場合の安全な距離ってどのくらい? ってことになるし、
停止状態からの車線変更はどうなのか? ということになりますよね。
もしくは、車道外側線の外がなくなるまで進行して、その地点で車線変更ないし
進路変更すれば違法性はなくなるってことになりますよね。
308 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/27(日) 19:46:09 ID:dv5mBjjq0
>>285 迷惑だと思っているのは君だけ。
4輪ドライバーも、自分たち4輪が渋滞を作り出しているけれども、2輪にまで渋滞に付き合わせる必要はない、と考えている人たちも多い。
逆に、すり抜けをしてもらわないと、余計に渋滞が悪化すると思っているドライバーもいる。
バイクレーンの話が出てきているけれど。
東京都内の国道6号線は2車線道路にプラスして普通にバイクレーンはあるよ。
バイクレーンがないところでも、2輪停止線のほうが4輪停止線より前にある箇所もある。
渋滞緩和のために、加速力のすぐれた2輪を4輪に先行させようとのことだ。
2輪にとっては4輪のトロイ加速はそれだけで迷惑だから。
ただ、バイクレーンに関しては、違法駐車のせいで全く機能していないね。
>>308 最近は2輪用の停止線は消されてなくなっている方が多くなっていませんか?
たぶん、すり抜けて先頭車両の前に出ると割り込み違反に抵触するというのもあって
消されてるのかなと思うのだけど。
> >お巡りさん曰く、安全な車間距離を保てられる様な距離ならオーケーなんだそう。
> ということになると、安全な車間を保てる距離で車線変更した場合は
> 割り込み違反ではないってことになりますよね。
「追いついた」とか「安全な車間距離」の話は、
その車列のお尻についた時点と、その車列から離れた時点(進路変更をして車列の前に出た時点)とを区別してください。
お尻についた時点では、「安全な車間距離」というのは関係がない。
進路変更をして車列の前に出た時点では、『「安全な車間距離」をあけていれば問題はない』、とおまわりさんは言ってるそうです。
停止状態であれば
> 停止状態からの車線変更はどうなのか?
クルマ、バイクともに停止状態で、発進時に入れてもらう、ということでしょうか?
クルマ クルマ クルマ →(進行方向)
バイク↑
※クルマ、バイクともに停車中
私ではわかりませんが、「割り込み」にはあたらないように思われます。
順番への「横入り」、マナーの問題という気が個人的にはします。
>車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又は
>これらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、
>又はその前方を横切つてはならない。(道路交通法第三十二条)
> もしくは、車道外側線の外がなくなるまで進行して、その地点で車線変更ないし
これは関係ないと思いますよ。
「車道外側線の外」は別に車線というわけではないですから。
「割り込み」の要件に当たるかどうかだけ考えればいいのではないでしょうか。
(車線減少の場合をイメージしてますよね)
311 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/27(日) 19:59:54 ID:dv5mBjjq0
すり抜けられるのが嫌ならば、2輪と同じ加速をしよう。
トロイ加速、それ大迷惑。
遅い4輪のためにチビチビアクセルを空ける2輪を想像してみよう。
4輪の前に1台遅い原付がいるが、追い越すに追い越せないなんとももどかしい状況。
そんな思考状態だ。
ほとんどの4輪は機を見計らって、制限速度オーバーしようがイエローカットしようが追い越すけれどね。
律儀に原付の後ろにつくドライバーならば、2輪のすり抜けに対し文句を言う資格は一応あるね。
原チャ追い越すくせにすり抜けに文句を言うドライバーの言葉はうんこほどの価値もないね。
> 迷惑だと思っているのは君だけ。
もちろん、100%の人が迷惑だと思っているわけではないでしょう。
しかし、逆に100%の人が「バイクのすり抜けが望ましい」と思っているわけでもありません。
少なくない人が迷惑だと思っているのでこれだけスレが伸びているわけです。
渋滞緩和の件は、そういう面があるのは認めます。
ですが、すり抜けの問題点もあり、功罪両方があるわけです。
法律違反になる可能性は今述べてきたとおり。
> 2輪にとっては4輪のトロイ加速はそれだけで迷惑だから。
自分の視点からだけ見ても仕方がありませんよ。
それが通るのは小学生くらいまでです。
>>311 前も言いましたけど、何か問題点を話してるときに
別の問題点を持ってくるのは意味がありません。
話をごちゃごちゃにして、答をうやむやにしたいときに役に立つぐらいです。
ちゃんと議論がしたいのであればやめてくださいね。
314 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/27(日) 20:06:45 ID:dv5mBjjq0
>>309 消されて、というより薄くなってきた白線を塗りなおさないことがほとんどかな?
道交法抵触うんぬんを持ち出すときりがない。
@左折時に寄せないことは道交法抵触
A2輪、4輪共々制限速度オーバーは恒常的だけれど、これなんかモロに道交法抵触
B1車線中央黄色線道路で、4輪車が自転車や原付を追い越す際はイエローカットによる対向車線の逆走により道交法抵触
C今4輪に流行の、信号待ち待機中ウインカー出さずの遅れウインカーも道交法抵触
すり抜けだが、歩道がある場合は道交法抵触せず、歩道がなく路側帯のみがある道路では道交法抵触
さすがにどんなに寄せても、歩道がなく路側帯をすり抜けてくる2輪なら目視をしないと巻き込んじゃうね。
まーそんな2輪は巻き込まれても自業自得だけれど。
歩道がある道路ならば、4輪がきちんと寄せれば2輪はすり抜けようがないんだね。
いわば、禁止されている左折法を行う4輪が2輪を巻き込む、ということで。
> A2輪、4輪共々制限速度オーバーは恒常的だけれど、これなんかモロに道交法抵触
それを言い出すと、「よって道交法違反をいう議論は無意味」となりますが本気でそう思っているんですか?
316 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/27(日) 20:10:28 ID:dv5mBjjq0
>>312 100パーセントというのはありえないから道交法があるんだな。
路側帯のみの道路をすり抜ければかなりの可能性で路側帯まではみ出すから法律違反だな。
けれども、歩道のある道路ではそうはならない。
逆に言葉を返すようだけれど、すり抜けが迷惑ということそのものも、それが通るのは小学生くらいまでじゃないか?
単純に混合交通を認めないという思考が表れた言葉にしか思えないから。
すり抜けを問題にしているドライバーは単に寄せが甘くい違法な左折を行う。
それに加え、情報収集能力が著しく低いドライバーだと思うけれど?
317 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/27(日) 20:13:15 ID:dv5mBjjq0
>>315 あえて道交法で色分けすれば、警察の見解でも歩道のある道路ではすり抜けは全く禁止されていないよ。
それを迷惑なんて、4輪からの一方的な見解に過ぎない。
それを迷惑、というならばその裏返し
2輪にしてみれば、図体のでかい車体そのものが迷惑という図式が成り立つんだな。
特に右折待ち1台のために後続がつっかえるのはとんでもないね。
すり抜け=違法とはいっていませんね。
「割り込み」のお話は読んでいただきましたか?一部違反のものがある。
とりあえずこれに該当するすり抜けはまずい、というのはご理解いただけましたか?
その他のすり抜けについてはまだ話している途中です。
> 逆に言葉を返すようだけれど、すり抜けが迷惑ということそのものも、それが通るのは小学生くらいまでじゃないか?
> 単純に混合交通を認めないという思考が表れた言葉にしか思えないから。
なぜ、小学生なのかがよくわかりません。混合交通はすり抜け前提のお話ではありませんよ。
あぁ、もっと単純に考えればいいのか。
> 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、
> 停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて
> 停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある
> 車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を
> 横切つてはならない。
停止するために徐行しているのだから、その前に割り込んだら急ブレーキを
かけないといけないから危険。だから割り込んではダメ。
停止する場合は安全な車間をとって停止しているのだから、その間に割り込むと
適正な車間ではなくなるから割り込んではダメ。
信号待ちの先頭車両の前に出ると停止線オーバーになるし、
停止線をオーバーしなくても安全な距離をとって停止しているのだから
その前に割り込んではダメ。
ってことだと思うな。
だから、車道外側線の外からにしろ、車と併走状態にしろ結局は車列の戻り方
しだいってことなのか。結局、車列の動きが速くなってきて危険な状態になったら、
進路変更の要領で車列に戻るか、一旦停止して入れてもらうと違法性は低いって
ことなんだろうね。
@左折時に寄せないことは道交法抵触
A2輪、4輪共々制限速度オーバーは恒常的だけれど、これなんかモロに道交法抵触
B1車線中央黄色線道路で、4輪車が自転車や原付を追い越す際はイエローカットによる対向車線の逆走により道交法抵触
C今4輪に流行の、信号待ち待機中ウインカー出さずの遅れウインカーも道交法抵触
@俺は寄せる
A俺は守る
B俺は追い越さない
C俺はウインカーを出す
つーか四輪って昔ほど飛ばさないよ
制限速度を守っていたって、煽られたりすることなんか殆どない。
大抵の四輪は、黙って後ろを付いてくるよ。もちろん譲れる局面では譲るけどな。
四輪で制限速度を守って走っているときに問答無用でイエローカットして抜いていくのは、二輪だねえ
前に遅い原付がいる時なんてのはな、わざと車間を大きくあけるんだよ。
そうすれば、俺の後ろに追いついた奴にとっては俺が先頭だろ?
それで、俺が後ろの奴に譲ればいい。それだけだ。
前にいる原付を抜くかどうかは、そいつの判断に任せる。
俺は抜かない。
何の問題もないだろ?
抜かないと車列ができて後続に迷惑だから抜く、なんて発想ってのは
頭の足りない馬鹿の発想そのものだな
>>322 で、あんたの発言を見ていれば、明らかにあんたは一部のバカに入っているわけだが、
自覚あるかい?
>>323 そう思うならそれで結構。オレもあなたをそう見ますから。
というか、さっきから執拗に噛みついてくるからスルーしてたけどね。
それが気にくわないんでしょ?w
325 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/27(日) 21:15:34 ID:dv5mBjjq0
>>322 煽り運転は4輪にはかなり頻繁に見られるね。
そういうドライバーは2輪に乗ったら高速走行中でも猛スピードですり抜けるんだろうな。
普段おとなしいドライバーが2輪に乗ったら?
渋滞中や信号待ちではたいていはすり抜けるかな。
>>324 あんたの発言は「自分に甘い」って何度も言ってるだろ?
>>322自体もそうだ。
自分も所詮はすり抜け割り込み運転をしているくせに、
自分と「自分以上のDQN」との間にマイ基準で自分勝手な線引きをして、
自分の行為は許容範囲、あいつの行為はDQN,と二分する。
そういう人間を指して馬鹿と言っているの。
わかるか?
あんたみたいなのを、何ていうか、簡単な言葉が昔からあるんだよ。
五十歩百歩
目糞鼻糞
そうかもしれないし、そうでもないかもしれないね。
そんなことはどうでもいいよw
>自分と「自分以上のDQN」との間にマイ基準で自分勝手な線引きをして、
それって自分も同じことしてると思いますよ。
>自分の行為は許容範囲、あいつの行為はDQN,と二分する。
考え方なんて人によって違うから、捉えられかたも十人十色でしょう。
オレは
>>322で出したリンクを、予測外の動きをする事例として
参考になるから見てる。そういう見方もあるんだよ。
運転の内容に関して言い返せなくなるとそれか。
なんていうかあんた、議論の相手を黙らせたいだけだろ。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 01:15:24 ID:EH3QXBIIO
バイク脳ってバカじゃねぇ。薄汚ねぇ。
すり抜けは危険、すり抜けは禁止にしよう。って言われただけで、どんだけ薄汚ねぇこと言ってんだよ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 01:41:50 ID:vBvHUM2sO
>>330 悪いけどちょっと黙っててくれるかな?
あとで遊んであげるから。
332 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/28(月) 01:48:02 ID:mcVrorri0
『すり抜けは危険、すり抜けは禁止にしよう』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これの根拠が不明。
道交法無視の直線車両を妨害した目視なしの進路変更のほうがどれだけ危険な運転だろう?
すり抜けが危険、という人は、直進車両が危険、といっているの同じ。
あえて直進車両を妨害することを正当化するなら免許は返上すべきだよ。
333 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/28(月) 02:05:42 ID:mcVrorri0
『すり抜けは危険、すり抜けは禁止にしよう』
VS
『ウインカーなし、幅寄せなし、目視なしの左折は危険、このような左折は禁止にしよう』
道交法では下記のなしなし左折は危険だから禁止されているんだけれど。
10台に9台はそういった禁止された危険な左折を行うんだな。
4輪オンリーの人たちは何を考えて危険な左折を行うんだろう?
意図的にウインカーを遅らせるにあたっては周囲を混乱に落としいれる悪質な運転といわざるを得ない。
故意の遅らせウインカーなど、走行中のすり抜け以上に危険。
こんな危険な左折が4輪の主流ながら一方では道交法で禁止されていないすり抜けを禁止しよう、などとは。
馬鹿げているね。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 02:08:23 ID:EH3QXBIIO
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 02:09:38 ID:EH3QXBIIO
>>332 あんたただの自己中なバカ?
それとも、議論の為の議論したいだけ?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 02:16:09 ID:EH3QXBIIO
337 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/28(月) 02:22:57 ID:mcVrorri0
>>335 直進車両優先がいやなら、道交法改正のためひたすら頑張れば?
それか日本では運転を諦める、と。
ウインカーに幅寄せに目視。
仮免許ドライバーができることなのにね。
それとも鬼の教官が隣にいないと、安全運転はできないのかな?
338 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/28(月) 02:24:50 ID:mcVrorri0
しかしここではあまり4輪側に過大なことは求めていないと思うけれど?
仮免ドライバークラスの技量以上は求めていない。
これすらできないとなると、いよいよ公道でハンドルを握る資格が問われるね。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 02:27:01 ID:EH3QXBIIO
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 02:44:41 ID:EH3QXBIIO
すり抜けは危険だし、薄汚いから禁止だね。
すり抜けしたら免許取り消し、罰金10万でいいよね。
すり抜け監視員も作るといいかもね。
すり抜けするヤツは社会のゴミ、ゴキブリみたいなもんだよね。
341 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/28(月) 02:45:09 ID:mcVrorri0
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 02:51:07 ID:EH3QXBIIO
343 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/28(月) 03:37:25 ID:mcVrorri0
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 08:23:15 ID:vBvHUM2sO
>>342 おまえもう飽きたからどっか行っててくんないかな?お菓子あげるから。
日本語勉強してからまたおいで?
>2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘
おまえがこのスレに帰ってくると荒れるから帰ってくるなよ。
おまえがくると同時にバイク脳のバカも戻ってくるし。
昨日とか良い議論出来てたのにおまえが議論をすり替えようとする。
両刀クンはここで辻説法する以外生き甲斐が無いんだよ。見逃してやれよ、どうせ
誰もまともに聞いちゃいないんだから。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 13:25:30 ID:EH3QXBIIO
両刀と言いながら、実質バイク脳。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:07:30 ID:bL4atK6p0
公道は速い奴も居れば遅い奴も居る、2輪4輪限らず。
遅い奴はその遅い運転でも必死なわけで、周りを見てる余裕なんか無い。
速い奴は運転もうまいんだろうから
遅い奴の動きを読みながら抜いていけばいい。
遅い奴は抜かれるときにビビるかも知れんが、そのうち慣れる。
だんだん運転に慣れるように、抜かれることにも慣れる。
>>348 これって交通の流れを無視してスピード出す。
俺はうまいからぶつからない。遅いやつはおとなしくして炉
って言うわがままですよね。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:24:55 ID:bL4atK6p0
>>349 僕は遅くて邪魔かも知れないけど、車を買ったので走らせてね。
って言うわがままです。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:36:38 ID:U+xy+Ok90
てかそんなドヘタクソがクルマを転がしてる事実。こわいねー。
バイクを運転してる時よりクルマ運転してる時の方が怖いよ、そんなやつ。
安全運転意識の高いバイク脳>(越えられない壁)>安全運転意識が高いつもりのオンリーちゃん
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:57:18 ID:bL4atK6p0
どう見たって、あおり始めたのはお前だろ
自分の元発言がおかしい、わがままだとは思わないんですか…。
縁なき衆生は度し難いものですね。
1:読解力が無い
2:文盲
3:いつもの狂人
ID:cZkL4MpM0はどれが当てはまるでしょう
この話まともにする着ないんですね。
あおるか自説振り回すか。
揚げ足取りの定義付けから始まるお前の話を、どうまともに話せっていうんだバカ
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:17:48 ID:bL4atK6p0
>>356 >交通の流れを無視してスピード出す。
俺はうまいからぶつからない。遅いやつはおとなしくして炉
俺こんなこと書いてねえのに勝手な解釈された上
わがままスピード狂呼ばわりされたんじゃ
まともに議論もできねえでしょ。
>>358 じゃ、どんなことが書いてあります?
すり抜けの話ですよね。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:32:14 ID:bL4atK6p0
つまり
遅い奴はそれでも必死なんだから方向指示も左寄せも出来ませんよ。
速い奴が気をつけて抜きなさいよ。
と書いてあります。
>>360 それは一人よがりな文章ですね。
普通に読み取れませんよ。
すり抜けは
> 遅い奴はそれでも必死なんだから方向指示も左寄せも出来ませんよ。
> 速い奴が気をつけて抜きなさいよ。
この「速い奴」が「遅い奴」を抜く行為ですか?
法律を破らず周囲に迷惑もかけないすり抜けというのがあると思うなら、それを挙げてみてほしい。
そういう具体例が出てきて、初めてまともな議論になると思うんだが。
敢えて四輪ドライバーの自分から具体例を一つ挙げれば、
高速道路の渋滞時に安全な速度で車線間を真っ直ぐすり抜けするのは問題がないと思う。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:52:38 ID:bL4atK6p0
>>361 俺はすり抜けの定義にまで言及はしてないよ。
ただ遅い奴にイロイロ求めても、そもそも技術的に無理なんだから
技術的に優る速い奴の方で気をつけて抜きなさいよ。と
俺おなじことばっかり書いてるな。ボキャが足らんくて
理解してもらえないかも
>>363 その個人的な思いを「すり抜けの是非を語るスレ」に書く意味はなんです?
すり抜けは正しいっている前提があるように思うのですが。
>>363 そりゃ読解力の無いヤツに説明してんだから仕方ないよw
つか揚げ足取りしたいだけなんだから放置でいいよ
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:00:11 ID:U+xy+Ok90
分かりました。休日のツーリングでは俗に言うすり抜けってヤツはしません。
そして普段の通勤などはクルマに乗るようにしますので
オンリーちゃんの御力で異常なまでに多いクルマの数を減らしてもらえませんか?
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:10:49 ID:EH3QXBIIO
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:11:04 ID:bL4atK6p0
>>364 俺はすり抜けに関しては肯定派かな。
でも左寄せや方向指示もできないヘタクソも否定しないよ。
誰だって最初から上手かった訳じゃないだろうし。
さらに言えば黄線はみだし追い越しも場合によっては
仕方が無いかな、とも思う。耕運機みたいの抜くときとか。
あなたはすり抜け完全否定派なのかな?
黄線はみだし追い越しに関しても?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:13:38 ID:RBtSs1OU0
>>367 真性包茎を手術してチンカス洗ってから言えよ蛆虫
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:23:08 ID:EH3QXBIIO
>>368 基本的に否定派です。
歩み寄れるところもあるのかなと思ってのぞいてるんですが。
>黄線はみだし追い越しに関しても?
現実問題として、しなければならない、してしまう状況はあると思います。
安全を確認してやるでしょう。
仮に捕まればルール違反ですので素直に受け入れます。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:27:13 ID:RBtSs1OU0
>>370 ケツ穴にへばり付いたトレペ以下の存在が、チンカス臭ぇ手でキーボード打ってオレにレス付けるんじゃねぇよバーカ
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:29:35 ID:f1cM23ZWO
信号待ちで抜かれるくせに抜く原チャ(特にオバサン)抜いたなら責任持って走ってくれ
走行中すり抜ける単車、バイクはすり抜けるもんだとこっちも認識してるからいいけど、突然割り込むな。ウィンカーは無いわ、テメエの車間だわ、急ブレーキを踏ませるなよ。バイク便が増えて一般車も真似するようになったのかな?オマイラが思うより遥かに危険。
あとビックスクーター乗りのキモい曲は別に誰も聴きたく無いからwww
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:37:13 ID:F6r8HtAm0
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:39:38 ID:bL4atK6p0
>>371 すり抜けに関しては現実問題として、
してしまう状況があるとは考えられませんか?
黄線はみだし追い越しの場合、明確に違反だが安全ならばしてしまう、
すり抜け(定義は曖昧だが)は状況によっては
違反でも何でもないのに否定ですか?
自説持論を振り回してるのがあなたの方であるとは
考えられませんか。
バイクは信号でさっさと前に行けよ。
後ろ付かれると邪魔やねん。
状況によっては、場合によっては、だけでは議論が進まないと思うのだが。
どういう状況なら構わないか、どういう場合なら構わないか、具体的な話ができないか?
違反かどうかの問題、安全性の問題、マナーの問題、
あとはクルマ・バイク間の感情的な問題、
くらいで切り分けて考えたほうがいいですかね。
まずは、違法性の問題。
割り込み、停止線越え、横断歩道はみ出し等。
これに違反していないすり抜けはだいぶ少ないと思います。
違反だから、即、絶対だめとはいいませんが、ひとつの判断軸として考えてください。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 23:57:04 ID:bL4atK6p0
>>違反だから、即、絶対だめとはいいませんが、ひとつの判断軸として考えてください。
議論をしている片側(あなた)が判断軸(ルール)を決めるのなら
もうこれ以上の議論は無駄かもしれませんね。
「速い奴の方が気をつけて遅い奴を抜く」
という俺の「自説」は変わりませんでした。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:08:37 ID:OX4Kok50O
俺のすり抜けは停止線も越えないし割り込み違反もしないし、追い越し追い抜き違反もしないが、
世の中のバイク乗りは出来ていないやつが多いね。おそらくちゃんとした、法に抵触しないすり抜けの
方法を知らないんじゃないかと思ってしまう。
なんとかして啓蒙してやりたいのだが…
マナーの問題とクルマ・バイク間の感情的な問題
は同じことだと思うよ。
杓子定規に法を守ってたら円滑な交通はできないでしょう。
警察もそれをわかっているから、制限速度以上で流れる道もあれば、
ケースバイケースでイエローカットなどもあるのを黙認してるのだし。
だから、こういう話しになれば法の観点から見てもケースバイケースでは…
ということになってしまうと思う。行き着くところは感情論になってしまうし
考えは二分されるだけだと思うよ。
運転は自己責任というのが基本なのだから、あきらかに違法でないかぎり
誰かが決めるべきことでもないと思うよ。大事なのは自分が確たる信念を
持って行動するかだと思うよ。そこでマナーが悪いと思われるのも自己
責任なわけだし、法に抵触したときに罰則を受けるのも自己責任なんだし。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:27:31 ID:Dak1nD2p0
バイクのすり抜けか。
すり抜けを多用したら、一時間かかるところが30分で着いたよ。
すり抜けが悪いというより渋滞が原因じゃないのか?
問題を解決するには、まず原因を取り除かないと
追記。
誰がみても危険でDQNな走行も自己責任だが、
ジグザグ走行や高速での側方通過を肯定するつもりはない。
他人を危険な状態に陥れない、弱者保護ということを
基本とした自己責任。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 03:36:33 ID:besGnqbNO
すり抜けは危険だから禁止にした方がいいね。
>>380 そういうすり抜けというのは具体的にはどういう状況でできますか?
>>381 極論でスレを荒らしたい一部の人を除けば、ケースバイケースだということは誰でもわかっています。
ケースを挙げて議論しませんか?
>>379 > >>違反だから、即、絶対だめとはいいませんが、ひとつの判断軸として考えてください。
>
> 議論をしている片側(あなた)が判断軸(ルール)を決めるのなら
> もうこれ以上の議論は無駄かもしれませんね。
私が決めるのではく、すれないで話をして参加者が決めるわけです。
その際に、違法性があるのであれば「何の問題もない」とは言いにくい。
他の立場の人の考えなども聴いて判断していくことになる、ということです。
> 「速い奴の方が気をつけて遅い奴を抜く」
> という俺の「自説」は変わりませんでした。
まあ、そういう考え方の人もいるのでしょうね。
でも、そのルールが「万人から認められている」とも思っていないのでしょう?
私だったらそんなルールを声高に主張することはできませんが。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 09:58:31 ID:7PAhTkBd0
>>348はどう読み取っても「ルール」では無く「抜くときの注意」でしかないだろ
「注意事項」を「ルール」などと枠にはめりゃ、そりゃ綻びも出る罠
喰いついてんのは、綻びを晒しあげるのが目的か?
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 10:19:52 ID:Qbz7H4Mh0
前に、左折するので左ギリギリに寄せてウインカー出して信号で止まって
いたら、無理やり割り込んできたミニバイクがステップ擦って歩道の植え込み
に突っ込んだ。こっちの車には傷は付かなかったが「アホか?」と思った。
一人で転んで怪我して、バカじゃないの?
>>348の考え方だと
バイクの運転と取り回しに慣れてくると、
狭路でも安定して低速走行できるようになってくる。
渋滞して停止ないし徐行時の車は運転以外のことに意識が
集中しがちで周りの状況を把握しきれていないことがある。
そのような時に速度差のあるバイクが側方を通過すると、
最初はビビルだろうが、そのうち通過されることに慣れる。
とも言っているようにも考えらるかな。
側方を通過する側は、そこを走れる技術があって慣れている。
抜かれる側もその技術を信用して慣れろということだわな。
側方通過に恐怖を感じるのは、
速度差と側方の幅によるとろが大きいのでは?
すり抜け楽しい
早く着けるからとかじゃなくて楽しいからしてる
渋滞の中で車に並んで待ってるのって、めんどくさいんだよね
俺が法務大臣になったらバイクを禁止するのに
>>391 お前が法務大臣になる事は無いから安心だ
>>390 そうか?
すり抜けするときって流れに乗って走っているとき以上に
神経を使うから車列で止まってる方が精神的には楽だぞ。
最近はAT車が多いせいか、渋滞時にクリープだけでノロノロ動いたり、
40〜50cm動いては止まるというのが多いから、MTのバイクだと
クラッチワークが頻繁に起きて体力消耗が激しくなる。
どうせたいして動かないのだから、体力温存のために動かないでいると、
後続の車が車間詰めてきたり、後続がバカな奴だと動けとばかりに
アクセル吹かして煽ったり。
一番キツイのはニュートラに入れて休んでいられる時間がない断続的に
動くような渋滞だな。ATだとクリープで動けば楽だろうが、バイクに
限らずMT車には拷問か筋トレでもしてるようなもんだ。
体力と精神的疲労を考えて、精神的疲労より体力温存した方がマシと
思ったら、車列に並ぶよりすり抜けした方が結果的には安全という
ケースもある。
え、4輪の大排気量のMTだと半クラしたりなんて楽チン作業の一つだけどなあ。
>>394 そりゃ車だと倒れることがないから楽だろうよ。
それこそバイクの特性を理解していないがゆえの発言だと思うぞ。
リッタークラスのトルクがあるバイクならクラッチを切る回数が
減って低速時のクラッチワークは楽だろうが、中型バイクと
比較するとクラッチが重い車種もあるから、半クラ保持が続くと
左手が辛くなる。重量もあるから止まる時間が長ければ体力消耗も
大きくなっていくし、熱による精神的疲労も大きくなってくるよ。
Onzhgn/D0のような奴がバイクが前走だと車間をあけるどころか
ボディサイズが小さいからって車間詰め気味にするんだろうな。
バイクが前走のときは、車が前走のときより車間をあけないと危ないよ。
>ATだとクリープで動けば楽だろうが、バイクに
>限らずMT車には拷問か筋トレでもしてるようなもんだ。
自分で言った事否定するバカが議論するわけ?
397 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/29(火) 17:04:18 ID:AMg7fq750
なにをもって危険、安全というのかは分らないが。
対人に関しては
歩行者より自転車が危険
自転車より原付を含む自動二輪が危険
自動二輪より普通乗用車より危険
普通乗用車より大型乗用車のほうが危険
すり抜け禁止、というのなら自転車はどうしろ?と
歩行者から見たら横断歩道の優先すら守ってない車が何ほざいてるんだか、と思ってしまう。
ついでに信号無視も多すぎ。
赤信号で突っ込むほうがすり抜けよりずっと危険だね。
>>396 大排気量のMT車とAT車乗り比べたことある?
大排気量のMTは運転したことないが、同等の排気量だったら
渋滞時の疲労はATよりMTのが大きいよ。
少なくとも1600と2000ccのMTではAT車より苦痛だったよ。
大排気量だったとしても、スタート時にクラッチ操作をする以上
ATより運動量は多いのだから、疲労度も上がると思うけど?
あの、言ってることが支離滅裂ですが。
>>397 速度差による危険と大きさと重さの差による危険があると思うよ。
バイクより車の方が大きくて重いけど、渋滞などの停止状態のときに
側方をバイクが通過すると、速度差による危険性が出るわけでしょう?
そのときに、側方を走行する人が、何を予測して走行してるかによって
事故が発生する可能性が変化してくると思うし。
>>397 いいからおまえ消えろよ
スレ荒らして楽しいか?
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 19:30:30 ID:hg/KNiQE0
そうだ、渋滞がなくなればすり抜けによる事故もなくなるぞ。
つーわけでお前ら二輪派も四輪派も自家用四輪にゃ乗るな。流れを悪くする発展途上国イメージの原付にも乗るな。
業務用四輪と中、大型二輪だけになれば道は安全快適になるぞ。たぶん。
403 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/29(火) 20:35:10 ID:AMg7fq750
原付がトロイことで2輪からも4輪からも叩かれているけれど。
2輪から見たら4輪も原付とまでは言わないけれどトロイ。
特に出だしに関しては酷い。
原付が追い越される原因は巡航速度が遅いことに最大の原因があるが。
4輪がすり抜けられる最大の原因はその加速力のなさが最大の原因。
404 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/29(火) 20:37:43 ID:AMg7fq750
続き。
原付は少なくとも左隅を走行している。
自身の動力性能を把握している。
4輪は自身の動力性能を把握したならば、加速力の優れた後続の2輪に対し信号待ちではどういう行動を取るべきだろう?
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 21:54:58 ID:OX4Kok50O
世の中から二輪オンリー、四輪オンリーがいなくなればこんなクソスレ立たないのにね。
406 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/29(火) 22:41:31 ID:AMg7fq750
両刀からすると、せめて4輪オンリーは仮免クラスの運転技量の維持を推奨するのだけれど。
それすら反発があるからね。
どこから手をつけようか?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 22:48:43 ID:F7YHOYfHO
>>404 あんまりレスつけたくないけど、すごくひいきめにみてるね
原付は左隅じゃなく真ん中チョイ左を走ってる。
2段階右折なんて俺が原付でやってる以外ほとんど見たことない。
つまり左車線どころか第2、第3レーンを走るの当たり前。
さらに言っとくけど、少なくとも俺の周りの2輪乗りは(原付ではない)2輪と4輪では
2輪の方が自己中と言ってる。だからといってそいつらが無茶なすり抜けや運転してるわけではなく
2輪の目からみてって事。
歩行者無視、信号無視、見切り発進に一方通行逆走、これらは明らかに2輪の方が多い。
脇道から車列に入る時も4輪は譲ってくれるが、
2輪はほとんど譲ってくれない。
4輪にヘタクソが多いことは事実だけど、あなたが言ってるのは荒らしてるだけじゃない?
本当に街の中を走ってるの?
4輪は仮免の技量…とか言って寄せないと検定中止って言うけど、
世の中のバカスクなんて半袖、半ズボン、半キャップで
教習すら受けれないよ。
法律持ち出すより、少し前の流れの方が俺は望ましいと思うけどな。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 22:57:37 ID:F7YHOYfHO
原付に関しては過剰に言い過ぎたかもしれないが
多いことは事実だと思う。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:06:58 ID:OX4Kok50O
>>407 東京都に来たら、二段階右折なんて腐るほど見るよ。
二段階右折していない原付を探す方が大変なくらい。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:22:30 ID:hg/KNiQE0
>>407 俺は二輪乗車時に横断者がいたので横断歩道で停止しましたが、対向車が一向に止まりませんでした。パッシングしても手で合図しても止まる気配なし。
そして別のケースで横断歩道で止まったら、後続車が俺と横断者をかすめるように抜いていきました。死ぬかと思いました。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:43:45 ID:I0f698xt0
(笑)
喪麻衣らマダやってたのかよw
つうか原二スクを乗ってる香具師ってちゃんと免許持ってるのか?
特にオッサン。
原一乗ってる爺さん婆さんにも言えることだけどな。
412 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/29(火) 23:46:15 ID:AMg7fq750
>>407 一方通行逆走。
二輪を除く、というの目に付かない4輪ドライバーは結構居るみたいだね。
この間、4輪ドライバーがイチャモンをつけてきたから看板前までそいつを引きずっていく羽目になった。
小さく書かれた文字に注意。
413 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/29(火) 23:50:30 ID:AMg7fq750
>>407 半袖、半ズボン、半キャップで何か問題でもあるの?
そんなの事故を起こせば本人の怪我が重くなるだけでしょ?
同乗者との会話、携帯(ハンズフリーを含む)、ナビ、オーディオのながら運転は事故を起こす確率そのものをアップするよね。
俺から言わせれば、他人を傷つける可能性を高めるこちらの行為のほうが半袖、半ズボンやらよりよほどDQNだと思う。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:27:27 ID:Ov2JM4BA0
何事もほどほどにでOK?
>>413 ナビはバイク用も販売しているし、オーディオはメーカーのオプション品として
販売してるからバイク乗りが言えることではないと思う。要は使い方次第。
会話についても運転に集中する邪魔にならない程度なら車のメリットだと思うよ。
常に音楽をかけて仕事をしているから音に耐性できてるのかもしれないけど、
車を運転しているときに、音楽かけているのが運転の邪魔と感じたことはないな。
集中していると聞こえないし、気になるときはボリューム下げるか消してるけど。
あと、一慨に音楽がダメってことないと思うよ。
仕事してるときにBGMかけているのも、作業のテンポを音楽のリズムに
合わせようとするから効率よくなるし、集中すると聞こえなくなるから
気が抜けていることの確認にもなるよ。
オレだけかもしれないけど、車を運転するときはかけているBGMのテンポに
スピードを合わせようとする心理作用があるみたいだから、運転するのに
丁度いいテンポの曲(速いテンポの曲は聴かない)を自然と選んでるもの。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:46:28 ID:UbOxg4rJO
すり抜けは禁止ね
417 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 00:48:34 ID:kxrWxAl+0
>>415 うん。
だから、少なくとも半袖、半ズボンよりはDQNだと思うよ。
携帯のハンズフリーに関しては研究でも事故率はアップするというものばかりだし。
問題は、その行為が
@自分を傷つけるのみの可能性か、
A自分のみならずそれに加え、他人をも傷つける可能性を高めるのかの違い。
飲酒運転にしろDQN視されているのは、事故の確率を高める結果、他人をも犠牲にする可能性を高めるから、ということにある。
少なくともナビや携帯(ハンズフリーを含む)を使用して、他人に犠牲を与える領域にまで踏み込んでいる人が半袖、半ズボンにイチャモンをつける資格は全くないと言える。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:53:41 ID:m2JPYzdjO
>>415 運転中に操作するのが問題なんじゃん?
ナビはできないからともかく。
>>417 そとうも言いきれないのでは?
服装は自分を守るだけでなく、もしも事故になって怪我をしたときに
負った傷の治療にかかる加害者側の費用負担を、できるだけ最小限に
とどまるようにする副作用効果もあるのだしね。
自爆で負った傷なら自己責任で済むけど、他の車両と事故を起こした
場合は自己責任では済まなくなるんだよ。
交通ルールを守って運転していても起きてしまうのが事故なのだから、
事故が起きてしまったときに、できるだけ最小限の被害で済むように
配慮する必要もあると思うぞ。
>>409 止めて横断歩道を押して渡って乗って発進という原付も大量にいるな
いいんだろうけど必死すぎて滑稽
421 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 02:17:06 ID:kxrWxAl+0
>>419 それは事故が起きた際のことでしょ?
たしかにそういった理屈も成り立つけれど。
事故の確率そのものを上げるわけではない。
加害者側の費用負担うんぬんは事故が起きた後のことであって。
それが4輪側の無責任な運転をした結果の事故なら、それ相応の責任を負わなければならない。
それが2輪側の無責任な運転の結果なら、自業自得。
責任を負うべき負担はそれぞれがしないと、事故そのものが軽く扱われる。
金銭的負担を軽くしたところで、加害者の責任を軽くするのと同じことで、全く事故減少の歯止めにしかならない。
事実、加害者の金銭的負担を著しく軽減する自動車保険は、事故の発生そのものを大幅に増やしている側面がある、と保険業界の知人もぼやいていた。
まずはなるべく事故を起こさないような運転でしょ?
422 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 02:22:36 ID:kxrWxAl+0
>>421 事故減少の歯止めにしかならない×
事故減少の歯止めにはならない○
今はひき逃げがものすごく増えているのだけれど。
さてどうすべきか?
ナンバーそのものを世界で一番大きくするのもいいかな?
もちろんこれは2輪も4輪も。
>>403は同意。車運転してても感じる。車と二輪の加速の違い以前にボ〜ッと運転してる奴多すぎ。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 04:04:39 ID:UbOxg4rJO
両刀といいながらバイク脳
人の悪いところを探してきても、
自分たちの悪いところ(多くのすり抜け)もいいだろってことにはなりませんよ。
悪いことは両方やめればいいじゃないですか?
運転中の携帯(ハンズフリー)も違法にしましょう。
すり抜けも大部分違法ですからやめましょう。
このスレはすり抜けのすれだからそれ限定で話して
クルマの危険行為は別スレでやればいいだけの話。
426 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 10:23:05 ID:kxrWxAl+0
このスレはすりぬけだけじゃないよ。
多くの4輪に見られる原付や自転車追い越し時のイエローカットについても論じる場。
ハンズフリーはまた別問題。
| | ∧
|_|Д゚) 車でもすり抜けすんだけどね。
|文|⊂) 車がすり抜け出来る幅でバイクがすり抜けるのはおkで
| ̄|∧| 車がすり抜け出来ない幅をバイクがすり抜けるとムカツクらしい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 多くの4輪に見られる原付や自転車追い越し時のイエローカットについても論じる場。
了解
> ハンズフリーはまた別問題。
ハンズフリーとか快適装備とか車体が多きくなったとかは別問題ってことでいいですね。
繰り返し持ち出す人がいて、理由がよくわからない。
>>427 どんな状況?
法で許可されてる右折待ち車の左の空間を使うとか言うのは無しな
二輪と同じように直進車をすり抜けるんだろ?
| | ∧
|_|Д゚) 幅の広い一車線道で二車線のように使うのが当たり前になってる道は。
|文|⊂) たまにあるよ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>431 それはすり抜けっていわないんではないの?
法律上同一車線内は併走できる、って過去スレにあったよ。
安全に問題なくスムーズに運用できるならいいんじゃない?
その状況が問題・危険っていう人がいれば別だけど。
| | ∧
|_|Д゚) えっと、じゃあすり抜けの何が問題で危険なんでしょうか。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
434 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 11:45:45 ID:kxrWxAl+0
>>430 四つ木橋なんてそうだね。
4輪同士1車線で2車両が併走している状況。
本来はすり抜け、という用語はないらしいけれど、2輪的に言うならば左側を走行する車両はすり抜けなのかな?
片方の車線が大型自動車だと直進車両同士、スレスレでよく併走するなーと関心するときがある。
しかし不思議な区間というか。
併走状態は一時的なもので、1車線道路で分岐するのはいいけれど、先がまた狭い状況で結局合流する羽目になる。
すり抜けを否定するドライバーもここを通過するときはなぜか、必ず併走するのがまた面白い。
おかしなことに、これだけすり抜けを否定する人がいながら、あの1車線道路で1台がドンと走るのはお目にかかれない。
逆にクラクションを鳴らされる羽目になる。
すり抜けをしないとクラクションを鳴らされる不思議な区間。
というわけで、すり抜け否定論者は4輪と4輪が併走できる区間ではすり抜けを認める。
2輪と4輪が併走できる区間は、危険だからとすり抜けを認めないようである。
不思議なものである。
>>433 道交法、「割り込み」にあたるものがほとんどだと思いますよ。
436 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 11:52:47 ID:kxrWxAl+0
>>432 四つ木橋付近、殺気立っているときがあるよ。
あれで安全なのかといえばかなり疑わしいな。
しかし、あれでは緊急車両が通行不可。
全く回避するスペースがない。
何であんな道路で併走するのか本当に不思議。
>>434 具体的な場所はよくわからないんですけどね。
コンセンサスの問題じゃないかなあと思うんですよ。
例で挙げられたところは、走っている人間がみな納得していればいい訳です。
事故などの問題がおあれば、2列で走るのはやめた方がよい。
バイクのすり抜けの場合はバイク側は問題ないと思ってるけれど
(多くの)クルマ側は問題だと思っている。
すり抜けに伴う事故もおきる。(バイク側・クルマ側どちらが悪いという話ではなく)
そこが違いですよね。
438 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 11:55:52 ID:kxrWxAl+0
>>435 じゃあ四つ木橋付近の左側通行の車両はみんな割り込みしていることになるのかな?
途中で併走状態に分岐して、また道路が狭くなったら交互に合流しているし。
すり抜けを否定するドライバーはここを通るときどのように走行するのか見てみたいな。
クラクションの嵐に耐え抜く必要がある。
439 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 11:59:59 ID:kxrWxAl+0
>>437 それは単純に4輪中心思考じゃないの?
混合交通を理解していない人は4輪のハンドルを握る資格はないよ。
それに緊急車両が通れなくなる状況は明らかに問題があるでしょ?
それに、すり抜けを否定する人なら納得していない人もいるかも。
>>438 だから、現場を見たことがないからわからないんですよ。
その合流が危険なものだったら「割り込み」になる可能性もありますね。
ほかの違反かもしれませんが。
>途中で併走状態に分岐して、また道路が狭くなったら交互に合流しているし。
これは合流する側、される側が相手の動きを理解してうまく立ち回れているってことですよね。
バイクのすり抜けの場合はクルマ側が、バイクの動きを理解・納得できていないんで問題になっています。
> 混合交通を理解していない人は4輪のハンドルを握る資格はないよ。
混合交通の定義がよくわからないんですが。
単に4輪、2輪、自転車等が混合された交通、以上の意味があるんでしょうか?
> それに緊急車両が通れなくなる状況は明らかに問題があるでしょ?
わかりました。
やめた方がいいですね。
442 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 12:02:53 ID:kxrWxAl+0
しかしあの区間は不思議だ。
すり抜け断固否定するドライバーもなぜか併走する。
当然併走状態に納得していないドライバーもかなりいるだろうけれど。
どのドライバーも一様に併走状態になってしまう。
緊急車両が通過できなくなることなんて考えてもいないようで。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:03:34 ID:4qL0cYa80
444 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 12:08:12 ID:kxrWxAl+0
>>440 まず、クルマ(第一種)はバイクの上位免許。
バイクの動きを理解できない段階で路上にでてもらっては困る。
教習所であれほど幅寄せや巻き込み、目視を徹底するのは同一車線複数進路が前提になっているという事実がある。
警察ですら、渋滞時や信号待ちのすり抜けは注意して行うように、とすり抜けを否定していない。
あとはドライバーの能力の問題。
よほど能力が低いドライバーでない限りはバイクの動きを理解できないということはない。
能力が低いドライバーはそれだけで人殺し予備軍になるので、免許を返上すべきだ。
>>443 > 貴方がそうだとは言わないけど、車は基本的に鼻先がねじ込める隙間があれば入って来るってね
そうですね。危ない運転です。やめた方がいいですね。
私はこういう運転はしないようにしてるつもりです。
だから、すり抜けOKという話でもない。
一部危ない運転をする人間がいるから、自分もしてもいいんだ、
と言い出してしまうと収拾がつかなくなります。
分けて考えた方がいいですね。
446 :
はじめまして:2007/05/30(水) 12:18:23 ID:0/s1i7jAO
最近免許取得して原付買ったんですが、信号で車がとまってる左車線の左側をスリ抜けるのは違反なんですか教えて下さい
>>444 混同交通を語るなら下手なドライバーの存在も認めろよ
免許が発行されている以上、資格はあるんだから
それが認められないなら日本から出て行ってください
> まず、クルマ(第一種)はバイクの上位免許。
え、そうなんですか?それは知りませんでした。
ちなみにどこに書いてあるんでしょう。
バイクの動きていうのが教習所的、道交法遵守の動きではないということ。
だから、免許を取ったレベルでは予想はできないでしょう。
> 警察ですら、渋滞時や信号待ちのすり抜けは注意して行うように、とすり抜けを否定していない。
違法でなくかつ危険でないすり抜けというものもありますからね。
停車時と動いているときは分けた方がいいと思います。
自分でも一度整理してみようと思ってるんですけど。
>よほど能力が低いドライバーでない限りはバイクの動きを理解できないということはない。
>能力が低いドライバーはそれだけで人殺し予備軍になるので、免許を返上すべきだ。
うーん、腕がなかったり、片目が見えなくても免許は取れますからね。
そこまで考えて安全マージンをとった運転をしていただきたいのですが。
449 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 12:23:38 ID:kxrWxAl+0
>>447 最低限、仮免の技量は兼ね備えていることを想定して運転するので。
これは何度も言っていることだけれど、運転操作は下手でもいい。
けれども、自称うまい人が目視やウインカー、幅寄せ等手抜きをする例があまりにも多すぎる。
あとは。
あまりにもおかしな運転をするドライバーの存在は認めらないね。
>>449 >よほど能力が低いドライバーでない限りはバイクの動きを理解できないということはない。
自分でこういってるんだから
>運転操作は下手でもいい。
これは言ってることが矛盾してないか?
451 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 12:30:34 ID:kxrWxAl+0
>>447 失敬。
バイクの、ではなく原付の上位免許。
もっとも原付に関しては、その車幅から普通の2輪よりすり抜ける機会が多い。
自転車や原付は同一車線で併走、すり抜ける車両であることを前提に幅寄せや巻き込み、目視を教習所では徹底。
これは同一車線複数進路が法的にもOKで、事実そうでないと交通事情が成り立たない。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:32:10 ID:4qL0cYa80
> バイクのすり抜けの場合はバイク側は問題ないと思ってるけれど
何も考えずに隙間があれば入っていく。とは考えてないし、もしそういう運転してる二輪がいたとしても
それはやはり1部の乗り手と言わざろうえない。
すり抜けはハイリスクだし、むしろ技量と経験と自分を抑えられる節度が必要とは考える。
よく二輪海苔は車をパイロンに例えるけど、車には人が乗っていて意思の疎通ができるなら
自分の存在と行きたい方向を示せば、たいていの場合譲られるし逆もまたよくする
> (多くの)クルマ側は問題だと思っている。
> すり抜けに伴う事故もおきる。(バイク側・クルマ側どちらが悪いという話ではなく)
そう、問題なのは、バイクの特性を十二分に発揮してすり抜けをするものがいるという認識に
欠ける運転者が、車側にとても多いということを、過去スレから言い続けてきている
わざわざ行く手を塞ぐ車なんてのは、実際乗り手の性格上の問題だし極一部であろうとも思う
思いたいが、このスレでも散見されるのが「ずるいから並べ」という車の意見
あまりにも幼稚ではないか?どれほど違法でないと論議しても、根っこがこれでは…
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:41:28 ID:4qL0cYa80
>>448 上手い下手ではなく、行政では免許保持者をカウントする場合
二輪と普通免許を持ってる場合、普通免許を持ってるほうでカウントされる
大型免許なら大型免許保持者として、普通免許のほうではカウントされない
もちろん個別の保持者数を開示した項目では別で、上記は免許を持ってるか持ってないかも保持者数の項目
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:42:57 ID:4qL0cYa80
渋滞中とか信号待ちで停止ないし徐行中の車が、
側方の近い位置を自分より速い速度で通過されるのは
怖いからやめろって言ってるだけだと思うんだけどね。
バカスクとか一部のDQNを除いて、すり抜けする側だって
バカじゃないから危険なポイントは抑えて走ってる。
そもそも、(原付除く)バイク乗り始めたばっかの初心者は
怖がってすり抜けしようとしないよ。
バイク乗ったことない・バイクは危ないという刷り込みがある人は
バイクの運転なんか信用してないし、特性もまったく理解してない。
理解する気もない。そこの意識の差でしょう。
>>451 了解です。
自転車、原付は自動車よりも動力性能が低いので「弱者」として気遣うのはわかるんですが、
動力性能が高い二輪がそういう配慮もなしに走るのはどうかと思いますよ。
よほど渋滞していない限りは自転車の場合は左折の前に一度追い越しています。
だから、「自転車がいる」確認が取れるのであまり怖くないんですよ。
バイクは後ろから近づいてくるので未確認で急に抜かれるという違いはあると思います。
(安全確認をしなくていいという話ではなくて運転者の心理として)
>これは同一車線複数進路が法的にもOKで
状況次第だと思うんですよ。
それをやらなくていけないのは、速度差のある自転車・原付の場合。
二輪の場合はそれをしなくても走れます。制限速度もクルマと同じ。
同一車線複数走行が問題ないかというとそうでもない。
速度が速ければ危険ですよね。結構流動的です。
>>452 そうですね。
一部を見て全体が悪い、という姿勢ではいけないですね。
やっぱりどういうすり抜けがだめかってパターン化してみます。
バイクのりもこれはいいけどこれはだめだなあ、って言うのを考えてみてください。
「状況を考えて危険だからやらないほうがいい」
というのを「危険なわけがない」と反論するバイク乗りが居るからおかしくなるんだよ
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:56:19 ID:4qL0cYa80
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 13:35:18 ID:UbOxg4rJO
すり抜けって自己中なバイク脳のすることだろ。
危険だしな。禁止した方がいいな。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 14:26:05 ID:m2JPYzdjO
>>459 自分でたてたスレ放置してないで帰りなさい?
・危険なすり抜け
カーブや急勾配ですり抜け
速度差40(人によって違うから仮に)以上のすり抜け
路肩すり抜け
アミダ
空車タクシーをすり抜け
・危険じゃないけど車からはウザがられるすり抜け
トロイのに毎回先頭
右左折車線をゴボウ抜き
・免許返上
歩道、対向走行
交差点内すり抜け
ウインカー見えてるのに(もしくは見て無くて)すり抜け
ミラーアタックしてブッチ
免許返上に書いたやつ以外はやられても別になんとも思わない。
ブレーキをかけさせる合流は軽く頭にくるけどすり抜けに限ったことじゃないし。
今はもう週末ライダーだけど一応両刀。
両者の走行速度、速度差、進路方向の幅にみあった運転(安全確認含め)を
していれば、そうそう事故にはならないよ。
信号待ちとか渋滞で車が停止状態。道路外側線はなくて車の側方にバイクの
横幅+30cm程度(車体の両サイド15cm程度)だったら、停止したときに
足を着くとギリのスペース。
そんな幅のところは車が少しでも動けば挟まれる確率が高くて入れないか、
入ったとしても時速10km/h以下じゃないと怖くて走れないよ。
バイクの横幅+50〜60cmあればそれほど恐怖心なくすり抜けできるだろうけど、
それでもバイクの両サイドには25〜30cm程度。時速30km/h以上出して
少しでも右にフラつけば確実に車と接触。出せても10〜20km/h程度の徐行で
じゃないと怖くて無理。
道路外側線の外に1m程度の幅があるか、両サイドに50cmくらい余裕がないと、
すり抜けで30km/h以上出す気になれないな。それ以上の速度ですり抜けするなら、
速度の増加にあわせて両サイドに余裕を欲しくなる。
それも信号待ちなどで停止行動に入っていて止まるのがわかっているのが前提。
両者が走行時だったら同程度の速度差と両サイドに余裕があっても怖くてできない。
すり抜けるくらいなら、追い越しで前に出る。
速度感覚とか距離感覚は個人差があるから、あくまでオレの場合はだけど。
>>462 信号停止前とかは逆に危なかったりするよ。
車一台でも空いてる車線があればノー確認ノーウインカーで車線変更するやつ多いよ。
すり抜けは結局麻痺だと思う。
最初は誰だっておっかなびっくりなのにいつの間にかガンガン抜けてる。
バイク通勤やってた頃はすり抜けが当たり前だったし。
事故もたくさん見た。今生きてるのは正直運の要素もある。
一台目の車がウインカー出すの遅くて二台目が「ちっ」とかいいながら左に避けて回避したところに
もし二輪がさらに左側から走ってたら?
勿論二台目の車が素直に停車するか余裕を持った車間距離を保ち安全確認をするのが正しいが
そんなドライバーばかりじゃないと言うのは4輪も2輪も同じなわけで
仮に相手の過失が100%でも死んだらつまらんでしょ?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 17:52:53 ID:YzUdHmjqO
>>461 路肩じゃなくて路側帯。両者の意味はまるで異なる。
>>462 道路外側線なんて言葉があるの?
466 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 18:09:20 ID:kxrWxAl+0
>>463 すりぬけが危険ではなく、目視もウインカーも何もせずに直進車両を妨害して進路変更する4輪の側が危ない、ということね。
こんなことは別にすり抜け中ではなくて走行中にもまま起こる。
2車線道路で真横にポジションを取っていても、こちらの存在に全く気が付かず寄せる、というケース。
すり抜け中は4輪のみならず、ドライバーの挙動を見ながらしたほうがいい。
467 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 18:16:26 ID:kxrWxAl+0
>>456 >二輪の場合はそれをしなくても走れます。制限速度もクルマと同じ。
別に、4輪が自転車や原付に付き合って走行しても問題はないよ。
二輪の場合はそれをしなくても走れます。制限速度もクルマと同じ。
速度が速ければ危険なのは2輪のみならず4輪も同じ。
現に追い越し時に原付を引っ掛けて死亡、負傷させる事故はちょくちょく起きているから。
少なくともイエローラインの入った道路で追い越すよりは、渋滞中や信号待ちのすり抜けのほうが安全だろうね。
ただ、どの4輪もイエローラインの入った道路ですらたいてい原付は追い越していくけれど。
私は4輪で走行中は原付に付き合う必要がないと思うからタイミングを見計らって追い越すだろうけれど。
2輪で走行中は4輪が作り出す渋滞に付き合う必要はないと考えているからやっぱりすり抜けるだろうね。
加速力も違うし。
制限速度はあまり問題ではないかな?
実際原付で走行中も流れに乗れる道路では極力流れに乗ってしまうし。
制限速度を守っているドライバーにはなかなかお目にかかれないね。
自分は道路状況に応じて巡航速度を変える。
みなさん、車の走行スピード何キロくらいを想定してますか?
>>467 わざとなのか天然なのか発言意図を汲んでいただけないようですね。
あなたの発言は「クルマも…」という相対化ばかりなので
お話してもあまり実りはなさそうです。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:45:37 ID:UbOxg4rJO
両刀=池沼
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:56:49 ID:STvj3ZIL0
>>456 >よほど渋滞していない限りは自転車の場合は左折の前に一度追い越しています。
>だから、「自転車がいる」確認が取れるのであまり怖くないんですよ。
>バイクは後ろから近づいてくるので未確認で急に抜かれるという違いはあると思います。
456に急に抜かれる自転車の人は怖くないと思ってんのか?
>状況次第だと思うんですよ。
>それをやらなくていけないのは、速度差のある自転車・原付の場合。
>同一車線複数走行が問題ないかというとそうでもない。
>速度が速ければ危険ですよね。結構流動的です。
”速度差のある”自転車・原付を車で平気で抜くクセに
速度が速いと危険??????
流動的というのはつまり
「トロくせえ自転車・原付は結構な速度差で抜くが、
バイクが456を抜くのは違反だ!けしからん!!」
ってこと???
>二輪の場合はそれをしなくても走れます。制限速度もクルマと同じ。
だいたい制限速度目一杯で流れてる時にすり抜ける奴なんてあんまり居ねえじゃん。
車が多杉&トロ杉で大渋滞してるからすり抜けするんじゃねえの?
472 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 19:07:52 ID:kxrWxAl+0
>>471 速度基準は4輪が中心。
併走できるか否かの基準は4輪と2輪のみのスペースは×
4輪が2台通れれば大多数のコンセンサスが得られるため併走(すり抜け)OK。
こういう人が多いね。
4輪と2輪のみのスペースでは異を唱える人が多いから駄目、なんていう意見もあったけれど。
もうどうかしているとしか。
本日19:30〜 NHK総合 クローズアップ現代
「増え続けるバイクの迷惑駐車」
| | ∧
|_|Д゚) つーか右車線を常にあけてれば。
|文|⊂) 二車線以上の道路ですり抜けはほとんど無くなると思うよ
| ̄|∧| 高速で追い越し車線をクソ遅い車が居たら左から抜くのと一緒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:19:04 ID:STvj3ZIL0
4輪様がチャリンコや歩行者をビビらせんのは構わねえけど
バイ糞が4輪様をビビらせるのはコンセンサスが得られないからダメって事?
オンリー脳ってやつ?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:33:06 ID:UbOxg4rJO
バイク脳の薄汚さは異常
>>456 自転車のりだけど、一度抜いたからといって目視しなくていいわけないだろ。
一度抜く、渋滞気味で遅く、左折時にはさらに減速
ウインカーなしで曲がってこられると困るんだよ。
何度一緒に左折させられたか。
その発想、勘弁してくれないか。
>>463 >車一台でも空いてる車線があればノー確認ノーウインカーで車線変更するやつ多いよ。
を警戒するから速度出せないというのもあるよ。
麻痺というか慣れはすり抜けに限らず事故の元だと思うよ。
慣れは安全確認を適当にさせるし、予測が甘くなって事故を
起こすんじゃない? 大抵の事故は慣れによる横着なわけだし。
>>465 車道外側線の間違い。orz
>>471 >456に急に抜かれる自転車の人は怖くないと思ってんのか?
ええ、怖くないように車間をあけてますので。私の場合はですが。
> >同一車線複数走行が問題ないかというとそうでもない。
> >速度が速ければ危険ですよね。結構流動的です。
>
> ”速度差のある”自転車・原付を車で平気で抜くクセに
> 速度が速いと危険??????
そう読ま間内でください。時速数キロで走っているときのすり抜けと
速い速度たとえば時速40キロで走っているときのすり抜けの違いを言っています。
> >二輪の場合はそれをしなくても走れます。制限速度もクルマと同じ。
>
> だいたい制限速度目一杯で流れてる時にすり抜ける奴なんてあんまり居ねえじゃん。
> 車が多杉&トロ杉で大渋滞してるからすり抜けするんじゃねえの?
自転車、原付は巡航速度の違いで必然的に違う流れになります。
あと、ほかの人ですが自転車の目視をしないなんて書いてないですよね。
把握ができているのでわかりやすいと書いてあるんですよ。
皆さんは「常に」後ろの交通状況も把握してるんですか?
>「常に」後ろの交通状況も把握
360度全てを同時に把握するのは不可能だが、
後方の状況も把握できるよう努力はするだろう
全く見ないというのはありえない
>>479 なにかアクションを起こす前には状況把握してくれ という話なんだが。
把握できていてわかりやすいのに、実際には目視確認もせず左折する。
把握できていてわかりやすく、自分は分かっているはずという
思い込みがそうさせるのではないのか?
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:34:36 ID:STvj3ZIL0
>ええ、怖くないように車間をあけてますので。私の場合はですが。
細い道はどうすんの?10km/h位で走る自転車でも抜かないの??
>自転車、原付は巡航速度の違いで必然的に違う流れになります。
渋滞中の車とバイク・原付の速度の違いはスルーですか???
それとも「お車様が作り出した渋滞に付き合うべきだ」とか????
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:43:12 ID:STvj3ZIL0
あと、お前が言う”流動的”ってところはオレの解釈どおりでオッケーなのね?
484 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/30(水) 22:42:45 ID:kxrWxAl+0
左折の話題なので問題提起。
何で教習車はきちんと寄せることができるのに、仮免以上の技量のはずの一般ドライバーはほとんど寄せられないのだろう?
すり抜けで突っかえるときは大型車か教習車の左折というのがほとんどなんだよね。
一般ドライバーは信号待ちの待機のとき、ウインカーを出していればまだいいほうで寄せている例は稀だから。
こういう左折、危険だという自覚はないのかな?
幅寄せもせず、信号待ちの待機中はノーウインカーとくれば、自転車や2輪を巻き込む原因作るだけのように思える。
ことさらすり抜けを問題視する人もいるけれど。
はたして走行中のすり抜けに異を唱える資格のあるドライバーはどれほどいることやら。
10台に9台は幅寄せもできない今の状況はなんとも。
2輪VS4輪の事故起因が4輪一方に偏っていても仕方がないね。(87パーセント)
バイク乗りの87%が年収300万円以下の貧乏人で構成されているのはしょうがないね
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:03:31 ID:YzUdHmjqO
>>484 言ってる事はまぁ間違っていないと思うのだが、毎日同じこと言っててよく飽きないな…。
少し病的だと思うよ…
一体どんな街を走ってるんだか
悪名高き千葉茨城東京でも10台に9台なんてこたーないぞ
見かけることは見かけるが
それに10台に9台も無茶な運転する奴がウヨウヨしてるなら
それこそすり抜けは自殺行為となるので自重しようという話になると思うのだが
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:43:51 ID:YzUdHmjqO
いや、俺も東京神奈川千葉埼玉をよく走るが、左折時にちゃんと左端に寄せてる車は
ほとんどいないと思うぞ。神奈川や千葉、埼玉は車道最外側線が大抵の道路にあるけど、ほとんどのドライバーは
外側線よりも外側の左側端まできっちり寄せて左折してないだろ。
まぁ二輪も殆んどしてないけど。
東京は外側線がない道路が多いから、神奈川や千葉、埼玉よりは左に寄ってる気がするけど、
左側端まで寄ってるか?っつったら寄ってないよな…。
まぁようは巻き込まなきゃいいんだよ。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:44:32 ID:HLs6aNqw0
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:47:11 ID:YzUdHmjqO
「どれだけ左に寄せれば寄せたことになるか」についてはなんだか個人差がありそうな感じだな。
二輪や自転車が通れる余裕があるような幅では、「左に寄せた」とは言えないと思うぞ。
路肩が広い道だと左に寄っても二輪が路肩を使えば
簡単に通れてしまう。
でも信号停止中にスリ抜けても自分より前に行けば問題はない。
ウインカーを出して後続に注意させる事と
左折する前にしっかりと左側面と左後方を確認しておけばいい。
要するに、曲がる時に二輪に突っ込ませない対策をする事だ。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:14:06 ID:KnJ5twUX0
軽車両は路側帯を走行してもよい。
路側帯を車がふさいだり駐車してはいけない。
交差点では軽車両の巻き込みを防止するために巻き込み確認をして
左に寄せなくてはいけない。
軽車両って何ccまで?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:29:30 ID:R4tTH3XEO
>>491 また路肩がなんなのかわかってない人が…。
路肩と路側帯は違うものだからね。広い路肩を使って二輪がすり抜けて
行っちゃう、ってそれは単に寄せが足りないだけでしょ。広い路側帯を使って二輪が
すり抜けていっちゃう、ってんなら話はわかるけどね。でも路側帯走行はそもそも違反だから、
そういう場合は二輪の過失がはるかに重くなるし、怒られても仕方がないよね。
>>492 駐停車禁止路側帯でなければ、左に75cmの余地を保てるのなら路側帯内は駐停車オッケー。
軽車両は普通、原動機はついてません。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:41:25 ID:kqgBIp4F0
軽車両って自転車とリヤカー(あまり見ないけど)くらいじゃないの?
何ccまでって・・・
こういう質問がいまさら出るのが不思議。
このスレ 最初っから読むと、すり抜け否定派の主張はほとんど論破されてるし、
私(車の免許しか持ってません)が見ても、車中心の主張は疑問に感じます。
特に歩行者、自転車に対するくだりは、自分にも反省点があります。
すり抜け肯定派の意見の方が為になりそう(車を安全に運転する上で)
キチガイの巣窟だね
>>494 それは、ここに書き込んでいる二輪乗りは四輪も乗るからでしょう。
両方の特性と挙動を知ったうえで妥当性を書いてるのだもの。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 02:28:03 ID:QVycZlVzO
バイク脳
自作自演で
自画自賛
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 02:47:05 ID:Mtua2EFNO
どんなに気をつけてても事故を起こしてしまう事はあるよね?
そんな時相手がバイクだと車に比べて死亡の確率が随分上がる
たとえ車が責任が少なくても死なれたら嫌でも責任を感じる
そんな事になりたくないから二輪を廃止して欲しい
>>498 あなたが車の運転をやめれば、二輪を廃止しなくても解決できますね。
二輪乗りになっても解決できると思います。
| | ∧
|_|Д゚) 二輪相手の事故なら。
|文|⊂) 死なせた方が殺したほうはラクなんじゃないの
| ̄|∧| 死人に口無しなんだから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1t超の鉄の塊なんて凶器を動かすくせに過失割合が不当に高いと感じるなら。車乗るのやめな
いくら左に寄せても路側帯を走行してくるバイクには対処の仕様がないわな
一車線の幅にもよるが、一般的には路側帯の白線より30cm程度まで寄せればいいんじゃね?
それでそこを走行することは不可能になるのだから(前述のように路側帯を走行する相手には無意味だが)
白線までキッチリ1cm以内に寄せなきゃ「寄せた」ことにならないのか?このスレ的には
>>502 路側帯じゃなくて路肩な、路側帯はバイクも通れないからな。
今までの流れだと両方いるらしいが、キッチリ派が多いみたいだな。
| | ∧
|_|Д゚) 左に寄せてくれた方が抜きやすいけどね。
|文|⊂) 抜く時の基本は右からだから
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつも電信柱の影からしかものをいえないくせに。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 09:38:20 ID:l3XM1AGd0
支えてんだからしょうがねーだろ
電柱を?
空が落ちてこないように支えています
あ、なーる
>>503 いや、まぁ路肩も含めてだけど
バイクが歩道のない道路の路側帯を突っ切って
4輪の前まですり抜けていく光景は毎朝見ている
ちなみに千葉県の話
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 09:56:35 ID:R4tTH3XEO
>>502 ようは左折時に自転車やオートバイが左側方に入り込めないようにすりゃ
いいんだから、その分だけ左に寄ればいいんでないかい。
白線とは言っても、歩道のある道路には路側帯は存在しないからね。そこには注意。
路側帯が存在しなかったら、車道最外側線を越えて左に寄らなくちゃ意味がないから。
| | ∧
|_|Д゚) 路側帯でバイクが通れるほど広いってあんま見ないけどね。
|文|⊂) 電柱にハンドル弾かれそう
| ̄|∧| 原付スクータならいけるかも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原付、ビグスク、カブのあんちゃんおっちゃんら
大型のバイクはあまり見ない。サイドカーつきのバイクとは毎日会うけど
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 11:39:38 ID:R4tTH3XEO
ちなみに歩道のないところの白の実線の外側が路側帯になるわけだけど、
白の実線の外側が50cm未満のところは路側帯じゃないから。道路交通法にも
明記されているが、路側帯は50cm以上ないといけないんで。
で、50cm以下の路肩部分は軽車両や二輪は通れるが、四輪は通れない(車両制限令)。
信号待ちしてると横をすり抜けていくオバちゃんスクーター、ヤシらって青になって車にすぐ抜かれるんだから信号待ちでは車の後ろについていろっていつも思うんだが…
| | ∧
|_|Д゚) おりは左に詰めて通れなくするけどね。
|文|⊂) 車より遅い原付は右から抜いてかないから
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50cmはあるが…そういやコンクリの蓋がついた側溝があるがそれは路側帯には含めないのか?
バイクや自転車もその上を普通に走っているが
俺はいつも左を空けてすり抜けやすくさせてるけどな。
すり抜けで腹立ててる奴の心理はよくわからん。
歩行者とか自転車もすり抜けさせない気なのか?
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 12:12:21 ID:QVycZlVzO
バイク脳の、バイク脳による、バイク脳の為の、道路交通法の都合のいい解釈の仕方のスレはここですか?
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 12:24:47 ID:l3XM1AGd0
>>519 そうだよ、論破できるもんならしてみたら?
バイク脳ってなんですか?
調べてもわかりません。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 12:55:29 ID:QVycZlVzO
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 13:18:38 ID:l3XM1AGd0
論破できるアタマはねぇかwwwwごめんなぁwwwwwwwwwwwwwwww
| | ∧
|_|Д゚) ちなみにおりのバイク(250cc)の全幅は890mmです。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
525 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/05/31(木) 18:22:55 ID:H83aDgVQ0
そろそろロードプランニング法施行の時期に近づいてきているかな。
1人で車に乗るのはマナー違反として料金を徴収する時期にきているのかも。
海外では一部成功した地域があるとか。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 23:54:50 ID:QVycZlVzO
毎日毎日、バイク脳の、バイク脳による、バイク脳の為の、薄汚い道路交通法の解釈ご苦労様です。
キミも、一日中ごくろうさま。
論破(笑)
法律と安全性だけで議論しているから、なかなか分かり合えないんだと思うよ。
右折でコンビニに入ろうとして後続を詰まらせ、顰蹙を買う四輪って結構いるでしょ。
すり抜け二輪も、その手の「違法でもないし危険でもないが迷惑な行為」に近いと思う。
右折コンビニの例だと、それを待っている後続の四輪が
「対向車もちょっと譲ってやればいいじゃねえかよ…」と思うのはいいんだけど
右折しようとしている「本人」に
「違法でも何でもない、俺は悪くないだろ。対向車が譲ってくれれば済む話。
そもそも、すんなり右折できない交通量の多さが問題」
なんて開き直られると、そりゃあ全員の感情を逆撫でするわけで。
(たとえ、客観的には正論であってもね)
このスレでの二輪乗りの意見ってのも、そんなところではないでしょうか。
すり抜け否定四輪は、二輪の存在も否定していて
この世から抹消したがってるからw
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 08:44:40 ID:Q60N9E4nO
>>530 一人で四輪に乗って渋滞作るやつは迷惑、とか言ってるやつと同じレベルの
話だな、そりゃ。
>>525 それを言いだしたらバイクのツーリング集団も
大きい車1台に乗れって話にもなるな
通勤の話だぎゃ
東京でも公共機関と歩行者だけの乗り入れにしようっていう試案が出てるね。
バイクはマナーが悪いからバイクも乗り入れ禁止だってw
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 11:42:07 ID:9rKL1qxvO
すり抜けは危険
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 13:27:51 ID:n+Yblw/HO
>>525 車に一人で乗るのはマナー違反?
じゃあバイクも車なんだから滅多に乗れねえじゃねえかwwwwwww
すり抜けぐらいにイライラしてる奴はカルシウムが足りんよ。
バイクのすり抜けを反対しているオンリーって
自転車の乗っているときにすり抜けしないのだろうか。
すり抜けしているバイクをさらに俺の自転車がすり抜け
542 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/01(金) 17:15:27 ID:gx71pNpd0
>>541 原則自転車は車道通行だよ。
4輪オンリーで知らない人結構いるけれど。
歩道は許可されたところのみ通行可。
実質、4輪が飛ばしすぎるから車道は通行危険だけれど。
スレスレをものすごい速度差で追い越すからね。
渋滞中のすり抜けを否定する人も、自転車をすり抜け以上の速度差で追い越しているだろうな。
543 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/01(金) 17:18:41 ID:gx71pNpd0
>>537 そう。
それで料金を徴収したところ、成功したところもある。
1人の人間が移動するのに1トンもの物体を移動させるのはものすごい無駄だから。
すり抜けよりずっと迷惑だね。
渋滞を作り出す経済的損失は相当なもので。
そいつらの半分でも2輪に鞍替えせば、相当経済効果が見込めるとか。
1人で4輪に乗るのは止めよう、キャンペーンだったか。
ワールドビジネスサテライトで紹介されていた。
一人で4輪車に乗ってると罰金だか税金だかかかる国があったよな。
>>542 相変わらず都合のいいレスにだけは返信するんだね。
上のほうにもあるあんた宛のにも返信したら。
>原則自転車は車道通行だよ。
そんなこと知ってるけど。
実際、車道走ったら危険だし、車両に対しても迷惑だから歩道を走るんだよ。
>4輪が飛ばしすぎるから車道は通行危険だけれど。
スレスレをものすごい速度差で追い越すからね。
これを4輪をスレスレですり抜けてく2輪に置き換えてから発言してよ。
>>543 >そいつらの半分でも2輪に鞍替えせば、相当経済効果が見込めるとか。
なにこの2輪思考w
環境気にするなら公共機関使おうよ。
547 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/01(金) 17:33:49 ID:gx71pNpd0
>>545 なぜそこで車両に対して迷惑、ということになるわけ???
混合交通、の意味理解している。
車道は4輪専用じゃないよ。
すり抜けでそれほどものすごい速度差で抜いていく2輪は少ないと思うよ。
あと、経済効果うんぬんの話はワールドビジネスサテライトでの話なので。
実際1人で図体のでかい車体なんて迷惑でしかないと思うけれど。
548 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/01(金) 17:35:05 ID:gx71pNpd0
あと、車道を走ったら危険になるのは4輪のせいでしょ?
逆に、自転車が本来通行すべきところを歩道に追いやっている。
自転車に迷惑をかけている、という発想が浮かんでこないのかな?
片方の立場からしか物事を見れない人みたいだな。
>>547 だれも車両を4輪とは言ってないだろ。
車両=4輪じゃないけど知らなかった?
>すり抜けでそれほどものすごい速度差で抜いていく2輪は少ないと思うよ。
渋滞状態でのすり抜けはひどいものがあるけどね。
>あと、経済効果うんぬんの話はワールドビジネスサテライトでの話なので。
>実際1人で図体のでかい車体なんて迷惑でしかないと思うけれど。
それを言い出したらあんたの好きな2輪だって同じこと。
本当に環境を考えるなら>535の意見がベストだろうね。
>>548 自分の今までのやりとり見直してみたら。
明らかに片方の立場になってるから。
| | ∧
|_|Д゚) 歩道で歩行者にチリンチリンならすチャリ乗りには。
|文|⊂) 車道走れカスと言う今日この頃
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>551 そんなひどいことするわけないじゃん。
まぁスレ違いだからこれ以上言うことはないけど。
553 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/01(金) 17:47:54 ID:gx71pNpd0
>>549 2輪で自転車を追い越すのはかなり安全にできるよ。
自転車が急に一方的に進路変更をしても大丈夫なくらい間隔を空けて追い越せるし。
自転車が歩道に追いやられるのは間違いなく4輪のせいだと思うよ。
2車線道路でも、同一進路内のままでものすごい速度差で追い越すでしょ。
自転車が少々右へよったら間違いなく大事故になる、というパターン。
>>541 車に対してとは書いてない。
歩行者や自転車に対してもすり抜けは発生する。
>>553 そんなの車道にたいして車幅が短いからあたりまえでしょ。
べつに2輪の機動性に対して言ってるわけじゃないから。
>自転車が歩道に追いやられるのは間違いなく4輪のせいだと思うよ。
つくづく4輪が嫌いなんだね。
その思考かなり危険だね、4輪に対してあおりとかやってるしょ。
>>554 それは想像できなかったな。
それをすり抜けと呼ぶかどうか知らないけど
そもそもスレ違いだから。
>>556 すり抜けを、同一の進路を進行している速度の遅い車両などの側方を
異なる進路で追い抜くと定義したら、歩行者を追い抜くときもすり抜けになるわな。
バイクによるすり抜けの是非を日常おこなわれている自転車でのすり抜けで
考えるてみるのはスレ違いと思わないけど?
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 18:58:16 ID:BqnB6uZOO
>>412 あなたの言う2輪車を除くという一方通行指示の
標識が見付からない…
自転車を除くってのはイッパイあるんだけど、2輪車を除くってのは
どこに行ったらみれます?もしかしたら東京だけかな?
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 19:06:11 ID:BqnB6uZOO
>>559 ありがと!
あるもんなんだぁ。
けっこうあるような書き方に見えたので、
そこらじゅうにあるのかと思った。
うちの近所でも意外とあるかもしれないね。
>>545 QMgI8vx90
自転車で車道走るとなぜ車両の迷惑になると考えるのか教えてくれないか?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 21:27:18 ID:Q60N9E4nO
>>558 千葉県、それも東京湾岸近くだと腐るほどあるよ。
そういうところで逆走して信号のある交差点まで行くと、停止線がなくて
ちょっと不思議な感じ。
565 :
558:2007/06/01(金) 21:59:59 ID:NjqEHmYe0
>>561 >>563 >>564 みなさん、ありがとう。
けっこうあるんですね。
一度、走ってみたいなぁと思ってるんですよ。
どこも遠いので実際には行けないので、近くで探してみよう。
スレ違いでごめんね
566 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/01(金) 23:21:11 ID:gx71pNpd0
>>562 普通乗用車なみの幅だと、安全な側方間隔を維持しつつ追い越しするのが面倒ということでしょう。
単純に4輪側から一方的に見た場合の視点に過ぎないと思うけれどね。
自転車側から見たら技量未熟の4輪によるひっかけ事故が絶えないので決められた車道走行が怖い、という側面がある。
車道は自転車や原付、時には違法駐車を回避する歩行者もが通行する道路だからね。
混合交通という概念がないから、『自転車の車道走行は迷惑』という一方的な思考になるんだろう。
自転車は軽車両なので最初から道路の左端を走っているよね。
そこが原付や自動二輪とは違うと思う。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:54:57 ID:V2R2c8zF0
四輪の死角を考慮して停止するようにしてる。
よく見かけるのがあと数十センチ前・後に出ればミラーか視野に入るのに・・・って人が居る。
おそらく二輪しか持ってないんだろうなと。
そこらへんを教習所で徹底事項にすれば、事故も減ると思うのだが。
569 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 01:23:02 ID:YI5GJ/EP0
>>566 2輪のみの人は相対的に少ないながらも一定数存在する。
あと、原付しか持っていない人も一定数存在する。
特に原付は1日で免許を取得できる。
4輪車の資格については、2輪免許の場合は学科では一応やるものの、路上教習どころか、路内教習でもサークルをグルグル周回するのみ。
確かに抜けているといえば抜けている。
ただ、ウインカーに幅寄せと、路内、路上共々あれほどみっちり教育を受けさせられる4輪でさえ、本免許を取得してしばらくたつと寄せることを怠たるケースがほとんど。
意図的にウインカーを信号待ちで点滅させない危険運転は普通な状態なので。
どれほど教習に効果があるのかは正直疑問。
570 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 01:24:23 ID:YI5GJ/EP0
4輪車の資格→4輪車の死角
教習所にプラスして罰則を強化するというのもいいかも。
進路無変更の左折は厳しく取り締まるとか。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 01:57:06 ID:pRIj6vmVO
すり抜けを禁止にして、厳罰化し、厳しく取り締まる。
すり抜けしたら免許取り消しね。
すり抜けなんてどこでおぼえたの?教習所では教えてないよね?
教習所で教えられたとうりに運転したら、すり抜けなんてありえないよな。
572 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 04:10:30 ID:YI5GJ/EP0
>>571 教習所では教えないけれど、警察の講習では教えてくれるよ。
すり抜けして免許取り消し???
警察と日本の道交法、ならびに日本の交通事情に真っ向から喧嘩を売るの?
立派。
せいぜい頑張って。
573 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 04:11:27 ID:YI5GJ/EP0
>>545君からの回答がなかなか。
自転車で車道走るとなぜ車両の迷惑になると考えるのか教えてくれないか?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 06:54:41 ID:PgoJM5FmO
>>545みたいなレスを見ると、二輪のすり抜けを批判してるやつって結局のところ、
どうすりゃ自分が楽に快適に車を運転できるか、しか考えてないんじゃないかと
思ってしまう。
まぁ実際そうなんだろうけど。
ここにいる奴は、四輪だってちゃんと運転マナーを守るって前提で
だからすり抜けもやめろと主張してると思うけどな。
ぐだぐだ言って決してすり抜けをやめようとしないのは二輪だろ
576 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 08:18:04 ID:YI5GJ/EP0
>>575 マナー守るのは当たり前でしょ?
すり抜けとマナーは関係ないよ。
あえて言えば、走行中のジグザグすり抜けは危険だから止めるべきだし、取り締まるべきだとは思うけれどね。
でも、そんな運転は4輪でも見られる。
前車にピッタリと煽りを入れつつ右に左にちょこまか進路変更しながら運転する奴。
渋滞中や信号待ちのすり抜けを止めるべき、だなんて同一車線複数進路を認めない(自転車や原付を追い越すときは4輪自身がやっているクセして)一方的なイチャモンに過ぎない。
すり抜けを止めろ、と言っているドライバーは、同一車線単数進路を前提に、車道を走行している自転車を追い越さずに後続につくのだろうか?
自転車は車道の左「端」を走るものだし原付は制限速度が違う。
自動二輪と四輪の関係で話をしているときに
自転車や原付を引き合いに出してくるあたりが、もうヴァカ過ぎて話にならん
道路の左端は自転車が走る場所。
お前ら自動二輪のすり抜けは、百歩譲って四輪の迷惑にならないとしても
「交通弱者」である自転車に対して激しく迷惑だという事に気付け。
お前らの大好きな交通弱者に迷惑をかけてるんで。やめてね
| | ∧
|_|Д゚) マナーを守るというなら右車線を常にあけておけばいい。
|文|⊂) すり抜けするバイクは格段に減るよ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バイクは四輪より速いから複数車線の右はバイク専用にしろと来たかw
まさに自動二輪クォリティ
| | ∧
|_|Д゚) 違う、遅い車両が一番右を塞がなければいいだけ。
|文|⊂) 抜くときはタイヤが何個だろうが右から抜けばいいさ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おい、ネタじゃなくてマヂレスかよw
すり抜けの話をしてんだから渋滞中の話だろうが。
渋滞してても右車線は速い車のために空けておけってか。
速い車のために右車線を空けれるなら、だれが渋滞に付き合うんだよw
もう少し頭使え
583 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 09:39:01 ID:YI5GJ/EP0
>>577 制限速度・・・・・。
公道では制限速度を守っているのは2輪、4輪問わず、ごく少数派だと思うけれど。
何で原付だけことさら制限速度を持ち出すのか疑問。
制限速度が同じだろうが、違うものだろうが、結局は邪魔だから追い越したりすり抜けたりするだけ。
そもそも制限速度と言うのは出してもいい上限速度のわけで、同一車線複数進路の原則とは全く関係ない。
| | ∧
|_|Д゚) 車が作った渋滞に車がはまってて。
|文|⊂) バイクは車幅的に抜いていけるのに誰が渋滞に付き合うんだよ
| ̄|∧| チンタラ右車線塞いでてすり抜けされるのも嫌だっつーわがまま言うなら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 乗用車の一人乗り禁止にすれば?
585 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 09:41:30 ID:YI5GJ/EP0
自転車や原付を追い越すのは、制限速度が違うからではない。
単純に遅いから追い越す。
とはいっても、流れに乗っている原付を追い越そうとする4輪も一定数存在するけれど。
2輪も単純に4輪が遅いからすり抜けする。
同じこと。
渋滞中は当然原付や自転車も4輪をすり抜けする。
これも制限速度が違うから、ではない。
単純に4輪の流れが遅いからすり抜けていくに過ぎない。
制限速度そのものは関係ない。
てかさ、いい加減、誰か教えてやれよ。
業物が皆から構ってもらえてるのは、発言やキャラクターが面白いからじゃなくて
単にあぷろだの運営者だというネームバリューだけだっていう悲しい真実をな。
周りから見てるとさ、まさに裸の王様だぞおまい。
念願の馬をやっと手に入れました。アラブ馬の2歳牝馬です。これで
すり抜けするバイク乗りを上から踏みつけてやれます。
>>585 お前のバイク脳では、「信号で止まってる」=「流れが遅い」ってことなんだな。
凄い。まいった。降参。病院池
| | ∧ !!
|_|Д゚) おりは王様だったのか。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
渋滞中の車は歩行者よりも遅かったりするよなw
原則車道を走らないといけない自転車もすり抜けは
したらいかんっていうのだろうか。
四輪は信号待ちで行列を作り、トロい加速で交通の流れを阻害する。
二輪、自転車、歩行者は四輪ほど他を邪魔する行列を作らない。
四輪が交通を乱しているのになぜ他の乗り物が
それにつき合う必要があるのだ?
| | ∧
|_|Д゚) フラフラしてるチャリの方が車の中から見てて怖いけどね。
|文|⊂) ちなみにおりは普通自動車免許しか取得してないドライバーだ
| ̄|∧| 四輪二台を合わせた年間走行距離は3万kmほど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
絶対数が多く大きさがデカイってだけで
車は公道の王様だと思ってるバカがいるね。
| | ∧
|_|Д゚) デカイだけならトラックやバスのが乗用車よりデカイんだけどね。
|文|⊂) 遅いという理由で邪魔もの扱い
| ̄|∧| バイクから見たら乗用車もデカくて遅い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
四輪の流れと二輪の流れは別だと主張すんなら、
信号が青になっても四輪の流れに入って来んなよ。
まず、そこが自転車と二輪の違いな。
自転車は、青になっても車道の真ん中なんか走らねえんだよ。
自動二輪に乗っていながら「四輪の流れ」「二輪の流れ」って主張ですり抜けするなら
青になっても「四輪の流れ」「二輪の流れ」で併走しろ。合流すんな。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 10:00:02 ID:j+4eTMTf0
降参したお前は黙れって
車体の大きさを活かしたメリットを否定しますか。
割り込み違反にならないように進路変更すればいいのだから、
進路が開ければ併走する必要はまったくなし。
すり抜けは車が停止ないし徐行状態だから危険度が低いのであって
車の速度があがって全体の流れが速くなると危険だしな。
鉄板に囲まれている車にはわからないだろうがな。
すり抜けが危険というが、何が危険だというんだ?
>割り込み違反にならないように進路変更すればいいのだから、
親切な四輪が、すり抜け二輪のために自発的に譲ってやらない限り
それが難しいってことは議論済み
599 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 10:05:24 ID:YI5GJ/EP0
>>595 君はバカかな?
速度が出ている状況で流れに入らないほうが危険だと思わないのか?
ここでいうすり抜けは渋滞中や信号待ちのすり抜けだからね。
もう少し言うと、本来は4輪の流れそのものには乗りたくはないし(前方不注意の車に追突されるリスクが高い)4輪そのものの加速が悪すぎて邪魔と感じる。
ただ、一定速度以上では危険性を考慮してすり抜けていかないのが普通。
この状態では、車の間に入らなければ、また勘違い4輪が同速度で走行しているにも関わらず併走しようとする。
一番危険な状態に4輪のほうから持っていかれてしまう。
勘違い4輪が存在しなければ、あえて4輪の流れに乗る必要はないのだけれどね。
速度が出ている状態での併走はすり抜けよりはるかに危険だ。
601 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 10:08:00 ID:YI5GJ/EP0
しかし、キープレフト走行をすると。
普通に4輪が併走してくる。
同じ速度で走行しているにもかかわらず。
すり抜けより危険なことを普通にする。
いくら同一車線複数進路の原則はあるにせよ。
速度を考えろ、と言いたい。
四輪の流れにのって走っていました。
前方の信号が赤になりました。
何だか四輪の流れが遅くなったのですり抜けしました。
ヴァカですか
車速が乗ってきて適正な車間距離が出てくれば
車線変更の容量で進路変更すれば割り込み違反にも
抵触しないと過去ログいありますが?
すり抜けしてコンビニなどに入って休憩してから
車列に戻ったらどうなるのだろう????
605 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 10:09:50 ID:YI5GJ/EP0
残念ながら手を上げれば自発的に譲ってくれる4輪がほとんどなので。
その点は全く問題ない。
一部のドライバーが譲らないように頑張るようだが。
すり抜けよりはるかに危険だね。
>>603 信号が青になってから、
車速が乗ってきて適正な車間距離が出てくるまで併走すんのかね。
危ないから勘弁してくれよなあ、自動二輪の安全意識って、所詮そんなもんかね
一部のドライバーが譲らないように頑張るようだが。
すり抜けよりはるかに危険だね。
一部のドライバーが譲らないように頑張るようだが。
すり抜けよりはるかに危険だね。
一部のドライバーが譲らないように頑張るようだが。
すり抜けよりはるかに危険だね。
一部のドライバーが譲らないように頑張るようだが。
すり抜けよりはるかに危険だね。
一部のドライバーが譲らないように頑張るようだが。
すり抜けよりはるかに危険だね。
すり抜けしといて、
譲ってくれないドライバーが危険だと。
出ましたバイク脳。
>>606 なぜ危険?
左端を走る原付の後ろを走るのと同じように
車間をあけてバイクと併走状態にならないようにするか
追い越せばいいじゃんか。原付に対してやってるだろ?
信号待ちで対向車線を逆送し先頭に出る。
制限速度60kmの一般道を100km超?と思われる速度で爆走。
2輪乗りがなんと言おうとこれが普通に行われている現実だよ。
>597
>すり抜けが危険というが、何が危険だというんだ?
危険をどう感じるかは、すり抜けされた側が考えることで
すり抜けしてる側が一方的に言っても意味無いんだよ。
610 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 10:18:21 ID:YI5GJ/EP0
>>609 すり抜けされる側じゃなく、すり抜けする側が起こりうる危険を
予想して適正な走度で進行するから事故が起きない。よって危険度は低い。
ほぼ停止状態の車からの危険ってなに?
612 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 10:20:07 ID:YI5GJ/EP0
>609
一般道を100km/h超というのはまずお目にかかれない。
ただ、4輪オンリーの人には2輪の加速力を知らない人が多いから。
暴走していくように思えるのかもしれない。
そこら辺走っている大型2輪がマクラーレンF1以上の加速力があるから。
>>608 原付に対してもできねえだろうが。お前四輪乗ってないだろ。
信号待ちでのすり抜けに対しては、
青と同時にほぼ100%四輪が譲って入れてやってるのが現実だろうが
信号が赤になった時、道路の左端にスペースがあるからすり抜けする。
青になったら、四輪が譲れば安全、譲ってくれなきゃ危険だが、それは譲らない四輪が悪い。
それって単なる割り込みだろうが?手前勝手すぎんだよ
>>611 普通に徐行〜30km程度でもすり抜けしていきますが?
世間のすり抜けの現実を見たほうが良いんじゃないの?
>612
何甘いこと言ってるの?
都会から外れればバイク乗りの運転はひどいものだよ。
100km加速なんて当たり前。
616 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 10:25:08 ID:YI5GJ/EP0
>613
別に信号待ちでは原付はともかく、2輪には譲ってやらなくても・・・・・。
根本的な加速力が違うから。
意味なく2輪の進路を変更するより、4輪のほうが出だしは圧倒的に遅いんだから譲るほうが合理的。
原付だって4輪に対して追い越しをしやすいように左によることが多いと思うけれど。
頑張って真ん中走行する意味不明の原付もいるけれどね。
かえって危険だよ。
皮肉なのは、すり抜けして道路の左端に並んだバイクを車列に戻してやるために、
四輪の加速はますます遅くなるってことだな
>>616 すり抜けした先頭が原付で二番手が自動二輪だったら?
って話から始まって散々議論されてんだがねえ。
アカラサマなループはやめてくれないかな
619 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 10:28:19 ID:YI5GJ/EP0
>>615 ドライバーの能力の問題もある。
能力が低いドライバーは確かに危険に感じるかもしれない。
>>613 信号に関係なく
二輪:速度が乗るまですり抜けた進路を進行
四輪:危険と感じるなら原付と同様に、車間あけて走行
二輪:速度が乗ってきて危険と思ったら進路変更
割り込みにあたらないと思うが?
621 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 10:29:43 ID:YI5GJ/EP0
>>618 先頭が原付なら普通に2輪が発進すれば問題ないと思うけれど。
これも4輪オンリーが勘違いしやすい点だけれど、実際原付より普通2輪のほうが出だしから加速力はあるから。
フライング発進された場合は別だけれど。
能力が低いドライバーは確かに危険に感じるかもしれない。
能力が低いドライバーは確かに危険に感じるかもしれない。
能力が低いドライバーは確かに危険に感じるかもしれない。
能力が低いドライバーは確かに危険に感じるかもしれない。
能力が低いドライバーは確かに危険に感じるかもしれない。
出ました再びバイク脳
自分は安全運転しているので、危険に感じるとすればお前の能力が低い!
>>619 それは2輪のドライバーのこと?
都合の悪い運転は一部のドライバーで済ませれば世話ないね。
あんたの都合の悪いレスを返さないのと同じだわな
>>621 3番手は?4番手は?
キーボードを叩く指先だけじゃなくて、少しは脳味噌にも血液を巡らせろよ
>すり抜けしてコンビニなどに入って休憩してから
>車列に戻ったらどうなるのだろう????
これはどうなるのか答えられないんだね。
でも、すり抜けしてコンビニに入ったことを知っている
車だと入れたがらないね。そこにあるのは感情。
>>620 >二輪:速度が乗ってきて危険と思ったら進路変更
その時に、四輪が譲らなくても十分車間があって十分安全に進路変更できるならいいさ。
直進車両を妨げるような進路変更をすんなって話だ。
すり抜けたのはお前の勝手な都合だろ、車線減少や路駐とは別次元の話だ。
危険と感じた時に安全に進路変更できないと思ったら、
四輪に譲らせんなよ、まず止まれよ。で、車列が途切れるまで待ってろよ
そんな律儀な二輪はいないけどな、どこにも
>>625 すり抜けしてコンビニに入って休憩して車列に戻る?
いいんじゃねーのか?
道路に戻るときにまともに合流するなら、何の問題もないと思うが?
ああ、たとえば、信号付き交差点の手前でわき道に左折するためのすり抜けとか、
そういうのは別にいいと思うぜ。
今の俺のレスに対して、
コンビニの休憩と赤信号の停止と何が違うんだ、とか続けたら爆笑だけどな。
>>626 >四輪が譲らなくても十分車間があって十分安全に進路変更できるならいいさ
速度がのってくればすり抜けできないから、複数車線を走るときと
どうように併走にならないように車と車と間の位置をキープして側方に
車がいないようにして走れば危険は少ない。
複数車線の道を走るのと同じ。側方であってもできるだけ併走さけるのは
車も同じだから、適正な車間をあけるようにすれば、割り込みに違反にも
ならず安全に進路変更できる車間が自然とあくと思うけど?
そうじゃなきゃ、複数車線での進路変更は不可能になる。
>>629 複数車線じゃねーだろうが。
自動二輪が自分勝手な都合ですり抜けしてんのに、
それで四輪側に「できるだけ併走を避ける」とかの配慮を求めんなよ。
それ自体が「譲らせてる」ってことだろうが
>>630 原付がいたら併走しないで車間あけるか追い抜くだろ?
同じことすればいいだけ。原2以上は30km/hの制限速度が
ないからそこで車列に戻って車の流れに乗れるから、
そういう動きができるメリットがあるのだよ。
原2以上なら、30km/h以上の速度を出せるから
車の流れにあわせて走ることも可能だし、
原1と同じ進路で走ることもできる。単純なことなんだけどね。
割り込み違反になるかどうかは進路変更の仕方だけ。
すり抜けラインを走行しているバイクが原1ラインを走ってたら
車は原1と同様の距離をたもって走るという考えがないのかな?
それをしていれば自ずと進路変更できる車間はできるし、
譲らせているのでも譲られているのでもないと思うけど?
原1ラインで流れにのって走行していることになるのだしね。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 11:51:58 ID:pRIj6vmVO
バイク脳の、バイク脳による、バイク脳の為の、薄汚い、道路交通法の解釈のスレはここですか?
バイクの特性とメリットを理解できない車オンリーが
すり抜けは禁止しろと叫ぶスレですw
いいえ、私の愛馬で2輪乗りを踏みつぶすスレです
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:18:41 ID:pRIj6vmVO
どう見ても、すり抜けは危険、禁止しろと言われたバイク脳が叫び狂うスレだが。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:20:43 ID:cX+awuac0
原チャリ感覚でビッグスクーター乗るなよ!
警察は取り締まり強化したほうがいいよ。
638 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 12:25:57 ID:M3C5GEdg0
渋滞とか発生していないのならいざ知らず。
渋滞中なら2輪に4輪が道を譲るのはマナーだと思うが?
原付だって速度が出せる状況のときは普通に4輪に道を譲るのだから。
639 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 12:27:27 ID:M3C5GEdg0
もしすり抜けに文句があるのなら。
原付が堂々と車道の真ん中を走行していても文句を言わないことだ。
あと、それより原付をイエローカットして追い越すのも止めることだね。
原付から見たら、はみ禁追い越し道路ではみ出して対向車線を逆走してまで追い越す4輪はかなりおかしく見えるだろうし。
バイクを馬で飛び越えてはいけないという道交法はありませんよね
>>640 安全運転義務違反あたりになりそうだけど?
それが通用したら、車やバイクで他の車の上を飛び越えてもOKになっちゃうよw
すり抜けは危険だから禁止にした方がいいね。
安全な側方間隔保ててない時点で危険だよね。
643 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 12:56:03 ID:HW5YCiQy0
>>642 出ている速度によるよ。
渋滞中の微速前進や停止中はほとんど危険性はない。
むしろ原チャの追い越しを禁止にして原チャの制限速度を車と同じにすべき。
この原チャの追い越しはかなり危険で、毎年一定数の死亡者が出ているから。
>>637 原チャリ感覚で自動二輪に乗ったら事故るよ。車重やパワーが違うからね。
でも、2輪車を運転するということなら共通するところは多々ある。
その違いはふまえて運転しているけど?
>>637の発想は二輪も四輪と同じ感覚で運転しろと言っているのと同じ。
原付を引きあいに出すのはおかしいよ。主張するなら自動二輪は車と同じ
感覚で運転しろっていわなくちゃw
645 :
二輪と四輪を使いこなす両刀が陥りやすい知能不足(バイク脳)を指摘:2007/06/02(土) 13:04:38 ID:pRIj6vmVO
速度は関係はない、安全な側方間隔が保ててなければ危険。
死ぬまで自分の都合のいいように解釈してろ。
峡路を通るのと同じだけど?
それ以外に何が危険なの?
バイク・車に関係なく、狭い道だったら速度出せないだろ?
すり抜けも同じで狭い道を通りつつ、その他の考えられることを予測して
対応できる速度しか出せないから、徐行ないしそれなりの速度になるよ。
徐行ないし停止して身動きできない車に何の危険があるのかな?
>>639 そうだね。四輪ももちろん、
二輪や原付など周囲に迷惑をかけるマナーの悪い運転はやめるべき。
それは当然として、二輪もすり抜けは周囲の迷惑だからやめろよな。
と四輪乗りが言えば
>>575 に戻る
すり抜けがなぜ周囲の迷惑なの?
ほとんどのすり抜けは割り込みを伴うからだな
全てがとは言わない
>>650 >>632の内容をふまえれば割り込みには当たらないわな。
割り込みに当たるというなら、原1の追い越しも割り込むのと
同等の行為となってしまうしね。
本来自転車は車道の左端を走りゃいいんだが、その「車道の左端」がすり抜け二輪に潰されていて
スムーズに走れないことが多い。
そう考えれば、まずは、歩道が自転車通行可になっている場所以外のすり抜けは
自転車に迷惑なので、駄目だという結論になる。
ここは二輪乗りも異議ないか?
>>651 悪いが
>>632の内容は俺には意味不明。
すり抜けラインとか原1ラインとか、何のことかさっぱりだ
ID違うけどお前には意味がわかるのか?
車道の左端を潰しているのは路駐の車が大半だと思うよ。
チャリで車道を走れるだけの道幅がある=すり抜けもしやすい=路駐もしやすい。
チャリで車道を走っていて路駐車が邪魔で歩道に行くことはあっても、
すり抜けバイクがいるからといって歩道に行くことはほとんどないな。
仮にすり抜けバイクが後方からきても、車が原付を追い越すのと同様に列側に寄って
追い越ししていくことが大半。
ポイント1
路駐が悪いなんてのは四輪乗りだって認めている、ここで路駐を持ち出すのは話題そらし
ポイント2
すり抜けバイクが後方から来る話なんかしてない。
すり抜けバイクが前方にいて自転車の進路が塞がれている時の話をしている。これも論点のすり替え
お前のレスは、すべて正面から答えずに話題をそらしているだけの
卑怯な逃げレスでしたとさ
>>655 そうか? 俺はチャリ通勤なのだが、通勤時にいつも体験して
感じていることをそのまま書いただけなのだけどな。
すり抜けバイクが前方にいても速度差があるから追いつくことは
希だし、信号でかかれば後ろに止まればいいだけだよ。
別に進路を塞がれているとは感じないけどな。
というふうにさ、四輪乗りが真面目に
どういうすり抜けは問題なくて、どういうすり抜けはやめるべきなのか、
そこんとこを話そうとしても、
なんかもう二輪乗りって、最初から「二輪が叩かれてる!キーーーーーーッ!」
ってなっちゃって、何の関係もない話題で四輪叩きを始めるんだよな。
お前らだってイエローカットしてるだろとか、左折時に寄せろとかな。
イエローカットが悪いとか左折時に寄せないのが悪いとか、路駐が悪いとか、
そんなもん、こっちだって認めてるよ。議論の余地ないだろ。何で無関係な話を出してくるんだよ。
って言えば、今度は
渋滞を作ってるのは四輪だから、だの、四輪に一人で乗って空気輸送、だの。
もうね、馬鹿すぎて付き合いきれない。
自転車に乗ってて、前にすり抜けバイクが詰まってたら後ろに止まればいいだけ
と思えるなら、どうしてバイクに乗ってて、前に四輪がいたら後ろに止まればいいだけ
と思えないんだろうね
バイクに乗ると、人間って思考回路が変わっちゃうのかねえ
1.片側二車線以上の場合、第一通行帯が路駐等で四輪が通れない状態が多い。
そうなると第二通行帯に集中して渋滞になることが多くなるため、
第一通行帯の右端を二輪が走る事が必然的に多くなる。
(そもそもこれはすり抜けと言うべきなのか?)
2.そのうえで、自転車は車道左端を通ろうとしてもまず路駐に邪魔されている。
路駐の右脇を走ろうにも二輪が通るのでスムーズに通れない。
こういうことか。
四輪より幅が狭くて通れる余地あるんだから構わないのでは?
車線の中央を通らなければいけないわけじゃないし。
前方に信号待ちしてるバイクが多数いれば、歩道にいく自転車が
大半だと思うけどねw
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 14:12:08 ID:i6XSuH2JO
二輪か四輪どっちかの免許しか取れなくなれば良いのに…
そしたら二輪海苔は激減するのにな
両刀使いとかいっちゃってる奴らもいなくなって平和になるな
>>659 そうそう。それが同一車線内でおこなわれていると考えればいいんじゃないかな。
バイクだと車幅がないから同一車線内でも併進できてしまうしね。
2車線道路で路駐が多いと、必然的に車は第2車線に行くけどバイクはそのまま
進行できるからすり抜けにもならず、安心して車を追い抜きできるw
もちろん、路駐車の横を通るときは注意して通るけどね。
いや、両方取る方が特性とかメリットを理解できていいと思うな。
バイクの免許を取らないと車の免許をとれないようにするのがベストじゃないかな。
>>659 片側二車線でそういう状況だと、路駐してる四輪が当然悪いわな。
路駐していない他の四輪は何も悪くないよな。二輪も別に悪くないわな。
(ってか普通に左車線を走ってるだけだからすり抜けじゃねー)
左端を走らなきゃならんと決まっている自転車が路駐の被害を受けてる。
つまり、そのケースだと、
路駐が自転車に迷惑をかけている(進路を塞いでいるから)
路駐が四輪にも迷惑をかけている(渋滞を引き起こしているから)
二輪は直接的には、自転車や四輪ほどは被害を受けていない
片側一車線で路駐がなく、普通に左端が空いている場合、
信号待ちのたびに二輪や原付はすり抜けして、道路の左端に並ぶだろ。
それで、自転車が本来進めるはずの場所を進めなくなる。
この場合はどうかと考えると、
すり抜けしている二輪が、当然悪いわな。
普通に走っている四輪は何も悪くないわな。
左端を走らなきゃならんと決まっている自転車が、
すり抜け二輪(実質的に路駐と同じ)の被害を受けてる。
つまり、このケースだと、
すり抜け二輪が自転車に迷惑をかけている(進路を塞いでいるから)
四輪は直接的には、自転車ほどは被害を受けていない
>>664 「確実に安全な運転」として考えた場合、二輪も路駐の被害を受ける。
路駐のドアがいきなり開くこともあるという点では危険と隣り合わせ。
第一通行帯と第二通行帯を縫うように走る四輪も少なからずいるので
ノーウインカーで第一通行帯に突っ込まれることもある。
もちろん、片側一車線以下であっても路駐は通行の阻害になっているので
車両だけではなく、歩行者も含む全ての交通に対して迷惑を掛けているといえる。
>>666 知ってるよ、だからわざわざ「直接的には」と書いたんだよ。
路駐が全交通の迷惑だなんてのは今更言わなくたって当たり前の共通認識だろ。
そこに論点を持っていこうとするなよ、スレ違いだ。
「片道一車線で駐停車が全区間に渡ってまったく存在しない道路」
って、日本国内にどの程度あるんだろう。
片側2車線で第一車線にパーキングメーター設置してあるケースもあるから、
必ずしも路駐のみでその状況が発生するとは限らないんだよね。
そういう道はバイクで走りやすかったりする。
なんかさあ、「四輪は」で括ろうとしないでくれよ。
四輪乗りは全員路駐してるに決まってる、
全員イエローカットで原付を追い越すに決まってる、
全員二輪を無視して併走するに決まってる、
誰一人として巻き込み確認しないに決まってる、
そういう風に「四輪全体」を括って、四輪vs二輪の議論に持っていこうとしないでくれよ。
明らかにそんな議論、不毛な罵倒合戦になるだけで何も産み出さないだろ。
と言うと、そっちも言うかもしれないよな。
「二輪だって全員がすり抜けするわけじゃない」
それも当然わかってるよ、すり抜けしないマナーの良い二輪だっていくらでもいるさ。
あんたが二輪乗りで、あんたがすり抜けしないなら、それでいいじゃないか。
あんたは、ここでは誰からも叩かれていない。
な?
もう、みんなそうだろ?
スレの趣旨など無視して、とにかく「マナーの悪い四輪」叩きに論点をずらそうとする。
バイクの運転はできても、まともな議論のできない奴らばかりだ。
>>668 片側一車線で対面交通の高速道路。地方にいくとあるよね。
通行している車両の絶対数が少ないけど、信号も皆無だから交通は円滑。
車道で併進が可能かどうかの考え方の違いだから仕方ないんじゃない?
車道幅が広いと複数車線になってしまうでしょう。自ずと車はそれに合わせるから
一車線一進路になってしまうわけで。
片道一車線ですり抜けが発生するケースって、
「A.道路幅に余地がある」ことがまず大前提になり、
「B.渋滞」「C.信号停止」によるものが大半だと思うけど。
A.がないと自転車の側方を四輪が安全な間隔を保って抜くことも難しい。
A.+B.の場合、B.の原因が何かというのが問題になる。
A.+C.の場合は徐行程度の走行であれば問題になるとは思えない。
B.のみ、C.のみの場合ですり抜ける奴は正直どうかと思うがそこまで多いか?
補足。
B.のみ、の場合も原因があるから起きるわけであり、
その原因もやはり問題といえよう。
>>670 「バイク脳」なんて言葉出してる時点で「二輪全体」を一括りにしてる。
>>674 レスの前に一つ確認。
まずな、慢性渋滞の原因なんて誰のせいと決め付けられるもんでもない。
ここは共通認識だと思うんだが、いいか?
あんたがもし、「渋滞の原因は四輪だから」という考えの人間なら、最初からまともな議論は不可能だ。
たとえば、A+Cの状況で、青になった時に車列に戻ろうとする二輪が下手糞だと、
スムーズに戻れずに、加速しようとしている四輪に変なブレーキを踏ませる。それだって渋滞の一つの原因だ。
交通ってのは複雑なんだよ。簡単に「四輪が多いから」の一言で片付けられるもんじゃない。
それに、通過交通や何やを考えてみろ、渋滞地区の住民は渋滞の加害者じゃなくて被害者だろ?
四輪vs二輪で、区切るな。まずはそれが議論のスタートラインだ。
ここまでいいか?
一車線一進路が車のデメリットで渋滞も仕方なしと考えるか、
一車線複数進路をマナーが悪いと考えるかで違ってくると思うよ。
大半のバイク乗りは一車線複数進路をバイクのメリットと考えるから
意見が平行線になるのだし。
渋滞時に車乗ってるときは同乗者と会話して渋滞が解消されるまで
気分転換できるのがメリットだけど、バイクだとそういうことは
難しいから、車幅のメリット活かして、悪いけどすり抜けで先に
進ませてもらうって感じ。
ほとんどの場合「原因のない問題」は存在しない。
問題が起きるのは原因があるから。
道路上の渋滞として起きる原因は様々あるとは思うが
その主要因が何か、というのは大きな問題だろう。
渋滞が起きない場合に危険なすり抜けはどの程度起きるのか、
という問題もそこには潜む。
>>679 渋滞の原因を議論したいなら、道路交通板にでも行ってくれ。
問題の根本を探るのは、それはそれで重要だろうが、場所をわきまえずにやられると迷惑だよ。
テロという行為自体を非難している場所で、
根本にある貧困問題を解決しなければ、などとぶち上げる一部の人間と同じだ。
それから、単純な話として、
俺も(たぶん)あんたも、免許は持っていて路上での運転経験はそれなりにあるんだろうが、
俺も(たぶん)あんたも、交通行政に関する知識も経験も、何もないだろ?
素人同士が、せいぜいネットのどっかのサイトを引用して勝手な解釈で想像を語る程度の
無意味な井戸端会議に時間を潰したくはないね。
| | ∧
|_|Д゚) ちなみに危険なすり抜けってどんなのー?。
|文|⊂) クルマの方が免許暦も走行距離も長いけど
| ̄|∧| 止まってるのを抜いてくだけで別に危険を感じた事無いんだけども
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>無意味な井戸端会議に時間を潰したくはないね。
朝からいままで39ものカキコしておいて何を今更、とか思うんですが。
それにそれを言い出すと、ここでこんなスレがあること自体無意味になる。
混合交通である日本の道路なんだから、双方現状を受け容れるしかない。
渋滞然り、それに伴うすり抜け然り。
w
巻き込みにより死亡事故然り、ですかねw
まあ、そうなるでしょ。
巻き込んだ四輪の人が交通刑務所行ったり遺族への補償で一生台無しになるのも然り。
686 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 15:42:43 ID:HW5YCiQy0
そういえば、すりぬけを否定するドライバーが4輪と4輪がすれ違えない幅で2輪とはどうすれ違うのか?
センターを割る4輪がきちんと停止、もしくは徐行するのか?
あるいは2輪がよけることを期待してさほど速度を落とさず通過するのか?
ほとんどのドライバーは速度を落とさず通過するんだな。
渋滞中や信号待ちのすり抜けにまでマナー違反だと文句言うなら、こういう道路ではきちんと停止しような。
2輪側の通行帯を犯しているんだから。
687 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 15:45:24 ID:HW5YCiQy0
>>685 身内が交通事故で死亡事故を起こしてどこにも就職できない人が大勢いることを忘れずに。
公務員は相当厳しいね。
警察官は100パーセント無理。
688 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 15:53:30 ID:HW5YCiQy0
>>665 同一進路に車両があるだけ。(自転車と2輪)
本来自転車が進めるはずの、ではなく同一進路上に車両がある以上は進めない。
もう一度道路交通法を学びなおそう。
>>682 低速走行中に特に多いけど、車の鼻先に飛び出してきて、右に左に横断していくすり抜け。
止まっている車をすり抜けていくだけなら、文句を言うドライバーは少ないと思う。
問題は、バカみたいに車の鼻先に飛び出してくる奴。
車が加速をしようとするタイミングで飛び出してくる奴は本当に多い。
停止状態からの発進時でも同じ。
完全停止状態なら問題はないと思うけど、車ってのはバイクと同じで動くもの。
車が動き出したり加速するっていうことに対して無頓着すぎるライダーが多すぎる。
どうせこうやって書くと、すり抜けをするスペースを作っている車が悪いとか、
そういうのをやるのは、スクーターか原付だけで、バイクじゃないとかいうんだろうけど。
これに関しては、2輪の多くがやっている。
って書くと、2輪が憎いんだとか2輪の印象を意図的に悪くしようとしているとか、
そんな返ししか出てこないかな?
690 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 15:56:41 ID:HW5YCiQy0
>>678 一車線一進路等、決まってはいないし、現に四ツ木橋付近等、一車線二進路になっているよ。
4輪同士で。
勝手に4輪特有のルールを作るな、と。
691 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/02(土) 16:02:42 ID:HW5YCiQy0
>>689 いや、止まっている渋滞中の4輪をすり抜けていくことに対しても危険、危険!と。
これはどういうことなのか?
右に左に横断すり抜けは普通に危険だと思うけれど?
>>689 >低速走行中に特に多いけど、車の鼻先に飛び出してきて、右に左に横断していくすり抜け。
>止まっている車をすり抜けていくだけなら、文句を言うドライバーは少ないと思う。
そういうすり抜けは割り込み違反になると思う。DQN認定していいと思うよ。
バイク乗りの中でもそういうすり抜けの仕方をするヤツはDQN扱いだし。
停止状態から動き出して車列に戻るなら、車が加速状態から巡航速度になって
各車の車間が適正な距離になるまでバイクは左端を走るべきでしょう。
そのときに、動き出した車の速度に合わせてバイク側がスピードを調節して
併進しないように注意しないと危ない。
それをしないバイクが多いから車側からみると危険と感じるんじゃないのかな?
>これに関しては、2輪の多くがやっている。
本当にそうなら、とっくに社会問題化してそうだけど。
それによる事故ばかりならニュースなどでも頻繁に取り上げられるだろうし。
>>690 そういう場所は希でしょう。大半は道幅があると車線で区切ってしまうから
ボディ幅のある車にとっては一車線一進路になってしまう。
そういう道が大半だから、一車線一進路という考えが一般的になっても
不思議なことではないと思うよ。でも、それは車vs車のときに通用する一般論で、
対二輪になったときに、二輪の立場ではメリット、四輪の立場ではマナーが悪い
と捉えられてるのだもの。ルールなのではなく認識の違い。
>>691 貴方も危険だと認識している車の鼻先を横断するすり抜けは、
何がきっかけで起こると思う?
そもそも、車の渋滞に並ばないためにすり抜けをするわけでしょ?
じゃあ、すり抜けするバイクが左側ですり抜け渋滞を起こしていたら?
すり抜けしてきたバイクが、おとなしく左側で1列になって渋滞待ちする?
そこから、右へ左への横断すり抜けが始まるわけ。
だから、突き詰めて考えれば、渋滞中だろうと停止中だろうと危険ってなる。
危険行為のきっかけになっていることは否定できないんだから。
ちゃんと私は
>>689で書いているよね?
『止まっている車をすり抜けていくだけなら、文句を言うドライバーは少ないと思う。
問題は、バカみたいに車の鼻先に飛び出してくる奴。』
ってね。
速度が遅いからと車の鼻先に飛び出して、右に左に横断するようなことがなく、
単に左側をすり抜けていくだけなら、文句を言うドライバーは少ないと思う。
ミラーにぶつかっても知らん振りっていう当て逃げの問題があるから、完全にゼロになるとは言えないけど。
| | ∧
|_|Д゚)
>>689 うーん、渋滞で動いたり止まったりしてる時はバイクが入れるほど大きく開けないからなう。
|文|⊂) おり自身バイクに乗ってる時もそういう抜き方はしない
| ̄|∧| あとクルマ運転中は動き出すまえに周囲の状況(原付、二輪、チャリ、歩行者)を事前に把握してるから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バイクが入ろうとしても入るスペースを完全に潰すか大きく開けて入れるから、無理矢理割り込まれる事は無い
>>692 仰るとおりだと思います。
ただ、同じように割り込みをするとしても、ドライバーにハッキリと意思表示をしてくれれば、
危険に感じることも少なくなると思います。
例えば、入れてくださいって手で合図をするとか。
| | ∧
|_|Д゚) ちうかね、後方から接近してきて鼻先を横断されても別に怖いとも危ないとも思わないんだ。
|文|⊂) 事前に分かってるから、こっちも用意してるし
| ̄|∧| バイクに限らずチャリや歩行者でも同様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミラーは自分の顔見るためについてんじゃないんだよ
突き詰めていくと「現状の道路事情云々」って話になるだけだと思うけど。
路上にあるすべての人・物に関わる問題に発展するだけ。
>>695 >すり抜けしてきたバイクが、おとなしく左側で1列になって渋滞待ちする?
>そこから、右へ左への横断すり抜けが始まるわけ。
停止している車と車の間を横断できるの場合って、バイクのボディが小さいか
軽くて小回りのきくスクーターやオフ車系、ストリート系とかじゃないのかな?
ビグスクでもやってるバカ見かけるけど、車に当たりそうになっているの見ると
自分のボディサイズ考えないで何してる?思うもの。
SSやネイキッドなんかは重量もあるし、とくにSSはとかはハンドルの切れ角が
少なくてそれほど小回りきかないから、停止している車の車間が広いか、
側方部分にけっこう広さがないと車と車の間に突っ込んで横断って難しかったりするよ。
| | ∧
|_|Д゚) 渋滞中もっとも怖いのはチャリだ。
|文|⊂) やつらはバイクと違って常時点灯でもなく排気音もさせず忍び寄ってくる
| ̄|∧| それでいてそこそこ速い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>696 貴方がそうでないなら、ドライバーとしてはありがたいですよ。
が、現実はどうか?
バイクの横っ腹が運転席から見えるぐらいに、直角か?っていうぐらいの横断をするライダーがいるぐらいです。
事前に把握って言っても、後ろから斜めに突っ込んでくる奴にはなかなか対応できないですし、
左側に余裕があるのに、急に車の鼻先に突っ込んでくる奴もいる。
私は、加速までにクリープで車間をあける一呼吸を入れているので、
バイクに割り込まれても危険に感じることはほとんど無いですが。
信号待ちの四輪の列をすり抜けしていて、信号が青に変わったときに
よく起こりうる事例だね。
俺は極力手を挙げようと努力はするが、大抵は鼻先に入った後だなぁ。
アクセル放すわけにはいかないし。
信号待ちしてるときは、先頭まで行けないなら
進路方向上で停止している車と車の間の位置に停止して、車列の速度に
合わせて加速していった方が怖くないっしょ。
止まるときに車の方をみるなり手をあげるなりして存在アピールしておけば、
併進状態にならないように車間あけて加速してくれるし。
そのうえで、加速から巡航速度になったら進路変更して車列に戻れば、
左折車がいて停止したなど車列との速度差が大きくならないかぎり危険状態って
あまりないと思うんだけどね。
| | ∧
|_|Д゚) んー瞬間移動できるわけじゃないから随分前からミラーの視界には居るよ。
|文|⊂) あとバイクって結構全長ある割りにハンドルの切れ角無いから直角には程遠い角度でしか曲がれないよ
| ̄|∧| まぁ、ジグザグに抜いていくのはおりも嫌いだけどね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 同じドライバーとして言わせてもらうと殺傷能力が高い物を動かしてる以上周囲に対する注意は必要だと思ふ
#割り込まれる前に側方に、その前に後方に居るわけだから2〜3秒前に視認してれば予測して対応は取れるずら
| | ∧
|_|Д゚) 停車中に先頭に出れないならすり抜け開始しない方がいいよ。
|文|⊂) 側方間隔が取れないとこで併走するのは危険が危ない
| ̄|∧| 発進時のドライバーは前しか見てないし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>705 それは、貴方の感覚でしょ?
世間には様々なドライバーがいるんですよ?
それに、ミラーにうつっているっていうなら、バイクのスレスレを追い越す車だって同じ。
バイクのミラーにうつっているんだから対処できるでしょって話になる。
追い越しっていうのは、追い越す本人はもちろん、追い越される側のことも考えないといけない。
それは、ドライバーライダーに関係なく全ての運転手に関わること。
違いますか?
>>704さんの書き込みのように、すり抜けに関してはすり抜ける側の配慮って言うのは必要。
ドライバーがいくら注意したって、ライダーの跳梁には対応しきれません。
| | ∧
|_|Д゚) 10倍以上の質量持ってるもん相手にどうしろと。
|文|⊂) クルマで入る隙間塞げばバイクは入って来れない
| ̄|∧| バイクで入る隙間が無くても車は突っ込んでくるんだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当たっても痛くないもんと即死するかもしんないのを同列に語るから「オンリーは」って言われるんだよ
#様々なドライバーは居るけど、最低限の運転が出来るから免許証持ってんでないのかい。
| | ∧
|_|Д゚) まぁ抜かれる側の事を考えないで抜く運転はおりは嫌いだし。
|文|⊂) 抜いた車両にブレーキ踏ませたら負けだと思ってる。自分や相手のタイヤの数に関係なく
| ̄|∧| でも瞬間移動できるわけでもないバイクを「急に現れた」なんていう奴にクルマ運転する資格は無いと思ってる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドライバーとしてね
#それとも君の言う「注意」ってのはオバチャンがよく言う「確認したときには居なかった」レベルのお話かい
熱くなってエスプリも何もないマジレス始めちゃうなら、そんなAAやめればいいのに
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:00:41 ID:3OgURoswO
今度から道路を作るときは、必ず2輪車道を作る。
で、2輪車道と4輪車道を行き来できないように鉄柱でも
ガードレールでもつけてしまえばいい。
4輪が1車線なら2輪も1車両分の道路にして
歩行者、2輪、4輪全て信号は別にする。
これでいいんじゃない?
なんなら自転車を含む軽車両の専用道も作る。
二輪車道でも何でも結構だが、
その部分の維持費は当然二輪利用者の負担で賄うんだよな。
何かにつけて二輪は四輪のせいで渋滞だ何だというけど
我々が払い続けている莫大なガソリン税や重量税で道路が維持されていることも忘れずに。
二輪は全体の中のどの程度を負担してるんだろね
>>709 まともな神経してたら車列をアミダで抜けないし、アミダする奴はDQNでしょう。
どんなに詰めてもアミダするDQNはバイク通れる幅があれば突っ込んでいくし、
かといって、確実に入れない50〜60cmくらいまで詰めると、詰められた前走車は
怖いんじゃない? ルームミラーに後続の運転席しか写ってないとおもうw
DQNをいかにブロックして危険な走行させないかってことになると、
ブロックするほど無理に抜いていくから余計に危険になると思うんだよね。
だから、普通に車間を詰めておくのでいいと思うな。
左折時に巻き込み防止のために進路を塞ぐのとはまた別の希ガス。
ギョーブツタソの言ってることわかるけど、
>>709,710の内容は
「なぜミラーの死角を〜」の方が合ってる内容だと思うよw
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:11:34 ID:3OgURoswO
>>713 そりゃ2輪が負担でいいんじゃない?
メリットばかりでしょ、2輪には。
車に付き合わなくてもいいし、車列にならんでカマほられることもないし。
>>713 車の登録台数に対してバイクは1/10程度らしいから、1/10程度なんじゃない?
でも、ガソリン税や重量税はバイクも払っているから、車だけで維持されている
わけではないよ。バイクのために還元されていることは皆無といっていいし。
台数が1/10だとすると、払ってる金額は当然もっと少ないだろうがな。
まああれだ。仮に払っている金額もそのまま1/10だとすると、
片側2車線の国道なんかだとすれば0.2車線分の幅がバイクレーンってことになるな。
一車線3.25mで計算すれば、バイクレーンは65cmか。そんなもんだね。
で、当然残りは四輪専用レーンになるから。
うん、悪くないかもw
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:16:55 ID:3OgURoswO
デメリットあげるなら、今までは遅い車や2輪がいたら、
4輪の幅の車道を使って抜くことが出来たのが
2輪の幅で道を作られたら抜けなくなるかもしれない
くらいでしょ。
まぁ4輪は今でもそうなんだから。
鉄の塊と一緒に走らなくてもいいし、自分の安全も今以上に上がるんじゃないの
>>712 完全にレーンをわけて封鎖すると信号があるところ以外は右左折できなくなるよ?
右左折する以上、進路が交差することになるから、進路変更や車線変更に伴う
事故は発生すると思うけど…。すり抜けは減るだろうけどね。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:21:07 ID:3OgURoswO
>>717 悪くないでしょ?
自分の分は自分で払う。
支柱やガードレールはお互いが折半すると。
4輪もいきなりバイクがとか、ズルイとかなくなるでしょ。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:24:34 ID:3OgURoswO
>>719 信号をそれぞれ分ければいいだけでしょ?
2輪が青の時は4輪は赤
4輪が青の時は2輪は赤
歩行者が青の時は2輪も4輪も赤
信号の赤が長くなるけど、歩車分離式の交差点なんかは確実に事故が減ってるんだし。
>>721 信号が設置されていない住宅街の各交差点にもすべて設置するのかな?
ところで、
>4輪が1車線なら2輪も1車両分の道路にして
これは利用者負担を考えれば到底無理な高望みだということが明らかなわけだが。
君のバイク、車幅いくらよ。
片側二車線の道路で、バイク車線65cmね。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:32:06 ID:3OgURoswO
>>722 出来るなら全てのと言いたいけど、住宅地では難しいかもね。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:37:11 ID:3OgURoswO
>>723 2輪も1車両分ってのは、当然バイク1台分ってつもりだったんだけど
まさか車、1台分の幅はいらないでしょ。
4輪2車線なら、2輪は2輪の2台分でいいでしょ。
サイドカー付きは4輪のレーンを走ることになるかな?
単純に今ある2輪車道の幅でいいと思うけどな
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:38:47 ID:3OgURoswO
金以外で2輪から文句がでる要素はないと思うけど。
高速道路とかはどうするつもりなのだろうw
すり抜け多い車道幅がある道や、車道外側線の外が広い道は
バイクレーン作って、あとは同一車線内での追い抜き禁止に
すればいいだけじゃん。もっともローコスト。
もっとローコストにするなら、同一車線内での追い抜きないし併進を
道交法で規制すればいいのだと思うよ。規制しないから意見に相違が
出て揉めるのだしね。
すべてを禁止にしないで車線幅に応じてOKとするなら、規制区間に
標識か路面標示だけで済むのだし、そっちの方が現実的でしょう。
つーか、四輪様に払っていただいたお金は四輪様だけのために使われているわけでは
ないだろ。 横断歩道のライン引くお金だって市街地にある行き先標識とかもそれらから
でてるんだろ?それともなんだ、歩行者や自転車にも道路使用料を払わせるつもりか?
四輪の場合、登録台数などからの予測による無駄な整備や
意図しない舗装のダメージによる予定外の修復なんてものもあるので
今の税金だけでも足りているのかどうか。
化石燃料の消費量も含めてトータルで効率がいいかどうかが疑問なのは確か。
物資輸送の必要悪はさておきとして、
「車でしか運べない荷物を持っていない無駄な一人乗り」が多いだろうし。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:40:59 ID:BLZzWPkB0
みんなが順番を守ってるときにバイクだけがスイスイ行くのがムカつくんだよ!
危険だとか安全だとか言ってんじゃねえよ、バイク脳wども!!
速いから先行っていいのか?どんな速い車でも順番は守る。
順番を守れ!これがマナー、これがモラルだろ!!
>>731 デカい図体を並べて勝手に列を作り、道路を占拠する四輪に
なぜ他の乗り物が付き合わなければならないのだ?
デカさで占拠してるのだから前へ行ける乗り物を邪魔するほうが
マナー違反じゃないか?
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:54:31 ID:apsND2260
734 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 00:02:04 ID:HW5YCiQy0
>>712 その考えはいい。
路面を傷める割合は普通二輪1に対し、普通乗用車20という数字が出ている。
税金が高いのを自慢するバカがいるけれど、割合的にはとてもガソリン税や重量税程度じゃ応分負担とはいえない状況だし。
1台あたり200万程度の追加負担がないと相殺できない、と言うことを聞いたこともある。
735 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 00:04:26 ID:+aa/jK5z0
あ、路面を傷める割合というのは重量比に対してのことね。
単純に重さが5倍だと路面を傷めるのが5倍にならないのがミソ。
なんと20倍と来るから恐れ入る。
ホント、応分に負担してくれるなら2輪側としてはこれ以上ありがたいことはないのでは?
736 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 00:11:15 ID:+aa/jK5z0
実際4輪も対向するときには2輪の幅の狭さを期待した運転をしているのだけれどね。
よく、2輪は開いた空間にねじ込んでくる、という4輪オンリーがいるけれど。
2輪と4輪が4輪同士がすれ違えない程度の道ですれ違うとき、どのような行動を取るか?
センターを割るのは仕方がないにしても2輪側に一定の回避をさせる以上、速度を落とすのがマナーだと思うが。
はじめから2輪が隅の隅までよけることを期待した運転をする。
空いているスペースどころか、空いていないはずのペースに突っ込んで、2輪側が大幅に回避をするのを当然のごとく運転する。
速度は落とさず。
すり抜けは空いているスペースを直進するだけに対し・・・・・。
対向が2輪と見るや一般的な4輪の行動は。
車幅が狭いことを利用する、を通りこし、空いていないスペースに突進する。
>>709 だからダメなんだよ、ここにいる両刀とかいう奴は。
>当たっても痛くないもんと即死するかもしんないのを同列に語るから「オンリーは」って言われるんだよ
何かあるとすぐこれ。
オンリーって言えば何でも済むと思ってる。
そこまで危ないのがわかっているなら、ハナッからすり抜けなんてしなけりゃ良い。
即死するかもしれないんでしょ?
現実に無茶苦茶なドライバーが溢れかえっている事実から目を逸らして、
オンリーが悪いって言い続けていれば良いんじゃない?
別にドライバーは何も感じないし、無茶苦茶な運転をする奴がいなくなるわけでもない。
貴方の言葉を借りれば、当たっても痛くもないし即死もしないからね。
>>710 >ドライバーとしてね
貴方の目線は、あくまでもバイクにも乗るドライバーのものでしかない。
車にだけ乗るドライバーの目線ではない。
そこんとこを履き違えちゃいけない。
738 :
二輪と四輪を使いこなす両刀=バイク脳の薄汚さを指摘:2007/06/03(日) 03:58:01 ID:tOYvpJRJO
バイク脳は犯罪です。社会のゴミです。
まどかのおっさん乙
バイク(自動二輪)って大半は趣味で乗ってるもんだろ?
四輪でも、オッサンのクラウンコがセンター割ってても別に何とも思わないけど、
峠でエボだのインプだのがセンター割って走ってたら、気分は良くない。
他の例を出せば、譲る譲らないなんてのも同じ。オッサンオバサンが気にせず先頭を
ノロノロ走ってても、まあしょうがないかとマターリするだけど、
同じことを走り屋風の車にやられたら、お前嫌がらせしてんのか?となる。
やってることは同じでも、どういう奴がやってるかってので、感じ方が違う。
すり抜けもそれと同じなんだよなあ。
チャリンコや原付がすり抜けしたって別に何とも思わないけど、
自動二輪が同じことやったら、お前がやるなよって思う。
チャリンコでも、ママチャリとロードレーサーなら、また違うしね。
ロードレーサーが歩道を走ってたら(そんなに見ないけど)
たとえ安全な走り方をしていても、やっぱりあまり気分良くないだろ?
あ、だからね。そういう意味で言えば、バイクが本当の意味で市民権を得て、
みんなが当たり前に自動二輪の免許をとって
オバサンもオッサンも枯葉マークのジーサンもバイクで出かけるような国になれば、
たぶんバイクのすり抜けに対しても何も感じなくなると思う。
それって要するに、裾野が広がる=全体のマナーが落ちる、
というのはどうしても避けられなくて、
マナーの悪いのが当たり前になることで、周りが不感症になってしまう
ということでもあるけどね。
実際、今の四輪や原付や自転車って、すでにそういう状況でしょ。
742 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 07:02:45 ID:+aa/jK5z0
>>740 とかいいながら、4輪も、2輪の幅の狭さを逆利用した運転をしているんだよね。
4輪と4輪がすれ違えない幅が狭い道路を観察してみれば?
4輪はどれだけ左に寄ろうがセンターを割らざるを得ない。
2輪は真ん中よりやや左程度付近の走行では衝突するからやはり左隅に寄らざるを得ない。
本来ならセンター(ラインなし)を割っている地点で2輪側の進路領域を侵しているわけだから停止するなり速度を落とすべきなんだろうけれど。
速度を落とす4輪はいないね。
4輪がこういう具合に普通に2輪の幅の狭さを利用した運転をしているのに。
逆に2輪が幅の狭さを利用した運転をするのは駄目なわけか?
なんだか一方的だね。
743 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 07:06:31 ID:+aa/jK5z0
続き。
そういう幅の狭い道路ではこちらが2輪だとこちらが回避しなければぶつかるような状況でも速度を落とさず突っ込んでくる。
2輪が空いた空間に飛び込む乗り物と揶揄する人がいるけれど。
それより上手。
なにせ空いていない空間に飛び込んでくるから。
どの道路でも普通に見られるよ。
たとえば、街中は路駐だらけだし、横断歩道でも誰も止まらない。
二輪乗りがこのスレで言うように、黄線でもセンターオーバーで
当たり前のように原付を追い越すしね。
でも、「世間がそういう状況なのは仕方ないよ。俺はやらないけどな」
ってのがあると思うんだよね。車板にいるような四輪乗りなら。
バイク板にいる二輪乗りだって、そういう気概はあるだろ?
問題はそこだと思うんだよね。
だから、こういう話のときに、原付もやってるじゃん、チャリもやってるじゃん、
世間の四輪だって運転滅茶苦茶じゃん、って言われると、
「そうだね。確かに世間一般の運転は、みんな酷いよね。
でも、それで自分も世間一般のレベルに落ちていいの?それって情けなくないですか?」
といいたくなる。
745 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 08:31:48 ID:+aa/jK5z0
>>744 すり抜けだけをことさら否定する理屈が理解不能。
渋滞中のすり抜けは危険でもなんでもない。
警察も積極的な肯定まではしないものの、渋滞中は認めている。
すり抜けを否定するのが2輪や自転車ではなく、普段2輪の幅の狭さを利用して車道を走行する4輪だけだから話がおかしくなる。
ここはすり抜けスレだから、ここではすり抜けだけを議論するのは当然じゃない?
すり抜け以外にも悪い運転はいくらでもあるけど、スレ違いだから議論しないだけでは。
それから、ここは車板だから、ここですり抜けを否定するのが四輪乗りばかりなのも当然じゃない?
四輪に乗らない人は、よほどの物好きでなければ車板を見ないでしょ。
747 :
2輪と4輪を使いこなす両刀=バイク脳の薄汚さを指摘:2007/06/03(日) 11:47:07 ID:tOYvpJRJO
すり抜けって薄汚いよね。
両刀名乗って、実際バイク脳。
748 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 13:02:09 ID:+aa/jK5z0
749 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 13:03:52 ID:+aa/jK5z0
失敬。
見たところ歩道だ。
これは幅寄せの有無は分らないが、目視なしというパターンだな。
ま、目視もしないドライバーが幅寄せなどするはずはないか?
こんなドライバーの行き着く先は殺人だ。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 13:10:13 ID:9XGA/uQE0
昨日、敢えて積極的にすり抜けしてみた
確かにストレス溜まらないなー
ただ、さいたま市では案外すり抜けライダー(原付除く)が少ない。
すり抜けしたがるのはジャメリカンとビグスクくらい。
車側から見ればバイクのすり抜けは危なすぎる。
基本前を見て運転しているのだから、自車ギリギリにすり抜けをされるとカナリびびる。
いつ来るか予測も出来ないので実際車側からすれば防ぎようがない…
片側二車線道路をクネクネすり抜けていく奴邪魔すぎ
752 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/03(日) 13:35:56 ID:+aa/jK5z0
>>751 ミラーはどの程度の頻度で確認している?
最低15秒に1度は確認しないと。
渋滞中だからって気を抜きすぎでないか?
渋滞中、なぜか前車に衝突して更なる渋滞を作り出している4輪がたまにいるけれど。
なぜ、こんなところで衝突するんだろう、というケース。
あと、オートバイはワープするわけでもないし、空を飛んでくるわけでもない。
いつ来るか予測ができない、というのはいくらなんでも・・・・・。
音とミラーでいつくるか普通に分かると思うけれど?
最後の文面で邪魔すぎ、という言葉があるけれど。
結局はそれね。
お互い邪魔に思っているわけね。
逆に2輪からすれば空気をたくさん運んでいる4輪はものすごく邪魔に見えるわけだ。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 13:45:31 ID:9XGA/uQE0
車の流れに乗ってれば、バイクのすり抜けはあまり怖くないなぁ
バイクからすれば、流れに乗ってる車はパイロンみたいなもんだし。
とわいえ、ヘタレの俺にはすり抜けは性に合わない模様。
あなたは自転車で歩道を走行しています。
すると、前方に歩行者がいてそのまま進行すると歩行者にぶつかってしまいます。
歩行者の右側から追い越そうにも対面には歩行者や自転車がくるので無理そう。
前方の歩行者の左側には自転車が通れるほどの幅があります。
さて、あなたはどうする?
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 14:00:28 ID:cJbi3qty0
なんか面白そうだな
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 14:03:42 ID:9VlS5ztD0
無限ループだよ?面白いわきゃないwwwwwwwwwwwwww
>>752 ちゃんと読めよ。基本って書いてあるだろ…
自動車はは常に周りに気を使って運転するべきなのもわかる。
そうゆう車をスピード出してギリギリですり抜けていくバイクは危険そのもの。
車がミラーで確認してるとか関係ないよ。
想定していないことが起きて驚くだけ。要は慣れの問題でしょう。
でも、車列の流れが速いのにすり抜けするのはDQNの行為だと思う。
流れが速いのにそれ以上の速度で前に行きたいなら右から追い越して
前に出るべき。
進路が交差しないかぎり衝突することはないし、速度差に応じた
適正な側方間隔をとれていれば恐怖心は少なくなるはずだよ。
車線が異なれば恐怖を感じないのは明示的に進路が異なることが
わかるのと適正な側方間隔があるからだもの。
すり抜けするなら追いぬく側が、追い抜かれる側が感じる恐怖心を
考えない速度で抜くから恐怖心を与えて危険と感じさせるのだと思う。
信号待ちや渋滞時なら怖くないという人がいるのは、側方を通過する
バイクとの速度差が少ないのと、自分が停まっていると側方をバイクが
すり抜けるかもしれないと想定しているからじゃないのかな?
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:28:31 ID:9XGA/uQE0
要は
車初心者・・・バイクの挙動が理解できなくてウザいと感じる
車中級以上・・・対バイクの対応はできるが、先に行かれるのがムカツク
って感じか
初級:自車の挙動しか理解できず、車種に関係なく異なる挙動をする者を驚異と感じる
中級:必然的におこなっている行動からしか危険を予測できない
上級:車種に関係なく質量差、速度差、距離などから危険予測できる
四輪・二輪関係なくこんな感じかとw
そもそもなんで順番抜かして前に出てくるの?
質問を質問で返されたら話が進まないんですけど。
コミュニケーションのうりょくがふそくしていませんか ?
デブが勝手に並んで道を塞いでいるのを順番だって?
勝手にデブの仲間にするな。
>>763 順番を抜かして前に出ているのではなく、
遅い車を追い抜いているだけです。
店に入るために並んで渋滞で道路上に止まったままの車。これは路駐だ。
右折するために右に寄ってるクルマ。合図も出してない。
道路上に止めてるクルマは抜かれて当然だ。
停車中に前に出てくるからいがみあいが起きるんでしょ。
一列に並んでいればいいじゃない。
>>766 お前は自分の書いた1行目を読み直せ。
お前みたいのがするする抜けていくから白い目で見られるんだよ。
>>754 意図的な状況にしてるだけじゃん。
あえて言うなら車道にでればいいんじゃん?
デブが渋滞を作り、流れを止めている奴が白い目で見られている。
そんなに前へ行きたければバイクに乗れよ、デブ。
>>770 一言も前に出たいとは書いてないよ。
バイクと車は同じ道路を走る物なんだから、そういう考え方しちゃだめだろ。
>>769 そうです。意図的ですよ。
車を人、自転車をバイクにたとえればわかる状況です。
日頃、自転車ですり抜けをしている人がバイクのすり抜けを
否定していたりしますからね。自分がしていることを理解
してもらうために書きました。
もし、自転車ですり抜けをする人がバイクのすり抜けを否定したら
大笑いです。自分の行為は棚上げということですからね。
車道に出るという方法をとるのは、別の道を使って遅い車を
回避するということと同じだと思います。
すり抜けを否定しているID: 2AJ/NC0G0さんは、自転車で
すり抜けはしていないでしょうし、これからもしないでしょうから、
右からの追い越しか回り道での回避を続けてください。
>>771 前に出るのが気にならないなら
自己基準で勝手に順番を作り、それに従わずに
前に行く奴を何とも思わないハズだ。
同じ道を走るのだから他車の動きを邪魔するのはダメだろ?
渋滞緩和に貢献している二輪を邪魔するのは論外だよ、デブ。
>>771 >前に出たい、前に出るのが気にならない
だから俺は一言も書いてないだろってw お前が勝手に想像してるだけだろう。
同じ道を走っているなら障害物扱いしないで歩み寄れって。
ここはじめてきたけど
>>134 で全く同じループしてるんだな。
>>774 じゃあなぜ気になるのだ?
前に出たくないのなら前に出るバイクなんて眼中に無いハズだろ。
自分勝手に路上を占拠して渋滞を作り、
渋滞を作らないバイクにそれに合わせろと言うのか?
それを自己中心的思想って言うんだよ、デブ。
デカい乗り物に乗ってるなら小さい乗り物に対して
「道を塞いでゴメンネ」くらいの謙虚な気持ちが必要。
大きな力を操っているのだから責任も重くなって当たり前。
バイクでも車でも先に行きたい奴は先に行かせればいい。
前に出られて腹が立つ程度の精神でエンジン付の乗り物に乗れば
事故になるのは目に見えている。
あぁ、そっか。気になってたわ。ごめん。
自己中心的ってどっちだよ。お前がバイク原理主義だろ。
現実問題としてバイクに全て置き換えることなんて不可能なんだし。
すり抜けをどうするかってのがこのスレの趣旨なんだろ。
毎回同じデブデブ言ってる限り話を進める事なんてできないぜ。
>>776 同意するわ。事故りたくないのは誰でも一緒だし。ごめんね。
2AJ/NC0G0さん、なんか清々しくていい人だ。
走ってるときのスリ抜け(違法な追い越し、追い抜き)
は確かに危険だと思うが、それはクルマもやってるな。
>>778 そうだよ。
最初に「事故を防ぐ」事が大前提だよ。
無闇に狭いところに突っ込んでいく二輪は自殺志願者。
周囲をロクに確認せず四輪を転がす奴は殺人予備軍。それだけだ。
二輪に乗る時は周りの四輪をよく見て事故を起こされないよう運転し、
四輪に乗る時は他車を巻き込まないよう周りを注意すればいい。
>>768 読み直しても何も変わらないよ。
店待ちの渋滞だろうとただの混雑渋滞だろうと、道路上に停止して動かない
クルマは抜かれて当然
>店に入るために並んで渋滞で道路上に止まったままの車。これは路駐だ。
駐車することが目的ではなく、店に入るのが目的だから停車。
前方に進むのとも違うわな。店舗へ入るための右左折待ちの渋滞。
根本的に進もうとしている方向が異なるから抜かれるのは当然。
進行方向が同じ信号待ちや自然発生の渋滞とは意味が違うと思うよ。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:52:54 ID:sWxb87EvO
>>784 まぁ、駐車ではないことは確かということでw
http://ja.wikipedia.org/wiki/停車 > 停車(ていしゃ)は、車両等が一時的に停止すること。
> 基本的には車輪を用いた乗り物がどこかで一時的に停まることをさす。
> 日本の道路交通法においては、「車両等が停止することで駐車以外のものをいう。」
> とされ、継続的な停止とされる駐車とは区別される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/駐車 > 駐車(ちゅうしゃ)は、車両等を継続的に停止させること。
> 日本においては、道路交通法において道路上に一時的に車を停める停車とは
> 区別される。また、自動車を保有する際には、それを運行しない場合の
> 保管場所としていわゆる車庫を必要とする。
道路交通法は、自転車や二輪、四輪、それぞれの特性を考慮し、
それぞれの車種がその特性を生かしたメリットを享受できるように
作られている。
だから、二輪の特性を生かした渋滞時や信号待ちなどでのすり抜けを認めている。
こんなところで素人が議論していたって、現状は今までもこれからも上記のままだよ。
もちろん、黄色線踏んでのすり抜けや路側帯を使ったすり抜け、スピード出しすぎの
すり抜け、停止線を大幅に超えるすり抜け、割り込むすり抜け、
などは今までも取り締まりの対象になっているし、これからもそういうことをする
DQNは取り締まられていく。
もし、合法なすり抜けに文句があるならこんなところでグダグダ言っていないで、
しかるべきところに訴えに行ったら?
まぁそれで四輪だけの都合が良いようにすり抜けが禁止されるとは
到底思えないけどね。
787 :
2輪と4輪を使いこなす両刀=バイク脳の薄汚さを指摘:2007/06/04(月) 00:08:40 ID:oRASQ+qZO
すり抜けが危険だと思わないヤツはバイク脳。
761じゃないが勝手に答えてみる
自転車で歩道を走らない
>>786 すり抜けを認めているって、条文ってあったっけ?
すり抜けって脱法行為なんじゃない?
それに、すり抜けってのはバイクのメリットではないよ。
単なる「だろう運転」の典型。
左折しないだろう、急な進路変更はしないだろう。
すり抜けた先の交差点で右折してくる車はいないだろうってね。
だから、巻き込み事故や右直事故が起こる。
ドライバーが、すり抜けしてくるバイクがいないだろうって思い込み、
ライダーが、左折や右折をする車がいないだろうって思い込む。
ドライバーの注意は当然のことだけど、ライダーのだろう運転もあわさることで、事故は起こるんだから。
ま、すり抜けが危険っていうよりも、だろう運転が危険っていう当然のことかな。
ドライバーのだろう運転も事故に繋がるが、ライダーのだろう運転も同様。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 01:27:24 ID:oRASQ+qZO
脱法というか、実際に路上で起きているすり抜けの大半は違法だろ。
今はまだ狙われてないけど、警察がシノギに困りだしたら確実に潰される。
最近は自転車をターゲットに切符を切るようになってきた。
次くらいじゃないか?
792 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 07:08:59 ID:AvnfWcg60
>>789 脱法行為じゃなく、合法行為ね。
だろう運転???
ならすべての4輪のイエローカットは脱法どころか違法運転だよ。
なぜここのトピでは違法なイエローカットは問題視されず、合法なすり抜けだけ法律議論するの?
単純なすり抜けを、だろう運転といったらどの道だって走行できない。
対向車線の車がいきなりこちらにハンドルを切って突進してこないだろう。
赤信号は無視しないだろう。
どこで線引きするかだけれど。
ま、それでも徐行中や停止中ならば最悪急な進路変更で接触しても怪我をする程度かな。
すり抜けた先で2輪を認識されていない4輪が右折することなんて当たり前だから。
もっといえば、認識しているにもかかわらず右折するケースもザラだから。
経験を積めば全く問題ないけれどね。
2輪は4輪と同じ速度で走行していてもいきなり4輪が右折したり側道から飛び出されることが多いから。
ま、右左折前のウインカーと進路変更(幅寄せ)は最低限やらなきゃ駄目だな。
これやらないの、あまりにも多すぎ。
これだけ違法な右左折が4輪に多いのに、この程度の事故で収まっているのは2輪側の回避で事故を防いでいるケースもかなりあると見るね。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 07:44:24 ID:UTwHLWoQO
>>791 今でも違法なすり抜けは取り締まりの対象になってるよ。
停止線を大幅に越えたら信号無視で検挙だし、黄色線踏んだらはみだし禁止違反を取られるし、
路側帯走っても捕まるし、割り込んでも捕まるし…。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 08:22:45 ID:CZkgvZD40
>>792 やっぱり、勘違いしてるわ
合法行為にはなっていない
すり抜けが取り締まられるのは、警察官が現認できたから
ほとんどの場合は現認が難しいので取り締まりができない現状
もしくは御目溢し(取り締まりのため駐車することで著しい渋滞を招くと判断)
実際、すり抜け時にはたくさん違反してるけど、認識無いだけだね
>ま、それでも徐行中や停止中ならば最悪急な進路変更で接触しても
>怪我をする程度かな。
認識が甘すぎる、死ぬ場合あり
>これだけ違法な右左折が4輪に多いのに、この程度の事故で収まっているのは2輪側の回避で
>事故を防いでいるケースもかなりあると見るね。
逆に4輪側の回避で死亡事故回避されている例もかなりあることをわすれてはいけない
すり抜けしてるときにパトカーの横を通ったけど
何も言われなかったのはなぜ?
左折時に左に幅寄せするのはなぜ?
796 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 08:37:51 ID:AvnfWcg60
だからね。
すり抜けすべてを取り締まっていたら交通事情が成り立たないことを警察はよく知っているわけだよ。
逆にすべての4輪のイエローカット追い越しを取り締まったらやはり交通事情が成り立たないことも。
だから取り締まられることはまずないわけ。
まず、左折時にすり抜けられるスペースを与えておいて、4輪側の回避うんぬんを論じること自体間違い。
797 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 08:40:08 ID:AvnfWcg60
あと、すり抜け中の接触の可能性について論じるようだと。
歩行中に4輪にはねられる可能性のほうが高くなる。
それこそ、外に出るな、という理屈も成り立つ。
この間は高速道路で2輪が玉突き事故に巻き込まれた。
これもすり抜けていれば事故の巻き添えを食うことはなかったけれど。
律儀に後続へつくことで重傷を負う羽目になった。
前方すら不注意の事故が4輪に多いのに、すり抜けをしないことは必ずしも得策ではない。
798 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 08:42:03 ID:AvnfWcg60
思うに。
すり抜け中の接触率≦停止中のかま掘られ率
特に4輪は前方不注意が多いので。
すり抜けをしなかったばかりに後続に追突されるというケースも想定できる。
すり抜けないほうがかえって危険かもしれない。
799 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 08:44:26 ID:AvnfWcg60
2輪にとって安全な運転は、特に渋滞中は後続へつく事ではなく、注意してすり抜けていくことだと思う。
後続に衝突された場合、4輪なら鞭打ち程度で済むかもしれないが、2輪だと死亡リスクが相当に高まる。
バイクのすり抜けってそんな腹立つことか?
俺は別に気にしないけどさ。
双方感覚が弱い四輪乗りが危険と騒いで禁止にしようとしてるだけ。
それなりの車幅感覚と距離感覚、あとバイクが側方をすり抜ける
かもしれないという予測運転をしていれば危険なんて思わないよ。
すり抜けられるのが嫌なら左に寄せて進路を塞げばいいだけ。
そのために左折時には左に寄せるのだしね。
×双方感覚
○側方感覚
バイクのライトが常時点灯になったのは、四輪の運転手が
バイクの速度を見誤ったり存在を見落とすことが多く、
それが原因の事故が多いからだ。右直などはその典型。
ライダー自身が自分で自分の身を守るためという意味もあるが、
極論では四輪の技術不足を二輪側がカバーしているのだよ。
そのうえさらに四輪乗りの未熟さを棚に上げてすり抜けを禁止に
しろってか? 他人に頼る前に未熟な自分の技術を磨けよ。
>>792 またでた、お得意のイエローカットと幅寄せ理論。
この発言何回目?10回以上は確実だろうけど
同じことしか言えないなら書き込まなくていいから。
>>803 はじめてここに来たのか知らないけど
最初から読み直せよ。単純なもんじゃないから
806 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 10:22:38 ID:AvnfWcg60
>>805 結構単純だよ。
すり抜けは薄汚くて危険、と意味不明の回答がほとんどだし。
あとは前方しか見ていないため、いきなりバイクが抜けてくる、というのもあったね。
結論だけれど、仮免クラスの技量ならばクリアしている問題ばかりなので。
私は仮免レベルの運転技量もないから危険、というのが今までの流れかな。
807 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 10:26:21 ID:AvnfWcg60
まず、同じ土俵に乗ってから物事を言え、ということだね。
オーディオは取っ払え!
ナビや携帯も取っ払え!
運転中は運転以外のことは一切考えるな!
ミラーは最低でも15秒ごとに見ろ!
これで2輪と同じ土俵に立つことができる。
片方が100パーセント運転に集中して片方が30パーセントの集中度じゃ、文句言う筋合いはないでしょ?
すり抜けが危険うんぬんより、残りの70パーセントの余力を運転に回さないほうがはるかに危険だ、と。
>>806 また同じ発言、次は仮免レベルの運転ですか。これも何回も書いてるね。
意味のある内容に目をやらずバイク脳発言ばっかり目がいっちゃうんだね。
まぁあんたの発言レベルはバイク脳のバカと対して変わらないけど。
3スレ目も終わろうとしてるのに進歩してないし。
都合の悪いのは無視してるからあたりまえか。
>>807 まったくもって意味不明。なんで4輪は30%の集中度?
計算式を教えてください。
すり抜け時に起こりえる事故って何があるよ?
・バランスを崩して衝突
・割り込みによる衝突
・左折巻き込み
・左方から合流しようとした車と衝突
こんなもんだろ? 違反にあたる行為ないし安全確認を怠れば起きる事故。
技術不足か運転時の怠慢によるものだが、すり抜け特有の事故ではなく
流れに乗っていても漫然運転をしてれば起きる事故と一緒だよ。
バイク側に狭い進路を走る技術があって、二輪も四輪も状況に合わせた
安全確認を怠らなければ、そうそう事故は起きないってこと。
| | ∧
|_|Д゚) 対向右折車とのサンキュー事故。
|文|⊂) トラックや乗用兼貨物の前が空いてたら要注意だ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>809 割り込みは割り込み違反の可能性があるだろ。
>・バランスを崩して衝突
>・左折巻き込み
これはすり抜け特有(違う場合も少しはあるが)じゃないか?
>バイク側に狭い進路を走る技術があって
これを持ち出したら話がループするだけ。
>>810 直進と右折、4輪の方が悪いわな。
でもこういう時に何も考えず飛び出してくる2輪は
教習所で何を学んだのか問いたくなるよ。
| | ∧
|_|Д゚) うみゅ、過失割合は右折四輪の方が大きいんだけど。
|文|⊂) 直進二輪もおまいは死にたいのかよと言いたくなる
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/kikaku/tokei/h17hakusyo/pdf/44.pdf これを見ると車両対車両事故523件中
・追越追抜時:21件で約4%
・進行中の追突:22件で約4%
・その他の追突:74件で約14%
・右折直進:51件で約9%
・右折その他:9件で約1.7%
・出会い頭:234件で約45%
・左折時:11件で約2%
すり抜け時だけではなく流れに乗った通常走行時での事故も含まれているが、
すり抜けによる事故が含まれる可能性が高いも「追越追抜時」は全体の4%。
含まれる。四輪対二輪で多い右直事故もすり抜けによるものは9%と値が低い。
原因別発生件数ですり抜けに時にありえる事故原因を見てみると
全918件中
・優先通行妨害:25件(約2.7%)
・徐行違反:29件(約3%)
・安全不確認(前左右):149件(約16%)
・安全速度:90件(約10%)
これらの統計もすり抜け時のみのものではなく、通常走行時の統計も含まれている。
あくまで全事故統計だけど、すり抜けが原因と思われる事故は統計の値よりも
ずっと低いとみるのが妥当だと思うけどね。だから、危険とは言い切れない。
誤)
すり抜け時だけではなく流れに乗った通常走行時での事故も含まれているが、
すり抜けによる事故が含まれる可能性が高いも「追越追抜時」は全体の4%。
含まれる。四輪対二輪で多い右直事故もすり抜けによるものは9%と値が低い。
正)
すり抜け時だけではなく流れに乗った通常走行時での事故も含まれているが、
すり抜けによる事故が含まれる可能性が高い「追越追抜時」は全体の4%。
四輪対二輪で多い右直事故もすり抜けによるものは全事故件数から見ても
9%と値が低い。
>>814 なにやらごちゃごちゃ書かれているが
要はすり抜け禁止にしても10%程度しか事故は減らないだろって言いたいの?
>>811 バランスを崩して車と接触するのが怖くて初心者ほど怖がって
すり抜けできないんだよ。バイクでの低速バランス走行は
難しい運転のひとつだしね。一本橋が実技試験に含まれている
ことを考えればわかるでしょう?
それと、
>>809であげた起こりえる事故原因は、四輪・二輪
どちらに非があるということでなく挙げたものだよ。
だから「状況に合わせた安全確認を怠らなければ、そうそう
事故は起きない」と書いている。
>>816 危険、危険じゃないという主観だけでは平行線だから事故統計という
実質的な数値を抜き出してみただけ。
俺は調べてみてすり抜けが必ずしも危険じゃないと再確認したけどね。
819 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 12:07:35 ID:AvnfWcg60
どうでもいいけれど、4輪側はすり抜けをする2輪に対し感謝の気持ちはないのか?
渋滞緩和に1にも2にも寄与しているというのに。
2輪の幅が狭いことで、4輪も得をする場面はいくらでもあるのにさ。
それとも、俺の車を抜かしやがって、ズルイ!、レベルの論争なのかな?
>>818 現在の結果に対して安全か、安全では無いかを議論しても
意味ないんじゃないの?すり抜けに対して4輪側が
危険回避することで未然に防いでいるもしれない。
事実、ここにいる4輪乗りでもすり抜けに対する緊急回避の状況を
語ってる人もいたし。
821 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が薄汚いバイク脳な件を指摘:2007/06/04(月) 12:11:29 ID:oRASQ+qZO
>>819 どうでも良くないから未回答のレスへの返信をお願いします。
返信できないなら名無しさんに戻ってください。
>>819 すり抜けして前に進んでも、どこかの時点で車列に戻る可能性がある以上、
渋滞緩和に貢献しているとは言い切れないよ。だからそこはお互い様。
二輪は「悪いけど先に行くよ」四輪は「道をふさいでゴメンよ」という
譲り合いの気持ちがあれば、そんな言葉は出てこないと思うけど?
道幅の狭いところで離合する場合も同じ。小回りがきくことと車幅の狭い
ことを活かして四輪が進行しやすくしてあげるのも譲り合いの気持ちだろう?
対向車が減速しないで当たり前のように直進してきても関係ないじゃん。
譲る気持ちがあれば先に避けてるのだし、どっちも避けないのは最初から
譲り合いの気持ちがない証拠。避けることに腹を立てるのもね。
824 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 12:19:35 ID:AvnfWcg60
>>822 回答する価値のないレスは無視するに限る。
何度もいっているんだけれど、4輪オンリーのいうことは両刀から見ると織り込み済みなんだよ。
オンリーが考えることはすべて分かる。
その上で4輪側の問題点を指摘しているんだよね。
>>824 なにそれw
価値ってあんたの都合だろw
答えられないなら出てくるなよ。
この回答のレベルを見るだけであんたの程度が良くわかるね。
まさにバイク脳のやつと同レベル、荒らしと変わりないね。
>>820 何も根拠がないところで議論しても感情論になるだけじゃない?
どちらが危険回避しているというのではなく、安全確認はお互いが
するべきことなんだしね。
すり抜け時には何に注意しないと事故が発生するのか、
そもそもすり抜けが事故の元になるのかどうかを考えれば、
すり抜けが危険行為なのかどうかが明確になってくるんじゃない?
いまわかってるのは、車列が速い速度で流れているときのすり抜けは
危険だしDQNな行為、アミダやジグザグのあきらかな割り込み違反に
該当するすり抜けもDQNで危険な行為ということだけでしょう?
それらを除く、もっとも多い渋滞時や信号待ちの四輪が停止ないし
徐行状態の車列をすり抜けるのも危険なのかってこと。
自称両刀使いさんは日曜の深夜から平日の昼間まで2ちゃんねるで
遊んでるんですね。働きもしないでガソリンばっか使ってるオマエこそ
社会の迷惑です。とっとと氏んでください。
828 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 12:35:20 ID:AvnfWcg60
>>827 全く関係ない話に転化する意味が分らないね。
>>828 あなたは自分に都合の悪いレスをスルーしてるように見えるけど?
>>819に対する
>>823のレスを見てもスルーしてるでしょう。
両刀の俺から見てもあなたの主張はおかしいと思うことがあるよw
>>826 信号待ちの停車状態、徐行(5km未満)のすり抜けに対しては俺は否定しないよ。
4輪が動かないんだから危険はほとんど無いだろうし。
そういうことであるなら
>>826の意見に対しては同意できる。
>>830 そもそも、四輪が徐行ないし停止状態だと、危険な状態になっても
危険回避行動はできないでしょう?
そうなると、すり抜けしていた二輪側の方が危険回避をしないと
事故を防げないし、事故を起こせば二輪の過失が重くなる。
狭いスペースでもしものときに危険回避できるだけの技量と余裕が
なければ怖くてすり抜けできないし、できもしないことをするのは
バカか身の程知らずってことになるんだよね。それで事故起こしても
自業自得なのだし。
>>831は停車時、俺は走行中とすり抜けの状況を勘違いしてたからね。
>>832 うん。でも、停車時も禁止にしろという意見が多いのよ。
NKSIME5Z0さんは希な方ですw
834 :
2輪と4輪を使いこなす両刀が4輪オンリーが陥りやすい技量不足を指摘:2007/06/04(月) 13:12:37 ID:AvnfWcg60
停車時のすり抜けを禁止しろなんてごく少数でしょ。
その少数はおそらくは2輪に乗ったことのない、ほとんど内容のない意見だろうし。
ともかく特性も知らないでああすべき、こうすべきというのは論外。
| | ∧
|_|Д゚) しかしすり抜ける側にもう少し配慮が必要だとは思う事もある。
|文|⊂) 車から見た1mとバイクから見た1mじゃ全然違う
| ̄|∧| ほとんどのドライバーは正確にその距離を把握出来ないのだから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
836 :
2輪と4輪使をいこなす両刀=バイク脳が薄汚いキチガイな件を指摘:2007/06/04(月) 13:24:26 ID:oRASQ+qZO
両刀=バイク脳はさっさと死ね。
>>834 いやいや、停止時のすり抜けも禁止しろっていう主張だから
スレタイが「バイクのすり抜けは一切禁止せよ」なんだし。
今までの意見の中には後ろから急に来るから怖いってのもあったでしょう。
車の側方は自転車のために開けるべきという意見とか。
走行中のすり抜けを禁止しろって主張なら、危険だから二輪側でも
同意する者は多いから意見は一致してここまでスレは伸びないw
路側帯は走行してよい場所じゃないのですが
>>837 まぁ、先に行かれることに対して腹立たしいのなら何を言っても無駄だけどね。
すり抜けとかそういうレベルじゃなく人間性としての問題かも。
>後ろから急に来るから怖い
感じ方は人それぞれ、停車時でも極端に狭い場合は
止めておくことも考えるべきかもね。
>>826 停止状態からの発進時に、車の目の前を右往左往するバイクは危険では?
渋滞時に車が動いている時でも同じ。
停止時でも渋滞時でも走行時でも、左や右を真っ直ぐすり抜けていくバイクは危険ではない。
問題は、不用意に車の目の前に飛び出してくるすり抜けバイク。
これの危険は速度では量れない。
ライダーは、怪我の程度で危険かどうかを考える人が多いみたいだけど、
私は事故が起こるか起こらないかで危険を考えている。
事故の大小は関係なく、事故を起こさないことが大切なわけで。
だから、バイクや車の速度よりも、すり抜けの形態を批判したい。
>>840 >停止状態からの発進時に、車の目の前を右往左往するバイクは危険では?
それは割り込み違反にあたる行為ですよね。なので危険だと思います。
>渋滞時に車が動いている時でも同じ。
「みだりに車線変更してはいけない」と同じことがいえますよね。
車線変更はしていないけど、異なる進路間をジグザグ走行しているので
ジグザグ走行と同等だと思います。
>だから、バイクや車の速度よりも、すり抜けの形態を批判したい。
側方をまっすぐ抜けるのでも、速度が高ければ速度に応じた側方間隔が
ないと危険です。すり抜けは側方をまっすぐ抜ける以外は何かしらの
違反に抵触して危険な行為になると思います。
そこで、直進して抜けることだけに焦点を絞ると、速度と側方間隔によって
事故が発生する確率が変わってくると思います。なので、速度は無関係では
ないと思いますよ。
842 :
2輪と4輪を使いこなす両刀=バイク脳が薄汚いキチガイな件を指摘:2007/06/04(月) 18:44:24 ID:oRASQ+qZO
すり抜けが危険じゃないのはバイク脳です。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:51:51 ID:Ke5RVGP90
ジャッキーの如く飛び越えるんで無問題です。
>>841 ですから、車列が停止時や徐行時であってもすり抜けが問題ないとは言えないということです。
これは、実際にすり抜けをするライダーの気持ち次第ですから、安全にすり抜けするも、
危険なすり抜けをするのもライダー次第ですが。
>側方をまっすぐ抜けるのでも、速度が高ければ速度に応じた側方間隔が
>ないと危険です。
そうでしょうか?
現状では、制限速度を大きく上回って80km/h程度の流れができている一般道でも、
トラック同士の狭い隙間を平気ですり抜けるライダーが数多くいます。
中には、バイク自体が100km/hを超えているのではないかと思えるほどに、
一瞬で車の横をすり抜けていくことも多いです。
もちろん、速度が増すことで事故の可能性が高くなることは否定しません。
が、だからといって低速でなら問題ないかといえばそうではない。
だからこそ、バイクや車の速度ではなくすり抜けの形態を批判したいんです。
貴方との考え方はそれほど変わらないと思います。
車列が停止または渋滞などの徐行時に、側方を真っ直ぐすり抜けるだけなら危険は少ない。
違いますか?
>トラック同士の狭い隙間を平気ですり抜けるライダーが数多くいます。
車同士を縫うように走るバイクはいる。
もっとも、数多く、とまではいえるかどうか疑問だ。
ただ同様に、車同士やバイク同士を縫って走る四輪もいる。
個人的にはバイクと同じくらいか、それ以上に見かける。
さっきも仕事からの帰り、バイク1台に対して普通乗用車で2台見た。
自分の運転している車種と異なる車種だと記憶には残りやすい。
また四輪同士の場合は他車に隠れることから気づきにくいのもある。
そういうのは、大通りの歩道橋の上などで観察してみるといいよ。
846 :
2輪と4輪を使いこなす両刀=バイク脳が薄汚いキチガイな件を指摘 :2007/06/04(月) 22:43:37 ID:oRASQ+qZO
すり抜けは危険
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 01:21:37 ID:jfInGvAT0
原付1種のすり抜けだけは禁止してもいいよ。
クルマ乗ってる時は何回も抜かなきゃいけなくてウザイし、
バイク乗ってる時は信号で意味もなく先頭に立たれたりしてウザイ。
>>845 そういう話ではなくて、現実に物凄い速さですり抜けていくライダーが多くいることから、
ライダーにとっては速度に関係なく狭い隙間でもすり抜けを行っているという点と、
狭い隙間のすり抜けでも、直進であればドライバーから見ても危険に感じることはあまりないという点を。
逆に、低速であっても目の前を縦横無尽に駆け巡るライダーに関しては、ドライバーは危険に感じることから、
速度はあまり関係ないのではないかということを示しているだけです。
>ただ同様に、車同士やバイク同士を縫って走る四輪もいる。
>個人的にはバイクと同じくらいか、それ以上に見かける。
>さっきも仕事からの帰り、バイク1台に対して普通乗用車で2台見た。
確かにいますね。
だから何なんですか?
車でも同じような状況があると、バイクのすり抜けが問題なくなるんですか?
悪い方に合わせるというお考えですか?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 02:10:00 ID:2vHNmh/uO
まとめ
すり抜けは脱法行為
すり抜けは危険
すり抜けが危険じゃないヤツはバイク脳
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 03:09:27 ID:48KdASXo0
タバコ吸ってたら窓から手を出してたのが気に障ったのか空ぶかしをしてくるDNQバイク脳が。
なんか文句あんのか?ああ?ってちょっとすごんだら灰が、、タバコがあぶない、、とかビビってやんの(爆笑)
ばかじゃねえの?おまえがすり抜けしてこなければ危険なんかないんですけど?
火のついたタバコ投げつけてやろうかと思ったけど女連れだったもんで地面にタバコ投げつけるだけで勘弁してやりました(大爆笑)
ディズニーランドでも電車でもコンビニのレジでも!割り込みなんて許せませんよね!バイク脳の皆さん!
道路はみんなの物です!ルールを守って気持ちよく使いましょうね!お兄さんからの警告だよ(大爆笑)
そしてこいつはしつこいのう
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 06:37:41 ID:9fKlq6NLO
の後ろを走ってるとたばこが飛んできたりしてマジうざい
>>850 すり抜けがどうルール違反なのか教えてください。
ルール違反ではないだろ。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 07:03:35 ID:3XveNmtv0
>>853 運がいいねえ
ヘルメット被ったライダーには最低でもナイフ程度の武装をしないと絶対に勝てんぞ
殴りあいにまでは持ち込まず、言葉だけのはったり作戦で撃退したようだが?
運試しが好きだね、あんちゃん
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 07:05:27 ID:AR5I+relO
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 07:27:08 ID:tJ36Ll8+0
トロトロ走る、無駄に空気運ぶデカサの四輪が悪い
てか四輪なんて軽で十分だろ。
おめーらは好きで渋滞発生機に乗ってるんだからすり抜けして先にスイスイ行けるバイクを妬むな
レインボーブリッジの下道を走行中の出来事。
追い越しをしてきたトレーラーと俺のトレーラーが併走してながらカーブにさしかかった。
カーブの中の2台のトレーラーの間をすり抜けていくバイク・・・
何を考えているのか?死んでも本望だみたいに考えているのだろうけど…
こちらは良い迷惑だ。
接触しても、ぶつかっても、こちらは痛くも痒くもないが事故によって仕事に影響が出るんだよ。。
ワンテンポずらせば追い越すこと出来るだろう!
飛ばすのは構わないが、関係無いドライバーに迷惑かけるなよ!
こちらに過失0%ってならないし、人が死んだら… 寝覚めが悪いわな
>>850 タ
なん
かじ
つ
なかつ たんじ = 中津 丹治
バイクのすり抜けをクルマから見て危険だと思うのは身体が剥き出しになって
るからじゃない? 宇宙刑事みたいなスーツ着てもらえばいいんだよ。
なんで問題の切り分けをしないんでしょう?
4輪は…してるじゃないか、2輪は…してるじゃないか
って関係がない話題を出してきてもまとまるはずがありません。
4輪にも2輪にもいろいろな人がいるわけでその悪いところをみていても仕方がない。
違う点を探すんではなくて、共有点を探す。
批判に対して自分の所属グループ(4輪なり2輪なり)全体やすり抜け行為全体を擁護するから
話がわけがわからなくなる。
単純なことだと思うですけど、人格否定されたような気分になるんでしょうか。
そうだよね。
どっちも言いたいことばかり言ってるから、問題点をまず絞ったほうがいいと思うよ。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 13:00:31 ID:2vHNmh/uO
すり抜けは危険か?禁止、規制した方がいいか?ってのが本題でしょ?
4輪がどうだ、とかスレ違い。別にスレ立ててやれば。
ハエみたい。原付って。あの音といい存在といい。
鬱陶しさはまさに路上の害蟲そのもの。
原付乗りはベトナムへ帰れってんだ。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:41:59 ID:QFx942eN0
原付が蝿なら車は芋虫かな
で、バイクは蜂ってところか
自分バイだけど バイク乗ってる時の 他者の『すり抜け』みて 危ないなぁと思うし 車に乗ってる時の他者が 原チャやバイクを 無謀に追い越して行くのをみると 危ないと思う。
バイク乗りからみても『すり抜けは 危険な行為』だから 『法で規制して無いから OKだ、権利だ』みたいな 考えの人の意見をみると ドン引くよ・・
それに車乗りの『うざいから、邪魔だ』とかって 意見も 論外だよね。もっと危険行為の『すり抜け』や『イエローカット』について 根本の『危険行為』ってことを考えるべき。
『保安基準適合品』だから 改造して公道走っても良いと勘違いしてる奴らと同じ。マナーやモラルはルールじゃないから 個人の意識向上あるのみ。
自分は気持ちよく楽しくバイクや車に乗りたいから 安全に 周りに気遣って 乗るように心がけてる。 あくまでも 『趣味』として 乗ってる者の小言ですいません。
まとめると
ここの板には 原付とオートバイの区別が出来ない 四輪乗り
オートバイは自動車と認識出来ていない四輪乗り
マナーやモラルとルールの区別も出来ない人が居るって事が 問題なんだろうね。 そりゃ 一般公道は危険な訳だわ・・
それと 自分の乗る車両や命を軽視してる奴がいるからだろうねぇ・・
公道走るときは 気を付けようね。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:12:25 ID:3XveNmtv0
>>865 原付の一種と二種を区別できない四輪も追加!!!
かなり多い
四輪の流れに乗ろうが追い越して被せてくる!
遅いからイエローカットして原一を追い越すのはまだ許せるけれど
流れに乗る原二を追い越すのはどう考えても
バイクだからって軽視している四輪多すぎ
それですり抜けを批判するとくれば、どこまで自分勝手なんだ、と勘ぐらざるを得ない
>>866 なるほど。
いけませんね。
でもその話は別スレでやったほうがいいですよね。
長くなりますスミマセン
先週ビッグスクーターと事故したんですよ。
信号有り交差点での右直事故です。
私が自動車です。
対向直進車達の通過を待ち右折車同士になって右折しました。
対向右折車の後ろにバイク一台、乗用車一台の待機車両がいてその後方恐らく30mから40m後方からビッグスクーターが来てました。
私の車両が半分ほど横断歩道にさしかかった時、先程のビッグスクーターが私の車両の左後輪辺りにぶつかり転倒。
事故当初は胸部打撲一週間の診断でしたが、現在左足膝下に麻痺が出て入院中です。
事故当初、かなり腹も立ちました。でも今考えると今一度、待てばよかったと深く反省しています。
でもねバイク乗りの方にお願いします、すり抜けするな!とは言いません、ただ交差点進入時だけはちゃんと減速して安全確認お願いします。
自分も過去にバイクで事故して苦しい思いをした事があるので・・・
| | ∧
|_|Д゚) 運が悪かったねと言いたいけど。
|文|⊂) 後方から来てるのが見えててなぜ行く
| ̄|∧| 突っ込んでいくそのデカスクもアホやなと思うけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:39:03 ID:HyEK9HjY0
まあ、原付50CCの20〜30キロぐらいで幹線道やバイパスなどをノロノロマイペース
で走っている若造やおばちゃんじっちゃん達は四輪車に抜かれても文句は言えないだろう。
危ないと思う事は、流れに乗って走っている50CC以上のバイクたちも原付と同じに見て
煽ったり追い越していく四輪車がまあ少なからず居る事とかか。こういうタイプの四輪車の
ドライバーに多いのが原付と原付以上のバイクの区別が付かない女ドライバー(若い女も婆アも)に多い。
男のドライバーにも居なくはないが、女よりは圧倒的に少ないだろう。
女ドライバーは普段男ドライバーの車に煽られたりコケにされたりする事が少なくないため、
その溜まった鬱憤晴らしをバイクに向けて発散しているとも言えなくもないだろう。
まあ二輪も四輪も下手くそな女ドライバーには気を付けたほうがいいかもな。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:54:09 ID:9fKlq6NLO
>>870 男ドライバーでもおっさんとかは勘違いしているやつ多いよな。
| | ∧
|_|Д゚) 大排気量セダンとミニバン・クロカンのおっさん。
|文|⊂) 車種問わずオバチャンと姉ちゃん
| ̄|∧| が多いかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スポーツカーはそういうのは少ないけどシグナルGP挑んでくる
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 23:01:45 ID:QbsNRgpt0
今朝、片側2車線国道で幅寄せされて死にかけたオレが来ましたよ。
渋滞中の2車線国道ですり抜けせずに車列の左端を走ってたら、右車線からミニバンが
凄い勢いで車線変更(ウィンカーなし)してきてハンバーグになりかけますた。
バイクで車列に並ぶのは金輪際やめようと思いますた。
二輪が車列に並ぶときは真ん中を走る。これ原則。
そうしないとババア四輪が車幅無視して突っ込んでくる。
奴等二輪なんて見えてないからな。
右直の餌食にもなりやすいし。
>>873 それは、「バイクだから」ではないと思う。
ド阿呆は前がつまっていると、横にちょびっとでも隙間があったら無理矢理ねじ込んでくる。
相手がバイクだからというのではなく、乗用車でも同じ。
トラックとかダンプとか、自分よりデカイ相手にはそういうことはしないけど、
乗用車相手にはそんなのは日常茶飯事。
常に周囲の状況を注意しているライダーなら、その程度のことはちゃんとわかるんじゃないの?
ドライバーと違って漫然運転をしないのがライダーなんだし。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 01:51:17 ID:Moa2B6my0
バイクが左に寄せて走ってるから、バイクの存在に気づかず「隣の車線の車間が空いてる、チャンスだわ!」な
4輪がいきなり車線変更して来るんじゃない?
アホか。注意してても突っ込んでくるのを防ぎようがないだろ。
流れに乗って車線の真ん中を走ってても突っ込んでくる馬鹿がいるからな。
流れに乗ってるときなら前後左右に逃げ場があるが、
渋滞中は車間を詰められて逃げれないわい。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 07:02:54 ID:fhGPw+pqO
おれは車運転中に車に幅寄せくらったよ。
ミラーで街路樹の枝を撒き散らしながらフルブレーキでなんとか回避したけど。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 07:23:02 ID:2T/vLn6YO
>>873 車のミラーの死角にいたから突っ込まれたんじゃないの?
左端を走っていたのなら、なおさらその可能性が高い。
ミラーの死角は進行方向に対して直角方向の距離が多いほど大きくなるものだしね。
| | ∧
|_|Д゚) はなからミラー見てない連中にミラーの死角なんか関係ないとオモ。
|文|⊂) バイクの時よりは少ないけどこっちがクルマでも突っ込んでくる奴が居るくらいだし
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>880 他人の車の乗ってるときにミラーがあり得ない角度を向いてるやつって
時々いるな、絶対使ってないだろってやつ。特に女に多い。
フェンダーミラーの時と比べてドアミラーは死角があるのも事実。
だから車線変更するときは目視するのが普通だけどやってないやつが多い。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 17:27:48 ID:kMw76S5g0
なるほど。
すり抜けに文句言う奴はその前にまずミラーを変えてから言え!と。
ドアミラーは能力の高いドライバーでないと無理だな。
いきなりバイクが出てきた、とか心当たりある奴はフェンダーへ取り替えるべし!
フェンダーミラーは歩行者と事故おこしたとき、歩行者を串刺しにするからオススメ
できない。バイク乗りがいくら串刺しになろうとどうだっていいけど。
| | ∧
|_|Д゚) だから。
|文|⊂) ドアでもフェンダーでも「いきなり出てきた」とか言う人は
| ̄|∧| はなから見てないんだから意味無いってば
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 19:19:26 ID:KJ4ymM4jO
『すり抜けが』と 言う 車乗りは 横断歩道で人をひいてしまうタイプなんだと 客観的に見て思うのはおいらだけでしょうか・・
どう考えても 同一車線上の 左から来る二輪車と 左折時の 歩道から横断歩道を渡って直進する 歩行者や自転車乗りは 同じ扱いだと 思うのが普通じゃないのか?
左折右折時に巻き込むから危ないと言う四輪乗りは 自分が曲がるってのがわかってるんだから 曲がる前から しっかり確認してれば 事故は防げるんじゃないの?
巻き込み事故は 巻き込む側の 確認不十分が殆どじゃないのかい?
それと 歩行者やバイクは 確認しないドライバーが沢山居る事を前提に 交差点を走行することに気を付けるしかないねぇ・・
自分は 交差点付近は 車列ににならんで すり抜けはしない様にしてる。というよりすり抜け自体しないライダーです。
妄想バカは相手にしない方が良いので、みんなスルーでお願いします
ミラーなんて飾りですよw
車自体が飾りじゃないのか?w
>フェンダーミラーは歩行者と事故おこしたとき、
>歩行者を串刺しにするからオススメできない。
串刺しって、どんなミラーだよ?
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 20:33:51 ID:2T/vLn6YO
>>889 普通、ミラーなんてのはわざと壊れやすくしているのにな
バイク乗りだが、二車線以上の道路で走行中のすり抜けはやめられん
速度は速ければ速いほどいい。車の間隔は狭ければ狭いほど良い
脳が活性化されてさらには麻痺していく感覚がたまらない
一センチ、一秒の判断ミスが死へつながる
これ以上ない快楽を得ることができるのだ!
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 20:59:13 ID:8cV6jIj9O
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 21:54:58 ID:R/BD/+B50
769 名前:774RR[] 投稿日:2007/06/06(水) 11:23:21 ID:D21ps46v
最強最速R1000K5乗りの漏れちゃんが来ましたよ?w
ズダズダうるせぇ糞ハレの横ギリギリに掠めてブチ抜くのが趣味w
昨日も幅5〜10cm、速度差+80k以上でぶち抜いてやったわww
チンタラ走ってる女だったがなw
抜いた瞬間明らかにビビリやがってふら付かせてやんのwダセーww
オモシレーからもう一度ビビらせてやっかと思ってUタンかましたら
明らかに漏れちゃんを避ける為に左折して逃げてやんのwww
うはwwwダッセー糞ハレ虐めオモスレwwwうぇwwwうぇwwwダッセーwwww
渋滞の末尾についたバイクが追突事故に遭った現場を見た事あるかい?
前のタクシーのトランクに血を吐いてピクリとも動かないんだぜ。
すり抜けは、ある程度は仕方ないんじゃねーのかい。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 22:48:13 ID:fhGPw+pqO
>>891-893ひどいな。
こんなバカ達はほっといても勝手に死ぬな。
他人に迷惑かけて。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 07:24:25 ID:VO8Y/yQ/0
状況次第ではすり抜けもバイク側の生存率を高めるというのが結論かな
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 07:42:01 ID:xelSbOpaO
すり抜けでも
挟まれて巻き込まれる事あるし
最後尾に居て突っ込まれる事もある
1番生存率が高い方法はバイクに極力乗らない事だな
乗るなら全神経フル稼動させて乗る事だな
疲れるけど…
>>897 >全神経フル稼動
だね、
4輪に関しても言えることだけどね
携帯電話しながら走ってるバイク乗り見てるととてもそうは思えない
>>898 全神経フル稼働
無意識でもやってるもんだね。
前に、D-Snap(MP3プレーヤー)使ってバイク乗ったら、
お気に入りの曲で、音も小さくしてるのに、
「ウルセー!」って思ってすぐ切ったよ。
危険回避ミスの典型だな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070607i302.htm > 7日午前6時45分ごろ、千葉県市川市相之川3の県道交差点で、
> 同県浦安市北栄、会社員玉田祐也さん(25)の乗用車と、
> 右折しようとした対向のバイクが衝突した。
>
> 乗用車ははずみで左側の歩道に乗り上げ、自転車や歩いて渡ろうと
> 信号待ちしていた20歳から39歳までの男女5人を次々とはねた。
>
> 5人ともけがを負い、うち少なくとも20歳と38歳の男性2人が
> 全身を強く打つなどの重傷。玉田さんとバイクを運転していた70歳
> ぐらいの男性もけがをした。行徳署で事故原因を調べている。
>
> 現場は地下鉄東西線南行徳駅から約700メートル。
>>901 右折で乗用車を弾き飛ばすバイクって大型か?70歳にしてやるな。
でも対向車の速度を読み誤るあたりが70歳だな。
でもこれってすり抜けとは関係ないだろ。
右折しようとしたバイクと直進する車の事故だろ。
まぁ右折レーンの右を抜けてきたと考えることも出来るが。
>>902 別スレへの誤爆だ…orz
まぁ、そのスレと住人が重複してるだろうし、そっちのスレですり抜けについて
>すり抜けされている最中に、右側で何か危険な状態になったときに左側に回避したら、
>バイクにぶつかっちゃうから危ないなって思ってましたが、ちゃんと回避できるんですよね。
なんてことをいう馬鹿がいたからね。
右直の原因よりも危険回避の方法が問題で、ハンドル切る前にブレーキかけてれば
かなりのスピードじゃないかぎり、歩道に突っ込むことはなかっただろうということ。
当事者でもないオマエにそんなこと断定する資格は無いけどねw
その事故のケースでちょっと思ったんだけど、
車同士で右からの衝突だったら、真正面で受けない限り車両は左側に動くよね?
ドライバーがハンドルを切るかどうかは関係なく。
そんなときにすり抜けしてるバイクがいたら、巻き込まれるんじゃない?
となると、すり抜けは危険っていうことの裏付けになるような気がする。
右側から突っ込んでくるのって直線の場所でもありえるし、右折っていっても必ずしも交差点ってわけでもない。
店舗とか施設に右折で入るってケースもあるんだから。
だから、交差点付近でだけはすり抜けしないっていっても意味はないし。
交差点以外でも同じような状況になることはあるんだし。
危機管理の観点から言えば、すり抜けはしないほうがいいって事になるんじゃない?
>>905 すり抜け単独では事故はおきない、おきにくいかもしれないけれど
「安全マージンを削っている」という面は確実にある。
この視点でも考えないといけない。
>>905 すり抜けだけでなく、複数の車両が同一方向に進む複数車線の
道でのことを考えてみるといいよ。
側方を通過する車両の有無を想定しているかどうかだから。
バイクがすり抜けしなかったとしても自転車は側方を通過する
可能性はあるのだしね。予測運転をしているかどうかの問題。
車もバイクも常に状態を確認して、考えられる危険に対処できるように
予測をして運転しているのだから事故を未然に防げたりするわけでしょう?
すり抜けたバイクとの右直は、右折車がすり抜けバイクの存在を予測
しなかったら起きる事故だし、左折巻き込みもすり抜けるバイクが
左折車を予測しなかったり、車がバイクの存在を予測しなかった
結果として起きる事故だよね。
たとえ法で禁止したとしても、事故の可能性はゼロではないのだから
予測しなくても良いということにはならないよ。
ならば、禁止にしなくても両者が予測をしていれば、そうそう事故は
起きないし、未然に防げるという考え方もできると思うよ。
>>907 >側方を通過する車両の有無を想定しているかどうかだから。
>バイクがすり抜けしなかったとしても自転車は側方を通過する
>可能性はあるのだしね。予測運転をしているかどうかの問題。
私の書き込みの内容を理解してます?
直進道路で右側から突っ込まれたら、予測運転していたってどうしようもないでしょう?
衝突した時に、ドライバーが予測し得ないような挙動をしてしまう事だってありえるんだから。
そんなときにすり抜けしているバイクがいたら、巻き込まれる可能性は高くなる。
だから、本当に危機予測のできているライダーなら、すり抜けはしないのではないでしょうか?
危機予測のできないライダーの為にも、法律で禁止すれば事故の件数を減らすことは可能になるのでは?
>>908 すり抜けしていても併走を避けて、側方を走ってる車両と車間を
とっていれば止まれる可能性はありますよね。複数車線の道でも同じ。
>>909 距離っていっても実際は1m以内なんだから
このような事故の場合は防ぎようがない。
>>910 側方間隔ではなく左前の車との前後の車間がそこそこあれば
止まるなり左に除けれるということです。
要は、複数車線の道と同様に併走状態で同時に交差点に進入せず、
何かあっても回避できるように、右前方の車と前後の車間をあけて
交差点に進入すれば、ある程度の危険は回避できるということです。
誤) 側方間隔ではなく左前の車との前後の車間がそこそこあれば
正) 側方間隔ではなく右前の車との前後の車間がそこそこあれば
>>911 ようはバイク側が避けるってこと?
それならわかるけど
>>908が言いたい状況とは異なるんじゃない?
>>913 >ようはバイク側が避けるってこと?
そうです。すり抜けをする場合は、そういう可能性も予測しないと危険ですから。
複数車線の道を走行するときの危険予測を応用します。
>>908の危険性は、右折車と衝突した直進車が左に流れて進路を塞ぐ可能性
ということなので、右前の車との前後の車間があれば回避できる可能性は
ありますよね。併走していると回避は難しいでしょうけど。
あとは、右折車の速度と直進車のどこの位置に衝突するかによって変わってくると
思いますよ。直進車の真横に衝突しないかぎり大抵は直進車がその場に止まるか、
左後方に下がると思います。真横に当たる場合もノーブレーキで衝突しないかぎり
左に逸れることはないと思います。ドライバーが左によけつつブレーキ踏めば、
すり抜けバイクは衝突以前に進路を塞がれる形になるので、ブレーキをかけて
回避するしかなく、車間があれば危険回避した車との衝突は避けれるかと。
複数車線で走ってたなら すり抜けのバイクも 直進の四輪も常に同じ危険だと思うのは俺だけかなぁ?
だからといって すり抜けが危険だと 裏付けれるとは 思わないけど・・
二輪は四輪に比べて事故の時 運転者自身の危険度が大きいから危険って事。
要は 巻き込む側と巻き込まれる側の責任。
ここで 二輪のすり抜けを禁止しろって言う 四輪派は 四輪側の運転の具体的対策ってのを 教えて欲しいな。 四輪は 事故防止の為 どう運転してくれるの? ずーっと観てるけど ただ二輪に責任押しつけてるだけだから ループしてるんじゃない?
もちろん 二輪も巻き込まれる運転してるから 問題なんだけど 日本自体 バイクや車社会が後進国なのも原因。
バイクも自分は乗ってるけど 公道走る事自体危険だとおもってるし 怖くてすり抜けは出来ない。 渋滞の最後尾は 怖いから 左側へ逃げて停車してしまう。
交差点に普通に入るだけでも十分危険なのに
安全確認もせず突っ込んだら事故になって当たり前。
四輪、右折先や左まきこみ確認をしないで交差点に入るな。
二輪、スリ抜けのままロクに確認もせず交差点に入るな。
日本の事故の2件に1件は交差点で発生しているのだぞ。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:28:43 ID:aYq6Df8uO
すり抜けしなきゃいいだけ。それだけでかなり安全になる。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:32:36 ID:sqHr5NVSO
>>908 その事故の例えじゃ意味がないんじゃん?
すり抜けしてたおかげで防げる事故だってある。
そんな極端な事故を全て回避しようと思ったら車もバイクも乗らないほうが安全っていう極論に到達するだけだよ。
>>918 すりぬけをしたおかげで防げた事故ってどんなの?
前の車両が急ブレーキしてオカマ掘り損なったとかはなしな。
後続がやけに車間を詰めてくる奴だと、
オカマ掘られるのが怖くて
すり抜けして逃げることもある。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:38:34 ID:j40K8BUXO
>>919 いくらでもあるじゃん。
あえて>908のような例えを出すと併走車が暴走した対向車を急ハンドルで避けたらまず巻き込まれるわな。
だから併走はあぶないからしないほうがいいってゆうのが>908の理論。
そんな極端な例出しても仕方なくない?
道走ってれば常に避けられない危険性があるわけだし。
>>921 別に、ドライバーとしてはライダーがすり抜けするのは構わない。
こっちは痛くも痒くもないからね。
>そんな極端な例出しても仕方なくない?
>道走ってれば常に避けられない危険性があるわけだし。
>>908で挙げた例を極端なものだとし、避けられない危険だと言い切るのであれば、
それ以上はドライバーにはどうしようもないことだから。
好きにしてくださいとしか言いようがない。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:02:35 ID:omZ19HLk0
4輪は2輪を邪魔だと思っている
2輪は4輪が邪魔だと思っている
1%でもそうゆう人間がいれば 類は類を生み
いざこざがなくなることはない
そもそも2輪と4輪が同じレーンを走っているのがおかしいと思っている私は。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:05:16 ID:j40K8BUXO
>>922 >908は極端でしょ。車が接触して、たまたまその横をバイクがすり抜けて巻き込まれたって事故でしょ?
タイミングと条件が重なっただけじゃん。
避けられない危険とは言い切らないよ。すり抜けしてなきゃ防げるわけだからね。
ただそれを言ったら避けられない事故はなくなるけどね。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:05:58 ID:88ftPHdP0
タコスレみっけ。
3号線ってドコよ??
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:07:47 ID:omZ19HLk0
例えば、30Kmで走行しているカブがレーンの中央を走行している
その後ろ 4輪を運転している貴方はどうする?
そもそも1列にならんでいればこんな事故おきないんじゃね?ってことは多々あるな。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:16:45 ID:omZ19HLk0
できれば、2輪と4輪は走行レーンを別けて欲しい
無理な話だけど。
>>915 >ずーっと観てるけど ただ二輪に責任押しつけてるだけだから ループしてるんじゃない?
多くのドライバーが事故防止の為に努力し、すり抜けをするライダーを認知しているからこそ、
ライダーからはすり抜けが安全なものだと認識できているんでしょう?
右直にしろ巻き込みにしろ、その危険性の高い運転をするドライバーが少ないからこそ、
すり抜けられるだろうと思い込むライダーが出てくるんでしょう?
で、そんなライダーが危険運転をしているドライバーに出会ってしまうことで事故が起きてしまう。
普段から巻き込みや右直の危険をはらんでいる運転をするドライバーばかりなら、
ライダーだってすり抜けなんてしないでしょう?
本当にドライバーがライダーに責任を押し付けているだけだったら、
すり抜けは禁止しろなんて議論は絶対に起こらない。
なぜなら、すり抜けそのものが危険すぎて、まともなライダーならすり抜け自体しないはずだから。
>>924 ですから、すり抜けしなければ避けられる可能性の高い状況はあるんですよね?
だったら、その事故を避けるためにもすり抜けはやめれば良いのでは?
すり抜けしなければ避けられるってわかっていても、すり抜けをするって言うのであれば、
それ以上はこちらからは何もいえません。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:26:30 ID:omZ19HLk0
自動車は 二輪をすり抜けしませんか?
>>926 状況がよく分かりませんが、追い越しが危険であるなら、普通に車間をあけて後ろ走ります。
対向車がいるとか、見通しが悪いとか、黄色線だとか。
そういうものがなく、安全に追い越しができるなら、大きく膨らんで追い越します。
ただ、都内では時速50キロぐらいでの走行だと、原付にすり抜けされることの方が多いので、
そのような状況に出くわすことはまずないですから、あまり参考になる答えではないかもしれません。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:33:01 ID:omZ19HLk0
原付は、レーンの中央を走行してもいいでしょうか?
中央を走行していても クラクションを鳴らしたり
あおったりしませんか?
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:34:10 ID:omZ19HLk0
都内等 都市部限定で話は進んでいるのですか?
>>929 >多くのドライバーが事故防止の為に努力し、すり抜けをするライダーを認知しているからこそ、
そうか? すり抜けを認知しているなら、左折時には巻き込み防止のために
左に幅寄せしてすり抜けできないように進路を塞ぐと思うが?
それをしないという時点で予測運転をしていない=すり抜けを認知していないと
思うけどな。だから、左折時は幅寄せしろという意見が出るのだし。
「認知」しているのではなく、すり抜けするバイクの存在を見て危険と
言っているだけだと思うけどね。現状は車もバイクもお互いの運転を信用
していないから、考えられる危険を予測して走ってるだけ。
お互いの運転を信用して認知しあっていたら、すり抜けは危険という意見は
でないはずだよ。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:46:41 ID:h2xyKTx3O
すり抜けするなバカ
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:47:16 ID:V818HjYu0
そういえば勝手に左側から左に沿って抜いてくるかと思ったら、
勝手に左の側溝にハマって転倒してミラーから消えて逝った二輪がいたな。
たぶん死んでないと思うが、不思議だったよ。
右への合流車線なんで左1mは余裕があったハズ・・・
バイクを認知して特性を理解していたら、前走との車間がないのに無理に
追い越して前に割り込んだり、複数車線でミラーの死角を目視で確認ぜず
車線変更されるということは起きないはずだよ。
流れに乗って走っているときもそう。本当なら後続には車間を多めにとって
欲しいのに前走が車のときより詰め気味にする車の方が多い。信号待ちで
停車したときも後続は詰め気味にしてくる。
バイクは転倒の危険性があるのだから、予測運転をするなら車間をあけ気味に
しないといけないはずだよね。
これらのことは、バイクに乗って1日走ると必ず体験することだよ。
そういうのが日常的にあると、バイク乗りとしては車の運転を信用しなく
なるし、信用しないことを前提とした自己防衛の走りをするのが自然だと
思うけどな。バイクが車線の中央を走るのも、後続との車間を取るために
前走との車間を詰め気味にするのも自己防衛から考えられた走り方なんだよ。
四輪は対四輪との事故いついては予測運転と事故予防の運転はするけど、
対二輪については予測運転はしても事故を予防する運転はしていないんだよ。
その典型が左折時の幅寄せで、二輪を認知して予測と予防運転をしていたら
二輪側から幅寄せの指摘は出ないはずだと思うよ。
二輪側から出ている指摘は警察などをはじめとする二輪と四輪との事故を防止の
告知なんかでも同じことが言われているよね。それは、二輪に対する事故予防運転を
していない車が大半を占めるという証拠でもあるんじゃないかな。
四輪の努力がまったくないとは言わないけど、四輪と二輪の事故が防げているのは
四輪の努力よりも、二輪の自己防衛努力の方が大きいからだと思うよ。
すり抜けしなきゃ安全になるよ。
すり抜けすることを前提に安全を確保しようとするな。
すり抜けを止めろ。すり抜けしなければいいだけ。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 04:47:46 ID:91tS21CKO
>>940 何をそんな自分勝手なことを言ってるんだ…。俺様が法律だ、ってか。
公道は四輪だけのものじゃないぞ。
現状ではすり抜けそのものは違法ではないのだから、あなたが2chで吠えたところで
何も現状は変わらないし、道路交通法に沿って安全確認しないと駄目だよね。
それに、もし仮に二輪がすり抜けなかったとしても自転車はすり抜けてくし、
左折のときの巻き込み確認、右折のときに対向四輪車の陰から直進してこないか確認することなど
は必要とされるとおもうけど。
(まさか自転車乗りにまで車が停止していたらその後ろで停止しろ、なんて酷なことは言うまい)
ちなみに余談だが、自分は四輪に乗っているときに信号待ちで停止していて
二回追突されたことがあるんだけど、うち一回は本当に車がぐしゃぐしゃになってしまった。
そんときは四輪だったからよかったけど、二輪だったら今は生きてなかったかもしれん。
そんな経験をして以来、二輪の時は信号青になるまでに停止線まで出られるのなら徐行ですり抜けてくし、
渋滞の最後尾でもすり抜けるようにしているよ。危険回避のためにね。
路側帯に進入してすり抜けするのは違法ですが
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 06:06:52 ID:91tS21CKO
>>942 だから何?
路側帯走行が違反なのであってすり抜けが違反なのではないだろ。
路側帯走るDQNなんてもちろん擁護しないよ。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 06:15:21 ID:91tS21CKO
ちなみに自転車は路側帯内を走行して良いので(路側帯内は逆走も可)、
交差点などで巻き込まないように注意が必要。
交差点でなくとも路外の駐車場などに入るときに路側帯を横切るときは
路側帯に入る手前で一時停止し、歩行者や自転車などの交通がいないことを確認してから
路側帯を横切らなければいけないと道交法には定められている。
まぁ警察車両含めて教習車以外誰もそんなことやっていけど、注意しようね、ってこった。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 06:21:23 ID:Z0b1WohF0
で、なんですり抜けやるの?
そんなに急いでどこ行くの?
ウンコ漏れそうなの?
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 06:32:52 ID:XOMUEGTi0
まあゴキブリみたいなもんだから、ドブの上や隙間をセカセカ行くのが習性なんだろw
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 06:48:00 ID:BPS82RzD0
なぜ、ゆっくり走るバイクを強引に追い抜くの?
すり抜けを禁止するなら30キロで走る原チャリを追い抜くな!
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 07:13:26 ID:WN+x0Zx40
>>947 30kなら抜かれて当然。
大抵の道路の最高速度が40k〜だからな。
それよりも原付貧乏は、ちゃんと2段階右折を実行するように!
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 07:56:57 ID:j40K8BUXO
>>930 分かってないねぇ。
すり抜けのおかげで避けられる事故もあるって言ったよね?
追突なんていい例だけどあんたのその理論だとその事故を避けるためにもすり抜けはしたほうがいいってなるよね?
まあようするにすり抜けで起きる事故を防ぐためにすり抜けしなかったら別の危険性がうまれるってこと。
だから一概にすり抜けをしなければいいとは言えないって言ってるだけ。
> すり抜けのおかげで避けられる事故もあるって言ったよね?
これって何ですか?
停車時の追突、であればすり抜けをしても変わりませんよね。
危険な最後尾を他人に変えただけであって。
追突防止のためにすり抜けるのは別にいいんだけど、
今まで何回も言われてる左折のための幅寄せを実施して
すり抜けさせないようにしたらバイク乗りから文句がでないか疑問なのだけどどうなの?
「追突回避のため左は空けおけ」とか言わない?
| | ∧
|_|Д゚) おりが車乗ってる時は左折前に左側にめいっぱい寄せます。
|文|⊂) 抜くときゃ右からが基本なのでおk
| ̄|∧|
>>948 0km/hならもっと抜かれて当然だと思うよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 09:25:16 ID:MpeHDop40
>>951 大歓迎されると思う。
法規通り遵守して曲がってくれれば言うことない。
バイクなら左折する車の右に並ぶこともできるし。
ていうかお前やってないだろ?
まず最低限のことを実行してからここに顔を出そうや。
>>952 じゃあ左折と直進が混合してる状態で
右からもいけない状態ならどうかな?
>>953 >ていうかお前やってないだろ?
は?普通にやってますがw
なにを根拠に言ってるのwww
>まず最低限のことを実行してからここに顔を出そうや。
だってこのスレ(1本目)の最初からいる住人ですけどw
新参のおまえはだまって見てろよw
| | ∧
|_|Д゚) 右左折前に右や左に寄せるのは必要な動作であって。
|文|⊂) それで抜けるスペースが無ければ止まるしかないやね
| ̄|∧| 直進なのに右に寄せて停車してるヤシは何がしたいんか分からんけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
車線内ならどこ走ろうと自由でしょ
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 12:07:01 ID:j40K8BUXO
>>950 想像力あればいくらでも分かるでしょ?
追突もバイクがすり抜けてれば起きない可能性も出てくるわけで。
だから何だよ。かかねーじゃん。
>追突もバイクがすり抜けてれば起きない可能性も出てくるわけで。
バイクがいない分スペースが広がったってことですか?
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 12:28:17 ID:j40K8BUXO
>>958 例えで>921に書いてるけど。ちょっと前くらいちゃんと見てから発言してくれるかな?
スペースが広がるだけでなく視覚的にも変わるしね。
ただバイクがいなくてもどっちにしろ最後尾に追突するかって言ったら100%じゃないだろってだけだよ。
それは極端な例に対する事だろ。
恒常的にありえる例で頼むわ。たくさんあるなら。
>スペースが広がるだけでなく視覚的にも変わるしね。
>ただバイクがいなくてもどっちにしろ最後尾に追突するかって言ったら100%じゃないだろってだけだよ。
バイクのすり抜け関係ないじゃん。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 12:38:52 ID:h2xyKTx3O
バイク脳バカすぎ
すり抜けをすれば、すり抜け中の事故の可能性が発生しますが、
車列にいるときに発生する事故の可能性が高くなります。
二輪か四輪のどちらかがなくなれば二輪vs四輪の事故はゼロになります。
二輪と四輪が存在すれば、両者が絡む事故の可能性はゼロにはなりません。
法に抵触しない走行をしつつ、事故の予測と予防をすれば
どこを走っていても事故の確率は低くなります。
誤)車列にいるときに発生する事故の可能性が高くなります。
正)車列にいるときに発生する事故の可能性が低くなります。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 13:08:23 ID:QfrZTgTCO
>>948 >原付は二段階右折をしっかりしろ。
↑当然。 それなら 原付の走行ラインが理解できるよね。 と 云うことは 『交差点内 原付は直進するから 併走して走る他の車両の左に直進原付がいたら 左折車は 左折してはいけないって事。
原付とバイクの区別が出来てない 自動車乗り(二輪、四輪)が 多い事が 原因だとおもわれる。
停止車両又は徐行レベルの渋滞時の すり抜け がOKってだけで その他の場合はNGってのが基本で 走行中のバイクの左抜き(左追い越し)は 取り締まりを強化しても良いと バイク乗りのおい等も思う(とっくに禁止されてるが・・)
抜きたいなら 右から抜くのが 左側通行のルール。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 13:10:25 ID:QfrZTgTCO
>>948 >原付は二段階右折をしっかりしろ。
↑当然。 それなら 原付の走行ラインが理解できるよね。 と 云うことは 『交差点内 原付は直進するから 併走して走る他の車両の左に直進原付がいたら 左折車は 左折してはいけないって事。
原付とバイクの区別が出来てない 自動車乗り(二輪、四輪)が 多い事が 原因だとおもわれる。
停止車両又は徐行レベルの渋滞時の すり抜け がOKってだけで その他の場合はNGってのが基本で 走行中のバイクの左抜き(左追い越し)は 取り締まりを強化しても良いと バイク乗りのおい等も思う(とっくに禁止されてるが・・)
抜きたいなら 右から抜くのが 左側通行のルール。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 14:09:48 ID:MpeHDop40
>>954 お前がいくらマナーがよかろうが、そんなのはごく少数派だ。
現実を見てみろ!
左折する車の左側を先頭まで楽チンですり抜けられる場合がほとんどなんだよ。
ウインカーでもつけていればまだましなほうだ。
左寄せする前はミラーの死角を目視で確認よろしく。
>>966 何を突然威勢をあげてるのか意味不明なんだけど。
あんたの地域のマナーの悪さを言われても知らねーよ。
別にすり抜けたければ行けばいいだろ。
俺のレスのどこかに否定している部分があったか?
走行中じゃなければ俺は構わないんだけど。
>>968 >あんたの地域のマナーの悪さを言われても知らねーよ。
おまいさんは何処に住んでいるのだ?
| | ∧
|_|Д゚) 大半のドライバーは「ミラーの死角を目視」なんてレベルじゃない。
|文|⊂) ウインカー出してミラー見ろ。話はそれからだ
| ̄|∧| ていうか教習中の無免許ドライバーのがマシな運転してる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:38:55 ID:j40K8BUXO
>>960 おれはもともと>908が極端な例出してるからそれに対してスレしてるだけで、恒常的な話はしてないし。
さっきも言ったけど絡んでくるなら頼むからちゃんと前を読んでくれ。
>>949 もちろん、すり抜けしないことで事故に巻き込まれる可能性もあります。
が、
>>970のように、大半のドライバーが目視どころかミラーすら見ていないんですよね?
ということは、追突される危険性よりもすり抜けによる危険性のほうが高いのでは?
>>908に関しては、ドライバー目線でのあり得る可能性を書いただけです。
普通のドライバーはすり抜けしているバイクのことを見ているという前提での危険性ですから。
が、
>>970のように大半のドライバーがウインカーも出さないしミラーも見ないというのであれば話は別です。
これを基に考えれば、追突されるよりもすり抜けのほうがはるかに危険性が高い。
ミラーも見ないウインカーも出さないとなれば、いつ車体が左に曲がるかなんて予測することはほぼ無理。
後ろから見ていればまだしも、すり抜けで併走状態ならまず無理でしょう。
すり抜けしないことでの事故に遭う危険性減らすために、より危険性の高いすり抜けをするっていうのは、
普通に考えたらおかしいのでは?
ま、繰り返しですけど、それでもすり抜けをするって言うなら反対はしません。
こっちは痛くも痒くもないですから。
ライダーのことを考えて、なんてのは余計なお世話ですしね。
>>969 俺は長野だよ。
>>970 いくらなんでも極端すぎるだろ。
本当に大半のドライバーがミラー見ずに車線変更してたら事故多発してるよ。
目視はわからないがミラー確認くらいなら半分以上は出来ているはず。
すり抜け時に右前方も見てれば後方から見てるのと同じですよ。
車列に並んで逃げ場がない状態で、後方から突っ込んでくる方が怖いよ。
だから、すり抜けしないで車列に並ぶときは、意図的に前車との車間を
あけ気味に停止し、Nに入れずクラッチ切った状態でいつでも動ける状態に
して、後ろに車が停止するまで後方をミラーで確認しています。
基本的に四輪の運転を信用していないから、走る場所の状況に応じた予測と
自己防衛をしているから、すり抜け中でも危険度は変わらないんです。
特に信号待ちや渋滞中の四輪は、ほぼ停止状態なので身動きできませんしね。
四輪が左折時のウィンカーや左折巻き込み防止の左寄せをキッチリやって
くれると、すり抜け時の危険度がさらに下がるのですよ。
車列が流れいるのにすり抜けするのは危険すぎるのでNGです。
それをやるのは馬鹿な奴なので一人で事故って学べと。
>>973 左のドアミラーを見ている普通四輪乗りは
せいぜい全体の1/5程度だぞ。
ヒドイ奴は車庫入れ専用セッティング(左Rタイヤが写る)になっている。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:22:06 ID:h2xyKTx3O
バイク脳が車を運転しても、左寄せはせず、イエローカットしまくりそうだが。
>>976 こういう過程でものをいうと収まる話も収まらなくなります。
仮定
前も言ったような気がするが、すり抜けと左折巻き込みなんて
馬鹿と馬鹿の対消滅なんだから寧ろ喜ばしい話。議論に値しない
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 08:57:05 ID:fQtj4E9S0
オラ!
教習中の無免許ドライバー以下の四輪ドライバー!
なんか言えや!
| | ∧
|_|Д゚) まぁ普通の左折巻き込みは巻き込まれる方もどうかとオモ。
|文|⊂) 車がバイクを抜けるとふんで追い越しかけてきて抜けないまま左折開始して巻き込まれた
| ̄|∧| なんてトンデモナイ話もあるけどね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:33:44 ID:JVcOqLECQ
トンデモナイ話だと?
笑わせんな。
馬鹿かおめーはよーw
よくある話だ!!
つーか
>>981の文章は受動体と能動体の表現が入り交じっていて主語が
なんだかよくわからない。典型的無教養の文章。
>>983 お前、981の文章の意味が理解できないのか?
ちゃんと中学を卒業したのか?
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 11:10:16 ID:fQtj4E9S0
梅
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:19:55 ID:TjY3tyXb0
産め
ume
ume
990
991
992
993
994
995
996