【トイナビ】ブロードゾーン迷WAN4台目【2Gカード2万円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 17:30:47 ID:hvJxuYYB0
>>944
イラクでも大丈夫by米軍
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:52:49 ID:NWGn8F440
米軍自体が大丈夫じゃなさそうだ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:25:52 ID:KlM5YbTl0
今日初めてマヨ400使ったけど縮尺250も100も
中途半端で使いづらい
マヨ200の方が断然見やすい
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:04:36 ID:jQlRenMY0
マヨ400買いました。
SDカードをパソコンに刺したらウイルス検出したんですが。。。
俺だけですか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:11:39 ID:q0wUzTY20
>>955
お前がウイルス
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:32:21 ID:C/BlmMjE0
追加コストをかけて2Gカードにアップグレードするのか、
いまのままでも十分使えるぜとの意見のβ3。
どちらにするのか迷う。

ネットではミニゴリが良さそうですが、
渋滞情報を反映するミニゴリのウワサも出ており
こちらもすぐには手が出しにくい。

さてはて。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:36:12 ID:8T3U5JBm0
>>955
フリーのアンチウィルスソフトじゃないの?。exeファイルがあるだけで
反応する事もあるよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:36:16 ID:r4juiTRt0
さすがに今日の暑さでダッシュボード上のマヨ100の土台の上半分がはがれたよ。
何とかならんもんか。

少し傾斜のあるところに、楕円の長径が縦になるように貼ってるのがダメ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:27:15 ID:KKOmYHu90
2Gカード買って走ってたんだがオービスデータは前のままみたいだ
天理から亀山まで国道を走っていたんだが途中オービスが工事の関係で1kmくらい移動したところがあるのだが
前の設置位置で警告してたよw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 09:36:36 ID:s/ORoge70
>>959
吸盤タイプのステーを買いましょう。俺のは去年・今年の夏を
クリアしてきたぜ(今年はまだ夏終わってないが)。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 19:00:47 ID:9xyBZmOQ0
標準ステーの底部の材質って何でしょうか?
市販の「超強力」と書かれた両面テープだと、簡単に剥れてしまった。
ダッシュボードには、これ以上は無いぐらいにしっかりとくっ付いていて
剥がすのに苦労しています。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 19:45:29 ID:8Cl9EORK0
確かエネマグラとかそんな名前だったと思います
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 20:38:59 ID:4QY7zJ5g0
>>963
どこの誤爆だか非常に気になるんだが
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 20:46:40 ID:1LGHrfm60
>>963
それが超強力両面テープの名前なのでホムセンで店員に聞いてみてくれ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 21:44:36 ID:ZEbUJKiP0
>>962
当方、エーモンの超強力両面テープ 品番:1716 使ってるけど剥がれないよ。
使用温度範囲 200℃まで耐えるのでおすすめです。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12716

その前は同じエーモン 品番:1717/商品名:超強力両面テープ 使用温度範囲 100℃
使ったけどすぐにはがれてしまった。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12717

同じ超強力でも耐熱温度が違うから剥がれたのでは思う。
(両方ともアルコールで脱脂済み)

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 22:04:48 ID:IKpGlgw70
耐熱温度の問題じゃないような希ガスるんだけど。
やはり材質の問題だと思う。
ちなみにこの手はPPとかPEにはめっぽう弱い。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:28:06 ID:tw3Qkyzu0
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:33:55 ID:BgGxqV1R0
>>693
バイアグラみたいな名前だな。超強力そうだな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:38:04 ID:VTCJeiBW0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:51:03 ID:cnMMd2oh0
>>968 石川の人?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:39:13 ID:Lkh1uJt90
>>969
963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 19:45:29 ID:8Cl9EORK0
確かエネマグラとかそんな名前だったと思います
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:40:04 ID:ePnw4pK00
エネマグラじゃないけどなんかエネマトグラファー樹脂みたいなそんな名前だったろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:07:01 ID:+uHBR2ny0
マヨ400。
今日は中環を八尾へ向けて走ってたら
「諸福西」の交差点検出しよらん(-ω-;)
おかげで行きすぎて戻ったらまたも行きすぎで
ブロッサム渋滞にはまって最悪。
マヨは中環を避けたがる傾向があるな(´・ω・`)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 22:35:54 ID:RhgfBSKL0
マヨ280。
ルート案内を途中で「中止」すると、「中止しますか? はい/いいえ」と確認するのな。
しかもはい/いいえ答えないまま放っておいても、20秒で復帰とかもなし。
100の時は中止ボタンを押すだけで良かったんだけど。

目的地周辺に近付いた時は割とアッサリ案内終了するのに。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 22:44:34 ID:Q3iC7y2Z0
280なんて出たの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 02:15:45 ID:Br7cdBniO
2Gカードの事ぢゃない?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 07:00:00 ID:ckO5Vq2FO
バイクde迷WANフルパッケージ買うのと、本体のみ(シガー電源と簡易車載キット付き)+防水ケースを買うの、
どっちが得かな?
バイクだからフルパッケージ買おうかと思ったけど、防水ケースの中にショートステー付いてるし。
後者だとバッ直キット無いけど、俺のバイクにはシガソケ付いてるから迷う。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 12:04:40 ID:xVH/eM7dO
取り付けに苦労してる人多いんですね。
オイラは何にも貼ってないです。置いてるだけ。
マヨの下にホムセンで買ったスベリドメのシートひいて若干後ろに寄りかからせてます。(たまたま丁度よい部分がある)
角度はアンテナで微調整。寄りかからせる部分がなければ
丁度よさげな物を置くとかで対応できると思うけど。
車種にもよるけどオススメですよ。おためしあれ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 14:32:01 ID:FyDiyMlb0
>>959
今日の暑さでマヨ100の土台がはがれて、
エアコンの口のところで、お辞儀をしていた。
もう一度、付け直したら、大丈夫だった??が、
夏の付けっぱなしは×だと思った。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 15:05:18 ID:Ui6CYyft0
漏れは去年剥がれまくって苦労したが今年は何ともない。
去年買った両面テープが丁度良かったみたいだ。
ステー側は瞬間接着剤塗りたくったけどね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 16:49:55 ID:AOdw5Pdu0
>>978
バイク用ってデイトナにリベート分上乗せされてるから
値引率悪いんじゃない?
コードなんかDIYで自作できるし。
ちなみに自作コードって需要ある?
希望の長さで作るよ。
需要あるならオクに流すよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 20:40:54 ID:ckO5Vq2FO
>>982
サンクス。
とりあえず本体だけのやつ買ってみる。
防水ケースは品切れらしいから、それが入荷したらつけてみる。

使ってみてコードがあれだったらお願いしたいかもです。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:19:16 ID:TJImWGW50
>>981

おれも(W
ステー側は接着剤でとめてしまえ

ダッシュボード側に接着剤使う勇気はないけどね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:21:57 ID:U8Vx1pOg0
>>983
防水ケースの代わりに、とりあえずジップロックをどこかに忍ばせておいて
雨が降ってきたら被せる。コレ最強コストパフォーマンス。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:57:37 ID:JOlgC/690
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 01:16:08 ID:rzR7jX/J0
>>982
俺が前使ってた200、1万くらいで買ってくれねえか?
なんなら400用のピーコデータもつけるぞ、現在の技術では200では使えんが。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 01:21:21 ID:JOlgC/690
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 01:29:02 ID:AQMjomjB0
>>987
>>982に持ちかけてどうするよw >>978に売りつければいいのに。
と言うか、オクに出せば1万以上で売れると思うぞ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 02:00:42 ID:rzR7jX/J0
>>989
土台は使いまわしたいから出せないからな。
ジャンク扱いだと高く出来ないし。」
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 08:08:59 ID:O4fBggN80
次スレは立てたのか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 10:09:29 ID:geTHxQFY0
。」
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:10:48 ID:vw81sTHx0
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:28:07 ID:8dubiPZH0
【トイナビ】ブロードゾーン迷WAN5台目【2Gカード2万円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1186475240/

>>993
夏厨はうせろ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:37:42 ID:L1BkCxlA0
>>994

そして埋
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:44:10 ID:XC+zh6xs0
埋め支援
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:50:09 ID:8dubiPZH0
まもなく埋まりそう。前スレageよろ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:51:35 ID:Vz1yAW0l0
ならば俺も私怨
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:56:32 ID:ziZvwUu30
迷WAN 最高やね〜
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:59:49 ID:GR1xc4Ev0
1000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。