942 :
プロの意見:2007/06/27(水) 18:14:04 ID:Te3zgA3o0
ソリッド色とはクリア塗装がされていない車。
この色でコンパウンドは使ってはいけません!
簡単に塗装が剥げて地が現れます。(たまにプロが磨いて出ている車もあり・・・)
ノンシリコン・ノンコンパウンドのものをお勧めします。
>>942 最近はソリッドカラーでもクリア塗装してる(のもある)と聞いた事あるアルよ
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:27:51 ID:GT++RmpTO
ソリッドとはいえそんな簡単に地は見えないよ。
昔、廃車にする予定の白ソリ車にウールバフ付けたポリッシャーで1分くらい同じ箇所を磨きまくったけど、地は見えなかった。
だから手磨きで地を出すほうが難しいと思われ。
平面は簡単には落ちない
カドはあっけなく落ちるぞ
トータルの厚さはあんま変わんないんだよね
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 08:20:53 ID:lbRDZwWs0
コンパウンド入りを使うと直ぐに地が見えます。
>945さんの言うとおり
角は一瞬で地がでてきます。
カドはソリッドじゃなくてもすぐハゲる。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 18:52:51 ID:9dItjtgI0
フクピカって、ダッシュボード用のもあるんですねぇ。ワロタwww
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 21:31:25 ID:PPrwZzD80
窓用もあるよw
アクアクリスタルが切れたんで、ホムセンに買いに行って、
何を血迷ったかあまりの安さに釣られてワゴンに積まれてた
艶王マニキュアを買ってしまったw
で、とりあえず洗車して施工。
これはこれで、アリだと思った。なんというかガッチリ保護膜って感じで
ツヤも予想以上で超満足。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 22:06:13 ID:IidyTYiv0
人の意見に囚われず、まずは使ってみる。
ご立派!
m(_ _)m
ウィルソンのポリマーJrの滑水力すげー。流水力ってこれ以上なのか?
誰か両方使ったことある人いませんかー。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 22:38:01 ID:llyKC/Bd0
ピカピカレインってアクアクリスタルと比べてどうなのか?
両刀使いの方居ませんか?
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 04:03:45 ID:H70C36c40
ワックスとコーティングって何が違うの?
それと新車に合うオススメのワックスを教えてください。
>>957 > ワックスとコーティングって何が違うの?
ワックスの主成分は蝋。コーティングはシリコンとかフッ素とか色々
> それと新車に合うオススメのワックスを教えてください。
スレタイを読んで下さいね。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 13:43:44 ID:2jlrW1Cz0
m
>>957 新車だからといって、別に特別な事はないと思うけど。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:47:02 ID:jDyQXahk0
680円送料込みで超極細繊維クロス買って見ました。
確かに今までネル生地でワックスを拭きとっていたが
クロスのほうがムラが消え楽に拭き取れる!
ような気がする・・・
今度は洗車に使ってみます。
>>955 アクアクリスタルは使ったことないが、ピカピカレインはかなりがっかり。
光沢は出ないし、親水性って書いてあるのに親水しないし、外箱の説明と封入してある紙で違う施工法書いてあるし。
ピカピカレインはお薦めしない。
WAXから始まって、現在ガラス系を使ってる。
乾いた状態で施工&拭き上げを行うWAXだと、洗車傷が増えやすいと思ったから。
だけど最近、流水力帝王っていうのが気になる。
ブリス等の濡れた状態で施工出来るコート剤と流水力帝王、施工時の洗車傷の差
なんてそんなに変わらないかな?
ガラス系使っててまたWAX系に戻ってきた人、どう思う?
ちなみに色は黒パールです。
ガラス系じゃなくてもコーティング剤のほとんどが濡れた状態で
塗り塗りした方がキレイに仕上がるような。
本当に乾式でしなくちゃいけないのはリアルガラス系(シラン系)だけでしょ。
まだオーリーゴールド使い切ってないから
ここのスレにあること未体験。でも参考になります。
俺も今まで試した物は全部塗れた状態で施工したけど特に問題無かったな。
そもそも乾式の理由って、濡れてちゃ定着しませんよ。ってことなの?
コート剤によっては塗ってから白く乾くまで待たなきゃいけないから、
拭き取りまでの時間が余分に掛かってしまう、っことじゃないか?
シラン系の場合は水分と反応してしまうから乾式なのだろうけど。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 10:54:03 ID:fFPcVqyN0
カー社員のFG-9って使ったことある人いますか
屋内施工厳守とか難しそうなこと書いてあるけど
気軽に出来るような物ではないんですかね
レベリングレジンとSG-1は使ったことあるんですが
>>966 キズクリアーは水気でものすごいムラになるな
あれは水気がなくてもムラになるがw
970 :
963:2007/06/30(土) 15:52:20 ID:uTSO9hVJ0
結局今日、帝王買って来て施工した。
下地からやったから3時間半掛かった・・・。
曇り空の中、今にも雨が降りそうな天気の時にやったから、ゆっくり作業したっていう
のもあるけど。
あの中に入ってるタオル(ていうか雑巾だろ)、あれでホントに施工してキズにならな
いのか?怖いから家にあったシュアの鏡面クロスで施工した。
どこまで施工されてるのか見えにくいのが気になったかな?
ツヤに関しては、ガラス系の方が映りこんだ景色の輪郭がクッキリしてた。
…早く雨降らないかな〜。
ワックスとかコーティング、色々試して最近は零三式。
値段もそこそこだしまあ満足してたけど無くなった。
零三式は施工は楽でツヤもまあまあで気には入ってるけど
汚れ落としが皆無なのと、雨が降った後の汚れがなあ・・・
でまだ追加購入には至ってない。
今日使いかけのスピバリと10年物のベガスプレーがあったので
まぜこにして使った。
無くなるまで、これでいいや。(´・ω・`)ショボーン
>>971 スピバリって、スピード&バリアの事だよね?
撥水性とか防汚性、耐久性とかはどんな感じなの?
>撥水性とか防汚性、耐久性
それは良いんじゃないか。スピバリはフッ素系の中でもフッ素皮膜が特に濃厚だから。
ツヤはガラス系には劣るよ。
>>973 サンクス!
1からずっと読んでて思ったんだけど、帝王を何とかしてブリスとかみたいな施工
法に出来ないかな〜?
スピバリと帝王をマゼマゼするとかいうのがあったんだけど、それを使ってガラス
系みたいに施工したら定着しないかな?
マゼマゼしたボトルを濡れたボディーに噴射して、スポンジとかで塗り伸ばしてク
ロスで拭き上げ・・・とか。
雨降る直前にスピバリハンドスプレー上向いてる面だけかけてきた
ずっとWAX使ってたけど、この手軽さを知ると戻れない
ツヤも控えめで気に入ってる
俺はスピバリジェルの方を本気モードで洗車して二度塗りしておいて、
あとはテキトーにスプレーの方で雑にメンテしてる。
本気モードは年一回で限界
>>972 撥水性に関しては持続が悪い
流水力帝王の方が持続する
どっちと言わず、帝王とスピバリ、混ぜ混ぜしちゃえばエージャマイカ!!
俺的には、アクールとスピバリの混ぜ混ぜコーティングが最良だけどww
>>972 ピッチタールが付着した時に水洗いだけで、落ちやすくなる。
水玉は、わりと接触角度大きく流水性悪い!
光沢は、期待出来ない。
クロスに染み込み安いので、液の消費が激しい。クレープ生地の薄いクロスで解決。
>>970 あのタオルは、使わないほうがよいよ。俺は、ドア裏ふき用にした。施工は、薄いクロスを折り畳み、次々に綺麗な面を出して施工、仕上げに軽く鏡面クロスで撫でるほうが無駄にならない。
霧吹きで少しかけて、息を吹き掛けてみ!水玉ほとんど残らず流れるから。
981 :
970:2007/06/30(土) 23:59:37 ID:uTSO9hVJ0
さっき小雨が降った。
60km/hで走ってたけど、窓に施工した超ガラコと同じように水玉が流れてた!
窓とボンネットがお揃いに・・・。
かなり気に入ったけど、スピバリとまぜまぜして濡れた状態で何とか施工でき
ないか検討中。
スピバリと帝王混ぜてる人が上の方に居たけど、どのくらいの比率が最強なの
かな〜?
追伸
次レスの立て方は良く分からないので、だれか立てて(^^;
いまさらだけど、スピバリジェルって何?
『スピード&バリア』と『スピード&バリアスプレー』っていうのしか見ないん
だが。
もしかして前者がジェルで、後者がスピバリってここでは言うの?
ggrksと思って、「スピバリジェル」でググってみたら吹いた。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 04:05:04 ID:ShaQK97W0
ところで、ねんど状クリーナーって、よく見ると研磨材が入ってるけど、これ、キズにならない?
>>984 ねんどに入っている研磨剤は鉄粉を取ったり塗装を研磨するために入って
いるわけじゃなくて取り込んだ鉄粉なんかの異物をねんどを練ることによって
取り込んだ異物を細かく砕いて次回使用する際に取り込んだ異物で塗装に
傷が入らないようにする為のものだったはず。
だからねんどの研磨剤は塗装を研磨する為のものではない。
が、研磨剤を含んだ物を塗装面に擦り付けるんだからやり方によってはキズが
入る事もある。
上手い人が適切な方法でやればほとんどキズは入らないみたいだけど・・・
結局の所、研磨剤が入っていよういまいが塗装に何か擦り付ける時点で大なり小なり
キズは入る訳で、ねんども使い方間違えなければ過度に心配する必要は無いよ。
>>982 そうみたいだね。
>>984 使い方次第。粘土自体で傷がつく可能性もある。
粘土の目より鉄粉と力加減で傷つくケースの方が多いと思う。
粘土って下地処理前の異物取りとして使うのが一般的だから、
粘土の後の磨き作業で超微細な傷は消えるでしょ。
業者コーティングのメンテで鉄粉を取るのに粘土を使うけど、
その後に磨き入れられないのがねぇ…
988 :
881:2007/07/01(日) 17:41:30 ID:g+aKQ3DV0
毎日のように雨が降ってフラッシュリーを塗るヒマがなかったけれど、
今日しかないのでとりあえずボンネットの半分だけ塗ってみました。
もう片方は2週間前に塗ったけどまだ撥水しているフクピカトリガー強力タイプ。
今夜雨が降るらしいので比較出来ると思います。
フラッシュリーをPタイルに塗ってみたらかなり滑る。2日たってからマイペット
で落とそうとしたが綺麗に落ちなくて、ワックス剥離剤でやっと落ちました。
かなり強力なコーティング剤だと思います。
さっき、初スピバリしてきた。明日の雨が楽しみだよん。
塗り残しはないと思うけど均一に塗れたか不安。
厚い薄い=ムラでいいのかな?乾拭きもしてムラっぽいのはないんだけど。
施工未施工の境目が分からんので慣れてないと何度も塗りつけちゃうね。
>>989 ジェル?
境目わからんね。
ムラは例えば塗りこみウエスを往復させるとすると、
その端と端のウエスが止まった場所に出来ることが多い。
黒だとよくわかる。
991 :
955:
>>962 遅れましたサンクスです。
ピカピカ艶無いですかぁ、、、。
アクール(耐久性)とアクアで比べるとアクアの方がスベスベ感が一枚上なんだよなぁ、、、、。
ピカピカはイマイチなのかぁ、、、。貴重な情報ありがトンです。