★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ18バレル★

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 21:44:05 ID:0I9c5o9W0
高速道路を100q/hで流そうぜ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 22:28:54 ID:ZGIoYeW4O
レシートを外税表示にして、その場でわかりずらくして、
看板表示単価より高く請求するスタンドに出くわした事あるよ。
@観光地の裾野市の貝殻
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 22:35:48 ID:TyjHcPzP0
>>930
草津も
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 23:55:10 ID:fgddoxfV0
宇佐美の5%引きカードは、実はガソリン税をのぞいた部分の5%引き。

でがっくりした。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 00:00:45 ID:MCR5W4L80
でもそれは正しい値引きの仕方だな
ガソリンも軽油も灯油も宇佐美のもうけは同じだ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 00:01:25 ID:fgddoxfV0
神奈川の幹線道路のセルフって安くね?
相模原16号沿いのセルフでレギュラー現金で132円だった。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 00:06:02 ID:bT4W1X5V0
23区内の山手線外とそんなに変わらないな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 00:14:23 ID:+x8MMO8x0
まいどカードの審査落ちた
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 00:37:28 ID:ueoDpHuU0
>>932
自由が丘クレヲタ日誌: UCSで宇佐美 ? 価格看板の脳内変換支援表
ttp://creita.info/blog/2007/070109_usami.html
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 00:46:36 ID:2jEVRmF8O
>>927
んだな。今のうちに入れとくのも手かもな。どうせまた上がる。

環七葛西
R133-134 H144-146
今朝比-2
どう見ても月末価格です。本当にありがt
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 16:53:40 ID:q6iQxq18O
岩手内陸 レギュラー127円
半月前より三円値上げ来たw
今日JOMOセルフで入れてきたんだが、機械の所に有った[BODYカード]なるものがありました。
これって一体何に使うんでつか?
持ち出し現金と書いてたんだが‥‥。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 17:51:56 ID:0XzTNM+V0
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3596070.html
新日本石油、ガソリン卸価を値上げへ

石油元売り最大手の新日本石油は、レギュラーガソリンの卸価格を
来月から1リットルあたり3.8円程度値上げすると発表しました。
これに伴い、小売価格も1リットル=140円台に値上がりすることになりそうです。

新日本石油によりますと、原油価格の高騰や円安の影響で、
原油の調達コストが先月に比べレギュラーガソリンで1リットルあたり1.8円上昇しており、
これに価格に転嫁できていない過去の値上がり分として2円を上乗せした結果、
7月の卸価格は3.8円程度の値上げになるということです。

レギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は25日時点で138.9円となっており、
来月からは140円台に値上がりすることになりそうです。

円安の進行で、この夏は海外旅行が減り、国内回帰が増えるのではといわれる中、
石油業界では、価格が上がってもガソリン需要が増えると期待する声が高まっていますが、
家計には痛手となりそうです。(27日16:42)



941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:01:15 ID:eRFaVHtj0
よし、俺のおもたとおり、7月に入ると同時に値上げだ。

6/30が決戦の日になるな。
ガソスタ 大混雑
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:14:58 ID:9alAqUthO
値上げは毎月7〜10日前後だから焦るな。
そして月末安くなるまでガソリンもたせろ。
新日石思う壷だぞ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:43:56 ID:lOWKBcLv0
油断していると
金曜日の夕方には値上げしてるかもよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:45:22 ID:MIKGO0D70
油豚の次のネタは
ナイジェリア内紛からイラン制裁になりましたw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:46:02 ID:HLdwCZ7Q0
円安の進行で、この夏は海外旅行が減り、国内回帰が増えるのではといわれる中、
石油業界では、価格が上がってもガソリン需要が増えると期待する声が高まっていますが、
家計には痛手となりそうです。(27日16:42)

つまりどんな糞ボッタクリ値でも致し方なく客は入れるから上げちまえウヒヒという訳か…
阪神大震災の避難所に馬鹿高い値段の出来たて釜飯を売りつけに来た奴みたいだな。
人の痛みの分からない守銭奴。

人として終わってるよ、日石…。これが油屋の本性か。身内に絶対持ちたくない
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:54:48 ID:9alAqUthO
とりあえずエネオヌでは絶対入れるなよ。
せめて2ちゃんねらーだけでも
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:16:24 ID:/nb/y0Tb0
>>937
そのブログを読んだけど、何がマズーだと言いたいんだろう?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 01:38:14 ID:MUlPd2sb0
地域によって値上げするタイミングって違うよね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 01:42:35 ID:ZnQER7Mb0
しかしガソリンを入れるのが駆け引きだったとは…。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 02:07:50 ID:MuG7GJRu0
売買なんて全て駆け引きさ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 03:37:02 ID:TFh8SkrT0
>>937
(G-56.49)÷1.05×0.97×1.05+56.49 って書いてあるけど、

5%引きなら、
(G-56.49)÷1.05×0.95×1.05+56.49
=(G-56.49)×0.95+56.49

だよね。

二重課税で56.49ってどういうことだろう?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 08:53:54 ID:eXzLriot0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070625AT3S2501J25062007.html
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 11:09:15 ID:n0fBDXdsO
>>942
もう月末だが全く安くならないんだが本当に安くなるの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 12:13:23 ID:XIBYL6u/0
今以上ガンリソ税ageるなら雨の日以外カブしか乗らねw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 13:46:45 ID:PzDMgb9E0
新日本石油は27日、ガソリンなど石油製品の7月出荷分の卸価格を値上げすると発表した。
前月に比べ1リットルあたり3・8円引き上げる。値上げは5か月連続となる。
昭和シェル石油も同日、前月比1・8円高とすることを明らかにした。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:05:29 ID:S53OH4Sl0
原油価格推移グラフ
http://www.toseki.co.jp/kakaku/cif.html
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:12:28 ID:S53OH4Sl0
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:17:44 ID:S53OH4Sl0
原油価格はなぜ上がる?
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20060114A/index3.htm

4.投機的資金の流入(1〜3略)

今回の原油高の一番大きな原因とも言われているのがこれになります。
原油価格は将来的にも上昇すると考えている人たちが、原油の現物や先物商品を「買い占め」しているということです。

こういった投機的買い占めは、将来の価格上昇が見込まれる時期だけに行われます。
その見通しがなくなってくれば、買い占めもなくなり原油価格は自然と下がってくるでしょう。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:28:36 ID:9OIS/9/XO
今月末は2、3円だが一応下がったんじゃね。
まぁそんだけしか下がらなかったとも言えるが
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 18:42:09 ID:wnEzMtq+O
東京 曙橋付近のスタンド。
ハイオク167円でした。

ありがとうございました。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 18:49:06 ID:JASrFlTS0
埼玉 行田付近
R126 H136

こっちのほうはいまんとこ変動があんまないな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 19:54:50 ID:+6SuiDev0
今日の日経によると原油価格は下落傾向らしい。

なのに何故穢値汚巣は上げるの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 20:20:09 ID:9OIS/9/XO
そりゃ金儲けに決まっとるがな。
八月をピークに1番需要が伸びる時。
まぁ九月以降は原油価格が上がったとしても、
逆にガソリン価格は下がるはずだよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 20:43:16 ID:W3C77m680
>>963
去年は9月がMAXなんだけど
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 21:38:17 ID:38h34wyd0
俺の地域では8月上旬が高値MAXだったな
盆過ぎた辺りから下がり始めた
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 22:12:01 ID:tQWHhB7q0
いくらでも口実は作れる。
秋はハリケーンで亜米利加の製油所がぶっこわれた!
冬は北米で寒波

中東情勢怪しい
露西亜資源外交
中国の需要が旺盛
印度の需要が旺盛
投機目的のファンドが・・・
OPECが産油量削減
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 22:35:39 ID:fWs1/Peo0
穢れた
値段の
汚れた
巣窟

いい当て字だな。死ん日石にはぴったりだ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 22:56:11 ID:ZnQER7Mb0
理由:値上げして儲けたいから
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 23:18:53 ID:9OIS/9/XO
最近ウチの近くのMacポテトも値上げした。
物価が全体的に上昇してきてる…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 01:38:25 ID:IeSq203G0
そりゃじっちゃんばっちゃんまで円売りしてるんだからガソリンも物価も上がるわ。

>>966
上げるときも下げるときも必ず口実はある。
投機家にとって見れば、値動きさえしてくれれば、上がろうと下がろうとどっちでもかまわない。

>>968
もちろん当たっているが、
実際は赤字に転落したくないから。
採掘権持っていなけりゃ原油なんて安ければ安いほど儲かる。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 02:54:01 ID:hkT2z32o0
庶民の生活より
トヨタの利益
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 02:57:12 ID:PcDO3OYa0
また値上か通勤自転車にしよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 06:18:44 ID:/InfPjA40
値上げ値上げでいったいどうすりゃいいんだよ
腹立ったんでレギュラー車にハイオク満タンいれてきtyっる
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 07:01:12 ID:o9zY3JK90
ムダな事をw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 08:58:10 ID:pRZm3SQF0
>>973
落ち着けw 意味がないぞw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 09:19:09 ID:3ANoEODr0
大きな荷物を運ぶ・雨の日以外は、アドレスV125の出番が増えたな
中免(普通二輪)の免許を取っておいて良かった。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 09:32:49 ID:PBY/+lH30
自動2輪免許とっておけばよかったな。でも免許持っててもバイク買えないから
意味ないかな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>973
俺も頭に来たんで、土日に県内中走り回ってでも1円でも安いスタンドを探してやる!
待ってろよ格安GS!