【3ナンバー】見かけ倒しな車【2g】

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
幅1695mmの車とか、排気量1998ccの車とかある意味「なんちゃって5ナンバー」かも。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 00:39:13 ID:83cHDtZc0
>>303
幅1695mmなんて、いまやヴィッツなどコンパクトハッチバックが軒並みそうだよな。
車ってのは大きくなったものだ。

そのうち3ナンバーなんて関係なく、欧州並みに幅広になるんだろうか。
小さいのに乗りたいやつは軽に乗れ、って感じで。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:58:28 ID:QKMRh/WT0
>>304
幅方向に余裕がない駐車場もあるからね。
車体幅1700mmを超える、ワイドボディ3ナンバーだといろいろ不便が多い。
でも軽自動車じゃ物取りないでも、大きすぎるのも困るというユーザー向けに。
アリオン、プレミオ、シルフィーなどの5ナンバーセダンもあるし。
アイシスやラフェスタなんかいまだに5ナンバー3列シートミニバンだし
後10年は5ナンバーモデルは残ってるよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:56:56 ID:Bj7uMh5E0
>>305
句読点の付け方が変だぞ。

それはともかく、あと10年ほどしか残らない、っていう話でもあるよね。
まー輸入車における「左ハンドル信仰」なんてのと一緒で、日本独自の自動車文化の残滓(残りカス)だよ。

もうじき、3・5ナンバーなんていう規格も無くなるでしょ。少なくとも税制面では有名無実化してる。
そもそも5ナンバー規格自体、自動車のパッケージ的になにか合理的な理由があるわけではなく、単に
大型車(輸入車)を排除し国産車を保護するのが目的だったものね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 11:10:56 ID:12MdJlNY0
自動車単体で考えるから5ナンバーサイズに合理的理由が見いだせないだけ
社会というハードの中の一要素と考えれば、充分合理的だよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:35:29 ID:aP19wdsj0
>>307
くだらん。その合理的理由ってのを10個程度あげてみろよ。

駐車場?
アホ言え。私は車幅1.75〜1.8程度の車にずっと乗り継いでいるが、困ったことはただの一度もない。

5ナンバーは取り回ししやすい?
アホ言え。むしろ車幅が中途半端に足りない5ナンバーサイズの方が、前輪の切れ角が足らず
むしろ小回りが利かないことが多い。特に前輪駆動車。
てゆーか、ヘタは何に乗ってもヘタ。この間も、ベンツEクラスに乗ったおばちゃんが
軽く通り抜けられた場所を、後続の初代イプサム(頭の悪そうなガキ)が通れず固まっていた。
所詮、そんなものだ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:48:58 ID:PXktjIMP0
>>308 嘘付け、国産5ナンバー乗りをバカにしてるな、むかつく野郎だ
おまえは自己中で運転がうまいと過信してるだけだ!
ボディの肥大化で困ってる奴の気持ちを逆なでする問題発言だ!
狭い日本欧米と違い幅方向の余裕が無い、
だから幅1695mm以下の車は必要なの解ってるの?
幅が広いと幅員5.5m未満の道路だと対向車に迷惑かけてるぞ!
幅が広い分遠慮して走れや呆け!
310309:2007/05/23(水) 21:04:09 ID:PXktjIMP0
>>308
FF5ナンバーは取り回しが悪い?
ティーダやラフェスタ、シルフィー取り回し良いぞ。
オーリスやアクセラ、レガシーよりは良いけどな?
>私は車幅1.75〜1.8程度の車にずっと乗り継いでいるが
長さはどのくらい オーリスやゴルフならなど4.2m程度なら
 4.5mある ラフェスタの方が良いケースのあるけど?
幅が狭い分有利だけど?
コンパクトなで幅が狭い ティーダならダントツだよ!
軽自動車みたいにはいかんが。
5ナンバーの幅の車無くす意味が逆に聞きたいよ?
デメリットの方が多い気がするけど?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 21:10:26 ID:tpUsS9WxO
>>308

そのイプサムって、お前じゃないのか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 21:11:56 ID:OYiyQ7Du0
C200とか、、、BMW320とか、、、
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 21:23:55 ID:aP19wdsj0
>>309-311
まずは読みやすい日本語を心がけることから始めよう、な♪
5ナンバーなんぞに拘るのはバカだというのがよく分かるよ。

>狭い日本欧米と違い幅方向の余裕が無い

このへん、いかにも世間知らずのニートだね。
道路の広さなんて、アメリカは確かに広大だが、欧州と日本はあまり変わりない。
ロンドンやパリの中心地がどんな感じか知ってる?
まー海外旅行も海外出張もしたことがないニートにはわからんだろうがw
お役所が決めた5ナンバーへのコダワリね…w 若いんだろうから、もうすこし考えを柔軟にしたら?

>ティーダやラフェスタ、シルフィー取り回し良いぞ。
>オーリスやアクセラ、レガシーよりは良いけどな?

おいおいカタログデータだけで車に乗った気になるなよw
ってか車両感覚が乏しいだけだろうよ、おまえ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 22:38:10 ID:tpUsS9WxO
>>313
おっさん、あんまりむきになるなって…
315309:2007/05/23(水) 23:16:18 ID:PXktjIMP0
>>313
ワイドボディ3ナンバーだと、自車と隣の車や壁や柱との距離が狭くなるから
5ナンバー車に比べドア開けにくいよ、変なところで、影響するよ。
うちの地元だと 3ナンバーお断り駐車場も、わずかだが存在する、平塚市営駐車場など
民間だと立体式駐車場 小田原市内のEPOの駐車場など
幅制限175cm 高さは165cmまでOK ゴルフは駄目でもラフェスタはOKのケースも!
狭い駐車場が多いから、5ナンバーサイズは、無くして欲しくない以上!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:04:03 ID:vSQmHGt30
>>315
その駐車場アクセラだと入れるな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:05:47 ID:/7qRObVM0
>>315
>変なところで、影響するよ。

べつに影響しない。
君がヘタなだけ。
そりゃ全幅1900mmクラスの車種(BMW7あたり)ならちょっと億劫だし駐車場を選ぶ必要も
出てくるが、少なくとも「5ナンバーならOK、3ナンバーならNG」などという単純な話ではない。

>うちの地元だと 3ナンバーお断り駐車場も、わずかだが存在する、平塚市営駐車場など
>民間だと立体式駐車場 小田原市内のEPOの駐車場など
>幅制限175cm 高さは165cmまでOK 

幅制限175cmなら、3ナンバーでもOKな車種が多いじゃん。
君、自分で何を書いているか、把握してる?
318E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/24(木) 00:47:41 ID:2LTYGr+90
 |  | ∧
 |_|Д゚) 3/5ナンバー論争スレの常連力士幕下さんが
 | F|[|lllll])  紛れ込んでると聞いて飛んできました
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今場所の星はいかがでしょうか
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 01:35:56 ID:Wiph3Fxw0
>>317
要するに、制限云々関係なく「3ナンバー」が付いてたら入庫させないって事なんじゃない?
そういう駐車場、地方だとまだまだ存在するよ。
320E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/24(木) 02:28:33 ID:2LTYGr+90
 |  | ∧
 |_|Д゚) 少なくとも何かあった時に管理人として
 | F|[|lllll])  揉め事に巻き込まれたくはないだろうからね
 | ̄|∧| 〜♪ <理由が何であろうと3ナンバーならNG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
純粋に排気量で出てるだけで寸法上の問題とか
駐車場の規格を超える重量とかじゃないということならば
車検証示して交渉でもしてみれば。
#まあいずれにせよ向こうがダメといえばダメだろうけどね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:59:12 ID:2wtQfirt0
>幅制限175cmなら、3ナンバーでもOKな車種が多いじゃん。
>君、自分で何を書いているか、把握してる?
はいはい悪かったよ、でもなおめえよ口悪すぎなんだよ!
でも別の案内板にはハイルーフ車と3ナンバー車は立体に駐めず、
道路向かい側の野外駐車場に駐めろみたいなことが書いてあったけどね。
トラブル防止の意味で。。。。。。
幅 1701〜1750mmの車種 そんなに多くないけどな?
以前 ベンツCクラス、スカイライン、マークU、ベロッサ、ゴルフWなどがあったが
このての車種が無くなったり、ボディサイズ拡大で減ってるが、
ヨーロッパ車車幅広すぎ、ルノールーテシアなんか全長は4mに収まったが
車幅1700mm超えて取り回しの良さが無くなってるし。。。。。
ムルティプラの幅1875mmは化け物じゃ、大型ミニバンや
1ナンバーワイドボディトラックじゃあるまいし
車幅1795mmのエディクスでも横3人楽に乗れるのに。。。。。。。。
欧米に車は無駄に幅が広いだけの車が多すぎる気がする。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:54:08 ID:vklcR3qw0
>>321
はいはい分かったからもう黙れ。
おまえの文章って、読んでいるこっちが気が狂いそうになるw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:36:25 ID:cHPbS7yO0
車体の長さ4.7m未満 ボディ重量1トン〜1.5トンで、排気量1500cc〜2000ccのジャンルも
3ナンバー車だらけで選択肢が減った。
幅が広いのは安全と居住性というのもあるが、大部分はデザインの影響、
>>日本市場、322のような意味もなくでかい車買って喜んでいる
バカなユーザーがいるのでそうなってるのだが。。。。。
日本市場は期待してない、5ナンバーはイランと言うことで
 ホンダやマツダやスバルはボディの肥大化を推進w
5ナンバーは、トヨタや日産に任せりゃいいよの考え。
デザインが悪くなっても良いから、使い勝手が良い5ナンバー残してクレよ。

日本の道路には、使いやすい軽自動車や、5ナンバー3列シートミニバンや
ステーションワゴンほど良い車はないよ。
3〜4人で遠出や高速なら マーチ、キューブ以上シルフィー、ラフェスタ ぐらいがちょうど良い。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:50:11 ID:vklcR3qw0
>>323
車幅わずか数センチの差で運転できなくなる物なのかw
本当に運転がヘタなんだね〜

取り回しの良さを云々するなら、そんなものよりも、車そのものの完成度(見切りの良さや小回りの利きやすさ)
のほうがよっぽど重要なのに。

その意味では>>323が大好きなラフェスタなんて、いくら5ナンバーとはいえ、死角が多く車として出来が悪い。
ラフェスタより大きくても、乗りやすさは上のミニバンはいくらでもある。VWトゥーランとかね。
そもそも5ナンバー3列シートミニバンやなんて、フル乗車なんてしようものなら、あまりにアンダーパワーで使い物にならない。

まー>>323のような雑誌バカにはコトの本質が見えないようでw
325E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/24(木) 22:50:19 ID:2LTYGr+90
 |  | ∧
 |_|Д゚) 新型デミオはちっちゃくなると聞いた
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうやら(少なくともスモールカーカテに関しては)
向こうでもデカくなりすぎたことに関する反省みたいなのはあるっぽい。
それに加えて前面投影面積減らせば燃費にも効くし。

まあそれはそうと、「ホンダやマツダやスバル」なのは
仕向地毎で大規模に作り分ける企業体力の問題ってのもあるだろうな
#そういえばティーダが発売から結構経った気がするけど次期型はどうなる?
326E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/24(木) 22:52:19 ID:2LTYGr+90
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>324 運転のことばかりとは言えないんですよ幕下さん。
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
壁を擦っても隣の車にめり込んでも物理的に通らなかったり置けなかったりって場合は
それはもうどうしようもないから。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:54:53 ID:vklcR3qw0
>>326
それはその目的や条件にあった車を選べばよいだけの話。
結果的に5ナンバーだったり軽だったりすることはあるだろうが。

>>323のようなのは、手段と目的が逆になっているんだよ。
だから煽らせて貰ってるんだw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:59:11 ID:vxd1Xrmw0
>>324 >VWトゥーラン
でかすぎるよ、あのサイズじゃ ラフェスタより運転しにくいよ、
2周り大きい感じだけど、頭おかしくない?
外車は高くてコストパフォーマンスが悪いので論外。
故障は多いし、修理代車検代のこと考えたら国産メーカー!
それみたいな貧乏人、250万で新車じゃラフェスタがベストだと思うけど?
死角多いか、多く感じるあんたが下手なだけじゃないのか?
ホントに3ナンバー乗り、無免許の人間?ガキじゃないの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:03:55 ID:vklcR3qw0
>>328
乗ったこともないのに勝手に結論出すなよw
試乗するならタダだぞw

トゥーランは窓が広く、見晴らしが良いし小回りも利くから乗りやすいんだよ。
逆にラフェスタって車高が低く窓も小さいから、意外と死角が多い。一昔前のボルボみたいな感じだ。
しかもフロントかなり寝てるしね。

君みたいにサイズでしか判断できない坊やは可哀想だ。同情は出来ないけどw
輸入車の車検代ねぇ…サーブやVWを乗り継いでるけど、別に対したこと無いよ。
330E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/24(木) 23:06:29 ID:2LTYGr+90
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>327 まあ、だから目的や条件に合った車を
 | F|[|lllll])  選ぼうにも選択肢が減ってきたのが問題な訳で。
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というかGW系カペラワゴンを重宝しながら使ってると
>>323の言ってる内容のほうが実によくわかる。
このぐらい積めて、乗れてくれなきゃ困る一方で
これ以上少しでも「物理的寸法」が大きければ困る
331E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/24(木) 23:08:50 ID:2LTYGr+90
 |  | ∧
 |_|Д゚) ってか単純に「運転するだけ」なら
 | F|[|lllll])  もしかしてハイエースのワイドボディとかでも乗りやすいかもしれないけどさぁ
 | ̄|∧| 〜♪ <窓が広くて見晴らしが良くて小回りも利く…しかも真四角
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
でもやっぱり自宅の車庫なり近所の月極駐車場にすら置けないなら
それは所有することすら難しい車だと言えるっしょ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:12:35 ID:vklcR3qw0
しかしまぁ・・・
乗ったこともない車を勝手に「運転しにくいよ」とは。>>328は超能力者か?ただのバカかw
>>330-331、どう思う?こういうの。
君が尊敬する熊倉重春あたりからすれば、もっとも唾棄すべき思いこみ、偏見じゃないのか?


もちろん車選びにボディサイズが重要な意味を持つのは当然だ。
環境や資源を考え「小型化を」というのも一理ある。(熊倉的な考え方だがw)
しかし、結論ありきの愚かな考えでは、自らの視野を狭めてしまうのも、また確かだ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:15:12 ID:XBLdnl4/0
>>329
嘘付け、国産車でも工賃、部品代、税金保険等総額最低でも12〜15万はかかるぞ。
状態が悪いと+アルファで???だが。。。。。1500〜2000ccクラス 1.5トン未満でな。

そのクラスの 外車でも黙って、5万円以上高いから20万超えは余裕。
部品がないので車検も 国産車は日帰りでも2〜3日工場で預かり。。。。。
神奈川西部の小田原地区でこんな感じ。。。。。。
2000cc超え外車じゃ親のスネかじりか 年収700万以上の所得がないと無理。
大企業で主任クラスか係長か?
あんたみたいな外車乗り金持ちは良いけど、
俺田舎の勤め人(ワーキングプアーマン)だから国産車しか縁が無いよ、
貧乏で田舎モンで悪かったな。
334E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/24(木) 23:22:39 ID:2LTYGr+90
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>332 それ以前にクマはコンパクトカー原理主義者を自称してますから
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2代目マーチの設計担当者が「日本に本当の意味で3ナンバー車の走る場所はありません」
みたく言ったのを「よく言った」って褒めてたよ。

趣味の車として乗るならともかく実用の足としては
昔のホンダのMM思想じゃないけど、小さい中で効率(と現代の要求仕様では安全)を
織り込むことが正しい設計であって、過剰な大きさに安住すべきではない。
で、「実際の運転しやすさ」とかいうのはそこを詰めた後の話だ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:27:28 ID:vklcR3qw0
>>334
原理主義者、ねぇ・・・ そういやそんなことも言ってたな熊倉氏は。
その自称はやめて欲しいよ。「差別主義者」の別名じゃないか。

>過剰な大きさに安住すべきではない。

要求される仕様やニーズは時代によって変わる。
5ナンバーサイズに拘るのは、逆に「規格化された大きさ」に安住しているだけとも
言えると私は考えるけどな。
336E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/24(木) 23:34:14 ID:2LTYGr+90
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>335 んじゃ貴方が不動産持ちだとして、
 | F|[|lllll])  道路広げるからって簡単に土地を差し出せますかね
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあこの例えは住宅地〜大都市じゃないとわかんないかもだけど
<田舎だと削られても住んだり車やモノ置く場所には困らないかもしれない

そういうことですよ。「規格化された大きさ」って言われても
それを変えるのは容易なことじゃないし、そのために激痛を伴うぐらいなら
車のほうを5ナンバーにし続けるほうが手っ取り早い。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:39:16 ID:vklcR3qw0
>>336

あ、もちろんホンダのMM思想や小型車への哲学を否定しているわけじゃない。

しかし小型車が嫌いな私からすると、そのマーチ担当の言い方はハァ?だし
(じゃぁなぜダイハツやスズキに行かないの?)そもそも熊倉氏は嫌いだしw スマンw
この辺は意見の相違だろうから勘弁。

>車のほうを5ナンバーにし続けるほうが手っ取り早い。

それは極論だな〜後ろ向きで結論ありきの愚論だな〜
正直、そんな子供っぽいことを書かないでくれよ。たのむから。(お前が言うなって?すまんw)

要求される仕様やニーズは時代によって変わる、って書いたでしょ。
日本の道路だって昔からするとすこしずつ走りやすくなってきているし、だからこそ大型車も増えてきた。
それと共存しようとは思わないの?それとも日本の事情ではそれは不可能なのか?
そんなことはあるまい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 00:01:15 ID:qk3bNLTG0
追加。
E-DAJPF氏は小型車好きだろうから、この部分で私とは意見が合わないだろうけど、
優れた製品を造る為にメーカーが努力すべきという点そのものには異論はないと思う。

ただしその理想を追求するために「3/5ナンバー規格」というものをどこまで尊重すべきか
という点で、私とE-DAJPF氏はまったく意見が違うんだろうね。
私はそもそもそんなもの、とっとと撤廃してすっきりしたほうが良いと思う。
わが国は進歩する国だ。いつまでも古い規格にこだわっていることもない。
E-DAJPF氏は、国情にかんがみ、まだまだ「5ナンバー規格」に意味があると言う意見だろうか。

根本的なところではあまり意見は変わらないと思いますよ。
339E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/25(金) 00:10:19 ID:cr/BHR4q0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 個人的には「軽より僅かに大きい800ccNA」とかいう
 | F|[|lllll])  ヨーロッパ辺りで最近よくあるスモールカー形態も
 | ̄|∧| 〜♪ ひとつの理想型たりえるとは思いますがね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「実質4人乗り」で割り切る方向ならそれは無理ではないだろうし

ちなみにクマがマーチの開発担当に話を聞いたってのは、
要は二代目マーチが出たまさにその時の話なので。
そういえば初代シャレードもえらく高く買ってたっけ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:21:30 ID:ou9WwbNB0
今はどんな車にもパワステついてるんだから、狭い駐車場でも楽勝でしょ。
セルシオぐらいまでの大きさなら困ることはない。
昔の重ステならともかく、PS付なら1cm単位で車庫入れできるんだから。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:19:31 ID:5zeXnfAa0
3ナンバーは自動車税10万円〜10cm毎2万円上
2L以上も昔の税額に戻せば良い
金持ちにとってその程度の出費は痛くも痒くもないんだろ?

環境保護、資源の節約と言う錦の御旗で外圧なんて突っぱねろ!
って言いたい所だが、一番の敵は各方面に賄賂をばら蒔いている
クソトヲタだろうね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:54:24 ID:6QgYn8Ej0
なんだこの精神的鎖国・田舎モノ的頑迷・島国根性丸出しのスレは
343246:2007/05/25(金) 20:14:26 ID:ObDQNqhA0
あれだ。
車幅が1695だろうと1900だろうと、
擦る奴は何乗っても擦るし、全く擦らない奴もいる。って事だろ?

要は中の人の問題であって、車幅が云々は問題だとは思わないんだが。
偶に居るだろ?
駐車する時、どうやっても真っ直ぐ止めれない奴。
頭から突っ込んでも、バックで入れても斜めにしか止めれない奴。
でも、違う奴が止めるとちゃんと真っ直ぐに止まる。例え、軽四だろうと、セルシオだろうと。

車幅がどうこうなんて、これと同じだと思ってるが、どうよ?


あ、車止めに「ドン!!」って感じで止めてる奴なんかも同じだと思ってるw
344309:2007/05/25(金) 20:56:54 ID:frQV5qOS0
>>343
運転士自身がある奴は良いよ、しかし猫も杓子も中大型車ばっかりで
燃費の悪い大型車が増えすぎるのも考え物だけどね。
重くなればなるほど高くなる重量税、排気量が多くなると高くなる自動車税で歯止めがかかってとはいえ
意味もなくでかい車に乗るのも考え物だな。
3ナンバー特に 2500cc以上は贅沢品だし バスを除く乗用車は、
 2トン超えたら自動車税 10万円以上 重量税10万円以上とっても良いよ。

金持ちのステータスや、趣味で乗る分なら良いけど、意味もなく下手な奴が3ナンバーも考え物だよ?
5ナンバー枠も意味無いと言うけど、
日本の道路や駐車場インフラの一つのサイズの目安なので簡単になくせないぞ!
幅員5.5m未満の道路や駐車区画が幅も狭いところが多く残ってるし。。。。。

 ワイドボディ3ナンバーでも支障がない 区画幅が2.5m以上のスペースがなら良いが
幅 2.3m程度だと1700mm超えの車幅はドアの開閉などで不便を感じるけどね。

後 俺は出来るだけ公共交通機関を使ってるけど、車使わなければ駐車スペースも
道路負荷も減るし、環境も優しい、出来るだけエコしようね。
あと目的に合わせての車選びと、燃費の良い車を選択しよう!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:11:29 ID:5c12EeFm0
>>344
>運転士自身がある奴は良いよ、

えぇっと・・・「運転に自信がある奴は良いよ」ってこと?
まー、3/5ナンバー以前に、ヘタな奴は何に乗ってもヘタというのは>>343の言う通りだ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:16:34 ID:o4oLJEwA0
物凄い僻みのオーラが渦巻いてるな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:18:32 ID:5c12EeFm0
>>346
「大型車は税金を上げろ」なんて言っているヤツはまさにそうだ。
そういうヤツは、「軽自動車より大きい車は全て税金を上げろ」って話になったら
どういう反応を示すのだろうか?w
348246:2007/05/25(金) 22:09:14 ID:ObDQNqhA0
運転にあまり自信はないぞw

俺の車暦は、E39A→EG2→JC3SE→JCG11だが、
ギャランからデルソルに乗り換えた後、何度かブツけてるしw
「小さい車だから、イケルイケルw」って、入っていって止めてあった軽四に擦り擦りした事もあったわw
でも、ギャランもデルソルも車幅は同じ1695。無論、全長は全然違うけどな。
でも、俺の中では小さい車って認識。そりゃ擦るわな。自分の認識と、実車の車幅にズレがあるんだから。
まぁ、あれだ。なんか意味不明かも知れないが、
ナンバーに拘ってる奴には、実車の寸法に自分の認識がちゃんと合ってるの?って聞きたいよ。3だろうが5だろうが。

だから>>344の一部には同意できるよ。あくまで一部だけど。
後、コスモを挟んで、+100mmと-95mmだけど、今の所問題ないよ。ちゃんと認識があってるんだろうな。
あーでも、コスモん時は、ドアの開閉は不便だったな。車幅以上に内装の出っ張りが邪魔で邪魔でw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:32:23 ID:eBJx80Hs0
今の車が大型化している背景には、衝突安全性の問題もあるのかも。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:01:35 ID:BPRuXWnT0
コースターみたいなマイクロバスにも3ナンバーは存在します
351E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/25(金) 23:57:13 ID:cr/BHR4q0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>347 そしたら無論軽自動車に乗り換えますねw
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただでさえ今のを乗り潰したらそうしようと思ってるぐらいだから
妨げるものはなにもありませんよw<自分の車に関しては

家の車として乗ってるGWカペラの方に関しても、
そーなってしまったら税額と乗車・積載能力とのバランスを考えて
最適選択をするまでだし
#それはそーと軽自動車とアンダー1.3リッターぐらいのコンパクトの間には
選択肢がほとんど無くて、かつ税額差があまりにありすぎるってのも
日本の自動車税制の変な点でもあるんだけど…。
その辺が対策されたらデウ・マティスとかは面白いと思うんだよな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:27:03 ID:oIuDLvTa0
>>351
>その辺が対策されたらデウ・マティスとかは面白いと思うんだよな。

ネタですか?w
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 05:19:15 ID:eq4MsvXt0
>>347
>>180-185あたりにそんな話があったなw
354E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/26(土) 07:18:41 ID:h1oeG2Ny0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>352 一応衝突安全基準はEUクォリティで
 | F|[|lllll])  プライスタグは軽自動車並みのようだからね<マティス
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まー税制関連がそれに沿うものになれば
欧州メーカーの日本未導入モデルとかも入ってこようし
日本車でも早晩そうしたモデルが開発されようけど
現時点で日本国内で購入可能な車種の、
なおかつコンセプトレベルでの話としてね<マティス面白い
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 16:56:13 ID:mOGkKSfp0
アルファロメオも中国生産になるかもしれないとか言ってる最近のご時世からすれば、
初代パンダに続くジウジアーロコンセプトのアジア生産という意味では時代先取りだったな。
>ま
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:00:50 ID:NMqjQItJ0
マツダアクセラセダン1500CC このスレのためにあるようなデカショボカー
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 20:21:15 ID:oQxzf3OA0
>>353

>>185の、この文章はまさに正論だな。

> 素直に「自分の生活に必要な物を調達しました」って言うのならともかく、
> 3ナンバーとか外車で贅沢してる人たちとは違います、だから甘やかして下さいって
> 言うような奴は大嫌いなんだよw
> 他人を指差して「あの人達より真面目でしょ?優遇してよ」なんて言ってる奴からは
> 「お前も贅沢だよ」って搾り取ってやればいいんだよ。

実際、ヒガミ組からの反論もないようだしw

>>356
あれ、意外とよく走る。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 20:43:20 ID:DSo5ZLDg0
>>357
> 3ナンバーとか外車で贅沢してる人たちとは違います、だから甘やかして下さいって
> 言うような奴は大嫌いなんだよw
あのね、日本は金持ちに対する税金は安い方なんだよ。
自動車税じゃないが。。。。。。
森永卓郎の本にかいてあったな。
むしろ年収が500万以下の貧乏人は、消費税や所得税の定率減税でいじめられてる。
あんたみたいな高額所得者に言われるとむかつくな。
あと軽自動車はともかく2000cc以下の乗用車でもそれなりの税負担があるわけだし
広く浅く負担してるんだけどね。
猫も杓子も車が肥大化して、どこかで歯止めをかけて車対する環境対策で
自動車の使用抑制もやった方が良いけどね。
鉄道などの利用促進とか。。。。車は出来るだけ小型車、どうしても大きいのが良いなら
累進課税的に自動車税を奥取った方が良いけどな?
あんた頭おかしくないか、てめえの都合を押しつけるなよ、死ねや!
あとガソリン税の一般財源化はやった方が良い。

359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 20:53:45 ID:DSo5ZLDg0
>>357
金持ちの考え方だな、貧乏人は税金が1割なのに
俺は何で5割も取られるんだよ、金持ちの税金安くしろ的な考えなのか?
所得格差が広がって、実力社会、アメリカンドリームで華やかな反面
弱肉強食犯罪が増えて困ってるアメリカみたいな国が良いのか?
あれ程度平等主義的に行かないと嫌だな。
中流階層が多く、華やかだった、80年代の日本が良かったと思う今日この頃。。。。。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 20:58:25 ID:ypIHk2aH0
ワイドボディ3ナンバーが増えたら邪魔でいけない。
庶民は5ナンバーで我慢しろの方が日本のためには良いと思うけどね。
大きい車は環境に悪いし、大きいのはミニバンだけでたくさん
ハイパワー車のスポーツカーも根絶して欲しい。
無謀運転したくなるような車はイラン!
安全な道路のために!

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:11:23 ID:0f6RF2qI0
自動車売り上げ減少! 少子高齢化でますます縮小国内市場。
鉄道板の廃止及び廃線について語るスレッドより抜粋
>まあ車が売れなくなってきていて、税金の額が少ない軽乗用車が
>目に見えて増えてきたせいで、自動車関係の税収が右肩下がりになるのも、
>もうすぐだとは思いますが。
http://www.j-cast.com/2007/05/18007623.html

>ちと古い記事だが、ご参考に。
>国内は軽自動車も含めて市場縮小だとよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1154344673/619-620
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:31:51 ID:oQxzf3OA0
>>358-359
同一IDでなにやってるの?

>森永卓郎

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:36:04 ID:4XAi2PJGO
先代初期MPV2000ccは見掛け倒しかな?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:58:02 ID:G/z3X19FO
アクセラだろうがレガシーだろうがカローラだろうが、車幅なんてそう大きく変わるもんじゃない。

自分の技術を棚に上げて、ちょっと狭い道になると3ナンバー車両は擦れ違うのに迷惑だとかぬかす奴は終わっている。

運転下手な奴は三輪車でもこいでろこのタコが
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:06:52 ID:bkHlvvxY0
ウィンダムって、なんか中途半端なくせに3ナンバーなんだよなw

あれ一応高級車扱いなの?違うよな?大衆車でもない?
じゃぁ何さ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:17:53 ID:uj4GavlL0
>>364
5ナンバーから3ナンバーになって、売れなくなった車があるし。
でかい物は嫌なんだよ、数センチの違いだ我慢しろの問題か?
5cmならちょっと不便で済んでも
だんだん肥大化して、レガシーやアクセラは次はたぶん
幅1800mm以上になると思うが、それでも買うか
幅広すぎてがりがりと。。。。
スカイライン、ローレル、プリメーラ、カルディナ、ギャラン、アコード、レガシー
最近だとシビックも肥大化して
5ナンバーサイズのモデル時代に比べ、売れなくなったし、限度という物があるのだが?
以前のマツダはクロノスなどさっぱり売れなかったじゃないか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:34:15 ID:Nv03ub8D0
>>364
道路や駐車場はそんなに大ききなってないから3ナンバー車は大きすぎて不便なケースが
移動手段として重宝な、2000cc以下で1.5トン未満の乗用車で5人乗りの乗用車は
取り回しの良い5ナンバーでないと、乗る車がないよと言う事態に陥るけどな?

通勤や仕事の道具で使う プロボックスやウィングロードが1&3ナンバーで良いわけ無いだろ?
この手の車迄でかくなったら、俺は運転しなくなるな。
http://dnakama.nothing.sh/bbs/log/200303/2613.html
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:34:18 ID:6SZixNcb0
クラウンは肥大化しても売れ続けているがな。

肥大化がユーザの購買意欲を低下させることはあると思うが、微々たる物だと思う。
肥大化で売れなくなった車種は、モデルチェンジをきっかけに商品力を落としたか、
時代のニーズから外れたか、国内のニーズに合わなくなった車種なんじゃねぇかな。

ま、肥大化にも限度はあると思うがな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 01:10:43 ID:2tBcGBUv0
俺は「車体がデカいから・・」って理由で
欲しい車買うのを止めたりしないがな。
370E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/27(日) 01:12:46 ID:BoyBXmxb0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>357 贅沢かそーじゃねーかじゃなくて
 | F|[|lllll])  交通インフラの食い潰し方って面の問題だから
 | ̄|∧| 〜♪ <3ナンバーか5ナンバーか、あるいは軽乗用車か
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小さい車用ならあと何台か突っ込める駐車場を
溢れる3ナンバー車に合わせるために収容台数減らさなきゃとか
3ナンバー車でスムーズに通れるように道路を拡幅しなきゃとかいうなら
当然そのコストを負担していただかなくてはならない
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 01:13:25 ID:G9dh+COx0
>>358-359
反論が無いと言われりゃ反論に必死だなw

もう一度落ち着いて良く読んでみ?
>>185は小型車が嫌いとは言ってない。
「大きな車が増えるのは禁止税的な累進課税を取ってない国のせいだ。」とか、
「きっと大型買ってる奴は馬鹿だから、そうしないと気づかない。」とか、
「それに比べ自分はこんなに賢い消費者なのに」みたいなことを言うような、
自分と違う価値観を皆国の制度で潰してもらおうとする奴が嫌いだって言ってるだろ?
そんな奴こそ自分が違う価値観で統制される立場になってしまえ、って言ってるだろ?

そう思って>>358-359を読み返してみ?
どうみても熱くなって反論してるポイントが的外れだし、キャラ的にも恥の上塗りだよw
372E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/27(日) 01:17:44 ID:BoyBXmxb0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>369 まー貴方がそーだと決めつけるつもりはないが
 | F|[|lllll])  そういう種の人達の中に、能力の欠如か人格の欠如かわからんけど
 | ̄|∧| 〜♪ スムーズな交通の流れを妨げる人が少なくないのだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ってか過去の3/5ナンバー論争スレでも散々挙がった話題だけど
「たった数cmの違いだから」とかいうけど
1.8m級とかに至っては既にその理屈では通らないし。

まあ、もしかすれば1.7mまでの5ナンバー枠とそれ以上、の次に
1.8mあたりでもう一段階仕切りを設けてさらに税制上のご負担を願うことすら
考えられるべきかと思うね。そこから先は「日本の実用上必要な大きさ」じゃなくて
乗用車としては完全に道楽カーだ。
373371:2007/05/27(日) 01:47:40 ID:G9dh+COx0
>>371
「そんな奴こそ自分が違う価値観で統制される立場になってしまえ」は、

「そんな奴こそ、そいつと同じ方向性だけどもっと厳しい価値観の持ち主に
お前も甘いんだよと統制される立場になってしまえ」

の方が適切だな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 06:05:18 ID:RiRdZgiF0
今気が付いたが、このスレで「3ナンバーは邪魔」とわめいている奴って
「車幅」の話しかしないね。何故だろう?

単に横方向の車両感覚が欠けている=ヘタの典型、ってだけじゃないの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 06:12:11 ID:RiRdZgiF0
あ、あとE-DAJPF は極論しかしていない。
特に>>370

>小さい車用ならあと何台か突っ込める駐車場を
>溢れる3ナンバー車に合わせるために収容台数減らさなきゃとか
>3ナンバー車でスムーズに通れるように道路を拡幅しなきゃとかいうなら
>当然そのコストを負担していただかなくてはならない

それはある意味、自分勝手な視点だね。視野狭窄だね。
道路の拡幅に関しては陸上輸送(トラック)の存在がある以上、3/5ナンバー車以前の問題だろ。
トラックは全て5ナンバーや軽トラに切り替えるかい?
「溢れる3ナンバー車に合わせるために収容台数減らさなきゃ」ってのは、じゃあさ〜
「運転のヘタな人のために枠を広げて収容台数減らさなきゃ」ってケース(例:ジャスコw)なら、その
「ヘタな人たち」にも同様にコストを負担して貰おうってことになるよね?

つまりは、自分の思想(5ナンバー護持)が先に来ているだけなんだよw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 07:46:55 ID:hgDPh4Ra0
>>375
>トラックは全て5ナンバーや軽トラに切り替えるかい?
>「溢れる3ナンバー車に合わせるために収容台数減らさなきゃ」ってのは、じゃあさ〜
>「運転のヘタな人のために枠を広げて収容台数減らさなきゃ」ってケース(例:ジャスコw)なら、その
>「ヘタな人たち」にも同様にコストを負担して貰おうってことになるよね?
トラックは別だよ、大量輸送という目的だし。
トラックはセンターラインが引かれてるような道路、一車線の幅最低でも3.3m以上(3.5mが原則)
幅員7m以上の道路しか走ってないし(目的地周辺の道路や通路除く)
長さ10m超え、幅2.5mもある車だと、出来るだけ幅5.5m未満の道路の走行は避けてるんだが?

だからトラック用のドライブインやパーキングエリア、トラックステーション、荷さばき場などが整備されてるけど。。。
トラックで積載量3トン以上のスーパー行かないだろ? 
コンビニだろそこでたいてい狭い乗用車用の数台のスペースしかにから路駐が定番になってるが
トラック用のスペースもうけてるところ有るが少数。(幹線道路の脇しかない)

生活道路や脇道は相変わらず狭い、大柄な3ナンバー車より5ナンバーの方が断然運転しやすいけどね。
下手よばりは失礼だぞ、物理的な問題はどうにもならんと言ってるんだよ。

>つまりは、自分の思想(5ナンバー護持)が先に来ているだけなんだよw
何が悪い!E-DAJPF じゃないが
日本の乗用車/小型商用車用インフラは4.7m長×1.7m幅の車でも不自由なく駐められるサイズであって
余裕分があるから、5ナンバーちょっとはみ出した程度なら良いけど、限度を超えれば影響はある罠。
377246:2007/05/27(日) 11:02:03 ID:zvLNkyYm0
>>366
その理論でいくと、ユーノス500は売れてたのか?と聞きたいが。
個人的にはあのデザインは上位車種の800よりは好きだけどな。
無論、そこにナンバーうんぬんは関係ないが。
後、それらの車種って、今までそれらの購買層が1BOXとかに流れていっただけでないか?
昔に1BOX DQNなんて居たか?w

>>372
上三行は3ナンバー糊だけに適用されるものなのか?
5ナンバー糊だったら、能力が欠如してたり、人格が欠如してる中の人は少ないと?
一体、なにを基準に3ナンバー糊にはそういうのが少なくない。と言い切れるのか聞いてみたい。
ま、今までの自分の体験から言ってるんだろうとは思うけどね。俺自身そうだし。

つか、駐車場だと俺はタワーをよく利用してるけど、
エスティマとかは入れないって聞いたけど。これってホントなんだろうか?
なんか車幅以前に車高が高すぎとかで。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 14:40:57 ID:PWu3btir0
>>376
おまえ、完全に馬脚を現してるよ。
「何が悪い!」ですかw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 18:02:47 ID:Gg3zukUU0
364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:58:02 ID:G/z3X19FO
アクセラだろうがレガシーだろうがカローラだろうが、車幅なんてそう大きく変わるもんじゃない。

自分の技術を棚に上げて、ちょっと狭い道になると3ナンバー車両は擦れ違うのに迷惑だとかぬかす奴は終わっている。

運転下手な奴は三輪車でもこいでろこのタコが



三輪車より二輪車のほうが車幅は狭いだろう。
380E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/27(日) 23:41:14 ID:BoyBXmxb0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>377 クロノスは懐かしがられもしないけど
 | F|[|lllll])  ランティスや500は一応「生まれる時期を間違えた悲運の名車」
 | ̄|∧| 〜♪ 的には語られることはありますな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかも何だかんだで結構後年まで売ってたし
#最後まで残ったのはプローブを別とすると意外にもMS-8なんだけど

それはそーとしてあの当時から既にエスティマとかデリカとか
爆速ミニバンの類は居たし…
バブル期はどちらかというとクロカン4WDの暴虐非道が問題視されてたな
<ステアリングギアボックスも大雑把なうえに車重が重いので
取り回しや出力制御がひどく雑

それと、同じように「クルマを取り回す能力が欠如してる」場合に
小さい車であるほうがより問題が少ないし、
「自分の能力が至らないことは自覚してるだけマシ」というケースとてある。
ぶっちゃけカムリじゃ路地すら曲がり切れなくてつっかえるオバちゃんでも
コンパクトや軽なら何とかなるか、せいぜい1回切り返す程度で済むし
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 02:16:24 ID:/x+XDRJL0
>>380
話をすりかえるなよ…
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:54:39 ID:lFn7WAw70
>>376
暇だから突っ込むけどな

>トラックはセンターラインが引かれてるような道路(中略)走ってない

ハァ?
引きこもりは黙ってろ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:33:02 ID:fV3RX0f20
>>376
安心しろ。



俺は自家用車代わりに大型トラックを使ってる
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:39:36 ID:G1/vb4MV0
なんかスレタイからズレテ言ってる様な・・・
385E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/28(月) 22:27:39 ID:TQCQomxe0
 |  | ∧
 |_|Д゚) アメリカ製のトレーラーヘッドをマイカーに買った人って居たな
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ディーゼル規制が厳しくなった今いかがお過ごしだろうか
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:44:28 ID:PkK4NXBL0
高さを無視すれば、最近2000cc以下3ナンバー車でも、2トントラック並みの面積の大きさがあるよな。
レガシー アテンザ アベンシス P12プリメーラ 今のシビックセダン なんか2トントラック並みの面積がある。
いすゞエルフより取り回しが悪かったりして?

貨物車の場合 4ナンバー小型車枠をはみ出した大きさだと 1ナンバーなると有料道路の料金が
普通車から中型車料金になり料金が1.25倍になるが、乗用車の場合 8トン未満で定員11名以上のバスじゃなきゃ
 3ナンバー車なので 5ナンバーと同じ普通車料金、「3ナンバーでかいくせに優遇されてるな。。。。。」
余談だが マイクロバス 中型料金 30人以上のバス 特大車(トレーラー) 高い、でも路線バスや割引が。。。。。。
おかげで高速バスが安い運賃で利用できる、 俺もたまに利用してるけど東名高速バスは便利。 
マナーが悪い車が多い、3ナンバー乗りの皆さんバスをあおらないでね。
387E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/05/28(月) 22:49:38 ID:TQCQomxe0
 |  | ∧
 |_|Д゚) まー個人的には空荷ならタイタンダッシュぐらいは
 | F|[|lllll])  しばらく近所の路地で転がした程度で慣れると思う
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フル積載だったら相当な慣れが必要だろうが
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 01:28:52 ID:5/emJZ0e0
>>386
キャブオーバーのトラックとセダンの取り回しを比較する知障発見w
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 14:14:52 ID:IucaAA9FO
プロボックスが全幅1695mmでほとんど3ナンバーな件について
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 14:54:46 ID:WNFrFRDg0
排気量1370ccの小型ハッチバック車なのに、車幅が1704mmで3ナンバーな件も。