1 :
西山:
誰も新スレ立てぬ内に旧スレDAT落ち。
よってテンプレ等は一切ありません。
スレ番だけは修整しておいたので仕切りなおしと行きましょう。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 02:42:43 ID:cCMjoEqq0
ペニ酢
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 13:19:13 ID:8X2ba/vI0
スティックにBLOGがあったなんて知らなかった
荒井君クル神休刊の報告はまだか?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 14:55:01 ID:8J+3y9MJO
そんなネガなネタをアップするようじゃ腰巾着として失格だろw
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 15:06:36 ID:D55V8CmV0
DAVE鴫原って、ほんとに亡くなってたのね。びっくりした。
クルマンガ2やっと買ったが、巻末の書き下ろし漫画が対談に差し変わってる
と思ったら、書き下ろしは巻頭に有った。間抜けな自分乙w
ついでと言っちゃなんだが、スレ立て乙。
クルマンガ2に出てくるニセ礼一郎って誰だろ
絵だけ見るとターミネーターに出てたガンマニアな人思い出すけど、
あの人はあんなファッションしそうにないしw
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:52:15 ID:KfmJXi430
レクサス批判記事で一気に仕事が縮小
記事撤回的執筆するも試乗記事は殆ど名指しで断られる
徳大事御大に世界一のメーカーとの付き合い方についていまさら享受される
そして
ルボランでパーツ洗浄の連載開始(あたりさわりまったくなし!)
いまさらエイシンのカタログ紹介されてもな~
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:59:16 ID:GTELGdY+0
物理<政治、その事にやっと気付いたんだねwww
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 23:16:20 ID:S2fy5Qys0
>レクサス批判記事で一気に仕事が縮小
>記事撤回的執筆するも試乗記事は殆ど名指しで断られる
本当か?
レクサス批判記事なんて結構見かけると思うが
特に外車専用雑誌じゃさ
むしろ、LS460>S600 を主張している礼の方が少数派じゃないのか?
クルマは褒めてるけど、ブランド戦略はけなしてるからな~
>>15 (´-`).。oO(徳大寺氏は豊田ボロクソ発言してるけど)。
メカをけなしても機械屋は意外と冷淡だけど、
ブランド戦略をけなすと企画屋は発狂す。
そりゃ面白い。
人種が違うんだよね。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 13:02:34 ID:UegARWGNO
つーかレクサスってトヨタが一番力入れてた部門なわけだろ?
そこを叩けば当然結果はなぁ…
両角>>>>>>>>>>>>>福野
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:48:21 ID:v7gUbbdK0
そーいやモーターファンイラストレーティド面白かったな。四駆特集のやつ。
駆動差拘束という面から車両挙動を切り取る概念は、専門家には常識かもしれないが、俺にとってはまさに目からウロコだった。
トルクベクタリングあたりは感覚的にすぐ思い浮かぶんだが。
>>22 力を入れてるならむしろ、批判はしっかり受け止めて、改善を図ると思うんだが。
>>26 技術屋はそうやって批判を受け止めて良い物を作ろうと努力するが、
企画屋は頭の構造が違うので、すぐに抹殺してやる、叩き潰してやる
という発想になる。
奴らにはテクノロジーや技術に対する愛や敬意がないからな。
ブランドやマーケティングのみで車の評判なんて変えられると本気で思ってるからなあ。
ル・ボラン読んで見たが……浮いてるねぇ。
ル・ボラン読者にゃ斬新な企画で、一時的には良いかもしれんが、
自ら手を汚す事も厭わない(貧乏っぽい、とも言う)「くるまにあ」や「Fロード」の読者層とは違い、
金を出して職人にやらせる(成金っぽい、とも言う)読者層だろうル・ボランでは何度も出来る企画じゃないな。
もし、オールドタイマーやオートメカニックでは、何を今更ド素人、失せろ!な感じになりそうだ。
パーツ洗浄よりサンドブラスト編の方が、まだル・ボラン向きだったろうな気がする。
確かに浮いてたね・・・
他のページスーパーカー、あそこだけツナギw
>>27 理系はデータで語らしめるが、文系は権力勝負な所があるからなぁ。
「真実は権力よりも強い」なんて理系の話で、文系(日本史とか)なんて
巨匠に逆らった日にゃぁ。。。
理系は理系で丸山ワクチン論争やら『白い巨塔』みたいな話もあるんだろーけど。
白い巨塔はもろあるそうだが、医者もなんだしなw
どこ行っても政治はあるし権力をめぐっての戦いはあるやね。
まあ、文系にはこれぞ真なりってのがないし。
良いもの作っても売れるとは限らないのが大変なところだけど、
よくないもの作っちゃうと絶対に売れないからねえ。
それを勘違いしているのを評論家に図星で指摘されると逆切れして
干してやる!という構図だなw
レクサスにしてみりゃ今までと違う方法論でブランドを確立しようと船出したのに3号で潰れる雑誌しか作れないライターに
「今までの成功法則に則ってないから全然駄目」とか言われりゃそりゃ怒るよ。
大体機械と違ってブランド戦略に普遍的な判断基準なんてねえだろ。
>>33 ブランド戦略でも普遍的な判断基準は当たり前のように存在するよ。
一見センセーショナルな戦略のように見えても、下手に踏み外さないために
従来の鉄板の理論に基づいて、そのなかで一般人には斬新に見えるように
振舞ってるのがよくあるパターンかな。
トヨタにはそういうのがないってのは評論家やライターじゃなくても、
一般人でもわかってしまうほど底が浅いからなあ。
しかし、無視すればいいのに、怒るってのは図星なのか、発言の影響力が
強いってことだね。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:41:48 ID:CiLusrsdO
いずれにしても、自らのブランド化に大失敗した輩に批判される筋合いはないってことだろw
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:53:36 ID:ZYGCccTk0
着る物とか持ち物に一家言あるような人はLSなんて買わないだろう
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 21:05:52 ID:lE72d6qH0
デザインについての考え方には、なるほどと思ったぞ!
トヨタのリサーチでは、
「洗練されたモノ」をよしとするデータが上がるが
実際は、限りなく醜悪に近い目立つモノが金持ちには好まれる!
っていうような感じだったが・・・・
メルセデスやBMWを買うような人間は、
レクサスのデザインをいいとは、思わないだろうな
ってのは、図星なんだと思う。
だから、トヨタにほされちゃう・・・
レクサスに試乗するんだけど
乗って普通で、降りて車を見て
「うーん?いらないよな・・・」
で終わっちゃう・・・・
よく言われるのは「確かに良い車なんだけど印象に残らない」とか「水みたい」とか。
確かに日本のおもてなしの心っていうのは「こちらが気を遣った事も相手に気が付かせない気遣い」
って意味から言うと、まさに日本的おもてなしを体現しようとしている車(ハード)なのかもしれない。
でも、それとはちょっと購買層もディーラーの雰囲気(ソフト)も違うよね。
レクサスを買う層とは、そういう雅が理解出来る人よりも、煌びやかさを見せつけたがったり、
他人に数値的なものやモノ語りなどのアピールが出来る物を欲しがる人が多いと思う。
福野の言うところの「限りなく醜悪に近い目立つモノ」ね。
レクサスディーラーの建物の造りや、中の調度品やお土産のシャンパンとか
なんかはそういう層に合わせている。(あんな安物ならいらんのだが。)
でも売ってる車はアピールの少ない雅な車、というアンバランスさ。
レクサスでそういう日本的な雅の文化を広く育ててくれれば良かったんだけど。
例えば、庭や植木で一見何屋なのか判らない茶室のある和風のディ-ラーとかね。
一応、レクサスの一部客には京都などで懐石茶会みたいな事を開いてはいるんだが、
そこでも下品な親父が幅を効かせていたり、スタッフが注意する素振りも無かったり。
まあ、せめてレクサス販売店もISやGSがあって、LSを追加、という形じゃ無く、
まずLSのみを販売し、下位クラスを徐々に追加していく形の方がまだ良かった気がするねぇ。
おもてなしって20年前の松田みたいだな。
水みたいってのは難しいと思うよ。
豊田さんには無理だ。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:54:09 ID:KhZ/Sspu0
ていうか、トヨタに干されたというのは事実なのか?
ルボランのコラムのことだとしたら、違うと思うけどな。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:56:54 ID:5Zm38fMz0
干されたかどうかはどーでもいいが、福野が少し前までトヨタの御機嫌伺いに必死だったのはガチ。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:02:22 ID:4tIZsUEM0
レクサスに試乗へ行ったが・・・・
「外車に乗っている人は買わない」という固定観念が
営業マンからにじみ出ていた・・・・
一応、GSのハイブリッドとLSを高速試乗させてもらったけど・・・
GSはいつものようにレーンチェンジをして終わった。
十分にしっかりしている足周りだけど、最後の最後で「ぐにゃ」って
ブッシュがたわむ・・・この動きが、恐怖感をいだかせた。
LSはLSでいいんだけど・・・「ちがうよな」って思う所がある。
走りに個性や感性が感じられないよな・・・。
大型メルセデスの、走っていて「ドーン どけ!」という雰囲気や
BMWの「どのシリーズでも、俊敏」っていうのがない。
まっとうな車と言えば十分にまっとうだし・・・
静かだし・・・
でも・・・退屈。メルセデスより退屈。
ドライバーがねむくなっちゃう。
なんでだろう????
43 :
38:2007/03/30(金) 00:39:28 ID:b5NzfN9q0
>>42 多分、それがLSの「個性」として狙った所なんでしょ。
主張をしない、という主張。それが日本的おもてなしの心、と。
でも、LSのハード的に狙っている日本的感覚とか、おもてなしの心っていうのもちょっと違ってる気がする。
日本的雅さとかおもてなしの心って、石庭にしろ建築にしろ生け花や茶会にしろ、
一見「静」なんだけど、実際はかなりダイナミックな「動」であり、激しい主張があるんだよね。
まず、トヨタの考える「おもてなしの心」の、そこの部分から考え直す必要があるような気もする。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:58:10 ID:sIaOO3e20
>>41 ブランドやデザインを再び語りだしたあたり、
外車主体雑誌で連載持つためにおもねった感があるんだがな
モーターショーで低評価だった6シリーズをゲーテの連載で褒めてみたり
モーターショーと評価が変わるのはいつもだけどね・・・
iやらV8ヴァンテージやら
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 03:05:50 ID:WJl17YRjO
学習能力ないよな、乗らずに批判→乗って反省の繰り返しw
だからうちらシロートにウケるんだってば(笑)。
ゲーテはあくまでデザイン(スタイリング)について論じてるだけだから、
クルマ全体として見ればあんな豚イラネになるんじゃね?
前のやつが読んでるスポニチの一面、最下部の広告に、
ウイズマンやCGと並んでクルマンガ2が出稿してあるのにはビックリだわ
しかしスポニチの購読層がクルマンガ買うとはなかなか考え難いが…
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 09:07:04 ID:xyCVDJBc0
>>42 最後の最後でブッシュがたわむ
カッコイイ!
俺はそういう所までわからない鈍感な人間なんだよなあ
いろいろ気になるでしょう?敏感な人は。
でも俺は鈍感で幸せだと思います
中古のポロしか買えなかった俺。
散々いろいろ乗って中古のポロになった礼ちゃん。
違うかもしれないけど、俺からすれば同じポロ
ダメだと言われたWAXかけて洗剤でタイヤ洗って
心なしか車がキレイになったら調子も良くなった。気がしました。
>>42 まるで外車マンセーの評論家がクラウンのことを貶してるみたいだ(w
大体、トヨタブランドで売ってクラウンの客を吸い取ったぐらい乗り味の方向性が同じLSの新型をキープコンセプトで作ってるんだから当たり前だけど
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 16:28:28 ID:hZsXVpTx0
礼はフェラーリを除くイタフラ車が嫌いなのか?
褒めてるのを全く見たことがない。
キッチリしてないと気が済まないからかな。
試乗レベルの高速レーンチェンジでそこまでわかるかねえw
ま、いいけど。
ドイツ人は日本車が刺激的なんだろ
隣の芝生は青いの類かもな<ドイツ人は日本車が刺激的
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 23:06:18 ID:7QeRVBgy0
>>55 世界共通でしょ、それが。
イタリアではNSXが出た当時は税金の関係もあってV8フェラーリより高かったらしいが、金持はこぞって買いに走ったらしいからね。
あっちの連中にとってはNSX=当時のF1世界王者の市販車だからね。
フツーにセッティングが違うんじゃないの?
ブッシュがたわむとか脳内妄想炸裂な素人さんは痛いなー
ルボランでは以前、2種類の連載があった
「日本車はなぜカッコ悪いのか?」と「Deep Investigation」
(どちらも正式なタイトルが分からん)
後者は欧州輸入車を腐した内容だったからか、すぐ終わったなw
ボクスター、SLKを批判し、セビル、プリウス、センチュリーを褒める
ルボランをはじめとする輸入車雑誌の論調とは正反対だった
自動車ロンのあとがきに、ボクスター批判をして脅迫電話をもらったとか
あるけど、たぶんそれはルボランの連載
逆に前者は結構続いていた
元々、トヨタにせよ日産にせよ、最初はアメ車を手本としてずっと
後を追いかけて来たわけでしょ?
日本車のハンドリングや乗り心地の社内基準や傾向なんかは、
良く出来たアメ車だと思うと、納得できる部分あるんじゃね?
と、適当なことを言ってみる。
実際、日本の普通の車が売れてたり評価されてるのは北米メインだからな。
日産は901運動の頃ドイツ寄りになったが。
それより礼の今後を考えようぜ。
1 大トヨタ様に謝罪になるようなレクサスマンセー記事を書く。
2 大日産様や大ホンダ様に擦り寄るような記事を書く。
3 オートメカニック的D.I.Y.をルボラン系読者向けに焼き直したような記事を書く。
4 ……
クラウンを買う
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 11:52:55 ID:5ik97E9Q0
4 ルボラン系読者向けに焼き直したような記事をもう一度焼き直してエフロードに書く。
>>63 パーツ洗浄編は……リアルにありそうだな。。。
>>59 >「日本車はなぜカッコ悪いのか?」
と言うからにはスタイリング論だったのかな?読みたかったな。
>>61 日産ホンダにすり寄るでいいんじゃないかとおらは思う。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 19:20:22 ID:Mzzc5xxD0
フォード、GMの一部大衆車やジャガーSタイプがいいとか
書いてくれ~
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 23:14:48 ID:xXreNUGk0
5過去の連載の劣化コピーを乱発して当座を凌ぐ
ところで、ヤナセの梁瀬次郎がかつてパトロンしてた自動車評論家って誰?
複数いると聞いたことあるんだが。
>>60 本当に適当だなw
アメ車のフカフカの乗り心地ってヨタみたいにブッシュで作ったようなもんじゃないぞ。
昔ながらのトヨタの乗り心地の代表選手はマジェスタあたりか?
あれはいいな。
ブッシュに触ったことも無いようなやつがブッシュ語るなw
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/01(日) 04:17:04 ID:E3k+83NX0
>42
このスレで、両角出てくるのか??
脳内妄想インプレ、ここでもやるか?
ま、両角も福野も同じ脳内派だがね
乗ってブッシュがとか分かるのは実験の人とかレーサー上がりの人かな。
理屈と合わせて上手く書けるのがいいかな。
>>73 どのようなチューニングが良い、悪い、どうするって事になるとプロの人でも難しいけど、
ブッシュによる変化自体は素人サンでも、比較的判るもののひとつだよ。
だからこそ市販車では沢山のブッシュが使われるし、チューニングパーツとしても色々出てる。
経年劣化で剛性が落ちた、エンジンの振動が大きくなった、なんて言うのは
ボデーやエンジンの劣化よりもブッシュ類の劣化の場合が多い。
車の乗り味が落ちたら、ブッシュ類を換えてみると格段に向上する。
買い換え需要の為にメーカーが劣化感を出すのは、結構ブッシュのチューニングなのかもね。
だから振動吸収や乗り心地はそのままに、耐久性を高めた製品なんてのも本当は出来る気がする。
只、実際の社外品は走り屋サン用の振動吸収等を無視して固めただけの奴ばかりだから、
どうしようも無いけど。
福野氏が上手く書くには、彼のドラテクやインプレッション能力には、ちと疑問が残るから、
ブッシュやコンプライアンス・ステア等の歴史面・物理面のみを掘り下げた方が良いと思う。
それだけでも古くはミニの生い立ちや、いすゞのニシボリック・サスや日産のハイキャスなど、
古くからネタはゴロゴロある。トヨタも旧アルテでコンプライアンス・ステアの最適化の考え方を
やっと取り入れてたハズだから、懸案のトヨタの虎の尾も踏む事は無いはず。
また、読者たる福野信者もブッシュを固めたチューニングに対して、
「奴らはコンプライアンス・ステアなんてモノを知らないから、ブッシュは固めりゃ良いと思ってやがる。純正がベスト。」
なんてちょっと高みから一席ぶてるようになるから喜ばれるに違いない。
ブッシュって沢山使われてる物だし、劣化もするから、乗る人も、もっと気を使って良い物だとは思うよ。
>>74 自己レス。
「旧アルテ」って「新型アルテ」は名称的には無かったなw
単にアルテで良かった。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 19:17:06 ID:/htOTIqG0
ブッシュというゴム部品の存在は知っているし
その劣化による特性変化=乗り味の低下というのも解る。
でも現実的に、ディーラーにブッシュ交換なんて頼まないよ。
よほどのスポーツモデルならともかく、
普通の車で頼んだら変人の目で見られるだろうし。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 19:45:06 ID:OkeMSBvY0
乗っている車にもよるのかなぁ・・・
乗っていた車の全てで、1度ずつ
ブッシュ交換を依頼しています。
って言うか、
今、乗ってるのダメ(?)車は
ロアアーム付近から「ゴキッ」って異音が出たよ。
福野ってゴルフTSIの記事って書いてる?
評価知りたいなぁ
エンジンマウントの交換なら比較的簡単にできるだろうけど、
サスアームとかのブッシュなんて現実的じゃないだろ。そんなのディーラーでやってくれるの?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:48:02 ID:OkeMSBvY0
>52
一時アホみたいにトゥインゴ押してた時期あるよ
ヤナセがフランスモータース立ち上げたばっかの頃ね
CarEXで何回も取り上げられ、Beginのカーインプレコミックにも
カーインプレコミック掲載分はクルマンガ2で読めますよ
>>76 福野信者なら変人扱いには慣れてるとも思うけれど(笑)
確かに殆どの人は、特に普通の国産車の場合、フルブッシュ交換よりも
新車への乗り換えを選ぶだろうね。メーカーもそれを狙ってるんだろうし、
ディーラーマンも貴方が言うように変人だというような目で見る者もいるだろう。
でも愛着ある車を長く乗りたい、という人達もいる。
サスアーム類のブッシュ交換も、SSTとプレスを使って交換する事も可能だが、
普通の国産車をディーラーでやってもらうとなると、サスアームごとの交換、
って事になっちゃうのかな。ごめん、この辺りの状況はよく知らない。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:18:47 ID:Rwtqn2Zn0
ディーラーでブッシュ交換?
やめたほうが良いと思われ・・・
以前ディーラーに頼んだら
あわないソケットでプレスしたらしくブッシュがちぎれてた
なんか乗って違和感があるんでディーラー行ったら
新しくなったんでナラシが必要です。などと・・・
その後ブッシュをボルトが突き抜けて・・・
結局アームごとクレーム交換。
>>84 なるほど。
慣れてる所は専用ソケットも準備してますので、その車を知らない所よりも安心出来ますが、
ブッシュ交換に慣れてないディーラーでは、仮に交換するならブッシュのみの交換は止めて、
アームごとの交換にした方がよさそうですね。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:43:31 ID:hZmL8FKp0
そうだよな・・・
ディーラーにも善し悪しがある。
たとえば、
メルセデスのエンジンには
同じエンジンでも
シリンダーとピストンは、3種あって
A社製、B社製、C社製となってるんだが、
まあ、早い話マーレーのとこのは、音が出るんだけど・・・
それを客のいいなりに、
ちがうメーカーのピストンを入れる
バカメカニックが結構いる!!!
おいおい、そりゃ音は静かになるが
そのピストンとシリンダー、膨張率が微妙に違うんだけど・・。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 11:53:15 ID:gunJTLtbO
全てはお客様の為に、お客様が望むなら何でもやるなんて素晴らしいディーラーじゃないかw
トゥインゴマンセー懐かしいね。
まぁでも室内広いしいい車じゃない?セミオートマミッション除けば。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 12:31:40 ID:dFjcfoYb0
まあな
それで 寿命縮んでくれれば さらに儲かるわけだし・・・
ヤナセの客の半数はそれでOKだよなぁ・・・・
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 12:36:00 ID:dFjcfoYb0
でも
このスレ的というか、
福野的には、
絶対に
シリンダーとピストンは
メーカーを合わせるよなぁ
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 18:21:06 ID:ct8ZhSNf0
ちんこだって随分ちがうもんな膨張率。海綿体の質が違うのかな?
尿道の長さは個体差あれども、ほぼ同じなのにな。。
と、医学部出の俺が問うて見るw
さっきCG立ち読みしてたらトゥインゴってまだあの形で売ってたみたいだな
記事に「13年振りのFMC」とか書いてあって倒れそうになったwww
昔のMBバリのモデルサイクルの長さにぶったまげたわ
それだけ完成されたカタチだったんじゃないか?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 19:15:28 ID:gunJTLtbO
青空に白い雲のシートいいよな、今なら10万円台からあるし。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 19:48:57 ID:qsfPxg4u0
トゥインゴってフランス車らしい最後のクルマだよ~
アシ廻り柔らかくてノリゴゴチよろしい~
そして造りはサイアクで昔のフランス車の王道を爆進!
ウチのはイージーだったがシフトノブ拭いてたらバキッと付け根が
折れたししょっちゅうテールゲートのロックは解除できなくなるし・・
でもミッション最後まで大丈夫だったな~総合的には楽しく乗れた^^
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 21:24:44 ID:yk+m9ncc0
今日の、湾岸ミッドナイト読んだ?
礼タンのモデルがでてて
凄い発言してんぞ!
はやく、コンビニへ走れ!
福野にロータリーとの結びつき ?
10年もてば良いデザインって言っていいかもね。
98 :
91:2007/04/02(月) 22:42:15 ID:zuPZIsO5O
いや、俺が言いたいのはデザインとかじゃなく、安全装備や環境問題でよく13年も槍玉に上がらず生き延びたなぁと
13年前ってことは1994年でしょ?あの頃であのセグメントの安全装備なんて今より断然劣るじゃない?
せいぜい運転席・助手席エアバッグ、ABSにサイドインパクトビームが一本とかじゃないの?(あくまでイメージね)
あの形状から見てもカマ掘られたりしたらクラッシャブルゾーン少なげだから後席とか大丈夫かなとか
周りのライバルはどんどん安全や環境問題を考慮した車になってったことを考えると凄いなと
その13年の間にポロとか何代変わったっけ?ってね
>>98 最初の行に形と書いてあったからデザインのことだと思ったんだが。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 01:05:02 ID:OWHWznov0
>最後の最後で「ぐにゃ」って
>ブッシュがたわむ・・・この動きが、恐怖感をいだかせた。
久々にこのスレ見に来たけど、上の文字列に強烈な違和感を覚えた。
3流雑誌のインプレに良く出てきそうだけど。
まあ、徐々に荷重が増えていくと仮定して、ブッシュのたわみは荷重に比例するよな。
アーム類がスムーズに動いていたとして、あるポイントから急にたわみが増加するか?
結局、ストローク不足でフルバンプしてバンプラバーに当たって急にグリップのバランスが
変わったのを感じたか、ある所からアームがスムーズに動かなくなったってところだろ?
どちらにしても、急激なブッシュのたわみが原因ではないだろ。
と、釣られてみるテスト。
純粋な素人より、耳学問で利口なつもりの素人が一番手に負えない
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 04:07:41 ID:o+OuF99KO
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 08:54:26 ID:0NR5c1B20
>>101 言いたいんだから言わしておけばオケー!
本人はカッコイイつもりなんだからオケー!
オバQの歌って俺らは言ってる
大呆けなんだ~
大呆けなんだ~
・・・
だけどカッコイイつ~もりなんだってっさ~
>>95 廃刊した雑誌の元編集って、楠も凄い設定にするもんだよなw
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 18:15:54 ID:hXJTmmNdO
くるまにあに書いてたライター?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 20:41:42 ID:J2PC67ne0
>>42 ブッシュのたわみを体感できるのなら、メーカーの超一流のテストドライバーになれるよ。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 20:51:17 ID:J2PC67ne0
西堀っくサスのジェミニ開発時に、某テストドライバーは硬度の高いブッシュを組み直す手間を省く為、ブッシュに釘1本刺して違いを確認していたという伝説的な話がある。
つうかさ、テストドライバーって、そのテスト車の部品やセッティングを
何度も換えながらテストを繰り返して最適解を出してるわけでしょ?
乗ったことも無い他メーカーの市販車を一回試乗して、
その時感じた違和感の原因を、正確に言い当てられるものか?
>>109 ほとんどの自動車評論家は出来るかのような顔して原稿書いてるよ。
物理法則のひとつの解説すら危うい評論家風情がさ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:39:23 ID:dslWiH8A0
タイヤの空気圧を試乗前に確認すらしないヤシがブッシュ云々ワロス。
純正タイヤでもメーカー銘柄違うだけでフィーリング違うこと多々あるのによ。
>>84 >その後ブッシュをボルトが突き抜けて・・・
???
ブッシュって普通はボルトホール側(内側)にカラーが付いているから…
組付けが悪かったというのは良くわかりますが。余計な書きこみスマン。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 01:33:26 ID:j/Vblf0R0
カラーをちゃんと押してなくてゴムのところをサイズ違いのソケットで
プレスしちゃえばちぎれちゃうからボルトとカラーは一緒に出ちゃうんじゃ?
普通はワッシャがある程度の大きさがあって脱落しないようになってるとは
思うけど。
いづれにしても、能書きばっかりで仕事の出来ない整備士なんて
いくらでもいるからなあ
福野スレは、たまーに、勉強になる書き込みがあるのう。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 11:02:16 ID:nW+06YxJ0
2ちゃんはどこもそうだよね。
面白いこと書く人もいるし、嘘書く人もいるし、ためになることもある。
ロムるもカキコするも試される場なのだよ。いや、大げさなw
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/05(木) 00:02:02 ID:/P2iOXcX0
>109
プロのテストドライバーは、正確、冷静な運転技術、客観性を持った観察・体感、正確な評価の基準
を持っておる。したがって、他社のまったく新しいクルマでも乗れば、そのクルマを
的確に評価、レベリングできる。ま、各メーカーで数人ずつしかいないがな。
両角や福野のような予断、脳内イメージ論は最もやってはいけないことだww
ブッシュがぐにゃ--などなるわけないだろ。ゴムの性質からいって。
ゴムのカタマリを圧縮してみろよ。どういう特性になるか。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 08:59:13 ID:z3YxZtTd0
まるでわかってない・・・トホホだな。
おまえのような予断?脳内イメージ?論は最もやってはいけないことだww
グニャーの話はある限界に達した時の話だよな。
>>119 グニャーの話って、レーンチェンジでブッシュがたわんだとか、わけわからんこと言ったやつの話ってことか?
レーンチェンジごときでたわんでたら、まともにコーナーリングできねーだろ。
クネクネ筑波で外車よりよいタイム出る理由が説明できんぞ!
これでんな
>>42 >最後の最後で「ぐにゃ」ってブッシュがたわむ
高速(道路で高速)でレーンチェンジしたらひっくり返る車あったね。
あるジャーナリストも体験したそうだが。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 13:45:27 ID:NyVfAgoXO
そこでハイキャスですよ!
ハイキャスって違和感あるとか散々叩かれてたけど、なんだかんだ改良されて生き残ったね。
たわんでいるのはサスペンション系に感じられても
実際にはエンジンマウントだったり
シートのウレタンフォームだったり
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 01:29:50 ID:flcwBT4Q0
一番形状変形している部品はタイヤだよ。バカだな。
それとケツの肉な。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 08:53:24 ID:CU9A8NNS0
あと、ケツの下敷きになっちゃった饅頭な。(修復不可)
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 14:03:20 ID:2ePOxcYEO
AM誌今月号の特集は「好調維持はケミカルで」。
AMってケミカルとかオカルトにも理解あるよなw
ポルシェターボの記事見てて、すごいなと思ったけど、
エポやインプのSTIモデルなんかも横や上下Gスゴイと思うんだけど、
どうなのかな?
結局、福野のいい加減だなと思うところは、
例えば剛性だが、測定できるもので、データが公表されているなら、
数値を出すべきだと思うね。
新車が発表される度に、衝突安全性の☆の数や評価も公表される。これはまあ
信頼できる客観データだよね。
しかし、福野をはじめとする評論家連中が良く口にする剛性については、新車発表時に
よくねじれ剛性何%UP、等とうたわれるが、この測定方法とデータを各社は公表すべきだね。
評論家はなぜこの数値をレポートしないのか不思議。
そう思わない?
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 22:15:19 ID:fR6FxQKG0
湾岸・・新刊でるたび立ち読みするんだけど
いちいち礼節炸裂してるな
今回印象に残ったのは新車のポルシェの乗り味があっという間に終わるって話。
読んでて、おおーっ!って思ったもんな
毎週読んでる人には遅い話でスマソ
>>129 剛性値の公表については全く同感
測定方法と測定結果をはっきりと明示すべきだよね。
ちなみに
礼ちゃんがよくいうのは「剛性感」だから
ちょっと違うけどね
>>129 測定方法は、各社同じで車軸のとこに荷重かけるんじゃないの?
あと、プレスリリースには剛性何%アップって普通にデータ載ってるでしょ。
評論家はあくまで体感の剛性感について語ってんじゃねーの?
>>132 剛性感を語る前に、数値を示すべき。
だって読み手の多くは試乗すらしたことないんだから。
客観的なデータが必要。
その上で感覚でモノを語るのはOK。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 23:38:17 ID:4wCODuJ80
>>131 俺もそう思う
馬力とかよりも知りたいねえ
あと前モデルに比べてどうかではなくて、数値で欲しいねえ
どんな単位かは忘れたが…
>>134 そうそう
前モデルの比較だけでは、
他車との比較はできないもんね。
その数値をどう考えるかは「人それぞれ」で結構なんで
開示だけはしてほしい。
少なくとも剛性アップをセールストークにするんだったら
最低限データソースはだせ!ってことだよね
「剛性」を「剛性感」に改めたのはいつごろだったっけ?CarEXではまだ剛性だったよな。
数値なら昔から書いてるでしょ。「ティーポの5倍」とかwww 結局数値並べたところで
クルマのサイズやら設計やらで条件バラバラなんだから指標にはなりにくいんじゃない?
それこそブッシュやステアまわりのセッティングで印象変わるんだし、そういう演出を
ちゃんと見抜いて分析するってことはやはり「感覚」主体になるんじゃね?
ちょっと検索してきた
剛性「Nm/deg」、共振周波数(Hz)とかいう単位があるらしい
そういうデータは載せて欲しいねえ
>>136 >結局数値並べたところでクルマのサイズやら設計やらで
>条件バラバラなんだから指標にはなりにくいんじゃない
それは馬力・トルク、サスペンション形式など
あらゆるスペックについて言えること
「スペック以上に力強い走りをする」なんて常套句だし
どうせ「剛性値以上に剛性感がある」なんてことになるんだろうがw
まあ刺身のつま的に載せられているスペック表も
作り手のアイディア次第で面白いものになりうるんで
福野あたりにはがんばってほしいね
いまでもT中研にでてくるスペック表は、走行距離が書いてあるなど
そういう工夫をしようという端緒はあるんだからね
>>136 剛性感って用語自体はどうか知らんが、
曲げとかねじりとかいう以外の指標が出てきたのは、
ニサーンがR34スカイラインの時にマルチロードシミュレータってのを作って、
動的剛性とか言い始めたのが起源だった希ガス。
自動車雑誌にちょっとしたグラフが載ってて、
ここの振幅が細かいほど感覚的な剛性がいいんですよ、てなハナシが出てたような記憶がかすかに。
まあ、それ以前でも専門家の間では常識で、単に概念が一般化してないだけだったのかもだが。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 08:51:26 ID:OTjTvi2q0
新しい単位 自動車の車体剛性
100礼と100徳大事は全然違う
剛性といっても
どんな入力を与えるかで結果変わって来るとからね
メーカーによっても評価方法は違うだろう
第3者が行うというのも無理がある
まあしろーとは剛性感と言う言葉をいじって話のタネにするのが関の山とおもう
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 10:43:19 ID:/MHI6WXu0
剛性が高いように感じることと
実際に四輪支持剛性があるのとは違うからな・・・・
当然、動的なものと静的なもんじゃ違う
評論家が、データ見ないで
剛性があると思ったとき「剛性感」がある
って言うのかなぁ??
ものすごく簡単に言うと、硬い物は固有振動数高い、逆は低い。
叩いて高い音がすれば硬い。
裸のフレーム持って来て剛性測るのは簡単だろうけど、サスやタイヤまで入れたら
とんでもなく複雑、高自由度になっちゃうしね、塑性がどうのこうのとかまでも
言い出すと俺の知識/頭では無理。
アク禁中なのでフォロー出来ないので、おかしかったら素人だと思って笑っといてね。
メル○デスは世界一安全
ボ○ボは 世界一安全
ト○タは 世界一安全
・・・・
各メーカーがこういう主張をしていた時期があったよね。
そこで、米国、欧州、日本それぞれに実施方法の違いは
あったけど、パッシブセーフティーについては客観的な
尺度が導入された。
今や、買い手はパッシブセーフティーについては一定の
確かな情報を手に入れて車を評価できる。
(事故った知り合いの話を参考にしなくても良くなった)
でもこうなる前は、評論家は何言ってた?
日本車はダメ、フランスもダメ。ドイツは最高で、北欧
も大したもんだ。
そう言ってなかった?
>137
欧米のスーパーカーとかだと、
Nm/degとかいう剛性のデータがメーカーで公表されている場合もあり、
それをそのまま記事に載せる人もいないわけじゃない。
ただ、問題なのは、その数値を見ても、素人にはまるでピンと来ないこと。
単独で20000Nm/degとか言われても、相対的な基準がないと、それが高いのか低いのかわからん。
その車のライバルにあたる車の数値と比較しないかぎり、あまり意味ないのよ。
比較すればいいじゃん。
比較したくても、すべての車(ライバル)が公表してるわけじゃないってことよ。
結局、評論家レベルでどうとかって話でもないのかも。
共振周波数はどこかが公表してたような、って思い出したら
そのものずばりリビエラって礼ちゃんが書いてるのね。
プレスリリースだけでカタログには記載無し?
まあ、いくらボディ剛性が高くても
そのボディを支えるサスペンション支持部付近の
剛性が高くないと意味ないらしいしけどね。
>>149 いくらエンジンの馬力が高くても
駆動系を支えるマウント付近の剛性が
高くないと意味ないらしい・・・
ともいえるでしょ。
だから、数値をどう捉えるかは読者の自由だし、考え方しだいでいいっしょ。
「前モデル比○○%増」とか誇るんなら数値で明示してよね
ってだけ。
まぁ数値計算で全てできるならニュル走りこんだりとかはしないんだろうしねw
もう今は90年代初頭までのメルセデスのようなオーバークオリティは望むべくもなく
「最適化品質」にすべてのメーカーが流れているわけで車体剛性なんか
モロに出てくる部分だろうし。ゲーテのホンダの記事、レジェンドについては決してホメてる
ワケでなく「こんなことやってるから儲からないんだ」的な揶揄に聞こえたw
たとえばDセグメント用のPQ35プラットフォームを下ろしてきたゴルフVと
V6、3.5リッター搭載を前提にカローラ+RAV4の足回りのブレイド。
同じCセグメントのこの2台、どちらが良いクルマだろう?
組み立て工賃が他のCセグの2.5倍のゴルフとカローラベースのブレイド。
メーカー的にはブレイドが良いクルマだろうけど買い手からしたら必ずしもそうではないよな。
ビッグマイナーのゴルフⅥは大幅にコストダウンするらしいけどwww
>組み立て工賃
それ、人件費の割合どのくらい?
部品原価はどのくらい?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 01:07:52 ID:ho7ZLnzf0
誇大宣伝してるだけでたいしたことないらしいよ
団塊の世代の使える金額を徹底的に研究したら
コストを抑えても高いプライスをつければ売れる結論になったとか。
アルピナやルーフは殆んど売れてないらしいが
AMGなんかバカ売れらしい(大馬力&クソ外装)
まあ外車のコストダウンは日本車を見習ったわけだけど
いいものを何十年も使ってもらうよりも
適当なものをどんどん乗り換えてもらったほうが、そりゃ儲かるわな
フェラーリだってここ数年のモデルチェンジ回数といったら・・
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 01:18:09 ID:jRSfpPwL0
ま、剛性数値に関しては各メーカーで規格が統一されてないんだろうし、条件がバラバラ。
この時点で比較しても意味が無いし、四輪支持剛性・共振周波数の数値も現実の路面の
入力に対してすべてカバーできるわけじゃない。
それに車のボディってのは硬けりゃいいってもんじゃなくて、どこを強くしてどこで逃がすか
、硬い鋼板と軟かい鋼板を切った張ったしてプレスしてるわけだからなおさら意味が無い。
パワー競争みたいに、数値が高いほどエラいと誤解するバカを増やすだけのことになりそう
な気がする。
だから、たとえ数値的に剛性が低くても、各部の建付けが良くて低質音や雑味がなく、
上質だなァと感じればいいことなんだろうな。
数値が全てならテストドライバーなんていらないよ。
それが例え馬力数値競争のように不毛なものになったとしても、
数値で評価できるなら、示さないより示した方が良いに決まってる。
感覚評価なんて人それぞれだし。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 02:44:33 ID:MzN0xcAy0
>154
だからこそ評価軸を決めて、各社横並びで同じ計測方法で比較することに
意味が出るわけよ。
その数値が走りに直結しなくても、静粛性の優劣を決めるわけではなくても、
メーカーが何%アップと謳い、アフターパーツメーカーが剛性アップパーツを販売する以上、
性能としての一項目になってる現状がある。
そこに礼が時間軸としての、ヘタリ・ヤレを持ち込んで、3年3万kmとか、10万km走ったセルシオは~
とか始めたので、メーカー・車種同士の比較だけでなく、同一車種の新旧間の比較も意味を持つことになったんだろ?
そろそろ、荷重試験機とひずみゲージを持ち出してもいい頃なんじゃね?
誰に対しての意味?アタマでっかちのマニア向けだろ、そんなのwww
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 10:42:06 ID:2S04bNRmO
つーかプラモの話にスイッチしようよw
いささかスレ違いな流れですね
現代のクルマのボディは百数十枚の鋼板をプレス加工してさまざまな三次元形状に整形したのち、
それらを溶接してくみ上げた立体的構造である。
フレームとかボディとかいった分け目はなく、ボディ外板も応力を分担して受け持つ(シャシーの一部を成す)。
これをモノコック構造という。正式にはセミモノコック構造である。
走行中にボディに加わる力とは路面から入ってくる上下力と運動によってボディ自体に加わる力(遠心力や空力)である。
それに対してボディがそれくらいの強さを発揮できるかテストしたときのテスト値を「剛性」という。タイヤの取り付け位置(=サスの取り付け位置)
を機械でくわえておいてボディをひねったり曲げたりして剛性値を算出するという単純な試験だ。
これからわかる様に剛性値はホイールベースとトレッドの値と密接な関係がある。同じ条件ならホイールベースが長いほど剛性値は低くなる(テコ)。
たからメーカーがテストした剛性の値だけを掲げて「このクルマは剛性が高い」だの「低い」だの語るのは愚かである。
それに実際のクルマに加わる応力はそんなに単純なものではないし、
設計者より高度な剛性解析をやって別のテスト指標(「ボディ固有振動数」)でモノコックの強さを考えている。
だからテスト値で表す「ボディ剛性」という言葉はもはやほどんど死語である。
重要なのは「剛性」ではなく、「剛性感」である。剛性感とは実際にクルマを触ったり扱ったり乗ったりしたときに
体感として人間が感じる剛性の印象のことだ。実際にはボディ剛性は高くないのに内装の作りつけやシートの出来、
タイヤやサスの選定が良いので剛性感としては非常に高い、と感じる場合もあるし、
逆にフレーム構造をもっていてもねじり/曲げ剛性値は高いのだが、内装はガタガタだしフロアはFRPだしいすの取り付けも甘くて剛性感としては
低いと感じる場合もありえる。いずれにしても人間が実際に感じるのはクルマ全体としてのひとつの実体にまとまったときの剛性感なのだから、
この判断は学理的にではなく現物主義的に行うのが正しい。厳密に言うと同じ車でも硬いタイヤ硬いサス大きなエンジンやハイパワーエンジンを
搭載していると剛性感は低く感じられる。またタイヤが減ったりダンパーがヘタったりすると剛性感は変化する。
しかし大きく劇的な剛性感の低下をもたらすのはボディモノコックのサビと事故である。ボディはクルマの全てのメカを装備する土台である。
その強さ感・弱さ感、経年劣化の度合いを見抜くのは非常に重要なことである。
福野礼一郎「いよいよ自動車ロン」の「ボディ」より転載 あー疲れた
今月のFロードは買う価値なし。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 15:52:40 ID:l0H1oFgu0
>162
そんなアナタは、福野の記事を読む価値なし。
取り寄せてるからしかたなく買って読んだけど今月はちょっとなぁw
>>163 儲乙
こんなに読みにくいT中研初めてだ。安い紙が残念!
CGであの画像の凄さといわれても、紙が悪けりゃわからんだろが。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 17:06:38 ID:l0H1oFgu0
腕がないから、タミヤしか作れないやw
ハセガワとか死んで欲しい
久ぶりに、寺田克也って名前みたら、ヤッターマン実写版の記事ダタ
ええ~??
いつもは立ち読みだけど今月は即買いした俺って・・・
BBの最高速度はなぜ302㌔か?ってちょっと感動したんだが。
>‥剛性値はホイールベースとトレッドの値と密接な関係がある。同じ条件ならホイールベースが長いほど剛性値は低くなる(テコ)。
ここまでは納得。
>だからメーカーがテストした剛性の値だけを掲げて「このクルマは剛性が高い」だの「低い」だの語るのは愚かである。
ここに評論家特有のごまかしがある。
まず、ユーザーはテスト値の値すら知らされていない。ここが問題。
また、
>その値「だけ」を掲げて
云々は福野の掲げた(笑)勝手な前提であり、意味をなさないよね。
各車共通に単純な方法でボディーの剛性値を算出している&評論家はそれを入手できる、なら、
感覚的な(一般人には難解な主観的基準によって)評価を押し付けるのではなく、極力、それらの
値を公にし、相対比較ができるようにした上で、感覚評価を別軸で語るのが論理的じゃない?
それと、続く
>>161の引用を眺めると、もうひとつ気付くことがある。
物理的な数値としての剛性は無意味(?)で、剛性感(?)が重要だとしているが、
その剛性感は実際の剛性よりも内装建て付け、タイヤ、エンジン、その他によって大きく左右されるって本人も
言っている。
だとしたら、剛性感って何?って話になるのが普通じゃない?
内装がプアで剛性感が低くても、実際の剛性が高く、走りのいいクルマがあったら、俺はそっちを選びたいね。
剛性感だって劣化するんだから。剛性が低く、剛性感だけ高いクルマよりずっといいんじゃないの?
剛性感なんて評論家に取ってだけ、都合のいい言葉なんだよ。それを過大な意味を与えるから間違える。
スタンダードが確立した以前の時代を想定して、
安全性能の話に置き換えると、福野の主張はこういうことになる。
「安全性能を数値で掲げても意味はない」
「物理的な安全性能よりも、安全感の方が大事だ。」
そんなバカな話ってないっしょ?
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 23:26:44 ID:2S04bNRmO
最高速ネタもなんだかなぁ。
カウンタックなんかとの整合性取れねぇだろ、あの理屈じゃ。
思い込みをさも真実っぽく語ってるだけだろ、いつもの調子で。
>>171 ごもっとも!まったく同意。
礼ちゃんのまやかしをうまく言い当ててるね。
メーカーから勝手に発表されている剛性値とやらは
我々一般人は聞かされていない。
死語でもいいから知りたい。
科学的に正しく算出された値であるなら、それを参考にいろいろと考察してみたい。
その考察の助けをしてくれるのが自動車評論家の役目ではないかな~?
例えば剛性感を云々するのならば
こういってほしい
「メーカーの何とか剛性値は○○○だが実際に運転するとそれほどの剛性感が感じられない。」
なんて感じでね。(その上で原因を分析するのが評論家の役目)
ま、よくある
「最高馬力は200馬力だが、それほどの加速力は感じられない。これはギア比が・・・、それとストールトルク比が・・・」
なんてところかな?
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 00:16:36 ID:use7joN00
>>171 まーそうアタマでっかちになるなよ。
結局最終的に求めてるのは乗って上質な車かどうかってことであってさ、その目的に
剛性値なんて無意味だって話なんだから。
実際の数値が低くてもミシリとも言わず、どんな荒れ路もいなして走る車だったら十分
上質と言えるでしょ。
逆に剛性値が高くてもカタカタミシミシ音がなる車では乗ってる人間は質感が低いと感じる
わけで。
そもそも剛性値自体が、実際の路面を走ったときの入力をカバーしてないんじゃ、意味が
無いでしょ。
それに、車のボディってのは強い箇所、柔軟な箇所の組み合わせであり、一概に硬ければ
いいってもんじゃないし。(靭性という金属の粘りや弾きも必要なのよ?)
第一、数値の詳細を示されたところでキミに分析能力があるのかい?そうでなかったら単なる
ゴミ情報であり、かえって害になりますよ。
一時期の国産車は高回転エンジンに走って馬力を重視し、ハイキヤードのミッションと組み合わせて
「こんなにパワーがあるのに燃費も抜群」みたいな車ばっかだった。
もちろんこんな車を日常域で走らせれば単なるトロい車なんだが、数値ばかりに目が行くとこういう車を喜んで
買っちまう危険性があるな。
>>174 その
>一時期の国産車
を生み出すのに一役買ったのも、評論家連中だよね。
シンプルな話、いろんな車種の剛性値が公表されたら俺は知りたい。
あんたは知らなくていいよ。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 00:47:05 ID:use7joN00
>>176 >生み出すのに一役買ったのも、評論家連中だよね。
なんでもかんでも評論家のせいにするのもどうかと思うが。
単に数値上、馬力が大きくて燃費が良ければ数値至上主義の無知なユーザーは喜ぶ
だろうというメーカーの思惑が主だと思うがね。
評論家ごときが大メーカーに与える影響なんて無いに等しい。
>シンプルな話、いろんな車種の剛性値が公表されたら俺は知りたい。
それはご自由に。意味のないデータを知ったところで意味ないし、むしろ害になりますよ
と言ったまで。
剛性値は○○ですと出されたところで、ほんの一辺での数値でありこれが何になるのかな。
福野も書いてたけど、リンゴを噛む時、瞬間的にかかる力は何tにもなると。車だって鋭い段差
を通過したときのボディに対する衝撃は剛性テストなんかでは無理。
それが知りたければ、実際に走らせるしかない、だから剛性値など意味がないということね。
実際、一定の状況を超えるといきなり印象が変わる車ってのもあるでしょ。それって乗ってて不快なわけ。
剛性値が高かったとしても上質な車とは言えない罠。
エンジンだってそうでしょ。いくらトルク曲線ながめてもありゃアクセル100%全開時の数値であり、
みるならせめて10%区切りでそれぞれの数値を見なければ意味が無い。
それが解ったとしても、車はエンジンだけで走るわけじゃないから、結論は乗らなきゃわからんって
ことになるわけよ。
>>177 >何でもかんでも評論家のせいに
してないっしょw 別に。
あきらかな誤摩化しがあったから指摘しただけだよ。むきになるなって。
>意味のないデータを知ったところで意味ないし、むしろ害になりますよと言ったまで。
それも一方的すぎる言い方だよね。そもそも公表もされていないデータを見もせず、なんで断言できんの?
意味のないデータなら、そもそも、メーカーもカネかけて測定しないっしょ。
>剛性値は○○ですと出されたところで、ほんの一辺での数値でありこれが何になるのかな。
あんたも分からん人だねー
その数値「だけ」で云々とはいってないでしょ。
盲信も程々にね…
ついでに「上質かどうか」ってのも基準が曖昧だよね。
人によって感じ方が違うんだから。それも。
だからこそ、相対的に数値で測れるものがあるんなら、できるだけ公表すべきなんだよ。
その上で、それはそれとして、別軸で評価すればいいわけじゃない?
わりとシンプルな話だと思うけどね。
昔どこかの雑誌で、電車の乗り心地評価で小田急線が一位、という記事を読んだ記憶がある。
その基準は確か、揺れの周期と振幅か何かだったんだけど、電車の場合、そういう尺度が
実際にあるんだから、クルマにもあってもいいと思うね。
評論家の中にもいい人はいるし、乗ってナンボ、も同意だが、それと同時に、
出来る限り客観的に理解しやすい物差しと、それを解説できる能力が物書きには
必要だと思う。俺は。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:10:26 ID:use7joN00
>>178 だからそもそもキミが勘違いしてんのは、人間が乗って感じる剛性感ってのは、実際の
ボディ剛性よりも、建付けによる軋み音や内装のビビリやマウント、各部取り付け剛性
によるものがほとんどだということであり、ボディ剛性値≠剛性感と考えるから誤解してる
んじゃないの?
それが解ってれば、あれを読んでも誤魔化しでもなんでもないですよ。
>その数値「だけ」で云々とはいってないでしょ。
その数値が邪魔になるでしょっていってるだけですよ。
数値がでかけりゃいいとしか思ってない素人に数値を渡せばろくなことにならないことは
過去に証明されてるでしょw
>盲信も程々にね…
なにに妄信してるっちゅーの?
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:14:29 ID:use7joN00
訂正
ボディ剛性値≠剛性感
ボディ剛性値≒剛性感
>>180 >だからそもそもキミが勘違いしてんのは、人間が乗って感じる剛性感ってのは、実際の
>ボディ剛性よりも、建付けによる軋み音や内装のビビリやマウント、各部取り付け剛性
>によるものがほとんどだということであり、ボディ剛性値≠剛性感と考えるから誤解してる
>んじゃないの?
…俺には↑の文章であんたの言ってることが、解読できん…
>その数値が邪魔になるでしょっていってるだけですよ。
だからね…
見たこともない数値についてなんで底まで断言できるのかってw
>数値がでかけりゃいいとしか思ってない素人に数値を渡せばろくなことにならないことは
>過去に証明されてるでしょw
だからね…
馬力競争のことを言っているのなら、それを煽っていたのも評論家の皆さんでしたよね。
福野の主張をもっと自分のアタマで考えなさいよってこと。
穴だらけだから。
安全性能についてのお話にはレスくれないの?
>>171の最後に書いたけど。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:21:21 ID:OOizGz6jO
データを知ったところでそれがどう作用して何に影響
するのかわからんかったら意味ねーよな。
なんでも公表しろと言うからにはその能力があるんかよw
>>180 >>181 >ボディ剛性値≒剛性感と考えるから
俺はそんなことひと言もいってないけどね。
>内装がプアで剛性感が低くても、実際の剛性が高く、走りのいいクルマがあったら、俺はそっちを選びたいね。
>剛性感だって劣化するんだから。剛性が低く、剛性感だけ高いクルマよりずっといいんじゃないの?
とは書いたけど。
>>183 >なんでも公表しろと言うからには
言ってねーよw
なんだかな…飽きて来たよ…
まあこういった連中が福野の生活を支えているんだろうな。
落ちるよ。眠いし。
福野先生、万歳!
一生ついていきまーす! ]
…なんてね。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:40:19 ID:use7joN00
>>182 理解できんてか?
つまりは剛性感ってのはボディ剛性以外のところから発生してることがほとんどなんだから
ボディ剛性値など意味ないでしょってことよ。わかった?
>見たこともない数値についてなんで底まで断言できるのかってw
だから数値が出てる出てないにカンケーないでしょ?
実際の路面状況を反映してないわけだし、そもそも俺は硬ければいいってもんじゃないって
言ってるんだからさ。
>「安全性能を数値で掲げても意味はない」
「物理的な安全性能よりも、安全感の方が大事だ。」
それとこれとが区別がついてないことにレスするまでもないでしょw
まーいーや、安全性の目的って何?実際に事故にあったときに助かるかどうかでしょ?
数値でわかるなら数値でいいし、それが完全じゃないから実際ぶつけてテストしてるわけだ。
対して剛性感ってのはフィーリングが目的でしょが。
だったら中途半端なデータを知るくらいならと切り離して実際乗ればいい話。そいうこと。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:44:38 ID:oS+vfl5m0
剛性「感」って言葉である程度答えは出てるだろ。
人間は感覚的に剛性を感じているわけで、剛性が高いものをぶん殴ると周波数の高い音が
帰ってくるし、剛性が高いほど、押したときの反力は急激に立ち上がる。
そういった感覚が「剛性が高そう」と感じることが、剛性感ってことじゃね?
数値的に表すとすると、やっぱりひずみが小さいとか固有振動数が高いとか
そういう結果は自然に出ると思うが。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:45:30 ID:use7joN00
>>184 こいつホントに免許持ってるのかいなw
脳内としか思えん。
こういうやつに限ってやたらと数値を重視するもんだが。
>>183 >データを知ったところでそれがどう作用して何に影響
>するのかわからんかったら意味ねーよな。
じゃ、どうしてメーカーは前モデル比で剛性○○%UP!なんてことを
誇らしげにアピールするんだ?
みんなが作用や影響を理解していない指標の向上具合でしょ。
確かに単なる剛性値が性能や乗り心地にどう作用・影響するかはオレも
説明できないが(礼ちゃんもできないしねw)
メーカーが自慢するようなもんならちゃんと数値だせよ!っていってるだけ。
逆にオマエラどうせ分からないだろってメーカーの人間が内心そう思ってるのなら
自慢するな。評論家もそんなもんに触れるな。ってこと
個人的には、単なる「硬さ」の指標で、しなやかさなどを表現しきれない値であっても
単純に知りたいね。
メーカーごとに測定方法がことなるのならそれでもいい。
同メーカーの車については比較できるもんね。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:55:57 ID:use7joN00
>>188 そういうことなんだよね。
つまりは剛性が高そう(剛性感)と感じれば、いい走りにも繋がるし、そのいい走りも
所詮は人間が感じ取るもんなんだからね。
どっかのバカはそれがわからんらしいけどw
要するに、乗って気持ちがいいとか不快な要素が少ない車が欲しいという要求に対して
「剛性感」という半ば指標のような言葉があり、それを安全性だとか室内の広さ、エンジンパワー
・・・etcと一緒に考えて数値化したがるのがド素人臭さプンプンなんですな。
>>189 落ちたって…言ったとたんにこのザマか。
免許は持ってるよ…バカバカしいが。
>>187 >つまりは剛性感ってのはボディ剛性以外のところから発生してることがほとんどなんだから
>ボディ剛性値など意味ないでしょ
意味ない、ってどうして言い切れるのか…
わかった? …って言われても、その根拠が俺にはさっぱり分からん。
>実際ぶつけてテストしてる
その結果のことを数値とか、データって言うんだよ。普通は。
そうなってるだろ…実際。
>中途半端なデータを知るくらいならと切り離して実際乗ればいい話。
じゃあ自動車評論など不要だろ?
>>191 あのさ…相手がいなくなってから罵詈雑言並べるの、みっともないよ…
人として、剛性感、なさ過ぎw
>>187 >対して剛性感ってのはフィーリングが目的でしょが。
剛性「感」さえよければいいという価値観の押し付けは困るよ。
もともと「剛性」はトラクションやコーナリング性能の向上のための
基礎的な性能の一つでしょ。
例えば
内装のたてつけが非常によく、剛性「感」だけはずばぬけていいが
実際にへなへなのボディのクルマがあったと仮定する。
ドライバーはしっかりと力が伝わっていると勘違いしてるわけだけど
その一方で、事実まったく力が逃げていたりするわけで
そんなクルマは礼ちゃん的にはゴミ車なわけでしょ。
もちろんその逆もあって
がちがちのボディで内装キシミだらけのクルマもある。
サーキット仕様のクルマなんかそうだよね。
しかし、そういうクルマが好きな人もいる。
別にここで剛性値が高いクルマがいいとか悪いとか決め付けているんじゃない。
一つの科学的指標として算出されているのならば
単に知りたいだけ。
その値に対する価値観はひとそれぞれで結構。
独り言。
数値の比較が出来るものは比較し、
そうでないものがあるのなら(あると思うよ。沢山)それはそれで論じればいい。
ただそれだけのことだよ。
俺が言っていたのは。
安全性能や、環境性能を安全感、とかクリーン感、だけで語るのはバカバカしいだろ?
それと同じで、サスの性能や、乗り心地や、剛性についても使えるデータは使えばいい。
その情報を如何に活かすかは書き手の見識と腕だよな。読者のリテラシーは別として。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 02:11:11 ID:use7joN00
>>192 >落ちたって…言ったとたんにこのザマか。
免許は持ってるよ…バカバカしいが。
あー免許は持ってるけどペーパーですか?そうとしか思えん書き込みだよw
>意味ない、ってどうして言い切れるのか…
わかった? …って言われても、その根拠が俺にはさっぱり分からん。
意味ないでしょ?
剛性感=ボディ剛性じゃないんだから。わからん?
そもそも実際さまざまな路面を走った時の共振値なり剛性値があるならまだしも、そうじゃなく
実際の走行時とかけ離れてる数値ならば、あるだけ邪魔でしょ。
>じゃあ自動車評論など不要だろ?
「乗ってみたらこうでした、なぜならこうだからだと思います」という情報は参考にする人はするん
じゃないの?
結局は自分が乗ってみることが一番なのには変わりないだろ。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 02:25:44 ID:use7joN00
>>194 >剛性「感」さえよければいいという価値観の押し付けは困るよ。
しかし結局のところそういうことでしょ。
>もともと「剛性」はトラクションやコーナリング性能の向上のための
基礎的な性能の一つでしょ。
そうですね。
それをみんなどうやって判断してる?乗って判断してるんでしょ?
それでいいじゃん。
ま、後半は極論だからスルーねw
事実、データ的に全く問題ない試作車が、テストドライバーが乗って実走テストすると
てんでダメな車がワンサカあって、結局は人間の目と耳で死ぬほど走って調べ倒して修正していく
ということを知ってれば、静動的なボディの剛性値をそれも一辺を知ったところでなんの意味もなさないことが
わかると思うんだけどね。
何故「剛性」を「剛性感」に改めたのかは
>>160-161の通りだけど
語感が悪いんだろうね。感=雰囲気みたいな印象があるから。
局所的なものでなくドライバーに伝わる総合的な感覚を称するので「剛性感」
まぁメーカーの設計やってる人にハナで笑われたんだろうね、変えた理由はw
最適化品質を進めるならもっともコストの掛かる剛性を必要充分に削り込むだろうし
その数値は簡単には公開しないんじゃないかな?数字を見たところでシロウトには理解不能だろうけどなw
昔のベンツの金庫みたいなボディは必要無いけど、そういうクルマが良いとされているなら
ボディ剛性そのものよりコストの掛からない部分、ブッシュやドアパッキンや内外装の
作りこみで演出すると思う。トヨタに限らずこれくらいのことはどこでもやってるでしょ。
どうも木を見て森を見ないような書き込みが多すぎる。そろそろ次の話題に移ろうや
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/11(水) 03:31:55 ID:K1yavmUD0
メーカーやプロのテストドライバーは剛性とか、剛性感なんかの言葉は使いません。
クルマをエバリュエーションする時にはね。
こういう言葉をもてあそぶのがシロートの所以。フクノとかモロとか。
広報資料などのボディ剛性○%アップは、ホワイトボデー単体の計測数値なので
社内比にはなっても、クルマ全体としての評価にはならんよ。なのに書くのはP
Rなんよね。もちろんそれは自覚してるんだが。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:49:20 ID:f2SNelj80
メーカーやプロのテストドライバーは
どういうふうにクルマをエバリュエーションするの?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 04:54:09 ID:fEmXR5Q00
おれ、ちょろっとF3の頃の車両に関わったことあるんだけど
ドライバーいう評価って構成部品にあんまりフィードバックされないのね。
外部から動きとタイムを客観的に見て作ったり調整したり。
平均値を予測して仕上げていくんだよね。
剛性は高ければ高いほうが良いけど物質である以上限界あるしね。
剛性感ってのは主観だから微妙だよな。
出力とのマッチングでもかわるから。
>>200 求める数字と方向性があってはじめてそれに向けていろいろやるんだよね。
制御系が増えたおかげで、おれみたいな部品屋の仕事はちょっと楽になった。
耐久性とコストは厳しいけどね。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 06:09:51 ID:1oTVmG9t0
俺も今月のエフロードは初めてパスした
ツマラナ過ぎ
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 10:22:06 ID:hoQGgLJM0
こういう話になってくると
1 よく知ってても、わざわざ書き込んだりしない人
2 よく知ってて、書き込む人
3 よく知らないから、書き込まない人
4 よく知らないけど、書き込んじゃう人
4がやたら多くなってくる気がする
たいして知らない人って結局ちゃんと調べたり勉強したりしないくせに
知ったかぶって人に自慢したいだけだから言ってることが理に適ってない
そのくせ反論されると論破することだけが目的になっちゃうんで始末がわるい
まあ、礼のスレはそこそこ大人が書き込んでるような気がするけど。
ところで、FロードのBBの記事、なんで縦開きになったのかやっとわかった!
各ページのBBの位置が重なってて、透かしてみるとそれぞれのモデルの違いが一発でわかるようになってる。
いやあ、礼ちゃん馬鹿だなあ、ほんっとに馬鹿だなあ(褒め言葉)
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 11:17:08 ID:vDvXFx4rO
あんなんで喜んでもらえるんだから儲ってありがたいなw
最近のカートって見たことないので、昔見たことあるヤツだけで言うけど
あれってサスないので、フレームがねじれて替わりすんだよね。
路面と人間の間にはタイア/フレーム/シートしかない。
バイクはサスあるけど、フレームの特性がハンドリングに大きく影響するそうで。
スーパー7のリアサスもよじれること前提の設計だったよね。
オリジナルの車重・馬力なら十分なんだろうかねぇ
|| トヨタ ソニー ||
||─‐/⌒:,─‐||
f⌒i ̄ ''∧∧'' ̄f⌒i ヤフオクで買ったお!
|;;;;;;| (^ω^) |;;;;;;!
`--'iiiヽ.=○=./iii`-''
. r⌒i-.,,_/⌒;,_,,-f⌒i
. |;;;;;;|≡|パロマ|≡|;;;;;|
`-||`-・,,__,,・-''||-''
`━━━━''
205=自分じゃ何もできないくせに
それよりレベルが高い事を自分で書き込み
自分を慰める
実社会では誰にも認められない
可哀相な
2ch内に多く見られる
クズ。
今月のFロード、すごい力作じゃん。
アレだけの記事作るのはすげー大変だったと思うぞ。
まぁ、あの紙質でやると価値は半減しちゃうかとは思うけどw
でも、あの実物をそのままスケールダウンすることに執念を燃やす姿勢は、
以前のガバメントのモデルガン作ったときに
六人部のベースをゴミ呼ばわりしたことを思い出させるなw
>>206 自転車とかバイクだと、フレームの弾性変形が重要になってくるね。
サスだけじゃなくそれでショックや凹凸を吸収してるから。
自転車なんてサスないし。
今月FROADすごく面白かったんだけど。
CG自体はどうでもいいんだけど、CGの回りに付いた小さい解説文字がすごい。
こんなの読んだことないよ、福野霊一浪の宇宙のスホーイ以来。
抽象的にしか語られてこなかった「デザイン」の謎明かしをしてる。
プラモ相手の酷評は大人気ないがw
214 :
210:2007/04/11(水) 21:54:21 ID:+NGFaE3M0
>>213 なんでここの人の評価は低いんだろね?
BBのデザインについてここまで書いた記事なんか、海外でもないんじゃないの?
でも、スホーイとかのデザイン論の回は、くるまにあのアンケートでも評価低かったらしいから
クルマのデザインを論理的に考証することってのは、一般受けしないのかね・・・?
スホーイの話は面白かったよねえ。
一般的にスタイリング(敢えて「デザイン」とは書かない)の話は
「好き」「嫌い」の主観論がダントツ一番に来てしまうからなあ。
スタイリングが嫌いなクルマだと、どんなにパッケージングが良いとか
デザインの技巧が面白いとかあっても興味が持てないし、カッコが好きなクルマの
スタイリングを論理的にダメ出しされると腹が立つし…。
ちょっと話がずれるが、トップギアのVOL11見た?
日本のドリフトレーサー登場しとる。
>>215 あの回はかなり面白かったと思うけど、アンケート結果は悪くて
「もう二度と書かない」とか言ってたんですよねw
>>216 論理派と情緒派って感じなのかなぁ~。
論理的にデザイン(スタイリング)を語るってのは面白いと思うけど、
ゲーテくらい表現にしておかないと、読んでもらえないのかも・・・
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:43:56 ID:/AQUtJgB0
>>218 二度と書かないつったのはフェラーリとかスカイラインのデザイン論やった号の事だよ。
スホーイの時のアンケートは概ね好評だったような気がする。
220 :
219:2007/04/11(水) 23:54:37 ID:/AQUtJgB0
俺はフェラーリのデザイン論やったときに365と512がテールの形状も違う事を知った。
それまでは排気量とテールランプとマフラーとチンスポが違う事しか知らなかった。
この人ナニモノ?と思って福野の名を知った。
それが昔読んでた、オプションXX号のオーナーだったなんて、ね。
IDがゼロエミッションビークル
>>214 立ち読みで写真だけ見て
今月はゲームと模型の話かイラネ
って思った人が多かったのでは。
ピニンファリーナで1/1モデルを相手にして、遠目で「デザイン」を
煮詰めていたNHK特集のようだった。(デザイン括弧つきで許してちょ)
222 :
218:2007/04/12(木) 00:12:02 ID:RFMCOipO0
>>219 あっ、こんがらがってた。スマソ(´・ω・`)
223 :
218:2007/04/12(木) 00:13:14 ID:RFMCOipO0
>>221 だとしたら、もったいないっすな~(´・ω・`)
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 08:53:41 ID:fFHmcLW90
福野さんお薦めのBOSCHのポリッシュマイスター買って車磨いたけど洗車傷まではとれないな。やはりシングルポリッシャ-じゃないと研磨力が足りないのかな?
ウールバフに荒めのコンパウンドで試してみるか・・・・
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 08:58:46 ID:nH2LIJ+V0
申し訳ありませんが、今現在販売されているBOSCHの一連の電動工具は
殆ど使い捨てのクズです。ちゃんとした国産メーカーの製品を買いましょう
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:36:29 ID:PweO1OAmO
禿胴
今時ボッシュ買うのは舶来マンセーなオメデタイ連中だけだろ。
旧西ドイツ時代とは違うのだよ、今のドイツの工業製品の品質は。
ビットとかフツーに割れるからねw
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 15:45:44 ID:vjTBBOhV0
>>225そうですか。オクで売るかな・・・・とりあえずウールバフで試してみます。
小型の電動ドライバーはケースがかっちょえぇよ
>>224 俺もポリッシュマイスター使ってるが、洗車傷なんて余裕で落ちるけど
スポンジバフにWako'sのクイックワックスでガンガン落ちる
使い方間違ってんじゃねーのwwwwww
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 18:03:55 ID:DhUZBJcZ0
>>224シングルじゃないと洗車傷や小傷は落ちないよ。ウールバフで3Mの荒めのコンパウンドで試してみ。
>>229 車庫で蛍光灯の下で見ると落ちてないよ。ダブルアクションだったら500W以上ないと無理。
231 :
229:2007/04/12(木) 18:54:51 ID:r/2e5uhTO
>>230 ガレージの蛍光灯下でやってますが何か?
まぁその洗車傷のレベルにもよるだろけど、
少なくとも俺は手洗いで自分でやってんからあっても浅いがな
洗車機ぶっこんでるようなやつの洗車傷についてはシラネ
更に言うと俺のはPEX12~とかって確か先代モデルだが何ら問題ない
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:08:33 ID:DhUZBJcZ0
>>231 なんか感じ悪いですね。只BOSCHのポリッシャーは仕上げ用だから水垢落としくらいでしょう。3万くらい値段出せばダブルでもそこそこのが買えますよ。
233 :
229:2007/04/12(木) 19:58:33 ID:r/2e5uhTO
>>232 自分が「蛍光灯下で見たら落ちてない」とか、
「500W以上じゃないと無理」とか断言してるから、
何年も使ってる人間として「それはねぇな」と釣られてやってるだけだけどw
俺の環境では旧型?ポリッシュマイスターで十分効果あるんで、
お勧めされても、新たに金出して国産のを買う必要もないんでね
国産メーカーさん乙ノシ
>>214 フェラーリ研究者じゃないので何なんだけど、世界で福野ひとりじゃないのかな、ここまでやるの。
「まるで違う」とか「酷い」とか言われても違いはわからなかったけどw
でも今月号俺は面白かった。
あとBBレストア進んでて安心したり、このままでは走り出すまでにあと2年かかるなって思ったり。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 22:01:05 ID:JuXs58aP0
229ってのはバカだろ稚拙な文章だし。BOSCHのマイスターね・・400Wのダブルじゃ研磨は大変だよ。同じ400Wでもシングルのほうが全然楽。
前途にあったようにウールのバフに3Mのカットコンパウンド5967で研磨すれば大丈夫でしょう。299はソリッドか?クリアじゃ研磨無理だよ。
プロの磨き屋さんに訊いてみても小傷はBOSCHじゃ無理だよ。仕上げにはいいけどな。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 22:02:10 ID:MKLkrn+g0
素人として福野の話を聞いてる内は面白いんだが、
次第に掘り下げが浅い半可通なのが見透かせて醒めるんだよ。
スホーイったってプラモデルレベルの知識だからな、すべからく。
GO!性感!
オタの神様。
ウソだらけ。
ってことで。
評論家=専門家 ではありません
一つのこと掘り下げるのは大変だが、専門の知識もかなりないと
評論ってのもほんとは成り立たんよね。
文章芸人ならまた別だろうし、それはそれで存在価値あると思うけど。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 23:08:03 ID:swYa7oKE0
国沢親分と福野と清水で、焼肉対談して欲しい。
いや、マジで。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/12(木) 23:28:31 ID:o+IK25c60
清水は小僧とは一緒に食事はしません。
>>234 オレは、今回の特集でやっと512と365のカウルの違いってのが理解できた。
あと、福野氏のいうモデラーの腕の違いってのも、分かったような気がする。
デザイナーが絵で描いただけじゃ、BBのボディーは出来ないんだなと。
>>239 今回のBBの福野はフェラーリのエクステリアデザイナの仕事に
相当肉薄してると思うぞ。これは実車3次元測定して、縮小とは
いえ自分でモデル作って初めてわかることではないかな。
評論家としては最高レベルの仕事だと思うが。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 23:51:49 ID:JuXs58aP0
ガレージの蛍光灯下でやってますが何か?
ってのが稚拙だな
>>243 ピニファリーナのモデラーに、この記事をイタリア語に約して読ませたら面白そうだよねw
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 00:20:27 ID:kJeIrpM80
お前らチェーンソーはどこの使ってる?
テキサス製
248 :
229:2007/04/13(金) 00:24:58 ID:ZdqoUfZdO
>>235 はいはい稚拙稚拙w
使用者の印象を書いただけでバカ扱いとは、あなたの方が随分と失礼でしょw
改行もしないで長々書いちゃってさぁ
244でも同じID出てるぜ?
何だか知らんけど随分必死みたいね
250 :
249:2007/04/13(金) 00:26:55 ID:vZo7g1h50
間違えた、レザーフェイスだった・・・
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 00:50:55 ID:X8CWbn2rO
そんなに年中ポリッシュしてるのか?マイポリッシャーを持ってる人達は。
俺は普段は洗車機水洗い+フクピカ、年末の大掃除で水垢取るくらいだわ…
>>243 福野氏についてじゃなくて一般論ね。
面白そうな記事だね、デザイナーとモデラーなんて話も出て来るんかいな。
>>252 直接的にデザイナーとモデラーの話をしてるわけじゃないけど、
視覚的に錯覚させるモデラーの腕前がなければ、BBのデザイン(スタイリング)は
成立しないような旨の解説がいろいろと載ってる。ただ、読みづらいけどねw
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 08:56:21 ID:bG54t7hk0
>>248 299それは同じ人がスレしてるだけだろ?国産メーカーとか決め付けてるお前のことが稚拙なんだろ?
とりあえず
JuXs58aP0 = bG54t7hk0
というのは判った
256 :
229:2007/04/13(金) 10:08:59 ID:ZdqoUfZdO
>>254 sageも分かってねぇし、レスとスレの区別もつかんのかw
国産メーカーとか決め付けてなんてないしw
この程度の2ちゃん的カキコやお約束も分からないのね。
もう半年ROMってお勉強したらまたおいで。
しかも「稚拙な文章」に対しても「メーカーの人~」ではなく、
244は「ガレージの蛍光灯下~」の部分について言及してるぜ?
国語の点数低かったタイプ?
ついでにまだ見ぬ299にもwktkで期待しようなwwwwww
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 10:36:39 ID:oOCKRcOX0
ニートは仕事探せよ
299こいつはウゼー
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 21:24:16 ID:Zvn0armH0
モデルガンとプラモデルの延長にしか見えんがなぁ。
今月のネタはクル神Vol.4向けだったと見たw
奥山清行と対談記事とか見たいな
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 09:12:39 ID:Nb+kiMZ20
クル神が休刊なんだからT中研はもっと気合い入れて欲しいな
くるまにあの頃なんて巻頭乗っ取りした事もあったんだから
エフロードももっとページ増やしてくれよ
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 11:57:20 ID:xwd6/Kr9O
つーか中閉じ扱いってのはミソ扱いとは違うのか?
モリケータと蟹沢ですらカラーページなのに…
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 18:29:25 ID:abkYXb/l0
中綴じのほうが外して保管できるから良い。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 18:35:40 ID:EquOsN/S0
中綴じのほうがそこだけ持って帰りやすいから良い。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 22:20:16 ID:qlXWzsPi0
最近礼が誉めてたストリームって普通のグレード?
久々に家族で集まったんだけど、弟が車買い替えてて
勢いのいい走り屋みたいなグレードのやつ乗ってきたんだけど
なんだか全体的に荒っぽい印象なんだよな
まあ、リッター3㌔のユーノスコスモな俺が言うのもなんなんだけど・・
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/15(日) 02:38:31 ID:1azuFJPX0
礼のほめるクルマなど信用するなよwww
色物芸なんだよ。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 09:03:36 ID:xGjuuNft0
>>265 確認してみてーじゃん
いろいろな車のこと書いてるけど
なかなかその車に乗る機会ってそうそうあるもんじゃないしね
きっと乗ってみると、
あーたしかに。とか
そうかなー? とか
感じ方って人それぞれだから。
ここに書き込んでるってことは記事読んでるんだろうけど
それで終わりにしちゃうんじゃ何もわからないよ。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 12:16:43 ID:haOAI+uBO
いっそ袋閉じにでもすりゃいいのにw
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 21:05:08 ID:k6Lb76+b0
F1バーレーンGP
1.マッサ
2.ハミルトン
3.アロンソ
4.ライコネン
>>268 ん、日本時間20時30分開始
佐藤今17位
今日、たまたまルぼらん
立ち読みしたら連載始まってたな。
F-1初めて衛星で見たら、長い長い。
フジに毎月1050円払う価値は有るのだろうか?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 18:08:54 ID:AKk+ESwc0
洗車傷や線傷などはダブルアクションポリッシャ-では物理的に消せません。
トルクやパワーのあるシングルポリッシャ-で磨きましょう。磨き過ぎに注意です。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:05:33 ID:WcFrX2lM0
ランエボやインプ乗りは命賭けて乗らなきゃいけないんだな。
カワイソス・・・
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:33:55 ID:NQQKryVpO
つーか飛び乗っちゃイカンよ、気持はわからなくもないが…
セキュリティ付けるならイモビまでフルオプションじゃないと意味ないな…
といっても純正イモビじゃ付いてても窃盗団の連中には役に立たんからなぁ。
むしろ保険屋に支払い拒否の口実を与えて、車両盗まれ保険金出ずの最悪な事例になりかねん。
ま、保険金に関しては昨日の最高裁判断から今後は改善されるだろうけど。
保険屋と窃盗団を両方取り締まらないとな。
>>276 イモビライザー、ダメなのか?
事例は確かにあるらしいが、俺はすっかり安心していたよ。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:29:53 ID:Z4Ml73hhO
純正イモビはCPUごと変えられちゃうと効果無し。
窃盗団は車種ごとにイモビを解除したCPUを用意しているらしい。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:34:47 ID:/4zapTes0
損保と窃盗団がグルじゃないかと勘ぐりたくなるな。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:36:45 ID:/4zapTes0
ところで「湾岸ミッドナイト」の潰れた雑誌ってくる神かw
>>279 CPUっつーかECUね。
ちなみにECUユニット丸ごと交換しただけだとイモビ認証が
通らないような純正イモビもあるよ。まぁ手間が増えただけで
やろうと思えば盗まれちゃうんだろうけど。
純正イモビが付いてるから盗まれるはずはない、よって盗難保険は
支払わない、なんて話もあったな…あれどうなったんだろ。
>>282 車内にキーを忘れていて盗まれた事件で、つい先日でた最高裁の判決では
保険会社の「車の持ち主が犯行に関わっていた可能性がある」という主張に対し、
裁判所は「関わっていた可能性を立証する責任は、保険会社にある」とかいうことになったみたい。
つまり、オマエらでやれ!と?
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 11:21:13 ID:K7SkziFNO
車内にキーを忘れた時点で超重過失だろ。
限りなく故意に近い過失だわな。
そんな馬鹿相手に保険金支払う必要はないと思う。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 05:49:46 ID:+8JxW6amO
まぁしかし今月のT中研は…w
あそこまでクルマのカタチが複雑だったとは思わんかった。
それを限りなく縮小コピーするあの執念も恐ろしいもんだな。
なんか脱力したわ。
外資系も多額の不払い=生保、全38社の内訳判明
2007年4月20日(金)
国内で営業する生命保険全38社による保険金不払いについて、
各社が金融庁に提出した件数や金額の内訳が19日明らかになった。
有力業界筋によると、AIGスター生命保険(旧千代田生命保険)が33億円(8万6632件)、
プルデンシャル生命保険(旧日産生命保険)は31億円(3万5747件)に達するなど、
外資系も巨額に上ることが分かった。
また、大手の明治安田生命保険は13日の公表分より約3万件増え、
6万3573件(25億円)に達する。
件数や金額は、個人向け保険に企業向け団体保険を加え、遅延利息や解約返戻金の支払い漏れなども合算した。
また、調査未了件数を見ると、AIGスターが最大手の日本生命保険に次ぐ約28万件に上るほか、
マニュライフ生命保険(旧第百生命保険)とAIGエジソン生命保険(旧東邦生命保険)がそれぞれ19万件を超えており、
不払い件数は最終的に大幅に膨らむ公算が大きい。
[時事通信 4月20日]
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail.html?category=3&id=20070420-00000008-jij-bus_all
>>286 今月のT中研のクオリティの3分の1でもいいから、クル神にあれば・・・
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:01:13 ID:sF1U+lwXO
福野の話って正しいの?
……って思ってたが、考えが変わった。
仮説がないと次の考察もないわけだし、滅茶苦茶でもいいから誰かが新しいこと言わないと地球は一枚の岩のままだったからな。
クル神に無かったのはそれだな…多分
わかりやすい日本語でお願いします…
福野もっとハジけろ
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 21:32:59 ID:pRKf9UAWO
仕事にムラが多すぎ。
他人様の仕事にケチ(ry…
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 21:36:28 ID:fVYkCoVP0
読者を君呼ばわり…
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:18:45 ID:l91L7aqC0
ハジケる五十路オタクの加齢臭、キュアRAY一郎!
_ ノ´「 /´ _ -― _z―-、ト、|ゝ ヾ「:::::/ { jノ / /.,-| l‐-、
¨´i l| ,' , '´_ -― ト、 }ー、l` ',::::j ー‐' /.:::/ / / ',
l l ; / '´ ∧| ヾ / ∨ ,.::::/ / / l
| l ヽ{ / 」_ |i __ l:::::{ノ / , -!
, ', | 、 }\f` ; チ㍗yl「 〉 ` ー ' /,-/
、、 ヽ ! ヽ 卜! ハ} V{ /_ /.:/ /
、 ヽヽ ヽ:',:. ヽ ー- \ _ ==ニゝ Vり! '、 〈/ ̄}| /::::{ノ /
、__:::::\:::::::::::::`'、:::. 丶/`iハ /´_y≠示ヤ 弋ソ } 〈__/' {:::::::::/
` ー-t:::.._::::::::ヽ/ /::::ハ. /7:{ スハ ー; ハ `¨´ ,
-、 _ `'/ /::>¬ス 」ハ`チノ:::} .ィ / }┐ //
/ }>、-、 / /`ー{ r-、` ー-、ヌ `'勹ノ, /∨/ | _{.:└'´
/ , ィ/ / ヽ >―-、__ \  ̄ { // /\ く ┌/〉//  ̄
,/ / l | /::ヽ / ̄」L. -―┐ `_} ー'/V , ハ∨ __匕ア 〉'/
_/´ /{ `ヽ `ー┴ ' ´ _ - '´  ̄`ト、ー―ッ― '゙ / ハ_j::l l} ̄` '┬ヤ亠1}_
,し'―-ヽ, \_,. -― 、¨´ , ー-、}、__) ̄ | |::::::::l |___ノ_ノ _/ノー┘
´ /{_ / ,>、__/ r--┴――--、./>、!:::::://  ̄` ┘
/ー'丨ヽ./ { l | `)ー-、! |:::::::ヽ//
こうですか?わかりませn(r
アニオタは去れよ。童貞臭がきつくてたまらん。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:23:42 ID:7WDMN2FmO
こういうAAって何なんだろうねぇ…
何が楽しいのやら。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 11:53:07 ID:8k3Fe2IfO
「こんなAA知ってる?」みたいな優越感に浸っているんだろ。
「礼タン!」とか言ってる連中と一緒だよ。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 18:13:53 ID:7WDMN2FmO
AA貼って喜んでる子供はまだカワイイ。
一番滑稽なのは「自身のブランドに失敗したのに、他人の批判するなw」とか言ってる奴よ。
そんな事、福野は百も承知だよ。
福野自身、「メーカーの人は俺の原稿読んで『こいつアホウか』って思ってるよ」と言ってたし。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:06:52 ID:9AqoS3BZ0
車メーカーの人間だけじゃなくて、
自分なりの道で飯食ってる多くの読者だって、
そう思ってるだろうがな。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:44:42 ID:bF5Z+EIE0
とかなんとか言ったって
パーツ洗浄
工具の話
廃盤プラモ考察
これじゃあ人事ながら心配になちゃーうよ
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:07:28 ID:r41f7MWr0
>298みたいに知り合い感覚の奴が一番マヌケなのはガチ
自分と信ずる教祖様以外はみんな馬鹿なんだよ
ある程度自分の事は棚に上げないと人の事言えないしなあ
ボンバーと対談!・・・希望
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/24(火) 02:43:58 ID:MO6gfkxz0
いくらなんでも、礼はボンバーほど大馬鹿ではないぞ。
礼はアホくらいです。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 14:09:56 ID:MwkRd24O0
H3か… だんだんネタがなくなってきたなw
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:34:01 ID:mD32qiRCO
>301
いや、昔のくるまにあで普通にそれ言ってたよ。
3~4年前くらいかなぁ?
くるまにあは宝庫だからな。
十年後に目を通したら死にたくなるんじゃないかw
CarExは都会的でイイな~と思ってみてたけど、
創刊編集長は、LEONの人だったんだね。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:36:05 ID:UfELxIkU0
で、ロッソ・コルサの塗装ってどうやるの?
毎号読んでてもわからん...orz
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 07:24:53 ID:1WSgtlLQ0
>310
「ピンク」は×だったな。
下地の色以外の問題だとすれば、塗り方そのものか?
全くのあてずっぽだが、たらいに塗料を張ってトプ漬というのもおもしろいかもしれない。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 07:48:50 ID:CtaMVDUg0
きいろだろ
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:12:50 ID:+tfgQv9a0
下地を黄色に塗るなんて記事あったっけ?
自分の355(グラスリットFER300/6?)のサイドスカート部の塗装を削ってみたけど
黄色もピンクもでてこなかったぞ。普通に白の下地だった。
一応新車だったけど納車前に全塗してたりしてナ。気になる人は自分のフェラーリ
の塗装をはがしてみるといいよ。ベンツの鉄板を切るオヤジもいるっていうしな。
下地としての黄色は隠蔽力が弱くないか?一度プラモに塗ってみ。
下地に白またはグレーを入れないと何度塗っても発色が悪い。
>>314 355の塗装は、すでに現代の塗料だから塗り方が違うんじゃないの?
ってか、お金持ちうらやましいぜ・・・(´・ω・`)
>>315 すまん。BBの頃だったのね。。
サルキのラッカー系塗料だろうか?
下地にピンクってのは発色を良くする手なんだろうけど、白系サフェーサに
赤を一回吹けばピンクになるので同じ事だとおもうんだけど。
ただ、ボディのライン出しに当時はハンダてんこもりだったし、下地は銀色
なのではないだろうか?アルミボディだし。
レジンボディをアルミ色に塗装して(シルバーは隠蔽力抜群)その後赤を重ね
塗り、ではどうでしょうか?ただ、よっぽど透明度が高い赤でないと暗くなる
よね。
ちょっと知り合いのBBみてきます。
そして見るだけでなく、つい塗装を削ってしまうsi5svESL0であった、、、
「ホメいら2」の医者先生みたいだな・・・
「わしは思い余ってBBのボディの一部を切り取り・・・」とかやりかねん勢いですな、gkbr・・・
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:30:52 ID:RPCYHhyR0
みんなまだ、そんなウソ話、信じてんのかよ。
下地の研磨?違うかな
フェラーリ328アメリカ仕様並行物の板金塗装するところ見た。
下地出してみると、アメリカ人のやっつけ板金が出て来る出てくる。
厚さ(厚さ。。)10センチのパ テ の 塊があちこちに。
328に関しては純正赤はサフ、ピンクだったよ。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:11:32 ID:JbxVQ3ppO
>>321 へぇ~ホントにピンク塗るんだねぇ。
つーか福野に「当時の強烈な赤が再現できた」って言われても、当時の強烈な赤を見たことないからどっちにしろ分かんねぇw
空気遠近法考えるとそのままの色が果たしてリアルのかどうか?
というハナシは大塚康生がジープの塗装にウイリスの
そのものの塗料使った昔から続いてるわなwww
模型の塗装の定石では、昔からフェラーリの赤には
下地にピンクとなってたんだよねぇ~。
まぁ、記事ではピンクじゃないっていうことだけど・・・
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 22:50:30 ID:VgQgVgvu0
今月号はレンズ掃除&リペアだな
あんなの立ち読みで充分だ。
浮いたお金でクルマンガ1&2買った(BOで2冊210円也)
あ~スゲー充実。
>>325 プラリペアで欠けたとこを再生するのは良いけど、どうせならオレンジ色を作って欲しかったなぁ
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:28:44 ID:VoB/EwNY0
小学校の頃、シャア専用ザクは赤いプラに白塗ってピンクっぽくしてから
赤を塗ってたんだけど。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:31:28 ID:sq5D04fUO
レンズのリペアなら、2ちゃんで悪評高い田中むねよしが作品内で紹介してる。
リペアと言うか複製だけどね、
つーかパテの厚さ10cmってどこの族車orバニングだよw
>>328 むねよしって評判悪いのか?
たぶん10cmじゃなくて10mmの間違いだろうねw
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:49:27 ID:qhfvyspRO
↑あぁ最悪な御絵かき屋さんさ、外車雑誌でロドスタ描いて…馬鹿丸出し、あれでよくスポンサー外車中古屋が黙ってるよな(>_<)
332 :
327:2007/04/27(金) 04:48:09 ID:SB5bkOFk0
>>331 えぇ! あれ小豆色なの?
知らなかったよ。
だってさ、ガンダムカラーて高いし、ウチにプラカラーあったから買う気がなくて。
ロッソ・コルサの塗装は礼ちゃんが白のサフェーサー塗ってる写真が答えじゃない?
俺はアレ見て、シャア専用と同じだな、物事はつながってるモンだなぁと思ったんだけど。
333 :
327:2007/04/27(金) 04:59:37 ID:SB5bkOFk0
ググッて解った...。
シャア専用、レッド2っていうんだね。小豆色でした。
俺のシャア専用機は全てガンキャノンと同じ色に塗ってあった...orz
334 :
321:2007/04/27(金) 11:27:32 ID:4VTmcOey0
>>329 すまんこw 10mm。
もうパテだらけで引くぞ>アメ物の中並フェラリ
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:50:22 ID:9s4IH9vRO
ガンダムカラー抱き合わせ販売ムカツク。
つーかガンダムカラーなる三色セットかつ割高な商品をリリースしていたバンダイ自体が糞。
ところで俺は1/100派だったがみんなはどっちだった?
小僧、パー手淫グラインでもこすってな。
アメリカにはどんなポンコツフェラーリでも魔法のように
再生してしまうという全米一のパテ埋め板金職人が存(ry
パテで良かったじゃん。
モノコックがFRPよりいいだろ?
ところでさ、福野の365(実車ね)って左ドア以外サフ吹いてあったけど、塗装をどう仕上げるつもりなんだろうね??
ウレタンはボテボテで…なんて言っていたわけだし。
塗装詳しい人、予想してください!
>>339 初代エリート…じゃねーよな。
ジュリアスーパーの床下が丸ごと抜けたのをFRPで補修して
走行中に(ry、って話ならどこかで読んだ記憶が。
>>341 ぜんぜん関係ないけど、初代エリートに40代くらいのオバちゃんが
乗ってたのを近所で見かけてビックラこいたことがあるw
>>343 しかも平日の昼間に練馬区の裏道を走ってたので、普通に足グルマとして使ってたのかも?w
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:25:03 ID:rpeBkSf+0
それもしかしてユーノスの改造車じゃないよな?
>>342 >
>>341 > ぜんぜん関係ないけど、初代エリートに40代くらいのオバちゃんが
> 乗ってたのを近所で見かけてビックラこいたことがあるw
江東区の風呂やだろ、ソレ。
>>345 いや、どう見ても本物よw
>>346 いや、オレが見たのは練馬区を西側に向かって走ってたよ
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 08:55:24 ID:Q68Z6x1S0
色は?スーパー95?右?
色は紺か黒だったかなぁ?
でも、もう何年も前だし一瞬だったから、詳細は覚えてません。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:35:18 ID:8gtra0Ar0
229ってのは結局バカなんだな。ダブルで洗車傷は落ちないわなwww
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 17:17:26 ID:jH3hGksBO
洗車傷が気になるって事は他は完璧なんだろ?羨ましいねw
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 12:40:31 ID:EL5D1UL5O
洗車狂いの奴が乗ってた車を中古で買ったら損ししそうだな。
買うときはピカピカでも塗膜が薄くなっててスグに退色しかねない。
>>352 結局、自動車マニアが乗っていた車よりも、金持ちが普通に乗っていた車の方が
中古では高くなるということが多いというのがそれを物語っているなあ…
洗車は自分でせず、ディーラーに点検に出す度に洗車されてくる
俺は勝ち組? まあ、年に4日くらいしか綺麗じゃないけどさ。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:07:39 ID:wn5abgV80
俺は夜とか蛍光灯の下で見えてくるスクラッチ傷が嫌だな。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:46:12 ID:ZS8qnWBV0
福野信者は外装はどうでもいい。・・・・俺もスクラッチヘアは気になる。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:05:31 ID:CiXhU2uMO
ヘアスクラッチじゃなくて?
つーかリアルな儲ならドノーマルで取説通りにメンテナンス、たまーに洗車だろ。
要はトヨタお抱えのオッサンみたいなオーナーこそが福野の理想とするオーナーなんだよ。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:46:20 ID:p623DSVo0
>>357 理想というより、薦めるオーナー像だろうね。
漏れは福野の記事かなり参考にしてる。
ただ参考にしつつも、無視して今日もワックス掛けにいそしんでる
>>354 俺と同じだなw
俺はもう15年くらい、自分で洗車したことないわ。
361 :
354:2007/05/01(火) 18:27:31 ID:1zYjSD0M0
>>360 俺はまだ8年くらいだよ。まだまだだな・・・。
と言うか、洗車の仕方を忘れたw
きっかけは近所のコイン洗車場が潰れたからなんだけどね。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 02:35:47 ID:3ySgo4AtO
でもやっぱワックスかけたらピカピカするしなぁw
福野の言わんとすることは分かるし、ファンなんだが何故かワックスかけてしまう。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 11:16:57 ID:Z5R1DYE+O
まぁ素人がポリッシャー使った車だけは掴まされたくないよな。
普通に洗って普通にワックス掛けてるような車が一番安心。
ボンネット開けて変な磁石とかあったら嫌だけどw
364 :
360:2007/05/02(水) 12:36:42 ID:61oEC5J+0
>>361 俺は、洗車してて小傷とか発見するのが嫌で洗車しなくなったw
目ぇ悪いし、普段はそんなに間近で塗装見ないじゃん。
知らなきゃ幸せなのに、労力かけて凹むって、割りに合わん。
まあ人間は感情の動物である以上、本人が
幸せを感じる事が一番、というのは福野も言ってたけどな。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 10:59:34 ID:RyR2wLxhO
なら福野はそれがわかっていながら人の幸せに余計な口出ししている訳か。
無粋な輩よのぅ…
存在の軽さ、おおらかさ、みたいなもの。
それが福野には理解できないんだと思う。
で、それを「理解できねーんだけど、ありだよな。」って前提ではじめから
持論を語ることが出来ない幼児性に縛られているんだよね…
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 13:21:09 ID:nS5MSSjKO
>>367 「もし大径ホイールに交換してるオーナーに『だってカッコいいじゃん』と言われたら、何の反論もない」
……って、福野が書いてたような。
福野自身、昔は最高速アタックやってたらしいから、改造車オーナーの気持ちはよくわかってると思うが…
改造車までいかない範囲での話よ。
自動車ロンでも「オレも元々は空気圧見ないでケミカル凝りまくってたクチよ」
って言っていたような
なにしろ、CarEXの記事でタイヤの製造年表示を知らないのがバレていたし
>>367 理解できてるだろ、そりゃ。
当人、自分の褒めたクルマ買わずに、自分の買ったクルマけなしてるんだからさ。
まあ人間朝礼五回なんて言葉もある位で、言う事コロコロ変わったりはするさ。
物書きは証拠が残っちゃうとこが困るけどな。
本人自分のホメたポロ乗ってるじゃん
でも、自分で所有した結果360スパイダーは絶対お勧めしないと言ってるのに
もう一度360買うならやっぱスパイダーがカッコイイからなあ…とか言って
言動不一致ってつっこまれてたよな<福野
それはあれだろ、評論家として機械の評価した上で
一介のクルマ好きとして私見を言ってるだけだろ?
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 23:53:14 ID:nS5MSSjKO
記事中では、機械として是か否かしか基本的に言わないから、実際に買うクルマが、自分自身の原稿内容と矛盾しちゃうのは当然。
福野自身も「俺は単に仕事として良いか悪いか書いてるだけだから、読者の方は俺の原稿に振り回されないで欲しい」って書いてた気が…
>>377 それならブランド云々を語らないでほしい
余計な講釈だよ
クルマを純粋に機械として評価してくれりゃいい。
ブランド論、あれはあれで面白いと思うけどね
とはいえ、以前ような評論も並行してやって欲しかったりする
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 02:54:55 ID:igmMTU850
えぇと、福野は某石油会社の重役のセガレで親族は皆アメリカ国籍で、
ガキの頃に宇宙飛行士に会った事が会って、20歳で365BBの日本上陸
1号車に同乗して、その場に切替氏がいて、21歳位でマラネロで512BB
の写真撮ってて、22歳で詐欺で莫大な借金抱えて、26歳頃にオプション
のライターになってアマさんや大川さんと暴走して、27歳頃にマセのメラク
を1年かけてフルレストアしたのに2、3ヶ月で売って、30歳で328GTSを
新車で買って、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
どういう世界の生まれ、育ちなんだろ?
ウラヤマスィ...orz
ブランド云々と「自分の好み」ってのは別だぞ
それにブランド論と機械論と自分の好み、変な混同をしなければ何語ってもかまわんよ
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 08:59:28 ID:ElR2mbMy0
>>380 母方はみんな日本国籍だが・・・
とどうでもいい話
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 10:31:11 ID:DWuDnmhxO
>373
五回は多すぎ。
終わる前に昼になる。
>>373 >まあ人間朝礼五回なんて言葉もある位で
マジ受けた。
朝令暮改のことだろ?
貧血で倒れまする
>373の耳に嫉妬
良スレの予感。。
人間パンツ採用がウマーなんて言葉もあって…
梅
つーか埋め
>>384 オレはキータッチミスだと
てっきり思っていたが
まさか赤面ものの聞き間違いだったのか・・・
しかし
朝礼を5回やるという四字熟語だったとして
どういう意味で捉えていたのかねww
>>385のように
貧血で卒倒っていう意味かね?
~分析編~
>まあ人間朝礼五回なんて言葉もある位で、言う事コロコロ変わったりはするさ。
→
この文章から、「朝礼五回」=「言う事コロコロ変わる」 との認識である事が分かる。
「朝礼五回」は確かに間違いだが、「朝令暮改」としての意味との乖離はそれほどない。
さらに、「言う事コロコロ変わったりはするさ。」とニヒルな赦しを与えてみせるところに余裕が伺える。
>物書きは証拠が残っちゃうとこが困るけどな。
→
「物書き」という手慣れた表現といい、まさに評論家稼業を斬る!的確なコメント…といいたいところだが、
これが
>>373自身のレスにも当て嵌まってしまっているところにアイロニーを感じる…
以上が私なりの
>>390 への回答なのだが…満足頂けただろうか…
物書きは、証拠が残っちまうから、な…(フッ)。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/04(金) 23:26:02 ID:7qZLLsil0
>380
重役の息子というのはあっているが、その他は福野特有のホラ。
スープラのショップいいなりチューンをしていただけで、暴走もなにもしていない。
ただ自慢げに持っていたんだなぁ、これが。
モーターファン、オプションはたんなるバイトのひとりでした。ライターではない
んだな。
光永パンテーらの話も、バイト時代に聞いた話だけで、実物はしらないのよ。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:07:49 ID:Y3iIBrIr0
光永パンテーラの話は並木さんが語ってるのが真実だろ、どう考えても。
別にスペシャルでもなんでもないんだよな。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 09:00:52 ID:wT5SOnwf0
パンテーラの話は大方本当だよ
俺、昔雨さんとこでチューンしてて
ABRにも行ったことあるけど
細木さんから聞いてた話と大体あってるからね
雨さんが細木さんのことをアキオさんって呼んでて
最初?だったんだけど湾岸・・のアキオのことだったんだな。と
たしかその頃に礼も取材とかで来てたから今思うと
湾岸・・= 礼 納得。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 10:40:20 ID:CNyLfbdNO
へー、ちょっと前に出たオプションの別冊の中では「ホールパンテーラは糞」「スペシャルでも何でもない普通のパーツ」「アメリカでは普通だが当時の日本では凄かった」って細木氏自ら語ってるけどウソなんだ、それは。
じゃあ福野の言う通りに軒先で寝泊まりしてレース用のスペシャルパーツを入手したってのが真実なんだね。
直接手を入れたチューナーよりも真相に明るいなんてやっぱ福野は最高だね!
パンテーラの話は例のOptionの記事が一番信頼おけるとして、
最後に助手席に乗ったのは礼ちゃん、ってのはどうなのかね?
それこそ墓場まで持って行くつもりか。
さぁて何が真実で何がデッチアゲなんだか。
足を引っ張る奴 賛美する奴 魑魅魍魎が跋扈するこの世界。
真実は当事者達が知るのみ。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 19:40:27 ID:HxVBkQxg0
はったりを噛ますのも仕事のうちだからね
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/06(日) 01:49:00 ID:7pWdrJot0
はったりだねえ。
光永の時代は福野はモーターファン誌のバイト小僧で、読者ハガキ整理などが
仕事なんで、オプション誌の取材とか、計測テストなどに同行することはあり
えない。後にオプションのバイトに変わり、当時の編集部での光永パンテーラ
の話にダンボ耳をしていただけ。
細木のところに行ったのは、それよりさらに後のことだな。
その当時はスープラbyシグマビッグターボに夢中でww
またそのスープラを清水和夫に見せたら、「お前、こんなのすぶぶっ壊れるし、
第一お前の運転ではこんなの乗るの無理」といわれていたww
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 02:48:32 ID:ywCAkcF6O
福野がネットやらない理由がわかってきたような気がするw
手品師訴訟じゃないが、隠したい過去がバレるのは辛いよな…
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:40:04 ID:9f1+CS5E0
>>395 アマさんとか細木さんとか礼が取材とか、具体的に何年頃のハナシなの?
単に昔ってダケじゃわかりづらいよ。
>>400 別冊オプションの谷田部での計測係
福野の写真が載っている件について
ネットはウソばっかり言ってるやついるから怖いよね
>>395 雨さんが細木さんのことをアキオさんって呼んでて
細木氏の本名書き込んでみてくれ
細木数子
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 10:56:33 ID:c593PfrV0
当時の福野の文章読む限りじゃ「親しい」なんてレベルではなかっただろ、今は知らんが。
湾岸・・= 礼 勝手な思いこみと認定
409 :
サとる:2007/05/06(日) 11:26:01 ID:h4cNA2Je0
NSXって日本車の中ではプレジデントとセンチュリーを除けば最高金額だったんじゃないですか?
この間、ベストカーで色々な車が~賞みたいな感じでやってたけど、それって人の勝手じゃね?
賞とか順位付けはやる人の勝手だからねえ。
やってる人達と気が合わないと面白くはないね。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 17:16:41 ID:ywCAkcF6O
評論家とメーカーの癒着度合いを計る目安だよ、ああいうのは。
誰の言ってる事も信用出来ないw
光永パンテーラの件は、
>>407氏と重複するけど、
生前、光永さんとは数回しか面会出来なかったって
福野さん書いてたよ。
まぁ、細木さんと違って「部外者」である以上、
故人の名誉もあって、
敢えて真相に触れなかったんじゃないかと思うね。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:07:19 ID:9f1+CS5E0
>>403 21ページの真ん中の写真の右端で笑ってる、痩せた人が礼ちゃん?
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:19:38 ID:wEj3b/BX0
2ちゃんごときに真実書き込んでるやつなんかいるのか?
そんなやつに踊らされてGWを昔の雑誌引っ張り出して照らし合わせでつか?
みなさん5963でつね
相沢って光永?
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 09:04:05 ID:DTnIY03L0
これどう?
おまえの話はクルマばかり
楠みちはる著
講談社
1050円
誰か読んだ?礼とシンクロしてる?
クラッチ2回踏んで下さい
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 01:56:27 ID:c96/+0+i0
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 11:29:41 ID:/jgAVqr8O
特選外車情報の話題ある?
クルマンガ3 5/11発売だってよ。
(・∀・)ニヤニヤ
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:11:50 ID:SrVM9GxZ0
だったら小額6年生に執筆してくれ
今月号は本当に立ち読みでオケー!
来月号から新企画って 洗車と工具 は勘弁してくれよな!
昨日たまたまCSで所ジョージの番組見た。
あの人も車好きだねえ。たわしでマット塗装の車洗うってのがおかしかった。
ずいぶんとココを読んで意識しているカンジを受けたな。
オレの錯覚じゃないと思う。
それともう国内で500万台新車が売れる時代じゃないと思うけどね。
昨年はたしか普通車が390万台だったけど…。
もしかして…うーん…
軽自動車は200万台だから、たすと約600万台だし。
まあどうでもいいけど、今年、新車は昨年より売れていないのに、
なんで売れてるなんて煽る内容にしたんだろ。
もう煽っても、バブル期のように国内需要は伸びないよね。
メーカーも良くわかっているから海外での需要に狙い定めてるのにな。
ボルボ凋落の話は実感湧いたね。それとジャガーのレクサス買収話は実現すると個人的にはうれしい。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 00:50:34 ID:uSibtK05O
所ジョージがこのスレ見てるってのか?
なんでやねん
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 02:39:13 ID:U35I9eTC0
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 03:35:00 ID:LkH862Kx0
アストンの躍進とオペルの不振が目立つね。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 09:10:38 ID:uSibtK05O
オペルってまだ日本にいたっけ?
去年撤退したハズ
即決評価以外興味ないんで買わんかったな今月は。
はよ新ミニと207やれや。
>>431 輸入車全般では減っているね。
せいぜい全部あわせても26万台だけどね。
バブルの頃は国産新車で年590万台売れてたんだけどなあ。
まあ、トヨタはその後海外シェアのばして900万台メーカーになり
1000万台の大台で世界一を狙っているのだろうけどさ。
海外よりも国内に目を向けるメーカーはたぶんもう一社もないだろうな。
ミツオカ・・・。
国内向けのへなちょこ乱売されるより、欧州マーケット向けの
しっかりした車売ってくれればそれでOK、かな。
トヨタアベンシスなんて、もー信じられない位、トヨタじゃないw
壊れないVWパサートだもの、あれ。
まあそれはそれで寂しいものがあるけどね。。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 21:17:47 ID:uSibtK05O
壊れないパサートか、壊れないオペル初代プリメーラも良かったよ。
なんとか汽車とやらの壊れるカローラにも興味あるが…
結構面白かったけどね。
ヨーロッパ車の思想の変遷と福野評論の変遷は確かに言う通りだな。
あと2chの内容は結構意識してて笑。
クルマンガ3巻買ってきたぞ~お。セルシオの話は面白かったw
福野は2ch結構読んでいるのね 思わず吹き出しましたw
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:00:32 ID:IJ2HMOWm0
ちょっと前に荒井の店にこのスレプリントアウトして
ごっそりもってきてたしょーもねー客がいたからな。
ホントのヴァカを見た気がした
あげくに福野はこれからこーあるべきだ!とか能書きたれてたしな。
信者がいるって本当なんだな。ウソかと思っていたよ。
昔はどうだったか知らないけど、今は洗脳され易い人が多い時代なんじゃないかな。
国家的規模なんてじゃなくて、バンドの誰々とか、タレントの誰それとかね。
>>446 せっかくだからデータは触れておいて欲しかったね
多分、一部のバブリーな奴らがいるのを感覚で言っていたんだろう
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:10:19 ID:CkVmtgyI0
オレらが卒業しちゃったら廃業になっちゃうじゃん
まじめに仕事しろよ!
福野って関西人だよな
>>449 両親から、四谷のマンションをもらったそうだから、東京なんじゃないの?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:37:07 ID:IIbuRbfQO
ボンボン羨ましす…
>>451 なにしろ、最初に買ってもらった車がBMWの2002(中古)ってなもんだ('A`)
あっ、でもマンションもらったって言っても、買ってもらったわけじゃなく
両親がどこかへ引っ越すから、空いたマンションにそのまま住んでたみたいだけどね。
何年か前に、そこも引っ越してるみたいだけど。
で、T中研は来月からどんな風に変わるんだろ
F-ROADに特化した…ってことは毎回スーパーカー絡みとか?
それは勘弁して欲しいなぁ
どうでも良いけど 大学か高校 明治だっけ それで上京 マンション住み始めだったかと
確かに言葉尻に 西日本ぽい部分があるのはライターとしての遊びかも
付き合いも広いだろうしな
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:17:35 ID:2FHLdL+L0
>>453 なに?市川のエゲレス人殺しと同じ境遇か。
昨日、200㌔はあろうかという雑誌の山を整理してたら、くるまにあの「福野礼一郎の世界」が載った号が出てきた。
その中の帝都通信の再録に、「ガキの頃は東京からゲレンデへ行ってた」とあるので福野氏は東京人でしょう。
どうでも良いけど
「ガキの頃は東京からゲレンデへ行ってた」
なんて書くのは関東人に多くね ? って話し
高校大学からは四谷のマンションで一人暮らしか
結局資産家だろうけど
親の石油会社 規模も色々あるし合併再編で勝ち組か負け組かに興味はあるな
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 17:20:39 ID:5OTWmqKjO
オイルビジネスと言うとマリエと落合信彦が思い浮かぶ…
ハザエ・ボブは?
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 18:06:06 ID:S72gFvzR0
サイババは?
礼ちゃんひさびさにいいこといったね
トヨタ
ジャガー買うべし
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:08:13 ID:yTb/xR1C0
469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 19:18:59 ID:uxX3DQKB0
福野の失敗したところは、とかくカタログスペック(含むサス構造、形状、前後重量バランスetc)だけで
車の総合性能を分かったつもりになっていたと言うこと
しかしいかんせんカタログではサスそのものの性能やタイヤグリップ、
ブレーキの絶対性能やコーナリング時の加重移動みたいなのは分からない
つまり彼の言ってることは物理的には正しいのだろうけどそれでも現実とは違っていた
彼がプロレーサーならある程度の信憑性もあったのだろうが
元暴走族じゃお話にならない
レーサーどころかメーカーテストドライバーの足元にも及ばないドラテクしかないのだから
ある程度の段階で自身のミスに気づいて、それまでの技術者に対する礼儀を失した書き方を反省し
メーカーにへつらわないまでも事実をありのまま伝えるようにつとめていれば
今50近くにもなって親の金で食うような恥を書かずに済んだだろうに
実際、頭の良さは人並み以上なんだから
R32あたりは彼に言わせると最低最悪の車らしいが実際はプロが乗ってもアマが乗ってもとてつもなく速かった
福野一人が「失敗作、失敗作」と叫んだところで負け犬の遠吠えでしかなかったわけだ
あと、>400に対する他意はないので怒らないで。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:15:56 ID:4CT+xEQH0
↑なんだかよく分からないけど
荒井ちゃんとこにスレコピーたくさん持っていった人?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:41:49 ID:rbDbRU/PO
>>463 どのスレよ?
だいたいR32のことはけなしてないし。
こんなのの相手しなきゃいけないのね、自動車評論家って
そりゃ愚痴も言いたくなるわなw
>>463 けなしているのは R33だろ
R32に比べて 進化と言うより退化したと
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 02:16:33 ID:NmgEddi50
>>463
その人、何か変な解釈していない?
R33の批判は、ボディが大きくなったことの批判であって
R33を作った技術で、R32の大きさものを作ればもっといいクルマになるって言ってたハズ
ドラテク云々は自分でも認めているし
礼儀を失した云々も、かくしてシリーズでは収まっている
R33を批判されたカッーとなっちゃった人なのかな?
まあ「親の金で食う」はどうだか知らんがw
いい悪いは別にして、評論家連中で親の資産食い潰してるのはたくさんいるからなあ。
西川なんてここ数年で何億円車に使ってるんだか。
お坊ちゃん多い業界だよね。
20才台後半を暗黒に塗り替えたで起きた出来事って
詐欺に巻き込まれたで正解なの?
てっきり人でも跳ね殺したかとオモタよw
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 14:15:08 ID:a8vTfXGpO
ジャガーがトヨタ品質になったらドイツ勢は大変だね。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 15:17:15 ID:TrYq/o7s0
変わるといったら、徹底して変わってほしいね。
こんなスレの住人を無視してね。
>>473 ジャガーの品質は今でもドイツ車より上だろ。
ベンツのほうがよっぽど信頼性低い。
ジャガーの問題はデザインが最悪なのと車がダメなのと。
トヨタの力でその2つの問題が良くなるとは??
プアマンズベントレーみたいなデザイン希望だ。
デザイン=ベントレー、中身レクサス
これはバカな金持ちに売れるな。
やっぱりボンネットのマスコットはシャチホコになるのかな。
どうしてドヨタ車ってあんなにカッコ悪いの?
わざとカッコ悪いクルマをカネかけて作ってどうするんだろ
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:04:09 ID:7++hUYSZ0
R33がでかくなったのは当然だろ。
R32は大人四人乗れない車だったんだから。
>>479 でも34でまた小さくなったよ。
33はセダンとクーペでホイールベース変えて出す予定だったんだけど、
バブル弾けて、コスト削減のためにセダンシャシー一本に絞られたんだよ。
>>480 33セダンははそもそもローレルとシャーシ共用
GTRそこまで落ちぶれるな!
って素人ながら思った。
あれをニュル8分切りまでもっていった技術力はすごいと思ったが
だったら32Rの進化版ベースでよかったんじゃない?と思ったね。
クラウンのワゴンみたいにモデルチェンジはセダンの2回分でいいんじゃないのGTRは
ってもう遅いか・・・
もう10年近く前の話なんだね・・・
新型Rに期待
クルマンガ3にGTRの回が収録されていたね
あれを読むと、R33を作った当時の日産の技術力は評価していたんだなと思った
あと自動車ロンでは、物理的に素性のよいはずのアルテッツァがダメで
むしろ悪いはずのR34の方がマトモであるとも書いている。
その理由として、日産開発陣は「これが走りだ」というのを明確に持っているから
素性の悪さを修正できるが、トヨタにはそれがないからダメだと。
「走りを売りにするトヨタにはロクな車がない」とまで言っているし
福野はなんだかんだ言って結構日産開発陣の事は評価していて
スカイラインやマーチの評価からもそれは伺える
経営陣のことは評価してないだろうけどw
プレセアはケチョンケチョンだったけどな。
カリーナEDのヒットで新型ピラーレスHTの開発をしていたときに例のNHKの放送で
方向転換を余儀なくされた悲運のクルマとして…
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 18:55:22 ID:wW7wNfFf0
伝説の検証は続けてほしいね。
オートカーの読者投稿みた?
職人サイトーの残念話になぜか「福野は別格」
プリントアウトするのはこういうヤシなんだろうな
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:43:07 ID:vIUTFrgG0
アルテッツァとR34の関係は親方が論破してるよ。
それなりの素材を手馴れて調理したのがR34。
上等な素材を揃えたのはいいが調理の仕方が判らなかったのがアルテッツァ。
>>484 >例のNHKの放送で
ここんとこくわしく! なにかあったんですか?
EDヒットで出来たのはペルソナも。
アルテッツァ最近よく見かけるなあ、まだ乗ってる人はそれなりに気に入ってるんだろうな。
>>488 有名な放送だよ。
NHKスペシャルって言う番組で、日本の自動車界とドイツの自動車界を特集したもの。
ドイツを走る日本車と日本国内を走る同型のクルマがなんで重量が違うの?
からはじまったのね。
ドアのつくりがまったく違ったのは衝撃的だったね。
サイドインパクトビームという単語を世に知らしめた番組としてつとに有名。
面白かったねえ。何年前だか忘れたが、もう20年近く経つかなあ。
>>491 あぁ、それは面白そうですね。
現行車種だと昔ほど大きくは違わないのかな?
>>492 アテになるかどうかは知らんが、手元にある2年ほど前のMortorMagazineの付録に
ついてたドイツ雑誌の翻訳記事(Cセグ集めての評価)によると…
先代カローラ5ドアは100kgくらい違ったみたい。
先代シビック5ドアは微増かな?(日本ではMTないので解らん)
アクセラスポーツはあんま変わらんみたい。
結構、誤植が多そうな記事なので、本当かどうかは微妙だけどね。
>>493 カローラ5ドアってランクスアレックスかな?
100kgも差があるのか・・・
>>491 あーーそういえばあったな。
あれで1Boxナンボ売り上げ落としたかw
で、その後まっさきに手を打ったのがトヨタだったんだよな。
しつこいぐらいGOAのCM流してさ。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:13:48 ID:oq85qSY80
欧州とかは、乾燥重量とかいろいろ決まりがあるんでしょ?
詳しいことは忘れました…。
たしかフォードフォーカスSTも、日本仕様と欧州仕様じゃ重量が100㌔ぐらい違うはず。
>>484 その特集で方向転換したのってローレルじゃなかったっけ?
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 02:05:06 ID:yNBl045M0
その番組で、ドアのキャッチ?部分の構造にも触れてた気がする。
ただし、最近ゴルフの新車、見に行ったけど、今じゃあ国産といっしょかな?
家にあるW126のキャッチ部分はやっぱり強そうです。
もっとも、ガワが強いだけのクルマは、社会的に見てもう許されなくなってきてるんだと思うけど。
>>499 W124のボンネットフードは対人事故の場合を考慮して、薄く柔らかく作ってあるよ。
スリーポインテッドスターも可倒式を採用しているし。94年式
>>499 ゴルフが変わったんじゃなく、日本車の国内向けが変わったんだよ。
トヨタの大衆車も欧州大衆車レベル。他の国産車はノーコメントです。
セルシオなら、当初からドイツ高級車と遜色ないレベルだった。
>495
実験で潰れていたのは初代デリカだった気がする
NHKの偽装はすぐにばれるw
あれ以降1BOXはキャブオーバータイプからミニバンタイプが主流になった
>>499 キャッチは知らんが、ドアヒンジは未だに凄いぞVW。
明らかにオーバークオリティじゃねぇかって感じ。
国産同クラスと並べて検証してみると、よくわかる。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 15:24:28 ID:iPWoGrlTO
VWはマイナートラブル多すぎる。
ヒンジの品質以前に信頼性高めろって話だろ。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 16:28:39 ID:06XfeENz0
ヒンジの品質って、クルマの本質の部分じゃんか。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 19:18:29 ID:LBX9c6GL0
謝れ!!俺のケータ-ハムスーパー7に謝れ!!
ドイツは電子部品の製造インフラが調ってないのでダメだと大前研一が言ってた。
ダイムラーなんかは、アメリカ型経営になって四半期ごとの目先の結果を求められるのも
品質低下の原因だという分析。大前自身もSLのブレーキが効かなくなって
サイドブレーキだけで停車させたり、知り合いのSクラスに同乗してたら高速でエンジンが止まって
再始動もできず電磁式トランクも開かなくなり、車を放置してスーツで高速道路の金網をよじ登ったこともあるそうなw
>505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/16(水) 16:28:39 ID:06XfeENz0
>ヒンジの品質って、クルマの本質の部分じゃんか。
なるほど、じゃ、ヤフオクでスペシャルチューンドヒンジを売れば大もうけだねw
>>508 そのヒンジをどうやってドアとボディに取り付けるのか
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:38:49 ID:LBX9c6GL0
>>509 えらそうな口きいてすいません
ローバーのダルなあれですorz
ローバー?
ケントユニットのこと?
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 22:12:48 ID:LBX9c6GL0
サーセンorz
K SPORTSです
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 02:42:51 ID:/n7REtdrO
>>507 そのSLってR230で例のリコール出たSBCだっけ?採用したブレーキかなぁ
取説に万が一の場合はアシスト切れただけだから強く踏むと普通に効くので、
いつも以上に強く踏むべしみたいな文面があったような…
いつもの踏み方で効かないから、皆パニクって強く踏めなくなるんだろか
>>507 ダイムラークライスラー
クライスラーを売っぱらっちゃったけど・・・。
そのSクラスはいい加減な配線した後付けアクセサリーが悪さしていたとかのオチだろ。
現行EクラスもSBCは悪評紛々+リコールかましたせいで、
マイナーチェンジで油圧+アシストに逆戻りしたんだよね。
ブレーキバイワイヤはまだ時期尚早だったんじゃね…
と言いたい所だが、プリウスなんかベンツよりずっと前から
(初代から)ブレーキバイワイヤなんだよな。
初代プリウス、ブレーキフィーリングは変だったがSBCみたいに
信頼性が最悪なんて話は聞かなかったぞ。とか言うとヨタは
悪評を握りつぶしてるだけ、って言う奴いるだろうなw
えっ?!プリウスってブレーキバイワイヤーなの?!
ほぼ毎日乗ってるのに全然気付かなかった・・・orz
>>517 プリウスのハイブリットは通常車のエンジンブレーキ~ごく軽いフットブレーキのレベルは
発電モーターの回生抵抗をブレーキ力に使ってて、もっと強いブレーキ力が必要な場合は
普通の油圧ブレーキと回生抵抗をミックスして必要なブレーキ力を作ってるからね。
電装系がトラブッったらSBCと同じくアシストの効かない油圧ブレーキに
なるだろうけど、通常ならまさしくブレーキバイワイヤ状態。
そういえばベンツもハイブリット…とか言ってるかそんなクルマ
ロンチしてしばらくはが恐ろしくて買うどころか乗りたくもないなw
いまどきハイブリットw
>>514 たぶんそれ。大前のとこにはリコールの連絡が来なかったそうな。
急に「ブレーキがきかなくなりました。停止してください。」と警告が出て
ブレーキ踏んだけど止まらなかったそうな。
そりゃそうだ、ブレーキきかないんだから、と本人も書いてたけどw
>>515 その話も大前は書いてたけど、大前の予想通り投資ファンドが買ったね。
大前の予想では、カルロス・ゴーン個人を経営者として招くんじゃないか?と言ってた。
Sクラスのトラブルも、たまに起きるものだとディーラーは言ってたみたいよ。
つーか普通、後付けアクセでエンジンまでは止まらんだろw
>>518 これも大前の話だけど、ベンツに見学に行った技術者は
昔はベンツの技術者の志の高さに感動して帰ってきたらしいけど、
クライスターと合併してアメリカ型経営になってからは、話すことといえば
コストとかのことばかりで失望して帰ってくるらしいw
>>520 技術はある。すでにある。感心はコスト削減方法になった。
『我々は特別な企業ではなくなった。』発言を93年に当時の社長がしてから今も続く。
だが、本当にスゴイ技術を今も持っている。
でも自慢しない。もっていて当たり前の歴史ある会社だからな。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 14:08:56 ID:diaKlynEO
>515の得意気な知ったかぶりに激しく嫉妬www
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:27:35 ID:lo1KdFDlO
どんだけw
クライスラー買うのに
4兆円以上も払ったのにね
>>520 並行だからリコール連絡こなかったとかいうオチだったりしてw
日経によれば安定株主の持分を除くとVW、BMW以下の時価総額になって、
ダイムラー自体が買収の対象になりかねないって話だな。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:51:58 ID:ibqoC7w60
現行EクラスのSBCは、日本で開発だよ。
葛飾区開発、中国生産。
センサーが過敏で、汚れると簡単に、故障と勘違い。
ダストが多いヨーロッパ仕様パッドだからなぁ・・・
念のために、油圧系マスターシリンダーを装備。
このキャパシティが、異常に不足している。
だから、止まらない。
じゃあ、キャパをアップしようってなったが・・・
キャパをアップするんだったら、
油圧系だけで以前のモノとコストは一緒。
それに、電気系をつければ、当然コストアップ!
じゃあ、やめちゃえって
マイナーチェンジで油圧+アシストに逆戻りした。
故障率トップをVとM(おそまつ・・・・)
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:35:14 ID:diaKlynEO
まぁ日本車の可倒式ドアミラー見て笑っていたような連中のやる事なんてそんなもんだろ。
他人様の技術に何ら敬意を持ち得ない技術者には未来なんぞないわな。
SBCは信頼性を克服して、いまだMBの車の中に健在だよ。ただ、すっかりイメージがすっかり悪くなったんで、
ことさらSBCという名称を全面にだすことはしなくなったけどね。
>>528 電動可倒式ドアミラーは確かC32ローレルが世界初だったんだが、
出た当初は日本の自動車雑誌ですら「子供騙しの電気ギミック」だの
「手で倒せるものをわざわざ電気でする必要性が薄い」だのこき下ろしてたな。
いまじゃ世界の常識装備じゃないか。
>>529 今は問題ないといっても商品として最初に出した時点で信頼性
ダメダメというのは量産車メーカーとして如何なモンかと思うけどな。
>>530 その手のギミック批判が後になって…てのは結構あるね。
まあメーカーの場合、内心「先越された」と思っても、強がるのは商売上しょうがない
恥ずかしいのはその尻馬に乗ってしまうことだな
自戒の念も込めてだが
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:21:10 ID:wJfJ90+N0
しかしこのところE350とアウディ-A6の4.2乗る事多いんだけど
明らかにメルセデスの品質と志の低下感じるね、特にアウディの造り
のよさが際立つせいもあるのだろうが・・
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:25:33 ID:x/7U067D0
メルセデスならSクラス以上でないと高級な質感なんて味わえないでしょ。
Eは実用車だし。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:57:08 ID:Y7o3RGIUO
「高級」はどこから出て来た?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 10:50:17 ID:YwtSvSWE0
メルセデスって、最近のはトラブルだらけなの?
高級ではないが、過剰品質ともいえるW124と今のEを比較することが間違い。
品質自体は悪くないが、あの頃のモノを求めているのなら、Sでないと今は無理だね。
まあ、高級感に騙されてみるのもいいさ。
現行Sは確かに質感高いけど、W126の頃のようなアナログ的な
凄さじゃないね。電子制御も含めて今時の凄さ。まあそれで
オッケーなんだけどね。今更W126とか乗る気しないし。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 14:58:31 ID:w+GKxvRQ0
>>536 昔からマイナートラブルの宝庫だよ。
最近は何でもかんでも電子制御になってきたから正にマイナートラブルの宝石箱状態。
コンプータあぼーん、20万円なり。
俺んとこのは、リコール時期のとちょっと違ったんだよな。
それよりあのペラペラのシートは何とかならんもんか
ベンツ評論スレなの? ここって。w
「俺のベンシ、ここがx」をしばらくの間お送りしています。
ええと、ドアミラーが動かなくなりました。ヒューズが飛んでただけでほっとしましたが。
一年ちょいでエアコンあぼん。アッセン交換>C200
保証期間中に付き負担コストはゼロ。
実費負担なら工賃込み90万ぐらい逝くと思う。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 18:25:22 ID:7QYNbzk7O
何度入庫しても完調にならないMBのウィンカー。
リレーは毎回交換、しまいにゃレバー交換までしたのにウィンカー・ハザード一点かないという悲惨な状況に。
D曰く「初期ロットは色々難しいんです」。
だったら売るな。
精度悪くて、渋いんだよな>MBのエンジン。
10万kmなんてまだならし。
さすがベンツ。耐久性凄い!って勘違いしているやつがいたなぁ。
クライスラーの品質を見習ったんだね。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:52:17 ID:wreA/3iu0
>546カンチガイはオマイだな。
え? 10万キロって、当たり前のレベルだろ?
会社のカローラワゴン3台とも20万キロ超えてるけど、快調だよ。
うち1台は喫煙車なんで臭くてたまらんが・・・
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 22:07:04 ID:tQtDgdAV0
昔、並行輸入のベンツの付属品にあった
ドイツ語の記録簿60万?Hまで記入できるようになってた
どんなけ走るねんドイツ人とおもた
ベンツのことツンベって言うのは勘弁して欲しい・・。
メルセデスって呼んでネ。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 22:57:32 ID:I9HxzBus0
とにかくD営業マンがあいかわらず
売ってやってるって思ってるよな(特に若い奴)
そのくせヤーコーみたいな奴にはへーこらしてるし・・
某店なんかクレームつけたら
うちであんまりごたごた起こすと・・・
なんかあったらすぐ呼んでくれって言ってくれる人がいますんで。だと。
俺はその場からK察に電話したよ
あとで所長が若い営業マンが大変失礼しましたって謝りに来たが。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:00:34 ID:Y7o3RGIUO
↑脳内乙!
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:34:53 ID:7QYNbzk7O
表参道のアウディならテリー伊藤がBCで実名挙げて叩いていた。
あれ見て表参道のアウディでは買うの止めた奴も少なからずいるだろうね。
身から出た錆とはいえお気の毒お気の毒…
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 00:42:16 ID:tSfjdaSp0
メルセデスって今も昔も壊れるよ・・・
昔は、ゴム系のパッキンが弱くて、オイルや水がとにかく漏れる。
今は、これに電気系トラブルの追加だよな!
W123だと、車検時に、次ここが逝きそうと
思って部品換えておくと
まず、次の車検まで平気だった。
W124だと、そうはいかなかった。
今よりも、遙かに過剰品質だけど、
例えば、W123とW124のウォーターポンプなんかを
比べると、W124のモノは見るとがっかりする・・・・。
鋳物の品質が落ちているんだよなぁ。
まあ、ヤナセお任せ車検で、1回、60~100ぐらい払っていると
確かに壊れないって印象だろう・・・
W124の車検ねえ。きちんと整備されている自動車ならヤナセお任せでも30万いかないよ。
コンパニオンプレートとエンジンマウント交換すると超えるね。
あとサスのダンパーとブレーキディスクの交換。
毎回交換するものではないからな。
60万超える車検修理って、エアコンAssy'交換とかだろ。
>>557 >鋳物の品質が落ちているんだよなぁ。
鋳鋼の品質が落ちてるってあなた、材質物性の変化でも調べての見解かな?
鋳鋼の材質でも変わった?
それとも加工が早すぎて残留応力による歪でもあったか?
鋳鋼って書いたけど、ウォーターポンプってアルミ鋳物だったかな?
ダイキャスト部品の品質変化を見て取れるなんて工学のそれも材料力学専攻かい?
分かってて書いてると思うが、材質の話じゃなくて、
見た目はっきり工作の違いがあるんだろ。知らないけど。
でも、そんな場所よりもドアヒンジ(ry
プジョーのドアヒンジは鋳造だったけど、
ドアは普通に下がってきたよ。www
過剰品質っていうと聞こえがいいが、
設計水準が低いから、最適化設計ができなかったんだよ。
>>562 設計目的が違うからそう思えるのでは?
安全は全てに優先する。
最良か無か。
こんな思想で造られた自動車を今のコスト優先設計で語られてもな。
>>530 >
>>529 >今は問題ないといっても商品として最初に出した時点で信頼性
>ダメダメというのは量産車メーカーとして如何なモンかと思うけどな。
完全同意なんだけど、今もSBC使ってるって認識なかったでしょ? w
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 03:32:45 ID:/uzQ9XsDO
「最善か無か」なんつーのは単なるお題目だろ。
当時だってBMWと大差ない値付けだった訳だし。
福野が昔どこかに書いていたように、商品を造ってから原価に利益を載せて販売価格を決めていたなんてのは儲の妄想。
実用車を造っている会社がそんなんじゃ商売にならんて。
電気系や補機類のトラブルは、部品メーカーの責任だろ?
信頼性の低い部品を使う自動車メーカーの責任
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 07:19:34 ID:2iBz8cNj0
アイシンにいた人の話。VWニュービートルカブリオレ出たときの6AT、日本のメーカーからの要求とぜんぜん違って(基準が甘くて)、あんなモン、じき壊れるぞ、って。でも、伝え聞きなので真偽不明。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:00:14 ID:03O/z0gqO
>>558エアコンだけで60万位するわ、
ヤナセ車検なら60~80万はいくよ、どんなに定期点検してようが…そんなの当たり前。
ベンツ
ヤナセ車検 そろそろ交換時期ですね
by 部品代だけの積み重ねで十分ボッタ
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:43:41 ID:03O/z0gqO
えぇ~、そこは関係無いでしょ?って所までジャンジャン交換するからねぇ、
因みにw-ポンプとタイベルはSetで交換!。どこが不調で修理出しても…アチコチ交換で最低10万~コ-ス!
ヤナセの整備は航空機整備のソレだみたいな擁護していた奴もいたなw
それこそ正にオーバークオリティ、単なる無駄だろ。
いくら先読みして部品交換してもマイナートラブル頻発なんだからwww
>>572 > 因みにw-ポンプとタイベルはSetで交換!。どこが不調で修理出しても…アチコチ交換で最低10万~コ-ス!
ヲーポンとタイベルは、場所的に一緒にやっつけたほうが
リーズナブルと思うけど。
多分572はヤナセ行ってないか、整備のことわかってないと思われw
>>570 本当にW124の車検だけで60~80万かかるというのだな。
通常の状態できちんと整備してあれば、そんなにかからないぜ。
いったいどこのヤナセなんだよ。言ってみなさい。
オートメカニックにベンツのキャリパーOHの様子が乗っていたが
OHキットの値段にフイタ
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:41:32 ID:03O/z0gqO
>>574>>575俺が言ってるのは ヲポンプだけでは修理はしてくれないって事だよ、ヤナセ車検60万は普通だってばよ~☆
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:51:45 ID:03O/z0gqO
>>576どこのヤナセなの?そんなに安くやってくれるのは?
だから、その車検60万の見積り内容を教えて。
法定費用
部品代それぞれ
交換工賃
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:33:27 ID:yK+pGLmB0
このスレ的には、どうでもいいけど
メルセデス海苔でヤナセとつきあった人は
60~100が普通だってわかるんだから
いいじゃん・・・
脳内はほっとけばいいよ
正規ディーラーで買って初回車検はそれくらい普通に行くな。
AMGのC36で約50万。ちょっと前だがボルボの960で約60万の記憶がある。
2回目はもうちょっと安かった思う。車検に関係ない予防交換が多いから
仕方ないよ。
ヤナセ車検に限らず欧米車
ブレーキ回りの車検費用が凄いな
キャリパーOH ローター パッド ブレーキフルード交換だけで笑える費用
異常な正規部品代
柳瀬より信頼のおける専門ショップの方がいいんでないの?
ヤナセ
クレームに対して 当然だが無償交換修理が頻繁にある
金持ちは錯覚に陥っていると思われ
又保証の関係で他店でメンテを頼みにくい錯覚もある
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:22:48 ID:3yw4AqzzO
ボルボで60万円とか言ってリアルなら馬鹿丸出しだなw
車体価格の何割だよwww
スウェーデンの人達って大変なんだな、足車の整備費用にそんなに掛けなきゃならんのだからwwwww
>>589 残念ながらホントの話だわ。法人車なので痛くもかゆくも無いと強がりを言ってみるがw
オマケがあって、車検の半年後に訳ありで入れ替えしようと見積もりさせたら下取り160万だとよw
たしか乗りだし700万近くしたのに。過走行でもなく無事故車だ。極端な例かもしれんがこんなもんだよ。
車体価格の何割の話になったらカローラクラスでもディーラーお任せでやったら20万くらい普通に行くぞ、何割だ?
自腹の趣味車は普通の工場に入れてる。もっともド平行中古だからヤナセでも断られたがな。
その960はV6だろ(PVA)直6なら3年半でも250~300(プロパー)だったな。
>>590 高級中古外車の下取り価格なんてそんなもんだろ。
で、その無事故低走行極上中古車を我等が頂くと。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 10:45:23 ID:+bdqJlwx0
>591
PRVだろ・・
PRVってチェーン駆動で金の掛からないエンジンだったような・・・。
当時、テーマ832に乗ってた俺はいつタイミングベルトが切れるか
ガクブルしながら乗ってた。同じテーマのPRV載っけた奴がうらやましかったw
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 18:15:01 ID:stsgjWNu0
最近のメルセデスやBMW、VWは
診断にテスターが必要なんだよ。
で、ディーラーでやらせると
メカの腕が悪い!!!(時もある・・・)
腕のいい修理工場は、高くてテスター買えないし・・・
ぼったくりの構図ができあがってる
832乗ってたって知り合いにいたなあ。なかなか酔狂。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 21:20:53 ID:3yw4AqzzO
タイベルをチェーン化するキットとかないのかね?
整備でボッタビジネスやってるからリピータが減るんだよな
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 21:45:40 ID:3jdmnBuP0
ベルトはカムギアトレイン化しかないんじゃない?
鬼のように金かかって鬼のようにギアバックラッシュが
うるさいけど
ベルトの前はハイボチェーンが当たり前だったんよ。
シャフトでベベルギアと言う手もあるね
デュカーティか
OHVならベルトもチェーンもなくメンテフリーですお。
ヨタのタクシー用LPGエンジン3Y-PEがOHVなままなのはそれが
一つの理由と聞いた。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 00:23:05 ID:WXCpkB2z0
W124の車検が80万とか言われて
律儀に通してる奴って脳死状態ですか?
そんなクルマとっとと買い換えちまえと。
ボルボの車検が60万だけど
法人車だから痛くないとかほざいてる
零細企業には間違いなく明日はないな。
他にもっとマシな投資する当てがあるだろうにと、
なんか、もう救いようの無い無能経営者w
日本人は高価=高級って思考の奴が多いんだろ。
ドイツ人やスウェーデン人が実用車にそこまで金かけてるとは到底思えない。
Dの言いなりになってる連中はセルシオの車検で100万円取られても文句言わないのかな?
606 :
590:2007/05/22(火) 09:24:05 ID:zty1cbLu0
>>591 そうそうよくご存じで。理事長がオカマ掘って3台おしゃかにして平然としてる
ボルボを間近で見て、急遽の買い換えだったのよ。ボルボの高いのだったら
OKって買い方だったから。
>>604 うちは零細です。定価もお国が決めるので大変困ってます。うちはありませんが
訴訟をいっぱい抱える同業もあり大変です。でも利益が出ても他への再投資は
認められずオーナーへの直接の還元も直ぐにできません。経費で認められる範
囲内は目一杯使ってやろうという業界です。たぶんあなたが知る経営者のジャン
ルとは違いますw
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 02:51:07 ID:bPjel7md0
>>606 >定価もお国が決めるので大変困ってます。
何、それ
医療法人?
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 02:56:36 ID:+Mb49wnm0
面白いな。いろんな業界があるんですね。
ウチも定価を国が決める業界。政治献金に失敗して、単価が下がった。
んで、去年は仕事いっぱいしたのに、売り上げはへった。
感覚的には2割弱減。
なのに概算経費なので、経費使っても使わなくても税額いっしょ。
それどころか下取りに出した5年落ちの中古車の下取り額が簿価より高かった、とかで余分に税金払わされた。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:33:09 ID:FZIiP0jJ0
↑
何、それ歯医者?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:40:17 ID:xcrgND8T0
よくある話。簿価より高く売れる。
社員に一度簿価で安く譲って、登録をさせてから新車買うときの下取りに出すという手もある。
でも5年後の残価を簿価よりも少しだけ安く設定して最終期日後残価買取保証をつけてリース契約したほうが、徳。
税務署も残価設定額の微小な差異に気がつかないし、固定資産税もとられない。
リース金利が安い銀行系ファイナンスを上手く利用するのが手。
もし税務署にツッコミくらっても、減価償却を少しだけ「早く」してしまったということで逃げられる。
まあ、普通の税務署員ではまったくといっていいほど気がつかないね。
国税(マルサ)の連中はさすがに気がつきやがったが。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:41:22 ID:xcrgND8T0
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:43:56 ID:THXD/K+50
福野も含め、厚顔無恥な愚民ばかりだな。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:46:24 ID:xcrgND8T0
ちなみに社員に払い下げて新車購入時の下取りに出した場合は、
社員に新車を買わせてしばらく乗せてから、中古車売買の会社を通して、中古車として購入し、
資産計上して中古の特別償却枠を利用して2年で償却してしまうという手もある。
まあ、何台もやると怪しまれるが、だれでも思いつく子供だましな手だから良い子のみなさんはマネしないように!
自営業者の特権だとせいぜいやっかんでくれや(笑)
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:50:03 ID:THXD/K+50
鮮人かビレッジピープルの集まりだな。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:54:59 ID:xcrgND8T0
メルセデスのSなんかを転がす連中なんざ、法人に決まってるだろうが。
個人登録と法人登録ではどちらが多いか考えてみろ。
まあ、個人所有の極上中古車を自分で作り上げて、
法人で買取るっちゅうのがこの道の王道だわな。
間に入れてやる中古車屋もちっとのマージンでも売上伸びるから喜んで食いついてくるぜ(笑)
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:57:57 ID:xcrgND8T0
やつらも(中古車屋)も売上伸びると対銀行与信もよくなるし、
なんてったて、交際接待費の枠が広がるからなあ。
零細のシャチョ(中古屋のブローカーオヤジ)なんざそんなモンだよ。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 04:04:02 ID:xcrgND8T0
で、オレが買って新車の味を存分に味わったBMWなんかを中古車屋に売り飛ばしてまた経由して法人登録すると。
でな、社用車として乗り倒してから、2年で売り飛ばすと。
すると、2年落ち車検残アリのBMWが、BMWJPA買い支えのおかげで高値で売れると。
そのギタギタにしたBMWをオマイらが喜んで買うわけだ。見た目は少し距離の出た極上車だぜ。
毎日乗ってたから機関良好だしな。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 04:10:28 ID:THXD/K+50
このトンチンカンな能書きは典型的な火病だな。祖国にとっと帰れ。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 04:23:04 ID:xcrgND8T0
ハイハイ貧乏人!
妄想決め付け思い込みカキコ乙!
オレの国籍はご先祖さまからずっと日本国だよ。
墓にある墓石には先祖6代前までの名前が読めるぞ。
>>619 橋の下で拾われた頃の記憶がなくて良かったな・・・。
そのうち、出生の秘密知ってショック受ける前に、
自分で調べておいた方がいいぞ。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 11:49:18 ID:9a6KVIZvO
交際費の枠とか言ってる奴って地床だろ?
交際費は一定規模以上の法人なら何年も前から損金不算入だし、個人事業主だって売上と比例して認否されている訳でもない。
寝言は寝て言ってね。
確かにスレタイから話になってますが、なんで法人や自営の話になると国籍や出自を非難す
る話になるんだろう。決してほめられた話ではないし、そういう話題の流れなら是非はともかく
解らないでもないが、世の中の自営や零細法人は全員そういうことになってるのかな。それが
書き込みしてる人の常識ならば何かおかしいし、腹が立ったり意見の合わない書き込みに対す
る反応なら筋違いも良いところだ。
私も彼らのことは決して好きではないが、何故に根拠もなく決めてかかるのだろうか。
オレ様が福野記事の話題に戻してやろう。
ちょっと前に、BBの赤塗装の下地が何色か?って話があったけど
部屋の掃除してて出てきたくるまにあのブラストの回にヒントが載ってた。
何も考えずに読むと読み飛ばしちゃうくらい、ちょっとだけだけどね。
模型屋じゃ、ぜったいしないような下地処理を当時のフェラーリはやってたみたい。
あの赤も意識的に出した色合いじゃない可能性もあるw
626 :
625:2007/05/23(水) 19:50:15 ID:qdM9+32N0
あっ、くるまにあじゃなく、F-ROADでした
>>610 >固定資産税もとられない
当然、そういった支出を上乗せしたリース料になっているわけで。
儲かっているなら、リースにするよりも、購入して、定率法で償却した
方が早期に費用化できるので得。5年後に簿価よりも高く売れた場合、
譲渡益になるので、損したように思うかも知れないが、それはそれだけ
多くの額が費用になったといこと。損したのではなく、得をした結果ということ。
譲渡益が嫌だから、費用化を遅らせるのは本末転倒。
結論だけ簡単に言うと、儲かっているなら定率法で償却が税金面では得。
>>627 5年後だと、償却方法に関わらず簿価は同じなので、3年とか4年とか
に読み替えてくれ。いずれにしても早く費用化できる定率法が得なんだが。
申告してるだけ偉いじゃん
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 21:52:27 ID:rec1Buvw0
すまんがうちの嫁も定率法で消却できんもんかね?
631削除依頼中。
>>633 別に誤爆ごめん くらいでいいと思う。
クルマに関係してるし、個人的には是非見てもらいたいと思うから削除までしなくてもいい気がする
口うるさいって意味では、福野のつながりがあるともいえるし
オレも好きだよトップギア。
ヤフーで見れるようになってから全部見てる。
評価のプライオリティを速さに特化し過ぎてるのはどうかと思うけどw
番組としては面白い。
VOL17のラグナセカをNSXで走る回、面白かったよ。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 11:50:47 ID:+CiDbxb6O
トップギアと比べるとCGTVなんか眠たい番組だったよな。
ウンチク垂れながらオットットみたいな感じでヨタヨタ走っちゃってさ。
ところで福野はなんでTV出ないの?
背が低いのバレるから?
>>638 需要がないから。
出てもスポンサーがつかないだろうから。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:06:35 ID:Rglz03Uv0
>>638 本人がテレビ嫌いらしいよ
昔は時々、出てたけれどね・・・無茶苦茶早口でしゃべってた
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:35:05 ID:z6i51lru0
>>640 それは初耳。
いつごろ? どの番組で?
>>641 徳大寺の番組に出てなかったっけ?
たぶん90年代前半から中盤くらい。
>>無茶苦茶早口
何か想像出来るw 畳み掛けるような早口でまくしたててる
礼ちゃんが浮かんできたよ。
EXテレビに出てたのは見た。自動車評論家特集みたいな感じで3人登場。
ヴェルサーチ着てパールのカレラ買ったばっかりで嬉しそうだったw
もう一人は徳大寺だったような気がするが(ロールスかジャグァだった)
同じとき出ていたモーガンに乗ってた足の短い男は誰だったかね?
「(シートに座ったまま)地面で葉巻が消せるのが良いんだよね」とか言ってたww
>>642 D's車探偵団に出てたような気がする…。
>>644「(シートに座ったまま)地面で葉巻が消せるのが良いんだよね」とか言ってたww
セブンもそう言うけど、実際実行してみようとすると尻を浮かせて結構大変
かなり長い葉巻か長い腕も必要
身長190の友達がミジェットに乗ってたが彼なら出来ただろう。
Forza2が発売されたけど、山内と蜜月だからスルーか?
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:44:43 ID:YnugeUxVO
山内に失礼があっちゃいけないからなw
なんか税金の話で一時盛り上がっていたようだが
専門家から一言
償却資産の固定資産税⇒
自動車税の課税客体である自動車
並びに軽自動車税の課税客体であるものは除かれます。
ベンツのSを貨車かなんかで計上しているのかい?w
ベントラを自家用車に
アクトロスキター
>>650 ???
ほんとに専門家?
俺は税金は素人だけど、通勤と業務に使う名目で車両とガソリン代落ちてるよ。全額じゃないけど。
スレ違いゴメンよ。
>>653 あのね~
フツウの自動車には自動車税が課税されているから
固定資産税はかかりませんって書いたの
経費算入の可否なんか触れていないでしょ
おけ?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 13:13:37 ID:ctdBSTtY0
それで、ロッソ・コルサの塗り方はどうなのw
固定資産税の話なんてしている人いたか?
>>655 だから、Fロードのサンドブラストの回にヒントが載ってるって
>>655 だから348はサフピンク!
塗装屋のおっちゃんいわく
「フェラーリの塗装は下地最高。仕上げはまあ、並」
だって。w
ミウラ買って全部やり直したい。
イエローの下地のうえにレッドを塗るのが正解だった気がするが・・・
Fロードのサンドブラストの回のヒント通りなら
マセラッティやランボルギーニの赤色もきれいなのかな?
メラクのレストアの話でボディの内外に吹き付けてるって
書いてあったような
>>658 だから、365BBにはサフは吹いてないんだってばよ
F1がメタリックレッドになったって時に何を言い争ってんだ
つーか365BBの色なら5月号にも下塗りが載ってるじゃねーか
ポリパテだったっけ
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 06:04:40 ID:x/aB+aEl0
礼ちゃんはウィンカーレンズを白にして、18017を再現する気なんだろうな。
右ハンてのがネックだけど、まさか左ハンに作り変えるとか...。
バングラデシュあたりには、日本から持っていった右ハンドル車のインパネを
きれいに切り貼りして左ハンドルに変えるクルマの神様がいるとか・・・。
>>667 輸出仕様がない=LHDなんて考慮してないはずのクルマでも
平気でLHDに作り替えたりしてるよな。ドバイだと。
ガイアの夜明けで実際に映像で見たけど、
90クレスタが見事にLHDに化けてて驚いたw
結構昔から有名ですよね。トラックから乗用車までなんでもOK。
たしか1日か2日で1台仕上げてしまうんですよね。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 00:43:01 ID:G8fZd26Q0
>>663 モナコGP見たけど、メタリックには見えなかったぞ?
96年までのイタリアン・レッドに近いように見えた。
カウルはあの色で、前後ウィングがマット・ブラックになるといいなぁ。
>>670 たしかにあのテスタロッサとか348時代のどす黒い赤にみえた。
スレ違いついでに№1ドライバーに黄色いマーカーつけて欲しい。
プロストの641/2かっこよかったなぁ・・・
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 07:55:11 ID:KeNKbhQl0
スレ違いついでにNo.1ドライバーに黄色いマーカーつけて欲しい。
No.27つけたアレジのF92A、カッコよかったなぁ。
特にモナコの予選アタックがね。
テレビで見る色と実車じゃ違うと思うよ
塗料の質もエナメル系だっけ ラッカーじゃ出ない質感があるんじゃない ?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:27:07 ID:OTplNtQR0
中国でR32スカイラインの左ハン見たときには少々驚いた。
スカイラインって欧州向けはなくて、アジア向けが有ったってこつ?
>>673そこに書いてあるクレシーダは80系まででしょ?
英語読めなくても分かるだろうに。
>>668は90系って言ってるでしょ。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 15:45:14 ID:jO+kF847O
豪州にはH2を右ハンドルにする工場がある
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 18:17:45 ID:+5BgtVdH0
>>678 コルベットやマスタングも右ハンに改造してるな。
左ハン禁止とかアホな法律がある国は大変だな。
国内産業保護政策かもしれんが。
あれ、R32は中東向け左ハンなかったっけ?
>>670 俺も言われるまで気が付かなかったがSC放送のフリー走行でアナと河合ちゃんが話題に出してたので間違いないと思うよ
「日陰では茶色に見えるのであんまり綺麗じゃない」
って話だった
で、自分でも調べてみたがモデルカーズに載ってたよ
どうやらマテルとのタイアップらしいね
だから色はこの本に載ってた250GTOみたいな感じだと思う
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:35:57 ID:AeYsezEQO
つーか湾岸、S30って何よ?
それに元編集でL20ですかはないだろ…
R32 直6スカイラインは 右ハンのみ
いろんな意味で正規に輸出するのに基準に達していなかったらしい
>>681 F1速報のサーキット便りに、メタリック具合がよくわかる写真が載ってるよ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 07:29:27 ID:a05KX5s+0
R32というがGT-Rの話だよな?
直6のツインターボは排気系の取り回しの問題でLHは作れなかったと記憶している。
(NAの直6は知らん)
楠自身だって知ってるような内容なのになんで?
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:08:59 ID:rLIT/C+j0
R32自体は正規輸出されてるな、右ハンドル圏には。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:35:27 ID:mR89U0bp0
だからタルガ・タスマニアに出てたのか
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 16:15:30 ID:eg5oR3Tn0
オツム悪いつーか、ただただ何が言いたいのかわからない
>>687
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 16:44:11 ID:bF14iYK10
ここは福野嫌いの集まるスレなのね
クルマンガ3やっと買って来た。
他の福野氏作品ほとんど読んでない俺にはレクサスの話は面白い。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 04:02:54 ID:/Jlf9sJpO
直6が理由で左ハンドル造れないなら左右揃っているBMWは何?
695 :
元GF8現GG3:2007/06/01(金) 07:44:42 ID:7RwGfaTe0
>>694 直6が理由ではない。
RB26DETTが原因の理由の様。
詳しくは忘れた。
686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 07:29 ID:a05KX5s+0
R32というがGT-Rの話だよな?
直6のツインターボは排気系の取り回しの問題でLHは作れなかったと記憶している。
(NAの直6は知らん)
ベンツのセダン系4WDがトランスファー取り回しその他LHDしか考慮せずに設計したから
RHDが作れないのと同じような事だ。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 19:59:48 ID:PVX4vz4Z0
そういえば、C・ゴーンはGT-Rを試乗後に絶賛して
すぐに左ハンドル化してヨーロッパで売れ! と指示したとか。
開発陣から国内専用で開発した為、左ハンドルは不可能と言われてア然としたそう。
世界一のパフォーマンス・カーが、何故国内専用なのか、アフォーかと嘆いたそうな。
だから、自分は911に乗ってるのか。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 20:34:10 ID:aC+KXTZh0
都内で事故起こした時は911に乗ってたんだよな、確かw
あの911は比較対象用の車だよ。ほかの社員も乗ってたやつだし。
あと、セブンイレブンとかいうのも嘘。
普通に、8時とかに出勤して、21時前には帰ってた。ってか、最近は本社に来ないしw
>>701 あ、社員さん?
質問です。
なんで当時の現行車種である993でなく964だったのかな?
比較テスト用としては古い前の型を社長自ら運転していたのが少し不思議。
>>702 えっ、993だったんじゃないの?964だったなら、私物なのかも?
そこまでは分からん、スマソ。
丸の内のオフィス街で接触事故起したときだよね。
たしかグリーンの964だったような…。
あれ、じゃあ違うかな。
地下の駐車場に停めてあったのは、銀色の993だったと思った・・・
雨の日だった気がする。
っボクスター
708 :
貴花田:2007/06/01(金) 23:17:00 ID:IHsuPSZ40
ぼくさー、あのね、、、、、
>>694 念のため・・・
それR34の時の話だよね?
まさか今度の新型の話ではないよねw
ちがうんだ。
ちょうどプリンスが日産に合併されるドサクサ(ry
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:30:28 ID:k6cXN6iz0
ただ、私物でもポルシェに乗ってるトップは救いだよな。
最近では批判も強いゴーン氏だが、歴代ブロパーよりまし、てのが正直な気持ち。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:01:21 ID:wEr1FgJm0
ホンダの福井社長は、イベントでF1マシンやモトGPのマシンを乗りこなすよ。
ちゃんとステアリングコラムシャフト改造済みだったら、実際に
どんなもんか見たいなぁw>FW16
次の極上中古車はルノーか…
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 09:39:50 ID:JzjI8dW60
礼さんもよっぽどBBが好きみたいですね。エンジンの写真集はよかった。車体
編も期待。
ヤフオクにBBの新品ボディが出品されていたけど礼さんはチェックしていたかな?
湾岸に出てくる元ライターが福野だって言い張ってたやつ
最近見ないな
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:21:34 ID:RtsAopAR0
BB?
くくくっ、一番新しいフェラーリが最良のフェラーリだよ。
ひとこと、安物だヨ
しかしマセでさえニュルでテストする今、フェラーリが
マトモなクルマになる日は近いのかねぇ…
PS3のGTにはどうせ旧車しか出ないんでしょ?
フェラーリって伝統工芸品だろw?
歌舞伎役者に演劇論ふっかけたり、
相撲取りにスポーツマンシップ説いても。。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 18:01:45 ID:yLCa96rvO
…のわりに、雑誌でフェラーリけなしてるの、福野以外にほとんど見たことないw
乗ったことないから知らんけど、フェラーリってスポーツカーとしては、やっぱゴミなの?
あれはGTカーだな。
フェラーリ所有したことはないが、一度だけ街中で運転はさせてもらったことは有る。
何より恥ずかしい車だ。信号待ちはもとより、併走者や反対車線から視線が突き刺さる。
俺には無理だ。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 19:56:04 ID:m9cr6xzy0
フェラーリに限らずスポーツカーという存在はゴミと言えなくも無い。
全く必要が無いんだから。
だけど俺は好き。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:09:14 ID:nokcOJ7j0
つか、インテグラーレから買い換えた奴は
フェラーリのが全然壊れないって言ってたぞ。
>>727 そんなに一昔前のマセラティとタメ張る車を引き合いに
出されても、フェラーリだって困るだろうに。
ただ、一旦壊れたら修理代はべらぼうにフェラーリの方が
高い上に納期も掛かる。壊れた部分にもよるけど。
>>723 清水草一が愛のある貶し方してるなぁw。確かにこの二人以外はあんまし見ない。
>>727 デルタはオリジナルが1979年デビューだかんな、パンダよりちょっと古い位。
基本設計がコレだからそりゃ色々厳しい、電送系ボロボロだし(ウィンカー点灯と
連動する謎の電圧計とか)放っておくと確実に錆びるボディとか。
最終のEVOIIでも見えない所から錆びるよ。
F355辺りなら確実にフェラーリの方が壊れなさそう…。
>>723 「けなす」ってのとはちと違うけど、MJも信者的な気安さで欠点バシバシ書くじゃん。
で、360からマトモになったという点では2人の意見が一致してる。
だいたい、雑誌の試乗記では、フェラーリ以外でも新車を貶すヒョーロンカはいないじゃん。
新型の後継車が出ると、前の車の欠点を言い始めるけどw
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:52:43 ID:yLCa96rvO
そう言われりゃそうだなw
そういや福野が「20世紀の基準でクルマを評価したら今のクルマは全部ゴミ」とか書いてたけど、具体的にどこがどうゴミ?
パッケージ以外で、どこらへんがダメになったの?
素人には分からん…
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 22:04:54 ID:wCN7avZn0
まぁ、車自体に一本筋が通ってないということだろ?
ストリームの後に、完コピのウィッシュが出たりとか…。
志は低いもんが多い、確かに。
デカくて重くてパッケージングが最低で人間工学もへったくれもない所
モローは、テスタ系、360とかを批判していたけれど。
F355の評価は高かった。
あと、沢村慎太朗も批判しているけど。
今の欧州車は技術の進歩で性能は昔よりずっと良くなった。
そのかわり運転する楽しさが消えた。
どれに乗っても、何か一枚ゴムが挟まったような操縦性、乗り心地。
昔のは10メートル動かすだけで良さが体で分かるのが結構あった。
何で今の車がこんなことになったのか考えると、基本的な構造や
パーツが相当安物になってるんだろうと思ってる。
見えないところに金をかけるっていうことが競争が激しくなってできなくなったから。
そういう意味では日本車は昔からずっと安物だから技術の進歩と共に着実に良くなってる。
衝突安全基準が昔ロリ厳しくなったせいじゃないんですかね?<重量増
でも重くなれば事故時重大事故になりやすいというアンビバレンツ。
昔ロリ → 昔より
orz
ワロタ…
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 05:13:37 ID:Z2izwsan0
福野に言わせると、360ってマクラーレンF1の廉価版でしょ?
福野のように諸元表見て決めてしまうのはやっぱり無理があるでしょ。
乗らずに書く→思い込みの部分も多いので大間違いもあるんじゃないかな。
かなり昔だけどCarEXで岡崎五郎と対談形式で「お宝ゴミ」みたいな認定する記事があって
インスパイア/セイバーのFFミッドシップをゴミ認定。
この頃は毒舌も激しくてかなりひどい言い方してる。
んで同じ記事の中で同じ駆動レイアウトのアスコット/ラファーガはほめてるんだよね。
その発言から「あぁ、普通の横置きFFと勘違いしてるよ」と思った。
ところで沢村なんとなくだけど自分の記事中で福野「らしい」ひとを貶すことがあるよね。
福野のことだと思うんだけどどうかな?
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 09:53:55 ID:ijJhh6RD0
>>737 これからも自分の感性を大事にして
他人の意見など気にする事もなく
勝手な妄想の世界の中で自由に生きていってください
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 12:38:19 ID:sdBaoqXBO
>742
その二枚舌こそ福野の魅力なんじゃない?儲にとっては。
乗らずに批判もよくある事だし、自己矛盾した記事もいつもの事。
それを「常に進化し続ける礼タソカコイイ!」と捉えられないなら福野の記事は真面目に読まない方がいいw
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 12:51:17 ID:d/SMY3SG0
FFミドシップ、最初にこき下ろしたのは御大徳大事でしょ。
あの大先生の場合、自分の体重が重過ぎて、本来意図されてるの重量配分が狂ってしまうので
おかしな事書いてても許して上げましょう。
車軸上からオーバーハングまでに重いエンジン乗せないでFFが成り立つのか?
それでなくても加速時のトラクション能力に欠けるのに。
積雪路で登り坂をインスパイアで登ると、ホンダFFミドとかいう駄クルマがゴミだとスグに気がつくぞ。
FFミドで大失敗して反省したから、現行レジェンドは4輪駆動を選択したんだよ。
>>737 ポルシェマガジンかなにかのコラムでは、
ポルシェのねじ、ボルトは昔より安物になったとか書いてあったなぁ
>>747 そんなの試作段階で判りそうなもんなのに、なんで製品化しちゃったんだろ?
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 17:31:11 ID:ChtNw+uG0
>>748 そのうえ、直列5気筒Egを専用で新開発して搭載したクルマですから。
>>748 手段が目的
ホンダではよくある事
まあ市販車は走る実験室らしいからね
しょうがないよね
そういえばアウディの縦置きのシリーズが
エンジン搭載位置を史上初めて見直したよね。
あれも4駆あってのものだしなぁ
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 20:26:37 ID:UN4TAiI10
成功作だったじゃない、アコードインスパイア。
トラクションが足りないなんて言ってるのは、
オーバーハングにエンジン吊ってるのが当たり前だと思ってる
頭が足りない奴だけだしさ。
大川悠ですら「実は好きだった」って恥ずかしそうに言ってたしなw
基本的には礼好きだが、論理的だからこその逃げ道があるんだよね~。
物理的素性「だけ」とか、パッケージング「だけ」とか、剛性「だけ」などの単品の
視点で語れば、後から別の単品視点で語り直して相反する総合評価が出てもおかしく
はないわけで。ま、そういうつもりで書いてるわけじゃなかろうが。
全体をボンヤリ曖昧に語ってる評論家の場合は、単なるウソになっちゃうけど。
>>748 >そんなの試作段階で判りそうなもんなのに、なんで製品化しちゃったんだろ?
サーキットもどきのテストコースで
ハンドリングが・・・とか
ラップタイムが・・・とか
評価していたんではないかね
それと10.15モード燃費の測定も
シャーシ台に載せて
亀のごとくゆ~くりと加速するもんだから
FFミッドの欠点なんてカタログ上では全くでないことになる。
それより重量配分適正化を謳って
コーナリング性能を喧伝した方が売れると
判断したんだろうね。
「実用性能軽視(無視)」
これは大なり小なり国産メーカーの共通項orz
俺は、ホンダにもマークⅡが欲しい(当時は三兄弟バカ売れ時代)
→それならFRっぽいプロポーションが欲しいよね→無理繰りFFででっち上げた
だと思うんだ<FF縦置きミッドシップ
当時、俺は初代インスパイアを見て「あ~このクルマにリアドライブ
トレーンが付いていればBMWばりの重量配分になるんじゃね?
ホンダもったいない事するよな~」って思ってた。
>>754 「売れるなら何でもやる」も付け加えてくれ。
>>742 沢村は腹回り足回りを必ず下から覗き込むマニアックな評論家らしいからなw
諸元だけで解ったような顔して書く礼タン嫌いなんじゃね?
礼もモーターショーでは下回り覗き込むらしいぞw
俺はくるまにあで礼が書いていた礼だけ外してまるごとパクられた他誌のハナシそのものは
見ていないんだけど、因縁はあるんでしょ?モリケーとかとも。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 23:35:38 ID:sdBaoqXBO
そうそう、東モでプジョーの足回り見て安物って酷評してたよな。
で、荒井と乗ってベタ誉めと。
そんなレベルなら下回り覗いても意味ないだろwww
>>756 「人気中古車スーパーテスト」って言う単行本では一緒にやってるから
何か喧嘩別れでもしたのか?って印象があるんよ。
澤村の記事読むと「車高落として太いタイヤ履かせただけなどと言っていた人が
いるがおそらく自分でやったことが無いのだろう」
とか「~~いましたよねぇそういう人が」
ってのが結構目に付く。
礼タン、実際に乗っての評価能力はビミョーだからなぁ。
某ヒョウンカみたいにダンパー銘柄と接待だけで決まるよりはマシだがw
彼はモデナスパイダー売った後に何乗ってるの?
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 07:32:42 ID:kjQcM78X0
>>759 その後しばらくしてからだよな、
沢村がイタリアへ行ってフェラーリやランボの設計者に取材して
礼がそれまでに打ち立てた説を次々と覆していったのは。
沢村の他にもいたな。ランボのエンジンを積み込むのは
礼の言うように大仕事なのかどうか工場へ取材しに行ったら
30分で終わっちゃったとか。
>>762 やっぱ取材してる奴には敵わないよ。
国沢の妄想も福野の仮説も、理論的な裏づけがあるか無いかが違うだけで机上の空論って意味じゃ一緒だからね。
>>762 その沢村氏の記事って、何に載ったんですか?
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 20:39:06 ID:XJ+3viam0
プロのハイアマチュアかな、礼タン。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:51:38 ID:etZ+Vhcu0
>>764 762です
カーマガジンの2001年から2002年の間に載ったよ。
ミウラ編が俺のお気に入り。
>>766 それもしかして「邪魔されて行けなかった」って愚痴った話?
>>766 アンガト。見つけられたら読んでみます。
沢村氏のカーマガの記事なら、「挑戦者ストラトス」とかが読みごたえ有って面白かったなあ。
同じ理屈っぽい記事でも沢村氏の方が読み易く説得力がある気がする。
それにとんでもない間違いとかも無いみたいだし…
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:09:27 ID:gjr1ov1TO
沢村の原稿も好きだな
ていうか良い記事だなあと思うと沢村のだったりする
でもあんまり仕事なさそうだな、オートカーの連載くらいか?
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 18:22:22 ID:knYhxEaEO
沢村よりも福野の方がカッコつけ度合いが高い分、間違っていたり他の記事と矛盾していると叩かれ易いのかもな。
なんつーか福野はボンボンて感じだが沢村はおぼっちゃまって感じだね。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 19:57:31 ID:gLVkDcxJ0
沢村が福野の原稿パクって、間違いがあればそこを直して書く。
ただの後出しジャンケン。
昔からずっとそうじゃん。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:02:03 ID:uAq4fFpyO
あ~…言われてみればw
パクリ、つーよりツッコミじゃねの?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:33:10 ID:9s4EkR5+0
福野の
まことしやかな
妄想とか虚言癖はなんとかして欲しい。
>>777 それなら君が、福野氏以上のライターになって俺たちに
凄いところを見せてくれよ!
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:58:34 ID:72tGYtBi0
Tスー研のつまらなさ異常
もう即決評価とかやらないわけ?
だったらもう買わないぞ。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:23:56 ID:knYhxEaEO
>777は国沢以来のカリスマジドウシャヒョンカになる予感…
頼むぜ、>777!
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 11:01:41 ID:jtRDQ3i60
中古屋の大橋どしたの?
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:19:02 ID:M8H3q66uO
初代:特大痔
二代目:圀騷
三代目:>777
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 22:41:01 ID:Yve19tkV0
今月号は本当に最低だわ
別にスーパーカーの写真集なんかいまさらいらんし・・・
キャステルの鞍の話なんか載せてねーで礼がページ埋めろよ
>>785 最低すぎワロタ
先月の煽りはなんだったんだよ。
さすがに今月号は買えなかった・・もうダメかなこの人
>>763 取材はしてても、技術者の話を取り違えるというケースもある。
CG誌のブッシュ類は車の寿命より長いからレストアなどするときに換える必要無いって……。
部品としての機能の「寿命」と「働き盛り」は違うのに。
同様にゴムと金属を組み合わせたタイヤは1年1万キロなんていっときながら、
いくら耐久テストを重ね、ゴムの配合や工夫しても、新品同様の機能は維持出来ないよ。
むしろ劣化しやすい部位だから、あれほどの耐久テストをしているのだが。
仮に上からの指示があろうと技術者は嘘は付けないから「寿命は」って強調したと思うのだが、
その「寿命」の強調を取り違えて、換える必要無し、なんて思っちゃったのかな。
福野さん……。
>>788 まあ、本人も「実際に作ってる人から見たら寝言言ってる」みたいな発言してるし。
それは分かってるんじゃないかな。モデルガン作った時に、充分思い知ったでしょう。
でもまあ、仕事はあるわけで、その時点の知識で何か書かなきゃならんわけで、
福野の仕事を期待してる向きにはああいう表現の仕方にするしかない・・・と。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 07:48:59 ID:DdHZhvLA0
寝言のプロ
>788
取材する側にもそれなりの知識が要求されるって事だよね、取材対象が専門的であればある程。
やっぱ独学には限界あるっしょ、学部や院で基礎から学んだ人間には敵わないよ。
>>791 うむ、日経の技術系に嘘記事が多いのはそのせいもあるな。
>>792 日経新聞は、数値の情報以外はぜんぜん役に立たないと
知り合いの元証券マンが言っていましたw
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 14:28:20 ID:e/OSd9z7O
福野が介在することにより、却って読者には誤った知識伝達がなされているのかもなw
技術者に「素人に解りやすく正しい技術知識を伝える」能力がある人はほとんど居ないけどな。
前にも数回見た流れなんだが、専門家とイパーンジンの橋渡しをする
いい人材ってのはそう居るもんではないつう事じゃなかね。
メーカーの中だって、全体を見渡せる人ってそう多いもんでもない希ガス。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:48:17 ID:e/OSd9z7O
>795
そりゃそうだ。
そこで一般人への伝達を業とする福野みたいな連中がいる訳で、結局技術者から引き出した情報が一般人に上手く伝わらないのはそいつらの責任てこと。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:23:56 ID:DdHZhvLA0
ネット黎明期がそれだよね、日経Mixや朝日ネットが潰れたのもそれだし。
メディア側が飛ばしてたテキトーなことに専門家が直接反論しだして破綻した。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:16:03 ID:+I2L7VLAO
しかし福野は大変だなw
ホントの専門家は、タイヤならタイヤ、オイルならオイル、ボディならボディ…と自分の専門にだけ詳しければそれで良いけど、福野は全部詳しく&正しくないと悪口いわれちゃうんだからさw
これからずっと東スー研TMなんだろうか…
>>799 いや別に全部詳しく正しくある必要はないと思う。
ある事柄に対して対立する意見を伝えてくれればいいんじゃないか?
どうも一方的な言い方が気に入らないんだよね・・・
ただモノを書くだけで金儲けが出来るヤツと
掲示板の落書きになってしまうヤツとの違い
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 23:51:06 ID:Pu5Cn/0I0
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:18:16 ID:EGCdEEXO0
>福野は全部詳しく&正しくないと悪口いわれちゃうんだからさw
相手にしてる連中も程度が低いから
広く浅く、気分で書き殴った虚言ばかりでも大丈夫だけどな
>>799 部品メーカーにせっかく取材に行っているのだし、
毒舌福野さんといえど、別に部品メーカーの悪口書いてる訳では無いのだから、
部品メーカーの技術者に軽く原稿チェックしてもらうだけでも良いと思うんだけどね。
締め切り等で難しいのかな。。。
>締め切り等で難しいのかな
200%無理って気が。
思い込みが激しいんじゃない?
それと自信過剰の相乗効果でしょ。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 20:31:05 ID:kixHW2Oj0
人生観、死生観なんてただの車馬鹿に語ってほしくねぇよ。
くるまにあの「福野礼一郎の宇宙」なんて中古外車雑誌に掲載されてるから
目立たないだけで、
一般誌だったら間違いなく電波扱いだぞ、きみたち。
>>806 別冊の後書きでチョコチョコ訂正を書いてなかったっけ?
あとからその筋の専門家から間違い指摘のきつい手紙とか
きたりして。
ここは仕事上の接点があったりして否定派の人が多いみた
いだけど、俺は一読者として好きだな。文章が読み応えが
あるw 難解な専門用語とかはネットで検索しながら読みき
ってやろうと思う、数少ない書き手(俺にとってだからね)
まあ自動車ライターの9割以上を占める感想屋よりは踏み込んでクルマについて語れるわな。
「なぜそうなのか」を自分で分析して発表するのは反論食らうリスクが大きいわけだが読者には奥行きを考える機会を与える。
感想屋は表層をなぞって適当に誉めたり苦言を呈したりしているだけで何の役にも立ちはしない。
肯定的に否定しております。ってまあ日本語だがまあ許せ。
俺は好きだよ。
でも、毎月のカーグラの記事はクォリティー高いと思うけどな。
毎月の連載であれだけのもの作るのは、想像以上に大変なんじゃないか?
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 17:52:05 ID:UJIEJIylO
つーか社会人ならあの程度のボリュームの報告書なんて月に何通も書いてるでしょ。
むしろあの原稿一本に一ヶ月も使ってたらヤバイってw
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 18:43:16 ID:c/m2el900
おれも色々ケチはつけているが、
よっぽどマシだからな、
禿系列なんかよりは。
>>814 同じ文字数の文章でも、報告書なんかとは違うべよ。
まったく知識のない分野の専門的な内容を取材し、理解して(るのかは分からんけど)、
限られた紙面で読者に伝えて、さらに面白く(ないときもあるかも知れんが)しようってんだからさ。
取材対象を選んでるのは福野氏なのかは分からんけど、オレには毎月やるなんて到底無理だ。
もし自分が評論家だったら、お手軽試乗チョウチン感想文で食っていくよw
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 19:43:22 ID:F1+Nm+/v0
今はどんな車雑誌だってロクに売れないから大変なんだよな
広告とれりゃあ提灯も膨らますってことだ
逆に言えば礼みたいなスタンスじゃ仕事の幅はどんどん狭くなる
>>817 本人も自分の立ち位置はウルトラマイナーだって認めてるだろうから
良いんじゃないかな。下手にメジャーになって書く物が当たり障りのない
物になってきたら面白くない。
なので、俺は単行本でお布施しておく。でも単行本の内容が重複するのは
がっかりするからやめてくれよ~
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 03:29:14 ID:kM9QACNTO
福野の単行本て驚異的な出来の悪さだよな。
いくらなんでもありゃ読者に失礼だよ。
>>819 同感
最初の頃の数冊は買ったが
それ以降単行本は買っていない。
あまりに質が低い。
ああいうことやられると
本人の言葉も嘘なんじゃないかと感じちゃう。
あれでブランド云々いっても説得力ないでしょ・・・
収入は大切だとは思うがねw
「かくして~」と「超かくして~」くらいしか買いたいと思った本はないなぁ。
最近のは雑誌掲載時から劣化(写真抜き)したものの寄せ集めだしなぁ。
クルマンガも、今更出されても…って車ばっかだし。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 03:32:03 ID:0EyvU71JO
自分の事を棚に上げてブランドを語ったり他人様の仕事にケチつける辺りが儲の萌えポイントなんじゃね?
自分の事は棚に上げないと何も語れないってのはわかった上での話じゃないのか?
「俺は嘘つきだーー!!」みたいな。
なるほど、たまに自身の仕事に否定的なコメントを発するのは、自虐的な訳ではなくて言い訳だったのか。
まーそれはいいとして、オカルト否定派の福野にはSEVと真っ向勝負をしてもらいたいんだけど無理?
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:43:47 ID:f1pGuKQS0
オカルトの根拠を質すのは高度な学術知識があっても難しいからな。
霊たんの言い分はいつも「常識と違う」ってだけだから。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:38:19 ID:EkTFDUtdO
↑↑↑
?
>>825 確かに
SEVとかオイル添加剤とか
言葉で誤魔化さないで
数値測定して評価してほしいな
そーなんだよね、大槻教授と一緒で否定するだけで根拠を一切示さないんだよね。
まぁ示せりゃ示してるんだろうから、コレといった根拠も無いんだろうね。
礼に何を期待してんだ・・・
彼には面白い記事しか期待しないです
SEVの効果がない根拠なんか、実験しなくても誰でもわかると思うのだが。
というか、もし測定で差を出したとしたら、本当にその理由を心から知りたいわ。
さっき雑誌を立ち読みしてびっくらこいたよ。
SEVセンターオン シャーシの稼働をなんやらするんだってよ。
スポーツとコンフォート有り。36,750円なり~。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 18:09:12 ID:Q2z8vEUpO
つーかあの手の商品は、買った奴が効果を感じればそれで良いんであって、別に測定して効果検証する意味は無いよ。
確かにね
どーせ測定しても誤差の範囲内だろうし
礼ちゃんの言い草ではないけど、
あの手の商品は付けた奴が「効いた!」と感じれば勝ちだもんな。
吸気系とか電気系とかなら、ひょっとしたらと思わなくもないけど
これは凄いわ。鉄の性質でも変わるんだろうか?
室内に置いてシャーシに影響を与えるんだったら、隣の車線を走ってる
車にも影響を与えそうだw
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 21:11:28 ID:Q2z8vEUpO
SEVの広告見たら、レーシングカーにもSEVが採用されてるんだって?
まぁその手の煽りは、オカルト製品広告の常套手段かw
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 22:48:15 ID:GAPVQw300
知り合いの某シリーズチャンピオン車には
やたらめったらSEVだが、
タダでもらった挙句、広告料が随分とでるらしい・・・
知り合いの某入賞すらできない車は
そんなにすごいなら俺も!と意気込んだが
普通に定価で見積もられた。
優勝車で大きく広告
一般人から大儲け!
これが経済。社会の常識。
>>836 いや、SEV使ってるレーシングカーにはちゃんとSEVが効いてるじゃないか。
SEVの広告費のおかげでマシンに金がつぎ込める=勝てるマシンになるんだから。
これを効くと言わずして何を効くと言うのだ?
SEV
効果がないからレギュレーション違反にならない
マクラーレンやフェラーリが採用したら俺も考えるよ。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 08:49:09 ID:nglRpHwvO
↑↑↑
だよなぁ(笑)
そんなに効果があるなら、まず自動車メーカーが採用しちゃうハズだよね。
初めて知ったよ
SEV
すごいねえ。こんな商売もあるんだ。
なんにでも活性化がきくなら、腐敗菌を活性化させて、冷蔵庫のものを腐らせるスピードや
鉱物オイルを劣化させるバクテリヤを活性化させて劣化速度も早まるのかな。
凄いぞ。
でも、車に何の害もなさそうだから、いいんじゃないか。
ヘンナ添加剤入れられるよりよほど害はない。
このてのものでユーザーが満足してくれると、車壊れなくていいよね。
とメーカー関係者は思っていることだろう。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 12:28:59 ID:hbtwxHzW0
そういやビリーが来日するな。
是非福野にインタビューして欲しいんだが…
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 14:46:14 ID:3sJVRGA4O
ワンモアセッ!
サーコォ! サーコォ!
あれは効くわ。嫁につきあって全身筋肉痛。
女版ビリーみたいな人知らない?
一回しか見た事ないんだけど、立ったままで腹筋を集中的にトレーニングするってのを見たんだよね。
びりーDVD、借りてやってみた。
まともにやったら死ぬぞ、本当に死ぬ。
エアロビ+ボクササイズなんて感じだね
とりあえず1枚目を通しでできるだけの体力つけなきゃダメw
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 17:05:36 ID:06PNoN+a0
シェリーはビリーの娘らしいな。
>>850 血圧高めだから、むりぽ。
多分血管ぶちぎれるw
血圧高めってアンタ、、、、、あっしと同じだw
適度な運動はした方がいいそうだよ。
連れの運動/ダンスヲタクもエアロビ+ボクササイズだと言ってた。
MINISTAなんて雑誌に連載持ってるの知らなかった
02はローゼンメイデン麻生も初めての愛車だったらしいね。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:42:46 ID:rFFJO6sG0
嘘つき福野と、その炭鉱本作りしか脳がない、
弱小編プロの加藤が組んだ、双葉の本はもういらね。
炭鉱本・・・地下の謎好きな俺はちょっと読みたいと思った。
福野が書いてくれたらかなり面白いことになりそうだが。
イギリス産業革命と蒸気機関、自動車との対決あたりを炭坑にかけて書いてくれそうだ。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 22:47:50 ID:cKUFwig70
SEV
なぜか手で物を持ち上げて
次に、SEVつけて持ち上げると、軽く感じるんだ!
だきゃら「効くんです」って言ってたよ(W
>>854 MINISTAの連載は前号2冊で終わったみたい。
>>855 その号はもう絡んでなかったよ。
ミニCVT乗ってる奴はビッツにでも乗ってろ!とか言ってた
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:43:31 ID:dny+BsKJ0
>ミニCVT乗ってる奴はビッツにでも乗ってろ!
なんつーか見てて不快になる表現だね。
俺はミニにもヴィッツにも乗ってないけどさ…
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 14:30:12 ID:kZlhjQiN0
基本的に礼は上から見下したものの言い方するからなァ
対談形式の記事なんか俺だったら喧嘩になるな。って感じの書き方多い
ボンボンによくあるタイプ
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:33:52 ID:K0WwMG5D0
一行でミニCVTユーザーとヴィツユーザーを不快にさせる技術は福野先生ならではだな。
原文読んでないからよーわからんが、ミニって良く出来た小型車ウンヌンて誉めちぎってたよね?
CVTになったら駄目車になるって事なのか?
つーか、ミニのCVTの制御がクソなだけ。
ミニCVTは前から特に評価低いな
礼ちゃんはもともとCVT評価低いけど
評価高かったのはBクラスくらいか
あれも組み合わせの妙だったか
だいたい、読者に「君ら」って言うのが気に食わん。
でも「読者サマ★」とか言われても気持ち悪いだろ?
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:48:02 ID:cH7GJ4NR0
そこは評論家ロンとしては新しい切り口だな
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:49:32 ID:KG3lMH+S0
福野っちのポロはタイヤ何履いてるの?
書いてる雑誌によって違うと思う。
CGの「かくして~」なんかでは読者諸兄とか「おわかりだろうか」
とかちゃんと丁寧な表現になっている。
座談会形式やインタビュー形式だと編集部の若い人相手に「君ら」
となってしまうのかな?
まっ、使い分けだろ。俺は気にはならないな。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:58:47 ID:K0WwMG5D0
若い編集部員といえども自分の部下でないなら敬語がデフォだろ。
そこら辺が一般社会とズレてんだよな。
>>872 実はCGの場合、「タイヤタイヤタイヤタイヤタイヤタイヤ」と書いても
「タイアタイアタイアタイアタイアタイア」と直ってる校正の腕で…
なんてことはないかw
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:17:57 ID:8aYUQdFMO
録音を速記で書き起こしてるわけじゃあるまいし。
アレは座談の臨場感を出すための演出だろ?
それがホントのデフォルメだろうよ(笑)
それをデフォルメしろってのはズレてるでしょ。
>>874 編集が言い回しを変える事はあるが、礼ちゃんの場合、それやっちゃうと
持ち味がなくなっちゃうからやらないと思う。せいぜい統一表記くらいだろう。
編集者に「ばーかお前」とか「なってんだろうな、加藤。え。」とか良くあるけど
こういうのが記事内にあると気分が悪い。
狭い社会の先輩後輩だからどうでも良いよって気もす。
内輪でやるのは別にいいよ。
誌面に出すなといいたい。信者だけでなく普通の人も読むかもしれない単行本で
見るとさすがにうわぁと思う。
気にしたことなかったな~ 俺の程度が低いのかなw
学術誌じゃないんだし、趣味娯楽の範疇だから良いと思うけどな。
嫌なら二度と読まなきゃ良いだけのこと。テレビに比べりゃずいぶ
んマシだよ。
真っ当なことを書いているとは思うのですが、一章の編集者との対談形式は
なんとかならなかったのでしょうか。
「ばーかお前」とか編集者に向かって言ってたり、対談のノリが昔ワルやってた
暴走族OBと後輩の雑談みたい。
せっかく面白い内容なのに、最初の章を読みながら失敗したかななんて思いました。
後半は文句なしに面白いですが。
抽象的な評論しかしないそこらの評論家の記事よりは得るところはあるのでオススメです
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 02:10:43 ID:c9ayU85L0
まさか留学はしてないよな?
この程度だと英語の授業は聞けないだろ。
>>882 くるまにあの記事で、アメリカの美術大学かなんかで「落穂拾い」について講義を受けた話は載ってたが
>>868 まあ礼や礼ちゃんもどうかと思うでしょ?
>>879 さすがにうわぁと思うんなら単行本まで買わなきゃいいじゃん
いや、記事自体は文句なしに面白いのよ。
そういう表現が玉に瑕なんだよね。
口は悪いが~ってキャラが昔からあるっしょ。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:57:01 ID:uH2EQjoR0
つーかデフォルトとデフォルメ勘違いしてる人いないか?
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 17:35:10 ID:LDVxtigRO
>>888 すまん。それ俺ww
デフォって略してあったから勘違いしたw
俺はデフォルトとデフォルメをかけて気の利いた洒落だと思ってた。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 19:58:49 ID:LDVxtigRO
俺にそんなセンス無いw
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 00:46:21 ID:dGEf1d7R0
なんだ、物凄くいいヤツじゃないかw
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 18:21:33 ID:5dgDy8xhO
まぁ福野は「ちょいワル」イメージでここまで来たようなもんだろ。
クソ真面目な文体であの内容だったら誰も読まないよ、正しそうでいて間違っているという最悪のパターンが多いからね。
ちょいと頭が悪いってイメージか?「ちょいワル」ってw
御託並べて「くるまにあ」をケツ割ったあげくに「くる神」でこけて、
今はどの面さげてんのかね、永遠の玄人気取りは。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 21:16:37 ID:4eKb5Sz80
それでも鈴木誠男や吉田匠よか数千倍ましだと思うな
数千倍は言い過ぎだが、100倍は良いな。金だして単行本買ってやろうか
と思うから。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 12:01:13 ID:53jzp3rb0
>>896 その二人ってバブルと共に弾けた感があるよな。
景気良かった頃は良く見かけたもんだが…
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 15:21:25 ID:ib7gKJVpO
初期のティーポはその二人と福野がよく出ていたよね。
鈴木誠男ってルノー21クアドラターボを輸入したら
日本に入って港から配送中にコンテナごと落とされて
オシャカにされた人だっけ?
なんかそれしか覚えてない。しかもうろ覚え。
こないだディスカバリーChで大韓航空機撃墜ドキュメンタリーを見てたら
色々興味深かったり。なんだかんだ言ってあのスホーイの話は良かった。
確かになんとも言えない形してるし。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 18:15:02 ID:53jzp3rb0
俺はゴールドリーフカラーのエランが一番記憶に残ってるな。
確かその後でスケベイス色のセカンドレンジに乗り換えた頃から紙面で見かけなくなったと記憶している。
吉田氏もカニ目を手放してから見かけなくなったな、そういや…
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 21:20:35 ID:u0Gjj2Nh0
カーマガジンの取材で914ー6の取材に来たはいいが
クラッチまともにミート出来ずにエンストしまくって
ガクガクでインプレに出発していった鈴木○男を見送って
評論家が詐欺師集団と気付いたあの日
礼はまだましだと思うよ
この辺の有象無象とくらべると
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 21:22:02 ID:u0Gjj2Nh0
鈴木○男≠鈴木宗男だからね
ちなみに
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 22:07:47 ID:0RVZZpbs0
雑誌の連中なんて運転ドヘタばっかだよ。
上手い奴もいると思うが。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 23:18:02 ID:8FWoCywN0
>>904 いいきっちゃったヨ
カ、カ、力、カッコィィィィィイイイイイイイイイイ・・・・・・・・・・!!!!!!!!
そんでも試乗や取材やらで色んな車に乗れるのは素直に羨ましい。
単なる移動とか借り出しといえども。
鈴木誠男が更に太って改名して漫画家に転身したのが田中むねよしかと思ってたよ・・・
>>907 多少なりとも名が売れればまだいいが、駆け出しの頃は辛いんじゃないかなぁ。
「明日、○○さん(業界の大御所)が借りられるんで○○時には返して下さいね」
みたいな感じでプレッシャーも凄そうだ。
昔の人かどうかは知らないけど「好きな事を仕事にしてはいかん」と言うではないか。
それに、珍しい車に乗れるって事は、車に対してどきどきわくわくする事って
だんだんなくなって行っちゃって最後には枯れちゃいそう。で、結局は古い方に
行くことになりそうな・・・。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 09:04:47 ID:DdbfFoFr0
まあ、平気な顔して新車を暴走させた挙句、事故起こして知らん顔。
みたいな連中だらけなのも事実。
F40、ディアブロ・・・
32GTRなんか3人目にはすっかりクラッチダメにしちゃってたらしいじゃん
その後、車のせいにしちゃったんで初期型32はクラッチ欠陥だって噂が広まった。
だったよーな?
GTOの試乗会の時は、ドカーンドカーンとサーキットに響き渡って、
車の台数が開始時の半分になったそうだから、
いくら車が糞とはいえ、限界もわからず突っ込んじゃうノータリンばっかなんだろう。
憶測ばっか
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 11:02:47 ID:p6lINa6v0
F40ぶっ壊した某氏の話は有名ではないか。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 15:29:15 ID:5Y6VYNH1O
街中での運転は皆それなりに上手いんだろうが、テストドライバーやレーサーとは根本的に違うからな。
ベルガーですらF40は雨の日に運転しちゃいけないって言う位だし。
雨(つうか水)が室内にバンバン入ってくるらしいからな
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 16:50:09 ID:wNI5kryM0
ニュルでNSX-R潰した癌とかな。
あのビデオの終わり方は笑ったw
F40をやっちゃった人は、もともとクルマの専門家じゃないし。
前から書く媒体は限られていたけど、あの一件以来、さすがにまったく見なくなったね。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 23:47:48 ID:kAJBkkEY0
特大爺
ゲーテの連載終わっちゃった… 一番面白かったのに
メーカー取り上げるヤツはホンダだけで終わり?
終わったのか!?
>>922 どんどん仕事が無くなっていくw
Tスー研も、初回のあのザマを見ると先は無さそうだし・・・
>>924 よし、俺が支えてやる。毎月幾らか出す代りに色んな現場に
参加自由ってのはどうだ?もちろん見るだけで口はださんよ。
幾ら位払えば受けてくれるかな?
>>926 いっそ、雑誌を1冊立ち上げてみてはどうか? で、礼ちゃんに
自由にやってもらう。車神みたいなことにはならないだろう。
WEBで\300くらいの課金制サイト始めるのが一番良さげ
タイトルは「クルマの手帳」でwww
「クルマの神様に見放された男」
「クルマの神様助けて!」
まずは今まで書いた全文章を再検証して加筆訂正だな
今後の企画も発表しておきながら最終回とはこれいかに
雑誌自体が終わるなら分かるけどねぇ~
>>927 そこまでは張り込めないな~w
1回数百万の単位でしょ?桁を1つ下げてください。
会社で経費を全部引き受けるって方法もあるかな。
それならもう少しいけそうだ。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 19:36:08 ID:rj1Sj5Tv0
「神」などと気安く語って間違いだらけの粗末な仕事をしたバチが当たったんじゃね?
>>933 そりゃ、収録されないだろw
まあでもこの人こんなのも描いてたのか、の参考にはなったよw
ルボランのDIYハードがまるで「極上中古車~」になってる。
結局、こうやって小出しにしていって単行本化でまとめるつもりなのかね?
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 14:43:14 ID:RN3hqJHj0
福野の仕事って半分は焼き直しだな。
まぁ某単行本は焼き直しと言うよりは縮小コピーと言うべきだがw
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 18:07:33 ID:673w/mUYO
月刊誌での連載がここまで打ち切られ続けるヤツも珍しいよな。
商業主義批判するならクル神みたいな中途半端な仕事してないで同人誌にすりゃいいんだよ、変なプライド捨てて。
読者の支持が得られるならばMVJみたいになれるんだからさ。
CCVとかもそうだね。
四駆には興味ないけど、あの体裁、内容、値段で続いているのは尊敬に値する。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 20:35:52 ID:a0Zbj16L0
CCVは20号くらいまで買ってたよ。
いまだに発行してるのは尊敬を超えて驚愕ですらあるな。
半可通がでかい口叩くな、って車の神様のバチがあたったんだな、礼たんw
941 :
933:2007/06/26(火) 22:58:56 ID:YtNiCor/0
>>937 20年以上も新しいことを書き続けるのは無理。
試乗して、ハンドリングはハーシュネスが剛性感がエコロジーがとか
書くんだったら、新しく車が出る度に新しいことってことになるかも知れないが、
そんなにホントに新しいことなんて絞り出せるもんでもないかもね。
常に前進していれば、昔の間違いに気づくこともあるだろうし。
もうオンボロ中古車専門の評論家でいいじゃん。
その方が車のあらゆる価値そのものに言及しやすいし。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 01:59:37 ID:9ZzqGdrU0
>>942 世のモノ書きの大半が生涯新しいことを書き続けることを仕事にしてるわけだが
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 02:03:11 ID:9ZzqGdrU0
>>906 はあ?常識だろそんなの
清水某みたいにレーサー上がりの連中を除けば素人レベルの下手糞ばかり
ハンドリングだの限界性能だのほざいてるくせに筑波ひと桁すら出せない連中ばっかだぜ
>>947 速く走らすことが仕事では無いからね。筑波で一桁出せない
俺でもそこらで限界は試せるぞ。評価はできないけどw
サーキットで良いタイム出す能力と、限界性能を評価する能
力は別じゃないかな?両方持ってるのが理想だろうけど。
と常識論を書いてみる。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 10:26:27 ID:9ZzqGdrU0
>>948 >サーキットで良いタイム出す能力と、限界性能を評価する能力は別じゃないかな?
同じじゃね。
キャッチボールの仕方一つとっても、プロ野球OBに教わるのと、そこいらの草野球好きなオヤジに教わるのとじゃ
似たような事を言われてもまるっきり重みが違うだろ。
キャッチボールよりはるかに複雑な自動車の限界性能について語るのならなおさら。
普段あまり接点はないかもしれないけど、レースでタイヤ空気圧を0.1刻みで調整する連中の言うことを聞くと、
いやさすがにそこいらの口だけライターとは違うなって思うよ。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 10:38:45 ID:V9oVuKIO0
某タイヤメーカー開発者
最近、タイヤの表面上の油分を洗剤で洗い落とすくらいで
タイヤがダメになるなんて、誰が言ったか知りませんが・・・
礼ちゃん!ダメだしされてまつよ。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 15:53:47 ID:p1N5/Fmy0
少なくとも限界領域まで攻め込むウデがなければ限界領域の評価はできないって事だけはガチ。
結局そいつのウデ次第で評価できる範囲が決まるって事だろ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 19:51:08 ID:WNQUFi2B0
>>948 それはお前の限界であって車の性能の限界じゃないよ
>>954 一応競技経験者で、岡山国際がTIだった頃にコースレコー
ドだしたことはある。3ヶ月ほどで抜かれたけどw
>>949の言ってることはよく解るんだけど、ノーマル市販車の
足回りを評価するのに、そこまでの腕は必須ではない気がする
んだよ。決して煽ったり揚げ足を取るつもりではないんだけど、
元プロと草野球の親父が同じ事を言ってるのなら、それはどち
らも真実だと思う。もし違うことを言うならば元プロの言葉の
方が、遙かに真実味がある。こんな感じかな。
別に評論家は上手いとか肩持つ気もないし、編集者乙とか止めてねw
↑コースレコードって市販車クラスね。素人だから。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:47:32 ID:r7TLSV470
まったくだ。
レーシングカーならともかく、
市販車の限界領域語ることに意味なんかない。
そもそも、語る能力が無いことこそ問題なんだろ、
有象無象の自動車評論家とやらはw
モノを書いて生活が成り立つんだから
どんな風に書いても作家の勝手
買って読んだヤツ以外に迷惑かけてない
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 00:06:17 ID:HHmeSM9+0
>>958 買って読んだヤツに迷惑かけることこそ問題だろ、金払ってんだからwww
じゃあ買わなきゃオケ
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 03:50:29 ID:k4xHbmSEO
みんな福野に期待し過ぎ&盲信し過ぎ。
福野はレーサーでもなきゃ学者でもなく技術者でもない、徳大寺や国沢と同業者に過ぎないんだよ。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 09:05:35 ID:QrtleH3e0
なんか以前Fローに
ちょっと酔ってて車をガードレールに擦ってしまいました。どうすれば・・
みたいな記事が(板金のQ&A?)問題になったって聞いたことがあるよ。
福野が編集部に、こんなんじゃ全然話にならんだろ!って詰め寄ったとか・・
校正ミスにしつこく突っ込む福野に編集部内からも不満の声がでたとかなんとか
いろいろぎくしゃくしてるみたいだよな
そりゃ編集者出身なんだから校正ミスに甘いわけ無い
あ、ネコ出身とか国沢とか特殊な例は別ね。
校正ミスがなくても元の原稿が間違ってんのになw
上に出てるタイヤの話、福野説が正しいならそこらじゅうで被害出まくってる筈だよなwww
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 12:25:18 ID:skPO5A0Q0
>>961 俺は福野のことは好きでもないしむしろ嫌いなほうだが、さすがに国沢と同列に語るのはかわいそうかと
五十歩百歩だろ
国沢と福野とが五十歩百歩か・・・
アメリカ人から見れば中国人と日本人が区別がつかないのと同じだな。
俺なんか、アメリカ在住時にメキシコ人と間違われたこともある。
国沢から車を買い受けたんだから国沢の弟子認定でもよくね?
黒沢や国光なら知ってるが、国沢って誰?
なんかさ、国沢と福野とか、国沢と両角とか、
やたらとアクの強い評論家を二人とか三人で同乗させながら走行して、
お互いに罵り合いながらインプレするという、エンターテイメント評論バトルなDVDが見たい。
アクが強いんじゃなくて
単なるアクでしょ、業界の
>>968 俺の親父はベトナム人と間違われたらしい。
両角のインプレ能力はそれなりに評価できるけどな。
国沢も福野よりは運転は上手いだろ。体育会系っぽいし。理屈はテキトーだが。
福野はLS絶賛したりレグノのタイヤ喜んで付けてるようじゃ
そのへんのオヤジと変わらん。NVHさえ無けりゃそれでいいって感覚に見える。
そうだよな~、911ターボで2分山しかないのにグリップある今のタイヤすげーなんて書いてたけど、
10数年前にタイヤ会社の走行会で、タイヤは山少ない方がドライグリップあるって、タイヤ会社の人言ってたもんな。
かなりの電波が現れました!
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 20:12:36 ID:WcbMcpLp0
国沢の兄貴とか言ってなかったっけ?くるまにああたりで。
つか、礼たん自身が溝減ると見かけのブロック剛性が上がって
グリップだけは高くなる、
って言ってた気もする。
一昔(二昔か?)前のF1マシンが
揃いも揃ってスリックタイヤだったのは
何のためだったと思ってるんだろうな、
>>976みたいな人は。
>>949 野球を例に取るなら、
名選手必ずしも名コーチならず、ってこともあるんだが。
自分が上手くプレーできることと、
それを他人に上手く伝えて指導することでは求められる能力がまるで違う。
自分が速く走れることと、それを評価し、印プレの形で表現することとは違うよ。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 22:03:27 ID:LaZKl83v0
長嶋は良い選手だったけど
「ずばーっと振ってだーっといってうーんナイスですねー」
では他人に自分の技術伝授できんわな
長嶋は良い選手だったけど
一流とはちょっと違う
魅力のある選手
逆に一流だけど
魅力のない選手も居る
車も雑誌にも通じるものが有りそうだね
>>974 福野はトラクション命だからね。
ハイパワーFRでヨーイングを楽しむっていうインプレが出来ない。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 23:18:05 ID:skPO5A0Q0
>>981 > 長嶋は良い選手だったけど
> 一流とはちょっと違う
> 魅力のある選手
なんでもいいから長嶋の現役時代の成績調べてみれ
さかなクンに似てね?
タイヤの溝ネタでは、珍しく皆の衆の意見が一致しとるなw
>>983 名前ほどタイトルを取っていないことが解った
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 01:12:03 ID:vLPwEp3F0
>>986 新人王(1958年)
MVP 5回(1961年、1963年、1966年、1968年、1971年)
首位打者 6回(1959年~1961年、1963年、1966年、1971年)
本塁打王 2回(1958年、1961年)
打点王 5回(1958年、1963年、1968年~1970年)
最多安打 10回(1958年~1963年、1966年、1968年、1969年、1971年)
ベストナイン 17回(1958年~1974年)
ゴールデングラブ賞 2回(1972年、1973年)
こんだけタイトル獲って「一流とはちょっと違う」なんていわれたらプロ野球選手はたまったもんじゃないな。
終了