今まで見た悲惨な事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
では景気付けに濃い〜のをひとつ。


先日、乗用車と原付の事故で原付乗ってたやつが
フルフェイスが3分の1くらいに潰れてた。
まるでスクラップ後の自動車みたいに薄くなってた。
中身は見えないが
首のところから大量に血が...ガクガク
多分即死だったのだろう、救急車に乗せられて去っていったけ

回転灯もサイレンも無しでノンビリ消えていった。
やっぱ即死体だったらあきらめて回転灯無しで
帰るんだなぁってその時知った。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:23:03 ID:lMpxdDHn0
救急車の人も大変ですなぁ。
俺だったら、吐くな。(コーン入り)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:41:03 ID:7f8fsAVKO
蟻をランクルで踏んでしまいました!すいませーん><
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:46:08 ID:M59LHYfd0
自己!!!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:54:00 ID:TGZJ72KS0
うちのオカンがチャリンコでハンドル操作を誤って土手に乗り上げた。
チャリはパンクした。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:41:43 ID:Q7Uo/XkBO
今朝曲がり角でパンを食わえた女の子とぶつかった。悲惨だった。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:43:12 ID:6HPy3ol60
服にジャムがついたのか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:48:15 ID:BR/XsBWn0
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。

俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。

で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。

それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:49:57 ID:BR/XsBWn0
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。

次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:51:01 ID:a6ksQ/dQ0
3年くらい前ならネットでニュース検索できるよね
とコピペに釣られたい
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:52:39 ID:PFutbbkS0
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:54:20 ID:uDdWhW510
トラックのタイヤって600`paとか入れるんで無いの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:57:08 ID:ub0PnoMH0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader441416.jpg

ウチのすぐ近く。
陸橋上の交差点でガードレールを突き破って10メートル下にダイブしたらしい。
14レジーナs:2007/03/25(日) 00:02:54 ID:SiiFjF/kO
恐い…
コピペだが
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:04:07 ID:Ri/gIPBJ0
大抵のコンプレッサーは10キロくらいまでしか入れられない。
1mというと1000R20や11R22.5だろうけどそれでも7〜8キロ程度。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:09:58 ID:V8sO+8ig0
>>13
ガキの頃、家の前の陸橋でクルマのダイブ事故あった。
大人になって入った会社の上司の後輩だった。
世の中狭い
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:25:02 ID:0yDctpgbO
>>8>>9見てゾッとした


6年前、俺が中学生だった頃、家族旅行の帰りで夜中の高速(どしゃ降り)を走っていた
左車線を走ってて、右車線のかなり前方にはトラック2台、その間に小さいスポーツカー(赤の2ドアだったので多分カプチ)が走ってた。
山地をかわすように連なるカーブを走行中、カプチが突然スリップ。思い切り真横を向いたとたん、後続の10輪トラックがカプチを挟むと同時に前のトラックに追突。
親父が人を助けようとクルマを止め、現場で救助を行っている中、俺はクルマの中から現場を見てた
トラックとトラックに完全にサンドイッチになったカプチはスクラップ同然で、消えたかと思ったほど、潰れてた。

俺はポカーンとしてたが、しばらくは家族全員パン食べられなかった
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:43:45 ID:Jp2VSxUa0
電車に轢かれた死体はグロかった
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:49:15 ID:QSYt05Lh0
ガソリンスタンドには高圧用のコンプレッサーは置いていない。
最大で1MPa(10k)迄だ。法令だ。
以前もこのネタを読んで同じように回答した俺って暇人?
皆、釣られ杉

>>15 正解
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:06:35 ID:S/Xzx6eW0
航空機のタイヤは20キロ入れるけど、やっぱ怖いよ^^;

充填してる時にこれが破裂したら・・・って思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
何にせよ高圧関係は素人がやっちゃイカンと思う


スレ違いスマソ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:08:15 ID:BuDzJ9Mw0
バスの運ちゃんをしてる友人から聞いた話。
ちなみにその友人ではなく、違う人が乗務してた時のこと。

とあるバスが片側1車線の2車線道路を走行中、前に原チャが走ってた。
反対車線にはそれなりに車が来てるので、追い抜く訳にも行かず、そのまま
後を走っていた時のこと。

突然その原チャがコケて転倒しやがったらしい。

客が乗ってるバスなので急ブレーキもいきなり強くはかけられないので、ハ
ンドルでかわそうとしたのだが、避けきれずに左後輪で踏んでしまった。
バスは後ろにエンジンがある関係上かなり重さがある訳で、軸重で原チャの
人の頭は砕けてしまい、即死だったとのこと。

当然のことだが、それ以降そのバスに乗務したがらないヤツが急増。
この話を知らない新人が優先的にそのバスに乗務させられてたみたいw
晩年は真っ先に予備車扱いとなって、最近ようやく廃車されたとのこと。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:10:21 ID:3ukiurEt0
タイヤ交換の際にタイヤが破裂して似たような事故が起きたのは事実だけど、
タイヤショップでの出来事だったはず。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:21:47 ID:g08ZW7fXO
原チャ絡みの事故って多そうだな
原チャは前にトロトロ走られるとストレス溜まるし
抜くとなると対向車や道幅も気にしなければならないからストレス溜まるし
ほんと厄介な存在だ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:24:33 ID:bfM6QbhaO
マジ話です
かなり昔の話しだが走り屋が全盛期で
当時走りと言えば峠、地元の峠には週末は勿論、平日でも走り屋達が毎夜来てた

俺もそんな奴らの1人だった
ある週末の夜に1人の走り屋が激しくクラッシュし爆発炎上

轟音と共に火の手が見えて俺と近くに居た奴らは駆けつけた

しかし激しく燃え上がる車に為す術が無かった、その時に俺が見たのは燃え上がる車の中に火だるまになってうごめいている人の姿だった

運転手は即死だったのかピクリともしてなかったが、助手席に居た人は声にもならない悲鳴を上げ焼かれながら死んで逝った
あの光景を目にした奴らは俺を含め一生忘れないだろうな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:29:38 ID:xi7Dxafb0
あ オレも壮絶な自己思い出した・・・
26BM乗り:2007/03/25(日) 01:30:56 ID:FIimXqPBO
>25
そんなお前は、それから 走りをちゃんとやめたか?
27BM乗り:2007/03/25(日) 01:38:12 ID:FIimXqPBO
失礼
>>24
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:38:32 ID:02BkiR9O0
>>19
20kと勘違いして、コンプレッサーでず〜っと入れていたら破裂したってオチじゃないのか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:46:50 ID:JEHuFCgzO
BMって実は衝突安全性良くないよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:52:02 ID:S6n3yESS0
いいよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:54:20 ID:xi7Dxafb0
>>27
いや俺のも似たような自己でかなり昔のハナ氏だw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:59:55 ID:JEHuFCgzO
>>30 良くないよ、それは通説
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:03:20 ID:S6n3yESS0
Sクラスの後部座席に乗ってたダイアナ姫は即死した
結局安全性安全性とか言ってても、事故った時に80キロとか100キロとかでてたらみんな平等に死亡フラグよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:09:56 ID:gqJYo6Mv0
話題投下。車じゃなくて電車ね。

1年か2年くらい前の話だったと思うが、家に帰るべく下りの快速特急に乗ったんだけど
途中でどんどんスピードが遅くなった。どうしたんだろうと思っていたら、上りの途中駅で
人身事故のためスピード落として運行しているというアナウンスが入った。

そして低速でその駅を通過しているときに見てしまった・・・下肢部だけが線路に
転がっていた。腰からの轢断だった。

なお後で知ったのだが、その人は行旅死亡人として官報に掲載されていた。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:11:55 ID:q25sJlMx0
実話です。

あれはガキの頃だった。
ママに買ってもらった大切な自転車が壊れ、ママのお古のママチャリを借りてお遣いに行っていた。
スーパーからの帰り道、見たいテレビがあって猛ダッシュで家路を急いでいたとろ、
白い和服を着たお姉さん(中学生ぐらいかな?)が目に写った。

そのお姉さんは少し青白い顔をしていて、こちらを見ているような気がしたが、
今思えば結構カワイイ顔していたので声を書ければ良かったが、とにかくテレビを見たくて家路を急いだ。

そのままシャカシャカとママチャリを漕いでいると、前から大型のタンクローリーがやってきた。
当時は田舎のほうでメジャーな石油会社だったが、最近名前を聞かないところを見ると、何かあったのだろう。
やがで大型のタンクローリーとすれ違った。
そのとき!

もうお姉さんは見えなくなっていた。

さて、ママチャリも快適にぶっ飛ばして来たので、家に近づいてきた。
力いっぱい前ブレーキと後ろブレーキレバーを握ったところ、
フロントフォークと車体フレームのつなぎ目のところからパックリ折れてしまい、
ハンドル付きの前輪を手に持った状態で全力疾走しつつ、
後ろに折れたサドル付きの後輪を引きずる、という大事故があった。

人生のなかでこれが一番大事故だ。
ご清聴、ありがとうございました。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:17:19 ID:JEHuFCgzO
>>35その話し深く考えると泣けるな!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:25:23 ID:U8bvfrt4O
大穴妃はシートベルトしてたのか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:31:30 ID:JEHuFCgzO
>>37 してたよ、 助手席に乗ってたらしいよ、あの様な悲惨な事故でも後部座席の人は無事だったらしいからW140は頑丈かもな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 03:16:38 ID:BwplmAHR0
>>8 の話について
トラックのホイールには、普通自動車用のホイールで言うリムにあたる部分が
別にリング状になっていて取り外せる様になってる
正式名称は知らないけど
で、ホイール内側に段差があって空気を入れていて、ある程度圧力がかかると
一気にバンッって段差を越えて膨らむ
通常なら、そこでホイールとリム代わりのリングとタイヤのビード(という名称だったと思う)が噛み合うんだけど
そのリングの装着のしかたが適切じゃないと、タイヤがバンッって膨らんだ時に、リングが外れて、とても危険なんだと
学生の頃、スタンドでバイトしていた時、大型車のタイヤ交換の時はタイヤの上に板を這わせて
その上に乗って空気入れる様教わった
その話をオヤジにしたら、昔近所の整備工場で、その事故で実際に死人が出たんだと
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 03:25:22 ID:S6n3yESS0
>>38
違う
助手席にはボディーガードのトレバー・リース・ジョーンズが座っていて、後部座席がダイアナだ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 03:40:18 ID:4tfTw0oy0
事故とか戦争とかって日本のメディアは悲惨な場面は映さないからな。
だから意味なくスピード出すバカや半ヘルなんか被ったバイクが多いんだ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 03:51:17 ID:03oxCp4dO
確かに…日本はそーゆー人の死体とか見せない傾向にあるよね。
とまぁ、それはおいといて、自分は
出会い頭(?)に自転車同士で衝突したことがある。
ママチャリなら良いんだか、両方ともロードレーサー。双方時速30キロで正面衝突。
痛かった…
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 08:55:55 ID:ftqBSfvV0
自分が教習中におばちゃんが運転する対向車が少年と少女を跳ねた。
少年は俺の運転する車の前に吹っ飛んできたが
少女はおばちゃんの車の下に巻き込まれた。

すぐブレーキ踏めば良いのに、おばちゃんの車は20メートル位進んで止まった。
助手席の教官は携帯で救急車を呼ぶように指示して少女の救助へ走った。
漏れは動転しながらも救急車を要請して、少年少女助けに行ったが
少女は体を完璧に挟まった状況で車をひっくり返さないと無理な状況だった。
道路はダイコン下ろしで削られた血と肉と髪の毛が20メートル続いていて
これはもうだめかもわからんね。と思った。

数人で車をひっくり返すと手足が変な方向へ曲がったパペット人形みたいな
女の子が血だらけで横たわっていて頭蓋骨とホホの骨が露出していて
右目とまぶたが無くなっていた。その場で数人が下呂を吐いてて漏れも何度も戻した。

女の子はまだ息があり、まもなく救急車に乗せられ病院へ連れていかれてた。
引いたおばちゃんは「私じゃない私は悪くないのよ、子供が飛び出して来たのが悪いのよ!」
と救急隊員と救助してる人に何度も訴えてたのが印象的だった。つい半月前の話
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 09:02:08 ID:03oxCp4dO
このばばあアホだね。
友人曰く『一番怖いのはババァ』だそうだ。
『周り見ない、空気読まない』だそうな。
だから『子供が悪い』とでも言えるんだろうね。
『道交法を千回ほど見直せ』と言いたいね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 09:03:01 ID:WiKAudK50
>>39
それCリング状のやつでしょ? 現在のトラックのホイールは
殆どがチューブレス式でホイールも普通のやつになってるよ。
でもチューブタイプのタイヤもまだまだ現役だから、リム組み時の
事故は避けたいよね。 俺の場合は、ホイールの穴とタイヤの
サイドウォール部分をタイヤレバー使ってリングを固定して空気
入れるよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 11:10:43 ID:ftqBSfvV0
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:49:33 ID:6osqO6y50
>>45
そう、Cリング状のやつ
今は大型までチューブレスになったんだ
まぁ、俺の場合10年位前の話なんだけど

>>46
3番目のはCGだろうけど、2番目のガラス突き破るのもCG?
撮影用の、割れやすい素材のフロントガラス使ったスタント?
日本でも、この位のCMやって欲しいね
ケーブルテレビでやってる日本CMで、刑務所?での面会シーンの飲酒運転CM見たとき
最初はへ〜と思ったけど、>>46ぐらいストレートな表現のCMがあっていも良いんじゃないかと
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 13:07:00 ID:EceDiFho0
>>46
日本だとこういう生々しいのは放送できないんかな。

前に見た日本のCMでは、アニメ絵超のやつで、どっかの兄ちゃんが酒飲んで車に乗って去っていって
そのあとに事故の音だけ聞こえ、そのまま葬式のシーンになるっていうのだった。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 13:34:02 ID:vty6QTrhO
トレーラーに左折巻き込みで踏まれ、即死だった人を目近で見てから、より一層安全運転の大事さが分かったよ。煽る・暴走してる奴らは無知なんだな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 15:07:35 ID:ftqBSfvV0
終電近く地下鉄のホームの端で酔っぱらいが線路に向かってゲーゲーやり出した。
しばらく収まったみたいだったが突然大きく線路に頭を付きだし口から噴水のようなげろを延々と吐き出し始めた。
気持ち悪かったがあまりにもすごいので見続けてしまった。
タイミング悪くその時カーブの先から電車がホームに入ってくるとこだった。

ああっつと思った瞬間パーンという音とともにそいつのつきだした頭が砕ける音が響くと同時に
あごから上だけに砕けた頭の固まりが横の柱にぶち当たった。
黒い髪の付いた固まりが柱の根本にまるでスイカをぶち当てたよう崩れ落ち灰色の脳が真っ赤な血とぐちゃちゃに散らばった。
頭蓋骨が割れたヘルメットそっくりだった。
ううっーと思った瞬間、頭が下あごだけになった体が斜め前のホーム中央まで飛ばされていった。
その体は、こちらに砕けた頭を向けるような位置で止まっていた。下顎の歯と舌だけが首にくっついた状態だった。
喉に当たる穴から空気が血と混じってゴロゴロ音を出して吹き出していた。体はまだ生きていたのだ。
膝を立てたように転がっていた体は足を床に何度も何度もこすりつけ、砕けた頭を中心に円を描くようにぐるぐる回転しだした。
あれほど身の毛がよだつ瞬間はなかった。脳がないのに断末魔の苦しみから逃げるように・・・

何かの話で首を切り落とした鶏がそのまましばらく走り回る話を思い出してしまった。
ふと柱を振り返ると砕けた頭から飛び出した目玉がまるで遙か向こうの自分の体を見つめているように床に付着していた。
もう気が狂うと思うほど凍り付いた瞬間だった。これが列車事故の現実なんだと思った。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 15:13:42 ID:0yDctpgbO
オカ板住人の喜びそうなスレだな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 16:08:43 ID:Bx8ws2hO0
スレタイだけ見てここが車板だという事を忘れてる奴が数人いるな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 17:26:39 ID:4Wf09RuP0
営業車乗る仕事やってると判るんだが、
ヤンキーみたいな奴の車より

中年オバチャンの運転が最も怖いし、
事故るような運転している率が高い。

なんでかな。判断能力が無いのか。
流れには乗れないし、自分勝手だし、そのクセ強引。

スピード出さない年寄りの方がまだなんぼかマシ。
54牛カルビ ◆O920563mv2 :2007/03/25(日) 17:27:59 ID:9i6HYlxc0
今まで見た悲惨なオマンコがばがばババァ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 17:39:00 ID:pPqcssfe0
年寄りも怖いよ
この前交差店のどまんなかで意識を失って数分止まってる爺さんがいた
お前もう車のんなよと思ったけど、あの爺さんはそれでも乗り続けるだろうな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 21:31:18 ID:XgQUKeAe0
前スレはコレだな

今までで一番悲惨な事故 12あぼ〜ん
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169260742/
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 22:36:52 ID:Ri/gIPBJ0
>>39
>タイヤがバンッって膨らんだ時に

リングの噛みが適切じゃないからそういう上がり方をするんだよ。
ちゃんと組んでいれば1〜2`、最高でも3`で綺麗に静かに上がる。さび付いていてもな。
尚且つ、充填初期(1`程度)でちゃんとリングの押し叩きもするんだがな。

お前、下手糞な奴に教わったなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 22:40:11 ID:Ri/gIPBJ0
>>45
土場とか現場に行くトラックなんかはパンクのランニングコスト考えてまだまだTT多いよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 22:54:27 ID:/+mYs/RI0
トラックのタイヤについて、マニアックに語るスレはここですか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 23:08:40 ID:Ri/gIPBJ0
>>59
LT、TBだけじゃなくOR、AG、UG、ワムラスまで語ってやろうか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:11:45 ID:FNiMq1Qs0
スタンドとかじゃないけど、劣化したトラックのタイヤが破裂して
けが人が出た事故って最近なかったっけ?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:23:09 ID:7rfCbF/rO
ワムラスって農機のなかのバインダーしか使ってないタイヤ
だよね? ゴムだけのタイヤで、リム組み時にビードにワイヤー入れるやつ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 01:25:27 ID:3lruh31c0
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 02:25:31 ID:SuvOtEct0
実に怖いスレだ
でもこういう現実があることを直視しないといけない
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 11:22:33 ID:VPZ6026XO
脳みそグシャー系の頼む
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 11:43:40 ID:p5uSpXQX0
のたうち回る系の話は、なんか萌えるのでもっとしてほしい
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:22:42 ID:myde3Ork0
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:28:06 ID:gERYeN7a0
ワシをもの凄い勢いで抜いて行った隼、、、
ワシの100mほど方で対向トラックに3速全開程度で正面特攻決めたライダーを見てから・・・・
at 箱根新道

バイクと体がめり込み、ヘルメットからは血と脳漿と妙な液体がドバドバ垂れ流され、
革パンの腹回りからはウンチがあふれ出て、「背骨」が開放骨折・・・・・。

警察くるまでトラック運ちゃんと道端で「泣いた」よ、あまりのひどさに。
全くの他人さんだったけど。

そんなトラウマ抱えてバイク乗ってるとほんとにほんとに全開なんてできまへん。
技量どうこうというわけでなく。
気持ち悪い話ですいませんでした。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:30:45 ID:PDZCmMmMO
マジ話なら合掌


俺もその場にいたなら吐いてるお(´・ω・`;)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:35:45 ID:myde3Ork0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:40:10 ID:p4SnQ7p8O
400の免許を取ろうと思ってたが、、、考え直そう。。。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:01:53 ID:UnAaD/gw0
>>70
ほとんど無傷じゃん。バイクはww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:03:22 ID:SuvOtEct0
普通に制限速度+αで
信号や周囲に気を配りながら安全運転してれば
あまりない事なんだろうけどね。
信号無視と暴走ってほんと自殺行為だ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 04:01:43 ID:0tsdaCr10
高速で併走する二台の車の間を
バイクでふわわキロすり抜ける俺はアホですか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 06:56:12 ID:oIUPgnKmO
>>67           GJ\(^O^)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 11:28:15 ID:ve/WfRJw0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174231454/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 11:48:06 ID:HjhvsaZVO
>>68のバイク事故に比べたら原チャリなんてまだまだヌルイな

>>71 おまいいくつよ?一回はバイク乗らないと後悔するよ

デア・リヒター最強
78掛川 ◆sHiMiN68Eo :2007/03/27(火) 14:47:57 ID:R1HIJa6M0
>>66
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 01:14:20 ID:DnEbKtcnO
それなんてコピペ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 01:24:03 ID:eYNoa95UO
メシ〜大学生になるまでの馴れ初め頼む。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 01:28:11 ID:vfUSaB6h0
昨日の夕方の仕事帰りなんだけど
たまたま、帰り道で救急車とパトカーが
停まっていたのを目撃したので事故かなあと
のぞいてみると人が担架に乗せられていて
心臓マッサージっていうのかな?人工呼吸を
受けていた。
あれを観て、ふと思ったのだけど、何故、すぐに
病院へ搬送ぜずにその場で人工呼吸しているのだろう?
って不思議に思った。
既に助かる見込みが無かったからなのだろうか・・。
そばでお母さん・・お母さん・・ってすすり泣く子供の
悲鳴ともとれる泣き声が聞こえた時は、他人とはいえ
すごい辛かった。なんとか子供の為に助かって欲しい。
その場で見届ける事しか出来なかった自分の無力さに
何か悔しさが込み上げてきて涙が出てしまった。
もし、明日、その現場に花束が供えられていたら、自分も
花を供えに行こうと思う。
ごめんな。これぐらいの事しか出来なくて。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 05:24:05 ID:D42veWdLO
抜いていったスポコン仕様のGTR-S

並んで走っていたトラック二台が行く手を塞ぐように幅寄せ
そしてトラックの後輪にグワシッ!
ワイルドスピード2のDVD見ながらざまぁwと思ったよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:30:21 ID:cX2fU99o0
結局悲惨な事故って半分は自分の無謀運転が引き金なんだよな
普通に運転してたら大型車や暴走車が突っ込んで来る以外は悲惨な事故って考えられない
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 10:00:46 ID:nJXWMkzw0
>>81
呼吸停止・心臓停止したまま運べと?
そんなんじゃあ命助かっても、脳が酸欠でやられて植物状態になるよ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 12:51:56 ID:La/Jgdna0
1,2年前の夜だったと思うけど、鶴見橋をちょっと南に行ったGS前で
バイクが雨ですべって乗っていた奴が放り出されて大型トラックの下敷きに
なった事故をGSで給油してる間に見てた。
レスキューが必死に呼びかけてるんだけど反応なし。
すげー記憶が曖昧なんだが、あまりにも悲惨すぎて忘れようとしてるのかもしれない。

あと、十数年ほど前には横須賀の大滝町カーブの交差点で、
俺のオートバイの前にいた車と反対車線の渋滞をすり抜けてきたカブの
右直事故を思いっきり目撃。カブに乗ってたおっさんは車のボンネットをジャンプ台にして
10m以上飛ばされてた。
運が良かったのか、頭から落ちずに背中で受身をとるような感じで着地したので
見た目は擦り傷すらなく、意識もなんとかあった。
飛んだのを見て急いでバイクを道路わきにとめて救護活動を始めてしまったので、
あまり考えずにバタバタ動いていたけれど、警察来てからチョークが引かれた現場みて
血の気がひいた・・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 13:31:39 ID:ds/jCUSOO
もっと激しく肉体飛び散ったの見たとかないか。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 19:21:44 ID:3KcixfLDO
>>86
あるよ。
残された腕や肩は赤色でも肌色でもなかった。
ドラえもん色だった。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 22:25:44 ID:nCwC/9XH0
>>82
運転中にDVD見るなよw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 22:44:33 ID:JEnr8/7V0
あの関越に乗る前の道で、おばあさんが何台にも轢かれてバラバラになったのは悲惨だな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 12:55:23 ID:A2EH+xPp0
関越にまで破片が散らばってたんだっけ?あれ徘徊老人だったのかな。
スレチだがYouTubeでウクライナの航空事故の映像見た。人って脆いわ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 18:34:03 ID:I1rM4ETH0
>>88
いや映画のワンシーンを見た感想じゃないのか?・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 07:15:40 ID:JBXsIIOU0
>>35
日本語力が5点ぐらいだな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 11:30:05 ID:zRsWBiPG0
>>89
同情すべきは二次元化した小さな肉片を轢いただけなのに轢き逃げ犯になった後続ドライバー達だな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 18:26:40 ID:U0n/czYg0
@@昨日見た事故
近所にバイパスの高架があってその下の道から合流車線で登っていくんだけど
冷凍食品の工場がその高架下付近にあってその合流車線の高架上の左の膨らみの安全地帯に
トレーラーが3台か4台いつも止まって休憩しているか搬入待ちする。

昨日はセル塩、ZZR、カローラ、漏れの4台で連なってその高架を登っていく
そしたら合流車線の半分が(多分4台目がもう止めれなくて高架登りきる手前まで尻がはみ出て停車)
そのトレーラーのせいで埋まってたがセル塩とZZRは煽り合いながら合流していく
後ろのカローラと漏れはカローラがトロくてほぼ合流手前で一旦停止状態www

そして合流。
その直後に見えたのが、前が渋滞してたらしくセル塩はそのままお釜掘って、
その後ろのZZRのライダーが
マッチ棒状態で空中を縦回転してるのが見えた。
(合流地点ではトレーラーがあると渋滞が見えにくい)

ライダーは数台前の車の屋根まで逝ってたが立って歩いてたw???奇跡?
屋根がクッションになったのか?
謎だっw
【予防策】トレーラーの処理を近所の交番には言った。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 18:40:32 ID:As2HBLHLO
けつ毛ぬいてやろうか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 18:50:19 ID:uotoiOwx0
>>86
ついこの前、岐阜の国道21号で、腕が落ちてるのが発見されたらしい。
ひき逃げか何かの被害者の腕のようだが、かなり路上に放置されてたようだ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 19:44:42 ID:U0n/czYg0
322 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/03/28(水) 12:04:07 ID:VqZTv4M6O ID:VqZTv4M6O
昨日の357の事故を詳しく説明してください。

323 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/03/28(水) 14:08:29 ID:8mPY08ci0 ID:8mPY08ci0
シャーシに絡まったらしい。

324 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/03/28(水) 18:03:26 ID:VqZTv4M6O ID:VqZTv4M6O
えっ バイクの人が?

325 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/03/28(水) 22:43:34 ID:EE0jWgW/O ID:EE0jWgW/O
事故直後に現場にいたけど相当酷そうだったよ
バイクに乗ってた人が数十メートルトレーラーに引きずられたみたいだった。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:36:45 ID:VLuY6gesO
内蔵いっぱいにサナダムシがつまって
やせてきた。

手術でとりだしたら8メートルで5センチ位の太さ。

その後一か月したらうんちにうごめく白いウジムシがまじりはじめた
けつがかゆい
腸が壊死して腐敗して寄生虫が湧いたらしい。
酒を飲むと、元気よくけつからウジムシが出て来る!
血も黒く腐ってきたよ。
昨日顔洗ったら、目玉がブチュッってなって赤黒い幼虫みたいのが中から出て来た。

街を歩いてたら、膝の傷から1メートル位の白い細長いミミズみたいのが出てきて、引っ張ったら、脳に達してたのかわからんが嘔吐して、

ゲロの中に、カブト虫の幼虫位のやつがたくさん入ってて、土に潜ってった。

肌に膿が出来る度に中から、さきっぽが黒いウジムシが頭を出して動いてる。

とりだしたら、意外にいっぱい入ってて、虫かごに入れたら、銀蠅に育った。
野菜炒めと一緒に食べた。

最近は左手の黒い骨の筒の中から白い細長いミミズが頭を引っ込めたり出したりしてる。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:07:39 ID:MxsA3Gl20
>>98
薬物依存の症状
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:09:02 ID:hbdrtBfJO
>>98 おまいさん、ヤバい薬入れてね?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:17:15 ID:EUVSAwy6O
洩れは>>98を尊敬するけどな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:29:47 ID:7is+/fG60
薬中じゃなくて精神分裂病かもよ。
虫が湧き出てくる系の妄想は精神分裂病の典型パターン。
今は統合失調症って呼ぶんだっけ?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:33:15 ID:PP4KxgaH0
バイオハザードの日記かと思ったよw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:34:03 ID:lbBvHxjd0
もう手遅れなんだろうな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:43:32 ID:JBXsIIOU0
>>94
> その後ろのZZRのライダーが
> マッチ棒状態で空中を縦回転してるのが見えた。
絵的にすごいなw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:46:35 ID:IEgfGKI80
悲惨というか、一昨年くらいの大雪の日があったんだけど
その雪が水分を多く含んでたらしく、車線変更を試みたと思われるK達が
いたるところでタイヤをハの字にしてハザード炊いてた。雪にタイヤを取られたらしい。
見た目が無傷なだけにカワイソス。ま、ホッソイKのシャフトじゃ自業自得といわざるを得ないが・・・。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 22:59:12 ID:gtxeYDFm0
>マッチ棒状態で空中を縦回転

水上スキーにおいて高速度から転倒するとそうなるな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 02:25:13 ID:qGxmNomP0
77年頃のF1レースで跳ねられたピットクルーがマッチ棒状に飛んで死んだな。
ちなみに跳ねたドライバーも消火器が頭にHITして死んだよな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 02:29:07 ID:dqF+r/r30
片側二車線の幹線道路の信号でXLR250Rで右折待ち。
後ろにおっさんセルシオが同じく右折待ち。
200m先の一個先の大きい信号が変って車が途切れたので右折。
一個先の信号からなんだか知らんがリッターバイクが
フル加速してきたのが見えたので急いで右折した。
したらセルシオが何も考えずに俺にくっつくように右折。
セルシオのボンネットにリッターバイク見事にささって、
ライダーが大の字でくるくる飛んでいったよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 02:30:58 ID:/ZCDXhej0
その動画ちょくちょくみるよ。
あれって吹っ飛んだ時点で体切れてるよね?
ドライバーの死後の状態もみたことある気がするが・・・・・・
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 04:58:53 ID:NUzN5p5G0
オカルト板 死んでないけど痛かった 15撃目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174120102/l50
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 12:03:06 ID:qGxmNomP0
>>110
「体切れてる」って言う人多いけど、切れてないだろ?。穿いてたズボンが足首まで脱げただけ。
よそ見しててF1の後輪に巻き込まれるピット員の方が見るに耐えなかった。。
腰あたりから巻き込まれてるように見えるんだが?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 12:30:35 ID:qGxmNomP0
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:26:47 ID:SK54jWEB0
>>113
交通事故は大阪で多いんだね。。。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:33:42 ID:CIdNgLVb0
大阪には近づかんほうがいいな・・・
116掛川 ◆sHiMiN68Eo :2007/04/02(月) 00:52:16 ID:xNmnhjgF0
>>113の1:15の事故がまさにマッチ棒だ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 01:00:09 ID:F159od5z0
>>116
その事故をよく見ると、偽証した馬鹿は右折のウィンカーも出してないね。
先行のトラックとエスティマ(小)は出してるのに。

やっぱ事故を起こすようなヤツはモラルもマナーもなってないなw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 07:03:51 ID:+HIDiBN6O
事故を起こす奴は最低だ
自分本意でしか物事を考えて無いから事故を起こす。
漏れのツレが1月に事故に遇った
車と歩行者の事故で相手は酒をのんでたらしい
ツレの様態は右腕部から腰にかけて複雑骨折で右足も骨折で背中も強打したんで神経がヤバイとか
左側はは何ともないんだが右側はギブスの状態なんで、俺には解らないが、かなりヤバイらしい
そんな状態にも関わらず
相手は1度しか見舞いに来てねぇ
ふざけんなよ何様だよソイツ
相手の事は何も考えてねぇのか?
そんな奴に車は2度と運転して欲くねぇし
そんな奴に免許与えるな!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 07:51:40 ID:xecJJPbuO
酒気帯びでも免許取消と懲役ぐらいの厳罰化にすればいいのに
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 08:04:11 ID:Hm+cQupIO
酒呑んで運転するなんて、あきらかに故意犯だろ。
免許取消の上、再取得不可能にして、さらに懲役も課すべきじゃないの?酒気帯びだろうが関係無く。
当然、どんなに軽微であっても執行猶予は無しで。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 15:40:34 ID:0SxVcy1O0
10年くらいまえ仕事に向かう途中、いつも右折する交差点にさしかかった。
交差点手前からふと前を見ると対向2車線の追い越しになにやら布団のようなものが落ちている。
対向のクルマはなにげに避けてスムーズに動いている。
交差点に近づくにつれ布団の綿が散乱してるのが見えた。
「あぶねえなあ…」と思いながらウインカーを出し右折のため交差点に入った。
ふと歩道に目をやると小学生の集団がギャーギャー言ってる。オレはそいつらの視線の先を見た。
オレが布団だと思っていたのは潰れている子どもだった。
白い綿だと思っていたのは脳漿だった。
唖然としたオレのクルマの前に警官があらわれ子どもの状態を確認すると事務的に交通整理を始めた。
オレはそのまま交差点を曲がりその場を離れたがしばらくカラダの震えが止まらなかった。
次の日、新聞を見ると横断歩道を渡ろうとしてトレーラーに巻き込まれたとあった。
交差点の真ん中に人が転がっているのに道路は普通に流れていたのが印象的だった。
オレと同じく人だと気付いてなかったのかもしれないが。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 16:59:36 ID:5aRPCJde0
先日31日夜の九州自動車道での事故は・・悲惨というより・・。
子供が何人か乗ったマイクロバスとの事故後、暗い中、乗用車の娘さんが車からやっと這いだして、お母さんと2人で呆然としてたところに、
2人に気づかなかった追い越し車線の大型トラックが、殆ど速度を落とせず娘さんをしいてしまってましたところだったようです。
私はその直後の7〜8台目で結局通行止めになって立ち往生。
マイクロバスとの事故が見えてましたが、追い越し車線は空いてましたので、車から降りて行けるかどうか他の方がたと見に行ったら、
随分先の方に大型の長いトラックが止まってるのが見えました。

当初の事故相手のマイクロバスにいた子供達は一部始終を見ていたはずです。
事故の状況は・・あまりにも悲しく説明できません。
恐ろしく激しい雨が降り続いていて、小さく散らばった亡骸が既に雨で流され始めていたのか・・痕跡はあまりありませんでした。

事故の後処理で被害者の確保が困難だったのか・・その後8時間以上通行止めとなりました。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175347434/
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 17:41:30 ID:09rIGQDc0
小型消火器、強力ライト、蛍光反射ベスト、LED点滅灯。
二次被害を防ぐため、これぐらいは運転席近辺に積んでおくべきだろう。
これぐらいなら通販併用で普通に買えるし、1万円あればおつりが来る。
もっとも、緊急時に気力を保てるかどうかが問題だが。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 18:02:15 ID:5eyibde0O
>>123
事故直後の現場に出くわした事が何度かあるが、まず事故車のエンジンを切って、油漏れがないようなら50mぐらい前方に発煙筒を焚いているよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 19:09:53 ID:h5Nyym580
>>113
最後の車外放出…
126123:2007/04/03(火) 19:11:03 ID:09rIGQDc0
>>124
俺も目の前でトレーラーと乗用車の事故に遭遇して後続車を誘導したことがある。
信号が青になったばかり、重積載のトレーラーが加速にあえいでいる所に半居眠りの乗用車が後ろから突っ込んだ。
前席は顔面強打、後席の人は気絶し、脳障害と思われる特有のイビキをかいていた。
俺は運転中ではなく、事故現場目の前の24時間ガソリンスタンドでバイト中だった。
一応チーフ的立場だったので、すぐに119番。オペレーターに警察への連絡もお願いする。
このほうが110番へ連絡するより結果的に早い。
店の消火器一本と懐中電灯を持って誘導に出た。
午前2時半ごろの国道1号バイパス、車が多くてかなり怖いものがあった。

救急隊の人はは到着後にまず漏れた液体の正体を確かめてから救助に入っていた。
事故車から10m程度で誘導していたのだが、到着した救急隊の人にはもうちょっと離れた所で誘導してくれと言われた。
それ以来、車にもある程度装備を置くようになった。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:26:34 ID:ihZPnKXC0
>>113
この2:00あたりの、大型車の車室直撃はマジやばい。
後続のハイエース?が巻き込まれなかったのは奇跡。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:52:37 ID:xlLclts60
>>127
>>113の動画見たけど、何故このタイミングで出るんだ?とか、かわせよ!って思うのも有るね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:52:26 ID:DWDnlNRY0
>>113
この位置から全ての事故見るとほとんどが単純な確認ミス&注意力散漫
なのがよく分かるwww みんなも気をつけよう!?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:07:24 ID:3iJ2QzfdO
>>122
あの事故現場にねらーがいたのか
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:19:37 ID:MTxPIpQb0
渋滞中での出来事

2車線の渋滞道路を走っていたら、左ミラーで後ろからすり抜けしてくるバイクが見えた。
間髪をおかず、右(2車線の真ん中)をすり抜けしてくるバイクも見えた。
漏れの後ろの車は大型トラックだった。

で、左からすり抜けてきたバイクが俺の前で中央レーンがわにすり抜け変更してきた。
「あ、やぱい」と思ったが、次の瞬間2台のバイクはぶつかっていて、左をすり抜けてきた
250くらいのオフ車は押し倒されて俺の前の2トントラックの荷台に激しく衝突。

右からすり抜けてきたバイクは、衝突で進路が変り、漏れの右前の営業ビッツ後部に激しく
追突。ライダーはビッツの上空を飛んで反対車線の右レーンに着地。

そこに対向車の大型トラックが。。。あとは想像にお任せします。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:22:44 ID:k6QAGQQv0
>>113
1糞15秒あたりの事故のやつ
漏れも一回だけやりかけたことある
前の車にそのままついていこうとして、しかも対向車はバス
ハッとなって間一髪漏れはとまったけど
あのまま行ってたら…
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 01:01:06 ID:XgSWucez0
こういう映像を見ると、どういう場合に事故が起こるのか勉強になるな。
赤信号無視の特攻バイクは論外だが。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 01:17:32 ID:de9CcIkV0
>>115
クラクション鳴らす暇あるなら避けろよ・・
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 01:31:03 ID:20kjAvB60
>>134
クラクション?
後付の演出だって分かってる?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 01:45:45 ID:de9CcIkV0
>>135
わかってないから言ってんだよ!
そんなことも分からないのか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 01:56:17 ID:20kjAvB60
>>136
うわまじかよw しかも逆ギレ。
ゆとり教育世代かw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 02:00:02 ID:1krDhpH20
http://www.youtube.com/watch?v=KLsjE1836Ho&mode=related&search=

これってどういう状況かよくわからんのだが
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 02:29:21 ID:2KjZGgvz0
>>128
2:00あたりの道路は、どうも反対車線の右折レーンに全高が高い車が来ると
向こう側が見えなくなっちまうっぽいね。
実際2例とも、右折レーンにいたのは大型トラックとミニバンだったし。
右折のみ信号を分けるなりしないと危険極まりない道路だな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 02:33:33 ID:zgyC+hVs0
>>130
俺もほとんど同じ時間に八代から久留米に走っていた。
おそらく事故は俺の通過した10分ほど後だろう。
事故のあった場所は車が少なく結構スピードを出す区間だ。
俺も130近く出していたけど、雨が降り出したので110位に落として車間を空けて走った。
あと10分遅く走っていたら俺も巻き添えを食ったかもしれないと思ったよ。
撥ねられた女性は後ろの車の誘導をしようとしていたらしいが、とりあえず路外に出るのが先だよね。
もちろん発炎筒を炊くとか、3角表示板は出すべきだが・・・
俺は車に発炎筒3本と消火器は常備している。


141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 02:53:28 ID:9HWuTS+G0
俺の友達も事故で車外に出た時に死んじまった。
事後の安全確保も大事だね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 12:53:31 ID:gs+fzgnu0
高速の追い越し車線で自損した時の為に、発炎筒5〜6本は積んである。
公団や警察が来るまでの2車線規制くらいは出来るかな?
フラッシュライトと、緊急用のパトランプ、夜間作業用の反射材ベスト、誘導灯、消火器他
最低限の事が済んだら、ガードレールの外に逃げるしかないけどね。

一回だけ多重追突死亡事故に遭遇した時に、発炎筒全部使っちゃった。

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 02:14:41 ID:HeMLjizk0
142みたいに事故が起きた時の事を想定して準備している人は、まず事故らない。
事故を起こす性格の人は、自分は事故と関係ないと思って運転するから”だろう運転”であり、適当な運転をしがち。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 11:17:50 ID:ciwkqA6W0
>>138は何が起きてるの?
全部見たけどよく分からなかった。
横断歩道の血が無ければ単に衝突しただけかと思うんだけど。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:11:38 ID:i4pxpKaf0
>>144
血じゃないしょ?クーラントが漏れたらしい。滑るんだよね・・これ踏むと
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 20:49:20 ID:VV+4aaM30
なんか撒いてるから車から漏れた液体だろうね。
そのシーンまでは血に見えてgkbrしながら見てたけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:10:10 ID:PSl3yLj90
>>138は車の下に人がいて、頭が割れてて脳漿が飛び散ってます
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:39:24 ID:r4OyTmHj0
ガードレールに突っ込んだ車から火が出て
しまいには数mの火柱になるまでを目撃してから、車に消化器積んである。
火が出てすぐなら消せると思うけど、広がったらおしまいだな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:59:06 ID:sBLZ3sy/0
オイルに火がついても爆発炎上することはないが
ガソリンはとにかくやばい
消化も状況を見てだな
二次災害になったらまずいし
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 23:18:58 ID:OryZdQrc0
以前高速の路肩でチョロチョロと火の出てる車が止まってて、その横で運転手が警官に事情聴取?されてた。
まだほんの種火程度で、十分初期消火可能そうだったが何もせず放置状態。
プチ渋滞で1分ほど見てたんだが、どんどん火の勢いが強くなって来て給油口が火に包まれていた。
高速パトカーには消火器積んでるはずなのに、何で使わないんだろう?
そう思いながらその場を後にしたので、後のことは知らない。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 02:05:16 ID:luvMtjWi0
>>150
あほな警官だったんでは?

俺なんか今日125なのに、車びゅんびゅん曲がってくるところで二段階右折とまちがえられてとめられたぞ(エンジンもその場で)。

新人の警官ぽかったから説教してやったが

確証もねーのに止めんなって感じだ

また通るところだったんでにらんでやったら交番の中にそそくさと入っていったが

あほのおかげで死にたかねー

他にも警官がらみはいろいろあるが警官はメカにも法にも大して詳しくない
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 02:35:57 ID:BQ3twmRF0
>>149
もちろんタンク割れてだばだば流れてないかどうかは確認するべきだけど、
エンジンルームにはそんなに大量のガソリンはない。
最初に火が出るのはそのへんで、チョロチョロ燃えるだけ。
それが樹脂に燃え移って火が大きくなり、車体全体が炎に包まれる。
タンクに火が付くのはそこまで行ってからだよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 02:45:01 ID:F8C5/v+kO
>>151

聞いた話だが、事故って炎上してる車がいて、中に人が
取り残されてたが、無視してた警官がいたそうだ。

なんでも逃走犯を追跡中で、その犯人の車が、途中で他の車と
事故ったとの事。
で、その相手の車は炎上した。
警官は、燃え上がる車などお構いなく、犯人を逮捕した。
そうしてる間に、車は火だるまとなり、中の人は…



あと、メカや法律に対して無知なのも多いよね。

10年くらい前に、黄色のヘッドライトは違法だ、
と言ってきた警官がいたw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 05:16:32 ID:znsjX/hc0
>>113
 なんかやたらとスイッチミスが多いような…

 1:20あたりのバイク事故、連続して右折しているのにいくら優先だからってそこに突っ込むバイクもなぁ…
おれなら怖くて相手が気がついているって確信できるまでいけないよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:51:03 ID:/Q+MpfI10
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 19:16:31 ID:PFOLhWPK0
対向車線に右折しようとしてる大型車がいるときは
対向の直進車が見えにくくて怖い
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 21:16:24 ID:nReOLAwp0
>>156 禿同。俺も何度も経験がある。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 21:42:59 ID:i1+VzIHo0
>>153
それって岩手県での事故じゃね?

交差点で止まってた車に逃走車が追突。
ほったらかしでとにかく犯人検挙。追突された車のカップル二人焼死。

事情聴取で「人が乗ってるとは思わなかった」だそうだ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 22:44:41 ID:RMkObO8E0
フルスモだったのかなぁ?
でも交差点での停止車両なんだから
人が乗っていると考えるのが普通だよな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:36:56 ID:sZ+CAZBc0
http://www.youtube.com/watch?v=2MTCenTXaDU

日本でもこのくらいのCM流せばいいのにね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:56:23 ID:sZ+CAZBc0
連スマソ
>>145
後ろのなにか漏れているように見える車、先代エルグランドかな?たぶんそうだと思うんだけど
もしそうだとしたら ク ー ラ ン ト 液 の 色 は 普 通 は 緑 色 だ 。

別のものに交換してあるのかもしれんが、エルグランドってことを考えると・・・。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 21:46:36 ID:BVrzQQWG0
ATFじゃねーの?

>>161
トヨタとダイハツは?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 22:37:23 ID:sZ+CAZBc0
>>162
ああ、そっちの可能性もあったか。

>>161では「エルグランドならクーラントは普通緑色」って言いたかった。言葉足らずスマソ。
トヨタとダイハツなら赤だな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:19:10 ID:cJoviY2c0
トヨタの日産、それぞれの第二純正扱いの
タクティーとピットワークのLLCには
赤と緑の両方があるぞ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:20:19 ID:BVrzQQWG0
>>164
微妙に話題からずれてるの理解してる?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:28:33 ID:cJoviY2c0
スマン。
エルグランドから漏れていると思われているのに
「トヨタとダイハツは?」なんて妙な問いかけを
している人がいたもんだから、つい。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:53:37 ID:HoyWPD2F0
ATFは一年もすればATF交換を勧めてるコーナーにある劣化見本のように真っ黒だ。
 色素が劣化しているだけでATFが劣化しているかどうかは色ではわからない。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 00:01:04 ID:ecZFvedj0
>>164
トヨタディーラーが日産の車を整備したり、日産ディーラーがトヨタの車を整備する事は結構あるのよ。
そういう時のために両方作っとる。
あと一般の整備工場に卸す事もあるしな。そういうときは両方ないと都合が悪い。
一般の整備工場はどのメーカーの車整備するかわからんから。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 10:18:41 ID:/v4lGOjm0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175503263/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 15:57:20 ID:agAH9Y8nO
デフロスター最強w
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 16:14:17 ID:T8b2EAoc0
デススター最強w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 16:21:00 ID:BdcdVpvk0
デスフラッター最強w
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 16:53:44 ID:8N2uIfaY0
デスラー総統最強w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 17:25:24 ID:ESdWdJ8O0
ガミラス星人って、放射能環境下でないと生きられないって
無茶な設定だよな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:40:57 ID:T8b2EAoc0
>>174
まあ、いいじゃん。顔色悪いんだから許してやれよw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:43:43 ID:ESdWdJ8O0
>>175
確かにw
放射能環境下云々だって、コスモクリーナー動作によって
退散するための口実設定だもんな。
最終回だったし、時間もなかったのだろう。
伊武雅刀の説明調の台詞が泣けるw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 19:45:25 ID:11PPrdiY0
道路の真ん中で子猫が轢かれていた
体が半分ぐらい駄目になっていて
片側の脚で痛いのか逃げようとしているのか
必死で動かしていて、回っていた
悲惨だった (´;ω;`)ウッ…
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 19:54:24 ID:vTStCBBS0
まだ中にドライバーがいたから、発生は数分〜10分ぐらい前だと思う
レンジローバーが横転、シーマが立木に突っ込みアウディが横転車に
突っ込んで止まってた・・・
しかもアウディかシーマ?の人が見るからにヤーさんだった・・・
車種もさることながら、状況も悲惨だった・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:38:17 ID:gjLlmMEJ0
>>178
事故原因はどんな感じなのだろう?高級車同士で煽りあいでもして突っついちゃったのかな?
ヤーさんはアウディかシーマかどっちだい。
アウディならずいぶん洒落た893だな。
180178:2007/04/09(月) 00:42:39 ID:sziqHfep0
何か勘違いしてるみたいだけど、ヤーさんってやっさんのことだよ?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:47:54 ID:gjLlmMEJ0
>>180
え?「ヤーさん」って「ヤクザ(893)」のことでしょ?
やっさんとは?横山やすし?
182178:2007/04/09(月) 00:58:08 ID:sziqHfep0
うん、そう。
クリソツ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 14:56:17 ID:KEfGwuWf0
まぎらわしいわwww
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 18:38:28 ID:pjTPTmMq0
まあやっさんもヤクザみたいなもんだし。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 20:26:53 ID:WRn44eW00
おいおい、死んだ人出すなよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:34:24 ID:EC7BIq7i0
横山やすしを「やーさん」て呼ぶなんて初めて聞いたw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 22:04:57 ID:E36C8fP40
>>179
亀レスだが・・・
状況からすると、脇道から勢いよく出てこようとしたローバーがシーマに気が付くのが遅れ
あわくって急ハンドル、そして転倒
シーマ避けようとして突っ込む、横転したローバーに対向車のアウディのブレーキが
間に合わず突っ込む、って感じだった。
脇道と優先道路の幅が同じくらいで、道幅もなまじ広いものだから車間見あまった
車同士がよく事故してた、半年ほど前ようやく信号が付いた所
思い返すと、シーマがヤーさんだったキガス
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 22:11:53 ID:Lrscz9kQ0
やっさんをボコった奴って、捕まってないんだろ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:50:09 ID:AeNqcEJdO
怒るで!しかし!!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 17:48:31 ID:iX+jKrh70
>>140,141
 シートベルトしてなくて、事故の衝撃で車外放出って、もっと悲惨だね…。
 過去スレで、運転手の若い女性が車外放出の上、
 さらに後続の大型車2台に轢かれるというのがあった…。
 運転席って、助手席や後部座席に比べるとハンドルとかあるから、
 車外放出しにくい感じするんだけどねえ。
 事故の衝撃で開いた運転ドアから投げ出されたりするのかな? 
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 18:51:58 ID:tZYpfAgg0
今時の車ならば、衝撃によるドア開放はまずない。
大抵は車室内でシェイクされ、割れ窓から放出のパターン。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 19:24:40 ID:IKmva3Mw0
車を寝台車かなんかと勘違いしてる人もいる。
特にミニバン乗り。

ミニバンの後部をフルフラットにして布団を敷き、妻子3人を寝かせて
長距離移動をしていた草加楽界の偉い人が居眠りで事故り、
3人を車外放出で死なせてしまったなんて事故もあった。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 20:38:53 ID:c2SaEDTP0
最近の車のサイドウインドが小さいのって放出防止の為なのか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 20:54:48 ID:IKmva3Mw0
>>193
剛性確保じゃないの?
車外放出はベルトしてれば防げるし。
なんかで読んだが、メーカーはどこもベルト非着用時の安全性は考慮してないよ。
そりゃそうだよな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 22:46:45 ID:EUmuWhWb0
ガラスエリアが減ったよな。
ストリームやbBはモデルチェンジでかなり減った。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 22:57:55 ID:4akETD5i0
剛性を上げる為。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 15:57:20 ID:F2THyea+O
そうかそうか
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 02:09:57 ID:fVUlNhCl0
モビリオはヤバイってことで
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 08:37:38 ID:scUia5G/0
じゃあ、安全性重視で現金輸送車みたいにガラスのところを鉄板に換えればおK
ガラスから飛び出なくても車内でシェイクされてバラバラになってるかもしれないが。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 08:53:45 ID:gDTDwVcA0
 鉄板は外見えないしよくないだろ。金網貼れよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 09:46:13 ID:MwbJbM5a0
現金輸送車は会社によっては窓ガラス部分は鉄板じゃないよ。
缶を放り込むと凹むからね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 10:06:44 ID:scUia5G/0
>>201
というオマイは缶を放り込んで凹ませたことがあるという猛者ということでおK?
それともただの現金輸送車強奪犯?

>>200
金網だと、肉がところてんに(ry
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 22:25:50 ID:Lk73jZag0
>>198
モビリオだって外から見たら窓が大きいように見えるけど、実はめくらになっている
部分が多くて実際の窓開口面積は小さいよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 00:38:31 ID:C6qGbRhl0
>>203
あれは、見た目の重さを軽減するためだろうね。
ドアパネルの上の方が黒く塗られていて、
一見ガラス面積が大きい。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 10:32:40 ID:FilrzwJOO
ちょっと長くなるが…もう10年経つかなぁ。都内目黒駅・目黒通りの横断歩道。部下に買物行かせたらなかなか帰って来ない訳。
で、『お前どこまで行ってんだよ!』部下『いや、そこで事故ッスよ!ヤバいから行かない方が…』野次馬根性で行ったらまだ救急車もパトも来てなく、トラックの運転手が倒れてる男性の頭部付近で素手で脳ミソかき集めてる訳!
即死なのは一見して分かったが動転しちゃって半泣き状態!
救急車が来るまでひたすら陥没した頭部に肉片&生白い脳ミソ集めてた…。戻って部下に『お前、何だよアレ…』部下『だから言ったじゃないッスか…』まぁ2日間はまともにメシ食えなかったね…。

見て後悔したよ。南無〜。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 11:05:00 ID:re5f3ezx0
BMWとベンツの衝突
そりゃもうええ衝突音
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 16:38:50 ID:dWKgI5f0O
脳みそ飛び散り眼球飛び出してんの見たとか、読んでて寒くなるよーな事故聞かせて。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 17:34:22 ID:S+GItSag0
禿同
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 18:36:23 ID:Wa5NId4iO
聞いた話しだが……やっぱりやめとこう。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 20:50:51 ID:DNM64t8n0
たまにこういうスレみると 戒めになるかな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:14:37 ID:ZM7TugGd0
>>193
衝突実験でお安く数値を稼ぐのも理由の一つ。
内装がちょうど肩と腰のいいところに来る。
(ただしダミーと同じ体形で同じシートスライド位置の場合に限るw)
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:20:35 ID:4DcP2Slm0
バイクでこけて金玉が飛び出した話なら聞いたことがある。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:26:38 ID:C6qGbRhl0
おまえら、本日発売のモーターファン・イラストレイテッドは
安全技術特集だぞ。
買え。
いや買ってください。
無理なら、少なくとも読め。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:33:43 ID:Y4nqXV74O
>>212
コロコロコロ・・・?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:44:20 ID:p5ujYaMiO
納車して30分後に廃車…

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:47:37 ID:tuI2Gh560
納車する直前にぶつけられて新車再注文。
もちろんすべてディラー持ち。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 22:17:34 ID:krhoQFioO
修理が終わってお客に車を引き渡し、店の入り口で見送りで立ってたら…
「ガンっ!!」
敷地の出入り口に立ててる看板のポールにフロント左側をぶつけた女性のお客様は、こちらを振り向きもせずライトとウインカーの破片を残して逃げるように去って行きました
再度修理の依頼が来ることはなかったのは言うまでもない
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 22:21:51 ID:C6qGbRhl0
「店の出口」で思い出したが、ディーラー前の歩道の車道よりに
ディーラーが宣伝用の旗を立てていることがあるが、
あれ、マジにやめてほしい。
あれが立っていると、ディーラーから出るときに、左右確認し辛い。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 23:03:45 ID:+yLro9L90
>>212
是非とも詳しく
タンク部分に当たって潰れるとはよく聞くけど
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 15:48:06 ID:ABHRGXuo0
新車買って納車帰りに自爆で廃車した友人。
本人がかわいそうすぎて、仲間内では触れてはならない話題になってる。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 16:50:31 ID:pKuEcqR30
ちなみに車は?
軽なら傷も浅いだろうが。200万超の普通車なら傷は深いだろうな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 18:50:23 ID:MnoVgHKx0
>>218
誘導してくれないのか?
俺が使ってるスバルディーラーでさえ誘導してくれるぞ。

まぁGSとかのぼりが邪魔で出にくいところ沢山あるよね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:18:34 ID:neqvJQs7O
六年か七年前だけど俺の車の十台位前にいた軽が大型トラックと正面衝突したのを思い出した。車降りて見に行ったけどトラックの下に軽が潜り込んで潰れて人すら見えなかった。怖くて近寄れなかったけど返事なかったみたいでドライバーどんな状態だったんだろな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:22:06 ID:mPz7z0Bn0
>>223
衝突寸前に車から飛び降りた、と考えることにしようぜ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:24:09 ID:pKuEcqR30
顔面が地面にひきずられて、
鼻、目、唇が全部そぎおとされたような状態だと推測
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:32:28 ID:wWvBebsY0
人間の厚みが半分以下になった状態じゃないの
その厚みが横に移動
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:35:12 ID:4byfJ+HV0
>>140
結局、遺体は全部集まらなかったらしいね。すごい雨だったし、ちょうどそばに排水溝でっかいのあるからね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 22:31:05 ID:8Gs43KVk0
もう結構昔の話。当時川崎に住んでいたのだが、セメント通りに焼肉食いに行こうと
車を出した。

途中を走っていたら、ちょうど車が事故った直後に出くわした。救急車どころか
まだ運転手が呆然と立ちすくんでいるような風景。人をはねたようだ。
と、自分の前に何かの塊があった。よく見るとコートが被さっている。
被害者を見かねた人がかけたのだろうか・・・

現場を抜けた後、野次馬根性が働いて、また戻ってみた。今度は反対車線だが
被害者(女性)のものと思われるバッグや、その中身が散乱していた。
真っ白い長靴のようなものが見える・・・違った。よく見たら足だった。
弁慶の泣き所あたりから千切れているのが転がっていた。

翌日の新聞にも小さく載っていた。即死だった。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 22:42:48 ID:9VlozR9K0
そこから千切れたところを察するに
ちょうどバンパーの高さが弁慶辺りだから
体の横から車が当たり、弁慶のところからぐにゃっと折れて
車の下部に巻き込まれ千切れたな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 22:48:20 ID:IGBNPbvT0
結局そのあと>>228は焼肉を食べられたのかが気になる
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 01:37:49 ID:QxULVQN/0
バイキングでたらふく豚足を食いました(゚Д゚)ウマー
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 04:09:22 ID:ZvKVe9eV0
10年ほど前、>>228と同じような事故を見たことを思い出したよ。
事故直後でパトや救急車が駆けつけたばかりという状態。

被害者は若い女性2人だったかな… 
あまり書きたくないが、明らかに即死だった。>>228と違うのは、運転手が呆然としているどころか
警官や救急隊員のまえで妙にへらへらしていたことだ。
小綺麗な30台リーマン風の男。車はディアマンテ。人生終わりなのにな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 06:41:24 ID:0uYsHQw10
>>232
 金さえあればなんとでもなる。

 自分が悲惨になりかけたのは…カーブで対抗のトラックの片側がふわって浮いて倒れ掛かっ
てきそうになったよ…持ち直してくれて助かったけど。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:12:44 ID:xnkHug4MO
>>205だがもう一つ。
都内・下町の踏切。ここはJRと私鉄が平行し、開かずの踏切り状態になるのもしばしば。さて俺はその踏切りの近くで数年仕事をしていたが、ある明け方、外国人女性が貨物列車に飛び込み…。(のちに聞いた話)
まぁ即死なんだろうけどレールの内側には血のり、白い肉片が3〜4日こびり付いてた…。献花される事もなく普通に列車は通り過ぎ、知らない通行人は肉片のすぐそばを歩いてく…。
アレ見てると、なぁ〜んか暗くなったよ。
南無〜。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:15:15 ID:NJgDmruH0
タクシーにぶつかって滑ってたライダーを俺が轢いた
もうね俺スゲー悪者扱いだったよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:30:20 ID:1G51SEhe0
>>235
人殺し
237掛川 ◆sHiMiN68Eo :2007/04/16(月) 19:31:47 ID:Hr4cVbKj0
>>236
人でなし
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:44:02 ID:xnkHug4MO
いや、それで死んだかは分からんだろ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:48:08 ID:flUxhgCa0
轢いたのは日産の車では?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 20:31:46 ID:l0rwjrMdO
よく行くカスタムショップに行った時、隣にいた事故現場のレッカーをよくやってる人の話しを聞いてきた

軽の運転席側の側面に車が突っ込んでて、助手席側は壁だったから、原型ないほどぺしゃんこだったらしい

突っ込まれた方の運転席側に人がいるってことでレスキューが救出したところ、助手席に乗ってた人の体の一部が運転手の体にめり込んでたらしい

人間のニコイチ初めて見たってって言ってた
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:01:23 ID:l+7+tWKm0
>>240
同じ事故でも、

普通車だったら軽症、軽なら重症

普通車だったら重症、軽なら死亡

ってのはあながち嘘ではないみたいだな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:03:32 ID:kFekrQ080
日が落ちて間もない富士街道、これから思春期といった年頃のねこが右から横断してきます。
私は前が赤信号だったので徐行したのですが、何故だかねこはこちらを見て立ち止まります。
その時です。対向車線からやってきた軽四駆がためらう事なく走り去りました。
ゴン という鈍い音を残して。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:10:36 ID:4YvrIfOv0
人間じゃないけど、目の前で犬が轢かれるの見た。
グチャグチャになった犬がもがき苦しんで逝くのを、ただただ看取った。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:28:12 ID:LeaM0ega0
風俗サイコー
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:36:02 ID:vzclYVDWO
15年ぐらい昔の事だが、目の前のBMが猫を跳ねたまま走り去った
俺はツーシーターのコルベットの助手席に彼女を乗せていたが慌てて路肩に止め彼女のハンカチで轢かれた猫を包んで動物病院へ
しかし、抱き上げた時に手の中でピクリとしたのがわかった
真夜中だと言うのにドアホンを何度も押したら出てきてくれた生年が嫌な顔もせず「あなたの猫ですか?」
「いえ 違います。で、治療代は?」と聞いた俺に「あなたの猫じゃないなら治療代はいらないですよ」だって
結局、あのピクリが最後の瞬間だったらしい
おまけに「この子は幸せだね、野良なのにあなたに看取られたんだから」だって
もし、動物を飼ったらこの生年に診てもらいたいと思った
もし、人だったら俺も走り去ったかもしれない動物ずきな俺
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:59:40 ID:sRlLc0560
スーパーでワゴンRのリアハッチ開けて、買い物積んで、
さて、帰ろうかと一歩下がってハッチ閉めようかというときに、何か踏んづけたような感触。
足を引くとわんわんと犬の鳴き声。
思わず2,3歩飛び退いた。
犬連れたおばちゃんがいて、御免なさいねとか、犬にあんたが悪いんでしょ、とか言ってた。
おばちゃんの犬が、おれの足の臭いを嗅ぎに近づいていたらしい。
で、犬の前足をおれが踏んだと。
飼い主であるところの、おばちゃんが悪いと思うんだが、
飛び退いたときにひねったらしく、右足首が痛い。
世の中、クルマ乗らないうちから危険がいっぱいなんだぜ。
いてえマジで
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:03:51 ID:92VJ9njLO
足が臭いお前が悪い
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:05:08 ID:OF/GyGZ20
>>246
まともな飼い主で良かったね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:17:03 ID:8Ljpd1vjO
>>248
まったくだ
世の中にはキチガイという人種がいるからな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:18:31 ID:vzclYVDWO
>>246
ひでぇ事故だったなw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:20:44 ID:AgpgVnX6O
ニュースで車両盗難事件見たぞ
被害者の男性はかなりの車好きらしい

ランサーのオーナーが警報のしらせで愛車に駆け付けた。

犯人が電装系をいじってエンジン始動。
しかし既に愛車は発車していてオーナーがリアスポにしがみついた。

しかし乱暴な運転によって振り落とされオーナー死亡

カワイソス(>ω<)
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:24:13 ID:frnxg4RKO
片道2車線の国道。
渋滞気味。
バイクがセンターライン上をバイク右追い越し。
そこをわざと右に追いやる車有り。すると
コツン
と接触し、大きく対向車線へ。
対向車線の重いセルシオがボム。
バイクが車の下に入り、ハンドルを握ったままタイヤの下敷き。

通り過ぎた後、再度引き返したら、
この事故による長い長い大渋滞の後、
首の無いバイクウェアの
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:30:05 ID:vzclYVDWO
盗むやつはプロだろ
気の毒な事件だが命より大事な物がこの世に存在するとはな・・
車キチガイは気をつけろよ ウププ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:32:36 ID:vO6X89+q0
プロにしては、振り落としたすぐ先でぶつけて、
車を捨てて逃げたようだが。
強盗殺人犯の一丁上がり。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:57:09 ID:pmlq2Kd70
今日、なんか右折の車が動かないな〜とか思ったら、
クロカンのくせに中央分離帯に乗り上げて動けなくなってた。
あれは間違いなく全員死亡だったろうな。恥ずかしくて。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:44:27 ID:64ohJRvy0
左斜線を走ってるとき、ふと右サイドミラーに見慣れない車が写った。
追い抜かれざまにリアを見て車名を確認したけどまったく知らない初めて見る車だった。
へー、あんな車あるんだ〜、初めて知った。なんて感心したんだけど
そこから約1キロ先の地点でその車が事故っててリアが大きくへこみリアガラスが粉々になってた。

なんか俺には不思議な力があるんじゃないかと思った。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:55:03 ID:bsZ4o1LT0
おそらく、>>256のママンが、妊娠中にある睡眠薬(Ephemeral)を服用させられていたに違いない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 01:28:31 ID:Q3/0AO/S0
>>256
>まったく知らない初めて見る車だった。

結局、どこのなんて言う車だったの?
259256:2007/04/17(火) 02:22:08 ID:64ohJRvy0
>>258
英語の筆記体でなんて読むのかサッパリわからなかった。
チラッと1秒くらいしか見れなかったし・・・
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 02:33:35 ID:bsZ4o1LT0
外車か?と思わせといて、トミーカイラとか。

ttp://e-tommykaira.open365.jp/Products.109.aspx
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 02:45:41 ID:4X0KaGHs0
>>245
全俺が泣いた
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 02:47:52 ID:Q3/0AO/S0
>>259
英語、ってかアルファベットでしょ?読み方が分からないのなら英語かどうかも分からんw
揚げ足取り失礼、まぁ筆記体じゃ分からないよねぇ。
スポーツカー(>>260とか)か、高級セダンか。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 03:49:31 ID:GZHqBNQm0
>>240
>
> 人間のニコイチ

申し訳ないがちょっと笑ってしまった
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 06:56:38 ID:+9FI41Z6O
エボのフロントガラスが粉々で、周りに工具が散らばってたそうな
犯人がケガをしていて、それと散らばってた工具が元で捕まることを切に願う
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 08:05:30 ID:mfADJSLn0
このスレ見だしてからより運転が慎重になった。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 10:13:31 ID:LwdWk0+5O
↑良い事だ。
267245:2007/04/17(火) 10:25:04 ID:emHwlbmUO
>>261
オマイだけか・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 20:26:02 ID:aacLqDbC0
>>257
スキャンしちゃったってことか・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 18:23:58 ID:tPkUCJxc0
人間がどんだけグチャグチャになろうがどうでもいいし正視できる。
が、猫とか犬の話は止めてくれ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:16:12 ID:jnLTcjZuO
>>269
ナカーマ\(^-^)/
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:05:02 ID:hioO9avV0
>>269-270
最近そういうこと言うやつ多い(オカルトスレとか)けど
人間の死より動物の死を尊重するなんて、
生物として病んでいる。その自覚は持っていてくれよ。

死体を正視できるなんて戯言は、正直言って反吐が出る。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:24:51 ID:tPkUCJxc0
うるせーばか
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 01:00:08 ID:IR81dMP/0
地球上で最も病んでいる、忌むべき生物は人な訳だが。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 02:13:08 ID:alhgmSYf0
人が事故で死ぬ場合は死ぬ方にも責任があることもあるが、
動物はそうではないからなぁ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 10:23:45 ID:9NKr/Raj0
SUVでイノシシ引いたことあるな。カンガルーバーって便利だよね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 17:53:36 ID:xG92pfOC0
>>240
飛行機事故では、ニコイチどころか、サンコイチになってるって
日航機の検死医の手記でよんだ。
顔に目玉が3つあるんだって。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 20:31:26 ID:5V71MxTU0
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 21:21:27 ID:nRn0lijLO
「交通の償い」読んだら、乱暴な運転したり車を違法改造したりしてた自分がなんて愚かで低俗な事をしていたのだろうと悟った。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 03:01:33 ID:JGt0LRMi0
>>277
ここまで滅茶苦茶だとグロくないな。
画像も小さいし。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 17:58:57 ID:4FRYxHrr0
ニコイチ、サンコイチってどういう意味?
体が合体するみたいな事??
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 18:57:13 ID:VYvS1oOE0
>280
後が潰れた車を半分に切って、きれいな前半分を用意する。
前が潰れた車を半分に切って、きれいな後半分を用意する。

で、きれいな前半分と後ろ半分を合体させて、1台の車にする。
これがニコイチ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 20:51:55 ID:Vp4lI/q/0
書類の生きてる事故車に盗難車の部品を移植するニコイチもある。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 21:54:49 ID:ueI+WMxT0
さきほど千代田区麹町2丁目のローソン前で、白いバンが東都タクシーに側面に突撃し、
タクシー側面がかなり中破しています。
後部座席の(会社帰りであろう)背広姿おっさん2人が軽傷を負っています。


ttp://img8a.atura.jp/bbs/6054/img/0001969228.jpg
(ドアがへこんでトランクが空いた、ぶつかられたタクシー)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 21:55:30 ID:ueI+WMxT0
j、。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:09:58 ID:DrdrMx80O
>>282
普通じゃん
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:26:17 ID:/CStwqPp0
バイク板で、同型他車の中古パーツを利用した車両を
ニコイチだと強弁していた奴を見かけた。
バイクでニコイチといったらフレーム継ぎ接ぎになるがな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:29:09 ID:goFIK8zc0
>>286
いや、2台の使える所だけを使ったらニコイチじゃね?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:02:30 ID:NiebaNUe0
>>281
へー、そういうことなんだ。
そういえばブラックジャックも、他人の体で生き返ってたような・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:14:15 ID:/CStwqPp0
>>288
あれはタカシの皮膚をもらっただけ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:26:27 ID:uLM/NTtS0
人権問題板でニコイチって言えば・・・w
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:34:04 ID:tnx4cnLI0
>>287
それは単なる流用という
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:50:03 ID:DfXcOFbB0
>>283
>かなり中破

日本語変ですよ(w
293掛川 ◆sHiMiN68Eo :2007/04/20(金) 23:51:38 ID:478hxTKo0
具の入ってないカレーにトッピングを追加していくシステムのうわうわなにをするやめr…qwせdrftgyふじk
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 02:41:10 ID:bpqiaIGe0
ベルトしないと舞っちゃうよ!
http://www.youtube.com/watch?v=gzf0ufvG4x4
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 09:54:09 ID:a6n4Nv8vO
>>283

大破 中破 小破とでも?w
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:11:59 ID:vAAs6jtI0
>>271
それだけ人間の死が身近にないってことじゃないかな。
犬や猫の死は想像できるが、人間がミンチになってる光景は
グロ画像ではいくらでも見られるのに、やはり遠くの出来事としか
とらえられない。
普通の人間ならごくありふれた感情だと思うけどね。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:19:29 ID:Thznz1ax0
タクシーで信号待ちしてたらランドセル背負った子供が降ってきた・・・

もう15年以上昔の事だが忘れられん
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:18:26 ID:jhKBgehz0
>>291
2台をくっつけるからニコイチだろ?バイクだとフレームが曲がる(折れる)と修正するより他のを持ってくるほうが安いから
部品だけで2台から一台にするのも「ニコイチ」だよ。

もともとはクルマから発生した言葉だしね。
沖縄で始まったんだそうな。サビや本土から遠いのでクルマが高価だった。そこでつぶれたクルマ同士をぶった切って
くっつけて・・・とやったらしい。
薄い鋼板を溶接するのは難しいのだがそこをキレイにやってしまうので素人目には判らない。
車体を溶接したのは見たこと無いなあ。。全塗装とかは見かけるけど。。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:25:16 ID:mlnkKfui0
バキュームカーに新車でカマ掘り
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:31:43 ID:45ky3l/v0
中古パーツを組んだ車を店に置いている中古車屋に行って
「コレはニコイチ車だ」と騒いでも相手にされない予感。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:53:03 ID:se2OdWLi0
>>293
それはココイt
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:09:54 ID:4BV3iye+O
やっとリアクション来た♪(w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:58:22 ID:3IZDkwo+0
>>1
今更だが、死体は救急車に乗せないんじゃなかったっけ?
家の近くで、電車に引かれて首がちょん切れたのを見たことあるが、救急車には乗せずに消防車に袋詰めされて逝った。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 06:02:38 ID:5V1WIsMR0
>>303
正解。完全な死体は乗せない。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 08:41:45 ID:CRtN28wE0
フーム、次の出動に備えるという意味も有るのかねー。
心肺停止程度なら乗せる事有るんだろうが。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 08:44:07 ID:KieeTnnD0
>>298
追加するとニコイチの技術は駐留米軍の軍用車両の修理で培われた。
朝鮮戦争やベトナム戦争で前後半分が破壊された車両をくっつけて再生する
補給廠があったため。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 08:50:27 ID:HTbuAngp0
>>305
それは可能性があるから乗せるだろw
医学的に完璧(←ここ重要)に死亡してるのは乗せないよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 08:52:09 ID:HTbuAngp0
例としてバラバラ死体とか白骨死体とか。
バラバラ死体や白骨死体が生き返ったら・・・ガクガクブルブル
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 09:46:10 ID:MexaMVfB0
>>303
 消防車じゃなくて警察のバンだろ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 11:16:34 ID:jzm0Xv8O0
子供の頃、事故の死体は霊柩車が取りに来ると教わった。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 11:25:30 ID:C81H2G/p0
そのまま火葬場に行くのか。

つーかエンバーミングも葬儀社の仕事だっけか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 15:15:51 ID:UmydhF4a0
このサイト、ざっと見るだけで身持ち悪くなった。
このスレに書いてあるような事故も結構あったかも・・
http://blog97.fc2.com/u/underblood/
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 17:15:06 ID:KieeTnnD0
>>307
「社会死」だったっけ?

首が完全に切断されているとか、全身がミンチ状態とか、燃え尽きてまっくろくろすけとか、
社会一般的に誰がどうみても明々白々に死亡が確認できる状態をそう言うと思った。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 17:49:30 ID:zVyUyMUB0
wikipediaにはこうあった。
>明らかな死の兆候とは、断頭、死体硬直、死斑、腐敗、燃焼、
>その他の明らかに生存状態とは矛盾する身体への損害などをいう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB#.E6.95.91.E6.80.A5.E7.8F.BE.E5.A0.B4.E3.81.A7.E3.81.AE.E6.AD.BB.E3.81.AE.E5.88.A4.E5.AE.9A
315掛川 ◆sHiMiN68Eo :2007/04/22(日) 19:22:26 ID:PCoPbDtf0
誰が見てもお亡くなりになっている状態でも病院まで搬送することはあるらしい。
例えば交通事故で腸がドバーっと出てて手も足もあらぬ方向に曲がっていて
心配停止、瞳孔反応なし、脳漿ちょっと出てますよ・・・みたいな状況とか。
事故後時間が経っていればさすがにその場で王大人。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:31:47 ID:z7WHkf490
おう・・・だいじん・・・・?
誰それ?

よく、分からんけど、
「死亡、確定!!!」って判断するのかな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:40:06 ID:Zndv0gsl0
>>308
火葬場で、焼却中の遺体が起き上がったって話を思い出した。
焼加減の差で、遺体に極端な温度差が出ると、筋肉が収縮して
「起き上がる」などの運動が発生するらしい。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:52:14 ID:Eh2MLhNr0
焼死体なんか、現場で中途半端に焼かれるもんだから
いざ火葬ってときに脂が抜けていてよく焼けない、らしい・・・
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:15:58 ID:PShNst220
>>315
医師又は司法警察官(役職でいうと警部補以上の人)による判定で死亡か否かが決まる
救急隊には判定の権限は無いので、司法警察官が「とりあえず病院に運んで」といえば運ぶし、
「あ、もういいや。お疲れさん」って言えば空で帰署する
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:49:42 ID:zVyUyMUB0
>>315
王大人の「死亡確認」じゃアテにならないだろ。
ほとんど生きてるんだからw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:42:47 ID:nOdNdAaJ0
王 大人(ワン・ターレン)、アイツメチャ胡散臭ぇw

Jと雷電が溶岩に「ザッパーン!」って落ちたのよ?こんなもん、死ぬでしょ?明らかに。
数週間経って江田島が「助っ人紹介シマース!」みたいなイベントで「よぅ!」元気ハツラツで登場。

んで富樫がお約束の「じっ、J(ジェイー!)ッ!?」とか「ひっ、飛燕ーっ!?」とか叫んじゃう。
もうねアボガド馬鹿かと。
中学生の頃チチンに毛が生えてるヤツに「ワン・ターレン!マジこいつワン・ターレン!ウヒョー!」みたいな事言ってた。
意味は『おうっ!?オトナ!マジこいつオトナじゃんー!』みたいな。
王 大人(ワン・ターレン/おう・おとな)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:58:19 ID:S2A1Qv1+0
もういや このスレ
車とかバイク乗るのが怖くなる
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 01:17:35 ID:nOdNdAaJ0
>>322何言ってんだよ。
小石ぐらいの隕石が頭に落ちて亡くなった人だって何人もいるんだぞ。
まぁ、とどのつまり『個人レベルの努力や根性、センスや才能じゃどうしようもない事もある。』と、
割り切って生きて行くしかないわな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 07:45:42 ID:tC7bzu2G0
即死ならまだしも中途半端に助かるのは・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 09:52:55 ID:uYCseudW0
>324、中途半端だと加害者、被害者双方にかえって面倒なことになるのでちゃんと止めさしておこう♪ってジョークがアメリカにありまして
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:43:14 ID:3ZfhHxFt0
知り合いの親戚に植物歴十数年って方がいるらしい。
若くして事故にあったらしく長生きみたいだ。
家族はいろいろ大変だろうと思う。それならいっそ・・・・の方が・・・。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:49:05 ID:VDiLjRW20
>>321
溶岩は知らないが、銑鉄に落ちると比重が重いから大して沈まなくて、
それでもやっぱりそこそこは沈んで、はぜながら生きたまま焼かれると
機械板に書いてあった。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:22:02 ID:L7cSyzNU0
悲惨だな 悲惨だな 悲惨だなあ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:58:27 ID:FGY7FEk5O
なんか幼稚園時に突っ込んだ事故でネットで騒いでたがアホみたいだってことだな
死亡事故なんてたくさんあるんだよな
たまたま幼稚園児だからさわがれただけで

やはり安全な車をつくるべきだな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:59:23 ID:FGY7FEk5O
あとバイク原付は厳禁だな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:13:00 ID:fqqCzvd6O
>>328
たけしのスーパージョッキーのガンバルマンのコーナーに出ていた頃の稲川淳二乙
(^-^)ノ~~
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:21:03 ID:HL/T3lEo0
脳みそぶちまけて血の海の死亡現場を見たことはあるけど、その日は眠れなかった。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:02:58 ID:idynLnDb0
>>332
もう悲惨じゃなくて、飛散だよな。じゃなくて凄惨だよな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 00:57:24 ID:YpE2/bXx0
誰が上手いこと(ry
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:08:50 ID:HKyTvUMD0
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:04:57 ID:WXnab9EW0
ガイシュツだったら禿しくスマソだが
結構凄いもの映ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=cXylZD6jOg4&mode=related&search=
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 07:02:17 ID:Zmx0tyEw0
見えません
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:08:53 ID:yZ8F7hv10
これはバイクがわるいんか?
あきらかスピード出しすぎな気がするが
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:52:09 ID:kEA6E2h20
>>338
てか、信号無視じゃない?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 21:03:32 ID:r/VXXkkk0
おばちゃん運転は世界共通でおっかないんだな。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=173861
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:19:19 ID:9KOwDgqC0
オートバイ(自動二輪)免除取得時、オートバイの引き起こし試験がある様に、車もドリフトや
車載工具でのタイヤ交換、オイル交換が出来ない香具師は、免許取れない様にする必要がある。


と思うな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 04:15:31 ID:KTujkXdPO
タイヤ交換でJAF呼ぶ
ヤツよく見掛ける
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 05:50:51 ID:mj6o5S1f0
>>342
女性なら仕方ないが男だと ダ サ い
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:18:53 ID:rsMpOuQC0
 まあ会員なら無料だからねぇ…使わないと会費払っている意味がないからねぇ。
 JAFはともかくクレジットカード付帯のロードサービスとかあるし。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:06:01 ID:qfTfGkMl0
>>342
タイヤ交換ならともかく、チェーン装着でJAF呼んだ
若いニーチャンがいた。

練習してからスキーに行けよw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:05:34 ID:P8JzwyBfO
チェーン装置ごときでJAFを呼ぶ様な奴には車を運転する資格なし!
こんな奴が事故を起こす。
免許制度を改正してこんな初歩な部分についても運転の適正を判断した上で免許の交付をすべし!
老人は仕方ないが若い人間でタイヤ交換すらできないなら車じゃなくチャリでも乗ってろ!本気でそう思う。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:14:28 ID:h4m+OQW50
>>346
そんな事で一々怒ったり老人は・・と言う勝手な持論を展開する君にも
運転してほしくない。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:34:02 ID:2ZADb4Mu0
http://content.amplovesyou.net/?vid=poon19
横転、全焼の一部始終。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:50:57 ID:6IYKpAA80
>>344
ロードサービス付きのクレジットカード持ってるけど

ロードサービスを呼ぼうとするとJAFを呼んで
クレジットカードで払えと言われた、カード請求時に
JAFの代金は相殺するだけらしい。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:00:21 ID:14A10O/60
>>349
 ヨタ車に乗ってる母親が呼んだけど近くのンダディーラーからおっさんが乗用車のってやって
きたらしい。
 うちの車に積んでる車載工具でスペアタイヤに交換してったって。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 03:46:48 ID:7ed3Psop0
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 03:53:40 ID:hyZWgC7rO
>>342
広々とした駐車場ならともかく
交通量の多い道路や高速なら、間違いなく呼ぶ

事故に巻き込まれたくないし、そのための会費だしな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 04:30:46 ID:RnOJQxXnO
保険屋と飲みいって
聞いたけど事故
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 05:23:41 ID:vwfB6jik0
>>340
こりゃまた豪快だなw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 07:56:49 ID:vKjF/Gc5O
>>353
書いてる途中で事故ったか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:53:05 ID:hPlAjhfh0
>>348
こんなの貼って喜んでるお前が心配だ。
エスカレートする前に治療しなよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:54:00 ID:PJT6yIue0
>>352
タイヤ交換でJAFを呼ぶってw
女なら仕方ないか・・・

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 13:32:50 ID:EO8GoaQuO
俺の車はスペアタイヤ入ってないな。
代わりにパンク補修キットが入ってるが、バーストしたりするとJAF呼ぶしかなくなるな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 14:39:00 ID:PCUnP4Pe0
俺の車スペアタイヤ入ってる

後輪には絶対装着しないでくださいって注意書きがあるけどな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:24:41 ID:EgNYL67h0
>>359
もしかして、アクティクローラ乗り?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:16:03 ID:2bVTAtx90
>>348
最悪。
これって撮ったヤツ普通に逮捕じゃないの?
362Good Job:2007/04/28(土) 21:27:17 ID:UGGPkiXO0
>>348
俺的には、とても良い物だと思ったが・・・
皆の意見を聞かせてホスィ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:30:25 ID:2bVTAtx90
>>348は檻に閉じこめたネコに油をかけて火を放つ、海外モノ鬼畜映像です。
ネコ好きの型は見ない方がよいです。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:35:54 ID:OoKLQ1vC0
>>363
やはりそうだったか。
最初にカゴに押し込んだ時点で再生を止めた。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:28:30 ID:zzJknYoQ0
このオヤジ凄い運転だ。
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1164169940738.wmv
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:38:05 ID:+rBECXGh0
>>365
アドレスが既にグロ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:09:10 ID:kFAQdA5J0
またおまえか
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:04:33 ID:/ycLr1VR0
ホントに頭オカシイやついるんだな。
完全な精神病。
めちゃむかついた。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:44:23 ID:jt/vHbb+0
事態を理解できず無力な猫になんてことを
やるなら人でやれ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:15:48 ID:5fE+/USe0
>>365はアジア(中国?)の田舎だねぇ。ネコを煮るなよ…
しかし気持ち悪い音楽だなぁ。こんなものネットで流してどうするんだろう?
アジア蔑視を煽る工作員の仕業だったりしてw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:09:02 ID:JDBnbsCz0
今日の帰りに緩い右カーブの橋の上に、ドライバーシート側のBピラーがベッコリ逝って、なおかつナビ側のフロントフェンダー付近も逝っちゃったビッツ(?)に出くわした。周囲に衝突痕もも見当たらず、ハザードを焚いていたけどドライバーの姿も見えなかったからスルーした。
そしたら、50mぐらい離れた歩道の上で何かを待ってるカポーハケーン。ともに20代前半ぐらいかな。二人とも立っていたから、それほど重傷ではない様子。
女の子のほうはギャルっぽくなくキレイ系だったが眉間にしわを寄せて険しい表情。
男の子のほうは美形だったが暗く、放心した表情。

やっちまったなー・・・とか思いながらスルーしたけど、停まって協力すればよかったかな。

別に事故の原因がどうとか、誰が運転していたのとか突っ込む気はないけど、若い二人にしては授業料が高くついたなーと思う、ツレと一晩楽しんだ帰りの男@宮城県。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/30(月) 01:24:56 ID:qkGjcRVa0
>>371
やらないか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 01:29:55 ID:J4+V82ux0
264 774RR New! 2007/04/30(月) 00:12:13 ID:dKK3RdbV 1回目
07新型のZ1000でいきなり廃車かよ・・・ ヘルメットはX9だな・・・
http://img106.imageshack.us/img106/8669/10012472154ef6.jpg
http://img106.imageshack.us/img106/9578/10012482358ny4.jpg
http://img106.imageshack.us/img106/7318/10012502658cx6.jpg
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 01:55:36 ID:I8URGidm0
>>373
ズボンが濡れちゃってるのはやっぱアレかな・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 10:00:54 ID:oIKCmWNZO
>>373
これ、ライダーもだよね?
(-人-) ナムー
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 14:49:48 ID:I6eITCdE0
これ、引っこ抜くのいやだよね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:26:24 ID:T5xtpoLa0
しかし今の時期 軽四とミニバンがトロクテじゃま殺してやりたい。公道の障害物!


378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:27:55 ID:T5xtpoLa0
しかし今の時期 軽四とミニバンがトロクテじゃま殺してやりたい。公道の障害物!


379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:42:35 ID:nP/CfVD80
キモイID:T5xtpoLa0の書き込みは、
公道の知的障害者!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:32:12 ID:NMfYrE0b0
>>379
×・・・公道の知的障害者!
○・・・この世の障害者
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:09:11 ID:DkxtBHQN0
>>373
いくらヘルメット被ってるとはいえ鉄板を突き破れるもんなのか?
何キロで突っ込んだんだろ・・・・・ つーかヘルの中身は・・・・
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:33:06 ID:zNM/Y56Q0
>>373 これって外国の事故だろ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:41:46 ID:a/6swO390
>>382
だろうね。
そう考えると、ネタっぽい。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:42:30 ID:fvKZ1YNw0
>>381
キムチ鍋を一晩置いた感じだろうね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 03:02:07 ID:JsxM9Z6q0
そういやセナが事故で亡くなった時、サスペンションアームが
ヘルメットを突き破って頭に突き刺さっていたんだよな。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:08:46 ID:MqKL5LWw0
GWにバイクで車に凸した兄ちゃんがいた。
兄ちゃんは吹っ飛びもせず、バイクの破損も少なく
大した事故に見えなかったんだが、凄く苦しんでいる様子。
バイクのガソリンタンクを見たら、
タマの形に凹んでいるのを見て納得した。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:40:47 ID:m0AXdbPY0
ライブスルー完備のマクドナルドが出来た。俺の住んでいる町では始めてだ。
前々から新聞の折込にチラシが入っていたので、当日は結構な盛況ぶりだった。
いつもはガラガラの国道が、その日に限って渋滞していたぐらい。
店の方も初日の混雑を予想していたらしく、ドライブスルーには入口・中間・出口にそれぞれ人が配置され、システムの説明と交通整理を行っていた。
そろそろ日も落ちかけた頃、店の裏手で何かでかい物がぶつかる音と悲鳴が聞こえた。
駆けつけた俺達が見たのは、ドライブスルーの道筋から外れた車が、駐車場に止まっていた車の横っ腹に突っ込んでいる光景。
それを呆然と見つめるドナルドとビッグマックポリスだった。
「ゲボッ」
蛙の鳴くような声の先には、車と車の間に挟まれた男子小学生が、顔を真っ赤にしながらボンネットの上に吐瀉物を撒き散らしていた。
イチゴ色に染まったポテトやパン。それを見た女子中学生が吐き出したのをきっかけに、あちこちで吐き出したり叫び声が湧き上がった。
ぶつけた運転手は車から降りず、ひたすら前方を見つめハンドルを握り締めていた。
助手席に座っていた子供は父親に必死でしがみつき、後ろに乗っていた母親と祖母は前の座席の背もたれに顔を埋めていた。
混乱する中で、ドナルドが運転手に向かって車をバックさせるように話すと、運転手がドアを乱暴に開け、よろめいたドナルドを殴りだした。
「お前が、お前が」
馬乗りになって殴りつける運転手。止めに入るビッグマックポリス。運転手の腰にしがみつき殴るたびに小刻みに体を震わせる子供。
「ウボッ」
「ウボッ」
運転手が降りたため、再び動き出した車の圧力で、小学生がまたピンク色の吐瀉物を吐き出した。
後から聞いた話では、手伝いに来た系列の社員が気を利かせてドナルドの格好をして応援に来たらしい。
一日中説明に立っていたアルバイトと交換するため出てきたのだが、おどけたアクションで飛び出したのがまずかった。
驚いた運転手が、ハンドルを切ってアクセル全開してしまい、駐車場にいた小学生を挟む形で車に追突したらしい。
しばらくして到着したパトカーに乗る運転手。ドナルドは警官に事情を説明した後、うなだれながらパトカーに乗っていった。
ビッグマックポリスはそのままパトカーに乗ろうとして、後部座席に頭がつっかえた。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:53:24 ID:Ippy5/G10
コピペ?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 12:09:44 ID:YXKo6CCTO
そう、たまに見る

だが、いつ見ても面白い
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 12:10:05 ID:++PuhxaU0
この事故、凄惨すぎる。。。グロっ、うっぷ!!!

http://www.youtube.com/watch?v=jvXP6dNypVQ

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 12:12:24 ID:jmT9Gg1M0
力が入ってる割には、コピペミスだかなんだかで
冒頭の1文字が落ちてるのが痛いな
出鼻をくじかれる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:14:03 ID:++PuhxaU0
>390
うわっ、衝突する瞬間に飛沫のように飛び散っている
のは・・・?
ゾゾ・・・
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:18:25 ID:sPOREuWx0
>>390
エアバッグちゃんと作動してんな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:35:23 ID:T3c1l4+q0
>>390
うわ、プーゲット左ハンか?
右ハンならヤバイでしょ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:12:28 ID:N/o7SQH/0
一歩間違えたらタンデムしてるバイクに正面から突っ込んでたな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:14:22 ID:++PuhxaU0
プジョーの大転倒を目の前で拝めたバイク乗りはラッキーだな。
どんな液晶大画面よりも迫力があったに違いない。すれ違った
後に思わず振り向いてたなあ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 19:12:01 ID:7aTObS0t0
>>392
エアバッグのガスだと思うぞ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:55:05 ID:lqORBOclO
近所で深夜軽が左側のガードレールに猛スピードで突っ込んで車体の側面が
ちぎれて乗ってた二人共死んだけど、助手席に乗ってた人もちぎれて次の日おまわりさんが体のパーツを捜索していた。
DQNの車乗ると壮絶な
死に方する

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:58:49 ID:j9ioBhPd0
>>390
これって一般道でやってんの?
バイク乗りとかは一般の人だよな?
こんなとこで暴走する車は氏ねばいい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:03:28 ID:KWi/c2Mk0
>>398
犬・猫・鼠・鳥・虫の餌になっちゃっただろうね…
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:31:07 ID:6gOR8w7s0
>>390
これスローの場面人飛び出て車の下敷きになってね?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:46:12 ID:RcELf71g0
大丈夫。
Peugeotは軽量コンパクトなクルマだから
下敷きになっても大怪我には至りません。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:55:09 ID:dCe65jf30
>>390こいつには全く同情できない
こんな奴はさっさと死ねばいいよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:31:54 ID:6gOR8w7s0
>>402
なわけないだろ (゜ё゜)
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:50:44 ID:RcELf71g0
ほれ、もっと新鮮な燃料だ。
グロ!グロ!な事故シーンばかりだから、心して見るんだぞ。
人の体が、カラダが、カ・ラ・ダ・がぁ〜!!
ぷちっ・・・

http://video.google.com/videoplay?docid=6894297344002627039&q=drift+crash
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:56:00 ID:5RG7NAcw0
>>390
技術もないのにFドリやってるんだから事故って当然だな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:59:09 ID:RcELf71g0
405は技術があり過ぎて事故った例だな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:03:13 ID:mqIrput80
例によって怖くて見れない…
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:30:48 ID:IlZbnEY80
>408
そんなに怖くねぇよ。
「あ、落ちた」とか「あ、こけた」ばっかりだから多分大丈夫。

怪我人くらいは出てそうだけど、人死には出てないんじゃね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:42:25 ID:0q02Zmtp0
バイク、ホンダのVTR1000とクルマ、セルシオの右直事故。

かなり広い交差点だったが、自分の目の前にいたセルシオがスッと交差点に
入った瞬間、物凄い勢いで突っ込んできたバイクが「バン」と鈍い音を立て
てセルシオの全面に衝突。

セルシオの顔が丸っと無くなってしまったのはいいが、肝心のバイクとライ
ダーがいない。交差点を渡りきった向こうの歩道までライダーは吹っ飛んで
いて、首と足が変な方向に曲がっていた。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:51:40 ID:7qDgKBJtO
>>410

それって29日の青森の事故じゃまいか?

セルシオの連れに白マジェが居たな。


ちょうど角にセルフスタンドがあって、
給油に行ったらやってたよ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 00:10:54 ID:DzQYzPPF0
>>411

セルシオとマジェスタがつるんで走行してたの?
事故の経緯は別としてそいつらBIP仕様のDQNでしょ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 00:19:01 ID:i8KVZKjs0
>412
VIP仕様ね。
あなたもDQNの仲間入りです。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 00:20:39 ID:gtjVGSB60
>>413
半年ロムれw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 00:32:55 ID:oP+0ADtc0
>>405
でかいヨーが発生してる時に前輪がロックしたら、プロでもどうにもならんっつー実例がわんさかと・・・
気をつけよう・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 00:36:45 ID:CqArreGC0
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 01:15:58 ID:y/96ZcZT0
>>413
 w
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 01:24:54 ID:56b1cAcmO
>>413を暖かく見守るスレになりました。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 02:06:14 ID:OaZ1LnSJO
>>413
ドンマイw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 03:27:56 ID:xlqTlHIz0
>>413
ガンバレw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 04:19:03 ID:pwZpbh1GO
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 05:13:42 ID:+4mrTlkW0
走行中の車から人が車外に放り出されるも、後続車に散々無視され放置されるw
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=7BEAB9CF4E37AB19FCD2A22A44701D6D?movie=213619
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 06:19:55 ID:lHb/iHxyO
>>413
^^
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:21:16 ID:56b1cAcmO
>>413
エェェ(´Д`)ェ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:23:27 ID:6KIX0sDD0
>>413
元気出せやw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:14:13 ID:BQQzC06I0
いや>>413って狙って書いたんじゃないのか?w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:39:40 ID:brAAPb4FO
>>413の人気に嫉妬w
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:53:34 ID:BQQzC06I0
>>422
走っている車を見るとおそらくロシアだね。
ボルガ3110のタクシーが走ってる。
ってか放り出された人が乗っていた車、救急車じゃないか?

>>413もコメントをどうぞ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 13:41:56 ID:gElTFc3c0
>>428
>ってか放り出された人が乗っていた車、救急車じゃないか?

健康だから帰れ!って出されたのかなw
救急隊員が酒乱とか。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 14:00:05 ID:BQQzC06I0
>>429
最後まで見たら、救急車逆送wで回収しに来てるw

ロシアのトンネルと言えば過去スレで出ていたコレ↓を思い出す。 酷いねw
http://www.youtube.com/watch?v=bwW_wL4TwZg&search=car%20crash%20accident%20tunnel%20moscow%20russia

このトンネル(Lefortovo tunnel)はWikipediaにも載っていた。「The Tunnel of Death」と呼ばれているそうだ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 14:24:47 ID:92DTIp8m0
>>212俺はNS-1で事故った時タンク(正確にはヘルメット入れるトコ)に思いっきり股間ぶつけてティンコが真っ青になったことある。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 14:35:53 ID:C0yOOc780
>>431
もちろん切除したんだよね?
433431:2007/05/02(水) 15:35:46 ID:92DTIp8m0
>>432 病院で先生に聞いたら毛細血管が所々切れて青くなってたるど、
怪我自体はたいしたことないって聞いて安心した。
それよりも数十箇所亀裂が入った膝のお皿の方が重症だった。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 15:48:24 ID:GYR7p5dgO
いたいよ(´・ω・`)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 16:30:11 ID:doko9Kb/0
今更だが見なきゃ良かったよorz
>>312
436413:2007/05/02(水) 19:49:48 ID:i8KVZKjs0
お前らヒマやな。
Peugeot 206のクラッシュシーンでもオカズにして
コイてろや。

ケッ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 19:52:53 ID:/9gJMw6Q0
ここにうpされているビデオだけど、少なくとも飯を食った後では見ない方がいいだろうな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 20:07:00 ID:rUwlw8zw0
>>413の人格が変わっちゃった…w
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 20:55:00 ID:DzQYzPPF0
>>413は中々素晴らしい人間だ。

412でした。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:53:38 ID:n5G34kcR0
まぁなんだ
とりあえず ID:i8KVZKjs0はBIP乗りと同レベルという事だ



ぐぐれ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:10:44 ID:TwjISZj+0
>>413
ガンガレwww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 07:19:21 ID:hzlC6N610
空気読まずに、BIPって何?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 07:48:06 ID:X5EGCjMY0
>>442

お前>>413だな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 11:12:42 ID:N6ODUlw80
>>442
VIPをもじって揶揄するために作られた2ch用語みたいなもん。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 13:28:44 ID:udCNP7/q0
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 15:12:11 ID:IEF3KUTt0
これは悲惨なトラック事故
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=221034
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 15:38:36 ID:94kJpDoeO
>>446ちょwwwwwww
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 17:48:08 ID:9zEGLMr9O
>>446
「このバカちんがぁっ!!」ってひっぱたく刑事がGJ!WWW
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 18:07:45 ID:mK3isEZ80
>>446
ワロタwww
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 19:05:23 ID:apZMhXuqO
トラックが電柱にゴシャって警察が犯人降ろして頭ひっぱたいた動画と予想
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 19:27:21 ID:f5CUf4coO
>>450 当
セリフ付き
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 20:07:37 ID:pJqQe6AN0
http://www.youtube.com/watch?v=CzB7UN6Lnqg
人がなぎ倒されるシーンばかり。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 21:58:21 ID:udCNP7/q0
>>452
50秒頃に出ているのはトム・プライスの事故死シーンだね。(1977キャラミ)
http://sports.2ch.net/f1/kako/997/997885496.html

消化器を持ったマーシャルをプライスが撥ね、自身も消化器の直撃を顔面に受け死亡…
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 13:10:21 ID:28YwuZhN0
>>453
教訓は、強すぎる胃腸も死の原因になるってことか。勉強になった。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 13:18:40 ID:JMbTak/30
http://www.bullguard.com/badkarma/

アンチウイルスの広告
456453:2007/05/05(土) 12:01:38 ID:rm3CPaTc0
>>454
そう。マーシャルの消化器がトム・プライスの顔面に直撃し即死、遺体には小腸や大腸がぐるぐる巻き付いたまま…

ってちがうw
消火器でしたwww
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 12:03:43 ID:AYOPMpQH0
>>456
どちらにしてもカオスな遺体だよな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:41:55 ID:6L71B5ED0
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:35:47 ID:9Za6VEZu0
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 01:16:14 ID:dzW2KQH00
>>458
手前にクレーンがある可能性もあるけど、映っているクレーン(?)からの
落下物としたら距離が合わない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 03:42:20 ID:N5LTBu820
>>459
幼稚な乗り物に乗るからだw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 11:07:17 ID:386zdLfr0
>>459
前方の赤い車がただの嫌がらせで幅寄せしてきたようにしか見えないな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 15:54:38 ID:FmGv5YyG0
>>462 赤い車の前がトロイから赤い車も追い越そうとしていたのでは?

車間詰めすぎ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:09:13 ID:3SuiKpcX0
>>456
その事故で、「カイラミ」という言葉が出て来るが、なに?カイラミって??
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:21:14 ID:1HGr80ie0
デア・リヒター最強
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:25:48 ID:38ntJBYi0
>>464

件の事故が起こったサーキットの名前だお。
日本だとキャラミって言ったほうが通りがいいおね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:32:08 ID:3SuiKpcX0
>>466
ギザサンクス!
昔、グッバイヒーローだったかな?その前はポールポジションだったけど、
どうもこの「カイラミ」の意味が分からなかったよね。
スッキリしたお。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 17:26:50 ID:/VDIMzNs0
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:43:26 ID:oy857vMP0
GJ車
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:06:11 ID:fzea7SMV0
GJ車
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:32:51 ID:DSwunTdT0
>>468
タダのバカやんw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 08:34:31 ID:hSiuZUYI0
徹夜麻雀の帰り道、朝マックでも食ってこうかって話になって
友達の車へ。晩飯食って以来12時間以上、飲み物だけで麻雀やって
腹ペコだったし、ちょこっとお金も儲かったのでマックで豪遊だ〜とか
しょうもないこと考えながらぽけ〜っと外の風景みてたら

歩道にぶっ壊れたバイクと生生しい色の液体と明らかに生体の部品と思しき
ブツがorz

人が明らかに死んでる事故を目の前でみたのは初めてだったから、
声がでなかったな。。

友達は右側から飛び出してきそうな人間に注意がいってたらしく、左側の
歩道での出来事は気がつかなかったらすい。。

そういった後はしばらく物食えない、っつうけどその後普通にマックで朝食
3人分食った。一瞬チラっと見ただけなのと、臭いかがないですんだこと、
当時生物系の学生でモルモット毎日のように捌いていたことがトラウマには
ならなかった原因かな。。

翌日新聞で確認したところ、同じ大学の学生がバイク単独で歩道と車道の
境目にある街路樹につっこんで死んだとのことだった。合掌。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:26:51 ID:YikLJadh0
須坂長野東IC入口の急カーブで、
牽引トレーラーが横転した直後を見たことがある。
レスキュー隊が到着して、救助活動中。

曲がりきれなかったのか、バランス崩したのか…
対向で信号待ちしてた乗用車にも積み荷が飛び火。
(こちらは少々ボディーが壊れた程度ですんでたみたい)

運転席がちょうど中央分離帯の縁石にめり込んでた。。
後でニュース見たら、運転手亡くなったみたいだ…
なんか力が抜けてしまった。。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/07(月) 22:18:57 ID:1mFhmvYI0
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 02:59:25 ID:V7aEnbZj0
四方八方に散らばってるところ(閲覧注意)
http://ssystems.sub.jp/sumire/protected_cat/images/pic_3_1.jpg

首が傾いてる?(閲覧注意)
http://k-paza.mo-blog.jp/neko/images/aki4_061128_02.jpg

これは首が真っ直ぐ(閲覧注意)
http://blog.smatch.jp/inaka/img/225/dXJ1dXJ1uo0.JPG

左手がまったく見えない(閲覧注意)
http://kzoo2633.cocolog-nifty.com/koukainissi/KIF_0208.JPG

体全体が歪んで不自然に見える(閲覧注意)
http://akiiro0920.hp.infoseek.co.jp/2006/11/3b.jpg

476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 03:18:57 ID:JRLZnBup0
>>475

ぬをっ・・・・・・・・こんなに・・・・・ヤバス・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ・・・・・・

たまらん・・・・・

気が遠くなりそう・・・・

もう見てらんない
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 05:51:23 ID:GHdjVeKO0
なぜか、>>475のうrlが全部紫色になってるw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:25:14 ID:YR0uX9G/0
3枚目なんか酷すぎるな。













持ち帰りしちまうぞ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:19:15 ID:COHMAb440
おれは1枚目だな。

こんな環境に耐えられる奴なんているのか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:28:18 ID:8+SvkCu/0
無理だな。

5枚目なんか、もう直視出来ない程…。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 09:23:04 ID:AYwCu2q70
1枚目のような惨状を目の当たりにしたら
その場でバタンと倒れて二度と起き上がれないな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 13:12:29 ID:gqooY88F0
よくも平気で・・・・。>>475 乙!!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:39:55 ID:MBjTAosn0
某ν速と被ってるなw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:37:56 ID:JzSbo8ir0
事故ってはいないが

対向車線で右折待ちのオッサンが
耳かきで右耳ホジホジしながら運転してた。
ちょっと追突でもしたら悲惨なことになるに違いない。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:40:39 ID:f9lkBnsv0
シェーバーで髭剃りながら通勤してるリーマンなら毎朝見る
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 15:51:18 ID:n9xp6h790
俺は昨日、交差点のど真ん中に止まって携帯で電話してるオッサンを見た。
事故にならないのが不思議だったよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 22:01:59 ID:4TubzKOU0
>>486
この世の人じゃねーよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:24:37 ID:GMYAcr0f0
バキュームカーがらみの事故ってないの?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 00:08:17 ID:zMORbjEn0
これとそっくりなクラッシュをこの前見た。
この場面がコンビニの駐車場になったと思えばいい。

http://www.youtube.com/watch?v=J4JhIeFA2ho

490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 00:13:38 ID:/r0w/JaM0
冗談だろ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 00:23:12 ID:FvkvLYvSO
>>488

何年か前にバキュームカーが崖下(といっても高さ2〜3m程度)
に落ちて、タンク(?)が壊れた、て事故があった。
幸い(ネタ的には不幸?)゛積み荷゛は無かったそうだ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 02:26:04 ID:/IB94m6K0
>>489
 俺も数年前見た。国道走っていた車が縁石に乗り上げて転がって元通りにたった。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 02:50:07 ID:oAeMh79r0
着地成功って感じか
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 03:29:49 ID:YCd3BRG/0

ここまで完璧に潰れるのも凄いとおもう。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=118379
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 04:19:37 ID:3/Y2wjBi0
>>468
久々に爆笑した
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 12:23:25 ID:dmssbovw0
>>494
人を犠牲にしても貨物は守ると。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 12:28:17 ID:XL0bTkMd0
>>496
実質15億も居ちゃあ、国民守るために貴重な資源を
浪費できないわなぁ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 14:45:12 ID:i3v8vblb0
11日午前六本木のタワーパーキングでゴンドラ落下
高級車がグチャグチャ
場所はヒルズの真向かい(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

http://bbsp.net/?f=300463F0

http://bbsp.net/?f=8929A4AA

おれの速報ほめてほめて
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 15:01:22 ID:b6yApjbQ0
500:2007/05/11(金) 15:09:01 ID:GyE8RaZE0
鳥かなんかがつっこんできたんでしょ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 17:18:52 ID:H+y/1DjIO
たった今事故現場を見た。
黒の日産Zと銀のベンツで正面衝突の模様。
お互い弾けとんでZは電柱を薙ぎ倒し停止。ベンツは歩道に突っ込んで停止。
Zは運転席側のボンネットがほぼ無くなってた。リヤはほぼ無傷。
ベンツも同様だけど左ハンドルだったんで運転手はほぼ無傷。事情聴取受けてた。
Zの運転手は…たぶん助からない。出血が多かった
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 19:00:50 ID:Io3ZQhZv0
勤める運送会社に迷惑かけてやるといって
大型トラックを暴走させた奴がいたが、
あれって故意だから殺人未遂じゃね?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 19:13:02 ID:F1K1O9/4O
>>498 乙ですた
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 20:26:20 ID:n/YocCrq0
>492
着地成功って、おめー、着地したプジョー206が
グシャグシャじゃないか。ロールバー付いてなかったら
空中回転中にペチャンコに潰れて、着地するまえに
アボーンだぞ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 20:37:35 ID:8ND7XCCa0
フォーミュラーカーが砕け散るようなのは別にして、
競技車両のクラッシュってのはある意味安心してみられる。

最近、警察24時もので出てくる交差点カメラの映像は怖い。
特に、かなりの速度で走ってきた車が信号無視?の自転車を
ジャストミートする映像と、大型トラックが助手席ぶっ潰して
後続のハイエースが間一髪で巻き込まれなかった映像は怖かった。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:39:41 ID:tsHI0iSl0
>>498
乙。
つぶれてるシルバーの車、なんだろう?
アスロンマーティン?ジャガーXK?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:48:25 ID:89Rfl8UY0
>>506
パブリカスターレットでつ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:49:20 ID:tsHI0iSl0
>>501
>ベンツも同様だけど左ハンドルだったんで運転手はほぼ無傷。事情聴取受けてた。

左ハンドルなんてろくなもんじゃねーな。
もし助手席に同乗者、たとえば奥さんや恋人がいたら、このケースならZ同様、死んでいたってことだよな。
もし右ハンドルだったら自分(ドライバー)が死ぬから、もっと必死に回避したんじゃないの?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:09:42 ID:/IB94m6K0
>>508
 必死に回避して助手席が潰れるのはよくある。とっさに自分だけ逃げるの。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:36:41 ID:H+y/1DjIO
>>508
んーとね、見た感じZかベンツどちらかが急に反対車線に飛び出したのかな。
潰れ方に避けた形跡が無い。(お互い綺麗にボンネット右側だけ潰れてるから)
ブレーキ痕もお互いなし。コンビニの目の前だからベンツが急に右に切り込んだのかな。
Zはほぼ真横にすっ飛んだ感じだから(助手席ドアあたりで電柱を薙ぎ倒したようで、くの字型にひしゃげてる)
完全に正面でぶつかった様子じゃない。でもベンツも直進方向側に吹っ飛んでたから角度は浅かったのか
うーむ…


どっちにしろZは助手席に誰か乗ってたらそいつも死んでたな。いや血の量からしてあるいは…
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:42:28 ID:tsHI0iSl0
>>510
メルセデスベンツが反対側のコンビニに向かって飛び出し、
そこにZが突っ込んだ、という感じですか?
Zも相当飛ばしてたんでしょうね…

>いや血の量からしてあるいは…
ひょっとして同乗者がいたかも?ガクガクブルブル
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 00:04:54 ID:U7G+Pxtd0
>>510
なぜ写真をうpせん
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 00:16:42 ID:+mcA+Dhn0
妄想だからです
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 00:30:28 ID:iy9p09WAO
>>512
バスに乗って現場を通っただけで写真を撮るタイミングがあるとでも?
渋滞してたからゆっくり通ったがカメラを起動して写真を撮るほどの時間はなかったよ。

>>513
妄想だったらこんなトコに書くかよ馬鹿
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 00:32:42 ID:zyooUylI0
>>514
なに煽りに熱くなってんだよw
事故については>>511の解釈でいいのかい?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 10:47:34 ID:Efv+hgg30
>>479
何とか耐えてるよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 13:03:53 ID:iy9p09WAO
>>515
>メルセデスベンツが反対側のコンビニに向かって飛び出し、
そこにZが突っ込んだ、という感じですか?
Zも相当飛ばしてたんでしょうね…


いや、それだと少なくともZ側にブレーキ痕があるはず。
それにベンツもボンネット左側が凹んでないとおかしい事になる。

俺が言いいたかったのは、すれ違う寸前にベンツが右側に侵入してぶつかった(まぁ正面衝突には変わりない)
だけどコンビニに入ろうとして侵入したとしたら減速してるわけだから
ベンツは後ろに吹っ飛ばないとおかしいのか

やっぱり普通の正面衝突かな。どちらにしてもZの方々のご冥福を。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:09:41 ID:MGRZz2eT0
バイクの場合綺麗に飛べばそう怪我することはない(背中が擦りリンゴになってるかもしれんが)
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:18:22 ID:PViPeunP0
昔、チャリに乗ってる時に横から車がぶつかってきた時に、ボンネットから
ルーフへ西部警察バリに転がって後ろへ落ちる→横受身で頭は無事。

結果、アシュラ男爵バリに半身の色が変わった事ある。内出血でかゆかった。
病院行ったら医者に「柔道やってて良かったねえ・・・」ってしみじみいわれたけど。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:22:10 ID:GCFXjLSR0
>>519
そういう場合において、肥満と痩躯ではダメージに差があるのかな?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:37:18 ID:PViPeunP0
>>520
どうなんだろ。当時 170-78で体脂肪率は18ぐらい。
なんとなく脂肪がある方がクッションになるっぽいよね。
ちなみにチャリはふっとんで電柱でへし曲がってた。
相手は近所のニーちゃん&新型クレスタで、ぶつけられたのに妙に同情してしまったw。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:55:57 ID:xWgsZMh7O
>>520
車の衝突のエネルギーから見れば誤差のレベルだと思う。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 16:58:33 ID:Rjwkcldv0
>>510
>いや血の量からしてあるいは…

たまに高速道路の事故でクチャクチャになってる映像が写るけど、
「現在何人の人が乗っていたのか確認を急いでいます」なんて
報道されると、いったいどんな状態なんだろー・・・と
無性に現場を見たくなってくるよな。
524阻止押さえられちゃいました :2007/05/12(土) 17:11:52 ID:wP8I9Qii0
>>523
近所で数百キロで街路樹に激突した軽を見たことあるけど
トマトが飛び散ったみたいにグチャグチャだったよ
首がどこかへ飛んでいって見つけるのに苦労したみたい

峠で激突して騒いでたから見に行ったら
腕が胸に刺さって死んでたこともあった…
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 17:16:16 ID:PViPeunP0
人間なんて所詮水にも勝てない存在だもんね・・・そりゃ速度によっては
ミンチになるよな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 17:16:41 ID:F+sKJw/N0
どんな軽自動車だよ数百キロって…
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 17:27:08 ID:YYJJYsltO
百数十キロの間違いだろ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:51:35 ID:A9fu1C/z0
>>524
数百キロじゃあな・・・・無理もないだろ・・・
ほとんど航空機事故と変わらないレベルだと思うよ

チューンアップもほどほどにって事か〜気をつけよっと
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:34:18 ID:/DfpDn5O0
数百キロしかまだ乗ってない新車の軽ってことじゃねーの
新車でも軽自動車は危ないってことを言いたかったんだな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:09:14 ID:8HSwwGcJ0
乗ってた奴がピザデブで100kg以上あったんだろうな。
衝突の瞬間、人間大砲〜wみたいな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:15:25 ID:iy9p09WAO
アルトワークスやらカプチーノやらビートならかなり弄れば200は出そう

まぁ車検通んないだろうな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:17:24 ID:GCFXjLSR0
カプチーノはエンジンを弄らなくても170km/hは出るようだよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:18:38 ID:1l+WarHDO
デブってぐちゃっ!となって面白いよなwwww

エキスポランドで死んだデブスってぐちゃぐちゃに
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:33:35 ID:6Qd+Bdag0
>>533
不謹慎だバカ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 22:11:38 ID:OEZldwEe0
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:06:05 ID:w0eO3bv/0
>>535
イラクって左側通行だったっけ?パキスタンの間違いじゃないの?
なんて本気で考えてしまったほどぐちゃぐちゃだw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:39:22 ID:pEE+3FZ90
最近ビーコン情報で「事故多発地点です!」って、いちいちウルサイ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:40:12 ID:PViPeunP0
消せば良いじゃん。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 00:50:01 ID:C2E0Xd5Y0
>>535
でもそれ、事故ってんのいないジャン
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:06:33 ID:FLDV0FkY0
>>535

どこの国かは知らんが中国もこんな感じなんだろうな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:21:31 ID:Cvt67uta0
>>540
>どこの国かは知らんが

「IRAQ」って書いてあるのが読めないのか…w

>中国もこんな感じなんだろうな。

中国の「蘇州」ってところに言ったことがあるが、交差点に轢死体が転がっていたのには引いたw
通行する車はクラクションを鳴らしながらそれをよける。死んでるってw
ま、そんなものだ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:48:43 ID:24hoXvv10
このサイトに入って、
http://www.youtube.com/

"206 crash"で検索すると、あるビデオがとっても
大人気なのが分かる。このPeugeot206は、世界中の
さらし者だな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:18:53 ID:C2E0Xd5Y0
がいしゅつ(←なぜか変換できない)じゃん!
何か釣りたいの?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:46:00 ID:0I2/HprP0
>524
それはワゴンRのエンブレムを貼った
もの凄い改造を施しもの凄い速さで走れるGT-Rだ。
特にエンジンのゴチャゴチャした所なんか凄いやつ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 07:27:28 ID:lMaJEs2P0
事故なんだけど、最高に笑えるのでうp
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=130023
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:12:24 ID:2Wr61qNo0
ほのぼの
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:13:42 ID:zXrhgfc70
>>543
おまえ痛いな。
「がいしゅつ」と読むのはある一部の文化圏の奴。
正しい日本語は「既出(きしゅつ)」と読むんだぞ。
1つ賢くなってよかったな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:17:47 ID:IOC+YsVhO
>>543の餌で見事に>>547が釣れたようです。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:30:59 ID:JItJICI9O
定番レスだな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:03:55 ID:lMaJEs2P0
フィーーーシュッ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:26:19 ID:XbK6Rv570
>>15
これ読んでる時点で暇人やからw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:00:51 ID:zXrhgfc70
おー、釣られてしまったのですね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:41:19 ID:SSwYGzgc0
ふいんき(<-なぜか変換できない)
そのとうり(<-なぜか変換できない)
がいしゅつ(<-なぜか変換できない)
しゅずつ(<-なぜか変換できない)
加藤わし(<-なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(<-なぜか返還されない)
童貞(<-なぜか卒業できない)
見つめあうと(<-素直におしゃべりできない)
自衛隊(<-なぜか派遣できない)
せんたっき(<-なぜか変換できる)
空気(<-なぜか読めない)
確信犯(<-なぜか誤用だと言われる)
Romantic(<-止まらない)
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:55:43 ID:ULkfEj49O
アタマ(゚∀゚)イイ!!!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 13:12:33 ID:1DjWLtjoO
でも既出(きしゅつ)って言葉、広辞苑に載ってないよね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 13:52:21 ID:L+T3Vgw6O
>>541
中国すげぇw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 14:42:14 ID:UKqTrq3z0
>15、っていうかコンプレッサから出てきた直後で14キロくらいだから普通はどかーん!とはいかない
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 15:45:58 ID:HsHMM1P3O
>>553 楽しいか?W
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 17:53:23 ID:Vhc2uw8k0
>>558
イヤその突っ込みも凄くつまらんw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:24:10 ID:FLDV0FkY0
>>541
それは失礼いたしたw

でもそれは外出画像でしょ?アメーバだと遅いしわざわざ見る必要もないから
動画は見ないでレスした私大だ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:35:52 ID:Vhc2uw8k0
>>560
ガイシュツじゃないと思うよ?
面白いんで見た方が良いと思う。
ちなみにすさまじい交通なんだけどだれも事故ってないw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:10:59 ID:MGoA2Kic0
そう言えば、土曜日朝9時頃、東名秦野中井ICの少し東京寄りの
下り線でバイクが燃えていたけど
(丸焼けで車種は不明、マフラーがカーボン製のセンター出しっぽいドカ?)
知ってる人居る?
他に車両は無く、単独事故かな?
そのため東名は大渋滞でした。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:18:32 ID:9ACXaZ1L0
スマン、それ俺のカーチャンだ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 02:07:27 ID:A9jQSjP8O
免許更新で警察署に行ったら車体半分位に潰れたフィットが屋根にビニールシート掛けてあった。乗ってた人は生きてないだろう
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 06:54:47 ID:XbXsYVKX0
>>563
ワロスwwwwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 06:55:45 ID:qBakqZ740
748 名前:774RR 投稿日:2007/05/12(土) 21:55:46 ID:YW4w4ZFW ID:YW4w4ZFW ID:YW4w4ZFW
今日の10時くらいに、東名の町田〜秦野間でバイクが燃えてたらしいんだが見た人いる?

750 名前:774RR 投稿日:2007/05/12(土) 22:36:41 ID:mEY/nrXU ID:mEY/nrXU ID:mEY/nrXU
>>748
見た。バッチり見た。
まだ警察も消防車も来る前。
急に渋滞になったんで何だと思ったら前方に黒煙。
事故か?!と思って近づいてみると三車線の真ん中でバイクが黒こげ。火達磨になってた。
ライダーは無事だったみたいだけど。
なぜそうなったのかは不明。

>>562


753 名前:774RR 投稿日:2007/05/12(土) 23:54:09 ID:YW4w4ZFW ID:YW4w4ZFW ID:YW4w4ZFW
>>750
10:30くらいのすでに渋滞になってた時に通ったんだが、
事故現場(路肩にパトカーが止まってた)の右2車線に何か打ち付けたような跡があった。
なんで転倒して燃えたとかじゃないかと思う。
結構風強かったし。

756 名前:774RR 投稿日:2007/05/13(日) 01:25:47 ID:5wLSF81R ID:5wLSF81R ID:5wLSF81R
>>748
今更ながら、秦野〜町田間て・・・。
厚木は無視かw。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 14:02:21 ID:6thFY8840
>>557 この場合は「どかーん」じゃなくて「あぼーん」か・・・・?!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 17:18:00 ID:HEeZOaZb0
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 22:43:14 ID:Q2+HFNmt0
>>568
グロ注意とか警告書こうぜ
結構キツイのあるぞ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:18:26 ID:PoFPC9iX0
>>568
ちょwww
だるま屋ウィリー入ってるwww
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:54:23 ID:in4UIMA7O
幅員4mくらいの農道でバイクが倒れてた。その周りに車が三台停車。
?と思いつつ通過しようとしたらバイクの人らしき人が微動だにせず
たんぼに横たわっていた。事故したてだった。車の人が近くで警察か救急車に
電話、場所の説明をしてた。俺に何かできることは?と考えたが、すでに5人いて
電話もしていたため野次馬になるのは恥ずかしく素通り、詳細は分からんorz
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:28:57 ID:wHceftqN0
>>568
車がクラッシュしてるにもかかわらず事故じゃないのが1つ入ってる件
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 01:38:21 ID:zomZj7Et0
>568
ずっと前に起きたモノレール?橋桁落下事故も入ってる。
20cmくらいに潰れた車から血が流れ出して足が見えてる。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:58:39 ID:yCRN0mdT0
>>568
日本坂トンネルの火災も入ってるな

ttp://www.hiroi.isics.u-tokyo.ac.jp/index-jiko-shasin-nihonzaka.htm
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:02:13 ID:1YkiYxI/0
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:38:16 ID:PGtyYKQl0
>>568
すご・・・フォーミュラにはねられた人在り得ない位、体が伸びてた。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:22:44 ID:UBFtAxoB0
>>576
>すご・・・フォーミュラにはねられた人在り得ない位、体が伸びてた。

>>453のだな。
あれは体が伸びたのではなく、ズボンが脱げただけだそうだ。「だけ」って、即死だけど…

ってうか、セナ…(ノД`)
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:54:36 ID:V+he6Szo0
>>453のやつはスロー映像で見れるやつもyoutubeに
あったが、それを見ると、体が回転してる時に血しぶき
が凄い まさにスプラッタ状態
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:06:14 ID:jz3f5Yde0
ぁーこわ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:27:14 ID:XyWlEcGL0
>>574
あの事故って確かものすごい数の車を燃やされたんだな。
ただ死者が少なかったそうだけど・・・・。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 22:20:25 ID:R945kMso0
>>574
>>580
私が子供だった頃に走っていた車がたくさん…
いちばん高価そうなのはトラックを除くとプレジデントかな。
http://www.hiroi.isics.u-tokyo.ac.jp/index-jiko-nihonzaka162.htm
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 19:44:28 ID:1xSmeoWI0
>>568
うはw
飯食いながら見ちまったorz
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 00:00:06 ID:c9iqMCf50
>>574
これは鉄拳3のトゥルーオーガの仕業ですか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 21:35:28 ID:o+x4W4ZGO
>>573
あの現場を通勤でいつも通ってますが何か?

(-人-)ナムー

585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 23:48:37 ID:LR722fAY0
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。
という事らしい。 妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と
半分ケツをペロリとだした。 ロケット型の白い座薬を妹の*にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。 奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と
切り返したら、引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると妹は何度も絶対に変な事するなよ!
絶対に変な事するなよ!と言いながらもう一度四つん這いに。
オレは無心でゆっくりと奥まで一気に入れる。
妹はアッ!と少しだけ悶える。すまん!と意味も無く謝る兄のオレ。
ところがそのまま指が穴から抜けなくなる。 抜けない!とオレが
焦って動かすとウッ!動かさないで!と妹はマジ悶える。
力入れるなよ!と叫ぶオレ。じゃあ関節曲げんなよ!エロ!と妹も負けじと叫ぶ。
分かった。落ち着こうよ。な!力抜いて。ほら。よし!抜けた。 そしてヌポッ!という音ともに

586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 00:39:49 ID:P6WCcxJJ0
尻風と共に去りぬ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:37:08 ID:t+a0noPLO
アッ-!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:46:36 ID:8deSvkvL0
っと、驚く溜五郎
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:49:57 ID:SmLvnoqpO
ogrish
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 12:34:27 ID:DYvmQK/D0
10年位前。
結構混んでる国道で2トントラックが縫うようにして抜いていった。
あぶねーなそのうち事故るぞあいつと思った。
その後バイクが走行車線と追い越し車線の間をものすごい勢いですり抜けていった。
流れに乗って走ってた俺が70km/h位だったから軽く100km/h出てたと思う。
あいつバカじゃね?と思った。
その数分後に車の流れが止まり、渋滞発生。
何だよ、こんな時間(夜10時位)に渋滞なんてと思いつつ進んでいくとさっきのトラックと
バイクが接触して事故起こしてた。
ばいくのにーちゃん、トラックの下に入り込んで手足がありえない方向に曲がり
ぴくりとも動かなかったよ。頭はトラックの下に隠れてしまっていたので見えなかったけど。
まだ警察も救急も来てなかった。
トラックに乗っていたと思われる人が呆然としている傍らで数人の人が携帯で電話したり
他の車を現場となったアンダーパス入り口に入らずに側道に行くように誘導してたのが印象に残ってる。
たまたまフロアジャッキ3tとリジットラック持ってたんで救助に使うか?と聞いたらもう駄目だから使わない。
警察を待ってると言われた。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 13:27:44 ID:X0wzbtCB0
DQN対DQNの戦いだから、すがすがしいものがありますね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:15:17 ID:mv/Py8za0
トラックDQNは人生オジャンで淘汰
バイクDQNはトラックの下でアボーンで淘汰

いいことづくめだなwwww
俺らウマーwwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:20:36 ID:ZnCALswVO
オマエらではなくて  >俺らウマーwwww  な件。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:02:29 ID:mv/Py8za0
>>593
何か?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:09:09 ID:ZnCALswVO
>俺らウマーwwww  が  >何か?  な件。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:15:29 ID:mv/Py8za0
〜〜〜な件。


といいたいだけみたいですね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:21:50 ID:3OJ+Wv300
>>593は何を言いたいんだ?
アホな俺に説明してくれ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:35:01 ID:ZnCALswVO
>いいことづくめだなwwww
>俺らウマーwwww
↑いいことづくめだとは思わん。

これなら  >アホな俺  でもわかるか?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:39:26 ID:mv/Py8za0
>>597
〜〜〜な件。


といいたいだけみたいですyo
つか、もうレスしない方がいいよ。気持ち悪いっしょ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 20:32:47 ID:ZnCALswVO
DQN度合いとwの数は比例する。

〜の数と何が比例するのかは知らん。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:40:20 ID:WdOlUn2d0
用水路に前から突っ込んだ車 時期が時期だけに水が流れてて車内水浸しだった
後、ダンプの後ろに代行車が突っ込んで運転席めちゃくちゃ処理終わるまで3時間 次の日の新聞でその運転手死んでた記事があった
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 04:22:49 ID:t2xwnnEr0
代行屋もろくなモンじゃねえな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 05:06:06 ID:LHhqheNR0
>>602
タクシーよりDQN。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 10:07:39 ID:1mh8uV1zO
このスレ見てから安全運転してます
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 20:31:07 ID:X939cH8Q0
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 20:53:48 ID:Fq2gKf9e0
>>593の事故が悲惨だな
池沼としか思えん
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 02:58:40 ID:zr89g29n0
>>605
クレーンマニア乙。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 11:32:31 ID:SFfKrUlG0
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 12:58:20 ID:/NswCKyB0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:05:03 ID:aJ9Au1RB0
>>608
男の業だな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 21:35:40 ID:aP19wdsj0
>>608
すごい視力。さすがレーサーだw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 22:42:09 ID:QNc9IIDg0
つか、FFでスピンするほど切るとは、よほど目を奪われたんだなw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 22:42:32 ID:+1ycQ3v8O
>>610-611の書き込みで>>608の内容が何となく推測出来た
俺の推測→多分、女の胸チラッ発見かパンチラ に1ルピー
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 22:43:31 ID:OYiyQ7Du0
脳みそグチャ〜リ。


↑グロ注意!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:35:07 ID:yi1P3TGNO
代行屋は昼間仕事してる人間がバイトでやってんだぜ。ただの寝不足運転だろ!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:23:28 ID:/7qRObVM0
>>613
すげ〜なオマエw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 01:02:15 ID:ED9tL/vl0
>>608
ドライバーへの同情を禁じ得ない
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 02:48:22 ID:+HHAhi4r0
>>608
これ見ていつも思うんだけどバンパーの外れ方コントだろw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 05:36:24 ID:yTyWeg250
俺も今初めて見たけど、同じ事思ったわw
時間差で「・・・ゴトッ」w
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 11:07:15 ID:bHXd4z2z0
つうかフロントぶつけてなくネ?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 11:12:37 ID:PTimUsZN0
後続車と接触っしょ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 17:14:42 ID:hW0IpYxs0
なんという危険なトラック
http://vista.chew.jp/img/vi7969592887.gif
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 17:26:05 ID:RRlztbkz0
>>622
これ怖い。
うなされそう…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 18:48:21 ID:8GQ7/1YY0
>>622 結構凝ってるなあ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:14:43 ID:+HHAhi4r0
エンコリかよw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 00:17:23 ID:V5YL+7feO
>>8を見て思い出したが、何ヶ月か前に大型クレーンのタイヤが突然破裂して隣に停まってた車に乗ってた
幼稚園ぐらいの男の子が大怪我を負うニュースをやってたな。
そのニュースで普通乗用車のタイヤを使って破裂の実験をやってが、その時マネキンはイナバウアーしてたな。
普通乗用車のタイヤですらあれほどの威力だから、大型クレーンのタイヤならもうガクブルってレベルじゃない。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 00:25:42 ID:vtW7KXgt0
>>622
ワロス
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 00:32:09 ID:HYKry37g0
>>626
たしか直撃うけた車はエリシオンだったはず
べこべこになってた
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 02:25:16 ID:OtDT+Ym10
チンピラが顔面血だらけになって、示談しろやといって車から出てきた。wwww

これには驚いた、血だらけでまだ示談しろやと脅してるんだから。

全然大丈夫そうじゃないので、救急車呼びましょうか?呼ばんでええわーーー ワシが悪いいっとるんだから示談せー。

警察呼びましょう、呼ぶな!示談しろ。 ちゃんと呼んであげました。

チンピラなんか怖くもないですよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 02:39:36 ID:sQalsihF0
正解!即通報でおk
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 03:28:36 ID:jVMESApTO
ジダン好きなんだな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:45:27 ID:luuLHd9+0
わしゃキューバ産が好きだ
>626、多分上に乗ってれば・・・飛べるぞ♪VTR見たけどタイヤが50メートルくらい飛んでた
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:01:29 ID:DNsLqlH00
ああいうでかい車のタイヤは、乗用車と比べてはるかに高い空気圧なわけで、
ダンプがむかつくからタイヤをナイフでぶすり、なんてことは考えてはいけませんよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:25:22 ID:5c12EeFm0
>>628
いや日産のプレサージュじゃなかった?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:57:25 ID:eBJx80Hs0
>>634
エリシオンで正解みたいだ。
ttp://carmode-news.carmode.net/archives/20061202-1.html
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:00:37 ID:eBJx80Hs0
おまけで画像。
ttp://www.oshms.net/20061130.jpg
グロは特にないから安心して見れ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:06:53 ID:+PcSApyf0
↑おもいっきりグロです
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:37:31 ID:fQkrr56L0
>>637
見ないで言うな池沼
639634:2007/05/26(土) 01:22:26 ID:oIuDLvTa0
>>635-636
本当だ、エリシオンだね。
サンクス。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 04:12:13 ID:1/bFi7iD0
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 12:47:58 ID:0dV9lfDg0
昔、ニュー速板に書いたのですが再投稿してみます。
今から約17年前の事です。場所は宮○県の多○城市とゆう地方都市。
当時高校3年生だった私は、自動車免許を取れる年齢にもう数ヶ月でした。
原付で公園で仲間数人と雑談してた時のこと。

公園と隣接する道路の間にはドブ川が流れており、私達は公園でホカ弁を
食べながら近いうちに購入する車の話で盛り上がってました。
その時、暴走族と思われるバイクが一台パトカーに追跡されて物凄いスピードで
公園の向こう側の道路とT路地になっている道路から進入してきました。
スピード出てるなぁ〜と思った瞬間、T路地の突き当たりのガードレールに衝突。
衝突する前に少し転倒ぎみになったのがいけなかったのでしょう・・・

ガードレールによって上半身がちぎれて下のドブ川に飛び込んでしまいました・・・
我々のほぼ正面で起きた事故で、スローモーションのようにドブ川にダイブした
その方は手を暫くバタバタとさせた後に動かなくなってしまいました・・・

私はその後を見れなくて、友人から聞きましたがガードレールからドブ川までの
ヘリに付いた多量の血と、なんとも言えない臭いが忘れられないそうです。
私の食べた弁当は全てゲロとなり一週間寝付けなかった記憶があります。
私は中免も取得したのですが、怖くて乗れない体になりました。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 15:00:19 ID:E1o9mIBr0
>>641
東北の地方都市でいいじゃん。何で伏せ字にするのかがわからん。
643(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/05/26(土) 19:14:05 ID:U/7BN4st0

(;`・∀・).。oO( 多分「 某、とゆう地方都市 」→「 観光誘致 」目的・・・
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 19:54:36 ID:WAVHsYS8O
>>641
昨日、その某地方都市に行ってきたぜ!









ごめんな、言ってみたかっただけだ。
ちなみに昨日は大雨で前が見えにくい状態の中、黒いbBがオカマ掘ってたな。
645名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 19:25:07 ID:EPFLErHX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=snfZQdYZaXU&mode=related&search=
みんな気をつけような・・・
最後のやつとか人がガラス突き破ってるからな・・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 19:40:33 ID:lG/KwzXI0
まぁ、何だ…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 19:48:22 ID:Pmcu/49wO
宮城県の多賀城か
陸上自衛隊の教育連隊でお世話になったわ…
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 21:00:35 ID:pIqL+Gbj0
>>645
それ、散々ガイシュツだがよく見ておくべき映像だね。

ランボルギーニムルシェラゴのアホな事故。ロンドンかな?
http://www.youtube.com/watch?v=AupooomYEzU&mode=related&search=
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:12:48 ID:5Uw+LMxd0
多摩ニュータウン通りで、川崎色したバイクが右折車線で大破
相手は白のワゴン...

http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=35.38.01.655&lon=139.26.58.643
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:16:30 ID:EZcyyT3Q0
>>649
市役所の敷地内での事故なら凄い。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:25:11 ID:OQ3qc4hV0
俺の家の半径10mは過去10年で交通死亡事故が2件起こってる。
それ以外にも110番&119番したことが二度、つい最近も半径50m以内で車同士の衝突事故。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:56:03 ID:GZrxtuFBO
653649:2007/05/27(日) 23:29:14 ID:5Uw+LMxd0
654649:2007/05/27(日) 23:31:11 ID:5Uw+LMxd0
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 00:43:47 ID:yTd0wunO0
地図載せられてもな。
航空写真に写ってるとか言うならべつだが。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:13:22 ID:JVOQ2fGy0
うっひょー、スレ復活してたのか
いつもあぼーんで検索してたから全然引っかからなかったお
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:58:56 ID:1SbUeR6i0
>>656
前スレ、前々スレは誰も書き込まず無惨に落ちてしまっていた。
>>656もなにかネタ提供頼む。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:51:53 ID:8BrEifm30
>>655
そういや、Google Earth のどっかに高速道路で事故って炎上している車が写っているとか。
日本じゃないけどね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:52:51 ID:ExgA5qhl0
むーざん むーざん
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 13:07:39 ID:THxKL6C3O
660
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:20:43 ID:pidVfrHo0
126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/28(月) 20:36:23 ID:Dkdk287A0
先日どこかのスレに貼られていた、料金所にポルシェが激突炎上するビデオ
やっと見れた。なんかどこも削除されてんだもん。
http://www.clipstr.com/videos/SpeedingWomanFatallyCrashesIntoATollBooth/

衝突したのは18歳の女の子らしいですね。なんか全然ブレーキ掛けてる
雰囲気ないんだけど。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:40:54 ID:9HVBqKQu0
>>661
凄いスピードでぶつかってるな。
間違いなく死亡。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:43:02 ID:9HVBqKQu0
よく見たらこの車、
警 察 に 追 わ れ て た ん じ ゃ な い か ?
パトカーの登場が早すぎ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:51:23 ID:xkDS7dlH0
>>661
見れなくないか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:38:06 ID:SS1khh+P0
>>661
よくみたら車外に投げ出されてる
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:57:17 ID:k3sUyLpx0
>>665
なんか前方にスーパーマンみたいな格好でスポーンと行ってるけど・・・アレかな?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 01:02:12 ID:s46j1hgE0
きっとスーパーウーマンだったんだよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 02:09:48 ID:TQX7DgZE0
また貴重なマンコが…
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 02:25:55 ID:dmG6sKl40
人身事故時の車内から
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=248263
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 02:34:23 ID:SS1khh+P0
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 02:46:53 ID:Qcwiw3pPO
2人乗りしていたバイクが緩やかな右カーブを曲がりきれずに縁石を乗り越え駐車場のフェンスをナメる様に追突。
運転手の左腕は肩からもげて対向車線側にある7×11の駐車場へ落下、本体は失った肩を下に横向に倒れてましたが、メットのシールド側が背中に向いてました。
後席の人はどの様な状態で飛んだかわかりませが、事故現場から20m程離れた中央車線に生存して正座してましたが、救急隊が着て抱きかかえると膝の皿やら何やらが半分近くこそげ落ちており、白い骨とピンク色の肉が鮮やかなコントラストを描いてました。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 03:39:10 ID:s46j1hgE0
>>670
間違いなく「作ってる」映像だろw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 06:58:48 ID:MWbjq/zt0
車はなるべく乗らないほうがいいな。
バイクに乗るのは自殺行為にちかい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 11:34:48 ID:IoqrFgsx0
じゃあ部屋で引きこもってるほうがいいやと言ってるとトラックにカミカゼさせると
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:54:17 ID:QZ1huXvo0
引きこもる必用はない。都会なら公共交通で間に合う。
たまにタクシー使うくらいならリスクも少ない(たぶんw)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:52:13 ID:E0SxjxdL0
歩いて片道30分程度の所までは、できるだけ車では行かない方がいいかもしれないな。
ただ急いでいる時は自転車で行けばいいかも・・・・。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 09:54:20 ID:wmUePMdv0
>>676
30分歩くよりも、10分のチャリの方が有酸素運動になって、健康にいい
だから、急がなくてもチャリの方が良い<歩いて片道30分程度の所
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 19:43:45 ID:yZdSpmRaO
お前ら走ろよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 01:10:16 ID:OMrh6BAe0
いや歩く
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 14:39:45 ID:O2KNlMn9O
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 15:35:35 ID:rnSNS1LtO
まあ、歩いても走っても、自転車でも車に撥ねられれば結果は一緒なんたがなw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:57:58 ID:LBKjXmLO0
ってことは車に乗ってる方が安全だなw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:03:03 ID:muAh9EgaO
天才
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:03:58 ID:KrBZ1vSA0
>>674
隣で作業してたクレーンが倒れてきて家ごと潰される
隣でビルの解体していて作業ミス発生、瓦礫が家を直撃し家ごと潰される
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:18:27 ID:PzzEh3XK0
>>684
>隣で作業してたクレーンが倒れてきて家ごと潰される

そういう事故で実際に民家が潰され、中にいた女性(女子高生だったかな?)が
亡くなったことがある。

クレーンがきちんと足場を固定していなかったらしい。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:40:15 ID:1DucF3Sv0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:00:49 ID:LOnFXmkd0
目の前の車がすごいスピードでカーブを曲がっていった
ご当地ナンバーだったので、場所を熟知していたのだろう・・・
しかしその次の右カーブでアンダーだして対向車とぶつかりそうになる
しかし、見事に回転して避けた・・・が・・・
窓から人の体が半分飛び出し、その場で車は回転して電柱に人が当たった
と同時に車が傾いて人は車の下敷きになった。
追いついた俺の車の前に、首から上の顔がちょうど転がった
自分の娘だった。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:30:19 ID:o+f2SKCTO
>>687
なぜに自分の娘の首?全然状況が判らん。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:30:49 ID:Bj28aZO/0
>>684
解体中外壁が外側に崩れて
車とか歩行者に被害(死者が出たかは忘れた)というのは聞いたことが有る
普通は内側に崩れるようにしておくものらしい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:34:20 ID:GtpaMt740
>>675
・たまたま乗ったタクシーに飲酒運転のワゴンが突っ込んできて死亡
・たまたま乗ったタクシーが
 ガチガチに路面が凍った橋の上でスピン
 欄干突き破って真冬の川にタクシーごとドボン
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:37:24 ID:1CyvtYDB0
>>688

>>687はデンパだからほっとけ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 02:54:46 ID:r88WAWib0
隣に寝てる女に押しつぶれされた
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 03:35:55 ID:PLrKbiZP0
歩行者より車に乗ってるほうがはるかに危険だよ。
俺の経験でも車運転してて事故ったのは、大きいのが1回、
小さいのが2、3回、いやもっとだな。
ひゃっとしたのは数え切れない。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 05:30:17 ID:VW6jGFxRO
前を走ってる単車がその前の車に突っ込んで20メートルぐらい飛んでって、対向車線に頭から地面に落ちてった。
対向車きてなかったけど死んだな。
まったく動かなかったもん。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 09:46:17 ID:tLnZNNbE0
スーパーマンかパーマンに憧れてて、
最後に体験できて良かったんでは?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 11:22:09 ID:0UII3K8qO
>>689
古い話だが、ショッピングセンター跡のビルを解体中、信号待ちの車に外壁が落下、亡くなった人もいました。

静岡県での事故です…
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:45:41 ID:FGysULQ20
右カーブでアンダーだしたら壁かガードレールのような希ガス?
698689:2007/06/02(土) 14:41:52 ID:Bj28aZO/0
>>696
多分その事故だ、そっか死んでたんだ・・・
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 16:15:14 ID:Lqzmx75W0
アストラムラインの橋げた落下もひどかったな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 16:47:48 ID:Di+4HbL70
プレスされて一瞬で往くのとローリーが燃えて火炙りにされるのどっちがまし?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 16:47:55 ID:tTN1NQgPO
700
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 16:52:50 ID:E+gEE/tA0
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 17:43:51 ID:m5SvlbZQO
最近、運転始めた若葉マークです。
このスレ怖い!(((;゚Д゚)))

最近煽られたら速度が上がるようになってしまった自分を自制します。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 17:46:48 ID:NFbo8ZTr0
信号待ちの先頭に居たら、交差の道路で
右折のDQN二人乗りバイクと直進のビッグホーンが衝突。
バイクと人が一瞬で視界から消えた。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:01:08 ID:6PjXxquWO
渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄事件。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:10:47 ID:HHYj7VsBO
>704
オレもバイク右折と直進車の事故見た事あるけど、本当ライダーはマネキン見たいに硬直したまま
吹っ飛んでいくよな、あれは恐い
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:21:41 ID:9xd07Sbp0
>>705
おまえが九州から出たことの無いイナカモンであることがよくわかった
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:25:14 ID:NKbqzWP40
>>706
バイクに乗っているとき対向車がハミ出してきて正面衝突、飛行した経験あり。
両者スピードが出てなくて相手車両を飛び越えて着地、滑走して止まった。最
初は訳がわからず動けなかった。そのうちヤジ馬がゾロゾロ集まってきてなお
さら動きずらくなるw運転手のおばちゃんパニック状態。ええ、怪我もないのに
そのまま救急車で退場しました。
運転手のおばちゃんビビらせてスマンかった。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:27:29 ID:j6p6JLzh0
>>693
おまえは運転に向いていない。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:49:10 ID:PLrKbiZP0
>>709

それをいうなら殆どのやつが運転に向いてない。
自動車教習所の適正検査テストじゃ満点に近かったよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:56:53 ID:4R26A1qU0
適正満点に近かった俺がメントリ 乙
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 19:02:49 ID:ShCKuzcd0
まあ、あれだ
ゴールド免許の優良運転者だが右折と車庫入れが出来ない
女と同じってこった。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 19:03:30 ID:j6p6JLzh0
>>710
>自動車教習所の適正検査テストじゃ満点に近かったよ。

こういう考え方をすると言うこと自体が、運転に向いていないということだ。
事故を何度も繰り返すという現実より、テストの結果が良かったということを優先してしまう。

だから、何度も経験している事故やヒヤリから学び克服するということが出来ないんだよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:37:56 ID:6M4tXVHB0
教習所で習うことより、路上に出て経験することのほうが遥かに重要。
車線変更・右左折時の目視確認だって、実際にバイクが死角にいる状況を
一度経験すると、その後絶対目視確認をするようになる
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:08:56 ID:qAC3j32O0
>>708
俺も似たような経験ある。
路駐だらけの道路をバイクで走ってたら、駐車場から車が飛び出てきた。
相手車両のボンネットを飛び越え着地。同じく何が起きたのかと思っていたよ。
現場から徒歩1分の病院へ救急車で退場させられました。
救急車待ってる時間方が長かった。

>>714
元バイク乗りなので確認せずには居られない。
バイクに乗ってて何度もヒヤッとさせられて、この位置だと車から分からないんだなと
実体験してるし。
716(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/02(土) 22:13:23 ID:zgM3RyBi0

(;`・∀・).。oO( 着地の時、両手をカッキリ!ポッキリ!シャッキリ!と揃えて上げてたら10点満点だね〜
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:58:13 ID:LuiaQhLl0
>>713
>事故を何度も繰り返すという現実より、テストの結果が良かったということを
>優先してしまう。

優先してるなんて言ってないよ。
日本語の読解力大丈夫か?
自動車の運転より重要だぞ。

小さな事故の2、3度は誰でもやってるって。
長く運転してればな。

1年に大体7000人が交通事故で死んでいる。
ちょっと前までは1万人だった。
死亡事故1件に付きその何十倍、何百倍もの非死亡事故がある。
これは死亡事故に至らなかったってだけで大きな人身事故も含んでいる。
ただし、車をこすったような軽事故は除くとする。
勿論、歩行者が車に轢かれる事故も入っているが、相手は車だから
それを運転しているものがいる。
仮に1年に100万件の非死亡事故があるとする。
そうすると1年に100人に一人の割合で事故を起こしてることになる。
10年だと10人に一人だ。
これには赤ん坊から老人ホームにいる年寄りまで含んだ数字だから、
実際はもっとシビアな数字になるだろう。

乱暴な数字だが凡その目安にはなるし、経験上納得のいく数字だろう。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:04:56 ID:yBbBZBUz0
>>717
>優先してるなんて言ってないよ。

言っていないが、>>710の2行からはそう取られても仕方ない。
書いていることしか読み取れないのは、ある意味「読解力大丈夫か?」と返されても仕方ない。

ってゆーか、きみ「統計学」って知ってる?
事故という物は、個人の資質や正確に負うところが大きい。
>>710のように、たったひとりで何度も事故を起こしている危険なドライバーもいる。逆に、注意深さと
技術とでどんなに運転していても事故をおこさないドライバーもいる。
「事故率」というものを平均で割ることに、はたして意味はあるのか?無い。

そもそも、君のように、
>小さな事故の2、3度は誰でもやってるって。
>長く運転してればな。
なんていうやつは早く自爆して死んだ方が良い。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:08:05 ID:hNsrODnQ0
>小さな事故の2、3度は誰でもやってるって。
>長く運転してればな。

「長く」ってどのくらい?
720718:2007/06/02(土) 23:14:28 ID:yBbBZBUz0
誤字失礼。

>事故という物は、個人の資質や正確に負うところが大きい。

正確→性格、です。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:25:20 ID:cu5oavtv0
>>710
しんでくれ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:28:07 ID:Viy515yh0
ブロッケンGに潰された、セイバー600のような事故車を見て思わず吹いたことがあるよ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:45:24 ID:x6EU2jgQO
>>716ワロマ

それよりたまに自転車乗ってスプリントみたいに首後ろ回す訓練を
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:46:20 ID:LuiaQhLl0
>>718
>書いていることしか読み取れないのは、ある意味「読解力大丈夫か?」と返されても仕方ない。

勝手に誤読しておいてなにを言う。

>ってゆーか、きみ「統計学」って知ってる?

これと今の話がどう関係する?

>事故という物は、個人の資質や正確に負うところが大きい。

そうとは限らない。
不可抗力ってのもある。

例えば、俺の場合はもらい事故だよ。
雪道で相手が対向車線をはみ出してつっこんで来た。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:51:51 ID:LuiaQhLl0
>>718
>「事故率」というものを平均で割ることに、はたして意味はあるのか?無い。

意味不明の文章。
事故率を平均で割るって?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:53:33 ID:PZrIKXuM0
運転に向いていなそうな痛い人を皆でいじくり回すスレはここですか?w
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:57:28 ID:SgsuiCclO
そんなことより、悲惨な事故の話が聞きたいです
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:03:25 ID:LuiaQhLl0
>小さな事故の2、3度は誰でもやってるって。
>長く運転してればな。

これが信じられないってやつは殆ど運転してないんだよ。
2、30万キロ走れば、車体をこするような軽い事故はほとんど誰でもやる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:03:30 ID:YZhZXEax0
>>724
上手い奴は、もらい事故すら回避するんだけどねw
それが判らんオマイはカス。
730(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 00:09:30 ID:8bnMEIM70

>>729  (・∀・)ノ  信号待ち中、真上から設置工事中の橋桁がドン!っと落ちて来ても?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:13:14 ID:FLlcgbH90
俺は安物外車(3シリーズとかCクラスとか)で「どけどえ!こっちあ外車
だぞ!」って煽りまくって飛ばしてる奴が大嫌い!なぜかと言うと5年前の
関越で型落ちのBM318が、老夫婦の乗ったコンパクトカーを煽ってた
いきなりのパッシングにびっくりしたドライバーが、走行車線に急ハンドル。
そのまま横にひっくり返って縁石のガードレールに激突!横倒し。俺は5台
くらい後ろを走っていたので、停まってあげて救急車と高速隊に連絡。
幸い打撲と擦過傷くらいで済んだが、煽ったBMは知らん顔で行ってしまった。
それ以来、車格の低い外車で「国産車どけどけ!」をやってる奴は許さない!
「ごめんなさい、左に入ってゆっくり走ります」って言わせるくらい煽り倒す。
分ってるよ、俺だってDQNだって、だけどそういう勘違い野郎は思い知らせて
やる事にした。

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:15:11 ID:YTH39C500
606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/05/05(土) 18:33:04 ID:Iq5otFmr0
このスレでいいのかな?
昨日、近所をまったりと散歩していた。
片側二車線の、結構交通量が多い国道があるのだが、そこに差し掛かった時。
押しボタン式横断歩道を何人かが横断中だった。
俺は渡るつもりはなかったのでゆっくり歩いていたんだが、見れば何故か
不自然なスピードで迫ってくる車が。
(2車線のうち追い越し車線側の車は停車中。譲り側は停車してるのがなくて
その車が走ってきていた)
何をする間もなくその車、なんとノーブレーキでそのまま横断歩道に突っ込んだ。
運悪く女性が一人横断中。
それをそのまま思いっきり跳ね飛ばした。

そこに至ってやっとその車止まったんだけど、エアバッグも作動してたかな、
俺も動転してて覚えてないんだけど、呆然としてんのね。
うわーと思って携帯で通報したんだけど、もう跳ね飛ばされた女性の方は
ピクリとも動かないし血がぶわーってなってるし、近寄る勇気はなかったん
だがもうダメだというのは分かった。
二車線のまんなかにその女性倒れてるもんだから他の車もいけないし、
すんごい渋滞が始まってさ。
後から考えると俺すげーばかだなと思うんだけど、並んでる車に「事故!事故!」
って叫んで回ってたのよ。はたから見たらキチガイに見えたかもしれん。

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:16:10 ID:DiVM0SqK0
>>729

高速道路で渋滞で止まっていた乗用車にトラックが追突。
どうやって避ける?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:16:18 ID:YTH39C500
607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/05/05(土) 18:33:54 ID:Iq5otFmr0
それで運転手が降りてきて女性の方によってたのは見たけど、同乗者と二人して
オバさんなんだよこれが。
戻ってきたらこの二人がでかい声で「あんた!飛び出してきたら危ないでしょ」とか
「なんでいきなり渡ってるの」とか言ってんの。倒れてる人に。
やべーこの人達もしかして痴呆か?とか思いながら警察と救急きて、まあやっぱり
女性は即死みたいだったんだけど一応病院に運ばれていった。
それでさ、もうオバハン二人の言い訳がなんでそうなんかわかったんよ。
この二人、話に夢中で信号なんか見てなくて、自分が信号無視したことにも気づいてない。
しかも「話してたから」「ちゃんと前見てなかったから」ってさ、不注意の言葉
じゃん?だけどこいつら、「それだから轢いても仕方がなかった」みたいな、
自分を正当化する言い訳にしてんのよ。
警察官が「轢いたのは事実だから」「言い訳しても遅いから」「あんたが轢いたんだよ」
と段々語気が荒くなっていって怖かった。
最後には「あんたは人を一人殺したという自覚がもてないのかっ!」って大声になってた。
それでああ、死んだんだ…って思った。
事故も後味悪いし、このオバハンの態度も腹立つし…すごい泣きたくなったよ。
なんでこんな自分が悪いとも思わない人にあの女性殺されなきゃならなかったのかと。
しばらくそこ通るたびに思い出しそうだ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:19:13 ID:JyI67CQgO
>>712-715
教習車って大体1500〜2000クラスの小型、準小型。
あれではトルク無くて、合流や右折速く行けない。
で、初めて自分で運転したのが上司のメルセデスS600L(笑)
しかも高速
冗談じゃねぇよとか思いつつ、短期間で上達していった。
しかし暫く車乗らなかったら全然感覚掴めない。
慣れるまで下をノロノロ走っていたが全く眼が付いて行かない。
国道走ると、周りが速くて怖い。
で、高速走ったら即日戻った。信号無視や転倒のバイクなんかも片手でスイスイ。
つまり初心者ほど加速のいい車に乗れ。小さい車は加速悪くて却って危ない。
あと、自腹で高速乗れ。動態視力は安全に直結する。
以上、公営競技情報でした。
736(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 00:23:09 ID:8bnMEIM70

「 信号無視や転倒のバイクなんかも片手でスイスイ 」←それだとアクセル踏んでないんじゃな〜(・∀・)イイ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:24:11 ID:JyI67CQgO
>>704-708
バイク乗りで危ないのは、車の動きや視界を全く理解していない香具師。
漏れは自転車もバイクも乗って来たから、
交差点スタートは左足ブレーキでやるw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:27:51 ID:bc15ORa20
んじゃスレなりな話を一つ

昔、週末の夜は1千を超えるバイクが集まり、
速さを誇ったり、目立ちたがってみたり、ある種祭りのようなふいんき(ry
そんな埠頭があったのさ

だがその台数の多さから、事故も多かった
その埠頭が封鎖される事となった夜の話

その時はギャラリーをしていたんだが、走ってくるマシンの間にバイクを押してくる奴の姿がが2台・3台…
皆バイクは傷だらけだしぶち壊れまくっている

まぁ多重クラッシュだな
そんな時は人手が要る事も多いし、俺含めギャラリーは事故現場に向かうさ

現場付近は所々オイル等がアスファルトに染みをつくっている
そこで目に付いたのは膝から泣き崩れる女の子
その目の前には毛布がかけられ、横たわるつなぎ姿、ヘルメット

だが毛布の凹凸がどうもおかしい
肩から上がどう見てもない
ヘルメットはその身体の方を向けてあった
それは何か意味があるように思えた


とりあえず人手は足りているように見えたので、
立ち去るか、と友達と話した所で、路上のオイルを踏んでしまった事に気が付いた
が、オイルにしては滑らない…

「なんか赤いんだけど…。」
739(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 00:29:43 ID:8bnMEIM70

(;`・∀・).。oO( 「 動態 」視力と認知、判断力と反射神経と運動能力の複合技でなきゃな…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:36:27 ID:LFHHGviZO
>>728
無麺で幅員2mの路地ばかり走ってた頃から20万`、普段セタン〜クーペ、
たまにワンBOX、一度も擦ったことないけど・・・?

停車中に追突されたのが一度だけ。おいらは少数なの?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:36:56 ID:JyI67CQgO
>>736
十字路で信号無視進入のバイク。
交差点進入ではいつも左足乗せて多少ブレーキ踏む準備しているからw
それでも動態視力慣らしていたから発見早かった。
転倒は、手が勝手に避けて行った。これも高速で事故や落下物避けた経験と動態視力w
レースのビデオ見るのも凄いいいよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:44:14 ID:DiVM0SqK0
>>740
>停車中に追突されたのが一度だけ。おいらは少数なの?

これって立派に事故だろ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:46:21 ID:DiVM0SqK0
>>740

雪道走ったことある?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:55:39 ID:1xIKNqmh0
>>740
無免運転してた分際で自慢事言ったってキチガイ馬鹿にしか見えないよ
とりあえず事故って逝っとけ(^-^)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:18:42 ID:+3YZiLln0
とりあえずヒヤリハットの精神は大切。
(lll゜□゜)ヒヤリ→( ゚Д゚)ハット!→ (lll゜□゜)ヒヤリ→( ゚Д゚)ハット!→狭心症→心不全
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:23:30 ID:YZhZXEax0
>>730
うん、避けるな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:37:55 ID:1xIKNqmh0
>>746
なんか腕があれば事故らないとか言ってるけど、それマンガの読み過ぎw
雪道で回避急ハンなんか入れたら瞬間にスリップ→大事故になるわ
人に危害を加える前に免許返上してちょwww
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 02:12:10 ID:qLvL8iZM0
>>669
何故カメラマンは冷静に車内をとってるんだ?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 02:32:44 ID:OGIS4fxQO
>>740
無免で運転した事を自慢するバカは少数派
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 03:13:04 ID:HbdvKKm10
長く運転してたら軽い事故を一度は起こす?
バカジャネーノw

事故なんて起こさなくて当たり前。
何度も起こす奴は、何かが足りない。(運転の腕とか、学習能力とか、謙虚な心とか)

まー事故率がどうとかいって言い訳みたいなこと言ってるヤツは、
重大な人身事故を起こしても、なおそう考えていればいいんだよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 03:17:10 ID:HbdvKKm10
とりあえず俺の周りでは、事故を起こす奴はかならず何度も起こしている。
俺も含め、事故らない奴は事故らない。

事故を何度も起こす奴に共通してるのは、言い訳がましく傲慢で反省しないことだ。
「俺は悪くない」「道路の設計が悪い」「事故なんて誰でも起こす」「車の性能が(略」

そんなものだ。
752(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 03:48:07 ID:8bnMEIM70

>>746 (・∀・)ノ  何が「 うん、 」なんだか…「 奇跡的な幸運の→運 」だろ?

実際、広島ただったか?で起こった落下事故の時、逃げ出せた人ほとんど居なかった。
奇跡的に潰れずに済んで助かった人は居たけどさ、確かにその時「 避ける 」間も無かった…
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 03:59:15 ID:vKSbep+j0
>>750-751
ハゲシク同意。甘ったれてる奴が多すぎる。

>>752
そんな極端な例を出してどうするの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 04:04:18 ID:1xIKNqmh0
確かに事故起こして、だれでも起こすっつって開き直ってるのはただの馬鹿だけど

>俺も含め、事故らない奴は事故らない
こんなこと言ってるやつに言われても、まったく説得力ない件
それに事故といっても必ずしも自分が原因で起こるわけじゃないしね

てゆかスレチ
事故無し自慢したってそんなこと全然たいしたことないから


755(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 04:35:48 ID:8bnMEIM70

>>753 (・∀・)ノ この「 上手い奴は回避する 」に対しての書き込み。

>>729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:03:30 ID:YZhZXEax0
>724 >上手い奴は、もらい事故すら回避するんだけどねw >それが判らんオマイはカス。

>>746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:23:30 ID:YZhZXEax0
>730 >うん、避けるな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 07:48:17 ID:aYR+QA9v0
>>754
>事故無し自慢したってそんなこと全然たいしたことないから

何度も事故を起こすやつは、なおさら生きる価値がないということだな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 08:43:58 ID:+GcqySHl0
>>750

しょうがねえな、理解力のないやつyは。
俺は開き直ってるわけでもなんでもない。

車が危険なものだっていう当たり前のことを認めないあんたみたいなやつがいるから
俺の例を書いたんだよ。
あんたみたいなやつが一番危険。

1年に交通事故で7000人死んでるのは事実。
こいつはとんでもない数字だってことをその弱い頭にたたき込んどけ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 08:46:06 ID:lAON31V60
その数字の意味するところは馬鹿が多いってことか?w
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 09:20:46 ID:+GcqySHl0
>>758

そりゃ世の中あんたみたいなバカは多い。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 09:34:16 ID:1xIKNqmh0
>>756
本当に起こしまくってるやつはね
加えて言えばそれでまったく反省しないやつと、
たかだか無事故程度でいい気になってるやつ

761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 10:29:17 ID:q+VcKCDT0
>>757
他人の読解力のせいにして、自分のレスを省みない人。
たぶん車の運転でも同じなんだろうな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 10:40:13 ID:8SD00sdP0

交通事故なんて「ここに人が歩いてなければ・・・」
「対向車が来なければ・・・」「あと数秒早かったら・・・」
みたいな一瞬のタイミングの差で大きく変わってしまうもので、
無事故の自慢なんて何の意味もない。
本当なら事故ってたのに相手がうまくて避けてくれたのかもしれないし
たまたまそこに歩行者がいなかっただけかもしれない。

乱暴な運転や注意力散漫な危なっかしい人もたくさん運転しているが
そっちのほうが異常なのであって、無事故だからって自慢にも
なんにもならないよ。

むしろ無事故でいい気になってるやつのほうが
調子こいて運転してそうで怖いよ。

763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 10:53:39 ID:+GcqySHl0
>>761

俺が運転の適性がなく例外と思いたい気持ちはわからんでもないが、
あいにくそれはあんたの完全な間違い。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:16:47 ID:AcRw7mEI0
でもまぁ、実際事故起こすのは運転下手だからだよな

事故起こしたことが無いから運転が上手いとは言えないが
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:50:05 ID:q+VcKCDT0
>>763
基地外みたいに一つ一つ反論のレス出すあたり、やっぱり危険な奴だな。
周りの運転手がみな優秀でよかったな。
766:2007/06/03(日) 12:29:42 ID:S8VXA/gBO
もまえらむるさいむちよ(´・ω・`)
767(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 15:13:14 ID:7pKFvQOxO

改めてスレタイ見直したら車関連じゃーなくてもよさそうだな…

大昔、上がりエスカレーターのベルトに顔を乗せてたジャイアンみたいなのが
天井とエスカレーターのベルトで挟まれて非常停止ボタンが押されるまで
ずーっと挟まれっぱなしだったのを見た事ある。

最初はジャイアンみたいなのは前方に乗ってたのに気付いたら後ろに居た。

当時は幼かったから非常停止ボタンの存在をを知らなくて押さなかった…

止まってしばらくしたら自分でフラフラしながら上まで来た途端バッタリ倒れこんでた。

耳、鼻、口から出血しながら白眼をむいてたので
その夜うなされた記憶あるなぁ…
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:32:16 ID:SU7DJvVw0
そもそも教習所の適性診断って、
何かがよければ別の何かに適性なく、
全般的に悪くない人は自分を過信しやすいので気をつけろ、ってなってたよな。
本当に過信するようになるんだな…。
769(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 15:47:17 ID:7pKFvQOxO


せっかく古〜い目撃談書き込んだのに…(´・ω・`)

770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:51:55 ID:dyMhZl370
>>767
あまり賢くない俺にはよく理解できなかった
771(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 16:17:51 ID:7pKFvQOxO

(;`・∀・).。oO( >>770を読み、>>767の何処で「 よく理解してくれ 」と書き込んだんだか?探してみたが、見い出せなかった…

「 幼かったから〜途中省略〜押さなかった 」とは書き込んだー(・∀・)イイ!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:24:31 ID:xIZF/1il0
カワイソスーテラカワイソスー
773(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 16:25:32 ID:7pKFvQOxO

(;`・∀・).。oO( ハッ! まさか、あの時の「 ジャイアンみたいなの 」が降臨か〜(・∀・)イイ?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:45:54 ID:LJpEQ9Dj0
ID:+GcqySHl0
   ↑
こいつ、精神病だろ。
たしかに運転に向いていないよ。そりゃ何度も事故を起こすのも当たり前だ。キチガイだもんなw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:53:02 ID:LJpEQ9Dj0
>>762
>乱暴な運転や注意力散漫な危なっかしい人もたくさん運転しているが
>そっちのほうが異常なのであって、無事故だからって自慢にも
>なんにもならないよ。

無事故を自慢している人って、誰?そんな人いないよ。
「無事故は当然、事故を多く起こしてるのが異常」と言っている人はいるが、それは正論だろ。
当然のことを自慢する奴はいない。

なんか、他人のレスをねじ曲げているバカが多い気がするね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:44:54 ID:1xIKNqmh0
>>775
無事故語ってるやつが明らかに煽っている件
それはもう自慢と同じこと

てかもうこの話ほんと秋田
うざすぎ
そろそろスレの流れ戻そうぜ?
777(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2007/06/03(日) 18:56:17 ID:8bnMEIM70

そーだよ、( 車絡みじゃ無いけど )せっかく古〜い目撃談書き込んだのに…(´・ω・`)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:20:45 ID:bNo/eTgl0
二桁国道のバイパスの左側車線を走行していたら、ほぼ真横にいたワゴソが突然車線変更してきた。
モレは驚いて左に横っ飛び&フルブレーキ…モレが事故る所だったよ、まったく。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:12:11 ID:gyr549e50
>>778
いるいる。数年前に東北自動車道で見たよ。
追い越し車線で追い越しかける。

横に並ぶ(走行車線の車は視界から消えると思う)

まだ横に居るのに車線変更。

寄せられた方は急ブレーキ。

すぐ近くで見たので、こいつのそばは走りたくないと思いPAへトイレ休憩しますた。
で、30分しないうちに又同じ車に遭遇。今度はペースをあげるが必死についてくる・・。
正直、かなり疲れますた。つーかなぜ憑いてくる・・。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:26:59 ID:smvbrfMDO
事故を起こしたがってるM
な訳ないよなwww
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:49:18 ID:GRSjTcre0
>>779の車の天井に、
ほっかむりをしていた男がいた。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 03:12:33 ID:Py54TquX0
>>779のナンバーが、その車の目的地のものだったとか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:36:32 ID:P9TIKOpm0
>>767
スレタイの前に、ここは何の板かじっくり考えろ!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 14:23:09 ID:BYQ81MBT0
車でなくていいなら、こんなのはどうだ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=155295
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:50:03 ID:dtOQMzHc0
道路の真ん中で二匹のネコが激しく喧嘩中。
そこへ猛スピードの車が通過して一匹が手裏剣のようにすっ飛ばされた。
オスネコ同士、縄張りを巡って大勝負してたんだろうが、人間様の前では
ゴミ同然だった。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:24:15 ID:9+z2zA600
猫カワイソス・・・ ('・ω・`)
犬が道路の真中で交尾しててそこに車が来て跳ね飛ばされたって話を思い出した。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:36:05 ID:va3Kp1TQ0
まさに昇天
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:53:57 ID:ZwxjUwsj0
それは散々たる惨状 ◆Sanjo//Xjo
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 01:55:41 ID:OR6whrOD0
>>782
関東在住で、蔵王へ向かっている途中ですた。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 23:28:17 ID:VS1ZpwZGO
いつだか忘れたけど四屯トラックに自転車のオジサンがひかれ3キロ引きずられた…後方走っていたトレーラーが追い抜き道をふさぎ四屯車を捕まえた
(その間に変なトラックが走ってると何件も通報もあったらしい。)延々と血と体の油、チャリの金属部分でできた傷が道路の真ん中に残ってた
しばらく消えなかった
‥( ̄人 ̄)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 15:27:48 ID:St1Kx2Ee0
事故じゃないけどさ、ジジババって無茶な横断しない?おっちゃんが轢きそうになってたけど(思わず志村!前!前!って叫んでもうた)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 15:38:34 ID:Xuf6tZvd0
>>791
跳ね飛ばされたらイチコロなのに、ジジババはなぜか、車より人様の方が偉いから
よける必要なんてない。車が止まらないのが悪いとか思い込んでるからタチが悪い。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 15:52:49 ID:BrgIBRd00
いや、実際人様の方が偉いって事になってるだろ
建前上はな

しかし、自分が歩行者の時は人様の方が偉いって思ってるジジババは
いざ自分が運転する側だと、周りが見えてない自己中運転を始めるんだよな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 16:32:18 ID:/yKGZc7d0
赤になってから悠々と渡り始め、対向の車道が青になっても
そのままのペースの年寄りは結構よく見るが、最近は年寄りじゃ
なくても携帯で話しながら悠々と渡ってる若い奴とかもよく見る。
そんなに早死にしたいのか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 16:32:34 ID:y7TIpMIR0
ジジババは体や脳の機能があちこち痛んでいるから
多少は妙な運転になるのもしょうがない

問題は本人が機能低下を自覚しているかしていないか
していないと悲惨な事故に一直線
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 20:19:29 ID:yD5PWYhn0
ジジババってとにかく前しか見てないよな。
一心不乱に前を凝視して運転してる。
自転車に乗っててもそう。

あれ見ると「あ〜 人間ってここまで衰えるんだな〜」と悲しくなる。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 20:44:48 ID:gGFhWNSZO
俺も何時かあんなになるのかと思うと・・・
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 20:57:46 ID:OuhcLuDN0
>>796
その、ジジババ本人たちは、一心不乱にまでだけ凝視していても、
私だけはほかの年寄りとは違ってぼけていないし、衰えていないとか思い込んでるんで
もう最悪な事態だったりする。
人としてそれを認めてしまうと負けみたいなふいんきがあるみたいだよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 21:16:23 ID:iNbx+au/0
ガイシュツだったらスマソ
http://www.youtube.com/watch?v=0yfXymnOXl8
言葉がわからなかったから、グロだろうなって思ってたら・・・
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 21:42:04 ID:+UCKHc8A0
なんかメッチャgjなリンク
>>799乙age
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 21:56:24 ID:5XG7tNJJO
年寄りはいつまでもカミカゼ魂… 特攻…大日本帝国万歳
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 21:58:12 ID:2EcE5Ltp0
道端に転がる中身入りグローブとヘルメット
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 22:02:04 ID:wsxMxMG10
>>799
トラックの下から完全に潰された車が出てきたら…
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 22:34:19 ID:8qAJ7dg+0
>>803
それは散々たる惨状 ◆Sanjo//Xjoだな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 23:36:23 ID:qfhTUlR50
ジジババねぇ…。モノは言い様だけどさ、
戦後の日本を復興してきた人達だぜ?もうちょっと敬意を払っても良いんじゃないか。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 00:16:17 ID:2HLbBYiF0
偉い偉くないで判断するのがお互い間違いなのさ
歩行者優先なのも事故っていちばん死にやすいからってだけだから。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 00:50:16 ID:7+SIfdkV0
うむ正論。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 03:32:06 ID:VSOp0hQb0
>>805
そういう人達が今の車社会を作ったわけで
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 15:49:43 ID:YsXJ1xNZ0
>ジジババねぇ…。モノは言い様だけどさ、
>戦後の日本を復興してきた人達だぜ?もうちょっと敬意を払っても良いんじゃないか。
戦後復興させたのは障害物ジジババより一つ上の世代だ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 15:55:09 ID:Rro0WIqUO
500兆円(借金)も使えるなら誰でもできたんじゃ・・・・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 16:12:21 ID:CjjNekFt0
>>799
アメージングというよりイリュージョンだな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 19:46:24 ID:NR2zUkdo0
>>799
引田天功みたいだな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 20:44:35 ID:vrh5i5y20
年寄りはありえないタイミングで道路を横断しだすから怖いよ。
ある時街中を走行中、手押し車を持って横断のタイミングを見ていたおばーさんがいた。
そこは横断歩道もないし、後ろに車もいたのでそのまま走り抜けようとしたら、いきなり横断を始めた。
もちろん急ブレーキで事なきを得たが、申し訳ないことに後ろの車は俺の車への追突を避けようと左の歩道に乗り上げ左前輪が90度ほど横を向いて止まった。
もちろん自走不能で一緒に警察を待ったけど、ただの自損事故で処理されたよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:06:47 ID:NtIPSDak0
後ろの車の車間距離不足
自業自得
おばばをハネなくてよかったな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:39:27 ID:yhr9R19J0
お年寄りは自分の身体能力が若い頃のままと思い込んでダッシュ(してるつもり)で横断しようとする
子供はそもそも車を危険な物と認識してないから路側帯を歩きながらバックサイドステップで車道に躍り出る
歩道を移動して横断歩道で渡って欲しいよ、マジで。あとチャリとバイクは公道に出てくんな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:53:08 ID:EQ7OCvJz0
とにかく「自分がボケている」ことを認識できないんだから恐ろしい。
でもボケているからボケていることを認識できないのは当然でどうにも
手の打ちようがない。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:55:18 ID:JTyYmBam0
>>815は糞です
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:02:30 ID:44Aviprn0
何か悲しいね。
年上は敬って当然、譲ってあげて当然というのが常識だと思ってたんだがね。寂しい社会だ。

あまつさえ事故起こしたら人のせいか。免許とる時に何を習ったんだよ。
公道ってのはそう言うところ。ちょっとくらい頭働かせて予測しなよ。出来んなら運転なんてするな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:10:42 ID:jASPfBL60
俺は年上無条件で敬うという立場は取んない
年上だろうが年下だろうが、ルールを守っている人は敬うし譲るよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:10:58 ID:HPvuWgGm0
急ブレーキ踏むようなスピードで通りぬけようとするのがバカだよ。

横断歩道のない場所でも横断歩行者のために安全な速度で走れよ。
歩行者信号のない横断歩道を通り抜けるときは、黄信号だと思えよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:51:10 ID:t63OCaeu0
車が信号待ちの歩行者に突っ込み7人ケガ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070607/20070607-00000027-nnn-soci.html

千葉・浦安市に住む玉田祐也容疑者(25)。

25歳でBMWとな?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:54:55 ID:PXOMOPAE0
>>821
これ原付の責任がでかいと思うんだけど・・・
原付の運転手が被害者みたいな報道されてておかしい
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:56:49 ID:4qUUN8ci0
こないだB4がいい気になってドリフトかましてコーナーに進入してガードレースにズドン
乗ってた二人は無事だったけど縁石に座って呆けてる姿は悲惨だったw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:04:11 ID:9CpLcbEc0
ガードレース
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:07:44 ID:rvG1MNqV0
>>821
Z3なんて、25才で乗ってても別におかしくないだろ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:16:59 ID:p5RFLdaN0
安いからね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:34:49 ID:iuEoV2b4O
Mだったりして。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:55:40 ID:FRSvSrSB0
>>821
俺が今欲しいと思ってる Z3だ・・・
この季節オープンカーは最高なのに
少し気の毒だな 25歳の男
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:37:42 ID:XYNYmCPc0
>>799
なんでコンテナが倒れただけなのに消防隊員必死なんだろうと見ていたが、
クレーンで上げていったら下にあったぺったんこの車がふくらんでいった。
それに何の怪我もせず出てきたのにはたまげた!
でもあのコンテナなんか変だよね 横部分がカーテン車みたいな柔らかい素材
クレーンのスリング掛けるのでコンテナの上を歩いていた隊員はふわふわした
ところを歩いているみたいだ。あんなコンテナで重い物なんかちゃんと載せれるのかなあ? 
それにしても奇跡だよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:54:39 ID:nTqBlEv70
>>829
あのコンテナの材質はアルミじゃないか?
だから助かったと思う。鉄コンテナならあの世逝き。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:55:53 ID:4Hh3bE3QO
>828
今から秋口までは、昼に開けるのは難しい。オープンは、寒い方が快適だよ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:26:01 ID:6xe8GeL00
冬だろうが夏だろうが開閉の難易度は変わらんが
暑いのは地獄だな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:52:55 ID:JVtbbaRf0
開閉の難易度…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 02:32:12 ID:9YRY+Mz70
>>831
ほれ、そこはそれ、暑くても涼しい顔して颯爽とオープンですよwww
水分補給忘れずにな>All
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 02:54:50 ID:rWm9Li0L0
>>833
変な表現だよなw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 08:57:35 ID:AODxqmtj0
>All
なんて久しぶりに見たw それじゃ、おちま〜す。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 09:55:12 ID:jyz2giow0
>>836
> それじゃ、おちま〜す。
ここツッコミ入れて欲しいんだろうな(笑)
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 12:01:31 ID:107Wba5x0
>>829-830
そういうコンテナも有ります
もちろん日本にも

ttp://www.yamada-body.co.jp/cargo/flex.html
ttp://www.hamana-works.co.jp/t/japanese/c07.html
ttp://www.kitamurass.co.jp/product/01/sya_007.html


コンテナ=重量物輸送ではないのだよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 18:36:53 ID:RnywwJPn0
この前、京葉道でZ32が自爆していた。
路肩に止まってたが、フロントがものの見事に大破。
それを呆然と眺めるドライバー。

それを見て切なくなった・・・
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 18:40:15 ID:B5g0aAUe0
>>799
トラックの上に乗ってる救助隊員ワラタ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 19:12:58 ID:XYNYmCPc0
>>838
どもです 山田車体のストラクチャーフレックスでしょう
さすがに車板!いろんな人が見てるんですね。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 02:12:50 ID:bSKog0iU0
何年か前に、雪の箱根で自爆してるランエボ見た。
やはりドライバーは呆然と車眺めてた。
タイヤ見たらSタイヤみたいなタイヤだったよ。無謀だね。

他には、S13で途中でスタックしてる人も居たなあ・・。
ノーチェーンで小田原方面から沼津を目指していたんだそうな。
この人は、運が良くて空荷で上れなくなったローダーに車ごと重りとして乗せてもらっていた。
ちゅうか、ローダーのおっちゃんもお客拾いに行くのに自分が動けなくなってどうするよ。
駿豆運輸のにーちゃんがあの車(S13)乗せれば上れるんでない?って言わなきゃ双方とも
朝まで居たんだろうなあ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:16:15 ID:vnEOSrcv0
>>778
片側3車線の道路の一番右側を走っていた時。中央レーンのトラックを追い越し、中央レーンに
車線変更しようとしたら、同じタイミングで左側レーンからも中央レーンに車線変更しようと
したやつがいて、あやうくぶつかりそうになったぜ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 11:37:00 ID:ck7n21l70
それ、左右入れ替わってるから。    X攻撃
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 12:33:58 ID:T5lPDKAP0
>>843
あ、おれ両側を走ってたトラックが俺の前で同時に
中央車線に寄ってきて「あ、ヤバス」と思ったら
そのままゴチンとぶつかってまた元の車線に戻ってったw

しばらくしたら2台とも次のPAに入ってったので
そこで話し合いになったと思われる。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 12:41:44 ID:etmcojd+0
>>844
いんや、稲妻おとしじゃねーの
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 16:23:07 ID:oyhguKuvO
>>845挟まれなくてよかたね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 18:52:54 ID:6m6uzb3x0
プレスだよな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 14:46:54 ID:1Nd2pcNf0
>>845
やべ、「ゴチン」がツボにハマったw
845のことが好きになっちゃいそうです
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:46:42 ID:6pNcrfUe0
混雑してるけど結構流れてる3車線のバイパスで
俺の前で同時に中央車線に移ろうとしたセンティアとクラウンが当たったんだけど、
停める場所がなくてしばらく並走しながら、お互いなんか指さしたり、怒鳴ったりしてたけど、
流れに飲まれてそのうちはぐれてしまった。
後でセンティアの横をみたら大きく凹んでいた。
>>845見て思い出した
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 20:10:49 ID:Fp4KNSzxO
昨日、中央環状線摂津付近で白い車がペッチャンコになっていた。私はかなり車に詳しいですのが車種が識別できませんでした。
 
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:17:47 ID:XwL6s35l0
>>851
>私はかなり車に詳しいですのが車種が識別できませんでした。

どんだけ悲惨な事故か想像が付くなぁ…
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 01:09:42 ID:xoEKYfP1O
俺が今までに見た一番悲惨な事故

とある朝、俺と友人は休みだったので新装開店のパチ屋に並ぶ為に友人の家の前で待ち合わせしていた。
アイツ遅せーなーとか思いながらタバコを吹かしていると、民家の塀の曲がり角からめっちゃ可愛い女子高生が小走りで来た。
そ・こ・に・!

違う方向から俺に勝るとも劣らない典型的なチビデブキモヲタが歩いてきた…

そうです、まるで漫画にあるような出合い頭でのぶつかり方…
しかも軽くキスみたいな形になって顔と顔がぶつかってるし!
女子高生はとっさに避けようとしたのだが、かえって裏目に出て抱き付くような形にもなった。

キモヲタはちょっとニヤつきながら「スミマセン、大丈夫ですか?」とか聞いてたが大丈夫なはずねーだろ!

それから女子高生は落ち込みながらトボトボと歩いていったさ…

あんな可愛い子となら俺なら死ぬまでぶつかってやるのに…orz
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 01:15:55 ID:XwL6s35l0
>>853
パチンカス氏ね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 01:46:42 ID:C+8BstE80
パチンカスって言霊強いな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 07:41:02 ID:SVj+Mf66O
ワロスwwwwwww
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 08:50:07 ID:Lmzd1W5c0
ぶつかった拍子に階段を転げ落ちて気がつくと(ry
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:24:18 ID:drZrtEkAO
【埼玉】車載カメラで当て逃げの瞬間を撮影して、警察に持って行くも警察は動かず【part5】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181611374/
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:34:50 ID:/7SvGw610
↑だまされるなよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:38:00 ID:ZkfgbgBe0
釣りスレにはみえんが・・・
861858:2007/06/12(火) 15:01:13 ID:drZrtEkAO
釣りではないんだが…

やじうまWatch
脇に回った自動車が「ドカッ」と体当たり……当て逃げ動画公開
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/06/12/
関連スレ

ニュー速+
【ネット】 2ちゃんねるで、当て逃げ動画公開される…目立つことすれば、全世界に晒される覚悟を★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181625887/
ニュー速
【警視庁】車載カメラで当て逃げの瞬間を撮影し竹の塚警察署に持参するも「被害者が悪い」9くらい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181626575/
脇に回った自動車が「ドカッ」と体当たり……当て逃げ動画公開
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181617779/
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:13:16 ID:W35PANTE0
どうでもいいからみんカラでやれw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:15:15 ID:Dh12MD7U0
この前、東関東自動車道で白い車がペッチャンコになっていた。私の体なのに自分の体とは識別できませんでした。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 18:28:10 ID:GrrVgo4g0
この前、私の車を白い車が140キロで追い抜いていった。
フルエアロだった。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 18:48:57 ID:2k4EsHY80
34GTR乙
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 23:19:11 ID:vOQi8MZK0
>>864
浅田 真央だな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 03:48:22 ID:scdhIBA40
南知多の沿岸を走る国道247号で夜明けのドライブをしてきた時のことだが・・
信号も少ないから結構飛ばす奴多いんだよね
少なくとも2体の遺体が路肩に散ってました
1体は頭部ペチャンコでなにやら飛び散りまくりで悲惨でしたよ・・・











猫のだけどな・・!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 05:47:13 ID:OzJNRdYZO
>>867


ぬこたん‥‥‥

。・゚・(ノД`)・゚・。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 09:21:08 ID:i9wCJKRO0
ねこせんべい。時々あるね。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 10:36:07 ID:bsbueQXeO
路地から広い道路に出ようと待っていたら、突然「パキィっ!」と乾いた竹を踏んづけた音が鳴り響いた
「?」と思ったら、今目の前を通った車の後輪付近からコソコソと猫が這い出してきた …でも、何か変だ
目を凝らすと、ねじれた下半身で腹をこちらに見せながら必死の形相で横切って行く 女性が座るように綺麗に揃えた後ろ足は全く動いてない
動く前足だけで渡り切った猫は軒下に飛び込み、直ぐにのた打ち回り始めた
あの音って、骨が砕ける音だったみたいだね アイツ、多分ダメだろうなぁ…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 11:53:03 ID:NY0XykML0
ぬこの話は止めて
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 12:31:12 ID:5L288kMMO
昔、夜道を走っていると何かを踏んづけた。
その瞬間『パーン!』と銃を発砲したような音がしたから、まさかバーストしたんかと思って降りてみると…





蛇を踏んづけてた。どうやら蛇がバーストしたらしい。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 12:37:42 ID:dCUmbSX40
仕事用のボンゴで高速乗って現場に到着したら前面に虫せんべいがびっしりと
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 14:49:20 ID:AkuzEG520
車載カメラにて当て逃げの瞬間を録画!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=261207
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 14:56:29 ID:Mv4/bUy2O
今から十年以上前だけど箱根全盛期週末になるとギャラリーだけで1000人以上屋台も出て大盛況,なんとそこへ車がつこみ二人即死重症多数。それいらい取り締まりが厳しくなってほぼ壊滅しました。
876日本人の民度が低い:2007/06/13(水) 15:01:10 ID:snIfMRoe0
…((((;´Д`))))ガクガクブルブル
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 22:17:17 ID:N/IRJ6fK0
>>874
これで撮影者は被害者面してんのかよ…
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 23:00:50 ID:GfO/DN7t0
フツーに被害者だろ
879ぬこ:2007/06/13(水) 23:23:51 ID:okrgcGdH0
>>870
オマエか!あの時漏れを轢いたのは。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 00:03:41 ID:qDlH4+490
>>879 よく読め。人違いだ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 00:41:41 ID:wdOnjQJ30
>>880
名前欄を良く読めw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 00:47:50 ID:WR0m9DCA0
男言葉を使うメス猫なんてイヤだ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 01:19:30 ID:eqUOYrnaO
>>879
おまい、国語苦手だろW よく嫁W
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 08:29:50 ID:m8T34oMa0
>>883
オマイ携帯だろ、小文字位使えw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 09:43:41 ID:PcrEnzHT0
>>874
この被害者も車間距離詰めてるし、あおってたんじゃないか?
ミニバン?のって、調子こいてたんでは?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 09:53:59 ID:mjD9spZEO
あれで車間つめてるって何の冗談?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 11:04:15 ID:2E0H+gSl0
冒頭から右折するまでは、ちょっと近いかな、とは思ったけど
あれくらいでぶつけられてたら公道は走れない。
ペッパーランチ事件でも思うんだが、これまで安心出来てた
事まで心配しなくちゃならない世の中になっちゃったね、てな感じ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 11:42:10 ID:gSzjc9hs0
ぶつけたやつが悪いのは当たり前だが、
被害者の車間距離が少ない様な気がするし、
ライトが明るすぎる気がする。
ぶつけたやつもミラーいじってアピールしてるみたいだし。

車高の低いクルマの後についたときは停車時減光か
距離を多めにとって欲しい。

一ロードスター糊の意見。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 14:11:47 ID:/Zm3Y9rl0
>>874
これはひどいな
日産のVIP乗ってるヤツってこんなんばっかなのか・・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 16:17:26 ID:ZDoMgEg/0
>>888
車間距離が短すぎるとは思えないが。

車高の低い違法DQNカーに乗っているヤツは
後続車のライトに文句言う資格なし。そもそも
整備不良が原因だ。

最初から車高の低いロードスター糊ならミラーから
目をそらすなど、後続車のライトに幻惑されないテクを
身に付けるべし。つーか常識だと思うぞ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 16:54:31 ID:A1jzf1g20
AW11型MR2(多少車高sage)に乗っていたときは
後ろから照らされると眩しかったので
リヤガラスにミラーフィルム貼ってたよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 17:05:13 ID:ob+ODdNo0
これはどうみても車間つめすぎ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 17:10:27 ID:eqUOYrnaO
>>884
( ´∀`) コレデイイッスカ? スレチ、ゴメンッスネw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 17:33:06 ID:/Zm3Y9rl0
ベタベタ車高のせいでロービームをハイビームと勘違いして逆ギレした事件ということでいいの?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:29:37 ID:RNJguH8U0
カメラを通してみた画面は、実際の見た目とぜんぜん違う映り方になるので、
それを知らない香具師には車間詰め過ぎのようにしか見えない罠。
もちろんスピード感もぜんぜん違うし、カメラの積載位置によっても右寄りにも左寄りにも見えたりする。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:43:13 ID:ZA+vuQh30
該当スレかν速、ν速+、vipでやれ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:54:20 ID:bUV91kBH0
>>888
どっかREのチューニングショップからまぶしくないミラー売ってたと思うから
それにつけかえればOK
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:20:31 ID:PcrEnzHT0
>>895
車間を詰めたとか、ちょっかい出したとか
何らかのことをしないとあそこまで、
執拗に嫌がらせして、当て逃げしないだろ。
そもそも普通の人は、車載カメラ積んでるの?
なんで積んでるか不思議。
ドライブレコーダーなら納得いくけど。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:38:47 ID:E3eu4jD50
あて逃げられ屋じゃねーの
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:48:25 ID:UoQnMuhl0
当てたやつも当てられたやつも車好きらしいから
どっかでレスしてそうだな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 20:33:17 ID:ZqjoafWn0
どんな理由があったとしても、故意に当てた時点で言い訳は出来ない。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:41:22 ID:Xn+VVI780
当てたほうが悪いのは当然だろ。
当てられたほうがもし煽りまくってたとしてもあてた奴が悪いのは当然。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:48:22 ID:NchCMmvB0
>>898

漏れも時々カメラ積んでたり、携帯の動画で撮ってるな。

まぁ特に意味は無いのだが、気分的にというのもあるし

ドラレコの代わりの意味もあったり、カメラを使う機会がないので何となくだな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:52:10 ID:mb/aNW5F0
>>902
そんなの誰でもわかるのに得意気だねw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:57:28 ID:q8O9pQu50
C33ってVIPカーちゃうやろw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 22:21:47 ID:gpqqIJXs0
昭和天皇と入れ替わりに世に出た車だな。
坂東玉三郎をイメージキャラにした全面広告の隅に、
「大行天皇の・・・」の黒枠が載っていたのを覚えている。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 00:29:44 ID:wffH8iHp0
ttp://homepage1.nifty.com/nameco/zdai.html
車載カメラの動画公開して、愛知県の交通マナーがいかにひどいか訴えている人。
ttp://img9.atura.jp/bbs/12195/img/0002293209.jpg
これとかやった人らしい。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 10:53:01 ID:mfYFwQiCO
文体が気持悪い。やっている事も馬鹿丸出し。
こういうのが目立ってしまうと、真面目にマナー向上を
訴えている人達は迷惑だろうね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:41:54 ID:GE2KLRfT0
要するに自分で挑発して当てられたんだろ。
馬鹿確定w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 18:59:20 ID:Y4zTimuX0
>>909
おれもそう思う。
もちろん当てたほうが悪いが。
挑発した相手が悪かったんじゃない?痛い授業料。

警察もそのへんのことを分かってて動きが悪いんでは。
警察も「車上狙いを待ち構えてカメラ回してるなら分かるが、
この人なんでカメラ持ってるの?」って不思議がってるのでは?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 19:09:33 ID:x6taGqHrO
容疑者擁護じゃないけどさ、所詮は他人事だよ。自分には関係ない話
アチコチにコピペ貼ったりして煽ってる奴が一番愚か。つい先日の話でもないのに何を今更って感じだろ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:13:02 ID:saBb9bMW0
いま企業の車輌は、ドライブレコーダーやこのように車載カメラかなり付いてるよ。
当然車輌を使用する社員は、荒っぽい運転は出来ない。
万一の事故の時、証拠にはならないが、参考にはなるって聞いた。
ウチの会社の車も車載カメラついてる。
どうでもいいことだが・・・
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:31:29 ID:ZdS/jq6o0
故意に当てたほうの授業料は、ネット上で個人情報をばらまかれる、か。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 00:22:27 ID:hRfsFxv50
>>913
さらにこうなったらしい
つ ttp://www.dwest-web.com/
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 00:30:38 ID:lzR9QLej0
お、いい結果になったね
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 00:36:07 ID:v5m1abWo0
つか、民間企業だろ?ココは。
なのに「懲戒免職」ってなんだよ・・・
懲戒解雇だろうよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 01:16:25 ID:YLUWh0cG0
俺の知り合いが車つついてもらったけど
公認はおろか違法改造もバリバリしてくれたよ
工賃異様に高いけども
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 01:28:51 ID:BK9jaJGoO
エスティマの下に、動かないビックスクーター乗り(^O^)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 01:35:54 ID:mh2SH8qc0
>>918
それ、15日に市原であった事故?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 02:15:43 ID:UC0zWXk50
どんな事故だったのかは知らないけど
朝っぱらから軽BOX同士の事故で片方はひっくり返ってた
しばらく通行止めで会社遅刻寸前だったよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 02:35:36 ID:hlv72JGj0
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 05:47:46 ID:58MleY040
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 06:17:20 ID:quoWjP0G0
>>907
このひと、BMWミニのことを「ローバー」って書いてる…w
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 10:45:25 ID:MdL5VJQq0
>923
ローバーミニだよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 10:53:01 ID:wc6uXZUG0
>>922
これは心臓に良くない。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 15:03:24 ID:GINXztf50
>>924
おいおい本人か?
動画を見たが、どこがどう「ローバーミニ」なんだよw
BMWミニじゃねぇかアホw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 15:53:05 ID:eShIKwLc0
>>922
死んで当然生きちゃ不思議な運転してるわな。
全く迷惑なやつらだよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 15:57:29 ID:e1jhteAV0
ローバー美々じゃねーの
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:08:37 ID:F5gGO6590
あいつにはAVでてほしかった。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 18:49:29 ID:Neu0v2lkO
昔はローバー
今はBMW




どっちの時代のか知らんけど
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 20:06:18 ID:/n1pEalf0
BMCやオースチンのことも忘れないでください
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 20:56:22 ID:g24PxS9D0
モーリスやイノチェンティのコトも思い出してやってください
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:08:10 ID:xIJkhBW20
マネクーパーの事も(ry
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:15:10 ID:zPXmVfWM0
>>924
ローバーミニ(旧ミニ)と現行BMWミニの区別もつかないのか?
ばっかじゃね〜のw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:56:34 ID:1rV2vL/D0
だいたいどこが良くてこんな取り柄もない車乗ってるのかわからない
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:03:40 ID:zPXmVfWM0
と、乗ったことのない奴が吠えてますねw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:12:45 ID:Ee/ODa1J0
>ローバーミニ(旧ミニ)と現行BMWミニの区別もつかないのか?
つかないねーwだってこんなすぐブッ壊れそうな車そもそも興味ねーもんw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:14:02 ID:zPXmVfWM0
>>937
ぶっ壊れてるのはキミの頭だろw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:21:42 ID:/n1pEalf0
先代BMWミニと現行BMWミニの区別が付かないならわかるが。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:23:03 ID:ZOOqv8jU0
ローバーミニで売ってた時代って、モデル寿命全体からするとさほど長いものじゃなかった気もする。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:33:50 ID:zPXmVfWM0
>>939
そういや地味にフルモデルチェンジしてましたね。忘れてたw

>>940
「ローバーミニ」は12年ほどですね。1988年のローバー化から2000年の生産終了まで。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:43:19 ID:Ee/ODa1J0
>そういや地味にフルモデルチェンジしてましたね。忘れてたw
なるほどー自分の気が付かなかったことは「忘れてたw」で済ますんだね。
いい性格だw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:49:38 ID:xIJkhBW20
>>940
俄か「車好き」には十分な長さでしょ

新旧メーカー、グレード問わず、何でもかんでも「ミニクーパー」と呼ぶ人は結構多いw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:56:49 ID:zPXmVfWM0
>>942
で?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:59:59 ID:kIRLxyFN0
さほど興味のない人間にとっては大したことではないよ。
素のカレラかカレラターボか一瞥して判断できる奴も、そ
んなにいないだろ。

946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:04:20 ID:Ee/ODa1J0
>>943
確かに、仰る通りだよ。
>>944
キミが「俄かミニクーパー好き」って事はよくわかったw
これ以上はスレ違いだから
「旧ミニと現行ミニの区別もつかないのか? スレッド」
でも立ててやってくれよ。な?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:43:21 ID:wEGsZB1X0
ここは一応2ちゃんだから、多少の煽りはあってもいいと思うけど、
>>946(ID:Ee/ODa1J0)はなんていうか、むかつくってより、ねちっこくて気持ち悪いよな…
アホなこと書いて引っ込みがつかなくなってる所なんか最悪。

>>945
ポルシェなら基本のボディが同じだから見分けが付かないってのも分かるけど、
新旧ミニは全然違うでしょw フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)と
NEWビートルが同じに見えるってのと同等にヘンw
ってか間違えた張本人の>>907って、クルマに興味のある人間のハズじゃないのかな?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:45:02 ID:wEGsZB1X0
失礼。
>>907っていうかそのリンク先ね。車載カメラで映像を取りまくってる人。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 01:25:46 ID:DhxSLa/o0
ミニの変遷について語るスレはここですか
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 05:14:42 ID:Urww10qV0
ってか「取る」と「撮る」の漢字の使い方間違えた張本人の>>948って
日本語に興味あるハズじゃないのかな?あ!日本語に興味なかったらすまないw

ってかそんなに我慢できないんならキミが本人に直接文句言って馬鹿にすれば?
なんか妙にこだわってるし…もしかしてあの映像のミニの運転手かw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 09:00:07 ID:oOxAU9O+0
スレ自体に悲惨な事故が起きてる件について
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 09:44:02 ID:hwbxQpCL0
>>950
2chで誤字指摘する奴がいたとは・・・
初心者だな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 10:11:00 ID:7syJ+K8D0
バカどうしのくだらん喧嘩はよそでやれよ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 14:04:52 ID:HKh6lpd/0
今まで見た悲惨な>>950w
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 14:56:36 ID:YxXb62Zc0
>>947
車自体それなりに好きで興味あっても
ミニクーパー自体に興味なかったらわかんないよね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:16:52 ID:iI+i/jO4O
ミニはミニでも俺のはインチェントミニだけどな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:22:08 ID:mJsPgoGb0
>>950
最近笑った事が無かったので
サンクス
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 17:10:43 ID:81P5xEZV0
>>950=>>955=>>957

これは酷い自作自演だw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 18:00:30 ID:QiKeQKcZ0
オレは>>950だけど残念ながら>>955>>957はオレじゃない

「車が好き=当然ミニの違いがわかるハズだ!でなければ車好きじゃない」
ってことじゃなきゃ納得いかない人だねキミって人はw
自分勝手な人の運転って他人から見ると迷惑で危険だから安全運転でよろしく!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:18:43 ID:mJsPgoGb0
>>959
必死だなw
漏れも車好きだがミニの違いなんてわからんな
「車が好き=当然ミニの違いがわかるハズだ!でなければ車好きじゃない」
の根拠は?
961名無し募集中。。。:2007/06/17(日) 19:37:36 ID:6vbeua3X0
大勝軒
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:44:25 ID:2i7RN0Ju0
ウザ
もうホントどうでもいい
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>960
おいおいwオレは>>959だがあれは>>958へのレスね
「車好きはミニの違いを知ってて当然!常識!」って書いてるミニ信者へのレス

オレはあなたと同じ「車好きだがミニの違いなんて知らねぇよ」って意見だよ
そのツッコミレスをするなら>>947>>958によろしくたのむわ