頭文字Dで学んだ事 第3高速コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 13:24:29 ID:cJpl+YN80
ここの住人は、ヤンマガ買わずに、コンビニ立ち読みですませているという事。

文句ばかり言ってねーで、ちったー買えよという事。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 13:28:07 ID:w80K9hH1O
と、コンビニの店長からの御褒めの言葉でした。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 13:29:20 ID:z3ZfzQL1O
読むのに時間がかからない
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 13:31:39 ID:jsms82km0
ドラゴンボールは擬音ばっかだからねー
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 13:56:41 ID:YpAf027kO
終  了
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 14:24:39 ID:w80K9hH1O
そして復活
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 14:49:53 ID:w80K9hH1O
しかし、この作者、昔バイクを【ぶぁいく】と言ってたからなぁ〜††
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 15:01:28 ID:QbIDcfrOO
>>8
ごみが付いてますよ。
つ†
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 23:19:53 ID:KDx0wpvVO
ギャンボーテレレテレレレギャンボーギリギリのステージ(´・ω・`)
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:24:48 ID:vlFsHt/p0
イニシャルS
http://up.nm78.com/obj/8997
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:05:36 ID:t8YgbW4a0
いまどき、乙武君ネタを喜ぶ11はDQNということ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 11:23:20 ID:ZdT5PPJQO
こんなネタスレでも3スレ目に突入出来るということ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 12:53:15 ID:08g2RPUJ0
イニDを知らない頃、本のタイトルをぱっと見てかしらもじD?と読んだら
イニシャルDだよと友達に馬鹿にされたこと。

イニシャルDなら最初からイニシャルDとでかでかと書いてくれ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:57:32 ID:A+KK9e1P0
イニDが終了する前に、ヤンマガが終了しそうと言う事。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:49:00 ID:DF0xXS4+0
専用サーキットもあるのになんで公道でやるのん?
馬鹿だから? サーキット使用料も払えない貧乏だから?
それとも漫画とかに感化されちゃってる幼稚さん?
他に何か理由あるかな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 15:28:29 ID:u0sPnRZl0
そこに峠があるから。サーキットでは、ダウンヒルやヒルクライムは無理だから。
あ、ラリーがあるかな事。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 15:29:35 ID:Kf+PjWPG0
おまえの人生を棒に振るのは勝手だが(むしろ早く死んでほしい)、
無関係な他人の人生を奪うことは許されない。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 15:49:00 ID:dGldhqaC0
慣性ドリフト

俺:へーこれが慣性ドリフトって言うんだ。
友人:プゲラ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 15:53:42 ID:CeLikWlt0
10年前からしげのは既にダメだった事
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:24:43 ID:iKzsumbB0
>>18
無免許運転、スピード違反、飲酒運転、不法改造他、何でもありの
藤原一家ですが何か?そういう漫画ですが何か?

時々、物理の法則にも反するみたいですが何か?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 19:36:03 ID:GkqhQ0VR0
ニュルみたいなのを各都道府県に造って
1時間千円で走り放題

とかにすれば、公道レーサーは減るだろうが
現状では仕方のない面もある罠
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:08:47 ID:IlUFcZFg0
てかさ、スタンドの店長いつもタバコ吹かしてるけどいいのか?w
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:27:21 ID:CeLikWlt0
>>23
しげのワールドでは問題ないという事
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:52:10 ID:lgplPi8P0
暴走行為を助長しているということ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:16:08 ID:x8CWUdlu0
>>25
しげのワールドでは問題ないという事
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 17:22:28 ID:ZfCNolqyO
しかしリアルワールドにも波及しているという事
28牛カルビ ◆O920563mv2 :2007/03/25(日) 17:36:52 ID:9i6HYlxc0
島田康仁ワールドいいぞ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 17:58:00 ID:dZlsKyVnO
何回か出てくるベンツSクラス。
ラブホから出てくるときはW220なのにそれ以外はW140。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 18:37:20 ID:VCblXGWz0
どうせNSXが上り担当で出たら、NAは気圧が低いと馬力が落ちるとか言って負けるんだろ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 15:08:03 ID:7+AV/QMr0
主人公勢以外は全て当て馬だという事
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 01:43:47 ID:MegNjMTq0
先は長そうと言うこと!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 03:05:46 ID:ocp8ZIIx0
この調子だと、ハチロクとFDが合体するのは50巻当たりになりそうだな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 06:46:27 ID:Xi3jOu/E0
とりあえず4thの最後まで見た
真夏でS2000のオサーンがヘロヘロになってゲロ吐いたところで終わった

この秋でプロジェクトDも終わるんだろ?
涼介が研修医になるから
その後も話は続くのか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 07:24:53 ID:ysfSsZJ60
その秋が来ね〜んだよ。リアルの10年が、明菜さんでは1年。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 14:31:44 ID:qMwr6tKJO
仁Dはデタラメだ、と叩く奴ほど詳しいということ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:16:51 ID:T77qNLef0
イニD馬鹿にしてたけど結構見ると面白いもんだな。
勿論、ネタとしてなw
娯楽なんて所詮そんなもんだろうけど。
本→アニメで見ても見劣りは少ないのはいいね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:27:06 ID:kNZydMLN0
一回お前らボロ負けしろということ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 17:01:46 ID:VjGaXaD90
>>38
2人とも既に経験してるぞ

拓海は最近運だけで勝ってると言うこと
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:06:55 ID:Q1pX5LzG0
しげの先生的には運も実力のうちだという事
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 22:09:02 ID:YCXRmThR0
ゴッドフットは「俺は金はある」と豪語したくせに
FDの板金代バックレたという事。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 11:52:53 ID:dp8d/snP0
つげのの描く女の水着姿では凸しないということ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 12:39:03 ID:4JJEOGno0
何でレガシィが登場しないんだ・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 12:51:37 ID:lCgs1q+TO
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 14:11:20 ID:MK4ln4Bi0
マンネリでも、金を落としてくれる奴らがゴマンと居るということ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 07:37:54 ID:WQ3t1727O
ヤンマガ買うのが恥ずかしいと言うこと
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 07:58:09 ID:f6RH+VPw0
あれ、恥ずかしいよな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 22:08:06 ID:xgLYnG/00
思うに、ヤンマガの表紙が水着グラビアでなければ倍熟れてるよな。
オタの心理が全く分かってない。中に水着グラビアなら熟れるのに。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 02:24:38 ID:0W/SUGRO0

       ( ゚д゚)  インの内側にインが!
  〜    (_ ゚T゚
        ゚ ゚̄
               (  ゚д゚)
 プッシャー   === (_ ゚T゚
                 ゚ ゚̄
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 06:20:38 ID:uYp6vQMoO
ヤンマガは捨てる時も恥ずかしいということ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:20:02 ID:ElskbTUJ0
そろそろ連載を終了させてあげても良いのではないのか?ということ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 20:45:06 ID:/yhRGx+e0
最終話は拓海と啓介が事故る。

どちらも致命傷を負い助かりそうにないが、使えるパーツを研修医の涼介がニコイチ。

よみがえった拓介は驚異的なドライビングを見せる。

しかし、二人とも後頭部を損傷していたため、頭部は顔面2つで構成されていた。

あまりのキモさに連載終了。

initial Double face 完。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 15:03:43 ID:vQzWSucUO
樹はいつかプロジェクトD並みの実力が着くと言う事
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 18:40:54 ID:VsY45qLs0
それでは面白くないこと
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 19:27:12 ID:Ib6+N8jl0
樹 VS ケンタ なら外伝にはなるという事
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 19:50:40 ID:87K26Sb00
池谷くらいならまだ有効活用できる事。
健二も使える事。
スピードスターズの裏ボス、池谷や健二と一緒にいた名無しキャラがまだ残ってること。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 22:18:06 ID:jpt9CfXa0
ダメキャラ外伝の方が面白そうなこと
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 08:42:18 ID:9hkob5MgO
樹は拓海より早くヒール&トゥを熟知しているのでは?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 09:05:12 ID:cVUhqoY70
しげのは車何乗ってるの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 09:23:13 ID:9hkob5MgO
しげのはハチロクトレノらしいよ、グランツーリスモ3にも出てたし。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 09:45:18 ID:5JU5n67uO
勿論墨ボンネット
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 10:59:28 ID:LaURPW+a0
作者がカーボン素材についての知識が皆無な事。
紫外線に晒すのが厳禁なのに何で塗装しないの?
感化されて真似してるヤツも同類だけど…
て言うか、メーカーも何でクリア塗装で販売してるの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:23:54 ID:akDHXwtPO
ハチロクは夜行性だということ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:57:06 ID:gkeAo7ya0
>>60
それ昔の話だろ?
さんざん稼いでるんだから
今は何台も持ってるだろうよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:58:25 ID:9hkob5MgO
「やぁってやるぜ!!!」
って言っている奴と池谷の声優が同じだということ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 12:21:38 ID:28VV/lsMO
内蔵いっぱいにサナダムシがつまって
やせてきた。

手術でとりだしたら8メートルで5センチ位の太さ。

その後一か月したらうんちにうごめく白いウジムシがまじりはじめた
けつがかゆい
腸が壊死して腐敗して寄生虫が湧いたらしい。
酒を飲むと、元気よくけつからウジムシが出て来る!
血も黒く腐ってきたよ。
昨日顔洗ったら、目玉がブチュッってなって赤黒い幼虫みたいのが中から出て来た。

街を歩いてたら、膝の傷から1メートル位の白い細長いミミズみたいのが出てきて、引っ張ったら、嘔吐して、
ゲロの中に、カブト虫の幼虫位のやつがたくさん入ってて、土に潜ってった。

肌に膿が出来る度に中から、さきっぽが黒いウジムシが頭を出して動いてる。

とりだしたら、意外にいっぱい入ってて、虫かごに入れたら、銀蠅に育った。
野菜炒めと一緒に食べた。

最近は左手の黒い骨の筒の中から白い細長いミミズが頭を引っ込めたり出したりしてる。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:49:22 ID:F3jBM9x1O
アケステで煽り運転覚えたとかいってるやつが居たらマジで氏んでほしい
ヘタクソに限ってそういうことするから困る
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 21:08:55 ID:M2RdWIc00
樹は実は才能があるということ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 22:37:28 ID:POZm7j7VO
高速で玉突き事故が起こっても怪我人を助けず
そのままスルーしても良いという事。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 03:51:14 ID:lYM/WfQBO
明らかにクラウンは拓海のせいで事故った事
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 08:07:41 ID:dO2NRgR30
漫画の世界に、リアルな突っ込みして悦にいるファンが大勢居る事。
ツゲノたんも大変だ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 08:47:37 ID:hi/Ugw+F0
筑波の城島はノーハンドステアだから弱いということ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 20:57:19 ID:HEY/crCx0
救護措置義務違反?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 21:15:55 ID:6QNBN7Pr0
群馬では、なつきレベルで月30万も援助してもらえるということ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:25:16 ID:csNA7lW60
危険運転致死罪
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 03:17:41 ID:gB9Wq7WW0
誰か死んだのか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 14:14:40 ID:mUitlHwQ0
ブレーキを踏んだら負けるという事
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 19:15:54 ID:fL6VwiQEO
>>76
実はいた
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 22:32:24 ID:IZmkzcBs0
>>78
何で知ってるの?当事者とかw
80たくみ:2007/04/04(水) 23:32:53 ID:xYQAnfP7O
あれで事故って気まずくなって別れるってのが理想的な展開だたんだけどな。
色恋はもう飽田。あれで1週無駄に寸奈!!
早く爆走しろー
あっ、本題
この漫画から走り屋(笑)になるとそれ以外から嫌な目で見られること。かな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 23:39:16 ID:cSLv74WX0
妄想でメシが食えるという事
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 03:43:47 ID:3woXPBjP0
>>81
ある意味正しいが、ある意味正しくない。
凡人には無縁な世界と言う事
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 13:05:11 ID:18OPz9TpO
競争なのにケツ振り過ぎというコト
ウンコ並にグリップしなそうなパターンのタイヤを履いてるというコト
ドリ漫画なのにいかにもなドリ車ですという車が出ないというコト
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 06:31:10 ID:qSu73FXs0
神R34のホイール、スーパーアドバンレーシングみたいだが
何か車に合ってないな。やっぱしBBSでしょ。
S2000に青も合ってないなw

>>41
しかし後で美味しい話をもちかけてきてくれてたじゃないか。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 01:26:40 ID:aOerx3u20
イツキの親は、息子が事故っても病院に駆けつけないということ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 05:35:01 ID:JEN1jIEi0
今度、4AGEがブローしたら、次は3SGT搭載だと言う事。
ついでにセリカの4WDシステム移植したら文句なしな事。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 06:10:05 ID:CWY4TNiyO
登場するチーム名やニックネームが普通の神経なら赤面するくらいダサい事。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 08:09:08 ID:rdDQNGtJ0
何でオヤジのインプを使わないの? という事。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 08:10:12 ID:rdDQNGtJ0
IDがDQN…
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 17:21:29 ID:bzQhXU2K0
>>85
よく分からんが映画の話?
そりゃ親には黙っとくもんじゃね?

>>89
カックイイ!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:41:27 ID:4qvItTMr0
>>89
ぜひこのスレにおいで下さい。

【DQN対DQN】煽られた仕返しにフルブレーキ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1161353304/
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:34:41 ID:LP7nIy5D0
http://www.youtube.com/watch?v=D5kAV_5oAkg
これはどこですか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 01:04:40 ID:FjYgFyiS0
碓氷?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 22:02:52 ID:dfwLXvWb0
だとしたら、マンガで描かれてるよりは実際広いんだね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:17:14 ID:LwtvtR2f0
>>92
こいつはひどいな。斜線全然守っていない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:31:50 ID:epJwTD+l0
まぁ、これは道路封鎖して収録したとか言うやつだろ?

んで逮捕されたんじゃなかったっけ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 21:18:10 ID:6JcArqvQ0
>>96
うはwwDQNどころか犯罪行為wwwwwwwwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 22:31:42 ID:S2qSqwj80
>>90
高校生が事故って、親に黙ってられるワケねえだろ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 02:40:24 ID:dQbM4Yzx0
実はしげのの妄想ではなくて、土屋の自慢話だという事。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 12:06:14 ID:S7P+0Mdy0
漫画のほうはあまり土屋は関係ないだろ確か
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 22:36:50 ID:qHuXl9wWO
チューニングが大事って事 あと拓海がカコイイ事
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:02:42 ID:W0IuLge30
タイヤが・・・って行ってるけどそんなにすぐタイヤは逝かないってことw
F1でもそんなに消耗しないぞw
103ボルボックス ◆M9Q8XEoeT2 :2007/04/11(水) 23:18:46 ID:gsZ8vQrSO
元気いいなぁ
だが何か忘れてやしないか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:21:07 ID:zBsv7CRY0
>>99
でもいろいろ無理があって逆に恥を晒していること。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:36:28 ID:E5rVdR5S0
峠の速度域でリアスポイラーが壊れたくらいでリアグリップは消失しないこと。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 02:03:21 ID:Czky1nTUO
バトル最中は音楽かけないしクーラーもつけないってのは驚いた
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 02:25:08 ID:0frJl1Xw0
>>106
エアコンは余計な負荷がかかってタイムロスにつながるからな

音楽はオレでも飛ばすときはかけないぞ
集中できない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 08:35:38 ID:c2viUaQuO
おれはぁ逆に、音楽かけるよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 11:06:15 ID:xEzRYlBW0
リアルでバトル(笑)をしたくなる少年がゴマンと生まれた事
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:56:21 ID:PM+NlIpO0
ターボ車ならヒーター使うべ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:00:13 ID:M2J5XuU70
>>108
藻前、場の空気読めてないと、よく言われないか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 00:27:54 ID:0eLPDnpg0
やはりユーロビートでしょうか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:02:36 ID:6c6bt/T2O
>>105
峠でもWRCレベルだとリアスポ壊れたことでクラッシュに繋がった事例はあるよ
とくにジャンプとかってコト
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 10:35:51 ID:LnwhDyUk0
十年以上連載続けてると、時代考証がいい加減になると言うこと
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 13:55:20 ID:x0sD40ND0
>>114
確かになw
時代錯誤も程々にしてほしいもんだ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 14:58:13 ID:9cL/mdfZ0
プロジェクトDの資金力の豊富さ。
結局、涼介がすごいんじゃなくて親が凄いこと。
啓介も同じくスネかじってるだけ。
啓介は仕事何してる設定?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 15:25:39 ID:768f4F2j0
いろh坂の陰コーナーでくちゅうのラインかいてもサスが大乗撫だと
いうこと。俺のフィトはサスが言ったがww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 17:32:16 ID:0rhx/IbH0
>>117
いろは坂で、真似して事故った伝説のアレか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:48:52 ID:l9elo2hs0
ハチロクは、1983年の車だということ。
25年前の車、四半世紀だぞ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:33:58 ID:r/5FeJMCO
>>119
それを言ったらFC3Sだって1985年(ry
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:30:28 ID:tYrAxniY0
>>119
いくらエンジンやサスをドーピングしても、シャシー自体が時代遅れ&寿命ということ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 17:03:08 ID:viwOzhiv0
持つべきものは恐い友達だということ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 17:19:50 ID:4U+FoufYO
啓介があのFD乗ってる女をセフレにしようと考えてること。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 17:21:32 ID:4U+FoufYO
現実はみんな池谷やイツキや健二みたいなやつばっかだってこと。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 18:28:27 ID:S7RYMwc10
ドリフト→D1と続くドリフトの起源は峠ではなく岸和田だんじりであること。
頭文字DのDはだんじりのDであること。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 18:34:35 ID:9j+/iEcJO
金属疲労という概念が無いこと(笑)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 20:49:15 ID:GkrwAIYK0
>>114
もともとこんなに続くとは思っていなかったという事
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 20:54:05 ID:JOHzofah0
わずか1年でファッションが急激に進歩しているということw
なつき=オールディーズ
美佳=宮里藍
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 21:08:36 ID:7SxBe/9n0
「 ド ッ シ ャ ァ ァ ァ ア 」
ずいぶんロック距離が長いということ?

>>124
激しく同意ということ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 09:55:18 ID:wRtCVbOT0
なぜか警察の巡回が無いこと。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 16:24:37 ID:nLRUFwqx0
絶対にギャラリーの中に突っ込まないこと
途中で路上に出て轢かれるやつがいないこと
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:44:04 ID:SqfeOLPu0
>>131
轢かれかけたやつはいた。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:11:38 ID:pNxBnSkC0
次の展開予想。
拓海は、ゾクの走り屋狩りにあい、愛車のハチロクがぼろぼろされる。
そのとき助手席にいた美佳は拉致られてしまう。拓海の運命やいかに。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:37:29 ID:ldNVPQvb0
>>133
拓海が処刑ライダーになるわけか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 05:05:06 ID:uB/3zu220
>>134
妄想しすぎ。

これから匠と美佳の壮絶バトルAV編突入だな。
48手の描写に賭けるツゲノ先生にご期待。 
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 13:02:03 ID:bso4kMpF0
イ ニ シ ャ ル D 厨 (笑)スレの奴は自分もイニシャルD厨なのに気付いてないということ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 15:57:15 ID:oFH5dVTq0
典型的な仁厨が荒らし来るという事
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:43:36 ID:+RZw9CXd0
カラーページの前辺りだと、読み飛ばししまう事が多々あるということ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:54:22 ID:kl8loS2n0


マンガだなということ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:29:29 ID:keTMogoG0
>>135
美佳 「匠くんのシフト太くて固いよ」
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:37:42 ID:VC5lNNx30
拓海とか涼介みたいのが途方も無い巨チンだったりするんだよな。
啓介見たいのは実は粗チンなんだよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:40:34 ID:keTMogoG0
>>141
いつき とか粗チンじゃないかな?
ただav見過ぎで 理想が高く遅漏かもしれんが
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 01:27:14 ID:lemJJ8Je0
>>128
ケータイの進化も早いよな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 09:07:14 ID:Y7MnqHBn0
考えてみたら、13才に運転仕込むのは鬼だよな。
まるで、星一徹状態なこと。
プロD編そこそこで切り上げて、拓海少年期スパルタ編キボンヌ!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 09:41:35 ID:0MRa+WQu0
俺もしっかり走り屋wになってしまったこと
まぁ超ビビリだからいつきにも勝てないけど
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:58:46 ID:Pk6GLkqRO
悪魔のZとバトルしてほしいという事
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 14:02:25 ID:xptjDAed0
>>146
それは勘弁という事
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 15:41:53 ID:cu8eJasg0
何故かレガシィが出てこないこと
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 15:55:07 ID:Na0qgPVA0
次の勝負はふぶきゆーやのロータスヨーロッパと言うこと
そしてジャンピングターンフラッシュの前に
巧敗戦
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 15:59:51 ID:Pk6GLkqRO
那智さんのトリプルロータリーも忘れるなということ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:12:02 ID:RJ5uKAZH0
高橋兄弟のようなイケメンだと絶対に女とは上手くいかないこと
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:51:43 ID:tChJdEUF0
151は、きっとイケメンに女取られたに違いないこと
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:49:48 ID:xeTlEYxt0
>>114>>115
お前らの声がついにしげのにとどいたな!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 23:05:38 ID:zw0AbnNr0
>>153
なに?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 23:11:26 ID:JDgAhRFw0
手抜きが進化したということ。

バリ伝のころはバイクの部品にセリフを言わせていた。
今やガードレールとか山にセリフを言わせている。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 23:44:02 ID:xeTlEYxt0
>>154
MR-Sが出たじゃん
生産終了だからメモリアル的な意味かもしれんが現代の車登場だぞ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 00:07:51 ID:iFKwpm2z0
ヒュンダイの車?

マジでか。ヤンマガ読みに行くか。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 01:02:24 ID:dZamyz5f0
エンペラーは今時見ない位コテコテなデコトラをトランポにする事(映画)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 04:27:07 ID:30zoTI6v0
>>156 サンクス。
もう、時代ズレまくりなんで、どれの事言ってるのかワカランかった。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 11:23:49 ID:OAExj91O0
連載当時は確かU型FDが最新モデルとかだったしな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 13:00:07 ID:4HqmyqVy0
伝説の走りやが出てきそうだね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 19:35:32 ID:IMVcFu7J0
凉介?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 02:57:43 ID:Rry+T7VZ0
そろそろ風呂敷をまとめて欲しい事
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 04:20:28 ID:JR6xvVa4O
鎚やの裏ビデ出回ってた頃〔鎚やなんか眼じゃねーぜ〕って言ってた香具師大杉だった件。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 05:09:52 ID:RZoacmS20
てか拓海って美佳が好きとか言ってるけど遠距離恋愛中の彼女かなんかいないっけ?
しっかり読んでないから間違えてるかもしれんが
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 05:23:48 ID:aUDJC0mQ0
ん?
自然消滅っしょ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 15:38:50 ID:PQcbbcoE0
おまえらものすごく学んでるなw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:11:02 ID:KIegp2Uz0
反面教師として役に立っているという事
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:28:32 ID:/zwxw6rl0
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 14:12:21 ID:5scpDoMsO
>>169が何か間違ってるということ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:46:33 ID:wwF12PEP0
いつの間にか、俺の携帯は
待ち受けも着ボイスもイニD仕様になってしまったということ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:10:17 ID:HDdq9vgp0
ハチロクに始めて乗る文太を主人公にした、
イニシャルD番外編 が読みたい。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:00:14 ID:RtqIw7pq0
>172
AW11に乗るカイのおやじとバトるとことか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:11:41 ID:yb7sxILj0
いいなそれ。
だがしかし、2020年位でも終わらなそうだぞ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:34:30 ID:ebPLMNO90
>>172
そういうのはもっと早くすべきだったんだという事
今のしげのセンセでは…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 17:40:59 ID:B+SuQz1LO
「モェ」と言う効果音があると言うこと。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:18:13 ID:Dn74SwGG0
もうしげぽ、ということ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 08:47:25 ID:aam4NzkcO
>>176
イツキのハチゴーのエンジン音だということ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 18:00:14 ID:Gp+c05Kl0
ドォーフゥ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:55:35 ID:2DSgXBHT0
35巻が予想よりも早く出たといこと。
ツゲノ頑張ったと言う事。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 22:00:55 ID:6f35uaRR0
35巻の会話シーンがほとんどないということ。
美佳ちゃんの水着テラカワユス
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 09:34:14 ID:AMCMS6crO
絵が汚くてもなんとかなる
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 09:18:09 ID:GIhkuyEb0
NSXは純正リアスポの上にGTウイングつけると良さそうな事。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 14:19:51 ID:xxEuEMpA0
美佳ちゃんマジでかわいい
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 14:39:47 ID:FVHIWMzu0
つーか、R33がででないんだけど。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:09:03 ID:mS3PGz6J0
美佳とのロマンスは連載当初の原点回帰的な感じだな
実写映画版に逆に影響されたんだろうか
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:10:46 ID:JvK7YGZH0
でもどうせ、2人が結ばれることはないきがする。

どうせ親の反対・環境の変化・自分の立場とかなんとかで・・
あるいは昔の恋人とかね・・・

ところで、拓海の母親の話ってもうでたの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:27:52 ID:0XOsF2Sx0
拓海の母親に関する描写は原作では皆無だし今後も出てこないだろ
最近カイが出てきたが中里出してくれないかな
ギャラリーでもいいんで。中里の拓海といつきを足して2で割ったようなキャラが好きだったんだが
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 03:10:53 ID:S4yikWeRO
R33は神足がボロクソ言っちゃったからでる可能性は極めて0に近いな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:33:58 ID:2oeNaiR80
>>187
そりゃ反対するだろ
低賃金の運転手で現役暴走族で片親・・・
礼儀正しいだけでは限度がある。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 08:42:33 ID:VV765OOgO
作者がR33を大嫌いだということ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 14:53:50 ID:+ILxVKUB0
曲がるときにハンドルを「くん くん」する事。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 15:11:23 ID:e9fBedJ8O
>>177
クンッ!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 15:58:48 ID:VV765OOgO
>>193はナッパの挨拶代わりだということ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 16:46:47 ID:r/T5slfx0
問題です。
ゴッドアームが拓海の奇襲で思わず両手でステアを握ったときの音は何でしょう?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 18:32:33 ID:VV765OOgO
>>195
むんず
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:17:39 ID:fUeT4fqt0
>>191
作者が×
土屋が○
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 03:03:23 ID:yTXUOUR90
>>197
作者も○
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 04:34:49 ID:xEnyKzPFO
で、そろそろ誰か殺すか半身付随にしてほしいわけだが



200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 09:23:44 ID:Gbicadro0
>>197
そもそも土屋は4WD自体が嫌い
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 09:52:43 ID:zgqRVw9c0
土屋ってヘタだね。
ドリフトは巧いかもしんないけど。
あんなにヘタだとは思わなかった。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 19:19:37 ID:yTXUOUR90
腐女子に人気があったという事
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 20:19:20 ID:T3Qdcw9j0
ゲストキャラで湾岸の黒木に出てほしいねぇ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:48:22 ID:nKIvPYqt0
仁Dに出すならガッちゃんでいいよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:52:25 ID:GDOJetTWO
>>204
それじゃあガッちゃんがかわいそうだw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:57:04 ID:z/7PcEbO0
諒介はパープルシャドウに入って「ゴッドブレイン」か「ゴッドヘッド」を
名乗って欲しい。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:25:39 ID:0MMVTGH+O
http://i.pic.to/b8imb
なんだよこの音・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:26:49 ID:mbKJ0cos0
ハゴッハゴッ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:38:59 ID:Xn2XsXBuO
ブレーキ擬音‥                 湾岸→ギュウウウ                仁D→ドンシュアアア ギャンギャン他
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 08:04:44 ID:cQ/kKl/u0
タイヤが鳴いている音じゃね?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 09:55:53 ID:XqN5NUvmO
ステアリング握る音
普通:ぐっ
仁D:むんず
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 18:38:14 ID:1cLM2JOz0
レース仕様のエンジンが、街乗りに使えると言う事。

三千〜四千回転以下が、スカスカな筈でアリエンだろ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 18:49:08 ID:UjzyoDnPO
「むんず」って、よくよく考えると笑えるW
214ttt:2007/05/12(土) 18:59:49 ID:ymrT/O8g0
駐禁ビジネスだって。
なかなか面白いよ!
車社会だから必要かもね。
http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1160810158&im=1168641719

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:00:39 ID:S77pZoiq0
むんずの元祖は藤子・F・不二雄
よってしげのはパクリ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:22:57 ID:E9LL1foU0
イニDに出てくる女とコナンに出てくる女には何か共通点を感じる
異常に性格がいいw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:53:20 ID:L+XfDFLc0
>172
文太なら発売したばかりのトレノにゾッコン
すぐさまデイーラーに飛び込み試乗させてくれといい、
デイーラーのオッサンが助手席にいるにもかかわらず、
秋名峠の頂上へ登りは安全運転するものの、
さあ下りとなると走り屋の血が騒ぎ、新車で全開バトル
「お、お客さんどうしたんですか?そんなに飛ばしたら危ないですよ・・・
カ、カーブがう・うわあああああああ・・・(ディーラーのおっさん気絶・・・)
文太ハチロクのことで頭が一杯で気絶したおっさんにも気づかず
そのままふもとまで全開走行、ディーラーへ戻ってきて始めて気絶に気づく。

気がついたおつさんはカンカンに怒り、
「アンタ、新車になんてことをしてくれるんだ、これじゃあもう他人を乗せる
ことができない、アンタがこのハチロクを引き取ってくれ」といい
結局、文太はその試乗車を買うはめになってしまう。なんて展開になる?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:58:37 ID:txh6HSVk0
ならねーよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:19:01 ID:bhAdJ6B90
それより、でかくて無駄に重い車が嫌いな文太がなぜGTVじゃなくアペックスを買ったのか
問い詰めなきゃな。
重いだけならまだしも、ステアリングのギア比も違うのに・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 22:02:25 ID:5KywrB42O
最近気になるのがブワアとかズウアとかバトル前のドライバーのオーラ(?)の表現と描写                               間違いないあれはニュータイプだ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 22:46:57 ID:9a0rPoIJ0
改行せずに盛大にスペース入れるあなたもニュータイプですね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:08:25 ID:briV1bog0
>>219
オートエアコンが欲しかったんだろ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:57:03 ID:hnJ+F+3A0
ニコチンドォーフゥを積む為の楽なグレード
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:28:13 ID:P16HApfc0
>>220
あれは臭気だという説が、どこかのスレに書き込まれてた。

漫画の季節は夏だし、鼻の奥を「ツ〜ン」と突き抜ける快感。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:43:27 ID:hStNeMH7O
R33は俺のミラターボに勝てなかったという事
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 13:39:10 ID:B6wT1Qzx0
>>225
GTO N/A AT乗りが、なぜネ申と呼ばれてるか知らないな?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:56:56 ID:iA5ncH5F0
>>219

実はステアリングギア比が違うってのは微妙に間違いなんだな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:38:30 ID:EQET0X5j0
>224

じゃあ、S15乗りのあいつが最強だよなwww

「走り屋ならサーキット言った方がいいよねw」

最近でてきた関西弁野郎も臭気が凄そうだがナ・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:20:14 ID:7iTub7rm0
カイオウの摩闘気が、臭気史上最強らしい。

仁Dに戻ると、レーシングスーツが蒸れるらしい。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:32:20 ID:he+ou6I1O

走ってない文太より

走りこんでる拓海の方が速いのでゎ?

とゆーこと

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 08:44:30 ID:cFSuC3yJO
>>230
描写は無いけど日替わりで交互に配達しているという事
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:19:27 ID:srcrC5V00
文太は別格。年季が違う!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:52:52 ID:XMtIe1H20
拓海って運送会社で働いてる割に何故か定期的に週末の夜が休みばかり続いてる件
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:46:02 ID:UaA5aHPE0
実はとっくに首になってたりして。
今は家業手伝い。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:02:18 ID:TBLWp4hJ0
運送会社は休みないぞ。マジで。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:20:15 ID:mDICOCYq0
>>235
だからそういってんじゃんチンコ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:35:07 ID:O+M5/BdK0
トラックの運ちゃんやってーの、プロDで走ってーの、たまには早朝に起きて豆腐の配達までもする。
いつ寝てるんだ....長時間労働だぞ。
そのうち拓海はマイクロスリープで重大な死傷事故を起こしそうな希ガス。

238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 06:48:14 ID:XTy7MEck0
藻前ら優しいな!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 17:02:27 ID:+EWPa+3l0
ロードスターの屋根が意外と丈夫だと言う事
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:39:31 ID:mDICOCYq0
トモは常に風邪をひいてるということ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 22:11:41 ID:aLAyn4IX0
峠で速いやつはバカなガキという事。
ようやくまともなフレーズが出たな。ツゲノGJ!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:28:03 ID:LHzgyAmR0
>>240
鼻炎じゃない?車関係の仕事なら結構なりやすい。車校の教官でもなるぐらいだし
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 08:52:22 ID:Hqy95FfCO
GT-Rに乗ってる人間のおつむは決して宜しくない事
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 12:14:08 ID:za2I6UAg0
>>239
ハードトップだからじゃね?w
幌だったら、最初の着地でグシャだなww
そんな俺の愛車は宙返りを決めてくれた車と同じです orz
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:16:36 ID:fJLstcBt0
>>244
それがアレはアレで頑丈らしいんだぜ?
ひっくり返った時にオープンだと数秒でAピラが圧壊するのが閉じてるとそうでもないらしい。
勢いついてたら知らんガ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:56:41 ID:+MX69QTv0
>>245
「クラッシュ」って映画で(クロネンバーグ監督作)ロドスタの転倒シーンが観れるが
ロールバーも無いのにピラーはあまり曲がってなかったお。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:28:58 ID:Ds+fsKXa0
ロードスター乗りは頭が硬いと言う事。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 01:02:11 ID:/ULKmrBsO
作者は車やモータースポーツをあまり知らないという事
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 05:24:58 ID:wVnqbAC2O
この作者はバリ伝がピークやなって事。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:33:33 ID:5ila+tTsO
>>249そうなると、次は無いなって事。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:50:04 ID:58K9Mpr5O
トンネルぬけたらスカイブルーな事。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:55:41 ID:437ab0sAO
>>249
バリ伝の時から言ってる事ムチャクチャだったYOO
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:25:23 ID:riMzt7gq0
>>248
それで飯食えるんだからイイ商売だなということ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:46:21 ID:7EVAcKfs0
>>252
ガードレールを足で蹴って反動で曲がるのを応用して
助手席の人がガードレールを蹴って反動で曲がるライバルが出現したら神と認める。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:58:26 ID:TrXbsizA0
>>254
それ何て逮捕しちゃうぞ?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 20:08:12 ID:ik7hm49x0
喧嘩商売が面白すぎて仁D休載なんかどうでもいいこと。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:48:11 ID:Kj+UgrYj0
そういや、昔の片山義美は車の中で自分がドアにガンガン
ぶつかって無理やり車を曲げてたなんていう逸話があるな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 19:01:13 ID:Qzsl8Dz10
逸話?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:08:59 ID:jsqzI5ke0
真弓?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:37:44 ID:CRJsdtkRO
つまらなさすぎてスレの話がだんだん違う方向に向かっていってる事。




誰か修正汁
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 09:25:15 ID:nrgDlsj/0
「まぐれでしか勝てない」話しでも継続可能なこと。

ていうか単行本、アッという間に読み終わっちゃうんですけど。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 16:34:37 ID:CGRMi++l0
雑誌だと10秒の流し読みで十分理解できるという事
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 04:40:16 ID:TQXiaGva0
だから、ヤンマガ買って読めと

印税入らないと、作者のやる気が起きないと言うこと
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 08:37:21 ID:TyQozKep0
今更新規に印税入ったところで、バリ伝とかの単行本の印税もあるから
やる気は変わらなさそうなこと。
そもそもやる気なくなる前にやめにするってあとがきで書いていたことを信じるならアレでやる気満々なことw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 10:05:02 ID:2gYJYfii0
情報万引きを正当化してはダメだということ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 12:26:25 ID:7wBfpSQfO
インプレッサは大人げねー大人が乗る車だという事
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 16:35:39 ID:9sQ4wQZZ0
犯人の生い立ちをだらだらとワイドショーで放映するいつものパターンはまだですか?
なぜ2件もガレージを借りてるのですか?
強姦目的なら、コンドームが散乱してたと言うのはどうしてですか?
なぜ、わざわざ営業時間中に制服で凶行に及んだのですか?
しかもチェーン店の店長職ってw

素人が見てもおかしな要素がてんこ盛り

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 16:49:01 ID:AO8+Ybsq0
意外に豆腐屋が儲かるということw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:33:47 ID:jx861mGn0
AE101トレノ、AE111トレノをガッカリ感満載で見送る中学生が増えた事
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 19:08:08 ID:2o0AVfcz0
>>263
しげの乙ということ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 19:17:47 ID:VbRhQRlq0
プルップー
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 08:40:16 ID:NPhFxYeMO
昨日ゲーセンで時間潰しに仁Dやってたら、

「俺、本気でやりこんでるよ!メチャ速いから!」

とか抜かす消防が増えたこと…


実際の車の挙動を知ったらビビるんだろうなぁ。
そんな俺はドリフトが満足に出来ない、なんちゃって走り屋擬きwww
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 20:54:10 ID:d+qBXkBC0
>>263
現状でも十分金入ってきてるでしょ
アニメ、ゲーム、遅々として進まない原作…
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 01:02:14 ID:wahA4MhI0
スラムダンクもあんだけ長い間連載していても
実際の月日は3ヶ月ほどだったわけだが、物語が進まないとは感じなかったな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 11:41:45 ID:FADEfVKOO
長尾峠でスープラですか‥
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 13:08:55 ID:CcdObJj5O
峠の王者はランエボだって事
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 17:42:04 ID:JY0/4Vc80
アニメ版サイコー、ユーロサイコーという事
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 18:53:22 ID:qf0qYmzHO
夜の峠でグラサンですか
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:59:29 ID:CcdObJj5O
ブラインド・アタックです。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:15:01 ID:iV5gG3PaO
大観山が出てきたからてっきり椿かと思ったら長尾かよ。
大観山関係ないじゃんw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:15:31 ID:GZgTbI1TO
そろそろアスラーダが出てくる事
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:39:35 ID:HxPy5d6VO
神奈川人はみんなひとえだというとこ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 11:33:39 ID:Fe0l2Ni6O
エンペラーは革ジャン&革パンのありえないルックスでバトルに挑んでくるとゆう事(映画)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:00:19 ID:GDitgcUF0
「10年前のボロ86」というセリフがもう10年前のものだということ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:23:57 ID:3z0JwE4tO
夏が物凄く長いという事
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:15:48 ID:1hutwaO8O
NSX出すのなら、スープラとかZとかなんでも出せよ エボとか同じ車何回も出しすぎだ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:18:20 ID:pzlN4pqIO
スープラ出てるじゃん
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:36:49 ID:wTioyQrrO
FDも86も進化し過ぎて、何が出てこようが負けそうにないこと
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:39:59 ID:deZGk1VB0
そろそろヴィヴィオの出番か
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:42:43 ID:nGEBk5BFO
しょせん漫画だということ。
作者はリアルに車をしらなさ杉
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 01:57:47 ID:WYYAXEFr0
もうNAのGTOが出ても別に違和感無い事
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 05:11:14 ID:xZ2so5N20
中二病に大人気だという事
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 06:47:15 ID:fHAP/AiwO
そろそろ、グラスホッパーが出てくると思われる事。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 11:56:06 ID:McRIGsj3O
ハチロクなんてアウトオブ眼中だって事
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 12:00:11 ID:ctiDAxJMO
絵は汚くてもしょっちゅう休んでいても漫画家は飯が食える事
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 16:51:32 ID:H1tuGaCw0
主人公に憧れてハチロクを買うバカがいるという事w
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 18:00:38 ID:hXvVhx2L0
86に黒ボンネット、さらにサイドに藤原豆腐店と入れるヤツが県に一人ぐらいいる事。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 19:45:48 ID:c0fc28ez0
だがしかし、そういうのに乗ってるヤツに限って
拓海とは似ても似つかぬブサ男だということ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 21:18:23 ID:izUGj2x60
そしてほとんどが遅いということ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 21:58:44 ID:vV1mVTTxO
しかし、20年前の車だ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:03:34 ID:izydrxIaO
ハチロクの初期型なんて、俺より年上だゼ
ってコト
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 08:02:49 ID:UMUp4cyzO
峠で速いヤツが一番カッコイイ事
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 10:53:47 ID:PXJiO6bf0
>>296
そんな奴等が未だにいそうだという事
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:17:45 ID:XMoaz1RdO
拓海と被るという理由で渉さんが桃太郎ヘアーになった事
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:26:55 ID:5neF/GyvO
なつきのモデルは回転寿司だということ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:42:47 ID:b1zgDzi9O
>>298え!?アレってイケメンキャラだったの?てっきり血色の悪い人かと…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 14:41:12 ID:u7DKN4R70
>>306
イケメンとまではいかなくても、
拓海仕様の86に乗ってる奴はむしろ“東京のデブ2人”みたいな奴が多い。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 15:49:54 ID:UMUp4cyzO
>>307
で、音だけうるせーのな。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 16:03:19 ID:ry9p6O8/O
FDの人とS13の人が同い年だと言うこと
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 08:20:01 ID:9zJ+vW9GO
俺のQ'sは雨の日ならターボ車だってチギれるんだって事
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 09:55:37 ID:vFruUIkJ0
雨の日はパワーをもてあますからクズでも何とかなるなら豆腐屋の車はもっと有利であると気づかない馬鹿がいるということw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:14:26 ID:vx6Vx370O
このくだらないマンガのせいで一桁で買えた86って車が何十万にもなって、ツブしても手軽に買えなくなった。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:18:59 ID:d6dzj0hjO
何も学ぶべきことは無かったってコト
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 09:22:10 ID:TyDc7R920
>>313

こら!それを言っちゃオシマイだろ!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 19:56:33 ID:6zrp27Qs0
たまには腐女子好みのコマを書かないといけないってこと
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 10:09:37 ID:5ruk1jh00
最近中二病ファンや、腐女子ファン的にどうなのかという事
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 10:52:09 ID:z68nEffQO
ハンドルに手をガムテ固定して運転してはいけない事
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:21:37 ID:UBEZsnBLO
豆腐の配達車が2ドアのインプレッサだということ。
豆腐積み難そう。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 00:08:40 ID:DHT7Pr+e0
>318

搭載Egは 水平対向4気豆腐 だってコト
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 08:38:36 ID:cGe23W0yO
側溝にタイヤを必ずひっかけて、コーナーを抜けること
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 13:16:43 ID:Kj7FaGUCO
実際そんなことしてたら、ひっくり返るか、サス壊すか、アライメントが狂うって事。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 02:05:31 ID:QCxdVKOV0
>>312
イニDより前の峠ブームですでに高騰してたよ
一桁じゃ超ボロ以外は買えなかったぞ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 07:58:18 ID:/N1KGqcOO
>>320の応用
蓋のない側溝は、荷重移動の応用で右フロントのタイヤを浮かして抜けること。
終いに、末次トオルみたく事故ってあぼーん
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 08:10:22 ID:c3ay/JjPO
ジャンプはデフォ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 09:10:38 ID:Bt+oi3sP0
実際のところFR車でドリしたらどうやってもグリの人達に置いていかれると
いうこと。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 09:45:55 ID:/N1KGqcOO
ハチゴーターボはどっかんターボ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 13:46:03 ID:l+j/E61K0
つ、谷口系
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 19:26:33 ID:/N1KGqcOO
ハチゴーとハチロクは間違えてはいけないこと
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 20:01:33 ID:onEjDxrDO
すげぇ突っ込み!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 20:53:01 ID:v+LlbiWM0
作者はもっと車に乗れという事
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:16:51 ID:1df1LYGqO
作者が車に乗りだすと笑えなくなると言うこと
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:21:53 ID:IslVXBmZO
ブレーキランプ点灯の描き方が微妙なこと
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:42:13 ID:Ykq1mYZAO
作者は有名かつ"如何にも走り屋です"な車しか、知らないん
じゃないかということ
マークU&チェイサーとかミラージュとかスタタボとか
パルサーとかスイスポとかブーンとかシャレードとか
レガシィとか
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:17:24 ID:/N1KGqcOO
東京から来た二人組のデブの技である、
超絶ウルトラスーパーレイトブレーキングは、
まったくなんにも意味がない。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:18:12 ID:tNWwwWHC0
なんだかんだでみんなイニD大好きということ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:31:48 ID:J80EPPTw0
>>335
あ、それはあるかも。
なんだかんだいってもイニDは好きです。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 12:28:11 ID:pksPQwyU0
どっかのビデオでみたがドラテクレッスンでGTRに乗ってる初心者が
気にしてたのはいつブレーキを踏んだらいいかよくわからない
だった。すごくぎくしゃくした走りだった。
講師陣はあーあれじゃねみたいな反応してた。

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 14:01:51 ID:oqPzL2oy0
85ターボはS15シルビアより速いということ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:25:58 ID:9tzjhLn0O
>>388
そうだな、あの時のデブにワロタ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:27:14 ID:9tzjhLn0O
>>339>>338の間違い。


インベタのさらにインのラインは、やる気があればできる
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:11:26 ID:9tzjhLn0O
文太は目を開けない
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:34:01 ID:IaX1lb4u0
うっわ、何ここ
きもーーー
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 00:45:21 ID:bCIixeUP0
溝に落として曲がる度胸がないので、経験者に訊きたい。

フトゥーに曲がる方が楽しいんジャマイカ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 01:48:51 ID:3My5tZhb0
タイヤを溝に落として曲がるのは40年以上前のドラテク本にも書かれていること

仁Dオリジナルじゃない
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 07:44:08 ID:IuKhU+oTO
ツッコミ重視の溝落としとスピード重視の溝落としがある
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:27:26 ID:L8ANag4y0
そして溝に落ちたまま出られない「ボケ重視」の溝落としも・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:31:59 ID:bCIixeUP0
>>346
ボケなんて狙わずとも、山走ってる奴は基本的に溝に落ちてしまうもの。普遍の道理。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:32:30 ID:IuKhU+oTO
拓海のシフトチェンジは超高速
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:29:19 ID:rvDLh6pK0
0.5秒で4-3-2とシフトダウン
3速に入れる意味あるのか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:59:48 ID:ESi3ktza0
最近の仁Dはブローオフバルブが大気放出じゃなくなったこと。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 20:05:30 ID:5tDANr5C0
フトゥーと聞くと神様家族が思い起こされること
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:22:59 ID:IuKhU+oTO
ゴッドアームとゴッドフットはただの中年だが、
ほんとは凄い
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:36:13 ID:J/qhzWOM0
オーバーレブ読んだがありゃイニDとは比較にならん電波だった。
登場するキャラはDQN、話はぐちゃぐちゃ。イニDの方がまだよかった。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:41:08 ID:uKdFB/Ki0
インベタをやりすぎて雑草に隠れた溝に落っこちたり、
草に隠れた岩にぶつけて壊したりする話が清水和夫のドラテク本に出てたな。
橋と路面の境目が見えたらスピードダウンしろとも書いてあったぞ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 22:29:38 ID:Fkc4fjTP0
近々ゴッドフィンガーというキャラが出てくる予定らしい

そうですよね、加藤鷹さん――――
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 22:53:42 ID:xIMP+X7+O
デビルイヤー
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 10:05:46 ID:+/UaNZs80
デビルアイ、リスクセンサーは出ないのか・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 10:17:51 ID:Q+B499YsO
SEGAの頭文字はリアルだという事
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:02:19 ID:yU7k8bJw0
この作品の最大の謎はベンツ親父の正体
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:43:34 ID:3/mRj0vOO
>>359、それより最大の謎は拓海の母親だ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:55:03 ID:x4P53ow10
拓海の母親と小柏の母親が同じ説
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 12:55:49 ID:XUTqi1ke0
>>359
なつきの友達の親父じゃなかったか
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 13:44:37 ID:RdZsgHPwO
全てのバトルはベンツ親父との最終決戦のための伏線。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:21:40 ID:C+A/532f0
たしか、母親は機械伯爵に剥製にされちゃったんじゃなかったけ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:21:52 ID:yU7k8bJw0
>>362
あの眼鏡の娘?
同じベンツだったっけ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:54:46 ID:uvhF3K/o0
真子は脱いだら凄い
神腕は吐いたら凄い




ということ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 09:23:29 ID:uiYLg6510
公道最速伝説(笑)な事
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 14:15:09 ID:UNfc9gR20
公道最速理論じゃなくて?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 18:35:53 ID:DNoIY51L0
たまには作者に休養が必要だってこと
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 21:54:16 ID:SsJw5+nq0
>>369
年間52巻中20回以上休むのはたまにとは言わないぞ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 22:35:09 ID:byX+35qN0
つまり、休養の合間に連載しているんだなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 02:42:08 ID:ZYVJWv9c0
頭文字Dの人気が出始めてから

1.免許とって何年も経ってないようなガキが乗ったシルビアなどが峠に来る
2.低速コーナーで派手に事故る
3.二度と来ない

のパターンが増えたという事
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 06:57:01 ID:MF3SZujHO
いつ休載するかわからないということ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 08:00:05 ID:jRsopUmg0
警察がまったく動かないこと
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:14:13 ID:AK4lLGC40
ガキが事故起こすのは昔からあったことだが
とかく何でも事故ればinDのせいにされてる気ガス
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:40:50 ID:MF3SZujHO
ワロタ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 15:28:15 ID:b0nCm6pEO
この漫画でわかった事。このくだらない漫画のお陰で一桁万円で買えたハチロクが何十万もするようになった。一時期はFCまで同じ様な事に。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 15:29:05 ID:MF3SZujHO
啓介のFDは、変化がありすぎた
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 15:57:59 ID:5v3I3BsM0
エンジン、給排気系、駆動系、足回りなどのチューニングは目立たない為、厨にはわからないと言うこと。
啓介のFDは厨にもわかりやすい「絵に描いたようなチューニングカー」だと言うこと。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 18:37:18 ID:QbyuBd1iO
初心者マークを貼っていないということ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 20:38:36 ID:ZyLMH/LZ0
>>372
ブレーキを踏むと負けると思った事
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 20:46:15 ID:JgIIgiF/0
紙コップの水をこぼさないように走ると運転が上手くなるらしい。
熱湯で代用するとさらに上手くなるらしい。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 21:56:37 ID:EzQuWK+DO
たった半日程度のプラクティスで、毎日そこを走っている地元チームに勝てるとゆうこと。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:01:00 ID:e+pG90VdO
今日久しぶりにyoutubeイニDで見たが
中里最高だな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:03:16 ID:xH8r11inO
作者が車について無知なこと
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:30:27 ID:mtWfYUFk0
ホンダのLOGOで初心者の私が本気で86と勝負したら、普通に86をちぎってしまった事
スポーツモードにしなくてもちぎれた気がする事
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:32:54 ID:U46yawow0
iniDアンチはマンガにでていることは全て間違いだと思いこんでしまい、
こういうスレで恥をかくことがたびたびあるということ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:41:37 ID:O/5vLV0i0
20年、30年前の現実の峠のバトルはイニDに書かれてるようなクリーンな
バトルなんてなかった

信者もここでくだまいてるアンチもそれを知らない
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 23:55:26 ID:MF3SZujHO
ワンハンドステアはタイヤの減りが少ない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:12:20 ID:FmOlV5ms0
>>382
そんなコトしたら火傷するじゃないか。

じゃ俺が
じゃ俺が、俺が
それじゃ俺が

どうぞ、どうぞ
391被害者は自業自得:2007/06/13(水) 00:26:29 ID:Qw2nhtPa0
コピペすまん。でも貼りたい。この善人面して、家族の一生を破滅に追い込んだ被害者をなんとしても落としめたい。
*例の当て逃げ証拠動画の話


被害者はこれだけ煽ってる

1、合流の時に加害者が真横になるような位置から“無合図で”後ろに合流

2、停車のときに常に右よりで停車し「ブルーのライト」で加害者のサイドミラーを照らして
  加害者の目にブルーのライトを当てる。

3、2車線なのにずっと後ろにピタつけしている。

4、3車線の後に右折になるのがミエミエの車線で右から追い抜きかける。



特に2の「加害者の目にブルーのライトを当てる」
これはきついだろうな。
★この加害者(妻子あり)の子供は自分の父親の名前を検索したら一生この事件が出てくる運命になるんだよな。。。



もちろんやった方が悪い。その責任と制裁は受けるべきだ。 それは完全に確かだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まぁそれはいいとして
ようするに被害者は自ら煽ってこの事態を招いた『自業自得』のやつなんだよw
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:48:37 ID:Pqnbwycr0
>>382
紙コップにブレーキフルードが最強
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:54:42 ID:3q7Z5eYRO
連載開始から何年もたってるのに中々、年をとらない。
最近、作者のやる気がないのか絵が雑になって来た。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 01:05:03 ID:tw//frd60
元々人物の絵はイマイチだという事
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 07:33:07 ID:ipZRy9XWO
>>382
紙コップにバッテリー液がいいぞ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 09:06:59 ID:RnSuCioU0
>>393
どの漫画も大抵そうだろw
のび太もサザエもクレヨンしんちゃんも歳とらねえよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 10:37:18 ID:3q7Z5eYRO
>>134
笑わせんなよ
398ロップマン ◆7DVSWG.5BE :2007/06/13(水) 11:35:07 ID:WZLndE640
>>359
あのベンツFCとFDと並んでたぞ・・

>>116
慶介は大学生

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 15:14:03 ID:ipZRy9XWO
age
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 21:04:59 ID:tw//frd60
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 21:57:08 ID:JMG3wouB0
紙コップに水…
普通の道路だと真っ直ぐ走るだけでもこぼれるという事。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 23:29:44 ID:237sRjG80
>>395

おれだったら、検尿コップだな。
死ぬ気でこぼさないように走るぞ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 05:27:30 ID:Pvx6zN890
美少女の聖s(ry
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 07:22:09 ID:sO/5laUAO
age
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 13:05:42 ID:sO/5laUAO
藤原とうふ店がどんだけ儲かってんのかが謎
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 14:06:34 ID:vDNRMZA10
>>405
藤原とうふ店が個人店だとはどこにも書いていない。

実は藤原とうふ店は超大型全国豆腐屋チェーンで、
その会長が藤原文太なんだよ!

その証拠に、全国各県、一台ぐらいは藤原とうふ店の
ネーム入りのハチロクが走ってるから。w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 14:07:05 ID:BEXgq7AAO
じゃ、精s(ry











何人分集めなければいけないのやらww
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 14:16:12 ID:Wij/scXZ0
峠一回下るのに3ヶ月以上かかる事
これ最遅。でも読むスピードは最速。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 14:20:54 ID:9sLNtckW0
>>407
俺なら5回くらいd(ry
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 14:21:41 ID:rnmfd6wcO
>>388
ブルーバードやスターレットがバカっ速だった。。。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:15:19 ID:BXpxJFTM0
背景と車ばかりの時が多いという事
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:33:02 ID:sO/5laUAO
最近の絵で、拓海と涼介がかぶる
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 22:08:00 ID:DyvHR9VB0
>>411
漫画ではなく絵画作品として観賞してもらいたい、ということ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 22:15:11 ID:3y/evnPz0
>>413
冗談はやめてくださいしげのさん、ということ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:25:20 ID:cEekEXOf0
>>406

赤帽のサンバーバンみたいなもんか
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:31:28 ID:21V313K+O
頭文字と書いてイニシャルと読む
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 08:26:01 ID:l2o8ERhvO
近頃なつきが出てない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 08:52:22 ID:KN7dXMgD0
>>411
単行本かなんかで車を書く専属の人、背景を書く専属の人が居て
シゲノ本人は人物しか書いてないとか言ってたので
その回はシゲノが仕事をしてない。ということ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 11:32:05 ID:tpnKZfX0O
>>410
おまw歳いくつだよw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 12:01:49 ID:8MfPKa/20
>>410
ブルーレット?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 12:59:56 ID:l2o8ERhvO
>>420
ワロタ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 14:08:59 ID:BJV8UqeN0
>>418
その人が居なくなったら、しげのはおまんま食い上げだという事
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 19:45:46 ID:l2o8ERhvO
アニメがステージが変わるごとに絵がかわるということ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 02:49:32 ID:tRauNBZU0
初期はポリゴンモデルがショボかったという事
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 03:13:18 ID:3sJVRGA4O
膣屋茎市はウザイということ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 10:17:05 ID:u3bKnZLe0
>>421
おそらく>>410>>420は計算された自演だということ。

>>422
ア「先生、そろそろ独立したいんです。」
し「ふん、ぽっと出が喰っていけるほどこの業界は甘くねぇんだよ!」
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 17:06:03 ID:GZPqD8pT0
>>426
(;^ω^)うわ、つまんね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 19:49:54 ID:tRauNBZU0
>>426
本音はただ手放したくないというだけだという事
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:49:11 ID:4wHgrXVjO
>>426
書くだけならけっこう書ける奴いる事
アシってそんなもんだという事
似た峠マンガ書いても売れない奴は売れないという事
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:41:57 ID:4mXbCNLd0
自分の家の車がベンツだと親父が同級生と円光をしている可能性があるということ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 03:41:02 ID:mq/hw/Tw0
偉そうにここに書き込んでる奴すべてしげのより貧乏だってこと
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 08:18:35 ID:sEnD6Q6b0
そうとは言い切れない事。
しげのなんて漫画家では底辺な方だろ?
こいつの上にはまだ数十人いるよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 08:42:31 ID:nCc6zA2v0
漫画界でウケるには、如何に中二病患者の受け皿となるかという事
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 17:26:36 ID:7Y6uSddN0
底辺のDQN程、「底辺」と言う言葉を使いたがると言うこと。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 17:32:56 ID:0VEJiH+S0
底辺の下には、底なしが有ると言うこと。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:22:04 ID:ifvpPrfN0
沙雪のマンコは臭そうだってこと。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:51:49 ID:qXf3iNM10
恭子は感度が高そうだということ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:56:13 ID:0VEJiH+S0
ほーら
やっぱり底なしだろ...
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 20:02:51 ID:tn++m0yr0
先生ごくろうさまということ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 23:24:23 ID:4YMKHElB0
DQNごくろうさまということ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 03:07:06 ID:UuiSvtDA0
そろそろ風呂敷を畳んでもいいのではないかという事
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 04:29:04 ID:5pl+NzYNO
そろそろフレッシュマンとかに出た方がいいと言うこと
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 11:48:19 ID:MT4NHiIbO
近頃ハチゴー出番ない
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:17:32 ID:2FHLhqqh0
S2000を負かしてるのに、今更何でMR-Sなの?って事。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 22:55:27 ID:eVor8r+Y0
いつも近所のコンビニでイニDだけを立ち読みしているんだけど
ヤンマガが全然売れてないこと
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 23:25:32 ID:PrkXA5Rt0
実写版の文太ははげているということ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 23:29:31 ID:8rN4yz4F0
最近のヤンマガはエロ本色が強くなっているコト

大事な事だ――――
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 01:59:22 ID:qw51JQBB0
>>445
知り合いの店長の店では、ヤンジャンよりは売れるとの事
そして仁Dは台詞があっても、30秒以内で読み終える事ができるという事
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 10:49:03 ID:bja8QKQ1O
アニメ化が遅いということ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:47:37 ID:qw51JQBB0
原作が遅いという事
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:09:16 ID:ORZTWiYqO
そろそろポルシェが出てもいいこと。
下品なくらい速いならみんなランエボ乗れよって事。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 22:15:06 ID:jBU/SSKV0
>>451
二行目が意味不明なこと
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 07:02:01 ID:1eiZEitVO
age
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 08:30:55 ID:1eiZEitVO
最近はヤンマガで読んでも20秒で終わる速さということ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 09:00:08 ID:/lDoZofz0
勝った。14秒。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 10:00:30 ID:3B+pgHIF0
EVOはしげののポリシーに反しているという事
FR最高だという事
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 10:41:49 ID:pu6/l6vw0
インプは4駆ですがなにか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:05:10 ID:uTvFlkHeO
遠距離は心が離れるということ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:01:05 ID:4LxzqFpwO
ネタに困ったら恋愛話
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:54:01 ID:/lDoZofz0
つまり現状ネタに困っているという自覚すらないということか。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:37:09 ID:SiUxAxCu0
つーか、ネタに困ったら偽物登場だろってこと。
水戸黄門みたいってこと。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:39:06 ID:tVmeXUCF0
時代背景をもう一度検証する必要があるという事。
それでも最新のスポーツモデルが、スクラップ寸前の車2台に勝てないという事。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 00:49:14 ID:Gyqo8qO90
ジゴローのS13もスクラップ上がり

今週号では またまたスクラップに逆戻り
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 11:49:26 ID:485OZaen0
もうしげぽという事
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:03:17 ID:j2/A3BtjO
>>464
クンッ!(非ナッパ)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:28:51 ID:VXVk8VFw0
>>454
ジャンプのドラゴンボールくらい速いな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 13:16:56 ID:3SV200O6O
走り屋はオタっぽいということ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:48:07 ID:ffjO/EA70
高橋涼介は公道最速理論を極めて何をしたいのかって事
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 17:58:49 ID:Gyqo8qO90
↑セガにノウハウ売って大もうけ  ウハウハ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 18:06:58 ID:MpHYi4ly0
三菱は一年ちょっとの間に計5回もランエボをモデルチェンジしてる事
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 18:50:28 ID:3iN0NlBNO
アニメ版
fourth stageではやたらアルシオーネ SVXが出てくる
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 22:39:07 ID:OJGpxMZw0
医学部はあんなにヒマじゃないという事
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:03:33 ID:9fNPulQs0
今後の展開の予測。

高橋啓介が、バトルの最中オイルに乗ってスピン。瀕死の重傷。すぐに病院に運ばなければならないが、
目の前に「ここに救急車がくるまで1時間かかります。」の看板が!
そこで、高橋涼介は、緊急シュジュツを決意する。

その結果、啓介は、FDと一体化して蘇生することとなった。
ロボット走り屋Kの誕生だ!
まさに人馬一体となったその走りにはさすがの拓海も着いていくことは出来ないのであった....

つづく
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:34:16 ID:Gyqo8qO90
↑高橋涼介では無理
スーパードクターYKKに頼め
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:53:22 ID:ofg08udX0
俺の手術は高いぜ、という事。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 01:00:28 ID:2cGw00zz0
最近は原作でシナリオが進んでいるのかイマイチわからない事
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 06:44:38 ID:hqfjOiZS0
>>473
そしてまたもオイルに乗ってスピン、廃車と。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 22:30:13 ID:UEbeQ62G0
>>477
それが延々とループされていくとゆう事
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 23:08:58 ID:+LJQ3dMqO
週刊誌なら車の画と
「ギャーーー」
「ゴァーーー」
「グォーーー」等の言葉だけで
話は特に展開しないでバトル中ってことにすれば
数週間はそれだけで持つこと
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 23:35:30 ID:xD4cjwTpO
効果音に無理がある希ガス
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 23:59:11 ID:45a5LG4l0
バトル中にガス欠で負けたヤツが居ない
のがまだ救いがあるとゆうこと
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:14:27 ID:ykSGkTZl0
走り屋は、山を降りる途中で消耗してしまうようなタイヤを付けているという事
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:34:52 ID:iILP4M5z0
「車並べてくれ!レビン先行FD後追いだ!」
スタートラインに向かう本人達が当然知っているであろう
情報を史浩は一体誰に向かって言っているのか?
それを考えると夜も眠れない日がたまにはあるという事   
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:36:21 ID:WeCckkjc0
読者
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 02:12:31 ID:0UDQ9Ani0
そろそろガードレールをぶち抜いてほしいという事
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 06:22:03 ID:+r+WHunsO
5時〜6時まで見知らぬ車とレースしてきた。
こっちが60qでチンたらチンたら走ってたら抜かれたので、
「お!やるか!」
と呟いて、レースした。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 15:08:49 ID:7drMDAcv0
NSXもGT-Rも、あまつさえFDも峠に持ち込む車なんかじゃない事
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 16:17:44 ID:BoxzHvQs0
Initial D Second Stage Non Stop SELECTION
のCDの17曲目の1:25あたりから歌いだす人が
ドンドコドンの山口に声が似てると言うこと
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 18:41:07 ID:ybIYqjJK0
そのうちNSX-R GTが出てくるんじゃないだろうか。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 19:07:42 ID:yUpfqRMa0
プロが出てこようが、遥かに高性能な車が出てこようが、結局大昔のファミリーカー崩れが勝ってしまうという事。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 21:26:18 ID:qZCBWgIm0
そろそろ地元住民の通報で全員逮捕されないかな、ということ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 01:48:10 ID:bAVdsN2f0
しげの世界でのK察は無能だという事
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 01:55:51 ID:abpfSWrj0
峠の下り勝負なんだから、軽量の車が勝つのが当たり前なのに、このスレの住人は
決してそれを認めようとしないこと。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 07:03:27 ID:cuvXdZ3W0
こういう奴に限ってカプチーノの存在を無視してるってこと。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 07:30:59 ID:6oEyB+0v0
現実には軽い車が下り無敵という理論は、市販車レベルでは余程平均速度が遅い所等の特殊なケース以外では当てはまらない事。
一度いじり倒した安物車じゃなくて、本物の高性能車に乗ってみると理解出来るよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 08:28:40 ID:ToUr/Q/nO
だってしげのだもん、ということ
497sage:2007/06/24(日) 10:49:24 ID:E59YtL7b0
プロジェクトDが首都高ではバトルしないのは
なんで?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 12:30:28 ID:PLgXIms8O
>>497
撃墜されるから
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 13:03:06 ID:/urAipQw0
>>498
だな。事故暦のあるボディーのヤレたFDやボロハチの出る幕はナイ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 13:52:56 ID:AsVXfEO90
>>499
あのFDに事故歴なんかあったっけ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 14:04:27 ID:R5iYKu2O0
あったよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 14:40:33 ID:87SOLcc40
オイル撒かれてガードレールとキスしたんだっけか

オイルで滑っても、腕次第で回避できると言うこと('A`)ねーよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 17:21:04 ID:TrEOCWZ70
オイルと認識するスピードが速すぎるということ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 18:30:35 ID:fMvIzYNf0
アレは漫画だとということ。
現実にはこうなると言うこと。↓

http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3593275.html
「ローリング族」が見物人5人はねる
 24日午前2時ごろ、日立市諏訪町の林道で、19歳の会社員の少年が運転する乗用車がカーブを曲がり切れず路肩にはみ出し、道路脇で見物していた水戸市に住む43歳の男性ら5人を次々とはねました。

 この事故で男性が肋骨を折るなど、見物していた5人が重軽傷を負いました。警察は、乗用車を運転していた少年を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕しました。

 現場の林道はカーブなどで乱暴な運転を繰り返すいわゆる「ローリング族」が集まる場所で、週末になると見物人も多いということです。警察はスピードの出し過ぎが原因とみて調べています。(24日11:07)
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 18:58:22 ID:vojMb5GH0
ギャラリーは一度轢かれるまで赤の他人のドラテクを信用し続けていること。
ドライバーもギャラリーも死ぬまで馬鹿だと言うこと。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 19:08:27 ID:6oEyB+0v0
43歳って…
いい歳してバカじゃないの? 自業自得だなwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 19:12:48 ID:fMvIzYNf0
そいつは、英才教育を施した息子の走りを見に来た豆腐屋のおやじかもしれない....ということ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 22:43:03 ID:bAVdsN2f0
>>493
スーパー7を出せという事
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 23:42:27 ID:NQLptfbd0
軽けりゃいいなら光岡のMC-1が最速ということ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 02:10:08 ID:C65DLiaB0
タイヤとブレーキがしっかりしてればスターレットでも十分
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 13:41:11 ID:inAqm38R0
マークIIを出せという事
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 13:50:24 ID:n3y/D/6g0
糞ヨタのセダンなんか見たくないということ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 21:42:32 ID:0IIQmklqO
プロジェクトDとかってまだ終了しないの?
あのマンガって死人でないのかなぁ?
最終的にはどーなるんだろう?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 00:57:16 ID:/si/ouKx0
横転して一回転しても、大してボディが凹んでなかったという事
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 01:24:24 ID:gz0CqgIP0
バトル前のキー閉じ込みはしっかりサポートしてねという事        
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 03:22:10 ID:tGQYIs+s0
ランエボは横転するとボコボコになるということ
517:2007/06/26(火) 13:21:51 ID:weVVLVde0
頭文字D情報サイト

SPEED KINGです。

もしよかったら来てください。

http://hp.did.ne.jp/bar23212/ 
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 15:12:02 ID:ax63Igo50
もうしげのは“D”の本当の意味を忘れてるということ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 17:47:24 ID:OWOtaXtW0
>>518
童貞?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:24:54 ID:aXnkiUsO0
>>519
拓海も啓介も童貞じゃないだろ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:44:01 ID:/si/ouKx0
Dの意味は元より適当にしか考えていなかったという事
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:56:02 ID:EYCLiDod0
D=どうでもいい ってことだろ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 20:55:36 ID:aXnkiUsO0
>>522
ソレダ。゚+.(・∀・)゚+.゚
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 09:47:04 ID:G9BCEkY+0
しげのにはまともなストーリーテラーを付けてあげてくれという事
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 14:58:24 ID:1sfCSrXl0
D=だめだこりゃ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 17:52:17 ID:7iX9CxUl0
D=ドンマイ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 19:41:32 ID:+FfW2wPu0
D=どんだけ〜〜〜
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 19:46:22 ID:aayIZgOJ0
D=出会い

峠の走りを通じ、人と人との触れ合いを描きたかったのさ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 20:54:39 ID:eOMuv2dM0
D=(コレからの連載)どうすりゃいいの?

しげのの悲痛な(ry
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:06:07 ID:G9BCEkY+0
D=だめぽ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:05:55 ID:3mG1cRuy0
D=ドラキュラ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:32:29 ID:vT+JySEf0
D=でたらめ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:48:50 ID:aTTR8PLE0
D=DQN
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 05:49:13 ID:MC02nbP20
D=どーん
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 09:37:19 ID:O23Jqt2B0
D=だんじり
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 09:46:08 ID:4J+Hl+h3O
D=だんじき
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 10:18:35 ID:tRqXe32I0
>>524
原作者付きって事? いいかもしれない。
ついでに、作画もつけてやって欲しいわ。w
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 10:58:20 ID:oGmjmjfjO
D=だっふんだ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 11:15:24 ID:i2p59vHQO
D=ドラゴンズ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 12:47:20 ID:O23Jqt2B0
D=大事故

【茨城】「ローリング族」の乗用車が見物人をはね、5人が重軽傷−日立市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182657406/
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 13:16:49 ID:4oYBIrn+0
>>535
ちょっと見たい気もするw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 21:49:00 ID:NASBFSpF0
D=でべそ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 22:45:00 ID:ouP/hBlb0
D=電車
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 06:34:34 ID:lSL6SeCI0
D=デマ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 08:44:23 ID:15bwrTHk0
D=ダイキンエアコン
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 09:29:49 ID:6g0CUHu0O
D=ドン・キホーテ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 09:37:54 ID:VgG4JM6H0
D=ドン・コニーシ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:45:53 ID:ak+8HXOm0
D=ダイナミック、ダイクマ〜〜♪
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:48:42 ID:15bwrTHk0
D=ダイナマン
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 19:08:59 ID:ak+8HXOm0
D=ドラえもん
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 21:42:11 ID:NDPnZfmL0
D=だんちづま
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 22:04:03 ID:R0U/JcG+0
D=駄作
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 23:24:31 ID:dXGPLZnG0
ずっとDのターン☆
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 23:59:50 ID:w74SknMk0
GT-Rに乗ってるヤツは気合入ってないのが多すぎること

しかし今のクルマ事情から考えれば、逆にGT-R乗ってるヤツの方が違う意味で気合入ってるってこと
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 08:36:43 ID:yznEP/rY0
D=ダンサーの皆さん
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 10:01:03 ID:s99qWq8P0
>>554
GT-Rみたいな頑丈なクルマ乗るのに気合いなんかいるか?
税金は10年落ちのクラウン乗ってるそこらへんのオッサン共と変わらん。
燃費は・・・、FCよりかはマシか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 11:08:54 ID:5DeR1lvY0
運送屋に勤務する拓海のシフトが謎な件
何であんなに休み多いんだ?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 11:56:43 ID:BuZ8rrQw0
>>557
GS時代だって出勤するも店長を筆頭に
ほとんど仕事してなかったじゃんかw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 12:34:32 ID:KrZExHDk0
ただでさえページ少ないのに
GSや運送仕事書いてたらそれだけで一話使っちゃうんじゃね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 13:17:39 ID:d17pamUg0
>>557
脳みその軽いイニDヲタを運送屋に供給する為の政策です。
無論、運送屋に入ってしまえば休みなどあるわけもなく、暴走行為
まで減らせるという一石二鳥の策です。

ただし社会不適合者がハンドルを握る事になり、勤務中の事故が
増えるという弊害が十分に予想できますが、既に危険運転致死傷等の
法整備が進んでおりますので、長期的視野で見れば大きな混乱もなく
文字通りの「排除」が可能と考えております。

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 15:41:35 ID:5DeR1lvY0
あのエッソは店長と池谷、樹、拓海、なつきで365日ローテで激務だということ。
そして拓海となつきが抜けてからは店長と池谷と樹で365日ローテしてるということ。
労働基準法などを超越した激務だということ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 15:45:01 ID:wAoiDV4x0
小柏もビビるような価格で販売したガソリンのおかげでウハウハという事。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 17:11:04 ID:vBhVpeUY0
>>561
田舎だから大して客いないんじゃないの?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 17:18:40 ID:gldQuUrT0
D=ドラゴンボール

「なつきは約束破る人とタバコ吸う人は嫌いなんだからね」
とか言ってるくせに、“パパ”は喫煙者であるということ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 17:22:10 ID:Ok8yv9xL0
D=・・・・ネタ浮かばんかった


つーか、なんでなつき最近出てねえんだよ。
今はゴルフやってる女の子と仲良くなってるし・・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 18:01:58 ID:XEkDLg890
でそのまま誘われる様にプロゴルファーに転身
D=ドライバー(ゴルフクラブ)
ラストの拓海の台詞が
「俺はやっぱ山が好きなんだな」
こんなオチもなきにしもあらずという事    
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 19:00:48 ID:G/TFf3InO
>>407
>>409

アッー
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:17:06 ID:R8cNagga0
D=抱いて…拓海君

>>564
ついでに文太が長年タバコを吹かしながら運転してたヤニ臭いハチロクに平気で乗ってたな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:32:13 ID:1ZI5D5bZ0
>>556
つ【周囲の視線】

落差が何mもあるような崖から飛び降りてもMR2やハチロクの足は無事だということ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 01:44:48 ID:7PRdkKEE0
D=ダラダラと連載(休載アリ)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 02:36:04 ID:7Ry9U7FX0
D=ダースベイダー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 06:55:28 ID:nLaK2RB/0
D=デリバリー
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 07:53:48 ID:VcNXzjzZO
D=男尻
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 14:35:01 ID:L8OXqrqAO
D=ダメポ


涼介が走りを止めた理由は自分は将来ある身だから・・ということ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 21:46:46 ID:HZ2HZM3v0
>>569
さすがに土屋も、あんな事やったら車が壊れるって笑ってたけどな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 00:15:59 ID:CGDjC9880
>>574
裏を返せば拓海や啓介が事故ってもたいした事は無いということ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 00:43:46 ID:M5O0t5+s0
>575

実際は、「俺が真似したら車が壊れた」ってことなんだけどなw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:37:50 ID:dyKGrJBZ0
D=DEATH
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:43:24 ID:d8clPa/I0
不健康なはオタが多い
もっと外に出て運動でもしろ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:53:58 ID:OsLqbfLmO
D=ドオォォフウゥゥ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 19:00:32 ID:dyKGrJBZ0
どこにもキャッツアイが埋め込まれていないという事
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 21:05:02 ID:j7l7i23o0
D=どこにもキャッツアイが埋め込まれていない
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 22:38:06 ID:4qvBBT5V0
D=Delete
ただでさえ休稿が多いのに急病で連載に穴を空けるって舐めるにもほどがある。
そろそろ講談社も限界では?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:54:54 ID:CGDjC9880
D=ドァシャァアアアア

レインバトルの効果音などコレだけで全部カタがつくこと
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 00:54:42 ID:Zm9dR4l80
1戦が長すぎて、どっちが先行だったか忘れてしまうということ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 09:55:40 ID:86CJtdF40
D=Developer

ゴメン、頭文字の世界感に合わんわ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 09:57:49 ID:VaTIaS7R0
FC乗ってても、厩舎だと思われないこと・
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 20:09:00 ID:frYNdHCN0
ハチロクのエンジンブロー以降、本物のハチロクにAE101エンジンを載せる奴が
出てきた。

乗せ換えても11000rpmまでまわんないよp
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 23:13:14 ID:DoTeV1aQO
ストリート用にデチューンしなきゃいけないんじゃない?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 23:28:57 ID:OtdOhzyTO
レース用を限界まで使う走りなら、レース用ガス入れて毎回OHするのか?
パーツ入手も困るな

補強無しのボディも分解しそうだなw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 23:43:20 ID:aWrkOWBF0
>>589
AE101のノーマルエンジンをデチューンした位が若葉のアニオタには丁度いいかもな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 00:12:52 ID:BxAf1ahQ0
>>591
ハチゴーで十分だろ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 00:35:54 ID:FWrE0JE00
ハチゴーに1JZ-GTE載せてる人は見た事ある

まあゼロヨンドラッグ派だったけどwwwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 20:55:52 ID:zTShRMeb0
なんだかんだ言って一番オイシいのは92後期のハイコンプ版と考えておk?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 21:07:08 ID:VLP4Bzbw0
4AGって構造が単純で比較的丈夫ってだけのエンジンじゃん。

とB16B搭載車に乗り換えて痛感しましたwww
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 23:25:04 ID:5WXfLfqO0
>>595
発売当時は割と高性能だったんだけどね
まあ、VTECと比べるのもかわいそうだがw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 00:36:26 ID:K/qLISoY0
VTECはすごくすばらしいけど
車体がシビックではかわいそすぎw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 00:57:37 ID:opQNqddq0
星野だがパープルシャドウはわしが育てた という事
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 13:12:15 ID:w54u0ljG0
自動車は生産できたか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 13:32:40 ID:opQNqddq0
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 13:29:31 ID:YFJ9WbxV0
>>600のピカチュウ画像にワロタという事
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 07:16:00 ID:NZ/GASi5O
ハチゴーでS13はちぎれるということ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 08:33:46 ID:poAiffUM0
頭文字Dは、連載開始から楽しく読んでるよ
車に乗ると、気持ちは拓海になる



しかし、気がついたら、文太より歳上になっていた...
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 10:49:05 ID:foVr0K310
俺はあのマンガを見て、峠で追い越しをしている事に驚いた。
そんだけ差のある車なら、抜いた直後にぶっちぎりのはずなんだがw
所詮は虚構、子供ウケするには解りやすく抜くしかないんだろうなあ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 12:34:59 ID:TC67BfMk0
アニメ化してからは老若男女のファンが付いたという事
特に中二病〜中二病を抜け出せない大人にウケたという事
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:04:01 ID:yeQjFOz50
>>605
ここに書き込んでるオマエモナー!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:47:28 ID:3FUW3nSk0
アニメ見た事が無い…
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 00:25:37 ID:Xb16u5050
原作も読んだ事ない…
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 15:38:41 ID:vzxTKfNx0
>>608
何しにココへ来たんだよw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 17:29:38 ID:2jtx95OF0
映画ファンだろw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 17:31:59 ID:X6xOOipkO
今週やっと再開したということ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 18:33:28 ID:WYnJsj180
息子は親父を超えないといけないってこと
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 20:04:54 ID:+qtFhfcjO
スープラで長尾峠をどう走るのかと言うこと。 
予想→不利な車で戦うのが俺のやり方だとか言う→この狭い峠でこの車体を抜けやしまいとか言う→でも啓介が勝つ。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 20:28:11 ID:rma0prPe0
NSXの時は伝説のドライバー「かなパパ」駆るロードスターが乱入するも接触、
対向車線から来たEG6と正面衝突=炎上・・・
と言う展開になると予測。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 21:07:40 ID:Tcct+SyQO
車はFRじゃなければダメ!!みたいなヤツは服のセンスが無いと言うこと。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 21:32:40 ID:O4uKhT1s0
美佳ちゃんの水着姿で3回はイケる
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 22:13:07 ID:1H6TYyOu0
イツキの車がハチゴーじゃなくて、
丸島産の白いガルウイングのS13だったら、
面白い漫画になったということ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 00:25:39 ID:KyOQVhNu0
33Rがダメでもスープラは出すという
しげのは本当にばかだってこと。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 00:28:25 ID:UbIknsAL0
最近出るイニD外伝では、ポルシェとトミーカイラZZが出るということ。

ZZが一般車にぶつかりそうになり、「ばっきゃろーーー!!」と叫ぶと言うこと。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 00:32:53 ID:RJVOc7kt0
宮里藍もどきの新ヒロインを登場させて結局しげのは何がやりたかったのか、未だに判らないという事。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 00:33:00 ID:A6Sf3NCv0
古本屋で20年ぐらい前の峠の本を見かけたんだが
86ノッチバックとカルタスGTIがボディをぶつけながらバトルしてるし
〇〇塾とかマジであるし、ドヤの86がでてるし
テッ仮面スカやらCRXやら紹介されてて
なんかリアルイニDをマジでやってて呆れた


というかすごくうらやましく感じた
昔は自由だったんだねえ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 18:09:56 ID:Af+bH3In0
旋回性能は単純にタイヤのキャパシティと
車重のバランスだし、
加速力はパワーを車重のバランスでしかないということ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 19:22:28 ID:cF2ZJer80
>>622の日本語が終了したということ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 21:32:39 ID:EbuB6aIOO
>>622はもう少し物理を勉強した方がいいということ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 10:29:56 ID:1q0Rd1180
>>622は頭文字で学んだことを言っている件
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 12:52:36 ID:ww+ZiI6S0
誰も>>622の人気に嫉妬しないこと。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 15:36:27 ID:7Vi6nfo0O
>>622は 俺達にまだレコードラインを見せてないということ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 16:03:38 ID:n4uD+bb40
>>622が公道最速だという事
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 16:19:28 ID:NzIaDBLtO
>>622の二本目には誰もついていけないこと
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 18:11:12 ID:VlS4UfFf0
結局このマンガは、厨房の拓海が豆腐の配達中に崖から落ちて
植物状態になった時に見た夢なんだろ?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 20:22:47 ID:JVlEV1DVO
インテグラにターボはアンバランスだということ。
つげのはノーマルで2リッターターボ230馬力のFF車、三菱エクリプスを知らないということ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 20:26:13 ID:ANtFjPiQ0
>>630
そう思ってる君自身の夢なのさ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 22:32:46 ID:SkdDl8aA0
ストーリー展開がドラクエみたいになってきた事。
神奈川エリアのボスはどうやらNSXだという事。
それでもポンコツに勝てないという事。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 22:57:28 ID:ZYSV9MaSO
そしてなにより俺の34GT-Rにはオマエラがどうあがいたって勝てないってこと。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:09:11 ID:rhGRxhbaO
マンネリ化してきたこと
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:15:21 ID:M7kc6lPrO
埼玉県S峠で追い越しが出来るコト





絶対ムリwww
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:16:26 ID:EdaI1OgMO
その34GT-R は、時速140で、白、AT、フルエアロの
神のGTOに(ryということ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:54:40 ID:LVt5Y3oh0
FTO、GTO、ミラージュなどの名車が出てきていないこと。


そしてこれからも出ないであろうこと。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 00:40:29 ID:cOco3lk+0
>>636
ガキに訴えるには抜いたように書くしかないというコト。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 00:46:56 ID:iEV45DU60
最終回は、23世紀に生きる拓海の子孫が、豆腐で走るように改造したハチロクで、
自動操縦の車があふれる、未来の管理社会に反発して道路に発進するシーンで終わる。
これ豆知識な。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 02:38:55 ID:ojAIRvqk0
>>635
何を今更、な事
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 02:43:44 ID:V+JeTCm+0
ネタがつきて次はオフロードバイクとバトル
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 08:07:08 ID:fveAy8lIO
いや、築地市場でアレとバトルだろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 11:00:09 ID:2EyWp/Oa0
「ばなびー」を生み出したこと
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 11:58:38 ID:2bBPmxPD0
>>638
FTO海苔の俺からすると絶対に出てきて欲しくないという事
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 12:50:39 ID:uvk1UjHAO
>>645
絶っっ対出ないから安心汁
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 16:40:55 ID:O3bGv13kO
ストーリアX4が出てもいい気がする。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 16:55:04 ID:ThfKuwxs0
BIP…

と書こうとして既にKC27巻の冒頭から出てた事
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 21:10:12 ID:qmFmvwy90
>>640
拓海がハチロクで恐竜時代にタイムスリップするのはどのへんだっけか
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 21:44:38 ID:KQxtILS50
体力が衰えてくると、峠攻めたあとに吐き気を催すということ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 02:11:22 ID:RcL/wBc00
攻めている途中に吐き気でリタイアだという事
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 06:15:51 ID:yB9AbsK/0
うまい人は160km/hとかで峠を走れること。
競争中にはなぜか対向車がこないこと。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 10:39:06 ID:dKRZteCR0
ていうかトランシーバーで対向車きたからいったん止めとか
仲間でやりとりして安全確保するでしょ
しないで暴走してるのは馬鹿

ま、そんなことができる峠はとうの昔になくなったけどな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:00:58 ID:Y85QUxLL0
暴走してる時点で馬鹿だということにいつまでたっても気が付かないこと。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:22:44 ID:ruduwb/+0
中里がルックス良くて若きライバルの勝利も喜べるナイスガイにデフォルメされた事(映画)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 16:51:54 ID:pkPJQuei0
ギャオで、「頭文字D」の映画を放映中という事。

http://www.gyao.jp
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:35:11 ID:P3HZ+MHr0
宣伝乙という事
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 06:58:25 ID:SGHb9Bp80
お前、全然分かってないなという事。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 07:48:29 ID:XDxfG2pp0
>>645の「FTO海苔」が赤面モノだということ。
あんなの乗るくらいなら軽トラで拓海に特攻する。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:08:24 ID:BGgrkHWO0
ハイハイワロスワロス
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:22:48 ID:GHynDBCd0
FTOと86だとどっちが新しいの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:50:23 ID:fxeFXQDE0
>>661
FTO。
同時期にインテRが出たので、存在意義すら無くなった不幸な車。
峠とサーキットを走っているのに、あえてFTOを選択した変人が知り合いにいたけどねwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 14:41:26 ID:KbWqf92B0
最新の車をオンボロで狩る変人スピリットを頭文字Dで学んでないやつがいるということ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 14:43:13 ID:H5RbqR3L0
>>662
サンクス。
FTO陰が薄くてよく分かりませんでした。
86のボディーラインは古さ感じさせないですよね。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 20:39:49 ID:VvhIqdud0
FTO 1600GS−R
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~netaki/JSCbk/49.htm
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:16:52 ID:1EC0gYmK0
ハチロクのライバルと呼ばれたRZ-1の存在を忘れて欲しくないですね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:31:46 ID:qaAFsm+h0
>>664
どう見ても古臭いボディラインだろ。
そう感じないのはオマエがアニオタだからだ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:02:03 ID:f41NkNi2O
ハチロクはエンジン載せ変えて11000回転まできっちり回せば勝てる車なんてないよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:05:27 ID:6ulw11eC0
エメロード好きでした。忘れないでね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:12:23 ID:sWzcbm/b0
>>667
ばれたか!
だがしかし、FTOもSW20と同時代で、
今となっては古臭いライン構成だけどな。 
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 00:01:48 ID:E38qU8Py0
SW20こそが最強であると言っておこうッ!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 00:19:37 ID:hOa/YHHCO
>>670
ボディラインは今でも通用するだろ

プレスラインが甘いから一体感がなく古臭く感じるんだよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:00:22 ID:Cx2d7nyC0
プレスラインてなに?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:21:48 ID:HEtRS/3B0
車体をプレスする工程の生産ライン。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:33:47 ID:zTM9zyve0
>>672は加茂監督
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 09:34:02 ID:1FYA0/Sd0
路面がうねってる峠なのに全力で走れるということ

一回サーキット行くと峠で全開とか怖くて無理
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 11:56:54 ID:PaAtNFfc0
未だに峠で全開とか言ってるヤツがいるという事。
公道で安全マージンを取らないって、自殺願望者?
普通は直前でスピンされても回避出来るペースで走るだろ?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 12:09:01 ID:AdZrOik0O
そろそろ拓海になつきを思い出してほしい希ガス
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 12:09:29 ID:2I5uU9Mt0
つまらない人生送ってるな。青春だよ、青春。

最近は、つげのが青春語るのに、苦労してるみたいだがな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 15:29:19 ID:8As5aP9UO
>>652
ちかくの峠は実際最高速180`+まででるよ。

その後のブレーキングは聞くな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:38:05 ID:gfp2spnC0
つげのは確実にここ覗いてると言う事。特に今月号見てオモタ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:02:51 ID:1FYA0/Sd0
>>677
たまにいるんだよ、本当に安全マージン取らないバカが
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 18:27:15 ID:z1s9fhxk0
いくら峠できたえても
ある程度から上のレベルにはいけないって事
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:01:17 ID:HEtRS/3B0
自己満足の世界だからそれはなんら問題ないという事
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 22:14:34 ID:W6R/7mUY0
>>683には峠よりも上に何かを感じ取っているらしいという事。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 22:36:54 ID:PaAtNFfc0
峠経験がモータースポーツでプラスになったのは20世紀までだったという事。
今はマイナスにしかならないよ、いろんな意味で…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 22:51:13 ID:hOa/YHHCO
峠走ってる大半の人はプロになろうなんて微塵も考えてないだろ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:09:31 ID:6vraD1nv0
というより、なろうとしてもなれないのがほとんどだという事。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:11:56 ID:oHpO5OBl0
頭文字が面白いって言ってる奴の行動がイツキそのものであること
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:35:18 ID:HEtRS/3B0
他に行くとこないから峠に行ってるだけだという事
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 14:57:23 ID:qKrDhCzd0
サーキット走ってるヤツの方がホントは速いと思い知らされた作者がプロバガンダ目的でS15を出したという事
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 18:47:30 ID:HwItBOQP0
オンボロ車の癖にスペシャルパーツ使い放題だという事
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:58:42 ID:LrosX8PS0
無理して難しい言葉を使用しようとしていまいちあっていない事。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:22:21 ID:m4LJOe3B0
いい加減金属疲労でハチロク壊れるぞw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:24:51 ID:x6LyVRjA0
オヤジギャグがいちいちツボに嵌まるということ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:03:39 ID:ix948otJO
普段はヨレヨレのシャツだけど、ここ一番の時は新品のシャツを着るということ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:39:20 ID:qKrDhCzd0
拓海の車は車検通らないっていう指摘はもう出たのかって事
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:59:32 ID:hom0CUOH0
>>643
人をどかさずに市場内走るならターレーが勝つだろうということ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:16:03 ID:ruObZeaf0
>>697
あの86は車検通るんじゃね
ハミタイじゃないし、最低地上高も全く問題無さそう
排ガスは 型式Eハイフンだから 適当な触媒で通るだろうし
ロールバーも斜交バー外して パッド巻いたら通るでしょ(2名乗車ならあのままでも可)
フルバケも背面カバーと強度計算書さえあれば・・・
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:28:14 ID:ILT/Yswh0
今現在での一般社会でも改造車の10台に1台は
書類のみが合格で帰ってくるということ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:51:54 ID:v58SO1wP0
>697

次回の車検で廃車にする・・
それだけの覚悟がないと もう駄目でしょう―――― というコト
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 21:48:22 ID:zDOFWexX0
>>699
レース用エンジンって車検に通るのか?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:19:39 ID:FdWYczEJ0
あんだけ走ってるのにタイヤ交換してる場面を1回もみたことがないこと。
スリックタイヤですか?w
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:24:05 ID:7pQh0P20O
そうです。スリックです。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:33:10 ID:lGHEVkPi0
たしかオヤジがタイヤの減りをみてなんか言うシーンがあったと思ったが
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:52:15 ID:l6zpgAbt0
>>703
実は某ネコ型ロボットのように1cmだけ浮いてます
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:20:00 ID:w64HdBRe0
減ったけど高官はしてないんでしょ?w
池谷は1回だけ好感してるの見たことあるな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:26:22 ID:Imn106XdO
>>702
レース用エンジンとはいえ公道用にデチューンされてるから多分通るんじゃね?

でもAE101ってFFのはず…
横置きエンジンを縦置きにするとは大変と聞いたような聞かないような
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:27:43 ID:FSvyFuJC0
>>702
ドライサンプのレース用エンジンでも 4AGのブロックで 排ガスさえOKなら車検通るよ
ブローバイガス大気開放ならマズイけどw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:33:29 ID:FSvyFuJC0
>>708
86に5バルブ4AG積んでるのなんて いくらでも居ますよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 02:38:28 ID:jVylklGR0
>>701
そこまでの覚悟はないという事
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 07:58:16 ID:SoAZTHtiO
車検など永遠に来ないコト
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 09:07:04 ID:y8uiHy+Q0
自作のエンジンマウントの強度って証明いるのかな?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 20:23:44 ID:JmnA5GLa0
ギリギリまで攻めている速度で転がっても、殆ど損傷しない位にユーノスロードスターは丈夫だという事。
鋼鉄製のハードトップ?
ドアミラーも捥げていないし…
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:21:44 ID:e9NkiYMy0
たんなる荒さがしになってるぞ
そういうの見せられても別に面白くない
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:24:09 ID:DSMDPTJ50
いや、君のために見せている訳じゃなから。
うせろ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:26:41 ID:jLQ3uD4Y0
峠で事故っても谷に落ちないということ
事故はほとんど山側に激突か乗り上げということ

谷がアウトのコーナーは本気で突っ込むなってことですか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:22:33 ID:e9NkiYMy0
>>716
ID変わってるぞ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:45:44 ID:Pi+YJ2mn0
>>714
アニメだと確か右側のが取れてたはず。
で、右目リトラクタブルが壊れてた…ろどすたカワイソス

でも何故かハードトップの天井は全く凹んでいない事
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 03:26:27 ID:IJKtZhI+0
>>716
藻前さん馬鹿だろ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:34:28 ID:XKJDTG/u0
妙義の谷底深く 沈めてやるぜ!!


あぁ中里がなつかしぃ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:21:11 ID:BJ8Nl1irO
>>715
あら探しの あら はひらがなじゃね?

これが本当のあら探し
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:01:51 ID:QzUTy9X4O
「あら」って粗じゃないの?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:41:42 ID:LDjfI8Fq0
俺はアラ鍋が食いたいなぁ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:35:00 ID:93quha410
>>717
「ビビリミッター」
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:33:27 ID:/e3Uc1z80
>>725
それは「防衛本能」っていうんだよ。
自分の限界を超えて、谷にジャンプしちゃう奴は、「ばか」という。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:35:50 ID:tTHCuOXc0
この漫画的な事象は大概「バカ」で片付けることができる事
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:49:40 ID:O9O0aKcg0
まあ馬鹿といえばゴルフも馬鹿だしテニスも野球も馬鹿だな
うまいラーメンも馬鹿だし2chも馬鹿だな。よく考えると
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 02:20:11 ID:FoYalHKo0
>>716の馬鹿はIQ=70以下の馬鹿!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 02:37:13 ID:/e3Uc1z80
>>729
ん?2日たってもまだ、蒸し返えしてるのか。おまい、よっぽど悔しかったんだな......(^ω^)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 08:00:17 ID:7jkUI28C0
>>730
??、どう言うこと?
あ、もしかして藻前さんは、毎日とか、数時間事に
レスをチェックしてるって事?

いいな、暇が沢山あって 
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:49:18 ID:wpP1x5090
>>731
暇が無いなら、わざわざこんなスレ覗くなよ・・・。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:42:50 ID:yNXlFr9H0
こんな事で熱くなれるって、日本って平和なんだなぁ…という事。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:52:24 ID:ch+uMk8Q0
>>732
悔しいから暇が無くても数時間でレスしまったという事
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:11:45 ID:MxsWDPet0
厨二病は、かならず同一人物が返答していると思いこんでいること。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:10:36 ID:k50M747eO
おもしろい自虐ネタが見れたこと
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:07:53 ID:VWn8EuUC0
>>735
元ネタ、あんたね!
オチョクッタのは、オイラ。

はてさて、これも「自作自演乙」とか思われるのかな。ま、いいけどw 
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:01:06 ID:w21MNuIeO
いろは坂の猿じゃねーんだから ちったぁ頭使えよ


と いうこと
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:53:52 ID:MxsWDPet0
もはや、誰がだれをおちょくっているのかわかんない ってこと。w
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:58:40 ID:gEc3gdOkO
そゆこと
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 14:13:08 ID:6PCcuVsw0
仁ヲタの夏休みは始まったばかりだという事
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 14:21:05 ID:d+r5VhJN0
743仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/23(月) 14:31:50 ID:Wr4Wcwua0
タイヤの食い付きが悪くなったら、カレーにして食ってしまうこと
744仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/23(月) 14:33:27 ID:Wr4Wcwua0
スマイリー酒井が東堂塾の正社員だとわかったこと
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 15:23:27 ID:gEc3gdOkO
そして迫力あるインテターボを作ったこと
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:32:38 ID:054WYX/MO
今週号で藤原ゾーンなるものが出たこと
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:42:42 ID:PoIy+PpS0
でもせいぜい2〜3週間後には死語になるという事
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:56:33 ID:wx248bAu0
>>743
それはバイクの話ということ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:23:20 ID:DLP6ip9m0
>>743
よくわからん。もう少し詳しく説明すること
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:03:04 ID:MV6mpdoO0
ワシの藤原ゾーンは108まであるぞ ということ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:24:46 ID:ud16Lf7G0
わーい。
温泉は、バクハツだ バクハツだ ばく.....
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:54:38 ID:TljVpfauO
雷の如き走りで藤原ゾーンを破る小柏
しかし匠は藤原ゾーンを応用し、すべてのコーナーでMR-Sに体当たりしてコースアウトさせる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:14:50 ID:l3E4lxsGO
ワォ(゚o゚)ソリャスゴイ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:16:20 ID:4n+12Jlk0
>>749
バリ伝の話ということ。

バリ伝とはバリバリ伝説の略で、しげのが昔書いてたバイクマンガのこと。

曲がるときには「カメッ!!」と叫ぶということ。
755749:2007/07/25(水) 07:25:40 ID:z1nFUT9c0
>>754
解説、感謝するということ。
カレーとの因果関係がまだよくわからないが…
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:14:56 ID:mTw1EZLe0
バリ伝の方が面白かったという事
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:56:10 ID:1/fjAwsLO
配達で使うなら別にハチロクの名義変更をする必要はないということ

税金も経費で落ちる
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:15:06 ID:FOkbHrv+0
改造費用も控除の対象だな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:34:58 ID:Ic+HJyoJ0
ひょっとしたら拓海がパクられた時に文太が逃げるために…と考えてしまった事
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:39:30 ID:S6zTvYIWO
本人しか知らないはずの事を、初対面の人間が詳細を断定してベラベラ説明始めること。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:22:22 ID:rdVMwGp2O
漫画には現実と同じ法則が当てはまらないということ漫画は漫画だということ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:23:52 ID:S9Mah8iI0
>>760
仁D全巻持ってるから ペラペラ説明できるんじゃね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:29:31 ID:3lu7H1o20
>>760
見えない相手の詳細を断定して叩くのはこの掲示板では普通ということ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:35:14 ID:5DzEm0QqO
今日 いろは坂の下りでリアル小学生に完敗したこと

2度とアーケードで頭文字Dなんてやらない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:23:24 ID:vyDgMaOMO
アキオー!ウーロンな 俺!!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 15:20:15 ID:Azi4pdj10
俺たちは賢明な読者だという事
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:13:32 ID:kCeR4nyo0
>>765
それは湾岸ということ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:17:14 ID:3Ses1smr0
賢明な読者=全エピソードを覚えてるありがたい客ということ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:47:00 ID:SqeM7a+JO
ま そゆこと



ぬるぽ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:00:41 ID:bQltcMQp0
そ そゆこと




ガッ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:26:44 ID:xlOwevl/0
いいかげん確信犯の意味を理解してほしいこと
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:38:32 ID:ANazbdgs0
>>771
実はしげのが確信犯ということ。


本当の意味は政治的確信とか宗教的確信って意味だよな?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 07:36:24 ID:lFFkCCVG0
多くは間違って使ってるし

しげのは読者が間違いに気付くわけないと思っていることだろう

読者の知能は劇中のギャラリーの知能とどっこい×2という事
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:23:36 ID:NZ/0f3hGO
ま そゆこと


770乙
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 20:50:49 ID:kIulNxc00
テクがあれば、ヒルクライムで、テンロクのノンターボで
2リッターのターボをバックミラーから消せること
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 00:18:35 ID:q+URX/pc0
走っていれば、湾岸で、軽のノンターボで
停まってる3リッターのターボをバックミラーから消せること
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:40 ID:FI7AkUhM0
気がつけば、
携帯の着ボイスがイニDキャラでいっぱいになってしまったということ。
だが、拓海の声はいまいちだということ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 12:07:38 ID:mU+b0556O
小柏親父は教師だということ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 12:11:28 ID:D8GY2QQVO
テクがあればノーマルの85レビンでも汁ビアをチギれるということ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 13:04:51 ID:/4ycgdV20
ワンビアを出せという事
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 16:53:32 ID:YTbD69m30
>>780
さほど意味はない事

それよりもいい加減にMNKを出せという事
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:49:23 ID:XXwtNCTm0
>>781
しげのの書くMNKなんて抜けないということ



俺って、何か勘違いしてる?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:39:05 ID:mU+b0556O
今週号で追っかけが横断幕作ったな
マジ笑
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:57:30 ID:1KvuHA2y0
>>783
それは押収すれば摘発の良い証拠になるということ

Myogi Night Kidsの略で大変な誤解を招いた事をお詫びする事
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:18:29 ID:ZHOxqb8dO
藤原拓海が大明神だったということ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:44:23 ID:Fi1wXlPaO
Ma
N
Ko
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:33:17 ID:Dbb2AzJdO
ケンジ先輩は年中プータローだということ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:29:57 ID:MuFmTht30
>>783
アイドルの追っかけかよという事
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:51:38 ID:Dbb2AzJdO
ギャラリーに出てくるヤツの言動のキモさが、しげのワールドのキモさを物語っている。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 10:51:33 ID:lHr3dU0U0
電波という面で湾岸はイニDのはるか上をいくという考察もある
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 11:06:13 ID:nEQXvfyA0
>>789
ギャラリーのアイツラは信者だという事
御布施(上納金)もしているに違いないという事
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:11:07 ID:23SBsiv40
なるほど。
だから広報が史浩なんだな、ということ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:35:30 ID:YFV7IBs1O
>>792
なるほど。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:38:11 ID:sZ4791ydO
789>>そのうちモーヲタみたいに親衛隊出てくるんじゃね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 13:41:21 ID:nykbjfhwO
>>1
他人の走りを1秒見ただけで、赤の他人の人生の生い立ちから思考まで判ること。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 15:10:11 ID:u+fQ2ea00
>>709
この漫画の影響かドライサンプってレース用イメージがあるが普通にやってる人多いよ。
7乗ってる人の半分以上はドライサンプにしてるんじゃないか?

797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:54:20 ID:QaP/P8910
高橋涼介は1巻の序盤では弟に勝るとも劣らないDQNだったこと
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:58:26 ID:sZ4791ydO
>>796
でもドライサンプ方式はスカベンジポンプが取り付け出来るスペースが無いと難しくない?エアコン取っ払うとか…
まぁレースマシンならいいか
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:59:21 ID:TMMf0fZm0
SOHCにいい車はない    なんてのは真っ赤な嘘
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 23:38:42 ID:4iasDHHD0
OHVでも A12は名器

マンネリ打開に 110サニーのTS1300仕様出してくれ!
600`の軽量ボデ(バーフェン付)に150馬  しかも タイヤはスリック

きっと おから屋86負けるぞw

敗北に打ちひしがれる おから屋を見かねた おから親父が繰り出す 次の一手は
ドンガラにFRP外装/バーフェン/フルピロのワイドスリック履いたN2仕様であった

つづく・・・ の?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:06:00 ID:x9wVfjrD0
FFでもリーズナブルに出来るならやりたいってこと
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 08:26:37 ID:qaGZCERGO
ストーリアって出てこないな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 13:19:04 ID:LM69nrkt0
>>798
エアコン取っ払うも何も7って元からついてないだろ。
オプションにすらないんで付いてるとしても社外のエアコンかと。

804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 14:16:25 ID:8PJnW20N0
>>792
ワロタww事
805童貞(埼玉県):2007/08/02(木) 15:04:07 ID:97aZmCxR0
初めて「いろは坂」の頂上に行った時・・・
ヤンキーがウロウロしていたけど、それ以上に猿が怖かった!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 15:14:13 ID:qaGZCERGO
>>803
7ってFDの事だよな?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 16:55:50 ID:YWTuNxLd0
超七じゃね?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:15:58 ID:LM69nrkt0
>>806
7っつたら普通超七だろ。
マツダのはSA、FC、FDって言うし。
TOYOTA 7 もあるか。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:20:02 ID:IHJRQqeM0
相変わらず、ここは年齢層が高いという事!

TOYOTA7...
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:51:08 ID:F4f9UH680
で?
サバンナがどうしたんだ?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:04:41 ID:l5U86VfX0
>>809
www
それトミカで持っていたよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:03:47 ID:qaGZCERGO
超7だったか
ならエアコンなくていいな。屋根ないしな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 02:25:16 ID:KGUzUoqv0
>>811
別に遠慮しなくていいよと、いう事。

てか、年齢詐称イクナイ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:42:58 ID:PxWHbb9r0
>>813
あと黄色のニッサンR382?もお気に入りだったw

815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:02:12 ID:oqyJmIdhO
Extra stageで真子のおっぱいがうつるシーンがある
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:09:15 ID:Mw5aPZRTO
Extra stageの真子は何気にかわいかったよな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:26:51 ID:mF3uKNLR0
>>814
怪鳥チャパラルは?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:32:23 ID:lnY73S7G0
>>815
沙雪があんだけ急かしてるのに、峠に着いたら化粧済みw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:39:31 ID:+ySji40v0
>>814>>818の言ってる事が理解出来ない事。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:43:44 ID:FLzZVrTc0
↑修行が足りん
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:30:26 ID:wKhSRhYWO
まそゆこと
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:39:41 ID:Jo49vhVv0
>>817
スマン・・・
ロプロスしか思いつかんよ>>819
>>819
おっさんのフラッシュバックだから無視してねw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:08:13 ID:FLzZVrTc0
>>822
「トヨタ7」や「怪鳥R382」知ってて
なんで GT羽の本家「怪鳥チャパラル」知らないの?

「シャパラル2E」でググレ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:00:15 ID:Jo49vhVv0
>>823
見てきた
スマン
トミカには無かったから無理
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:02:21 ID:CPTvG1WV0
ブレーキを踏むと負ける…ッ という事
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:35:22 ID:m8SCM3OF0
>>809
TOYOTA7は友達が作ってたから知ってただけ。

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 04:30:41 ID:uafnS7dd0
>>826
プラモだょな!
でないと、凄いことになって、年齢も60以上?
て事になる。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 07:45:13 ID:jysNSQTJ0
>>827
確かに友達はその位の年齢だね。
でも漏れは20代。

829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 18:09:07 ID:QAuhvjFt0
なんだかんだで連載500回だってこと
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:23:05 ID:MUJElerp0
専業店のほぼ1日分の売り上げに相当する豆腐を1回で配達出来る程にハチロクやインプの荷台が大きいという事。
ドラえもんの4次元ポケット並みだねwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:18:55 ID:lNxGUXz7O
>>830
客少ないんだよ…可哀想な事言うなよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:20:43 ID:tfUqLrgA0
毎朝、旅館に配達してんだろ?
結構な量だと思うが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:38:00 ID:T4l61BkEO
GTRの星野といい、小柏のMRSといい、旨いやつはライトチューンのみの車にしか乗っちゃいけない事。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:59:58 ID:MUJElerp0
4輪のプロドライバーは公道で暴走しても、スポンサーから何のお咎めも無いので羨ましいという事。
2輪でパーツ供給のスポンサードを受けた事があるけど、禁止項目が沢山あったぞ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:58:26 ID:P3cQoq0g0
MR−S海苔だが、いくらなんでも、1ZZ給排気はありえないこと。

確実に86の勝ちだろ


>834
いざとなったら、
 『ガシャーーン!!』
「・・やっちまったぁ・・。あ、おい、お前、お前だよ。
 このMR−S、お前が運転してたことにしろ、いいから黙って出頭し(ry」
というヤクザシステムが機能すること。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 01:52:46 ID:Pn9C//3o0
レース使用のエンジン登場ってところで、すべてが無理な話に感じた。
漫画だしいっか。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 07:51:27 ID:wrC7p/5QO
>>835
MR-Sは一般レベルの軽量化で86のレース仕様より軽くなると聞いた
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 09:49:05 ID:CgSXeKmj0
>>835
現実の86はのろまな亀なのを知らないガキか
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 10:04:31 ID:B57PvqnVO
それでも200ウマは出るけどな。峠ではスピードレンジが合ってるから速いよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:38:07 ID:Svkr8lusO
一番まともだったのはカプチとのバトルじゃね?
コーナーでカプチに引き離されて最後の直線で辛うじて抜けたってやつ
まあ峠の下りは86なんかより軽が早いのは事実だしな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:32:54 ID:ruF1hOSM0
33巻で北条、皆川、久保の他にもう一人坊主頭が
いたのに完全に忘れられてること。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:52:41 ID:v/bZkfhK0
その車はまるで狂おしく、身をよじるように走るということ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:25:34 ID:BR9+ExMi0
ボディ剛性足りないんだよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:10:53 ID:B57PvqnVO
軽なんて64psだろ。
速いわけねーよ!カス!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:14:51 ID:mE4FAY3p0
なんという脳内走り屋、いや予備軍か厨房か・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:58:08 ID:IPPgJq/g0
>>842
だから!
それは湾岸の話ということ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:01:25 ID:wrC7p/5QO
>>844
エボインプ買って峠の下りで軽に煽られて涙目になってる>>844の未来が見えました


それより仁Dのカプチのスペック見てみろよ
サーキットで280PS車喰えるほどフルチューンだぜ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:09:13 ID:9oba8+OFO
>>844
免許取ったら実際に峠行ってみろ。
下りのカプチは異次元の速さだ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:45:22 ID:cLJoKz8KO
カプチもいいけどAZ-1もね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:25:02 ID:Svkr8lusO
ビビオもな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:39:39 ID:B57PvqnVO
俺は免許も持ってるし車もあるわ!
峠なんてわざわざ行く気はないがな!
カプチなんかに煽られるわけねーよ。笑
俺?セリカだぜ?
軽とは次元が違い杉ます。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:43:22 ID:S5MWNF4y0
セリカか…
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:01:54 ID:v/8Lxje30
>>851をつつけば、いにしえのGTOなみに香ばしい匂いがしてきそうな事。

セリカ NA AT フルリレロ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:08:54 ID:B57PvqnVO
俺は走り屋に興味はありませんよ。
エアロなんて下品なもんつけてないです。つーかMTだし!

タコ足、エアクリ、マフラー、ハンドル変えてあるだけ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:37:12 ID:6ye6CfDY0
>>848
おまえが免許持ってないアニオタだというのはよくわかった。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:53:57 ID:v/8Lxje30
セリカ NA MT 給排気チューン

セリカのMTのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。クラッチを繋ぐと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもハンドルも交換してあるから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。GT-FOURと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTだから後に下がるし。
速度にかんしては多分GT-FOURもNAも変わらないでしょ。GT-FOUR乗ったことないから
知らないけどターボで四駆ってだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでランエボ7を
抜いた。つまりはランエボ7ですらセリカのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:38:39 ID:3eqtPxlH0
>タコ足、エアクリ、マフラー、ハンドル変えてあるだけ。
厨が好む給排気系チューンですかw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:46:33 ID:AZuYjqPu0
俺は走り屋に興味はありませんよ。
エアロなんて下品なもんつけてないです。つーかMTだし!

足、デフ、E/Gマウント、各ブッシュ変えてあるだけ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 04:43:07 ID:YkrNKQFHO
なんか俺のセリカを馬鹿にしてるみたいだが、夏休みの宿題早く終わらせろよ!

正直速いのは事実。悔しかったら勝負するかい?
でもおまいら免許ないもんな。笑

後追いで煽り倒してやりたいぜ。

こないだは街で飛ばしてるスカイライン見つけたから追い掛けたらコンビニに逃げやがった。やっぱ速すぎるよセリカは。

対戦相手募集中
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 05:56:13 ID:1NlrGUMI0
惜しい
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 06:17:46 ID:tPoMwymN0
仁Dもこのスレもなんか恥ずかしいって事
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 06:20:18 ID:fQkcnSqq0
セリカか…
名車から迷車になって消滅した不幸な車だね。
ST18#辺りまでは間違いなく名車だったのにね…
ST20#でDQNなヤツらに目を付けられたのが運の尽きだね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 07:11:13 ID:tPoMwymN0
車のことはよく知らなくても
買ってはダメな車ということが文章から伝わってくるね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 07:52:13 ID:7NdykmTUO
さすが夏。
香ばしいヤツが現れたww
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 08:14:09 ID:YkrNKQFHO
>>864
ホントだな。香ばしいぞ>>863
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 09:18:17 ID:oDdQmpLGO
脳内セリカ海苔ktkr
867童貞(埼玉県):2007/08/08(水) 09:52:21 ID:7O4DFmJ/0
>>859

セリカを馬鹿にしようとは思わないが・・
必死な君は一応笑える。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 10:54:03 ID:7NdykmTUO
>>865
酒々井のオフ会まだですか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 15:21:43 ID:HkUgIoubO
>>859
なんか娘が産まれたら絶対セリカって名付けそうWW
んで家族から反対されてお蔵入り
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 15:54:09 ID:V1obaZie0
お前らのレスを読んでると眠くなってくるという事
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 16:46:05 ID:UxnFW9dvO
カプチ以外にもアルトワークス、ビート、スーチャー付VIVIO、ミラタボ、キャロタボ、ダンガンミニカ、AZ―1、キャラあたりの旧規格軽を出して欲しいという事。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 17:38:45 ID:toU3MpqVO
おれの205セリカGT-FOURでフルボッコしてやんよw
ボンネットの穴見て嫉妬するNAセリカ乗りww
ペラシャフト見て失禁するNAセリカ乗りwww
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 18:09:17 ID:YkrNKQFHO
>>868
いいよ、行ってやんよ。

つーか子供に名前つけるなら萌子って決めてますから。

ライトHIDに変えておまえらに太陽拳くらわしてやるわ。

悔しいのは分かるがセリカNAに乗ってるのはガチ!
埼玉こいやー!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 18:46:43 ID:hQhmNmG8O
最終型のつり目なら結構楽しめるんだけどね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 21:15:59 ID:z4yIiL8c0
最強セリカ乙
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 21:37:27 ID:lr7tcEt+0
さいたま・・・                        w
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 21:55:53 ID:HkUgIoubO
セリカって何気に実用性無いよね…。後ろに乗りにくいし
純正カップホルダー使うと灰皿使えん
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 22:18:53 ID:HkUgIoubO
>>873
今時子付けるのは流行らん
萌〜
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 22:51:20 ID:I1GbltTrO
>>873

ガチで萌子?(:_;)ガクブル
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 22:55:16 ID:toU3MpqVO
>>877
リアシートは常に倒してる
巨大な貨物室だぜ
だが純正リアタワーバーが邪魔で大きい荷物積めないんだぜ


確かにドリホルも灰皿も使いづらい
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 23:02:00 ID:ejv1SchZ0
>>871
そんな軽よりも
ミラージュサイボーグはまだか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 23:02:28 ID:gOkM+Py80
連載当初から比べると、明らかにドリフトが少なくなっていること。
Dって、ドリフトのDじゃないの?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 23:05:44 ID:nqcfHJPy0
セリカは勝つために卑怯な手を使うのは、既にメーカーが実証している
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 23:22:29 ID:KHBQa0X50
>>883
×セリカは
○トヨタは
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 23:23:27 ID:gOkM+Py80
カタルーニャ事件?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 23:24:53 ID:toU3MpqVO
>>883
正確に言うとインチキしたのはトヨタじゃなくTTEの社員だけどな
もちろんドライバーも知ってて走ったろうけど
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 00:16:28 ID:S+YgsiYN0
トヨタワークスだからインチキしたのはトヨタだよ。
トヨタはF1でもズルやって裁判になっただろ。

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 00:41:26 ID:Fa5jRAc+0
いつの間にか脱線してる事。
セリカなんてバトルにすら出てこなかった、どうでも良い車だという事。
ついでに言うと、しげのはTE71・AE86以外のトヨタ車には好意を持っていないという事。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 01:11:15 ID:KDfprz4N0
・・・御木先輩!!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 01:52:17 ID:91hJz/Zk0
>>873
埼玉ってーと馬瀬とか肉球か?
で、何処行けばいいんだ?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 03:00:16 ID:9w+sSTRGO
川越集合な

逃げないでね^^
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 03:08:58 ID:Fa5jRAc+0
>>889
元カノを拉致って逃げる途中で自爆するのをバトルとは言わないと思うのだが?

ここを見ているとST205乗りってあんなのばかりだと言うのは容易に想像出来るが…
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 06:58:42 ID:wSjc44QAO
>>882
D=DQN
894童貞(埼玉県):2007/08/09(木) 07:45:11 ID:d75Mo5pe0

埼玉を馬鹿にするんじゃ・・バカにするんじゃ・・
バ・バ・バカにするんじゃ・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 08:01:16 ID:sG8uT7MJO
IDから察するに>>891のマシンは湾岸仕様フルチューン
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 08:09:59 ID:aNv6tI4sO
>>895
微妙にわかりずらいな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 11:05:52 ID:x70C8f9A0
>>840
カプチより軽くてよりパワーのある車も登場しない罠。

基本は国産の安い車限定なのか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:49:41 ID:M/VDs6XdO
>>891
行ってやるから時間と場所ハッキリ言えよ。
下りでカプチをちぎる走りを見せてくれw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 15:25:40 ID:9w+sSTRGO
8/17夜10時西口駅前な。どう?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 22:36:19 ID:NyhnCEto0
このスレは埼玉人に占領されつつある、ということ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 22:51:55 ID:wSjc44QAO
>>900
そゆこと


で埼玉人しか理解出来ないてこと


でカプチとセリカのバトルを見てみたいこと
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 00:58:14 ID:i0wXQ/nt0
>>899
その時間ならオレも行けるわw
楽しみにしてるwww
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 01:23:59 ID:eL+NOKDa0
>>899
ギャラリーに行きたいけど盆休み中キボンヌ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 08:25:45 ID:Hy0YSHRyO
じゃあ17日はみんなでギャラリーな
横断幕いるか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 09:47:43 ID:mcV7PF+bO
セリカ海苔主催のオフ会か。
楽しみだなw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 09:52:45 ID:jdkYFwO/0
ナイトキッズのシンゴがしんのすけの父ちゃんだったこと
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 10:27:48 ID:dD5CItJCO
修正舵はクイクイッとする事
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 10:29:19 ID:+e/IJcC30
カプチが速いのはマンガの中だけという事。
軽けりゃ速いなら498000エンの旧旧規格の商用アルトが最速って事。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:02:54 ID:el0crA2h0
>>906
今頃気付いたのかよ。
ならばついでに・・・ドラえもんのしずかちゃんが沙雪だということ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:03:39 ID:Hy0YSHRyO
>>908
ハイハイ車買ってからほざきましょうね
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 14:17:03 ID:jdkYFwO/0
MR2欲しいお
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 15:00:39 ID:mcV7PF+bO
>>908
軽い車が速い理由が分からなかったら物理を勉強し直すことをお勧めする。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 15:23:31 ID:olJsn4i60
同じ車同士なら軽い方が速いわな。
914童貞(埼玉県):2007/08/10(金) 15:36:36 ID:YGddLZl70
86とカプチのバトルは雨天のお陰で86が勝ちを取ったが・・
晴天だったらコーナーの度にカプチが優位に成ると・・
すると・・FC、FD、32さえも下りではカプチに勝てないのか??
そんな伝説、埼玉では聞いたことねーよ・・
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 17:59:25 ID:7WCXa4k60
スレ違いだ。いい加減にしろ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 18:07:36 ID:SBCfkf+M0
そりゃ、ド田舎の埼玉が悪いだろ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 18:38:26 ID:lFTU8a5X0
明日トレノ納車日これで俺も拓海
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 18:52:37 ID:M2dQFsI8O
おまえはイツキだよ。

カプチ海苔は脳内だったのか?逃げたなー。

所詮俺様のセリカには勝てない。なんなら首都高でもよかったがな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:31:33 ID:Hy0YSHRyO
セリカもな〜…

やっぱスープラだな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:29:14 ID:i0wXQ/nt0
>>918
お前、首都高でカプチに勝って楽しいか?
峠の下りでカプチちぎるってハナシじゃなかったのか!?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 23:28:06 ID:M2dQFsI8O
勝負の世界は厳しいからな。俺は高速でカプチに勝っても普通に喜ぶよ。
トラは犬を狩る時も全力を尽くすと聞くしな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 00:20:43 ID:oZik+x/F0
↑タイガースミラ海苔?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 02:58:11 ID:XsDRekiCO
>>921
器が小さいww


軽並み
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 03:59:41 ID:v9Az4amG0
おまえらスレタイの通り頭文字Dに学びまくりだなw
読んでておかしすぎ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 06:26:32 ID:VyfJb05A0
>>921
生存競争とDQNの自己満足は違うだろ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 11:34:21 ID:tqwZtxqjO
セリカ海苔の人気に嫉妬w






しねえよww
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 16:28:34 ID:1mraH0diO
拓海もセリカ絶賛してたしな。

マジ買ってよかった。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 18:34:18 ID:rmG9HS2j0
いい加減、他スレ逝けよ埼玉セリカ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 20:10:32 ID:TsVjr44JO
ダ埼玉は消えろよWWW
田舎者嫌いなんだよね。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 20:27:55 ID:5EIj7HOd0
と田舎者が言っています
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 22:07:42 ID:TsVjr44JO
>>930
お前が田舎者か?WWW
少なくとも中央線沿線の杉並区に住んでる俺は田舎者でわないと思うぞ!
ちなみに出身も杉並区だが…
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 23:16:14 ID:Jonm0+400
都会なんて住むとこじゃないだろw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 02:07:41 ID:01sApzmJ0
地球とか言う辺境の惑星に住んでるくせに
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 06:53:44 ID:0SksTk1W0
なに?埼玉が辺境だって?

ちがうだろ、埼玉は秘境たろ!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 09:05:33 ID:dnut0ri1O
ネタが尽きているためかスレが脱線しがちということ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 09:35:29 ID:GgGwM91d0
素晴らしい脱線。しかも競争相手が軽…
コピペで煽った甲斐があったってもんだ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 10:02:22 ID:eMpHqAVEO
>>934
秘境≒ド田舎
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:34:26 ID:kAJgV37u0
盆は峠でバトる事
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 14:08:24 ID:Grwcy59y0
2km弱のコースに100台以上集まったら、ただの座談会になってしまうという事。

某峠で実際にお盆にあった珍事です。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 17:42:31 ID:vxU7bjCT0
マジで実車のカプチ乗ってるが、仁Dみたいにはいかねーよ。
あれ挙動おかしーよ明らかに
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 19:22:47 ID:YsYLaBvY0
>>940
機械式LSD入れてる?
オープンデフのカプチは ケツ出たらコントロール不能になるから危険
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 01:00:28 ID:ychhLLZw0
>>940
この妄想で語り合うスレにそんな真実を持ち込まれても。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 03:51:53 ID:+pPxV0UQ0
SEGAの頭文字Dってマジリアルだよな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 13:42:36 ID:/+EsUB9E0
ハチロクにレース用エンジンを載せていても車高がノーマルという事。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 16:15:50 ID:eluM8FTk0
最速は
インプSTIのエンジンを積んだホンダ悪ティ か
エスティ魔のエンジン・ミッションを移植したHONDAアクティということ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 19:14:58 ID:+cXuSrJI0
>>945
それは違う漫画だという事。

と言う突込みを>>945は期待していたという事。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 19:57:06 ID:YHymHOk/0
>>944
そのツッコミが今まで入らなかった事にちょっとビックリ。
やっぱこのスレは脳内走り屋しかいないという事。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:08:14 ID:+cXuSrJI0
>>947
荷重コントロールが完璧に出来るヤツで峠限定ならその方が良いという事。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:17:11 ID:YHymHOk/0
>>948
んな訳無いw
ゲームのしすぎだ厨房www
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:22:11 ID:tOq0GdjS0
荷重コントロール=リヤシートで樹がゴロゴロ転がる事
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:31:11 ID:J3WMJmzOO
>>859
俺のEK9には勝てねーよ(笑)
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:57:31 ID:+cXuSrJI0
ネタにムキになるヤツがいる事。
ここの住人って現実には有り得ない事を茶化してるだけなんだが、何か?

て言うか、これのゲームってGを体感出来るのか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:14:49 ID:YHymHOk/0
ネタにしてはウィットとかユーモアが皆無だからてっきりマジかと思うよ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 18:59:04 ID:CZ1A2SCz0
インプ購入時に今後エロ漫画(ヤンマガ・Sジャンプ)を読まない約束したんだが
最近インプ活躍してるの?GT羽根が取れたへんまで読んでたが・・・
出番多くなってるならコミックかって読むかなと
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 20:04:38 ID:18UNbg0x0
>>954
ここ20話位は影も形も出て来ないよ。
普通の作者なら5話程度の量なんだけどね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 23:49:04 ID:CZ1A2SCz0
ありがとん
漫画喫茶でも行くか
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 00:52:24 ID:ITFe4EJw0
>>950が何気に核心を衝いたこと。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 03:09:27 ID:8+GJLWc40
>>950
必要以上の荷重コントロールを、常に使うとは限らない。と、
良心的に解釈してみる。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 08:29:16 ID:v4HLwvlW0
自らドリフトする意思を持つ悪魔の86。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 11:33:53 ID:4jT6I/2U0
youtube〜土屋圭市が激怒!
インプレッションの広報車があまりにも市販車と違う事にキレる土屋氏。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ci6iKkvXonE
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 13:17:01 ID:EFnWpyc/0
ちょw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 10:17:01 ID:S9xd76+q0
>>944>>947

そこはシゲノの画力の限界とおもってあえて誰も触れなかったということ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 19:51:38 ID:5M/SNxYG0
中二病な方々にバカウケした漫画だしな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 21:24:39 ID:wv8cBdbJ0
>>960の動画見たらそうめんフイタ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 19:33:10 ID:+fe+Ql8sO
age
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 17:40:25 ID:N9s+DQxy0
オレの尺に付いて来れるかあぁッ!…とワゴンRで言ってみる。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 21:18:17 ID:IvPPIJSxO
ずいぶん過疎ったなぁ
まるでレッドサンズが遠征にくる前の秋名のようだ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:10:59 ID:oU/4P5BL0
休日午後に行くと、○名の下りは大渋滞だということ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 05:54:08 ID:2EofX25w0
>>968
マジで?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 09:45:57 ID:a+fMruLv0
>>968
東名?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 12:27:45 ID:8UEVvSxgO
夏厨が多いから皆避難しているということ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 13:42:20 ID:clEe6oqG0
京極「こらなんつう美味い豆腐や」谷村「さあ山岡君説明してくれたまえ」
山岡「決め手は素材の鮮度です。豆腐名人藤原さんの出来たての豆腐を
   山の上のこのホテルまで迅速に、しかも組織を壊さず運ぶ必要が
   あった。そこでここにいる拓海君の力を借りました」
審査員「それでは究極側『冷奴』対至高側『湯豆腐』の対決は究極側の勝ち
   とします」
---
そのとき会場の隅から一同を見つめる、女の視線。
栗田「申し訳ないと思ったけど藤原さん一家の過去を調べさせてもらったの。
   車に熱中して本業を省みない藤原さんに愛想をつかして奥様が出て
   いかれたこと。それが原因で息子の拓海君がグレて、すっかり家庭が
   崩壊していたことも」
山岡「豆腐のような壊れやすいものだって、運ぶ人間の真心があれば決して
   壊れない。家族の絆だって同じさ。これからは親子3人で豆腐作りに
   精をだしてください」
手を取りあって涙を流す藤原親子。
---
栗田「でもよかったわね、拓海君。仲間の暴走族とも二度と会わないって」
山岡「ああ、暴走なんて惨めで浅ましい行為よりも、大切なことに気づいて
   くれたんだからな」
栗田「藤原さんの奥様も戻ってきて、一件落着ね」
山岡「しかし拓海の運転は凄かったよな。オレもハチロク買ってドリフトの
   練習しようかな?」
栗田「あら、あなたみたいにズボラでグータラな人間に、ロック寸前の
   シビアなペダルコントロールなんかマスターできるのかしら?」
山岡「なにお、言ったな」 栗田「キャッ」 一同「ハハハ」
・・・頭文字D 完
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 15:57:37 ID:zSCfLjk2O
一秒走りを見ただけで、何処と何処をいじったか、
完璧に読める連中が居るらしいということ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 17:18:50 ID:QqfzhYDuO
来週は取材の為休載ということ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 22:01:42 ID:ywXDmVQfO
>>972
それはおいちんぽ

ということ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 22:12:29 ID:ikz6EFRCO
作者は車ついて未知なこと
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 22:38:36 ID:9uI58dWs0
>>972
良くできてんな〜
倫理観とかが雁屋ワールドだ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:19:16 ID:lArLrXOV0
>>972
漫画にして最終回として売ってくれたら買う
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 10:09:30 ID:2O1pPfHU0
>>978

さあ、コピー画に自信のある絵師はさっそく挑戦だ!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 18:00:01 ID:Y0czcadr0
おいしんぼ絵柄の藤原一家と、仁D絵柄の食道楽達、一体どちらが見れるんだい?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 21:11:43 ID:cqvXjbSPO
あえて しげの画の美食家達が見たい
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 21:56:40 ID:F4AJdLMi0
山岡は山里に似そうだなw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:17:59 ID:F4AJdLMi0
中里だった・・吊ってきます・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 00:26:03 ID:uvm4RyeB0
>>977
美味しんぼってハーレー海苔の族に山岡が200`超だかで食材とともに
運んで貰って鮮度を保った話があったような記憶
雁屋の意外な一面を見たって感じだった
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 06:31:15 ID:Z5mJbdQp0
ホンダ1300も出てたよ(結構最近の離し)
レースの話も合ったし、カリーは意外とそういうの隙っぽい
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 12:53:57 ID:mmpQc17v0
フリーソフトなんて放っておけばいいのに
わざわざ荒らす間抜け君がいるwww
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 12:54:28 ID:mmpQc17v0
誤爆 すまん
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 15:24:50 ID:aNO/lOz/O
>>987
どおした大田マジックか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 18:43:26 ID:gt3c7bb2O
86ボディのままエンジン載せ換えてまた出て恋
S14、15もいいんだけど故障多いから
86の横滑りの足のまま、エンジンで加速上乗せ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 19:44:27 ID:WDZkLlyL0
>>989
日本語でおk
そろそろ次スレ立ててくれ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 20:59:40 ID:c1/TNORm0
ほれ。

頭文字Dで学んだ事 第4高速コーナー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187870250/l50
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:13:35 ID:CtvWGLn8O
わかってる奴は死なないんだ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 13:03:06 ID:IdtLnMwFO
その86はくるおしく
身をよじるように走るという事
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 15:50:42 ID:jWQdtVAP0
↑ボディ補強汁!
995童貞(埼玉県):2007/08/24(金) 15:50:59 ID:VO9TamfO0
そろそろ、ここも括るか?
だれか、締めの言葉を言って暮れや!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 17:47:54 ID:8VO1sNzN0
絞めの言葉!

リアル、埼玉戦や〜い!何処逝った?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:08:46 ID:gjs+HM8VO
997なら来週最終回
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:28:27 ID:2MxuMWZGO
次回からはアルテッツァが主役
999最強セリカ ◆0/N3IvJq0E :2007/08/24(金) 18:28:47 ID:TmOIpKReO
セリカ最強
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:30:30 ID:UKBeuUZqO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。