ヘッドライト テールランプ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ライトが好きな人 らいとフェチな人 など
ライトについて語りましょう。HLやTLだけでなく
デイライトやウィンカーでもいいです
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:40:35 ID:md4XFTn90
      ,. '"    /, '   .:;:'   :;' :;' .:;! :! :i::! .;i :i :l::i :::l  :;. :.  : i        丶、
         ,. '"       //  .:/   .:/ ::! ::l| :l ::l:| ::i! :l: ::|::! :::l : ::i  :i:. : i           ゙丶、
     ,  '"         //  .:/   .:/ .::l: ,斗! :! :|:| ::l! :t!‐+:!、:::l : ::l  :i:. : l             ゙丶、
   <            / j   .:/ : :;! ;:ィ":::!|:i :l :|:l ::|l ::l| ::|:l ::`トi、::|  :l:. :::l                  >
     `ヾミ ー- 、 _  / !  .::,! :: .:j:レ'::,ハ. :::l | ! ::! ::l:l、::l:|、::ハ :トlヘ:;ハ:|l:`ト、 l:. :::i      _,. -‐ '_ニ‐'"
        ヾヽ、   j  l  .:::l : :j/! :::リハ ;ムx!ヾ:|ヾi:lヽ:|ハjz=キ''‐+、j}l::| :i` l:: :: !-‐ '" ̄ _, ッ‐'"
          \\ j  l  :::l   /∧ :j;ィア'¬ミ   ヾ、 !  /_)::::::ヾ ミj、j! ::l:: :: l  _,. ‐',ィ'´
             ヽl !   l :::!|  : ::k! V//_):::::::::l       | ::::::::::r┘!}イ:! ::|::  ::l‐'_ン' ´ i
           | !    ! :::l ! :: ::lヘ !{ | :::::::::r┘       l ;;;;;; `ァ "/!:| ::l::  :::| :  ::.  l  削除依頼出してよぉ・・・うぅ
              |,'     ∧:l l ::.i::| ハ ヽ; '''''_フ       `ー-⊂つ/:;!:li /:!  ::::! :  :::.   l
            j'    / ∧! ヽ:::!::l:ト;∧⊂づ     、     /////:i::レ|/:::l  ::::|:. :. :::.   l
          j ,'   / /  ! i、::! ト;:l:l:i:X////    cっ      .イ:|:i::|::| :::|  :::::|::. :. ゙:;   '、
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:54:36 ID:G4/cwq3iO
たーびはまだ おわらないぃー♪
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 13:01:09 ID:zgvScqlk0
>>3
俺が書こうとしてたのに。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 13:29:23 ID:KGBJnwuYO
キラキラした樹脂レンズに萌えます(*_*)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 16:11:22 ID:Q4yVQb1r0
究極はLEDのクリアテール
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 16:29:47 ID:7VQj6bvyO
テールライトはLEDだと光り方にキレがあっていいね。
キラキラのヘッドライトも涎が出そうでたまらん
ブラックアウト加工なんかでセンスがよくまとまってたら射精もんだ!

あとはウィンカーポジションキットなんかも独特の雰囲気があっていい

HIDに関してはあんまり青いのは好きくないな、アレで道路見えてんのか?
自分的にはやや紫がかった白がいい
将来、超々高輝度フロントLEDライトでるんかな。
構造上、光りが直線的にしか届かないから難しいか。いつになることやら
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 16:44:36 ID:Q4yVQb1r0
個人的にはデイライト(青色)がお気に入り
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 19:37:34 ID:9QHryQonO
だれかテールレンズの取り付け方わかる人います?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 22:47:43 ID:myW0adQ60
先代BMW5シリーズの後期型テールランプが大好き。
形は単なる長方形なんだけど、LEDではなく電球の筈なのに発光面の光量が均一でかっこいいんだよなあ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 00:46:15 ID:EMPcCGKM0
初代オデッセイの社外ユーロテール、
社外品の割にはデザインまとまってると思う。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 10:00:47 ID:wnHYp9Vm0
緑色デイライト欲しい
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 10:01:16 ID:E3FfZTMH0
tesuto
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 10:06:15 ID:z/uqlzwHO
最終型マークUのテールがきれいで好き
最近のアイシスとかアリオンのテールは、何か安っぽい明るさだな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 11:42:05 ID:c1IgMAtg0
エスティマやアウトレンジャー、ハリアーとかはLEDのクリアテールだけど
キラキラのテールランプのクリアレンズの車ってない?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 11:59:09 ID:lLN0EujO0
>>15
ブレイド
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:02:49 ID:vPvggzm0O
ブレイドお台場のトヨタショールームで見たけどカコヨカタ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:14:39 ID:c1IgMAtg0
ブレイド見てきた。確かにキラキラのクリアレンズ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:27:21 ID:6qosxd9JO
ブレイドのテールランプ気持ち悪くない?
俺は先代クラウンのキラキラテールが好きだな。
割れたガラスに反射してるようなのが綺麗。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:47:26 ID:c1IgMAtg0
HIDとか青のランプってキラキラの方が映えますよね。昔のあの、
もやっとしたような(?)ライトには合わないよね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 13:00:50 ID:c1IgMAtg0
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 13:04:02 ID:ELey8ren0
クラウンのテール、先代みたいのに戻してくれよ!ヽ(`Д´)ノ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 13:25:16 ID:m3m4lccf0
>>10
実は後期だとLEDだったりする
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 13:27:05 ID:m3m4lccf0
>>10
ごめん、長方形って事は先々代5シリ(E34)の事かな?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 15:37:20 ID:vPvggzm0O
日本車で初めて純正LEDテール使った車種って何?
オプションだったのかな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:19:54 ID:IxnRTMpS0
現行オデッセイのテールって最初後ろに付いた時は車種分からんかった

昼間と夜間で変わるなーと思った
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:46:48 ID:4TDc7ghV0
>>25
多分、Y34グロリア。
当時は、LED自体に赤発光させていて、
淡い赤色だった記憶がある。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:24:42 ID:vPvggzm0O
>>27
サンクス

日産が初だったのか、なんとなくトヨタかとオモテタ

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:25:15 ID:ZjezgjXeO
電車だと80年代後半から採用されてきたけどな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 14:26:11 ID:4feLB/s40
キラキラテール:多くの現行車
キラキラテールクリアテール:ブレイド
ユーロテール:アルテッツァ、ロードスター
LED(クリアテール含む):エスティマ、グロリア、ウィッシュ、アルファードHYB
            フィット、スカイライン、アリオン、アウトレンジャー、
            MPV、パジェロ?、カルディナ
リボルバーテール:ハリアー、クラウンアスリ、
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:53:45 ID:W4HiP5rV0
>>30
あ・・・・あうとれんじゃー・・・・?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:05:34 ID:w8KWZrCw0
ところで俺のリトラを見てくれ
こいつをどう思う?
3310:2007/03/04(日) 01:01:34 ID:2lcWcRcdO
>>23
型式では分からんけど先代(一つ前の型)のことです。
あれってやっぱりLEDだったのかあ。道理で発光面がめっちゃ綺麗だもんなあ。

いわゆるキラキラレンズカットよりも、ああいうべたっとした均一な発光面が好みだわ〜
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 14:02:23 ID:CQfU03D60
>>31
アウトランダーでした・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 15:02:51 ID:/Wr5dSQSO
ぇ〜と...
T20とT20sの違いってなんでつか(´・ω・`)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:09:59 ID:xlpZip5W0
エスティマとかノア、ヴォクシーって、ヘッドライト点灯した状態だとウインカーが凄く見づらくないか?

視認性とかもちゃんと考えてデザインしてくれよ、って思う。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:25:39 ID:RnJ2zP4LO
ヘッドライトはやっぱプロジェクターだよな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:27:17 ID:ne9T8FZw0
暗いからイヤン
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:31:23 ID:oXymeloJ0
>>3
♪ヘッドライト テールライト〜
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:56:30 ID:N3PSOdk6O
>>36
デミオ・ゴルフのテールランプには幻滅した
ウィンカー見えない
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:58:18 ID:klGuEqdsO
WISHに交換用新デザインLEDテール出ないかな?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 21:51:53 ID:r9/FEIj30
>>36
それ同意。
ヘッドライトの真横に小さなウインカーの車が多すぎ。
メーカーは安全性を犠牲にしてはいけないよな。
>>40
今のゴルフは知らないが、先代のはブレーキランプに挟まれた小さなウインカーは見づらい。
しかも光が漏れて赤に染まってるし。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:19:22 ID:ib96qF2q0
>>37
俺もプロジェクター好きだが、最近は猫も杓子もプロジェクターでちょっと食傷気味。
トヨタとか、マイチェンでばかばかマルチリフレクターからプロジェクターにするからな。
最初からそのつもりでヘッドライトをデザインしてるのも見え見えだし。

>>38
HIDのプロジェクターは明るいぞ。


44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 11:35:19 ID:A0SStCog0
ミラーターンランプも最近増えてきてるね。エスティマ、レジェンド、シビック、
パジェロ、デリカD5、レガシイ、クラウン、ムーヴ・・・あげたらきりない。
流行なのかね?


あと、プロジェクターってのは球状のライトのこと?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 16:29:32 ID:GO4zjmZE0
>>44
流行というか、ミラーウィンカーにすることで、
フェンダーに穴をあける必要が無くなったし、
いまどきのミラーには間違いなく電気配線が
来ているから、それとまとめればコネクター
一発結線で組み立てが完了するから生産性が
向上するというメリットがある。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:27:26 ID:3Lnq6o500
>>44
死んだ魚の目みたいなレンズのついたライトのこと。
フェアレディZ(Z33)とか、レガシィ(BP)とかについてるやつだね。

見る人にもよるけど、スポーティ、もしくは高級なイメージがあって使われてるみたいだね。
そういや古いウィンダムの2連プロジェクターは不気味だったな。



ミラーウィンカーは、ベンツとかの欧州高級車のパクリだな。
ドレスアップやる奴が真似て、それを国産メーカーが純正で設定しはじめた。
見やすいんだろうけど、見慣れないからギョッとするときもあるな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:21:40 ID:WLNuRw/r0
S13シルビアなんて、3連プロジェクターライトもあった。
それにしても、あの頃の日産車のプロジェクターヘッドライトはみんな暗かったな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:30:30 ID:ZBAh5zkJ0
S13やA31の初期のプロジェクターはフレア光が酷かった。
ある時期からぱったり収まったから、無償交換でもしたのかな。
最近でも、WiLLサイファが酷い。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 12:00:30 ID:Nb4rvGdO0
カローラアクシオ、ワゴンRとかもプロですな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 12:59:33 ID:/0jAnSTTO
プロの方がすれ違う時に眩しくなくて良いですな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:50:05 ID:Nb4rvGdO0
昔のソアラもプロ装着されてたような
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 16:20:55 ID:SF7xBgvQ0
ところで、LEDヘッドランプの動向は?
レクサスLSのハイブリッドに採用されるらしいが。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 16:22:09 ID:fjm9D1PX0
現行レガシィって、プロ目なのに眩しいよな。
あとダイハツ車。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 17:40:10 ID:vD/0nxrt0
>>52
LSのハイブリッドがいつ発売か分からないが、現状の明るさではヘッドライトに使うのは
到底無理ではないかな。
5W LEDでも明るさはたかがしれてるだろうし・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 19:01:34 ID:/aOZeRk10
LEDヘッドライトが実装されるとしたら、必然的にプロジェクター式になるだろうね。
指向性の強い光源だから、リフレクターで反射する意味がない。

ハロゲンながら、プロジェクターに換装したので今から試走です。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 23:10:16 ID:fjm9D1PX0
ところで
ハロゲン・HID・LEDは、それぞれ電気エネルギーの何%を光エネルギーに出来るの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 23:13:15 ID:fjm9D1PX0
連投スマソ

LEDヘッドライトコンバージョン(?)キット
ttp://www.sanyotecnica.com/product/lph/lph.html
巷でうわさのサンヨーテクニカ製だ!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:11:13 ID:6CQZ4fiX0
>>57
店頭でサンプル見たが、暗くてとてもヘッドライトとしては使えなさそう。
ポジションとしては、明るいけど・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:16:35 ID:1th2RxI+0
>>56
ハロゲンで10%程度、HIDで25%、LEDでは90%らしい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 11:18:13 ID:khhAjbKz0
ポールのライトもいい
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:27:33 ID:uOQhnd740
自転車用のLEDライトは1Wでも結構明るいから、5Wを10個くらい束にすれば
結構明るいんじゃないかと思うんだが。

でも値段が恐ろしく高いからな。
5WのLEDなんか片側10個束にしただけでエライ値段になりそうだ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 03:28:49 ID:Ko3rj9KH0
5Wで明るさ的にどうかは分からないけど、熱がすごそうだな。
結構大きいヒートシンクが必要になりそう。

基本的には切れないだろうけど、もし切れたらユニットごと交換になると値段も
すさまじそうだな。
HIDはパッシングとかの動作には向いてないけど、LEDなら応答性が良いから使えそう。
まぁパッシングを使う機会なんて中々ないけど・・・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:22:20 ID:bry54mQG0
キラキラテール:多くの現行車
キラキラテールクリアテール:ブレイド
ユーロテール:アルテッツァ、ロードスター
LED(クリアテール含む):エスティマ、グロリア、ウィッシュ、アルファードHYB
            フィット、スカイライン、アウトレンジャー、ekワゴン
            MPV、パジェロ?、カルディナ、ヴィッツ
リボルバーテール:ハリアー、クラウンアスリ、アリオン
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:47:04 ID:Ko3rj9KH0
今となってはLEDのテールランプなんて書ききれないくらい車種が増えたね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:32:10 ID:5ugbDt210
それにしてもウィッシュのブレーキランプは眩しいな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:42:16 ID:bry54mQG0
LEDはどれもまぶしいよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:13:48 ID:59O0LcH60
LEDテールはまぶしいよな。
信号待ちで目の前の車がLEDテールだとちときつい。
メーカーはそのへんも考えて作って欲しいよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:11:50 ID:RWndXQax0
コストかけたくないのと、LEDであることをアピールしたいがためにわざと眩しくしているんじゃないのか。
どっちにしろ迷惑だ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:41:38 ID:GrmNMUAz0
時計とか、外気温計はライトを点けると減光する。
それを制動灯に応用して、昼と夜で明るさを変える事が出来ればいいかもね。

まぁ被認識性うんぬんで却下されるな…
70お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/03/09(金) 00:48:48 ID:foDQpvcr0
>>69 漏れも銅管。 ブレーキランプも高輝度化しすぎて弊害出てるのだから
昼モードと夜モードを使い分けるべきだ。
高輝度ならではの視認性の高さは昼間には非常に威力を発揮するが夜間には
後続車を幻惑させて反って事故の種を作る。
技術的には可能なのだから早いトコガイドラインつくって適用して欲しいと思う。

 ひどいのになると幻惑防止のために停車時に手で目隠しをするほどだ。
初代STEP−DQN以来まぶしいブレーキがホントに増えた。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 01:08:30 ID:1Ikp47rD0
>>69-70
同じく同感。
ライト付けるとエアコン、カーナビ、メーターなどが減光するんだから
ブレーキもそうするべき。
明るいときはブレーキランプもある程度の明るさがないと夕日とかで見にくいときが
あるから今までの明るさで良いが、夜は明るすぎ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 18:26:33 ID:FZguPLsk0
さっきWISHのクリアテール(LED)見たお
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 17:10:50 ID:KwPTLQe+0
あげ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:05:53 ID:e8UU5bfm0
>>25 国産LED1号はスカイラインで2号がウイッシュだと思ったが、、、
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:07:52 ID:+9OUy29s0
Y34だろ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:10:54 ID:jigQkgMs0
第1号は既に書かれているとおり、1999年発売のY34グロリア。
同じY34でもセドリックには設定無し。
第2号は、2000年4月発売のティーノハイブリッド。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:11:38 ID:18s26KUH0
Y34グロリアのLEDテール/ストップランプは最悪の被視認性だった。
ほとんどピンク色の淡い発光で、出来の悪い社外品みたいだったよ。

ただ、今となってはまぶしいLEDランプばかりになったねw
ただ、ドイツ製高級車のLEDリアランプはきめが細かくて全くまぶしくなかった。
この辺、コストの差かねぇ・・・
国産メーカーの多くは、コストダウンとDQN受けの為だけにLED採用してるんだろうな。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 07:10:09 ID:vyaV0TIUO
WISHの前にハリアーだったかと
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 09:22:52 ID:/PG9V7xN0
LEDだと、もう球切れとは無縁と考えて良いの?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 11:29:44 ID:KC6VAsps0
>>79
ムカシのインスパイアのハイマウントは、ところどころ切れてるのが多いような。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 15:30:31 ID:giOdgj6j0
こないだみた夜みたVWゴルフ、赤いLEDテールランプが交差点に差し掛かったら
オレンジ色に変わって点滅した、純正なんだろうか?かっこええ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 15:42:30 ID:JM16EN+C0
時々クリアテールで赤よりもピンクに近いブレーキランプを見かける。
ミニバンに多い
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 19:33:08 ID:/PG9V7xN0
着色電球だと、ちゃんとした赤は出ないよ。
純正のクリアレンズタイプは、中に赤フィルタが入っている。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:17:11 ID:DVI+R8Fh0
ポーターキャブのテールは可愛かったなー。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 01:15:52 ID:qvhTCvcm0
>>81
ゴルフってかゴルフプラスでしょ。
あとパサートでも採用している。丸いLEDブレーキ/テールランプの
外側にリング状にさらに赤いLEDが囲っていて、通常はテールランプとして
赤く光るが、ウィンカーを出すとオレンジ点滅に変化する。

ってか、カッコイイか?DQNドレスアップカーみたいだよ、あれ。
8681:2007/03/15(木) 10:49:36 ID:zFBj6jTf0
>>85
あー、あれはプラスだったのか
DQN臭いといえば臭いなw
しかし日本でよく認可が降りたな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:26:33 ID:IHAU3po30
フォグランプは当たり前についてるよね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:13:16 ID:uzyYJQod0
フォグはまだいいが、リアフォグは消して欲しいよな。まぶしすぎる。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:28:48 ID:F9hnsA9z0
ヘッドライトのリフの汚れを掃除したいんだけど
ガラスヘッド金属リフ車のユニット外して、塩素系洗剤に漬け置きしても大丈夫かな?
お奨めのクリーニングがあったら教えて下さい
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 11:34:49 ID:3NRY6Bs90
青のデイライトもはやりか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 20:04:17 ID:xJbwSs1M0
>89
5cm四方位のウエスをユニット内へ突っ込んでダスターでグルグル回す
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 11:56:38 ID:5g/KszBG0
プロジェクター多いね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 18:34:16 ID:FIWWuLGR0
ナス球やウェッジ球互換の赤LEDってどうなの?

ちなみに自分はテールストップ全部LEDにした。
4灯式の内側2灯をLUXER1に交換したら反応時間が全然違うことに気付いたから、外側も大日向の新製品に交換した(LUXERだと方向が合わない)。
http://www.rakuten.co.jp/luxer1/535365/536893/
http://www.ohinata.co.jp/oh-110.html

明るさは電球と同等だから問題はないと思う。むしろLUXER1は方向さえ合えば照射角度が狭い分ポイントで鋭く光って目立つ。
ハイマウントが電球のままというのがイタいが、明るさが十分なT10球をいくつも買うのはかえって高くつく。

94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 22:30:13 ID:ceDBSLmR0
テールランプのバルブをLEDにしても、なんか面白くないと思うのは俺だけか?
LEDテールは、つぶつぶが一杯光るのがイイと思うんだが。

反応時間の短縮とか省電力化とか、無意味ではないんだろうけど。
9589:2007/03/20(火) 23:14:04 ID:ZkwE9MAW0
>>91
有難う。チャレンジしてみます。
でもリフの曇り、頑固そうなんですが・・・。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 00:33:05 ID:zlbKH9JP0
純正テール破壊してフーガの純正クリアテール組み込もうと思ったけど
フーガのテールが届いて途方にくれてる俺がいる
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 13:29:39 ID:W/VaRAbL0
デイライトとは違って、ライトの中に青のランプつけてる車あるよな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 14:18:51 ID:nOunDj2+0
>>94
> LEDテールは、つぶつぶが一杯光るのがイイと思うんだが。
珍しい感性だわね
普通は気味悪いと市場では嫌われてるよ > 粒状感

>96
説明不足
なんで途方にくれるのかわからないのは漏れだけ?

>97
青程度ならまだかわいい
レインボーチカチカLED入れてるアフォもいる・・・チネ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 14:23:40 ID:KzfWmq4U0
小さいツブツブを駆使し、バルブ球では表現できない発光面を実現しているならいい
大抵のトヨタ車のように粒が大きい上に発光面が単なる■なのは何の工夫も感じられなくてツマラン
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 19:45:53 ID:F0lOQ8Yw0
>>96
近所の兄ちゃんが、100系チェイサーのテールランプをフーガのに変えてたな
ものすごい違和感だった
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 20:49:01 ID:+Xo6J5q60
>98-100
大と小両方移植するつもりがサイズ測ったらスペース的に大を移植するのが無理っぽいんだ
小を移植するにしてもLEDが刺さってる土台を加工しないと移植できないのに耐熱素材で出来ててハンダコテじゃ溶けない
ニッパーでダラダラ加工したら8時間掛かって手は豆だらけで痛いし
このまま進めても丸テール一個だけじゃアリオンみたいでダサいし困った
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:02:03 ID:F0lOQ8Yw0
>>101
近所の兄ちゃんはトランクぶった切って丸ごと移植してたよw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:32:17 ID:SgpCN8woO
WISHも前期より後期が人気だがおれは面積増えたけどちゃちになったLEDテールはすかない 前期のキラキラ感のまま面積拡大して欲しかった
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 08:59:06 ID:qXMtF2/C0
>>103
…俺も同意。
なんか、無闇に面積増やすと蓮コラっぽく見えるな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 11:16:11 ID:TWM7sCho0
プロジェクターをHIDにするのって大変そう
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 15:07:01 ID:nZCp0FsP0
>>105
プロジェクターも中に入ってるバルブは普通の規格バルブだから
別に大変なことは何もないよ。
むしろ配光的にはレンズカットやマルチリフよりもHIDと相性が良い。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 14:29:27 ID:oO8MxxvO0
>>106
いや、普通のライトならレンズはずして電球変えりゃいいけど、プロジェクターは
さらに丸いレンズはずさなきゃいけない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 14:33:39 ID:qO/XM5ep0
電球交換の頻度が低いのはむしろHIDの方では?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 16:29:29 ID:KFVbmWaw0
>107
バルブ交換もしたことないだろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 18:10:46 ID:XksD7TXo0
>>107
シーマF50のバルカン(ガトリング)でも入れようってか
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 18:11:19 ID:KkqCR/zc0
シールドビームですら、レンズを外す作業なんてないぞ。
レンズ外しの必要なランプって、どんな車だ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 21:37:37 ID:fbsqGAXv0
>>111
シールドビームって、レンズごと交換やん…
はぅっ、釣られた?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 23:05:11 ID:Ri/gIPBJ0
騙しで釣ろうとした奴にマジレスか
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 11:59:41 ID:xVi5YH550
昔のムーヴでクリアテールのを見かける。あと現行bBがLEDテールならいいな
と思う
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:44:24 ID:qMqPFilC0
あげ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 16:18:14 ID:d3JfZCy0O
HIDの水晶が好きです!!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 15:42:14 ID:WjRqy+N+0
ライトの裏側からバルブ好感か
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:01:09 ID:uPXn7KqF0
現行オデッセイは純正で蒼のヘッドライトだな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 19:27:11 ID:p+hooNV60
あのおヘッドライトのブラックアウトってむずかしいですかあ?
一度黒くしたら元には戻せないんですよね?
あと、保証とかどうなるのでしょうか、、、
それとキラキラのメッキをはがして黒くしったら明るさかわりますか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 19:49:49 ID:MVZfzVGM0
日本語しゃべれよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 19:53:22 ID:XWib3cDz0
有機ELのテールライトって技術的にできないのかな?
できたらユニット小さくなって収納スペースとか増やせそうだけど。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 16:56:06 ID:6BBk3JTg0
ヘッドライトの黄ばみスレいつの間にか消えてるな
2週間前にコンパウンドで磨いてコーティングしなかったらもう黄ばんだ
ナノハードクリア高すぎ 
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 17:28:23 ID:sgvd/6i/0
HIDとかって昼間でも青くなってるからわかるね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 08:21:57 ID:xQZ/iFjf0
>>121
そう思った人が先ず自作しる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 08:23:27 ID:xQZ/iFjf0
↑字光式ナンバーがあれだけ毒々しく光るのなら面積が大きめでストップとは独立したテールなら何とか使えそう。車検は知らぬ…
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 10:57:20 ID:5r4TFiCE0
矢印厨は氏ね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 02:54:13 ID:1VNJol84O
カーライトマニキュア?の青色をヘッドライトに塗ったんだけど、調子に乗り塗りすぎてしまい取れなくなってしまったorz何かいい方法ないですか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 10:28:10 ID:d5j6vqjr0
>127
100均でマニキュア落とし買ってこい

アセトンで落ちなきゃ削るしかないと思う
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 10:40:02 ID:XmyWX/eqO
LEDテールでブレーキをパカパカ踏む奴はウザイね。
チカチカ眩しいんじゃ!!('A`)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 11:30:28 ID:pSPCMif90
>129
マウスのダブルクリックみたいに
ある間隔以上じゃないと反応しないようにすりゃいいのにな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 12:41:45 ID:8A726QmK0
急制動させると点滅するテールライトがあったね。確か日野のトラックかな?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 13:55:13 ID:cJoviY2c0
>>131
それ、法的にどうなの?
現行のメルセデスSクラスで、ABSが作動するような制動時に
LEDストップランプを点滅させるロジックを組んだが、
FMVSSでダメ出しを食らい、おまけに欧州のレギュレーションでも
ダメ出しを食らったことがある。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 14:03:39 ID:gJNK1FyyO
急ブレーキ時にストップが点滅する機構は現行プジョー車に搭載されてたと思ったけど‥
レギュレーション違反かどうかはシラネ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 15:07:29 ID:/y0cgb+i0
LEDテールはポンピングブレーキには向かないね。
後続車がイライラして悪影響だよorz
高級車の老人達がポンピングしてるのを結構見る気がするけど、
ホント眩しいしチカチカうざい。
それとも足が震えてるだけですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 15:20:37 ID:d9Q/54T90
パカパカはLED関係なくウザイだろ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 15:33:52 ID:wEmog+6t0
ピストン運動
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 14:13:07 ID:dWJgKNmc0
皆様にお尋ねしたのですけど宜しいでしょうか?

当方、ヘッドライトで丸型4灯ハロゲンのロービームにポジション付きを探しています。
シビエだとライトガラスが平面ですけど、平面ガラスじゃ無く曲面ガラス製品は何処かのメーカーで出していますでしょうか?
又、マーシャルやルーカスを知ってる方、ガラス面が平面か曲面か詳しく教えてください。お願いします。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 14:20:10 ID:VQwOJme50
>>133
ブレーキじゃなくてウィンカーじゃない?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 20:02:10 ID:IKmva3Mw0
>>133
>>138

プジョーのは急ブレーキ時のハザード自動点滅だな。
ダイハツの小型車での採用されてた。
140139:2007/04/10(火) 20:04:09 ID:IKmva3Mw0
訂正。
>ダイハツの小型車での採用されてた。

ダイハツの小型車でも採用されてた。

確かストーリア。今のブーンはシラネ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 22:07:47 ID:e2ZSTJBS0
軽が新規格になったばかりの頃、
ダイハツ車は衝突時にドアロック解除・ハザード点滅・ルームランプ点灯してたな。
ミラ・ジーノの衝突テスト時に不作動だったけど…('A`)オイオイ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:35:40 ID:bGkyIOtt0
>>141

…そういうメーカーがあるとは聞いてたが、ダイハツかよ!
でも、そんなもん普通まともに動作する方が珍しいからあんまり公には出来ないわな。
動作しなかったと訴えられたらたまんないから自分が自動車会社のエンジニアならそういう機構は絶対に付けない。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:13:16 ID:AcuvhVeP0
>>137
確かマーシャルのCXが曲面レンズだったかと。
ポジション球はGT(平面レンズ)には設定があったが
CXの方は・・・覚えてないな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 16:46:39 ID:y2tYAy650
昔のモヤっとしたライトでクリアテールはDQNぽいのに、最近のLEDテールで
クリアテールは洗練されている感じ・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 03:18:39 ID:Ko3mwjXG0
>>144
そうか?アメ車の出来損ないみたいで嫌い。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 23:25:12 ID:rHbdENOQ0
ランプメーカーで働いてる奴はこのスレにはいないのかあ?

三社合わせて一万人くらいは超えてるから一人くらいいそうなモノだが・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 01:49:28 ID:unC1hI9Z0
マーシャルはネコマークが印象的だったなー
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 22:40:33 ID:ZKcYlWE50
LEDヘッドランプの埋め込み考えてるやつ、いるかー?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:34:35 ID:Qpy3j2050
フロントマスクを換えるDOPを装着したキューブを見かけた。
ともすれば、灯火類の被視認性が悪化することもあるパーツだが、
キューブの特異的なウィンカーの位置が改善されて、
かえってマトモになってしまっていたw
しかもヘッドライトとも離れているので、夜間の被視認性も
良好と思われる秀逸なデザインww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:35:30 ID:4m0v4tbb0
メーカーの中の人なら「くだらんことするな。純正のままにしる」じゃないのかねー

俺の体験では、
プロ目HIDは上り下りの道だと結構辛い。ほぼ見えん。
ハロゲンにLEDスモールを入れると焦げる。というか焦げた。
オキツモをHIDバルブに直塗りすると後からぺりぺりめくれてくる。

ところでデイライトの青って貧乏臭くね?
視認性は高いのかもしれんけど、白の方が綺麗。
特に夜、ヘッドランプと補助ランプとの三つ巴は貧乏臭い。ライトと反連動させろや。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:44:11 ID:0S6yaVea0
タクシー呼んでその場で文句言えよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:43:03 ID:gn8HfZW1O
白のLEDデイライトだと白さの違いで安物だとわかるから…だから青を好んでます 高い白は青白さを感じる
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:31:38 ID:0CqlwUU/0
デイライトは設置角度も結構関係するんでは?

TAXIのは綺麗だと思うのだが、エルグランドあたりが鼻面のグリルに
ちんまいのを付けとるのは意味無ぇーてかんじがする。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 07:03:17 ID:vdRMIZ/2O
PIAAと多摩じゃあきらかに色が違うよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 15:00:04 ID:kzFvO5Tm0
>>152

青白いのは安物のはずだが…青色LED+蛍光塗料だから青みが残る。
本物の白色LEDは赤、青、緑の3LEDを同時に光らせるから色あいは自由に変えられる(つまり、真っ白にも出来る)。

市光のは青白いから安物と断罪。
でも、1年半5万キロ走って30個のうち1個も切れていないからやや安物と評価訂正。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:27:10 ID:zhUXJDpW0
アウディあたりだと純正でデイライト付きが欧州で出回っているが・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 13:57:47 ID:zfXfXcIK0
>>153
けっこう指向性鋭いのが多いからね
ちゃんと設計されたモノなら斜め横から見ても奇麗に見えるんだけど

>>155
んなバカ高いもん使ってるデイタイムランプなんか市販品にゃねーよ > 3色LED
あと各色の発光効率に結構差あるし光源も意外と離れてるから
なかなか奇麗に混じらないもんだよ
いっぺん自分で3色LED買って試してみれ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 14:31:49 ID:AsYUhPc10
市光は綺麗に光りますよ。
GEEの原理ゆえか写真写りはイマイチですが斜め前方からもこの通り。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1177738166.jpg

神奈川?にある会社の製品をOEMしてたような気がします。
市光には白、橙、青しかないけど供給元には緑もあったような記憶があります。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 16:01:53 ID:6lKSRTBM0
アルファードは眩しいよ>トヨタ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:29:35 ID:5fE+/USe0
>>159
リアランプのことか?

トヨタのLEDリアランプはおしなべて殺人光線と化している。最悪。
しかしレクサスLSはまぶしくないんだよなーw
あ、高級車だからかw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 02:14:00 ID:WEHX/gFR0
あ、書くの忘れてた。ヘッドライトのこと。
田舎道で後ろ着かれたらえらく眩しかったから止まって前にいかせた。
光軸が狂ってるだけかも知れないけど。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:18:51 ID:eYXELh2e0
ハリアーとアルファードはアホとしか言いようがない
俺の車のルーフと変わらない高さにヘッドライトが付いてて
更にレベライザー手動で完全にハイビーム状態
なんでレベライザーに手動モードなんてついてんだよ・・・
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:48:04 ID:hScgVeOe0
>>162
まぁ今はHID車はオートレベライザになったからマシかな。
つーか、レベライザの中くらいで光軸合わせるやつがいるからウザい。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 16:35:38 ID:RpUN/wf50
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:08:24 ID:wGkJ1zau0
保守
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 10:39:20 ID:GSdSJENy0
青のデイライトって貧乏くさいの?青いの好きだから夜間青のデイライト
つけて走ってる車に目を奪われる
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 15:43:29 ID:rQ7PU7bK0
貧乏臭いっちゅーより、デイライトの本来の役割、被視認性は白と比べいかがなものかと。
青を付けたからって、他人の迷惑になる訳じゃないからいいと思うよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 20:40:08 ID:Z3GVsa2d0
被視認性なら青に軍配な希ガス
白じゃ晴天時だと環境に埋もれてほとんど意味ないし実際目立たん
LEDの青って自然界では滅多にない色だから嫌でも目に付く

・・・都内だとゴミ収集車がつけてるデイタイムランプが青ばっかだから
ある意味ビンボ臭い鴨
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:48:04 ID:MCVcWXzWO
俺オレンジのデイライトなんだけど、オレンジはどう思う?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:03:25 ID:rQ7PU7bK0
>>169
ウインカーポジションで十分だったんじゃない?なんて思ったり。
でも俺はいいと思うよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 23:25:35 ID:YO8lpolU0
>>169
車によるような。
何がどうとは分からんが・・
一つ言える事は軽だとIQが5割減に見えます。

青でも白でも良いんだけれど、出来ればポジションも変えてくれ。
青々と闇夜に光るデイライトとボモーと鈍く点く純正スモールのコラボは痛い。

172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 09:37:41 ID:zMq8/bkl0
>>170
漏れの車ウィンカーポジションだけどオレンジレンズで5W電球だと昼間は光ってるのかすら判らない

>>171
そもそも闇夜にデイライトが光っているのがおかしいのでは?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:06:28 ID:O/nqeLy60
ウィンカーポジションって今は違法でしょ?
トヨタ・キャバリエが輸入されてた頃はまだOKだったけど。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 22:54:48 ID:ben3ZQDV0
>>172
スイッチかリレー挿まないと、ひたすら点くことに。
どっちかと言うとそっちの方が多いのでは?
おれはそれが嫌いでリレー付けてるけどね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:37:37 ID:w7W8KmDf0
>>173
ウィンカー点滅時、ハザード点滅時にポジションが消灯すれば問題ない。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 02:33:59 ID:qDQoSQ7r0
ウィンカー出したときに北米仕様のアメ車のような「明滅式」でなく、ちゃんと「点滅」すればオッケーってことか。
そういや15年くらい前のマツダ車はウィンカーポジションが純正採用だったなw ランティスとか初代センティアとか。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 03:13:59 ID:NTe7+Z0S0
違法ってより、新車の認可時の基準が変わったって事でしょ?
当時の車を当時のまま乗ってる分には関係ない。車検も通るはず。

現行車を弄った場合は、検査官の判断次第ってのが多いと思うよ。
もちろん明らかにダメなパターンもあるだろうけどね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 08:26:12 ID:vGhi3A5z0
>>176

じゃあ、俺がこの間見た後期型ミレーニアもウィンカーポジションか。
お、改造しとる、改造しとる、○舎の中古乗り、乙とか思ってたんだが…
ちなみに見かけたのは341、秋○ナンバーなので○舎なのは間違いない。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 08:30:00 ID:vGhi3A5z0
>>174
俺はデイライトのリレー外して常時にしたよ。
渋滞時にはオルタやバッテリーへの負担を考えてヘッドライトを消灯するからね。
低い位置でやや下向きなので問題ない。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 20:07:55 ID:jvlGVbOH0
>>178
ミレーニアはウィンカーポジションじゃないよ。
>>178が見たのは改造したんでしょ。

ってかあれってどう見ても格好悪い。アメリカ仕様の出来損ないみたいだ。
ちなみに、お隣韓国では「点灯式」ではなく、「明滅式の」ウィンカーポジションを
純正採用している車が主流。(アメリカと同様)
夜はウィンカー見づらい、というかあっちの人はウィンカー出さないw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 21:57:18 ID:/yVPGHRP0
アメリカって、明滅ウィンカーがおkだったり、
挙げ句には後部の赤ウィンカーまで合法ってのが凄いな。
その割には、衝突安全性にうるさかったり、
安全面で厳しいのか、そうでないのかよくわからん。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:11:34 ID:8XIUUUJw0
>>179
4極リレー?
5極使えばヘッドライトと連動?出来るし。
183169:2007/05/10(木) 20:45:26 ID:XVX8AO0eO
>>170
>>171
最近、青の方が良かったかも…と思ったので。
ピンクとミドリが同時に光るポジション球が手に入ったので、ウインカーポジションにはしませんでした。
軽ではないけど、小さい車です。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:07:43 ID:H+CjYwVU0
>>181
それに加えて側面ウィンカーが不要だったり。
アトランタに居たことがあるが、あっちの人はウィンカー出さないよw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 17:10:07 ID:T3YbOgp20
ウィン出さへんのは「田舎者の特徴」だろ。世界共通なんやな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:30:01 ID:tsHI0iSl0
アウトバーンにて200`以上で走行中、ウィンカー出さないで
追い越し車線に飛び出したらどうなるかな。

250`で追い越し車線を走るポルシェから猛クラクション?
それとも300`で走るバイクに突っ込まれるかな?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:42:03 ID:iLwrWngB0
ピンクとミドリとオレンジ・・・

そいえばリボルバータイプのLEDスモールがチカチカ回転して光ってるのを見かける。

まあそれを自慢したいのだろう、補助ライトだけで走ってるんだけど・・(ry

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 19:47:16 ID:5lL4xBrW0
ヘッドライト一体型のウインカーで内側にあるやつは
ヘッドライトの光にかき消されて見辛くなるのが多い気がする。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:04:56 ID:DBqzU7oJ0
質問なんですが、キセノンヘッドライトってオンオフで寿命が短くなったりしますか?
ハロゲンはオンオフが寿命に一番良くないとか聞いたんですけど

質問スレでスルーされたのでマルチになりますがどうでしょうか
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:35:04 ID:nvuNtdP10
>>189
イグナイタとかに負担かかるんじゃねーかな?
短いトンネルが連続する区間では、フォグのみ点けてる(本当はダメだけど)
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 01:02:54 ID:NSGYeDUR0
>>189
どんな電気製品も、無闇な電源オンオフはよろしくない。
192お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/16(水) 01:20:46 ID:HkCR2Sei0
>>189 水銀灯と同じなので、頻繁な点灯消灯の繰り返しはランプ(バーナー)の
消耗を早める。

>>190 漏れはそう言うところはメインヘッド常時点灯する
横横の 日野→横須賀 間がまさにそうだね。
193189:2007/05/16(水) 20:57:21 ID:S65VYsF90
なるほどありがとyございました
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:03:50 ID:82G1YujQ0
例えばトヨタの初期のHID車(100マーク2系)には
オートライトがなかった。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:18:51 ID:3sx5XW6S0
>>190
> 本当はダメだけど
うんにゃ少なくとも法規上は無問題だよ > フォグ(&スモール類)のみ走行
ダメと言ってるのはアンチフォグの吉外共だけ

>電気やさん
まぁそれが普通なんですけどね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 00:05:24 ID:LEmxrJJp0
トンネル内での灯火は、自分の車を目立たせることが一番の目的だから
フォグのみ点灯でもOKだと思う。
197シャックル:2007/05/21(月) 21:20:47 ID:UZCL/uCJ0
野球場の電気付けれないの!?(インバーターとか使用して)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 01:13:44 ID:VnPJ6VbEO
>>197 付けれなくはないが。 発電機積んだ方が早くね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 16:43:40 ID:sF+F1gab0
車じゃないが、原付のクリアテールってどう思う?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 16:45:53 ID:0GHA8ag80
DQNの目安になるのである意味ありがたい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:27:06 ID:PlJfsWCAO
横浜市瀬谷区で先代マーチのユーロテール見た、初めて見たからびっくりしたよ。業者の特注品だなありゃ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:42:01 ID:Y6LfYC/s0
後期型ってオチだったりして。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:47:15 ID:PlJfsWCAO
いや、後期型のテールは赤い下地に三つ光る部分があるんだけどそれとは全くの別物だたーよ
どの型式にもついていない
海外先代マーチの純正LEDテールなら3回程見たことある
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:49:02 ID:bjeKdiqnO
リトラクタブルヘッドライト
イイ(゚∀゚)!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 21:05:37 ID:uOPBClEE0
今日、後ろに付いた車のライトが暗かった。
ポジションで走行かと思ったが、それにしては明るい。
ライトが死にかけか?と思っていたところで
その車が抜いていった。
レクサスLSだった。
あの車のヘッドライトって他車への幻惑が少ないようだけど、
どんな仕掛けなんだ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 21:28:34 ID:UPoPc4ph0
>>205
LSって凄いなぁ。
暴力団には向かないねw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 21:50:35 ID:fG6nfmh60
>>205
さすがヨタ。
まあ、こうやってやれば出来ることを見せつけると、じゃあ他の車種のアレは何なんだ?と言われるわけだが。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 22:02:04 ID:UPoPc4ph0
>>207
そういやLSのLEDリアランプはまぶしくないね。
それならプリウスやヴィッツその他の目つぶしランプもどうにかして欲しいところだよw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:02:56 ID:HB8cgBYh0
レンズカット入ってるからだけじゃね?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:48:31 ID:Bj7uMh5E0
>>209
レンズカットってw
今時、どの車にも入っているよ。

そのレンズカットがLSの場合、ちょっと特殊なんでしょ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 01:09:01 ID:Bj7uMh5E0
そういやセンチュリーの場合、「HIDの鋭い光によって余計な威圧感を与えたくない」という
開発主査の考えにより、未だに旧態依然としたハロゲンランプなんだよね。

レクサスLSでまぶしくないヘッドライトが実現できたのなら、センチュリーにも導入されるのかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:12:14 ID:6D3lmeZU0
>>210
ん、ムカシの車の方がレンズカット車多いぞ?
リフレクタにカットが入ってる奴はマルチリフレクタね。

>>211
うん。電球の方が「日本の高級車」っぽくて良い。あたたかい光、いいじゃないか。
でも、テールはLEDにしちゃったんだな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:26:04 ID:kdhXEaed0
一方日産はガトリングガンのままプレジデントにした。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:00:25 ID:ktzqeBzVO
レクサス600のヘッドライトには世開初のLEDを採用
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:07:51 ID:KxiycGG50
世"開"初とは凄いな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:16:53 ID:0nhaWGi90
>>213
つーか、現行プレジってまんまシーマやん…
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:39:17 ID:/7qRObVM0
>>216
だから、「ガトリングガンのまま」って書いてあるでしょw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:34:59 ID:0nhaWGi90
>>217
そんなに日産ってお金なかったの?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:34:45 ID:4IpKRnmy0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/?1179999424
下向け忘れのバカが出るからあまり啓蒙してほしくない。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:24:24 ID:bWTu5jW6O
http://imepita.jp/20070524/768950

この型番わかりますか?
221217:2007/05/24(木) 21:50:50 ID:vklcR3qw0
>>218
カネもないしやる気も無かったんだろうね…
先代プレジデントのように車体を伸ばすわけでもなく、フロントグリルと
リアバンパーの変更、リアシートの高級化だけでお茶を濁してる。
センチュリーとの勝負はハナから捨ててる。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 10:37:16 ID:N3mFNoLc0
保守
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:21:17 ID:zTNyaLTR0
レイブリックの2輪用マルチリフレクターの
リムって別売りしてなんですか?
俺のCB400SFにつけたいのに…
ロードスターの時はそんなのなかったのに…
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:42:03 ID:ytq97QIR0
2輪用品のことはバイク板で聞けよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:02:16 ID:fq4oE0EGO
ユーロテールってワンオフで作ってくれるとこ誰か知りませんか?
ちなみに乗ってる車は2代目のサイノスです。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:45:35 ID:p95wS49J0
現行デミオのリアウィンカーが確認しにくい。
直進車だと思って近づいてみたら右折車だった・・・

ブレーキランプの中に指示器があるような感じ。
ブレーキを踏んでるとブレーキランプに紛れてしまうくらい点灯面積も狭い。
ちょっと酷すぎるな〜

http://www.demio.mazda.co.jp/
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:28:05 ID:BnTieffj0
>225
1、純正のカバー叩き割ってメッキ調スプレー塗装
2、フーガやスカイラインのLEDを基盤ごと移植
3、アクリルかウレタンでクリアカバー作って完成
材料より馬鹿みたいに時間が掛かるから俺はもう作りたくないw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:11:07 ID:Rfw14NBT0
なんか質問ばっかですまんのですが、
フィリのデイライト点けてる人いない?
オクでえらい安いんだけど、LEDの取り付け感覚が広い感じがする。
リフレクターでちゃんと一本線に見えるのかな?
それとも点  点  点って感じの寂しい点灯なのかな・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:38:54 ID:BhURT0Lz0
すごく初心者な質問で申し訳ないんですが
ヘッドライトの消費電力って60Wとか書いてますよね?
あれって1本当たりですか?それとも2本合わせての消費電力ですか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 22:19:36 ID:K9hpN2vV0
>>229
バルブ一球あたりの消費電力。

一般的な2灯式なら、ヘッドライトだけで110〜120Wを、
4灯ならその倍の電力を消費する事になる。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 22:41:36 ID:wzp0MYvy0
>>230
> 4灯ならその倍の電力を消費

ハイビームを点灯したとき限定ね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 00:40:01 ID:8Bk32yah0
>>226
前のゴルフもそうだった。小さいウインカーの上下に大きいブレーキランプ。
夜に見かけたが、ブレーキ踏んでると黄に赤が混じってさらに分かりづらかったな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 11:47:35 ID:JyI7XUsJ0
昨夜、信じられないのが居た。
テール4灯のうち3灯が不点灯。
ブレーキ2灯のうち片方が不点灯。
やばい奴だと思って、抜いて前に出たら、
ヘッドライトが片目。
しかもこの車、事業用ナンバー車。
一体何やっているだ・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 04:18:01 ID:JIWOMzw40
ブレーキ4灯にハイマウントと、全て点かないのも稀に見るよ。
あれって、絶対にわざとだと思うのは漏れだけ?
車も運転手もDQNぽいし。ナンバー控えて通報した方がいいのかな。
235お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/08(金) 12:55:12 ID:ZwFqY9Gy0
>>234 そこまで行くと完全に道交法違反だし不審車両でもあるわけだが、
取り締まりが少ないと思う。警察はナニしてるんだよ。

 たまに薄暗くなってもライトところがスモールすら点けない香具師も居るけどな。
そう言う香具師も停めさせて指導するべきなんだよ。
パトロール手抜きしすぎだろ。

 点数稼ぎばかりやってんじゃないよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:02:47 ID:T1wY9X/60
プロジェクターのHIDとか最近いいなあ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:09:11 ID:piS+584M0
カットラインが綺麗に出るのはプロジェクターHIDの特徴だよね。
先がぼんやり見えて薄暗いマルチリフレクタのハロゲンの方が好みだが。

最悪なのはマルチリフレクタのHID。どこを照らしているんだwww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 08:40:08 ID:sk0psMxw0
>>237
マルチリフレクタに後付けHIDを付けようと思ってるんですが、やめといた方がいいですか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:43:07 ID:iO2q48EE0
>>238
後付けという時点で論外
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 13:34:56 ID:0Fxmd4Ax0
そういえば、センチュリーって近々HIDヘッドランプになるみたいね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:37:03 ID:JoJXE6qlO
樹脂ライトの黄ばみを綺麗にする方法ありますか?市販の黄ばみ取りクリーナー使っても、わずかに綺麗になるだけでまた黄ばみが進行します…しかも片側だけorz
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 21:25:09 ID:8+I76g1i0
最近知ったんだけど、夜間走行はハイビームが基本なんだな
普通夜はローで走るよな?
山とか真っ暗なとこではハイ使うけど
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 23:13:53 ID:EGWQU9gE0
ハイビームはドライビングランプ、ロービームはパッシングランプって言うんじゃなかったっけ。
だから、ハイが普通で、すれ違う時だけローが基本。

ただすれ違うことがほとんどだから、ローが多くなるだけだと思う。
俺は対向車いないときは、常にハイだよ。
視界確保は安全運転の基本だし。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:06:06 ID:FaZJKnv+0
>>243
日本語的に言うと、ハイが走行灯でローがすれ違い灯って言うくらいだからね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 10:20:41 ID:IDXe6mBJ0
そうだな、すれ違う頻度が高すぎるから常にローなんだよね。
まあ、フォグが晴天時にでもガンガン点けて走るお国柄なんだから仕方が無い。
それと、ハイ使用時の青ランプ表示も日本車特有だしな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 11:13:11 ID:cjXcEDw00
ハイビーム表示はアメリカのレギュレーションでも、
求められているようだよ。
ただし、白色だけど。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 12:54:19 ID:IDXe6mBJ0
だろ、普通は目立たない表示にするのが普通なのに、
青なんて目に付いて仕方が無い!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 13:35:03 ID:WnNNqj+80
昔のライトに詳しい方、居ますか?
4灯でマーシャルのロービームライトに付くポジション灯から二本のラインが出てますが、
どちらが+と−でしょうか?
豆バルブ球後ろから出るラインが+でしょうか?それともポジション枠から出るラインが+ですか?

中古で買い、どちらのラインも赤ですので判別出来ないんです。
詳しい方、説明お願いします。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 15:37:15 ID:mNiFTcQS0
片方の赤がプラスでもう一方の赤いほうがマイナス
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 17:39:11 ID:WnNNqj+80
ご返答、ありがとうございます。

ポジションの豆バルブ後ろが+ですか?、枠から出る方が−で良いのですか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 17:49:29 ID:7+wDyeXJ0
LEDって、信号機みたいに上からカバーかけて黒くできる?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 19:15:01 ID:WZwJBy5A0
>248
普通は枠が−で、ケツが+なんだけど、輸入車なんかだと逆もあるね。
ポジ球が独立してたら極性逆でも問題ないけど、GND共用だとマズいから導通確認して判断するよろし。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 20:36:23 ID:VnUxLosNO
>>241
左右でバルブが異なってる可能性は?
紫外線カットするコーティングを施してあるバルブを使用するといいかも。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 20:46:59 ID:cjXcEDw00
>>253
可能性としては色々あるんだけど、
一方のランプユニットが新しい場合がある。特に中古車。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 22:40:55 ID:o+H8cAX90
クリスタルライト、またはイカリングライトを付けたいのですけど、
反射板に付くポジションを生かす為にどうすれば良いか教えてください。
ポジションはウインカーと兼用になっています。
今ついているウインカー兼ポジションは配線がプラスとマイナスしか無く、フラッシュ機能は元のボックスで制御してるみたいです。

この場合、元の配線から枝別れさせるとウインカー点滅の時にポジションまで点灯が予想されます。

ウインカーはウインカーだけ点滅させてポジションの時は消していいたのです。

こういう場合は元のボックスを改造しないとだめでしょうか?
それともリレーとか売っているのでしょうか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 22:55:24 ID:XmE4fySdO
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレうぜぇんだよ、DQNの集まりとキモオタ。 m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 22:59:45 ID:cQ6aEQ2Z0
>>240
既にテールはLED化されてる…ように思うが違うかな?
最新のLS460よりは少しだけ眩しいけど、ヴィッツやマークXのアレほど邪悪ではない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:25:52 ID:XwL6s35l0
>>232
>前のゴルフもそうだった。小さいウインカーの上下に大きいブレーキランプ。

ブレーキランプは上だけ。下はテールランプ専用。
ってか先代ゴルフのテールは凄く見やすかったと思うよ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:27:59 ID:XwL6s35l0
>>240
ついに開発主査は折れたんだなw (>>211参照)

>>257その通りテールは既にLED。あれはバルブ式の方が良かったと思う。
260257:2007/06/12(火) 07:20:10 ID:rGcDytm/0
ヘッドライトがハロゲン、テールはLEDだと何となくちぐはぐな感じが否めない。
HIDはプロジェクターにすべきだと思うが、センチュリーではデザイン的に難しそうだな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 08:19:03 ID:8yVl9RRyO
>>253-254
レスありがとうございます。確かに一時期、1週間くらい左右違うバルブ付けてました。今は同じです。
何とか黄ばみを取る方法ありますかね?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 09:18:48 ID:lBzljMbQ0
>>258
現行ゴルフのリアウィンカーの見づらさは異常
http://www.volkswagen.co.jp/cars/golf/popup/img/features_ex_005.jpg
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 13:12:37 ID:CLs4jaLl0
>>261
削るしかない。そしてコーティング。でも対処療法にすぎないません><

俺は黄ばみ防止の為にぴかぴかの内からコーティングしてます><
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 13:48:18 ID:3A8rslZCO
>>262
現行デミオも大概だが、これは酷いwww
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 14:35:46 ID:ip9Lz4ew0
ゴルフとデミオはタクシーみたいなウィンカー増設で対応しる!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 15:09:21 ID:t6wy7Q2X0
別個にデイライトつけてるのもいいけど、既存のライトに青いランプを
はめるのもいいね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 15:32:34 ID:MF3SZujHO
ブレーキランプはR34より見やすいものはない
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:19:24 ID:kLkDUb3wO
糞スレ立てんな糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ立てんな糞スレ糞スレ立てんな糞スレ立てんな糞スレ立てんな糞スレDQNの集まりとキモオタm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 19:55:19 ID:8yVl9RRyO
>>263 レスありがとうございます。削りですかorz
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:51:04 ID:nPicWBYQ0
>>262
>>264
それ、ブレーキランプとして光るのは丸形のうち外側の半分だけ。
なので実際はそれほど見づらくはない。

フェラーリのほうがよほど見づらいよ。(幅広だし)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 11:58:46 ID:f3aSgcK/O
対抗馬としてフェラーリを挙げてくるとは(笑)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 23:08:07 ID:g1D3LSQM0
まぁ、馬だし。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 13:35:06 ID:eeYz08Z20
シールドヘッドライトの車に乗ってます。
このたびハロゲンに代えるんですが車側の配線はロービームは三つ挿しで問題無いのですが、
ハイビームが二つ挿しになってます。
ハロゲンのハイビームは三つ挿しなので、このままでは接続出来ない自体に陥りました。

これを解決する手段はハイビームの二つ挿しのを見つけて来るしか無いのでしょうか?

二つ挿しを三つ挿しに変換するハーネスとか売ってますでしょうか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:58:59 ID:3RSBsCMG0
>>261
ヘッドライトの黄ばみスレで
トヨタのキズナックスにヘッドライト磨き+コーティングするメニューがあるって書いてあったような
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 19:08:31 ID:0fGS5bYg0
INSPIREのリアコンビがいい
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:09:02 ID:+OQuobXE0
>>273
変換パーツは無いんじゃね?
平ギボシで自作か、ハロゲンにするんだから内側2灯(ハイビーム側)は殺しといてもいいんじゃね?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 11:49:05 ID:GDy2kp//0
丸地理触れ区たーとプロジェクターの組み合わせがいいんだよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 09:10:38 ID:pItVkNnN0
赤のテールレンズ部分をウインカーにしたいんだけど、オレンジに光らすことできます?
例えば、バルブを黄色にすればいいとか・・・
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 10:10:58 ID:hj5Fx88U0
>>278
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:19:30 ID:vNEprl9g0
>>278-279
それでOKだが、過去に検挙された例もあるので注意。
よりによってPCに対してサンキューハザードを出した途端、サイレンが鳴ったという。
281名無し迷彩:2007/06/20(水) 05:17:31 ID:R6w2id/k0
ヘッドライトのスイッチを増設して、
暖気時の充電効率を上げたいのだけれど、
安易に電線加工するとデーラー対応が危うくなる、
さてどうするか?
現在、バルブのマイナス側にスイッチを挟むか、
ヒューズにスイッチを挟むかの選択中であります。

既にこんな改造してる人いますか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 15:57:56 ID:uNXHn/4U0
>>281
バイクの話はバイク板に。北欧の話は北欧板に。ここでそんな事書き込んでも意味わからないから無駄。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:00:11 ID:SC1LuQuX0
>>281はバイクの話か。どおりで意味が分からないと思ったwww
284278:2007/06/20(水) 17:17:37 ID:Btle0uwH0
>>279
>>280
ありがとう。やっぱり緑でいいのね。
ほとんど夜しか走らないから、オレンジに光っていれば大丈夫かなと。
285お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/21(木) 00:26:12 ID:cLvFv/DB0
>>281 新規準のバイクだとライトスイッチの設置は違法改造になる。
電気的にはやることは単純なのだが・・・。
気持ち解るけどね。特に起動時にはセルに全バッテリーエレキをぶち込みたいし・・・。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:15:04 ID:/urO9hEE0
>>280
赤いレンズが橙色に光るのは違法なの?
最初からそういう仕様の車があったと思うのだが?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 21:27:48 ID:/n+lPDHP0
赤いテールレンズをクリアテールにすると違法改造扱いにだったが、
新車の時点でクリアテールになっている最近の車は違法にならんの?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 22:10:10 ID:lELB6vP00
>>287
灯火色
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 10:00:48 ID:7jXGaTqY0
そういえば最近の車のテールランプで
ウィンカーやバックランプ部分のレンズが赤みを帯びている
(薄い赤のストライプが入ってる?)のを見るけど
あれがOKなのも不思議。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 15:59:03 ID:mmVe72020
>>280
それ灯火の色じゃなくて不要なハザード出した行為が咎められたんじゃね?

>>287
>>288も書いてるけどちゃんと色付きバルブ入れてれば違法改造扱いにはならない
要は「光った時の色」が適正かどうか
クリアテールにクリアバルブ入れたバカは当然違法扱い
尾灯と一体型の方向指示器が赤いレンズでも橙色に光れば無問題
>>289も同じ理由で問題ナッシング
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 23:17:55 ID:QFTg5jMR0
>>281
既存の配線を傷つけたくないならこんなので宜しいかと
H4のコネクタ直後でON−OFF 
755-1000100
ttp://kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000307&id_category=190
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 01:17:32 ID:vJdv28ht0
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 10:49:30 ID:jAesksw7O
純正ウインカーが15wなんですがよくある21wにすると点滅遅くなりますかねぇ〜?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 15:33:24 ID:zx39PGs40
車じゃないけどバイクはSSやスクーターのヘッドライトがいい!!
295名無し迷彩:2007/06/27(水) 02:14:48 ID:ECIC/Vjj0
>>291
>>281です。
ありがとう!既製品であるんですね!、
やはりマイナスでコントロールしてますね。
検討してみます。
個人的にはニュートラルでは消灯、
ギアINで点灯の自動スイッチにしたい所です。
昔、車に有った「タヌキ寝入り」(これは止まると消灯ですが)みたいな
感じにしたいです。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 12:19:54 ID:XL5xioBV0
>>295
最近見かけないが、バイク用にもニュートラルで減光するパーツがあった。
探せば売れ残ってるかも?
ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/icziwatto.htm
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 10:38:22 ID:OEEXL8Vn0
スレ違いと言われたので、ここで。

ちょっと聞きたいんだけど。
エブリイのライトなんだけど、思い切り蹴飛ばした場合って
ライトが割れるよりも先に取り付けてあるステー部分が破損するのかな?

いやね、仕事用のエブリイのライトステーだけが壊れてレンズなんかは無傷なんだよね。
馬鹿に蹴られた可能性も無きにしも非ずなんで教えてほしいんだけど。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:45:19 ID:rt4+as650
お前ら、保安基準が改正されたぞ。ライト関連で目立つ改正点は、

(1)配光可変型前照灯に係る基準の導入
これまでローとハイしかなかった前照灯について、配光可変型の前照灯の装備が認められる
ようになった。従来のAFSをさらに高度にしたもので、以下のような特長がある。

・市街地用配光形態(通常よりも車両近傍に配光し、市街地等低速走行時の視認性を高める)
・高速走行用配光形態(通常よりも車両遠方に配光し、高速道路等高速走行時の視認性を高める)
・雨天用配光形態(通常よりも、手前路面に対する照射量を落とし、濡れた路面からの反射光が
対向車を幻惑することを抑制する)


(2)可変光度型の灯火器
ウィンカーや尾灯、制動灯などについて、周囲の照度、天候、しぶき、ほこり及び発光面の
汚れに応じて、それらの光度をそれぞれ定められた最小光度から最大光度の範囲で変化する
構造が認められた。


(3)緊急制動信号灯
所定の減速度(乗用車では6.0m/s^2以上)となった場合に、ハザードまたは制動灯を4.0±1.0Hz
の周期で点滅させる機構の装備が認められた。
6.0m/s^2の減速度というのは、一定の減速度で減速したと仮定した場合、初速度100km/hから
約63m、4.6秒で停止したときの減速度に相当する。


これらについては、平成19年6月29日以降に製作される自動車に適用される。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:51:45 ID:hU8OUX6M0
>>297
十分ありえる。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 23:40:52 ID:S90I35NP0
機械音痴の書き込みですいません。
アルファの流用(片側に球一個)だった純正のテールランプが暗いので
球6個で作り変えてもらったらやたらと電力を消費する。
スモールつけたらバッテリーゲージが急激に落ちてバッテリーアラームが点きかけるくらいw
で、先日LEDに代えてもらったら全然ゲージが落ちないの。
LEDってすごいのね^^;
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 17:58:48 ID:iVSyWWuZ0
キラキラテール:多くの現行車
キラキラテールクリアテール:ブレイド
ユーロテール:アルテッツァ、ロードスター
LED(クリアテール含む):エスティマ、グロリア、ウィッシュ、アルファードHYB
            フィット、スカイライン、アリオン、アウトレンジャー、
            MPV、パジェロ?、カルディナ、インスパイア
リボルバーテール:ハリアー、クラウンアスリ、


302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 00:57:01 ID:m3kA7hUS0
>>301
おまえさん、明らかに「ユーロテール」や「リボルバーテール」を
勘違いしてるぞ・・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 21:56:57 ID:Kl/GFuev0
上の方でゴルフのリアウインカーが見づらいのじゃないかって話があったが

たとえば
テールランプが付いている時にウインカーの点滅が見づらい車種
テールランプが付いてる時にストップランプの点灯が見づらい車種
前照灯が付いてる時にウインカーの点滅が見づらい車種
夕方等光が低いところから差しているときに反射してストップランプが点灯してるように見える車種

ってのは結構あるんだよな。

エアバッグやスタビリティコントロール、衝突安全性を高めたボディってのも重要だが、
灯火のデザインってのも安全性にとって大事だと思うぞ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 22:02:28 ID:fqUBrtyg0
>>303
>灯火のデザインってのも安全性にとって大事だと思うぞ。

その辺で最高に素晴らしいのは20年くらい前のメルセデスベンツだと思う。
リアランプに大げさな凹凸がついてる頃のヤツね。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 00:07:43 ID:9SmKqweJ0
アクトロスまで凹凸付いてたもんな〜
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 15:13:13 ID:TwBAWSMz0
>>302
勘違い?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 17:03:08 ID:/dC/R84j0
日本国内向けモデルでも面積可変型のテール/ストップランプが増えたな。
もっともメーカにしてみれば、国内外の造り分けがなくなるから
コストダウンになるのだが。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 18:34:46 ID:QBr8sQNB0
ランプが4灯(左右2灯ずつ)あるにもかかわらず、4灯全部がテールとストップランプを兼用している車種には
なぜ2灯をストップランプ専用にしないのか小一時間ほど問い詰めたい。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 18:48:02 ID:bpEnQCfl0
中島みゆきのスレがたったと聞いて飛んできました
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 18:52:14 ID:/dC/R84j0
>>308
無理矢理理屈をつけるならば、フィラメントがそれぞれ4本ある分、
球切れによる機能喪失が起こりにくい。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 18:52:46 ID:9SmKqweJ0
>>3
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 23:39:22 ID:wHDZJo440
>>308
>4灯全部がテールとストップランプを兼用

何故か知らんがアウディが急にそれをやり出したね。
ドイツ車なのにバブル期の日本車みたいにブレーキランプぺかぺかw

かつてのクアトロクーペや80あたりはブレーキランプが凄く小さかったのに。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 14:42:32 ID:6jymc5iZ0
レガシーワゴンのバックランプって左右で違うね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 14:47:49 ID:iSY1Selx0
自分24歳30セルシオ(後期)なんだけど、
左右テールはLEDなんだ。でも
ハイマウントストップランプはなぜか電球、、、。
ワンオフでLEDしてもらおうかな〜。どう?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 14:48:50 ID:ofSod/Lh0
あれ、右側はリアフォグ。
前期型では右端の4コくらいのLEDに見えるものはダミー。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 15:02:58 ID:tvtwtTqP0
>>315
何故ダミーかと言えば「リアフォグとブレーキランプの光源は10cm離す」という
日本国内の法規のためだってね。
なら最初から考慮してデザインすれば良かったのに。
コレを知らないカーグラフィック誌では「コストダウンか」なんて書かれてたw

同じ理由で、BMWの現行3シリーズは、本国では4灯式のブレーキランプが
日本向けは外側2灯のみになっていたりもする。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 15:17:01 ID:ofSod/Lh0
>>316
おそらく、CG誌ではその辺の知識を仕入れるコストを抑えたのでしょうw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 15:55:03 ID:tvtwtTqP0
>>317
まーCG誌だしねw なんといっても日本で最も権威のあるクルマ雑誌w(実態は中高生向け)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 21:27:11 ID:aX3jwhD40
>>314
他メーカーだけど、フーガ辺りのLEDハイマウントストップランプを
移植できるかも?根拠無いけどw
320お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/07/08(日) 03:11:47 ID:wep8gykq0
>>317-318 CQ誌かと思った・・・。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 08:54:18 ID:FiwWDYhS0
プジョ307のウインカーもGolf4、デミオと同じで凶悪に見づらい!
夜追突されても知らんぞ〜〜
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 08:54:57 ID:bl0IdjJ80
… --- …
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 15:01:13 ID:00K8OvNt0
最近のヨーロッパ車は確かにリアランプが見づらくなった。
社内パッケージングと同様、ここも「ヨーロッパ車が正しい」という時代ではなくなったんだな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 15:01:58 ID:00K8OvNt0
社内パッケージング → 車内パッケージングです。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 00:28:26 ID:eYY5jrOG0
スバル ステラ に特別仕様…HIDを装備
http://www.carview.co.jp/news/0/42410/

スバル ステラカスタム に特別仕様…スポーティな装備
http://www.carview.co.jp/news/0/42411/

(07/09)富士重工、軽自動車「スバル ステラ」と「ステラカスタム」の特別仕様車を発売
特別仕様車 スバル ステラ「LX HID selection」、および ステラカスタム「RS S−EDITION」を発売
http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=164578
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 13:40:25 ID:z8UpQVFi0
デミオは新型も微妙??
http://www.demio.mazda.co.jp/swf/contents/103_style/img/gallery/photo_b_2_8.jpg

>>325
すげーな、この価格でプロ目かよw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 17:32:34 ID:j2pC6qTs0
>>326
しかもバイキセノン
328327:2007/07/10(火) 18:01:08 ID:j2pC6qTs0
間違えたバイキセノンはR1とR2だけね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 22:17:20 ID:gjNcD6Qp0
ワゴンR RRってバイキセノン?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 10:49:05 ID:cvxLd5GH0
現行ワゴンRに乗ってるんだけど、
RRのプロジェクターヘッドライトが付けたい。
プロジェクターってハロゲンランプでも大丈夫?というかH4のバルブ付く?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 11:55:32 ID:O9xKywze0
現行ワゴンR RRのサイト見てきたけどハイ・ロー切り替え式のHIDだね
ハロゲンバルブは装着できない。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 13:59:49 ID:cvxLd5GH0
>>331
そうですかー。ありがとうございます。
じゃぁバラストやバーナー?を全部移植すれば付くって事ですよね?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 10:23:15 ID:1e9dRBjC0
夜、フォグだけで走ってるやつって何なの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 17:04:23 ID:A6Y2qFKY0
中島みゆきのスレかと思った
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 00:06:42 ID:AxMC5iUG0
テールスープ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 15:28:59 ID:eacMTFjp0
>334
アレの歌詞はテール"ランプ"じゃなくてテール"ライト"だろ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 16:46:24 ID:rWh/hkuO0
>>336
律儀なツッコミに感動したw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:23:35 ID:1uzwxYtuO
HIDプロジェクターにH4バルブやH3バルブ取りつけたらちゃんと照らせないかな?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 02:32:38 ID:9ZngLt9m0
>>338
暗くて発狂すると思われw

そもそも発光点が異なるからそう簡単にはいかないけど。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 03:32:05 ID:1uzwxYtuO
>339
d
ハロゲン用のプロジェクターとはまったく構造違うの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:51:18 ID:KmYW+A/Z0
>340
全く別物。
ハロゲン用のプロにHIDを入れるのは、間違い。
配光がせまく、明るくならない。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:42:14 ID:027tupJR0
>>341
逆の話してるようですけど。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:04:11 ID:ZZYrnnLx0
HID用プロ目にハロゲンも論外
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:57:53 ID:1uzwxYtuO
>341-343
dクスコ

現在サーフ乗りなんだが普通の角目リフレクターなんですよ。 自作でプロジェクター埋め込んでヘッドライト作ろうかと企んでるのですが無謀かな(´・ω・`) HIDは除外してるのでプロジェクター加工流用で明るくなればと・・・
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:19:51 ID:Jp6Ipfa1O
>>333
運転者「明るいな。HiDフォグで十分や」
対向車「目っ目がぁー」
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:33:07 ID:kMtsNKzW0
>>344
なぜにプロ目にこだわる・・・
暗いだけだぞ?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:53:17 ID:9+ybxFVkO
ポジションはLEDに換えヘッドライトは純正HIDから6200ケルビンHIDに換えたライトフェチの俺が来ましたよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 03:01:50 ID:qk4cEpUgO
>346
HID入れる金なし

試乗したプロジェクター車が明るかった

オリジナルで作れるかな(´・ω・`) ←いまここ
349お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/07/23(月) 12:00:20 ID:+8f2tfmH0
 今時H4上下付でも4マソで中古買えるのに・・・(byアップガレージ)
プロジェクターキットのほうが遙かに高くないか?

 チャレンジ精神で自作したければ保安基準を遵守してお好きにどうぞ・・・。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 13:21:43 ID:qk4cEpUgO
お好きにやりますよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 15:34:11 ID:SedVJIhp0
前照灯点けずにHIDフォグだけで夜中走ってる奴いるけど、
「俺はフォグにHID付けれるほど金持ちなんだぞー!」って自慢したいのかな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 15:41:45 ID:ARA7oZcc0
K11マーチ初期。
あの車、ストップ・テール・ウィンカー・バックの
後部灯火が全て真横からも視認できるデザイン。
夜中にバックして道路に出てくるようなケースでも
ちゃんと見えるデザインは、地味だがよくできてる。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:58:45 ID:mGP7IzP30
>>351
前照灯がハロゲンの可能性w
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 18:58:10 ID:UDug9lFr0
ストップランプがLEDの車だと、横方向から見にくいんだよな。
リフレクターなりレンズに工夫すれば見やすく出来るのに。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:17:47 ID:jiLyKqow0
ムーヴラテとか、ゴルフのテールがおっぱいに見える。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:53:04 ID:R+6pB70i0
>>352
後期型で少し退化し、現行型で思いっきり退化か…

>>354
禿堂。現行ジャガーXJのリアLEDなんて、斜めからはほとんど消えたみたいになる。
ありゃありえねーよ。
ただ、メルセデスとかBMWはそのへん、ぬかりないんだよな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:26:28 ID:OoHAGvTRO
社外のテールランプにしたんですが
コーキング処理したいのですが、コーキング剤はどこに行けば買えますか??
オートバックスに売ってますかね??
それかやはりホームセンターですか?
詳しい人教えてくださいm(_ _)m
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 01:11:33 ID:dSA2Zz/J0
>>357
ホームセンターの塗料若しくは建材コーナー近辺
バスコークが俺的にはオススメ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:11:45 ID:H5rFXv9k0
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 08:03:00 ID:EYGQ1DvC0
リフの金属部分て何で磨くのがいい?
白焼けしてます
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:45:35 ID:pxIFLozO0
ピカール
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 16:17:02 ID:tWQlcKhGO
磨くとメッキがなくなるでしょ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 13:49:05 ID:HK7yK7nt0
またハイビームをネタにした記事だよ・・・

ハイビームで視界3倍 群馬県警調査委
http://www.sankei.co.jp/chiho/gunma/070803/gnm070803002.htm
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 13:50:33 ID:8DLIT08H0
>>363
みんなハイビームにしろってことか。
365華僑(過去15年間に117人殺害、逮捕歴無し):2007/08/03(金) 14:19:42 ID:hf3arOWB0
>>363

わかりきったことだな。
ちなみに、60/80Wハロゲン使ってる馬鹿はハイビームは暗くて実用にならないと抜かす。

ハイビームの方がなぜW数が大きいのか理解できないヤツは車乗るのをやめろ。
俺の前で60/80Wハロゲン使ったら殺す・・・
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:18:27 ID:z2BYfEJ/0
法律では夜間はハイビームが基本じゃなかったっけ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:21:24 ID:g++iR/mP0
対向車がない場合はね、対向車がw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:57:23 ID:GbbZr6ZJO
照らされる歩行者や自転車は困ると思う
369華僑(過去15年間に117人殺害、逮捕歴無し):2007/08/03(金) 22:12:03 ID:gLqB5caA0
>>365はスルーか。

日本人だと煽りに乗って通報通報と騒ぐくせにそういう差別は良くないと思うぞ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:47:42 ID:tXAwPdYf0
>>366

 そんな法律は無い(筈)。
 少なくとも道路交通法では、ハイビームが基本なんていう事は謳っていない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:08:19 ID:amFDG1jp0
>>370
夜間は前照灯を点けろとしかないから、ずーっとロービームで走ることは悪いとは言えない。
ただ、ハイビームの方が歩行者や自転車を早く発見できて安全かなぁと。
もちろん、歩行者等の眩惑への配慮も大切だけどね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:55:10 ID:jzHUbT4k0
所詮は警察官もこんなもんw

交通標識:意味知らず5警官が11台検挙 富山県警
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070804k0000m040104000c.html
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 01:12:56 ID:rz6d8byI0
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:07:34 ID:GoIqPiI20
>>371
 >>366 ←正解
 >>370 ←不正解
≫370はつい先月あたりに流行したコピペも読んだことないのか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:18:55 ID:b/Lpx6+q0
LEDのテール見るとうほ!いい尻してんな!!みたいなw
マジで彫りたくなる
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:08:53 ID:3cnGpLhh0
>>374

 そのコピペは散々読んできたが...
 ハイビームが基本だなんて、一体どの法律にあるんだ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:36:01 ID:SJgeqdvT0
ハイビーム=前照灯
ロービーム=スレ違い灯
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:21:44 ID:ly0qTtpR0
>>377

 正しくは、
ハイビーム→走行用前照灯
ロービーム→すれ違い用前照灯
だよ。
 で、道路交通法でいう前照灯とは、走行用前照灯とすれ違い用前照灯の両方の意味する。
 間違ったことをテキトーに書かないように。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 23:46:50 ID:N1G3zKXu0
中島みゆき
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 18:29:34 ID:IkQgMrt90
浮上
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 19:30:11 ID:DmnK9iepO
初めて自分でヘッドライト付け替えてみたらハイビームで下を照らして正面は真っ暗…
ローはちゃんと照らしてくれるのに つけ方がいけない?それともライトのせい?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 18:06:48 ID:fZ40+VWp0
低い位置から飛ばすドライビングランプはかなりの確率で対向車に眩しい思いをさせて迷惑
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 11:59:12 ID:98bPpRI10
黄色のヘッドライトは今も昔も少数派なのね(´・ω・`)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 07:54:57 ID:IcybX2ff0
最近よく見かけるようになったなぁ
特にフォグのイエローは多くなった
HIDの影響かな?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 11:55:42 ID:fQq97/eF0
影響あると思うよ。
ハロゲンだとフォグはクリア、HIDを選ぶとフォグがイエローになる車も多いしね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 03:28:10 ID:ZVU+Eai90
>>383
黄色ナカーマ(・∀・)ノシ
ハロゲンで青白っぽいバルブにする人多いけど、黄色はあんまり見ないね。
青白が嫌いなわけじゃないけど、逆立ちしたってHIDの明るさには
ならないわけで。
だったら昼間の(特に雨天時)視認性が高い黄色にしてるよ。
まぁ単に黄色の光が好きって理由のほうが大きいけど。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 06:30:39 ID:8CPJutUb0
>>383
イエローHIDぶちこんでて、フォグもイエローです。
田舎道や大雨、濃霧もドンと来いだよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 19:14:49 ID:k14YK2uF0
 
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 15:50:52 ID:xZbpUOfn0
>>387
そしてパンツも股間部分が微妙にイエロー
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 18:52:30 ID:h/jySDvC0
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 10:34:53 ID:pilNJeK50
これからはどんどんプロ目になって行くんだろうか
もしかしたら車購入するんで、参考までに意見賜りたく
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 11:52:01 ID:4hUVkvMt0
>>391
HID車はほとんどがプロジェクタ式になるだろうね。
対向車への眩惑を考慮してだね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 15:33:39 ID:CGQB0kK10
カテゴリーによるんじゃないか。
デカ顔が流行ってるミニバンやコストを削りたいコンパクトなんかはプロジェクター使う事は少ないだろうよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 15:56:36 ID:6tm7JGSm0
プロジェクターってある意味デザイナー泣かせかもね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 17:31:21 ID:a+76emwf0
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 17:36:07 ID:a+76emwf0
プロ目を見る度にコイツを思い出します。
http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part1/menu/chara/shink.html

http://www.youtube.com/watch?v=_k6tlAv2mN0
0:55 凄い怖い BP/BLっぽい

BP/BLも3000だと全体が可愛く見えるんだが何故だろうか?自分の車だからかな?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 06:50:34 ID:kMeolPiI0
>>392
やっぱそうなって行きますかねぇ
う〜ん次もきっと長く乗ることになるだろうから
俺にとっては、けっこう重要ポイントです
ご意見ありがたや
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 11:54:16 ID:xq0GBw1O0
>>393
ん?でもデカ顔ミニバンもほとんどがもうプロ目だぞ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 12:06:05 ID:A1GL2/rX0
hi lowプロジェクターだと山道のようなうねった真っ暗な道だと走りにくくないの?
4灯でもどちらかマルチリフやレンズカットのようにある程度散光した方が走りやすそうだけど
街中では迷惑かもね

そこでフォグってわけかな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 18:47:21 ID:G1iWkh7d0
Lowプロジェクタ、Hiマルリフだな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 16:10:31 ID:QjhenkFx0
>>387
法改正でヘッドランプやPは、イエローだと、
車検通らなくなったんじゃないか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 16:19:59 ID:CUoIYKsB0
>>401
18年式以降の車はね

来年、買い替え予定の車がHIDだけどD1バーナーだった
D1バーナーの黄色はさすがにないよなぁ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 16:48:53 ID:kR8m1zfC0
つ【バーナーに被せる黄色い管】
404387:2007/08/26(日) 19:41:21 ID:3qQBldrM0
>>401
うん、おれ旧車だから・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 22:28:24 ID:qXSc6ROx0
>>401
法令を理解せずに突っ込んでくるこういう馬鹿ウザい。
目の前にいたら眼窩に指が入って脳幹潰してたな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 00:14:50 ID:UjIP3OQT0
悲惨だな。
407387:2007/08/27(月) 11:58:37 ID:wYmbgqnc0
>>405
そこまで言ってやるなよ。
あの法律がややこしいのがいけない。

つーかイエロー禁止まじ納得できねぇ。
決めた奴誰だよ。まじ霧の日に追突されて氏ね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 16:31:12 ID:Vy9SKwzI0
>>407
まぁまぁ(´・ω・`)
こうなったらフォグに黄色HIDを入れてささやかな反撃だ!

つーか、車検の時だけにもどs(ry
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 19:03:21 ID:1TlDgQ30O
テールランプすべてLED 球を考えています!
その場合、赤と白どちらが明るいのかな?

410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 19:58:06 ID:Jp1jP7+P0
>>409
赤。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 08:07:47 ID:x0nx4BxO0
赤以外の光をほとんど遮断する赤レンズに、赤以外の光源を使う時点で無駄が多い。

更に、白LEDの構造は青LED+黄色蛍光体。
データーシートの波長分布を見てもわかるように、赤の光はあまり出ていない。
赤の光が弱い白色LEDと、赤以外の光を遮断する赤レンズ。
最悪の組み合わせだという事はわかると思う。

散々既出の話だよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 20:00:29 ID:wYmbgqnc0
>>409
赤。理由は以下参照。

【まもなく】LEDについて語ろう 14灯【100lm/W】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1184227074/212-228
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 20:01:53 ID:wYmbgqnc0
あ、かぶった。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 22:00:57 ID:1TlDgQ30O
赤LEDだったらノーマル球と同等の明るさは持つのだろうか?
414お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/28(火) 00:52:31 ID:qGn3ge/30
>>407 同意。 ほんと、大形トラックのリミッターもそうだけど、
普段クルマ乗らない奴が道路法規を決めるなと言いたい。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 02:54:05 ID:Ea6U7Qc70
>>413
作り方によるよ。
ノーマル並にしたいならある程度研究必要。
俺はマンドクセだから、ノーマルより明るいLEDテール球が発売されるのを待つ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:45:00 ID:ibqif8H50
>>415
発光の仕方が違う以上、電球用のリフレクターにLED球入れても乱反射多そうじゃない?
417お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/30(木) 00:12:27 ID:HLBnKjjI0
>>416 逆。 ストレートすぎて発光範囲を広げるのが難しい。
418415:2007/08/30(木) 05:58:13 ID:B3oFBg1N0
うん、とにかく現状満足出来るLEDテール球ってないよねぇ。
だから何らかの技術革新が起こるのを待ってるw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 07:15:56 ID:Y9Hu6tse0
LED、LEDうるせえよ。
貧乏人がカッコつけてるんじゃねえ。
大人しく電球付けてろよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:06:07 ID:YY26hlG80
車じゃないが、カブで青のライト(ネオン代わり?)つけてるのを見た
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 14:42:48 ID:Nm5L8LT10
上げライト
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:26:05 ID:hTFnIfoC0
ちょっと教えてください!
たまたま見てたサイトで「Zビーム」という言葉を見つけたのだけど
Zビームってどんなものでしょうか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:15:58 ID:y6fXdni10
多分IPFの商品名
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 07:22:14 ID:C+3a74eT0
現行の車種でシーマとレクサス600以外で明るいライトの車種って何かな?
フォグ含まずに
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:30:23 ID:VEQrgVdV0
現行アコードのHIDプロジェクターが明るいって評判らしい。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 13:12:23 ID:c5CgVwDb0
HID絡みで、2度もリコール出したのも評判だけどな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:19:24 ID:NrlYjWG30
>>424
900系ムーヴカスタムに乗せてもらったが、ハロゲンなのに激明の。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:09:46 ID:PB4fq6vW0
灯具の設計次第。HID装着グレードのない軽貨物のハロゲンはH4ハロゲン専用設計のため概して明るい。

ちなみに、後付HID(特に中華HID)で50Wなどのハイワッテージが多いのは、光の漏れ(グレア)が多すぎて35Wのままでは見たいところが明るくならないから。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 06:39:58 ID:WDmL/COK0
プロ目はだいぶ明るくなったけど
レンズ内側に水滴付いた時のメンテが面倒

水滴とは言わなくても水蒸気程度でも同じく
付いてない車を見かけるけど、何でだろうね
新車なのかな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:28:38 ID:5pMyFOWv0
既出してたらスンマセンil||li(A´・ω・)
バイクの話ですが、社外のマルチリフレクターて高効率バルブ非対応なんですか!?
メーカーに聞いても微妙な返事ばっかで・・・反射板が溶けちゃうんですかね?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:46:16 ID:0BoYN9Kt0
溶けるようで溶けないような
それでいてまったりとした歯ざわり
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 14:18:32 ID:7qtcY7jK0
なぜバイク板で聞かない
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:35:05 ID:aFYeZjiX0
>>430

その通り、非対応。
10〜15年前にはどっしりとしたガラスレンズ&金属リフレクタのものも確かに存在したが、最近の国産品はレンズもリフレクタもペラペラのプラスチックで異様に軽い。
リフレクタに着色してあるものはさらにたちが悪い。
というのは、着色層を2回通過するから、光が吸収されて熱を持つ。

高効率バルブというのは言葉のあやで実際には一種のハイワッテージ。
フィラメントにちょっと無理をさせる(いちいち噛みつく馬鹿がいるから原理は説明しない)ことでより多くの光と熱を取り出してるわけ。

バイク用なら軽量化の要請はおそらく4輪用以上でから確実にプラスチックでしょ?
どうしても試したいのなら自己責任でどうぞ。燃えてもやけどしても責めていいのは自分だけ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 10:13:30 ID:3UL6Mdu3O
言葉のあやだとさ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:24:15 ID:23UZ7uBu0
LoのH1を、88ハウスのHIDにしたら
配光にムラが出て、左右の広がりも狭くなった。

こんなもん?
436お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/09/06(木) 14:45:00 ID:UD90/v/k0
>>435 後付HIDは相性によってそんな物。 場合によっては微調整やちょっとした
加工などの工夫で補正する。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:33:25 ID:mlpK1ssW0
デイライト(青色)ってトラックとかトレーラーに多いよね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 00:19:59 ID:NVHFGlLj0
430でっす。
詳しい解説ありがとうございます!とりあえずハイワッテージバルブ&リレー
で大分明るくなった気がするので、マルリフ購入は見送ります。てゆーか樹脂
使ってんですね!意外だ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 07:13:08 ID:mGNVcWhoO
そっかぁアコードのライト明るいんだぁ
耳寄り情報thanks
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:13:03 ID:xPP+O7QF0
車幅等とかを青いランプにしてるのがあるけど、あれもデイライト?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:46:33 ID:nGIHaZnD0
ただの違法ランプ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:53:18 ID:5vjXclUv0
>>440
DQN識別灯
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:13:24 ID:xPP+O7QF0
じゃあデイライトもDQN&違法?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:48:29 ID:v1bqk7z/0
>>443
デイライトと車幅灯は別モノだろw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:40:46 ID:L0+CqHTM0
>>438
>>433の最後の2行はウザイよね?

>>437>>443
デイライトは合法(光度に制限があり、サンテカの一部製品は違法になる)。
一部の知能の低いメカニックが青は違法と主張しているが大嘘。
(ディーラーに多いと聞くが、オートアールズにもそういう手合いがいた。)
但し、赤色だけは禁忌。
446お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/09/10(月) 00:32:40 ID:W0MDW4JE0
>>440-445 デイライトは「その他の灯具」つまり雑アクセサリー扱いなので、
色の指定はない。ただし、前頭部には赤色の発光体を付けてはいけないので
赤だけはNG。 これに対して車幅灯は保安基準にちゃんと「オレンジまたは白」
と規定されているので青色やカラフルライトを入れたりすると不適合となる。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 10:33:32 ID:KMt9rlXx0
車幅灯、オレンジがNGになったのはウィンカーポジション好きの俺には辛いです。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 17:17:56 ID:mL8NC7Ls0
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 18:05:10 ID:K089CVDz0
派手であっても違法ではない。
古いからオレンジのポジションも許される。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 18:32:51 ID:UZvmPhMV0
>>447
18年式以降ならな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 10:25:04 ID:xE6b4UVe0
マルチリフのユニットって同じW数のバルブを使用した場合
リフのデカさで明るさ変わるものなのかな?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 13:32:16 ID:oPTbHkFu0
黄色のポジションは合法?
18年以前の車だ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 20:48:36 ID:CGhv3ibw0
軽トラには黄色ポジションが多いね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:37:02 ID:toll9Ila0
逆に軽虎が黄色ポジションでないと違和感かんずる
455どっこいしょ:2007/09/12(水) 00:52:54 ID:drOBcBmN0
軽トラはナンバーも黄色いよね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 01:24:38 ID:xTyDOY0h0
フォグランプについての質問ですがよろしくお願いします

久々に親父の運転する軽トラの助手席に乗ったんですが、夜間の雨天時ってこともありかなり見づらいのか、明るい市街地を抜けると時速20kmを切るようなトロトロ運転で四苦八苦していました
イエローバルブのフォグランプは霧の時だけでなく雨天時にも効果が高いと聞くので、親父の誕生日に合わせてこっそりと取り付けてやりたいと考えています

社外品をホームセンターで探すと3千円程度で色々とあります
丸いレンズと細長いレンズの2種類あるようですが、配光性などに大きな違いはあるのでしょうか?
今の所ミラリードの細長いタイプ
ttp://www.mirareed.co.jp/cgi-bin/list/kr_list.cgi?act=popup&id=GT-5003
を候補にしているのですが、他にオススメなモノはありますか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 01:41:38 ID:0RrQhuYV0
>>452
はい。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 09:42:25 ID:CWZ45Lg+0
安物のフォグは配光がいい加減で全く役に立たない「ファッションランプ」。
丸の方がまともという説もあるが、実は五十歩百歩。
安物の懐中電灯の方がマシ。

というか、お勧めの製品があっても装着の可否を判断できないから軽トラの車種を教えて欲しい。
2002-2005頃のサンバーなら純正DOPが案外いい。

純正が純正MOP、DOPがなく、本当に悪天候でガンガン使うのなら社外品を付けるしかない。
丸形で少なくとも7cm以上の径があるものをバンパーに固定して付ける。
ハロゲン(特に主流になってるH3)のものは奥行きがあるから付けられない可能性があるが、昔の白熱灯のもの(トラック専門店で売っている、通販もある)は何とか付けられる可能性がある。
(バンパー前端より前に飛び出してると車検には通らないから、その時には外す。)
最近のモデルは樹脂バンパーだが、そうなると穴を開けて、可能な限り埋め込んで装着するしかない。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 11:58:42 ID:YtZp/1e60
>>452
第三十四条 二 車幅灯の灯光の色は、白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一であること。

よって黄色は違法。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 12:01:26 ID:vrvN9/e50
ポジションのT10なんて淡黄色の範囲内だろ。

お前が言う違法になる黄色ってどんな色だよ?言ってみろよ!
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 16:37:45 ID:pYgnP32c0
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 18:28:21 ID:YtZp/1e60
>>460ポジションのT10なんて淡黄色の範囲内だろ。←(??)

>>452が言ってるのは、KOITOのT10イエローとかじゃないのか?
もしこれだと、イエローフォグ同等の黄色だぞ!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 18:46:32 ID:0Q0k07dh0
イエローフォグですら試験官によっては淡黄色の範囲内。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 23:59:01 ID:Xltw6eCB0
車検が駄目なら換えりゃいいだけだろ!
騒ぐほどのものかよ!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 00:42:02 ID:47rdY24l0
そうだそうだ!どうせ切符は切られないぞ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 00:56:12 ID:xv9noW140
前部霧灯は白色または淡黄色、と決められているのだから、
イエローフォグが淡黄色と判定されるのは当然だろ。
467456:2007/09/13(木) 01:37:56 ID:2ItF1N3X0
詳しい解説ありがとうございます
市販の安物は性能は期待できないのですね。
手間もかかるだけでなく、何より父へのプレゼントなのでちゃんと使えるモノを選びたいと思っています
他スレですが、イデオンスレがフォグランプに詳しいみたいなのでそちらのスレに移動したいと思います
取り付けを考えているのはダイハツハイゼットトラックです

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188548433
468456:2007/09/13(木) 01:42:04 ID:2ItF1N3X0
アンカーを忘れていました
>>458氏へのレスです
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 02:18:05 ID:FpdcLIqQ0
>>464
そりゃそうだ。少なくとも車が好きで換えるんだろうしな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 17:06:46 ID:FjImsHoj0
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 17:52:08 ID:F0FJHLle0
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 18:51:56 ID:CX0nlncQ0
>>471
そうだよ。
関係ないが、現行オデッセイの初期型や新型のデミオは、一見LEDテールのように見えるが
実はバルブ式。
オデッセイは今はLEDになってるけどね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 07:03:48 ID:a/mEvcTY0
古い欧州車がオレンジウィンカーついてなくてテールランプが赤いまま点滅してたけど
これ現行車改造して赤点滅は車検無理?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 10:24:11 ID:LIZI/MyL0
>>473

無理。

そういえば、昔のアメ車の一部にはテールストップと区別するため、流れるウィンカーってのが採用されていて、国産でもマネして改造するのが流行ってたらしいですね。
今もやってる人がいる模様。
http://www.geocities.jp/cedric230web/nagare.htm
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:06:51 ID:RNEiYuHi0
ブレーキランプとウィンカー:乳輪
バックランプ:乳首
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:11:28 ID:t3tyqVl80
>>475
ムーヴラテか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 03:19:54 ID:TYJZwTFM0
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:14:30 ID:jiNzxxCRO
ナンバー灯をLEDバルブにしたのですが2週間位すると光が弱くなり、はぐってみるとLEDバルブ自体に何かが溶け出した形跡があります。 指で触ると溶けた糸をひきます。どなたか原因がわかるかた教えて下さい
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:33:37 ID:LlkJalkC0
>>478
熱で溶けてんだよwどこのLEDバルブ?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 11:00:15 ID:KFdEkD+UO
>>478
ホットボンドが溶けてる?
それは自作物を購入したの?それとも市販品?
いずれにしても、抵抗のワット値の設計ミス
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 16:43:03 ID:zpOY56Dc0
デミオの前モデルが酷かったな。

ブレーキランプに隠れて指示器が見えない。

ブレーキランプ、指示器ともに発光面積が狭い。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:50:13 ID:hIGyEzr90
>>477
うちに居るフェラしてくれる女性も乳輪がデカイ・・・
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 01:45:30 ID:hbWcEGrO0
>>478
マルチイクナイ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 01:54:46 ID:db7Fcma90
>>481
あれはマイナーチェンジで悪化した。
元のデザインは決して悪くない。(とくに側面からも見やすいブレーキ/テール)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:41:42 ID:0ztPNKUg0
ここでいいかどうか分かりませぬが・・・・
ここの皆さんは今でも信号待ちで停車時はライトオフがデフォですか?
HID車は・・とかもあるんですかね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:01:08 ID:ifSSRvsL0
当然ライトオン。違法ランプ付けてるワケじゃないし、HIDだと頻繁なオンオフは良くないしね。
前車がロータスヨーロッパとかだったらライトを消す。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:08:03 ID:Z3OSQ+C50
>>485
今はHIDだから言うに及ばず、ハロゲンのときもつけっぱだったよ。
特に交差点先頭とかだと、安全のため絶対消さない。
前車がロータスヨーロッパとかだったらはっきり見たいからやっぱりライトを消さない。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:58:25 ID:UnmRH/wK0
>>486-487をまとめると
「前車がロータスヨーロッパの時のために補助灯を設置する」
のが正解みたいだな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 18:47:17 ID:L1rzFuWa0
先週ロータスエラン抜いたら追いかけてきたけど俺の車より車高高かったぞ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:51:18 ID:TwE69CzJ0
>488
補助灯なんて曖昧な単語を使うな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 20:54:03 ID:qB7PxbNu0
ライトスイッチがあるけど、最初まわすときが車幅灯で
二段階がメインライトになるんだよね
んで霧灯は別にスイッチがあるんだよね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:46:02 ID:92BMlgpi0
そりゃ、霧のときに点けるライトだからね。

俺、車幅灯だけで走る事少ないな。車幅灯点けるくらい薄暗くなったら前照灯も点けてる。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:14:53 ID:4UJUdZt80
>>472
>俺、車幅灯だけで走る事少ないな。車幅灯点けるくらい薄暗くなったら前照灯も点けてる。

圧倒的に正しい。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:15:31 ID:4UJUdZt80

>>492の間違い。
ちょっくら氏んでくるorz
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 01:19:33 ID:BrTQ2m/k0
>>485
状況によるが基本的にON

脊髄反射のように意味もなくOFFにするのはDQN
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 01:21:52 ID:BrTQ2m/k0
>>492
車幅灯は駐停車時に点けるものであって、
路上で走行時に点けるものではないよね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 19:54:53 ID:ggjiDo3l0
駐車灯って懐かしいな。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:19:21 ID:B9WIIOSeO
教えてちょうだい
@点灯する時だけオレンジになるウインカーバルブは車検OKなの?
Aたまに見かける、明るい時間帯でもフロントバンパーに付けて点灯さしている青LEDのやつ、何か意味があるの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:58:46 ID:2ty4j4DX0
>>498
1.発光色が規定通りならば、点灯していないときの見た目は関係ない。
2.被視認性向上のため。現に、貴殿はそれに気付いているでしょ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:03:40 ID:daL4A5hlO
>>499 @、Aとも自分の車にしてみたいんだけど、Aの視認性の為に付けてるのも車検OKなの?
あと常時、点けてたら燃費も悪くなるのかな?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:10:58 ID:8B2IOI9/0
青LEDのは「デイライト」っていうんだろ。
LEDなんて消費電力少ないし、燃費に悪影響なんてないだろう。

それよりも俺はあれ、凄く格好悪いと思う。とってつけたようだしタクシーみたいでw
最新ののアウディのように元からデザインに組み込まれてるんだったらいいけどね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 06:08:47 ID:daL4A5hlO
デイライトって言うのか。やっぱ止めとこかなぁ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:41:29 ID:BOWNfW+e0
誰かレイブリッグのマルチリフレクターランプ(角型)に交換したいる?
KP61に着けたいがLo、Hiの配光性等知りたいので
504503:2007/09/22(土) 17:46:01 ID:BOWNfW+e0
スマソ

× 交換したいる?
〇 交換した人いる?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:04:24 ID:Yis9SdK00
>>502
やめとけ。被視認性向上のためと言うが、
LEDは指向性が高いから側方からの視認性は良くはない。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:10:02 ID:2tR7THeS0
>>502
人の目がそんなに気になるならやめとけば?

俺は白いのをつけてる。多少格好悪い(DQNがつけるから)のは覚悟で
安全とトレードオフと思ってる。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:31:46 ID:iuiC3cnm0
>>506
>人の目がそんなに気になるならやめとけば?

とか言いながら視認性向上のためにデイライト??矛盾してるw
ただの自己満足でしょw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 03:29:56 ID:67fzpMkIO
たわし型じゃなくて円型の方はいいかも
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:29:55 ID:q7VSbeqD0
>>507
馬鹿発見
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:25:19 ID:3b7KKd4R0
>>503
前に乗っていたハイラックスピックアップ(LN106)につけてたよ。
ハイはあまり使ってなかったけど、普通だったと思う。
ローは純正ハロゲンヘッドランプに比べての手前側の左右の
広がりが少し狭くなったような感じというか、純正より照射範囲が
ハッキリしたせいで手前の明るい部分と横の暗い部分がハッキリ
したと思う。
V字型よりは幅は広いけどそういう感じで光が先に行くほど
広がっているという感じがするよ。

このヘッドランプで気になった欠点だけど、当方北海道在住だけど、
冬に雪が降ったときに上に漏れる光で降っている雪に光が当たって
視界が悪かったよ。吹雪の時はトロトロとゆっくり走っていたら
どんどん追い越されていったよ。
嫁のHIDプロジェクターの車に乗ると上に光が漏れてないから
雪が降っていても視界はよかった。
ヘッドライトの斜め上から眺めるとロービームのフィラメントが丸見えで
直射光が斜め上に漏れてるのが原因だと思う。

今年の春に車変えてIPFのマルチリフレクターは遮光板付のにしたよ。
まだ冬or濃霧に会ってないので早く冬にならないかなと思っているよ。

レイブリッグでもモーターサイクル用の角形マルチリフレクターには遮光板
がちゃんと付いているんだよね。サイズ的にはほぼ同じで2輪用の金具?
が付いているのでそれを撤去できれば付きそうだけどね。
511503:2007/09/23(日) 15:55:00 ID:Tp9n4kbc0
レス有難う御座います。遮光板付きが有るのですか。その点も考慮の上、検討します。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:24:09 ID:67fzpMkIO
オートバックス行ったらデイライトのコーナーに色々あったから見てきた。
PIAAの円型のがフォグランプみたいで、たわし型よりはDQNが軽減されていいかなと思うんだけど
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:27:29 ID:q3dBnvzi0
PIAAという時点でDQN
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:58:08 ID:67fzpMkIO
そうか
DQNなんだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:31:48 ID:q3dBnvzi0
そう、DQN。
常識だと思ってたが。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:37:38 ID:apZChWmjO
サンテクはDQNどころじゃないよね
どこがいいのかな?ベロフ?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:22:26 ID:5F1bcl2IO
DQNじゃない
メーカーってどこ?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:55:31 ID:R4SvP6K40
デイライト自体がDQN
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:11:18 ID:jrU3/gp20
>>518
正論
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:14:31 ID:m5XIeaDJ0
デイライトいいじゃん
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:25:10 ID:jrU3/gp20
早速DQN登場w
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:23:21 ID:m5XIeaDJ0
デイライトがいいというか青いのがすき^^
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:51:05 ID:0eVkWuuG0
レンズがプラになって成型の自由度があがりキモイ形のライトが増えた
昔のように丸か四角のガラスレンズの方がかっこいい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:32:21 ID:5F1bcl2IO
デイライトって相手はやっぱり、気付きやすいから、安全だよね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:52:18 ID:jrU3/gp20
>>524
DQN識別ランプとして確かに安全かも知れないw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 20:04:20 ID:5F1bcl2IO
円型の青
付けたいな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 20:29:53 ID:bQ/1pvH60
>>523
チャイニーズアイとか良いよな。

今や規格品ですら、プラ製のセミシールドタイプ…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:14:13 ID:bkxWZWf20
チャイニーズアイといえばベントレー?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:10:56 ID:OvZW1RFo0
チャイニーズアイって要するに釣り目?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:15:59 ID:CIlnQzWJO
デイライトの青を4個付けてるDQNがいた( ゚д゚)ポカーン

ライト下の左右、フロントグリルに二つ、さらに室内ルームミラー左右に青LED・・・

なんだありゃ・・・もちDQN走りしてた。恥ずかしくないのかなぁorz
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 18:20:58 ID:OvZW1RFo0
デイライトは2個ですね^^
532遅レス:2007/09/25(火) 21:01:51 ID:vrhXtMhA0
>>496
聞きかじりのガセ乙
車幅灯と駐車灯をゴッチャにすんな
じゃあおまいは走行中は車幅灯を消してんのかよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:10:38 ID:hDKq5+IE0
昔良くあった四角の四灯ライト、あれよかったなぁ。

ライト点けると下図のように外側ニ灯だけ点等して
■□===□■

遠目にすると四灯全て点等。
ライト消した状態でパッシングすれば
□■===■□  → ■■===■■
てなかんじで内側と外側のライトにタイムラグがあり
ライトが点く所がなんともたまらん。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:09:26 ID:B0d9m68P0
>>533
昔乗ってたR32のLoプロジェクタ四灯ライト
ライト点けると下図のように外側プロジェクタニ灯だけ点灯して
■□===□■
遠目にすると内灯だけ点灯
□■===■□
初車検時、民間工場でHi時4灯点かないと検落とされてモメタの思い出すわ
32はノーマル4灯、プロジェクタ4灯2種類、N1仕様2灯(H4)の4種類有るそうな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:44:34 ID:iwBsAuCs0
あの時代の日産の4灯はみんなそうだったよ
日産用ハイ・ロー同時点灯キットなんてものが売ってたし
さすがに検査官の勉強不足かと。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 11:53:51 ID:X6lUmnOb0
>533
本題と関係ない個人的感想なんだけど
 消灯:■
 点灯:□
の方が直感的イメージに近いと思う
まぁ本文中に誤解を防ぐ記述がちゃんとあるからいいんだけどさ

>>534
確かにHi時に4灯同時点灯しなきゃならないなんて規定は保安基準にゃないよね
走行用前照灯が一組、すれ違い用前照灯も一組で兼用灯体なしってことか
アルファの某車なんてフォグも含めて純正で合計8灯付いてたっけ
結局その検査官は非を認めたの?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:28:04 ID:6yUF3HBL0
>>536さん>>534です。
検査官にディーラーへ問合せしてもらい、検合格になった。
R32の前乗ってたR30、兄のGX81共にHi時4点灯だったので当時当り前と思ったらしく納得行かないようだった。
それ以来うちはこの会社使うのやめたし民間車検にも出していない。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:41:30 ID:MrOQPHJP0
ブレーキランプがLEDでほかはマルチリフレクターってのもあるよね
あと、走り系のバイクでブレーキランプの近くに青のネオン?を
つけてるのを見ました
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 02:57:33 ID:57I30Qan0
2灯(H4)で同時点灯でないトヨタ車に乗ってたことある。
たぶんメーカー純正がシールドビームからハロゲンへの切り替えの時期で、
照度が高過ぎると不合格になったんじゃないかと思う。
あの頃から検査官の胸先三寸は変わってないんだね〜 シミジミ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:47:33 ID:2KyS3erI0
>>537
災難でしたねぇ
不勉強な検査官でも飯が食えるだなんて受ける側の方が納得いかないよ

民間はやめたってことは陸運局ではさすがにそんなポカはなさそうですな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:00:15 ID:PtyKJVPf0
デイライトを縦にしてるのがいるけど、やはり横がいい
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:26:55 ID:Qhpu3z+UO
デイライト
付けたいなあ
543お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/09/28(金) 01:19:42 ID:0KM0j2dG0
>>540 運輸局の外回り検査官はポケットサイズの法令マニュアルを携帯していて
不審なときはちゃんと確認している。

 もれのトラックで幌の角に付けた青色灯火がNGと言うことで指摘したときは、
検査官も「たしか駄目だったはず・・・・間違いなくNGですね」と使い込んだ
法令集見ながら古参の検査官にも相談して指導してた。
勿論その場で外して問題なしとしたわけだが。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 01:37:09 ID:MsSZqg6o0
>>543
むしろその青色灯火をつけようと思った意図に興味津々

あとトラックの後部上端灯って保安基準では赤色が指定されてるはずなのに
実際は黄色がほとんどでそれで車検もOKなのがいまだに理解できん
よろしければ私の勘違いしてる箇所のご指摘をキボンヌ
545お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/09/28(金) 01:47:42 ID:0KM0j2dG0
>>544 単純に手元に余ってた青色ミニネオンをちょこんと付けてみただけ。
「その他の雑灯火」と見なされるから適合だと思ってたがどうやらそうではないらしい。
あと、サイドマーカーは後端でも赤は不味いと聞いたことがあったような・・・。

 どっかくわしくうpされているサイトとかないかな。 (ググれなんて言わないで。)
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 02:10:31 ID:Lid0pylD0
>検査官の胸先三寸

日本は法治国家じゃありませんので。

少なくとも埼○県の秩○地区では金持ちの子弟は飲酒運転して轢き逃げしようが、酒の勢いで強姦しようが、殺人して山に死体を埋めようが、お咎め無しですから。
北朝鮮を嗤えませんよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 17:43:48 ID:yxfLqVCtO
544 545
出先で携帯からなんでURLはわからないわからんのだが、
市光のサイトにマーカー類の保安基準が載っていなような。
年式によってNGになる場合もあるみたい。
詳しくはくぐってくれ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:02:26 ID:o6Ri4x2f0
>あと、サイドマーカーは後端でも赤は不味いと聞いたことがあったような・・・。

後端に限り赤OKよ。テールと兼用という考え方になるけど。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:00:04 ID:d04qwg2C0
>>546
田舎ッペ乙w
イヤならとっとと逃げ出せよw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:39:03 ID:5j8lQn5d0
計器のとこのライト(オプティトロンメーターのとか)語ろう
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:36:42 ID:wLSRiu+L0
やだ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 19:28:47 ID:QWnjrmPWO
純正のHIDのバルブを交換したいんだけど、オートバックス行ったら色々メーカーがあったんだが、メーカーによって何か違いはあるの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 19:55:42 ID:Nuj0rXJd0
信頼性と明るさ。
怪しいもん買わなきゃおk
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:02:38 ID:ua6OWMxUO
>>530
青色は人を冷静にさせる効果があるらしいね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:56:03 ID:QWnjrmPWO
青のデイライトは毎日、何台か見かける。
オレンジは見た事ないな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:09:36 ID:is9JSjAK0
オレンジは俺が付けてる。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 15:38:16 ID:GczNo8OD0
>>554
だがなぜかこの板の住人にとっては興奮剤のようだな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:56:57 ID:e3kTDekc0
信号もLED覆いね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:28:57 ID:A0Bvc4Jy0
ブレーキランプやウインカーはLEDより電球の方がカッコいいな。
170系マジェスタなどのマルチリフレクターみたいな構造になってるやつ、カッコいい
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:13:44 ID:y9lvcl5R0
ブレーキランプはLEDがいい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:24:02 ID:DrEY3RuZO
ディスチャージの
ローとハイビームと
ポジションと
フォグを5000Kに 付け替えたいんだけど
変かな?
562お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/10/02(火) 23:10:53 ID:H6JxGjvZ0
 フォグに青白色を装着する香具師は峠道から谷底にダイブして逝ってよし。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:12:21 ID:Sir0SfVR0
ウィンカーをLEDにして、抵抗かませてハイフラ防止やってる人って、
目的は何?
省電力化とは言わないよねw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 00:07:24 ID:7JBieYklO
つ」ファッション
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 00:24:03 ID:6vhm6ZgFO
ドアミラーウィンカーいいなー
566お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/10/03(水) 00:25:51 ID:cB81E1+V0
 ドアミラーウインカーって、夜中巻き込み確認するときにハレーションになって
反ってミラーが見にくくなったりしないの?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:31:27 ID:e9D03IKx0
>>566
ドアミラーウィンカーは運転席からは見えないように設計されている。
あたりまえでしょw

ただし現行VW系は除く。これはわざと見えるようにしているらしい。
それでも見えにくくなることなんて無いよw うざったくは感じたけど。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:52:41 ID:yw178wSE0
>>554
街灯を青白くすると犯罪が減るんだそうな。
寒々として戦闘意欲を失うのか? 赤は好戦的だとは思うが。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:57:40 ID:e9D03IKx0
>>568
「色彩心理学」ってのがあって、青など寒色系が心を落ち着かせるのは実証済み。
逆に、赤とか黄などの暖色系は心を沸き立たせ購買意欲を高めたりする。

このへんは商品マーケティングなどにも応用されているよ。
青い建物のラーメン屋なんて無いでしょw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 08:01:46 ID:pUUqIpzj0
だから高級車なんかのメーターは白系の色が多くて
スポーツ系は赤系のメーターが多いのか・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 14:15:10 ID:+pHRNHBL0
そういえば、壁天井床を真っ赤にした部屋に閉じこめられた人間は
精神に異常を来す、とか。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 16:39:44 ID:iOa7iGCK0
メーター系がピンクなのはエロい人向けですか?_
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:33:42 ID:NWXQpQ4r0
走りのイメージを打ち出しているBMWのメーターはオレンジで統一。
高価格車なのに、けばけばしい。こんなの替えればいいのに。高級感がないよ。
ガラの悪い走りをするBMWが多い一因かも・・・?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:18:28 ID:iNiqokMK0
メーター照明で性格変わるなら赤系統のテールランプも危ないな。
とくにプリウス! 見てたら思わずオカマ掘りたくなるかもなww
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 03:10:12 ID:pfjaOB830
淡いグリーンのメーターが見やすいよ。
最近はあまり見かけないけど・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 14:39:56 ID:VwxIIwvn0
レッドイルミネーションメータだけは止めて欲しい
見難くてかなわん

オレンジは軽自動車っぽくて安っぽいよな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 16:17:20 ID:u9MlcrwS0
人種によるんじゃないの?
目玉の色によって、見えやすい色があるとか。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 21:50:15 ID:IAQHQwwC0
>>577
ありません。
あるとしたら環境。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 02:14:56 ID:K+lLfqqDO
保守
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 18:18:14 ID:UNi2/IQP0
UHO
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 21:58:49 ID:FGzZTl8B0
>>560
↓みたいな眩しいのは滅びてほしい

>>574
プリウスの欠陥LEDテールは何色であったとしてもカマ掘りそうだ
なんでいまだにリコールがないのだろう?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 22:06:57 ID:fqOvHgBw0
初代ステップワゴンのテールは衝撃的まぶしさだった
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 23:08:29 ID:CTtnKfcF0
>>582
そうか?そんなにまぶしいとは思わなかった。
なんか盛り場の看板みたいで、下品だな〜とは思ったがw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 01:02:33 ID:GSKVoaGL0
>>583
アイシスのテールなんてパチンコ屋も顔負けw

滑走路の誘導灯かとおもたよwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 17:19:28 ID:SfPqEcYW0
グランディスのLEDテールがなんかいい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 17:59:08 ID:pc3kbhk80
あげ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 23:39:53 ID:btqW9KFYO
ユーロテールとかって、同じようなというか同じデザインなのに、色んなメーカーがオリジナルと言って出してるのはなぜ?
作ってるところが違うから?大元は一緒なのかな?


ハイエースのテールランプは色々なデザインが出てるね。新型はテールランプをLEDに換えてるのが多い。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 00:15:56 ID:JCymMPv00
>>587
>色んなメーカーがオリジナルと言って出してるのはなぜ?

あほかw
すべてバッタモノってことだろw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 02:06:42 ID:78MmpAVd0
ヘッドライトが切れて交換なのですが、
お勧めありますか?
視力が低いので、明るいタイプのを希望してるのですが、
お店で見ても、いまいち使用感がイメージできなくて。困ってます。
590359478002161185:2007/10/13(土) 02:35:58 ID:pGak5fSoO
解決策めがね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 04:23:20 ID:1HCw+/3p0
>>589
今何使ってんのか言わなきゃアドバイスのしようもないダロ
今時シールドビームはいないと思うが、絶対じゃないからな〜ww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 14:55:52 ID:DRjQ+4Ro0
>>589
全天候で見やすいイエローHIDまじおすすめ。
ただしH17年式以前限定
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 23:02:20 ID:f/qkMb6C0
ところで何であれはユーロテールって言うのん?
だれかおしえて。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 23:21:16 ID:ZeZuExWY0
>>593
ヨーロッパの業者が始めたからじゃないの?

Heller、in-pro、ARとか。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 00:02:37 ID:WTdkdEoY0
もともとは赤白のコンビテールをユーロって言うんじゃなかったか?(社外品)
シリンダータイプが赤白ばかりで、色んなメーカーが「ユーロ」と謳ったから定着しちゃったとか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 01:34:24 ID:kGanfV0o0
北米とか欧州とか海外輸出モデルのテールランプとかガーニッシュやバックフォグ等の
海外向けパーツに似せてるから、欧州向けモデルに似たものをユーロと呼んでいると思われる。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 15:53:32 ID:vsi6rXj30
>>594が正解。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 20:07:47 ID:Y0QWGYTh0
色眼鏡
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 20:11:21 ID:Y0QWGYTh0
色眼鏡
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:08:09 ID:YdOnX5go0
>>595-597
ありがとう。
個人的にユーロテールって
メッキが安っぽい+中のランプユニットみんな同じっぽい感じで
好きじゃないな。
ブレーキランプは発光面?が全体にムラなく光ってるのがきれいだと思う。
昔の32?のローレルとか。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:30:48 ID:OLLABRVSO
俺はコペンみたいにキラキラ光テールライトが好きだな。
マルチリフレクターって言うのかな?
最近のバイクもヘッドライトがマルチリフレクターだったりするよね
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:37:44 ID:signosoQ0
マルチリフレクターってクリスタルヘッドランプともいうよな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:06:27 ID:ux4r0aQ60
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:57:49 ID:2YqJSYiW0
>>602
4代目アコードだな>クリスタルヘッドランプ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:06:28 ID:X9Zq8QVr0
あげ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:25:34 ID:UddsnX800
R32オーナーとしては退色しないガラス製ライト萌え。
衝突安全だか重量だかコストだかでみんな樹脂化しちまったけどな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 11:47:54 ID:q/qIyTAa0
「つるべ落とし」が原因?今月に入り事故多発
10月19日7時51分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000010-san-l13

日没前に早めのライトオンをお願いします。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:20:59 ID:X28cVc98O
中島みゆきage
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:38:12 ID:FvzvCVzC0
雪中路まみage
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:59:03 ID:d8scTWd+0
最近妙に青いライトのDQNが増えてるな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:59:26 ID:IPKqIpTi0
LS600のLEDヘッドライト、まじでいい!
品のある青さでDQNっぽく感じさせないとこがすごい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:16:03 ID:raDoksrs0
黄ばんだガラスにハロゲンだが、暗さには自信があるぜ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:37:47 ID:Lsp2Mfr30
>>611
レクサスのLEDナンバー灯も清涼感があって
品も備えているからかっこいいんだよね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:57:15 ID:Y61x1Ljb0
どの車のライトが一番好きですか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:37:58 ID:55IFPfTYO
>>614
ガイア
マークUブリッド
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:03:19 ID:eu+lXmTnO
>>614
SVXみたいな横長一直線のライト
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 16:24:49 ID:piCkzQAx0
>>614
見た目の形だけならスマート。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:45:01 ID:VEY3boyB0
>>614
R33スカイラインの後期のヘッドライト。かっこいい。
でもR33自体は別にそこまで好きじゃない。嫌いじゃないけど。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:48:36 ID:u2S0HO7d0
>>614
16アリスト前期。
後期はブロンズ調で、好きじゃない。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:40:40 ID:PQGdvH140
Z31の半目リトラがカッコ良かったな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:48:11 ID:rJnMeIbD0
>>612
ガラスなら黄ばみは磨けば割と簡単にとれるだろ

他がきれいでもヘッドライトが曇ってたり黄ばんでたりすると
一気に古くさい中古車っぽく見えるようになる
その逆はそれなりにサマになる
だから磨くべし
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:25:15 ID:GpNbB42D0
>>619
>16アリスト前期

それ、視認性が凄く悪い・・・
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 12:49:01 ID:L87Oi/pv0
初歩的な質問ですみません
ヘッドライトのハロゲンバルブを明るいものに
交換しようと思ってるんですが
あまり調べずに12V60/80w(120/160wクラス)
というのを買ってしまいました
自分の車はスプリンターカリブで定格55wって書いてるんですけど
そのまま付けたら問題ありますか
スレ違いだったらすみません
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 18:32:15 ID:kfnSVo7w0
>>623
ノーマル2灯が55W×2で110W、バルブを交換すると仮定して160W。
電流で計算するとノーマルが約9A、交換後が約13A。

配線の容量が10Aだとヒューズが飛ぶ。
ヒューズをデカイ物に交換すると配線そのものが焼損する可能性がある。
最悪は車両火災にもなる。
ヘッドライト用リレー配線キット等で配線の容量確保が必須。

さらに問題アリ。
ワット数が増えるとヘッドライト内部での発熱量が増え、
プラスチックレンズが溶解する可能性がある。

結論:やめとけ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 19:47:59 ID:L87Oi/pv0
624>>
こんな質問に答えてもらって
ありがとうございます
ノーマルの状態でさえレンズが熱くなっていて
不安があったのでやめておきます
カリブのライトはノーマルだとあまりに暗かったので
少しでも明るくなればいいかなと思っています
定格通りに55wのバルブと交換してみます
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 15:52:23 ID:wd2/sT8y0
俺はフィット、クラウン、ハリアーとかのテールランプが好き
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 16:38:36 ID:4MiREXYn0
後部灯火の見やすさは、激安コストで作られてるであろう、
軽トラックのそれが最高。これだけはガチ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 19:16:57 ID:VteXr2LwO
>>609
懐かしい!!
松茂問代sage
スレチスマソ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:48:09 ID:fIc+4Egz0
いつの間にか4灯テール/ストップランプが規制されてたようだが、
なんでだろう?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 00:18:25 ID:8Q8+r0d30
>>629
別に規制なんかされてないよ。メーカーのコストダウンでしょ。
加えて、リアフォグランプとブレーキランプは10cm以上離さなければならなくなったから
ブレーキを2灯にしたほうが都合が良くなった。
(国内向けでもリアフォグ装備を考慮するようになったし)

まぁ4灯にすれば視認性が上がるというモノでもないと思うけど、4灯式の国産車が2灯式
ばかりになり、逆に2灯式を押し通していたドイツ車が、バブル時代の国産みたいな派手な
リアランプを採用するようになっている。(特にメルセデスベンツやアウディ)
ボルボなんかは、小さな点灯面積でも、無理矢理に電球を片方2個押し込んでる。
玉切れ時の視認性を考慮しているのだろうか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 00:18:58 ID:8Q8+r0d30
ドイツ車→欧州車に訂正ね。
ボルボはドイツ車じゃねーやw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 03:02:04 ID:VBNajQzm0
最近のアウディの四角く光るテールがカッコイイ。
新型TTとかR8とか。
ttp://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img4.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f2817642%2fP1.jpg
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 09:33:40 ID:66K/IQf60
でもなあ、小さいランプハウジング内に押し込まれると、
放熱性が良くないから、日本のように渋滞でストップ球の
点灯時間が長いと、電球の寿命に影響する予感。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 14:51:27 ID:MbriGQaO0
KENWOODカーオーディオカタログの表紙にランボルギーニのケツが写ってるけど
アレのターンシグナルとバックランプはLEDなのかな?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 13:21:29 ID:0RO40qNcO
ヘッドライトの純正バルブの球を変えるだけHIDになるモノってあるの?
オークションで二万ぐらいで見たんだが。
明るさとかはどうなんだろ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 13:28:47 ID:WbpfWMSM0
バラストとイグナイターが必要
オークションで2万位のはのはそれも込みなのが多いけど
中華謎メーカー製なので辞めといたほうがいい
詳しくは後付HIDスレで
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 14:44:36 ID:AodjLgFj0
>>635
説明文読み間違いだろ?
URL晒せよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 16:04:11 ID:40PJM8dbO
ヘッドライトバルブを交換したいです。
あくまで実用性重視で見た目のファッション性には一切こだわりません。
それと車検に問題ないバルブが希望です。
フォグが装着されてない車ですので雨天時に運転しやすいバルブが希望です。
オススメ教えて下さい
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 16:15:42 ID:2ckYEGmJ0
小糸の純正相当品
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 21:53:21 ID:jJeoSbJ30
>>638
「ゴールド」や「マルチイエロー」と呼ばれる黄色バルブを推奨。
保安基準の「灯火色が白または淡黄色」を満たすので
車検もそのままでOK。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 22:20:46 ID:/MNj/W180
>>638
年式によっては淡黄色も車検通らない。
雨天時の運転しやすさはイエローが一番だと思いこんでる香具師が多いが、実はクリアでもさほど変わらない。
着色バルブである以上、晴天時にはコーティングの分暗い。
しかも晴天時に限ってはイエローは透過率が同じなら青白より暗く感じる。
(雨天時には青い光は散乱するので何れにしても青白は勧めない)

よってIPFのスーパーロービームXXシリーズのクリアを勧める!
クリアなら高くないし、何よりもバルブの出来がホムセンの安物とは全然違う。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 22:32:59 ID:1vIFIqi20
>>638
フツーになーんも色の付いてない高効率のがいいよ。
ちっと寿命は短くなるけど明るくなるし、色が違ってなけりゃ車検もだいじょぶ。
青くないバルブは店頭であまり見なくなったけど捜してみれ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 01:28:43 ID:dAqNbqvGO
色々な意見があり判断難しいですね(汗)
黄色バルブをオススメして頂いたり、無着色をオススメして頂いたり

○W○Wの数値とかは何が良いのでしょうかね?
ちなみに平成6年式の車ですから黄色でも車検は通るかと思いますが、以前ホームセンターの1200円位の青白バルブで光量不足とやらで車検アウトだったので車検に問題ないバルブが希望です
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 01:36:42 ID:nxIWNsxS0
>>633
まぁ昔から欧州車って玉切れしやすいし、今に始まったことでもない。
(そのぶん、交換がしやすいのも欧州車)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 09:55:13 ID:McZLho6+0
>>643

H4っぽいのでH4前提で。まず、お勧めはクリア。

一押しは樹脂レンズ、樹脂リフレクタ対応最強の85/80W。最近見かけないけど…
樹脂レンズ、樹脂リフレクタならハーネス無で(限界なので融ける)。

樹脂レンズ、樹脂リフレクタでなければハーネス噛ませて100/90W。

60/80Wのスーパーロービームは都市生活車限定。
ハイビームがやたら暗く感じられるので田舎道では非常に乗りにくい。

余談ながらマルチコートのイエローで車検対応のものは悪質ディーラーが嫌がらせやぼったくりの種にする。
ディーラーの誠実度を判定する種にはなる。
お陰で不良品を掴まされずに済んだ(藁
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 10:00:58 ID:/yGiu1r+0
>>643
光量不足はバルブの能力ではなく、レンズユニットの性根だ。
純正バルブで暗いレンズは高効率バルブでも暗い。

純正で16000cdの車にワット数そのままの高効率ゴールドを入れたら
22000cdという測定結果だった車がある。
純正で43000cdの場合、同等の事をして72000cdまで上がった車種もある。

ワット数変更は>>624を見ておけ。素人がする事じゃない。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 10:10:57 ID:pRv4LwW20
>>643
国産HID奮発して一気に解決する方法もあるよ。
中華製の粗悪品は掴まないようにな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 12:24:28 ID:McZLho6+0
ハロゲンとHIDでは輝点(フィラメント)の位置が違うのでHID化しても眩しいだけで明るくならない。
国産でもまったく同じ。
迷惑行為を勧める工作員は詩音!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 12:34:07 ID:pRv4LwW20
>眩しいだけで明るくならない。

どう見ても明るくはなるって。
光軸出しにくいのは確かだけど。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 22:10:20 ID:S+bt3wBI0
H1ならH1用。H4ならH4用のHID使えば全部解決。
ハロゲン車ににわか知識でD2S突っ込もうとするから光軸も光点もずれる迷惑車両になる。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 22:20:37 ID:dAqNbqvGO
光軸出しにくいって事は車検の光軸調整大変で工賃も高くなりますか?

それにリトラ車なのでHIDは何かと不利ではないでしょうか?

652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 22:43:09 ID:jEMFODOy0
>>651
@光軸出しにくいって事は車検の光軸調整大変?
 調整料は同一、リトラなら比較的簡単

Aリトラ車なのでHIDは何かと不利?
 ナゼ?どういう意味で。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 23:02:00 ID:LKMc5mWA0
>>650
シングルフィラメントのH1用ならまだしもダブルフィラメントのH4用は
国産HIDでもキッチリ再現できているものは非常に少ない

>>651
車検の光軸なんてハイオンリーで見ることになってんだから
工賃も手間も換装前と変わらんよ

最近に発売開始された車だとロー側も検査することになったと聞いたけど
ありゃガセ?

>652
H4のハイ・ロー切り替え機構部分が大きすぎて収まらないことが多いからだろ
もっともリトラじゃなくてもダメなことも多々あるけど
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 17:54:56 ID:gOVGNrCt0
次期アルファードとクラウンに惚れたぜ!!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 01:22:30 ID:GI63HqdM0
>>654
やっぱつり目のでか顔は最高だよな。マジで威圧感ありあり。
ライトの位置が高いせいもあるかもだけど嫁のワゴンRじゃ、
なかなかどいてくれないような車でも車間詰めただけで退くから
いいよね。押し出しに関してはアルファードとか強いし何より
かっこいい。

ウホッ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 12:44:44 ID:y/vCj1bS0
>>653
キッチリ再現できる国産HIDについてkwsk
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 13:22:25 ID:453ApOt20
後付けHIDスレ逝けばテンプレに書いてあるよ
サン自動車が最強、次いでベロフ、スタンレー(レイブリッグ)らすぃ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 18:12:35 ID:+gf0ixF70
>>655
威圧感っていうより、アフォファードのほうが迷惑だからじゃね?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 08:51:01 ID:DVWiZqgcO
ヘッドライトバルブ変えると光軸ずれる?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:59:47 ID:DD7Dqm0k0
>>659
同一規格のバルブを交換するだけなら狂わない。
規格でバルブやフィラメントの位置がキッチリ決まっている。
バルブ交換などでカバーを外そうとして光軸調整ネジを
取付ネジとカン違いして回し、狂わせる例は多い。

ハロゲンからHID装着だと若干狂う事がある。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 19:05:05 ID:GJUyUwok0
>>657
656です。後付HIDスレはチェックしてなかったわ。どうもです。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:28:07 ID:49El0aUsO
ココでプロジェクターとかの話はアリかい?
自分の車はオクとかで無いから自作しようと思ってんだけど。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 10:34:50 ID:88fMLsdF0
もちろんプロジェクターの話もありだけど
プロジェクターの設定の無い車に組み込みたいってこと?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 12:12:41 ID:DW3uvS2wO
>>663
設定?そんなもの無いですよ。
レグナム用30万するらしくて…
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 17:42:51 ID:+gSO5ogS0
あげ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 21:09:02 ID:jpxGoy1rO
ちょっとお聞きしたいのですがデイライトの配線ってバッテリー直だとバッテリーあがらないんですか?
667ハム:2007/11/02(金) 22:28:18 ID:F1tO2LVrO
HIDは雪や雨の日は見ずらいとの事だけど本当?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:15:09 ID:/S6xioEH0
>>666
まさかエンジン切っても点灯させとくような配線するつもりか?

>>667
色による。
ハロゲンと同じく、青いやつは霧・雨・雪に弱い。
そのへん心配なら色温度(なんとかKってやつ)の低いやつを目安に選べばよい。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 03:51:57 ID:AOa/pkM30
>>666
バッテリーからの配線そのものはライトユニットに直結だが、
ライトユニットに振動センサーが内蔵されていて、エンジンの振動や
走行時の振動でライトオンになるのは有る.。

振動が止まってしばらくするとライトも消えるからバッテリーも
上がらない、、はず、、
風の強い日には駐車中でも点灯しっぱなしになるという噂も有る。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 14:47:09 ID:6ZBbkAsa0
こないだフィット(旧型)のクリアテール見た
あれ絶対カスタムだよな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 14:50:08 ID:6ZBbkAsa0
こないだフィット(旧型)のクリアテール見た
あれ絶対カスタムだよな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:55:28 ID:rVourNIi0
くどいんじゃ、しね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 00:13:37 ID:qsUIj5k20
>>669
風のつよい日は憑きっぱなしになることもある。
センサの銚子が悪いとエンジンかけても点灯しない。
なぜかキーレスでドアロックを解除したときに点灯することもある。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 00:14:33 ID:qsUIj5k20
>>666
風のつよい日は憑きっぱなしになることもある。
センサの銚子が悪いとエンジンかけても点灯しない。
キーレスでドアロックを解除したときに点灯することもある。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 00:36:17 ID:6OpPHyvw0
華麗にスルー
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 05:16:21 ID:szOSG+45O
先日デイライトを購入した際『本体』と『ネジ』だけが入ってたのですが後づけのスイッチなんかでオンオフで点灯させたいと思います。

その場合他に必要な物とどこから電源を取ればいいのか教えて下さい。
又ボディーアースも必要でしょうか?

※ちなみにバッテリーに直で繋ぎ振動で点灯するタイプの物ではありません。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 05:52:45 ID:isESv8eF0
説明書になんも書いてないの?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 11:39:20 ID:szOSG+45O
>>677書いてないんです。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 13:19:33 ID:/lOFN0K/0
>>676
必要なもの
・スイッチ(ACC連動なら不要)
・ヒューズ(なくても使えるが、絶対入れとけ)
・手元スイッチまでの配線材、ギボシ端子など。
・所有車の電源まわりの知識

電源はバッテリから取ってもいいけど
運転席ないまでケーブル引き込むのだから
ACC(またはシガーソケット)から取ると便利。

マイナスは適当なところにボディアースでOK。

つーかACC連動ならスイッチがなくてもいいかもね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:30:57 ID:I2AToZzy0
なんでACC?イグニション連動のほうが便利じゃね?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:38:28 ID:szOSG+45O
>>679とりあえず必要な物買ってきました。
これからガレージで作業してみます。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 15:57:00 ID:8uEEJjQd0
昨日、リコールかかってるハイエースのブレーキランプ見た。ぱっと見レンズは赤なんだけど
ブレーキ踏むとクリアに。初めて見るとちょっとビビる。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:16:40 ID:oX9gcbPb0
ジムニーでも見かけるな。
こっちもリコールかかっているはず。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 19:12:32 ID:jlSqJloa0
ストリームとか青ライト(デイライトじゃないよ)組み込んでるのを
よく見る
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 19:14:04 ID:jlSqJloa0
ストリームとか青ライト(デイライトじゃないよ)組み込んでるのを
よく見る
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 21:10:57 ID:cyc6JZwM0
>>682
昨日、片方だけリコール前のテールランプが付いた100系ハイエースがいた。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 21:27:03 ID:cyc6JZwM0
訂正:テールランプ→テールランプ「のレンズ」

>>684-685
ミニバン、SUVにはフロントのポジションの青LEDは未だに多い。
いわゆるラグジー系とか…
トラックで赤LEDにしてるのもいるけど、両方ともマジでカッコワルイと思う。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 21:57:13 ID:FJ9wvj2l0
>>686
片方、ぶつけて交換したんじゃね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 16:15:03 ID:nR9/3+vi0
テールランプでスモールのときは赤だけどブレーキの時には
ピンクっぽく光るのってあるよね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 16:37:37 ID:3UR7cmcC0
>>689

ホワイトバルブとか白色LEDのW球使ってるとそうなる。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 18:10:10 ID:wf85PB370
H4Eのバルブ売ってる場所知りませんか?都内で
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 18:24:55 ID:09Q0fctr0
>>690
エロい人が使うの?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:53:31 ID:xJ/0fCd20
>>691
小村井の沢田電装(有)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 15:28:32 ID:dPFhkcxf0
乳輪ランプ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 16:55:44 ID:GC3+QJ+u0
あげ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:17:55 ID:HqGEmbfz0
同じサークルの先輩の豚みたいなデブ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよデブ女…と思っていると
「ブヒ」
「!?」
「ブヒブヒ」
「え…?」
「早く部費払ってよ!」
下らない話だけど本当にびっくりした
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:33:23 ID:1TxNg6Vb0
>>696
誤爆乙

アナタが閲覧すべきスレはこっち↓

お前らが笑ったコピペを貼れ in 車板 24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1194956491/l50
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:01:04 ID:kvQ85y2s0
あげ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 18:33:36 ID:2bTaEkr70
age
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 16:18:36 ID:urxQtrgz0
元が旧テールなのにLEDに変えてるのもいるよね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 18:30:03 ID:SUJuV7FN0
ライトの配線は難儀だ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 18:32:51 ID:s5Jyd3Eq0
ヘッドライト テールライト
愛はまだ終わらない〜
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:01:09 ID:ctP9QWBp0
最初のミラーウィンカー導入した車は何だけ?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 16:00:23 ID:ilKhyfKj0
>>703
たしかドイツ車
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 16:16:31 ID:ctP9QWBp0
ごめん国産車で・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 17:09:33 ID:uGc9nCUB0
標準装備品なら、ホンダかスバルのどっちか。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 18:54:14 ID:XIfmZ2qs0
>>703
92年発売のホンダNRだと思う。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 19:08:24 ID:bEKCdFAv0
>>703
国産車初のドアミラーウィンカー採用車は、現行日産シーマ(F50型)。
ちなみに市販車ひっくるめて初めて採用したのはメルセデスベンツSクラス(W220)。

シーマはこれから影響を受けたのは明らか。(ぶっちゃけパクったw)

とはいえ、今や国内外あらゆるメーカーがドアミラーウィンカーを採用しているので、
日産だけを責めるわけにはいかない。
なんだかんだ言っても、ベンツって影響力があるメーカーなんだよな…

>>707
それ二輪w
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 19:21:19 ID:bEKCdFAv0
あ、「国内外あらゆる」ってのは語弊があったな。
日本メーカーの多くはドアミラーウィンカーを採用してるけど、海外メーカーでは
VWグループ(VW、アウディ、ベントレー)、ジャガーとあと一部のアメ車くらいか。

BMWあたりは、直接のライバルがメルセデスベンツであることもあり、意地でも
ドアミラーウィンカーは採用しないだろうね。
710連続カキコスマン:2007/11/24(土) 19:45:36 ID:bEKCdFAv0
忘れてた。あとボルボ。ジャガーと合わせフォードグループだな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 15:58:18 ID:IK0AYuC50
>>708
tんx
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 16:06:20 ID:xD0PC3zjO
>>667
雪降ってるときに走ってると、見づらいだけじゃなく(灯体に)雪が積もってくることがある。
こうなると暗くておっかなかったりする。
そんな俺はボロい国産車でイエローのハロゲンバルブ。
ただしこれをやると警察に目を付けられる可能性があるという諸刃の刄だから素人にはお薦めできない。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 16:24:41 ID:IFY8i8AV0
日産のウインカーミラーって後ろからは見えないからあんまし意味ないよね。
*エルグランドとシーマを除く
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:24:06 ID:NxBMavQI0
後ろから見えないってのは、後付けタイプじゃないか?
標準装備品なら、補助方向指示器じゃないから、
側面からの視認要件を満たす必要があるし、
横方向に張り出している分、後方からも見える。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 18:20:00 ID:rQFUEAtd0
これ。
メーカーオプションのウインカー付ドアミラーカバー
ttp://www2.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/WINGROAD/Y12/wr_004.html
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 22:15:16 ID:Px4kGURv0
>>715
これはただの飾りだね。
たしかに前方からの被視認性は良くなるだろうけど。

トヨタ当たりの後付オプションは、ちゃんと後ろからも見えるのにな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 01:22:58 ID:nQonD7Pg0
>>712
イエローのハロゲンバルブをつけてると何で警察から目を付けられるんだ?
頭の悪い俺にも理解できるように説明してくれないか
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 02:05:30 ID:1oz29XDt0
>>708
そういえば、フェンダーミラーのシーマは、フェンダーにウィンカー設けてあるんだよな。
どうせならフェンダーミラーウィンカーにすれば良かったのに…


同じくウィンカーネタだが、
フランス車にはへんなサイドウィンカーが多い。
一時期のルノーはドアに、プジョー・シトロエンはドアミラー付け根に。

国産キャブオーバーにも、ドア部につけるようになったものも。
昔の軽トラ・キャブバンのサイドウィンカーには悔しいところか。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 19:37:12 ID:M6DTBAl70
>>718
>>どうせならフェンダーミラーウィンカーにすれば良かったのに…

運転手から直接見える位置にはウインカー付けちゃいけないみたい。
「方向指示器の直射光又は反射光は、当該方向指示器を備える
自動車及び他の自動車の運転操作を妨げるものでないこと。」
という条文に引っかかるらしい。

しかし、車体の後ろ端から横に1mのところに立ってサイドのウインカー
が見えないといけないから、てきとーに作るとNGになる。
http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/04/Shinsajimukitei_04_079.pdf

ボルボだったかAピラーに付けたのもあったが、あれはモーターショー用?
市販された?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 19:58:52 ID:4OmXleWV0
>>719
もしそれが本当なら二輪車のウインカーの大半がアウトだよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 14:34:52 ID:CLU5vQeD0
>>719
引っかからないだろ
それが有効ならゴルフのドアミラーウィンカーも不許可になったはず
あれ、運転者から直接見えるよ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 17:16:31 ID:Za2Xy2gz0
HARRIERのテールがいい
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:18:12 ID:2e9LPMFv0
最近の車ってテールが4つあってもブレーキ踏んだら光るのは外の2個だけだけど
あれは消費電力を減らすため?
○○ ○○←踏む前
◎○ ○◎←踏んだとき
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:22:14 ID:nkwe/rqB0
>>723
欧州の保安基準と共用化しているため。

欧州では尾灯と兼用していない制動灯が必須。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:32:57 ID:2e9LPMFv0
やっぱり欧州は基準が厳しいんですね。
でもなんか間抜けですよねww
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 13:30:32 ID:94bQSoXMO
配線いらない
風車でクルクル回って 点くデイライトってどう?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 17:55:39 ID:B0xp/k3V0
外車でブレーキランプつくとき、他のスモールが消えるやつあるよね
○・・・無灯、◎・・・スモール ●・・・ブレーキだとすると
(スモール)◎◎◎ ◎◎◎
(ブレーキ)●○○ ○○●
みたいな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 18:50:08 ID:/ZMuL86p0
>>725
4灯ともテール・ストップ兼用だと、テール点灯時にストップランプが点灯しても
4つとも同じ明るさなので、点灯の瞬間を見てないとブレーキを踏んだとの
認識面で問題がある。
これに対し、
○○ ○○←踏む前
◎○ ○◎←踏んだとき
の方式だと明暗があるので、ブレーキ点灯の瞬間を見ていなくても
ブレーキを踏んでいることが、より認識しやすい。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 18:56:59 ID:ke/g/Rnt0
確かにそうですね。
明暗があった方が分かりやすいですね。
先代カルディナの初期モデルのテールはブレーキランプの点く面積狭かったなぁ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 21:44:04 ID:LDj0bUT20
最近の車も ブレーキランプの面積は小さく輝度が高いね
LEDストップランプもそうだし、オレもそれの方が見やすいと思うよ

のべーっと全面を光らせてる初期型セル塩なんかは旧式に見えるな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 19:27:17 ID:dEW4/hJg0
クルーがーのテールもなかなかいいお
前は好かんけど
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 19:32:54 ID:SskDJlEP0
先代エスティマのテールもキラキラしてて綺麗でいいね
LEDよりも綺麗
LEDってなんか素っ気無いもんね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 00:20:43 ID:ENW973Su0
たいしてLEDテールランプが珍しくなくなってきて思うことは電球のほうが高級感がある。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 00:38:11 ID:KKMFyv8i0
確かに。
LEDを並べて四角く形を作ってるのって安っぽい
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:16:01 ID:f/cF4ltY0
>>727
そんなパターンはない。もしあったら違法だ。(日本でも欧州でも)
最近の欧州車は、スモールとブレーキの輝度の差が大きいのが多いから
誤認したんじゃないの?(ゴルフとかは確かにそう見える)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 13:56:53 ID:qt3htK6M0
>>735
いや、あれは間違いなくそうだった。
ブレーキ踏み込んだらスモール消えたもん
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 15:27:01 ID:70Zqoy9j0
そりゃ、アース不良。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 18:28:17 ID:I18DNTdP0
>>736
球切れ、もしくはアース不良。
輸入車に多いのは圧倒的にアース不良。
ヒューズが切れていることも多々ある。
そしてこの手の故障は小手先の修理をしても高確率で再発するので性質が悪い。
困ったことにメルセデスにもよく見られるんだよな〜〜
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 19:01:03 ID:jqqAS6sz0
日本車はやっぱりひんひつ←変換できねー高いね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 19:23:14 ID:I18DNTdP0
日本車の場合、当たり外れが少ないとは思う。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 21:52:08 ID:wj1J5p1M0
>>739
品質も読めないとは情けない。いいか、「ひんしつ」だ ひ・ん・し・つ!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 22:33:21 ID:3rPf3Qrp0
ひっひだな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 22:54:24 ID:/X7efh1X0
しかしコレで釣りをしてるつもりかね…
「俺はバカだぞ」と公言しているだけにしか見えない。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:08:15 ID:lL7iXzNy0
739の人気に嫉妬
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:43:33 ID:GgBy9pbA0
一番馬鹿なのは、故障を元々の仕様だと思いこむ>>736(>>727)だろ。
もしそんなパターンがあるなら、ブレーキランプが切れているときはブレーキ踏めば無灯火状態だよw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 16:03:51 ID:pNzGf4ak0
LEDリアランプは確かにカッコイイかも知れないが、指向性があるため角度によって輝度が変わってしまう。
現行のジャガーXJなんて最悪で、斜め後ろからだとほとんど消えてしまう。
日本メーカーのは派手なレンズカットなどでごまかしているけど、本質的には同じ欠点を持つ。

メルセデスベンツやBMWはその点さすがで、LEDの数を増やしきめ細かく光らすことで均一な光り方を
実現してるけど、ぶつけたら高いんだろうなw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 18:32:20 ID:vQM4Py3N0
ストリームとわごんRで青いランプはめ込んでるのをみた
あと、ナンバープレートのところに青のランプはめてるのを見た
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 20:23:37 ID:dMr094In0
>>747
ナンバー・プレートの止めネジだろ。
赤青黄... て徐々に色が変わっていくのを見たことあるよ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 14:44:25 ID:syv/Xr9i0
>>748
螺子のとこかな・・・変色タイプもあるんだ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 16:51:05 ID:KAeokz090
リアナンバープレートの上で何か二つ光っている現行レガシィB4がいた。
変な照明でもつっこんではみ出ているのかと思ったが、よくみたら
メッキ仕上げのナンバー枠にナンバー照明の光が反射していた。
あんなアホな製品作るなよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 18:13:15 ID:f+go8yEK0
外車(アストンマーチン?)で変わったテールランプを見た

特徴的なのは下側のスモールとウィンカーが共用になっていて
ひとつのランプがスモール時は赤、ウィンカー時は黄色に
完全に入れ替わって表示されてます

◎   ◎←ブレーキのみ
○   ○←スモールとウィンカー

光り方は法規上も結構自由に設計できるのかもね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 18:16:41 ID:CThkekJC0
でも個人でおなじ事やると法規を充たしても確実に車検落ちる不思議
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 19:00:12 ID:ejYyIs6D0
ヒント 賄賂
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 19:12:15 ID:nt/RCwIH0
車内の青い光もいい
オーディオとか、あと得体の知れない青い光
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 09:01:56 ID:TeOVVGdi0
>>754

最近は純正採用されていたりするからタチが悪い。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:11:58 ID:vNYD89pn0
なんでタチ悪いの?いいじゃん〜
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:36:40 ID:NvGFGyiSO
青なんて安っぽいわよ、あなた。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:49:39 ID:lxj4+quQ0
オーディオはオレンジ色の光しか受け付けん!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 20:20:29 ID:vNYD89pn0
青はシックでいいじゃん
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 01:59:05 ID:8iYkYV3/0
オーディオはアンバーかレッドしかイヤ
青は未来的つうかサイバーな感じだが俺の車には似合わない
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 03:27:54 ID:7XahCR430
俺は白しか認めない
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 08:55:48 ID:n09gKD190
青はDQN色。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 13:29:02 ID:ZbOvWxIl0
それはないw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 13:35:30 ID:c9lSuct/O
青のイメージは落ちているでしょう
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 13:52:02 ID:s0EDEY9s0
>>761
なんの話だ(w
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 18:54:12 ID:EmmhWfPN0
ケツの青い奴ばっかだな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 22:02:50 ID:karUPURX0
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 17:11:42 ID:dttwIVvE0
ピストン待ち
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 14:51:06 ID:en0cNEhK0
ピストンカップ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 19:06:35 ID:yV14Xbh60
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 09:25:46 ID:t51W5o+M0
>>767
フィット
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 18:51:20 ID:SZo4mSuR0
ちんことまんこがFIT
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 18:52:34 ID:SZo4mSuR0
街のイルミも青色が多いしね。
青は誰もが好む色
おしゃれな色
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 04:18:41 ID:MuTAcUJs0
>>751
今のVWゴルフプラスやパサートも同じような感じだ。
LEDを使った丸形リアランプだが、テール/ブレーキランプ兼用の部分と、
テール/ウィンカー兼用として機能する部分が組み合わされていて、ウィンカーが
機能するときはテール/ウィンカー兼用部分がオレンジ色に光る。

点滅ではなくオレンジ→赤→オレンジ→赤…って色が切り替わる。
ハッキリ言ってDQNが好みそうなヘンなランプ。VWっていつから質実剛健を棄てて
馬鹿なギミックを好むようになったんだ?

>>767
それはフォレスターだ。兼用じゃないよ。
テール/ブレーキが最上段で、下はリアフォグ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 15:18:32 ID:GH4WRzhF0
ESSEもミラーターンランプだね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 16:08:38 ID:42Qek6kV0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 03:17:15 ID:zJwNfRIC0
>>774
その、変な光り方するテールランプ、見てみたいけどどっかに動画ないの?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 13:19:03 ID:BuLD0Q2d0
ESSEってどこのスーパーカー?
何か凄く速そうな名前だけど。
最高時速は200マイルを大きく超えそうだな。
万一、アルト、ミニカ、プレオ、ミラの仲間のスーパーマーケットカーだったら切腹してやるよ。

























お前の腹を
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 17:54:46 ID:DnVbIGHK0
>>758
オレンジってダサくね?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 18:37:16 ID:hq/CTYdy0
>>776
No!><
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 18:38:41 ID:Nn9vG2fT0
>>771
フィットじゃないだろw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:29:36 ID:YdtvsQUf0
>>77
おいおい夜の繁華街でもすこしうろうろすれば、ゴルフプラスやパサート、
それからジェッタ当たりが直ぐ見つかるよ。
本当にヘンな光り方(それでも各国の安全要件は満たしている)だから、驚くよ。

もっとヘンな光り方をするのは現行のレンジローバー。
http://response.jp/issue/2001/1109/article13063_1.images/20180.jpg

一見して上がウインカー、下がテールランプだと思うよな。
でもウインカーに見えるオレンジのランプがブレーキランプ(LED?)になっている。
見た目はウインカーの部分が、突然赤く光るんだよね。
ウインカーは、そのブレーキランプの周りがサークル状に点滅する。色はオレンジ。
レンズは色分けされてないから、ウインカーとブレーキランプが兼用されてることはわからない。
下がテールランプ&リアフォグ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:30:47 ID:YdtvsQUf0
↑すまん>>77じゃなくて>>777へのレスね。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 16:37:49 ID:InIPmdJN0
ポールの青い光もいい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 17:23:56 ID:mXGU0WiAO
リアサイドマーカーを夜間光らせたいのでずか(純正でもMC後は光ります)、配線をリアテールランプから引くとして、何かややこしい事とかありますか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 17:53:47 ID:Xz9MHorL0
FDかな?極性に気をつけて念のためヒューズもかましてケーブルの干渉と漏電に気をつければ
大丈夫なはず
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 19:38:34 ID:dgO9HPNG0
>>785
泥や雨水がモロにかかる場所だから防水関係には十分配慮を。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 20:16:06 ID:mXGU0WiAO
>>786-787ありがとうございます
FDです
前期型は夜間点灯しないですから、配線は勿論ですが、リアサイドマーカー本体を後期型純正部品を購入しないと駄目でしょうか?
漏電や防水やヒューズですか…
これをディーラーに伝えて作業して貰えるでしょうか?
工賃も気になるところです
789777:2007/12/11(火) 22:25:23 ID:S/B9GK7H0
>>782
そう言われてみれば夜の繁華街ってこのごろトンと縁がなくてな。
だから目にしないんだと思う。びっくりする光り方に命かけるメーカーってw
レスサンクスでした〜
790グロ:2007/12/12(水) 14:26:50 ID:gMWWJhpvO
セドグロのグランツですが、内側のハイビームの型って何ですか?ローと同じくH4ですか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 16:30:39 ID:qWE3gTYH0
計ワゴンでも青のデイライト見かける
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 20:27:33 ID:cXXTqkdG0
>>90

32か33(まさか34後期?)だと思うが、当時の型ならH1じゃないの。
今でこそHBとかいろいろあるけど、当時はバカの一つ覚えみたいにH1だったけど。

ま、他人に問うていないでレイブリッグのサイトで自ら確認しなさい。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 23:55:40 ID:8WKkzqdJ0
>>788
FDの初期リヤサイドマーカーはレンズが塗装されてるので電球を点灯しても光ったようには見えませんぞ
あと、肝心のバルブとソケットを用意しないと駄目でっせ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:11:47 ID:wZ6cMhN0O
ありがとうございます
という事はFD後期純正リアテールレンズを買わないとダメって事ですよね?

バルブとソケットはどうすれば良いのでしょうか?

795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:26:34 ID:9i0p/X9A0
>>794
自分で考えろ・・・と言いたい所だが、RES付けたついでだから

デラでFD後期純正リアサイドマーカーを買うのが一番手っ取り早いかな
一緒にバルブとソケットも注文するように
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 10:36:56 ID:EhMu05AU0
自分も前期FD海苔だけど社外品のクリアーのやつを赤く塗ってLEDでも入れようかな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 17:15:45 ID:JhnPX7np0
江戸切子みたいなテールランプレンズがあれば面白い
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 17:34:28 ID:FK9o7d4g0
ウィンカー出すときにのみ光るライトあるね
セドリックとかに
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 18:08:46 ID:EhMu05AU0
コーナリングランプのことかな?
以前インスパイア乗ってたときダブル球でポジションと兼用だったからLED化できなかったよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 21:00:54 ID:o0X5AafP0
>>797
レンズいじるよりはリフレクタ触る方が楽そうぽいね。

...いやあ江戸切子と箱根細工をごっちゃにしてた。
変な妄想しちゃったw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 01:26:25 ID:yvHxwJ0h0
テールレンズの絵柄をうまくあわせないと光らないのか?w
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 14:54:37 ID:7g13ncFK0
>>799
それだ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 18:29:56 ID:nFyrjduS0
あげ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 18:33:25 ID:nFyrjduS0
あげ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 18:40:10 ID:SEhzc+eb0
前の型のクラウンのテールはLEDじゃないのにキレイ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 15:00:19 ID:oarGa4+z0
VITZとSWIFTのテールは似てるよね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:58:47 ID:WlKBWo7s0
室内にネオンつけてる車がいた
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:56:37 ID:GG7sZ79o0
>>728
32スカイラインなんか昔はワンテールってのが流行ってたけど、ワンテール
の方がブレーキ踏んだ時を認識しやすくて安全って事になるよな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 18:22:14 ID:1I4/Bhxd0
今の車は昔の車みたいにテールライトの「飾り」がないね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 18:22:54 ID:zm6UUdcC0
フェアレディーってLEDとそのクリアタイプと、昔のもやっとしたテールの
3タイプあるね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 10:33:16 ID:+rIdXSFH0
S14とかマーク2とかで出てるクリアヘッドライトを付けたいんだが
レンズカットが入ってないから光軸ズレて車検通らないとか危ないとか・・・
そこでアテンザとかのプロジェクターライトごと移植する手を考えたんだがこれで車検は大丈夫かね
まぁ、マイナー車種だからレンズは純正削り出しかアクリル曲げ加工なんだが…
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 13:22:47 ID:IyyaQP810
もうワンセット購入して、裏側をがんばってヤスリで削るってのはどうだろう。
VIP系雑誌とか軽自動車イジリ系雑誌とかでよく特集してるよ。

あと車検はオリジナルに戻すのが普通。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 13:35:10 ID:+rIdXSFH0
純正でクリアヘッドライトの車種のレンズを流用ってのも考えてる
レンズ側は気合で何とかなりそうなんだけど
レンズカット前提のライト部分をどうするかで悩んでるんだ
車検無視すれば楽なんだけどある程度常識的な範囲に収めないことには街乗りで怒られそうで

あと削りはライトの熱で溶けるとも聞いた
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 15:26:35 ID:IlG1maiQ0
昔のランクルでLEDテールに変えてるとか
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 20:43:08 ID:o5pBkQNQ0
age
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:46:39 ID:v4WrJ/+S0
LEDは省エネだし、明るいし便利
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:00:31 ID:Cc2p69SA0
>>816
だから?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:08:04 ID:2ckTy7zy0
昔の手作りクリアテールでブレーキ光ったらピンク色、みたいなのより
LEDの方がよっぽどマシではあるな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 13:37:21 ID:TVcr0PRc0
>>817
LED最高
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 17:44:57 ID:cCl+1IvyO
HIDではサンテカの評判は最悪ですが、デイライトでもダメなんですか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:46:04 ID:+gHzZcF50
サンテカ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 19:12:26 ID:e3tBlw4N0
Hedright
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 21:52:14 ID:is3KX47uO

携帯からすいません。

同車種のヘッドライトを前期型から後期型にユニットごと変更しても車検等は問題ないのでしょうか?
ちなみに車種は激暗で評判の前期型イプサムです。
問題ないなら即交換したいのですが…

よろしくお願いします。


824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:21:44 ID:RpgZY1aw0
>>820
リモコンキーのアンサーバックに連動して点滅するのが格好いいぜ!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:11:45 ID:QT2GTCt70
>>823
初期型の2Lイプサムだよね。全然問題なく交換できるし、車検もOKですよ。
自分でやって、ペットのD車検2回通しましたから。ウインカーユニットなんて
自作のクリア版でしたがいけましたよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 19:36:27 ID:LBVPpDIp0
セキュリティー発動時は日本車はハザードだけど
外国はライトがあちこち光るよね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:01:59 ID:U4n4Hlho0
>>820
マジレスすると

一年ほど前、安く売っていたのをまとめ買いして、自分、嫁、妹、オフクロの
クルマにそれぞれ取り付けて人柱になったが、今のところ不具合は無い。

エンジン始動時の電圧変化を感知してデイライトを点灯させるセンサーも、結構
よい出来かと…少なくとも、誤作動の多い振動感知センサータイプのものよりは
遥かによいと思う。
上でも書いたが、ドアのロック/アンロック時のアンサーバックにもセンサーが
反応して一瞬青く光るのがSFチックで結構うれしい。

取り付けはアホの子でも5分で出来る。
バッテリーのプラスとマイナスへ繋ぐだけ(配線の途中にセンサーが付いている。
車内に配線を引き込む必要は無し)

結構オヌヌメ。
特に丸型タイプのヤツが輝度が高くて晴天時でも被視認性が高い。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:40:41 ID:uIfSp/1oO

>>825
823です、レスありがとうございました。
2Lイプサムです。これで後期型に交換する決意が固まりました…(笑)
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:55:41 ID:sD2dwtha0
赤ピンク黄色のすごいテールを見た
830820:2007/12/27(木) 20:34:00 ID:ICWARBeFO
827さん、レスどうもです。
実は以前に、多摩電子のを親父の車に取り付けたら、今でも正常に動いているので、前の自分の車に取り付けたら、1週間でダメになりました。
やはり、多摩電子よりサンテカの方がいいですよね。
サンテカはどのくらい保証期間がありますか?多摩は半年でした。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 22:36:06 ID:6+tqd+Y+0
↑どうせ、水抜き穴を上にして装着したんだろう。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 21:20:01 ID:S8OtHbcY0
あんあん
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 08:09:48 ID:k0pj0nr30
>>830
スマン、保障期間については失念した。

1個千円台という安価で購入した物だし、取付け方法もエレクトロタップ等で既存の
配線に割り込ませて傷をつけるような方式ではないので「壊れたら取り外せばいいや」
程度に考えて保証については特に気に留めなかった。
パッケージや説明書も捨ててしまった。

多摩電子のデイライトについては、確かにLEDが切れやすいという報告があるみたいだね。
        ↓
「多摩電子工業製デイライトについて考える」
ttp://silver.ap.teacup.com/atenza/56.html

まあ、LEDの品質についてはサンテカだって多摩電子と五十歩百歩じゃないかとも思うが…。
俺の場合、たまたまアタリを引いただけなのかもしれん。

しかし、少なくともセンサーの方式については、多摩電子の振動センサーよりはサンテカの
電圧変化感知センサーの方が優れていると思う。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 05:40:35 ID:u/qjdm6q0
>>832
とってもだいすき
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 14:16:47 ID:MX/3MDHf0
どらえもん
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 14:20:31 ID:nUZZStSa0
初エッチのときに歌う歌か
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 19:21:52 ID:kqcVqVJp0
あれはしずかちゃんがドラえもんと交わる時の歌なのか。
それとものび太のアナ(自粛
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 00:21:13 ID:E/jtptPs0
だって、歌い出しが
「こんなこといいな、できたらいいな」
じゃないの。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:24:49 ID:o+z99IV/0
あんあんあん
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:34:34 ID:o+z99IV/0
あんあんあん
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 19:20:05 ID:2SM4DnoaO
>>833
タマの振動感知式、夏になると熱でやられるのか消えない時がある。
サンテカのを予備に1000円で調達しますた。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 16:53:17 ID:cVGNQJ9S0
ライトじゃないが、正月飾りしてる車って最近見ないな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 16:56:30 ID:cVGNQJ9S0
ライトじゃないが、正月飾りしてる車って最近見ないな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 17:21:50 ID:BBEYW5hm0
>>842
車は資産ではないと考える人が増えたからだろ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:05:27 ID:HROQIRhT0
フォグランプを作っていたメーカーでマーシャルと言うメーカーがありましたが今はもう倒産したんですか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:28:54 ID:Wh+9Tzy/O
テールランプがかっこいいと思う車ってなに?
おれ的にはFC後期
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:31:12 ID:QxBTAfDo0
2対のウィンカーをもつ型のクラウン全般。
テールランプではないが、後部灯火ってことで。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:48:03 ID:BBEYW5hm0
>>845
どこか他のメーカーに吸収されたらしい。
マーシャル丸型4灯使ってたよ。ハイビームは無敵だった。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:58:45 ID:Wh+9Tzy/O
>>847
前と前の前のクラウン?おれが乗ってたやつかな
たしかトランクあけたら両端のボディにテールランプついてたな〜
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:50:43 ID:uCJnaOD80
>>844
単にダサいからじゃなくて?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:09:12 ID:sFEZnw/G0
家にもあまりしないしな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 19:13:36 ID:kBQYo7Iv0
人の集まる場所にでも行かないと、正月色なんてないよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 18:22:33 ID:kukeFp2N0
フォグがグリーンのオデッセイを見た
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 00:51:36 ID:kV4LPtC90
ヘッドラー伊藤
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 01:03:45 ID:kV4LPtC90
俺の車のHIDオートレベライザーは嫌味な奴です
俺が乗り込むと光軸下げやがりますorz
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 03:55:38 ID:E6x825mF0
>>855
たいしたレベライザーじゃないかw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 18:41:42 ID:epQGNFe30
上のほうにある縦長のテールは
グランディス、ファンカーゴ、ステップワゴンのほか何がある?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 18:49:14 ID:idfFsjGSO
アイシス
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:59:38 ID:Y3g6B4SI0
>>857
キャディラック
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 21:32:12 ID:jk+sJ1cp0
150マジェスタ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 03:53:09 ID:43C4Wda90
>>857
クロスロード、HR-V、ステージア、S-MX、ボルボ850、バモス、アクティ、ノート、
エクストレイル、CR-V、ストリーム、ウィッシュ、プレマシー
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:02:39 ID:3CpCVBzn0
>>846
激しく同意。
特に夜ライトつけてハザード出してる時最強。
フロントからのアングルだとスモール(リトラ開けない)&フォグ点けた時
これまた最強。
そういう俺はFC後期乗り。
周りからはポンコツ呼ばわりだけどFCが好きでたまらない。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:59:52 ID:JmqO5I7B0
>>857,861

元祖?のカリブはさくっと脳内削除か?w

ランドローバーディスカバリーはどうだったっけ?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 13:03:29 ID:JmqO5I7B0
短くて上までいってないな。

スプリンターカリブは追加しておけ。
初代から3代目まで一貫したアイデンティティらしいしw

4WDというのは3代目で崩壊したからな。

以前、道志みちでタイヤ太すぎ、引っぱりすぎ、フェンダーから突き出しすぎ、轍で跳ねすぎ、センター割りすぎの凄い3代目カリブを見た。
しかも2台ツレw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 15:22:07 ID:nKIvGsbB0
>>858、859、860、861、863
tnx

てかWISHは縦長だっけ?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 15:47:09 ID:JmqO5I7B0
ちょっと違うな…>WISH
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 21:50:14 ID:mZBQpz8J0
カリブ→ボルボ850→ムーブ/旧ノア/ステップワゴン、以降ウジャウジャと
、ってな流れだったと思う。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:15:53 ID:BfIbrn4V0
現行インプレッサのバックランプってすごくね?
なんかフロントフォグ並みにでかいし。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:20:20 ID:rClDLOay0
前のWRXのフロントが好き
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:07:01 ID:VeDkE/Kv0
>>869
前期中期後期のどれ?
私は前期の丸目が好きだなあ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:33:29 ID:mJCPWbiQ0
前期丸目は先代(H3#系)ミニカにそっくりでなぁ・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 00:28:16 ID:3IO0Vc870
ハマーのテールって言うか、ウィンカーがしょぼいのにギャップを感じた
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 19:23:24 ID:1ZW+SBIn0
>>870
丸目!丸目!


PIAAってなんて読むの?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:48:04 ID:CCW+37Wz0
>>873
ぴあ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 13:26:57 ID:ijj2+MsR0
>>846
どー考えても、初代Punto
あのデザインとスペースにキチンとシングルバルブで
テール/ブレーキ/バック/バックフォグ/ウインカーを
実装しているのは素晴らしい。

車種はよく解らないが、三河製の車でダブルフィラメントのバルブを
3つもつけている車があるけど、もうアフォとしか言いようがないよね?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 13:39:02 ID:J+l9SZkm0
>>846
ジャガーXJとかMINIみたいに端にテール・ブレーキ・ウィンカ・バックが詰まってるやつ
逆に嫌いなのは無駄に横に長いテールや、繋がっているのとかは最悪。最近はみないけどね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 15:38:54 ID:ayyp3GRv0
ピアーじゃなくて?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 15:53:16 ID:11n4RCDt0

音響メーカー「DENON」って何て読むの?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 15:57:39 ID:j5FFoTNZO
正式にはデノン
オーディオマニアは「電音」デンオンと言います。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 15:59:53 ID:11n4RCDt0
>>879
ありがdです。



昔、ベーンベーというメーカーがあったそうなんですが、正式名称もベーンベー?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:47:40 ID:JsULzTuUO
>>880
「BMW」のドイツ語読みかと
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:32:49 ID:DKibQAiE0
英語アルファベット読み「ビー・エム・ダブリュ」
ドイツ語読み「ベー・エム・ヴェー」
日本語の横着読み「べんべ」
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:34:19 ID:byYJ7/GH0
オライオンのオーディオつけてる奴に「オリオン?フナイより安物じゃん」といって
張り倒された俺が通りますよ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:29:02 ID:6WPcOkG00
昔から疑問なんだけど
欧州車のデファクトスタンダードは、バルブはシングルだよね?
丁度、テールランプ形状の話がでているけど、デザインや形状にかかわらず
夜間に普段点灯しているテールランプと別のランプがブレーキランプとして点灯
するから特段、第三のランプ(ハイマウント)がなくても認識しやすい。
ヨタに代表されるダブル球をいくつも点けて何か意味があるのかねぇ?
てか、欧州車にはシングルバルブが多くて国産車にはシングルバルブが
ほぼ存在しない理由はなにかある?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:38:50 ID:vL7MFn5l0
欧州ではテールのみ点灯のときとストップランプも点灯した時の光っている面積が
異なるようにしないといけない。
日本ではテール点灯の時と比較してストップランプが5倍の明度なら、面積が同じでも
良いことになってる。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:47:09 ID:byYJ7/GH0
バックフォグ標準装備とかが微妙に関連してるとか
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:00:14 ID:6WPcOkG00
>>885-886
なるほど
しかし個人的には、884で書いた理由でブレーキ(ストップ)ランプは
専用の方が後方からの認識しやすいと思う。
最近、周りの車を意識してみているが、特に高速や明るい市街地などだと
かなり大きな違いがある。ダブル球のてんこ盛りは豪勢に見えるだけで
認識しやすいのはやはり欧州方式だと思う。>>885論だと国産車は
どちらでもおkなんじゃ?どーしてシングルの専用方式にしないんだろう?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:09:56 ID:qyd+SiPX0
>>885 ちょっと前のaudiなんかは日本車と同じく同一ランプの明暗になっちゃてたな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:16:36 ID:gS8NvAhZ0
もう終了した、例のメーカーの開発主管を呼んで話を聞くTXの車番組で何度となく遭遇した場面がある。
>>876のいう無駄に横に長いテールや>>884のいう点灯形態について質問されると
「お客様のニーズ」と答えていた。
要するに何百万も出した車が欧州車のような素っ気ないランプだと不満で無駄に長く繋がったテールや
バルブの数の多さこそが高級車の証で機能性など二の次ということだよ。

そんな思考の国民性だから高級車に限らず大衆車でも価値基準は同じというわけだ。
なんとかと夏の虫はランプが好きみたいで最近は、地面まで照らしてやがるアフォも多い。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:46:40 ID:83qeShio0
以前どこかのスレでも話題になっていたが、2代目イプサムのテールランプ類は良かったな。
欧州仕様ではリアフォグ用のスペースが日本仕様ではブレーキランプになったおかげで、
ブレーキランプがとても認識しやすい。ハイマウントランプが3つある感じで。
イプサムの場合はきっとタナボタなんだろうけど、別個で光るブレーキランプは、
他の日本メーカーもどんどん取り入れて欲しいと思う。


>>846
現行レジェンドのテールランプは、昼と夜で雰囲気がガラリと変わるから好き。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 12:14:16 ID:KGpAcXnk0
最近は尾灯と制動灯を兼用としない、欧州流儀のものも日本車で増えたよ。
>>884ではトヨタ車に兼用が多いようなこと書かれているけど、
そんなことはなくて、20後期、30のソアラ、SW20の後期、
100クレスタ後期、イプサム、一部レクサスなどで独立している。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 18:15:50 ID:nsULKhyA0
ストップランプがウィンカーのとき黄色になる外車あるよな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:50:01 ID:CYxooSQt0
ウインカーが赤いアメ車は勘弁してくれって感じ。
リンカーンナビゲータとかの逆輸入車とかね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:56:32 ID:rKbmtJv+0
クリアテールの車種はメーカーオプションとは言わないから純正パーツとして色付きレンズを用意しといて欲しいよな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 22:14:02 ID:Y9vs4WrQ0
>>893
リンカーンナビゲータが逆輸入車って・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 22:32:31 ID:CLGrNdbL0
右ハンドル車を見かけたアメリカからの書き込みだろw
右ハンドル車があるか知らないけど。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 19:14:39 ID:VboXkxRQ0
バイクのはバックライトついてないね?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 19:29:42 ID:+M4NegIQ0
二輪車には後退灯の装備義務はないよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 19:31:17 ID:ia5EsboV0
それ以前に動力で後退できるバイクなんてすごーく少ないが。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 15:18:22 ID:v/3tjdwm0
バックギアに切り替えて後退するバイクあんだw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 15:21:06 ID:jAlDdVQf0
ゴールドウィング(セルモーター駆動)と
飛葉ちゃんのCB750FOURなら可能。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 19:33:36 ID:0u3DGhxc0
2ストバイクならエンジン逆回転でバックできるお
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:22:33 ID:G1QXd8sn0
現行ヴォクシーは、テールランプとストップランプが独立しているな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:38:42 ID:v887iru40
現行ヴォクシーは、エンジン逆回転でバックしているな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 02:38:57 ID:Uy1gDWp60
>>892
最近のVWだな。あれはストップランプじゃなくてLEDのテールランプがウィンカーとして
動作するときのみにオレンジに光ってるんだよ。

それからトヨタ車辺りの横長テールランプは、アメリカ製高級車から影響を受けた結果
なんだけどな。是非はともかくとして日本車が発展した経緯を考えれば充分首肯できる。
意味もなく「国民性」なんて言っている>>889の思考のほうがよっぽど浅はかだよ。
アフォはお前だって言うんだよw 表面だけで判断するバカ。
なら、なぜ素っ気ないリアランプを持っていたメルセデスやBMWは金持ちに引っ張りだこ
だったんだろうな?

最近では、むしろ欧州車のほうがかつてのアメリカ車や日本車のようにリアランプを飾り立てる
ようになった。アウディなんて4灯式を積極的に採用していて、まるでドイツ車っぽくないw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 02:51:31 ID:Uy1gDWp60
>>884
>欧州車のデファクトスタンダードは、バルブはシングルだよね?

それは最近までの、主にドイツ車だけに当てはまる。
フランス車の多くは、昔からダブル球を使っており、シングルバルブのほうが珍しい。
イタリア車、イギリス車は車種やメーカーによってバラバラ。
日本ではドイツ車が多く売れるので、「欧州車=テール/ブレーキ分離式」と思えるが
必ずしもそうではない。
メルセデスやBMWなんて、車種によって兼用/共用とバラバラなので、一体どちらの
方式がよいと思ってるのか不明だな。メルセデスに至っては、近年のモデルチェンジで
次々と兼用式にしてしまった。もちろんハイマウントストップランプを装備してるから
夜間の視認性は問題ないが、これは日本車の多くのやり方と変わらない。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 03:53:35 ID:hut/CmUPO
質問ですがCCFLとは何の事を言ってるのか分かる人はいますか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 04:00:36 ID:v887iru40
>>906
>フランス車の多くは、昔からダブル球を使っており

フランス人はケチだからなw

>>907
http://www.nelt.co.jp/products/ccfl/about.html
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 04:06:44 ID:EmCDEUPnO
エスティマハイブリッドのリアウインカーって純正でLEDなのな
フロントもかな

910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 04:50:00 ID:YjtEaIle0
プリ臼のブレーキランプ眩しくて、LEDブレーキランプバイザーが欲しいな。
サンバイザー降ろしてたら危うく赤信号無視するとこだった。
緑色のアクリル板で作るか〜 (゚∀゚)
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 08:25:46 ID:SR8TM3zd0
最近ドアミラーにもウインカーを内蔵した車が増えてるけど、サイドマーカーとかとドアミラーの
ウインカーに微妙に時差があるからなんとなくおかしいw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 10:23:48 ID:B9tXG6Gb0
>>911
お笑いのボケツッコミの反応遅れに厳しい方?

それはともかく、電球とLEDでは点消灯の反応が違うからね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 11:27:31 ID:xnSPl3Ru0
>>909
さすがにフロントはバルブ式。

>>911
それを言ったらバルブ式のブレーキとLEDハイマウントだって
微妙なズレがあるよw >>912の言う通り。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 15:12:16 ID:B9tXG6Gb0
>>909
>>913
保安基準だと、車の前面と後面に備えるウィンカーは、
不灯になった場合に運転者に異常を知らせる機能が必要なんだけど、
(この機能があるから電球切れでハイフラ状態になる)
LEDのように消費電力の小さい灯火が不点灯になったことを
電気的に正確な検出ができるのだろうか。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 18:21:19 ID:oFF4kyJ/0
>>892
ジェッタ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 19:42:29 ID:YK6/Tiih0
さっき渋滞中プリウスの後ろを走っていたけど
こいつは運転が下手らしく、チョンチョンチョンチョンブレーキを踏むから
まぶしくて殺意を感じた、ついでに新しいFITも眩しいな。
さっさと法律で何とかしてほしい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:10:01 ID:cMCQk1080
輸入車はウインカーが赤くてもいいの?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:12:14 ID:B9tXG6Gb0
>>917
昔は輸入車に限らず赤く光る後部ウィンカーは合法だったけど、
今はだめ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:38:19 ID:KuohoTJk0
>>915
ジェッタだけじゃない。ゴルフプラス、パサートもそうだ。
VWは、かつてはテール・ブレーキ分離式を採用してたけど、現行モデルでは
すべてやめてしまった。それどころかLEDを使った凝りまくりのヘンなランプを
採用してる。欧州車が「質実剛健」「実利主義」だったのはとっくに終わった。
他のメーカーも似たようなもの。

そう言う意味では>>887とか>>889の周りには新型の欧州車が走ってないのかな…
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 01:15:21 ID:mkbFc4sS0
>>919
そんな風になってるのはVWくらいだよ…w
フランスやイタリア車は今でも「質実剛健」「実利主義」だし
基本的にドイツ車もその路線
VWはDuo絡みでヨタの影響でも受けてるんじゃね?
と思うのは、本国仕様は「ヘン」でない衝撃の事実が…
まぁ、エンゼルリング(=国内では一般的にBMWのそれは「イカリング」呼ばれる)
がヘッドランプに付いてたりするけど…
一言で言うと概して国産車は実用性に乏しい飾りを好む傾向があるよね?
国民性といってしまえばそれまでだがw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 02:12:27 ID:3aRXXbi40
>>920
>と思うのは、本国仕様は「ヘン」でない衝撃の事実が…

嘘をつくなよカスw 
本国仕様のVWも派手なLEDだ。念のためにドイツのサイトを覗いて確認したぞw
http://www.volkswagen.de/vwcms_publish/vwcms/master_public/virtualmaster/de3/modelle/jetta.image_popup.ModuleColumn_0003_Module_0003.htm

現在ではジェッタ、ゴルフプラス、パサートがこの仕様だが、いずれゴルフもこうなるだろう。
欧州車が派手化しているのは事実。装備だけではなく、ボディサイズの拡大やウレタンバンパーの
消滅と言った細かいところでもそれは分かる。

>VWはDuo絡みでヨタの影響でも受けてるんじゃね?
受けるわけねーだろw バカじゃないの?
まぁ昔ながらの「日本車=虚飾」「欧州車=質実剛健」というカビの生えた思考にかじりつきたいのは
分かるけどね、嘘までついてはいけないよ。
それこそ、国民性どころかキミの人間性が疑われる。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 02:14:21 ID:3aRXXbi40
写真はコッチの方が良いかな?
http://www.volkswagen.de/vwcms_publish/etc/medialib/vwcms/virtualmaster/de/Models/jetta/content.Par.0100.Image.jpg

っていうか「国民性」ね…
浅はかで貧しい考え方だ。あ、これも「国民性」なんだろうなw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 02:25:57 ID:3aRXXbi40
ちなみに>>922のランプがどう光るかというと、すでに>>774で紹介されている。
最近は日本車も意味のないブレーキランプ4灯同時点灯などをやめて、シンプルな光らせ方を
した車種ばかりになってるけどな。トヨタ系、日産系、スバル系、マツダ系…てか全メーカーだ。

もう少しキッチリとした光らせ方をして欲しい車種もあるけど、以前と比べたらずっと
良くなったと思うが、まーこう言うのは>>920は「質実剛健」とは思わず「コストダウン」
「貧乏」などと思うのだろう。
まさにマイナス思考、ダブルスタンダード、西洋かぶれ。日本人の悪しき「国民性」そのものだw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 03:35:54 ID:+KMWyT5T0
>>911
俺もドアミラーのやつの点滅のズレは信号待ちで前の車のをみてて気になった。
まあ遠くから見ても違う車のウィンカーと勘違いされるようなことは無いと
思うけど違和感あるよな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 09:54:45 ID:ufL8ZRZj0
LEDとバルブの時間差点滅により周囲に注意喚起する安全思想←表向き
補正する金なんかかけられるか、コストダウンだよ←実態
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 14:01:14 ID:1H+AhzKR0
>>914
新型のメルセデスCクラスやアウディA8は後部ウィンカーにもLEDを使い、
アウディTTに至っては全てのウィンカーがLEDだな。
あとアメ車系とか。
保安基準はどうなるんだろうな?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:20:06 ID:ZTLgZ20+0
LEDが似合うかその他のテールが似合うかは車次第でもあるよな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:25:45 ID:QG/ACCSK0
上の方で書かれてたけど、独立した制動灯は良いと思う。
ハイマウント・ストップランプを装備するよりまず、テールランプで制動を
知らせるほうが先なのでは?とメーカーに聞いてみたい。
衝突安全ボディだとかエアバッグだとかは解かりやすい「安全」を
売り物にできるけど、これはぶつかってからの話。
まずぶつからせない危険を回避できる安全に力を入れて欲しい。

自分のクルマはフランス車だけど独立したブレーキランプではなかったので、
配線を切って独立式にしたよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:06:10 ID:1H+AhzKR0
>>928
>自分のクルマはフランス車だけど独立したブレーキランプではなかったので、
>配線を切って独立式にしたよ。

それが可能な車ってシトロエン・エグザンティア?
もしそうならテールランプがトランクのみになり、夜間は寄り目になる。
悪いことを言わんから元に戻せ。本末転倒だ。

ちなみにハイマウントストップランプは、元のブレーキと合わせ三角形の
ラインを作ることにも意味がある。これが高い視認性を実現する。
安全意識の高い欧州メーカーが一斉に採用しだしたのも、コレがあるからだよ。
930929:2008/01/13(日) 18:07:30 ID:1H+AhzKR0
あ、あるいはプジョー306かな?
こっちなら独立式にするとテールランプが凄く小さくなる。どちらにせよどうかと思うが。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:25:35 ID:QG/ACCSK0
>>930
車種は106。
確かにテールランプの面積は半分になる、ここで配線を切るとき悩んだ。
でも友人・知人数名に後ろを走ってもらい意見を聞いてみた。
また、友人に自分のに乗ってもらい後ろに付いて走ってみた。
確かに小さい、これはチョット良く無いと思い、リアフォグを殺して
そこに5Wの電球を入れた。これで尾灯の面積は殆ど変わらなくなった。
これに乗って10年、リアフォグを点灯させなきゃならん状況なんて自分には
1度も無かったから、リアフォグ殺しは構わない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:34:52 ID:1H+AhzKR0
>>931
なるほど106か。リアフォグの位置をスモールにするのは良いアイデアですね。
夜間はちょうど、W140メルセデスの欧州仕様のようになるのか。
私はリアフォグは必要装備なので、私ならダブル球と配線を入れてリアフォグ/スモールにしたいところ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:33:47 ID:QG/ACCSK0
リアフォグに5W入れるとチョット不思議な光り方。
リアフォグはスポット的な(?)配光みたいだから、隣のテールとは
明らかに違う。でも同じ5Wだから眩しさは無い。
ちなみに前フォグは取っ払ってるのでご安心を。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:38:15 ID:Iiqp/Vp30
奇怪なことはやめた方がいいよ>配線切断、ローワッテージ化

夏に購入した国産車
リアフォグOPを付けた状態だと

   ▲ ←テール&ストップ
   ○ ←ウィンカー&バック
   ■■←右:リアフォグ 左:せず点灯

末期在庫車ということでリアフォグOPを付いてない状態の車を買ったので、一番下は点灯しないのか、と残念に思っていたら

   ▲ ←テール
   ○ ←ウィンカー&バック
   ■■←ストップ

これはわかりやすいと感心した次第。グレードによって違うのかも知れないが、自分の車の点灯パターンは気に入ってる。
リアフォグは正しく使えば強力な安全装備だが、テール/ストップ分離は悪天候以外でも役に立つ。

ちなみに前車で一時期行っていた改造

テール&ストップ→▲■←テール&ストップ
   ウィンカー→■■←バック

テール&ストップ→▲■←ストップ* ビニールテープ片でテール端子を絶縁
   ウィンカー→■■←バック

テール&ストップはコーナリングランプ用の35/5W流用(バルブの方向が斜め上向きなので遮光板は問題にならない)、ストップ側は27/8W(8W側非点灯)で明暗差を大きくしていた。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:40:53 ID:9cugZcn80
アメ車の赤テールのウインカーを緑のLEDでオレンジに光らせたいです。
金属口金で緑のLEDってどこかに売ってる?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:08:01 ID:Iiqp/Vp30
結論から先に…現在はもうない。
自作すればいいじゃん。

口金はバルブ一つ割れば手に入る。シングルもダブルも自由自在。
直接結線は位置決めやLED切れへの対応が難しい上大事な旧車に傷が付くから、バルブ交換に拘ってるんだと思うが、
どうせなら、テールレンズ裏にびっしりLEDを貼り付ける形の方がインパクトはデカイ。
937932:2008/01/14(月) 00:17:21 ID:N7Rptc+r0
>>934
それはレガシィB4のA−C型だね?
私はB4のA型に乗ってるよ。
938932:2008/01/14(月) 00:20:52 ID:N7Rptc+r0
あ、違う。夏に買った「末期在庫車」ということなら
フォレスターでしょ?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 01:27:06 ID:8L5YaHL10
>>929
ハイマウントストップランプについてちょい補足
三角配置で被視認性向上は間違いないが、もともとは先行車の窓越しにその前を行く車が
ブレーキを掛けたことがわかるから、早めにブレーキが掛けられて追突予防になるのだよ

あと、始まりはアメリカからね
で、数年前に欧州でも義務付けされたんだよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 01:34:58 ID:k8X+O9z20
>>936
現在って?昔はあったの?

自作は面倒なんでしないです。
ttp://led-shop.co.jp//pic-labo/llimg/VT1156Y-1-180.JPG
ウインカーだけなんで裏面びっしりよりこーゆータイプがいい。
941929=932:2008/01/14(月) 01:46:09 ID:N7Rptc+r0
>>939
それは知ってるぞ。
アメリカはブレーキ兼用ウィンカーが多いから、なおさら都合が良いんだろうね。
それから欧州での義務化はちょうど10年前。けっこう昔であり日本での義務化(2002)より早い。
942929=932:2008/01/14(月) 02:12:19 ID:N7Rptc+r0
あ、よくよく調べたら2002年てのは間違いのようだ。
そういや初代フィットにも付いていないことが多いし…
自分の知識に自信が無くなってきたので出直してきます。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 18:16:07 ID:uWzQaLSA0
フロントのバンパー部分にネオン施してる車見た
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 19:19:17 ID:rEzEuCcg0
メーカーのオプションカタログにフロントグリルを中からLEDで照らす(スモール連動)のはあるな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 20:06:39 ID:gvSnc2g60
>>944
デイライトじゃなくて?
デイライトと言えば新型GT-Rにもオプションがある。ただし、「エンジンが加熱する可能性があるため
サーキットでは外してください」だとw なんだそれw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 20:36:52 ID:HvcciFN90
それが邪魔でラジエターの冷却効率が落ちるからだろ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 20:55:46 ID:wvYBk6Jr0
まだ夜にLS650/650Hとすれ違ったことないんだけど、どんな感じなんだろね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:04:03 ID:Mhi9SkU+0
昔、初めて北海道に行ったとき、全面赤色でひんしゅくを買っていた
セルシオのテールランプが眩しくなくて驚いた。
尾灯1カ所、その外側に制動灯1カ所。寒冷地仕様らしい。
雪国だと、全面赤色の方がいいんじゃねぇか?と思ったりした。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:45:43 ID:ISRF3K/m0
>>946
お前はアホか?
誰でもそんなことは分かる。なぜそんなオプションを用意したのかと言うことを
>>945は言ってるんだ。

>>948
30前期?
リアフォグが付いているからだな。欧州仕様と同じはず。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 00:06:12 ID:TQvG9U+U0
公道走行が基準だとすればサーキットで影響のある純正オプションなんていくらでもあるんじゃね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 10:32:22 ID:hFOmK4vbO
Hiライトは普通に点灯しますがLowライトの方がつきません球の寿命ですか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 11:11:44 ID:ek7AH5kPO
>>951
釣りですか?

マジなら
それがハロゲンならLOW側が切れてます
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 13:16:20 ID:OPSXZ/cb0
>>951
脳の寿命が近づいています。早めの手当てを。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 14:32:33 ID:hFOmK4vbO
>>952
マジでした。交換します。ありです。
>>953
あなたは脳髄が腐ってまつよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 15:12:12 ID:OPSXZ/cb0
腐ってまつよ
腐ってまつよ
腐ってまつよ


(笑)
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 00:21:18 ID:PrX3eUA60
なんとも殺伐とした・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 06:00:31 ID:g/6GHkta0
>>947
LS650ってこれですか?

http://www.jab-net.com/cgi/owners_talk/owners.cgi?log=ls650_savage

レクサスLSの燈火は評判がいいね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 16:03:58 ID:/j35C91i0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:05:01 ID:PI0W9SF/O
トヨタナディアの前期型の丸っこいテールランプが好き
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 17:27:56 ID:Nm2f+3De0
昔のライトが好きな人といる?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 22:57:16 ID:RW1wKf760
スカイラインスポーツとか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 23:25:35 ID:ishtiEu60
古くは無いが156のライトが好き。フロント、リア共に。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 16:11:15 ID:XCGqMyvh0
リアディゾン
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:04:21 ID:Qy2TGH360
昔のコルベットとかの一回転するリトラクタブル式が好きだな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:18:37 ID:cTunGO8j0
どんなのか知らないが1回転はないだろ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 08:42:36 ID:82uAjUyY0
いつもより多めに回っておりますぅ♪
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 12:16:23 ID:hqcgppVy0
前走ってた真新しいゴミ収集車のテールランプがLEDで流線型(最近のバスとか
トラックみたいなの)で非常に感銘を受けた。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 13:26:17 ID:zIGNVPV40
トラックで流線型なんて有ったっけ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 19:55:53 ID:hqcgppVy0
ごめん、最近のトラックやバスの流線型のヘッドライトのような感じの、ゴミ収集車の
テールランプ。ターンシグナルともつながってた。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 14:56:56 ID:lkbsIput0
リアフォグランプがある日本車は何がある?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:54:43 ID:SOIUuIWt0
>>970
180SX初期型に内蔵されてたような記憶が。。。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:15:15 ID:CbAsmxma0
レガシイ
一見バックランプに見えるがLEDで赤く光る
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 18:12:09 ID:os2Fi3A70
>>970
寒冷地仕様のトヨタ。
ミラーヒーターや大容量張ってるなどとセットで付く。

>>971
そう、国内向け初のリアフォグ搭載車が180SXだな。
後期型からは外れた模様。

>>972
それワゴンな。セダンはバルブ式。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 18:12:34 ID:os2Fi3A70
大容量張ってる→大容量バッテリ

スマン、逝ってくるorz
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 18:38:30 ID:gZpVGNTe0
レガシィワゴン前期のデザイナーって、保安基準の内容を知らなかったのか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 01:11:30 ID:rIc0xppF0
大容量張ってんキタコレ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 03:22:27 ID:qbuAcG9F0
>>975
そうかもしれない。
ただ、それだけでなく笑えるのは「カーグラフィック誌」だ。
レガシィワゴンの紹介で「リアフォグの一部が何故か光らない。コストダウンだろうか?」と
書かれていた。こいつらも保安基準の内容を知らなかったようだw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 18:42:06 ID:vHWxpxNf0
あのリアフォグの右端はいかにも急場しのぎの
辻褄合わせって感じだもんな。
後期型は、ダミー部分はなくなったけどね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:10:32 ID:zeNWXea60
日本国内ではリアフォグはいらないよなあ、と思う関西人。
北海道では必須装備なの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 14:12:24 ID:k7dN/yA/0
>>979
北海道に限らず雪の降る地域で吹雪の時は欲しくなるよ。
峠などの猛吹雪の時は10mも離れるとテールランプが見えづらくなるよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 19:20:43 ID:qt0rOpng0
吹雪の時はフォグ有ってもやばい時がある
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 22:21:21 ID:x5CAuFno0
ああ、冬でもサマータイヤの地域の人間からすれば想像できないっす。
リアフォグってBMWとかがつけてるうっとうしい赤ライトって認識しかないからねえ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 21:09:14 ID:xBncacVP0
ヘッドライトウオッシャーって標準装備にならないねー。
結構かっこいいと思うんだけどな。

ほら、一杯付いてるセンサーとかみたいに。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 21:42:36 ID:vGY/gv1N0
>>983
欧州車だと標準装備の車があるんだけどね。

リアフォグもそうだけど、日本の本州以南と欧州では気候が全然違うので、
国産車でそういう装備を標準にすることはないと思う。

たまに、品川ナンバーのマジェスタ寒冷地仕様なんかを見ると、どうしてこ
の人は寒冷地仕様を選んだんだろう?と車の使い方をあれこれ想像してし
まう。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
スキーによく行くとか田舎が雪国という感じか