【ゲロ】 車酔い対策 【子供】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
シングルマザーの女の子と出かけることが多いんだ。

で、よくその子の小学生の娘を連れて一緒にドライブ行くのだが、
山道のカーブの多いところや下りでよく車酔いするので
一度は止めて吐かせたり水を飲ませたりするんだ。

みんな同乗者の車酔い対策って、どうしてる?
お前の運転が下手、という突っ込みはなしで。


2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 14:48:52 ID:b4M5pK8/0
その母親のほうは車も免許も持っていないんで、
「この子は車に慣れてなくて」と言うんだが、母親の都合で連れられて
酔って気分悪くなるのにはちょっと気の毒。

おとなしい子で、会話に加わるということも殆どなく
いつも後部座席でDSlite とか携帯いじってるよ。

後部座席用のDVDプレーヤでも付けてあげようかと思うんだが
どうだろう。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 14:50:20 ID:dtnr418lO
DSや携帯見るのも酔いに繋がるんじゃないか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 14:52:41 ID:zqwYznsb0
>>2
> いつも後部座席でDSlite とか携帯いじってるよ。

ゲームやったり本読んだりってのはクルマ酔いしやすくなると聞いてるが・・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 14:53:08 ID:UVUMpTIbO
ガキは外出ん時にDS持たせるな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 14:56:28 ID:zqwYznsb0
ググったら出てきたぞ。

>(クルマ酔いが)発生しやすい状況など

(中略)
>視覚も関わっており、乗り物の中で読書や携帯メール、
>携帯ゲーム機のプレイなど、眼球の動きを細かくする
>ような行為をすると酔い易い。
>逆に、窓から遠くを眺めるなどすると酔いにくい。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 14:58:03 ID:zqwYznsb0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 14:59:13 ID:+SGC0qb2O
とらべるみん
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 15:01:11 ID:b4M5pK8/0
>>3-7
即レスサンクス。

確かにDSとかに夢中だと、車の加重移動にちゃんと反応できないものな。
DVDプレーヤも対策になりそうにないですね。

シートと体格があってなくて、カーブで体をホールドしにくいというのもありそうですね。
つり革でも付けようか・・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 15:01:12 ID:3xz9MEKV0
>>1
おれは自分の運転でも箱根でゲロを吐く
乗り物酔いのプロだが
観光バスの前に乗ろうが中に乗ろうが後ろに乗ろうが吐く
慣れとか訓練とかを超越して酔う体質はなかなか治らない

ズバリ
乗り物酔いの薬
水無でものめるしこれをバランス良く使いこなせば
遊覧船くらいまでは乗れる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 15:03:47 ID:3ZnR/lcD0
>>1
おまいがパパになってあげればいいんだよ
12掛川 ◆sHiMiN68Eo :2007/02/03(土) 15:24:11 ID:cegXXhuM0
根本解決にはならんけど、幹線道路や高速を多用するようにして山道は避ける。
つまりはデートで交通の便が悪いような場所には極力行かない。
空腹にならないように適度に飲食させる。
車内の匂い(芳香も含めて)に気を使う。当然喫煙はしない。
窓を少し開ける。可能なら前の席に座らせる。
休憩を多めにとる。コンフォートタイヤを履く。
プラセボ効果のある酔い止めバンドをつけさせる。
濡れタオルを携帯する。

そのお子さんが自発的についてきているならいいけど、そうじゃなくて大人しい子だから
母親に合わせて乗り気じゃなくついてきているってんならあまりに酷だぞ。
将来的に>>11の可能性があるんなら尚更子供の思考を汲み取ったり意思を尊重して
お付き合いしないと上手くいかないよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 16:44:37 ID:3ZnR/lcD0
この角度はかわいい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 16:45:11 ID:3ZnR/lcD0
gbksms
15萎え苗
ウチも、娘がいるが、数回吐いたことがある。山道のときがおおいが、運転の仕方もあるとおもう。
1人(もしくは、コイツは酔わないとわかっている人物)が乗っている時の運転の仕方と、子供or酔いやすい人が乗っているときの運転の仕方は変えている。
ハンドル操作は乱暴にしないのは当然だが、減速にも気を使い、ゆらゆら揺られないように極力している。
シートベルトをさせて、揺れを押さえるのもちょっと必要かも。
>>12でいわれているように気を配る。ニオイも結構でかいみたい。この前新車買ったら、そのニオイでやられてしまって、新車の中に・・・。

あと、私も同乗者の時には酔いやすい体質だが、ゲームやテレビは絶対だめ。本もダメ。
CDとか音楽をかけてあげる。車にのるのが楽しいな〜環境を作ってあげるのも重要。
たのしいデート?を阻害するかもしれないが、そのためには、母親は後ろに乗ってもらうのも手。
暖房にも弱かったな〜、すぐのぼせてしまうという感じだった。大人の快適温度と子供の快適温度は違う。
夏は酔わなかったけど、冬に良く酔った記憶がおおい。衣服の調整もした方がいい。
子供連れなら、子供のことも気遣ってあげることが重要。子供を美味く抱き込むことが重要。
乗り物酔いと関係ない話になってしまった、スマンです。

あ〜、ドラマの良くあるシーンを想像してしまう・・・。
「ママ〜、○○さんとなら一緒にいたいな〜」みたいな〜。ワ〜〜〜〜