イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い! 支払7回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:11:50 ID:OxtO8VZq0
4月から新卒で働き出す俺の名義で
親の車(中古or新車のV35 スカイラインクーペ)を組もうと思うんだけど、
行けますかね?

支払いは全部親、俺はまったく乗りません。
親はどうやら組めないらしいです。ちなみに会社経営してます。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:23:05 ID:4A3gVgQH0
日立******から申請許可のmailが来た。
これで恐怖の42回だ死ねないぜ。
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:32:28 ID:PeDLcncVO
>>949
名義貸しは違法だじょ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 21:05:47 ID:IWzcj+kEO
>>949

おまいが乗れば無問題。
スカクーはエロくて良い車だぞ!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 21:20:54 ID:1AYdVMpaO
一人暮らししてて先月から働き始めたんだが、特に貯金はないけどディーラーに冷やかし程度に行ってみようと思うんだけど相手してくれるかなぁ?
アコードユーロRに興味があって。
コミコミ280に収まるわけないよなぁ、純正ナビ付けたら。
スイフトあたりにすれば貧乏生活せずに済むかもしれないけど後悔しそう。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 23:02:54 ID:/gdUi6gc0
どうしよ・・・
メーカー純正なんだけどフルエアロ25万(工賃塗装込み)
イヤッフォォォォォゥゥゥ!!!!!!!!!!
したいんだけど。。。
180万12回払
ただいま4回目終了。
ナビの夏のボーナス一発払い29万もある。。。

やっぱ逝くしかないな。
みんな後押し頼む!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 23:06:46 ID:YekgldyL0
>>954
込み込み300を36IYHしたモレが優しく>>954の背中を押してみるテスツ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 23:39:24 ID:2LXU8Gki0
俺は明日逝って参ります BMW認定中古車
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 23:57:56 ID:EwQJy9RN0
>>956
行って来いノシ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 00:40:32 ID:Ug2ZBk0q0
>>956
何買うの?
俺もE60が欲しいんだよなあ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 07:04:56 ID:V488Uh9t0
age
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 09:22:32 ID:KV52DkRT0
>>953
行って来い!そして純正ナビ無しでも楽しいユーロをIYHするんだ!
雄叫び、待ってるぜ!

約2年前にユーロを総額約270マソで60IYHを組んだ者より。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 12:20:29 ID:d/DiK2XxO
誰か(・∀・)ニヤニヤ 止めて(・∀・)ニヤニヤ
胸が胸が苦しくなる(苦しくなる)
迷う車に甘く溺れて
HOLD ME TIGHT (・∀・)ニヤニヤが 止まらない
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 15:19:20 ID:mvKTJPOT0
>>961
悪いが修正&追加をさせてもらった。


長いメンテの 途中で (FuFuさりげなく)
足回りを 外した (FuFu指先で)

ディーラーの 領域から
はみだした 店の 青い ニューモデル

誰かIYH 止めてIYH
金が 金が 苦しくなる(苦しくなる)
惑う 営業に 甘く 溺れて
HOLD ME TIGHT イヤッッホォォォオオォオウ! が 止まらない
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 15:45:35 ID:ISoP8rUQ0
空の財布 握って (FuFuしどけなく)
買う気なの?と聞いたね (FuFuささやいて)

キャッシュでは 払えない
印鑑に 力 込める ToNight

誰かIYH 止めてIYH
家計が 家計が 燃えるようさ(燃えるようさ)
同じ 月賦を 続けて 生きたね
ローンは ひとりでは 払えない

誰かIYH 止めてIYH
金が 金が 苦しくなる(苦しくなる)
走る 車に 背中 押されて
HOLD ME TIGHT 支払いは (Fu!) 止まらない
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 16:49:35 ID:Xzcrosx40
けっこうオッサンが多いですね

最初はメロディがわからなかった
曲名が思い出せないけど〜      あれだよね
メガネ掛けて派手な髪の毛の人がドラム叩いてるバンドの曲だ!!!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 17:13:07 ID:gn+525Uv0
免許取ってからずっとMT乗ってて、鈍い俺でもMT扱えるんだなと言う感じなんだが
今欲しい車はATのみで、>>910の「下手になる」というのを見てますます手放せなくなった。
2台持ちになると保険料だけで年間40万近くになるからなぁ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 17:36:21 ID:8jebuP9d0
>>965
ブランクあってもすぐに慣れるって意見もよく見るけどね。
オートマの楽さに慣れてMTに帰ってこれなくなる危険性のほうが高そうだ。
もしくはすぐに嫌になって早くMTに戻りたいと思うようになるかw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:14:45 ID:HyD3Za1HO
シーケンシャルモード付きでも所詮ATなの?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:27:25 ID:gn+525Uv0
>>966
下手に査定額がいいもんだから悩むよ。
手放せばだいぶ負担が減るからね。

>>967
ATだよ。クラッチ無いし。
自由度が高いだけだと思った。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:57:49 ID:njSyMuK7O
>>967
スポーツモードはそれなりに使えるけど、トルコン式ATの弱点(操作に対するズレやスリップロスの多さ)は相変わらずだからねぇ。
コストや重量のデメリットはあるだろうけど、国産車にもDSGみたいなノークラッチMTを採用してもらいたいと常々思うよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:59:39 ID:hIdUXTCB0
クラッチがあるからMTの運転は面白いんだ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 19:09:31 ID:LRTTRokx0
シーケンシャルMT(AT?)とシーケンシャルモード付きATって随分違うよね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:24:44 ID:M8wu160n0
バイクのイヤッホォォォのコピペだけど、いい言葉だ


お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
973956:2007/03/24(土) 21:35:15 ID:4mlUbcep0
BMW行って決めてきた

イヤッッホォォォオオォオウ!!!

330ヴァリュー48IYH HEADはわずかに30
Z4 来週納車後また叫ばせてくれ

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:41:08 ID:HeWgoFZO0
>>973
オメでd
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:42:04 ID:Ug2ZBk0q0
>>973
Z4か
良くやった!
しかし地獄のバリューローンか
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:04:30 ID:a2WpGzH10
Z4!!!うらやましすぎ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 09:17:54 ID:qZwrBuRe0
>>973
Z4には是非、スーツで乗ってくれ!
メチャクチャかっこいいんだこれが!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 14:25:00 ID:rS6pD10UO
俺はスイスポをスーツで乗るわ(^ .^)y-~~~
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 19:00:39 ID:1Kch4xfrO
>>953

遅レスだが…
ナビ付き込み280に近いセンはイケるんじゃないの?
俺は2月に買ったけどナビ無しパール白でディーラーオプション12万位つけて、込み込み265万だった。
ディーラーオプション無しで白以外だったら込み250万でナビ付けて280万…位イケそうな気がするけどね〜。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 19:43:48 ID:/nJlv2MQ0
ナビなんてジャパネットでゴリラ買えばいいじゃん!

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 20:36:30 ID:ar816OR20
一瞬、ナビなんてジャパネットゴリラで買えばいいじゃん!
に見えた。眼科逝ってきますorz
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 23:16:43 ID:O5BNPBcV0
ナビは純正よりも社外のがいいと思うお
安いし高機能一体感を重視するならおすすめはできない
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:46:06 ID:BC09qN8L0
>>953
一ヶ月前にナビ付ユーロRが納車された俺からのアドバイス。
たぶん後悔しないからナビ付きいっとけ。
俺はオプションてんこ盛りにしたから価格に関してはアドバイスできないけど。
あ、ちなみに俺>>521ね。

>>982
一般的にはその通りなんだけど、アコードは社外ナビ付けるの大変なんだよね。
インダッシュ入れようとしたらかなり下になって非常に見難いし、
オンダッシュにしたらフロントの視界が狭くなりそうで。
あとはホンダ純正ナビにしかないインターナビをどう評価するかだね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 01:04:13 ID:SKGY6Qxx0
俺も純正ナビって悪くないと思うよ
内装とのマッチングは完璧だしきちんと考えられているからね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 01:18:38 ID:6Tx3yxfu0
日産は純正ナビがここ最近までDVDしかありませんでした
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 02:02:35 ID:SuvOtEct0
ポップアップ式の純正ナビだから
はたから見るとナビつけて無い様に見える
これがいい
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 02:15:32 ID:kuXu744+0
純正ナビは保障が長い
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 06:35:58 ID:KGPrvqnwO
あげ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 11:21:41 ID:w4uWvJ7X0
しかしこのスレではアコードユーロR率が高いな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 11:29:44 ID:KGPrvqnwO
誰か次たててよ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 15:18:31 ID:KGPrvqnwO
誰か
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 15:19:27 ID:PXoyPIBR0
分割で立ててみて
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 16:09:07 ID:8yU6Uo890
イヤッホゥ7秒前
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 16:31:30 ID:8yU6Uo890
イヤッホゥ6秒前
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 16:55:19 ID:KGPrvqnwO
あげ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 16:58:27 ID:KGPrvqnwO
イヤッホゥ4秒前
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 17:15:54 ID:1G0Nddr70
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
イヤッホゥ2秒前