過去スレをみると・・・
何かあったら客相に通報したほうがいいみたい。
でも、ここの客相はただ店舗に丸投げするだが・・・という事です。
前スレ
>>999 >最後に晒しw
>俺は扶桑店勤務だぜw
>客はみんな死ねw
とりあえず、店に通報するより本部に通報しとくか。
ABの店員なんて、みんな扶桑店の店員と同じ事考えてるんだろ。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:00:27 ID:Zi6NDCc70
このあいだ、カー用品を1700円分買ったのに、
「ポイントカードお持ちですか?」
って言ってくれなかった。
扶桑店の店員さん。
お客様を大事にしないといけませんよ。
店長にメールしとくか。
なんでSABの店員って仕事中、携帯で話しているヤツが多いんだ?
裏でしろよ。
それと売り場の真ん中で店員2、3人集まって笑いながら話してるのもどうかと思う。
俺を含め他の客も店員が談笑してる横を邪魔をしないように避けて通ってる
空気読めよ。
あ、 東雲店とみなとみらいでの話ね。
ピット、サービスカウンターを繋ぐ携帯なんじゃないかと…
一般の客はわからないよ。そんなこと。
金沢のSABはどうですか?
12 :
ABLove ◆mN6JwnpXwQ :2007/01/28(日) 06:40:17 ID:8V0qxjRVO
オートバックス最高!アンチは事故れよ、マジで。
知り合いが店長だから、お前らが高いだの待ちが長いだの言ってた冬タイヤの交換も、社員価格(原価の一桁%乗せ)の待ち時間無視でやってくれたぜ。
余程混まない限り持ち込みのナビもマフラーもスイスイ。測り売りのオイルならタダだぜ(オートバックスオイルなんて使わないけど)工賃?オイル会員?んなの払ったことねえけどとっくにゴールド会員だし
巧く付き合わなきゃな、こういう店とは
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 06:52:16 ID:EQDVo/RT0
この店の質悪いですよ 特に整備最悪
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 06:58:30 ID:TYvrGhtVO
オートバックス○尾店の対応もかなり悪い
クーポン券の使用範囲もかなり狭い
小さい字でタイヤのみとかありえんやろ
オートバックス高崎倉○野でオイル交換したんだが
オイルが抜けてるのにエンジンかけられた('A`)
それから一度も行ってない
昨日オイル交換を自分でしたんだが鬼トルクでエレメント止めてあった
最後は取れなくてマイナスで突き刺して回しましたとさ
もう一生行かない
死ね
>>12 店納入単価ではなく、本部単価でやってもらってから書き込めw
オイル交換お願いしたら、フロントオイルまみれにされた
カバーか何かつけて作業してるのか?
交換自体は車高が5mmアウトで断られたんだけど
目の前でオイル手でふき取ったのに知らん顔とは
返金中にふき取ってくれると思ってたらそのままだったよ
対応も悪かったし、何しにいったのかよくわからなったけど、今までの様にもう自分でやるよ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:42:57 ID:tDCgP8cP0
オートバックスに、トヨタ純正のクーラントが置いてないのはなぜですか?
やっぱり大人の事情で?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:53:32 ID:JaS3R9TbO
このスレ見る限りではオイルだけ買って、自分で交換した方がよさそうだな
近所のABにタイヤ持込で組み替えやってくれって言ったら
「今、新品の組み替えはお断りしてます」っていいやがった
驚きのあまりに理由を聞くのを忘れて他の店に(AB以外)行ってやってきたよ(;´Д`)
着脱、組み替え、4本バランス、廃タイヤ処理費で9600円・・・
ムカツク(;一_一)
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 02:28:25 ID:HlQHUMsBO
>>22 オキャッサマwww着脱じゃなクテ脱着っスよwwwwww
頭悪インじゃないっスかwwwwwあぁwwwサーセンwwwサーセンwww
なんかあったら直接本体会社にクレームすればおk
店に電話するよりも数倍効果があるし。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 05:59:21 ID:FNzMRPcKO
>24
しかし効果は一週間限定なのです。
>>25 そなの?
前にクレーム出したら店から謝罪の電話きたよ。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 06:58:18 ID:rXDRg/4pO
オイル交換で、オイル抜いてる最中エンジン掛けられた。
ふつーじゃん
その方がオイル結構ぬけるし、エンジンはオイルの膜があるから、ちょっと位大丈夫だけど…
そんなんで、行かなくなるなんて…
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:35:23 ID:FNzMRPcKO
>26
普通するでしょうね。形だけでもね。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 12:17:46 ID:nEfdfOWs0
16
トルクも冷えてるときと厚いときの差があるので、誤差を修正してるかな
30 :
◆mN6JwnpXwQ :2007/01/29(月) 13:35:23 ID:E3vmcHg1O
>>19 純正品なんて普通オートバックスとかにはおいてねえだろ。
バルブもワイパーもエレメントもあくまで純正タイプってだけ。
オイルもトヨタ純正オイルっていっても作ってるのは違うとこだし
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 15:54:16 ID:mEMg2SV20
エレメントはトルクじゃなくて4分の3回転で締め付けになってるんだが
下手糞ほど締め付けたがる
神〇川県大和市のバックス店員の接客はひどい
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 18:51:47 ID:wSi67QKx0
たまに利用するけど、オイル交換の待ち時間にはいつもウンザリさせられる。
オートバックスなんかでオイル交換はしないな
ディーラーの方が安心するし調子が良くなるよ
オイル抜いてからエンジンかける馬鹿は普通いない
オートバックスにしかいない
オートバックスに任せるなら自分でするよ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:09:27 ID:wSi67QKx0
ディーラーには欲しいオイルが置いて無いのがツライところ
同業者、そういう事書くのイタイよ。
みんな仲良くできないの?
>>38 ガソリンスタンドやコンビニと同じフランチャイズ制なので、看板こそ一緒だが経営している会社が違う。
その為、同じ看板の他店のお客さんも奪わないといけないからw
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 11:53:26 ID:1u4wWCyuO
>31 ディーラーはガチガチにするけどそこんとこどうなの?
オイルとエレメント交換したとき
フィルターレンチとラジェットが
エンジンの隙間に挟まっていた事がある
それから行ってない。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:56:31 ID:r1HKkdqw0
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:57:05 ID:fdd4Kq2D0
オートバックスって持ち込み部品の取り付け行ってくれるかどうかご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:24:22 ID:Hi/Uw8Ex0
>>41 馬鹿だなこっそりプレゼントしてくれたんじゃないか
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:25:36 ID:2SU6Sk5T0
フィルターレンチなんてSSTあったら結構便利だぞ。
>>43 基本的にはやらないハズ、付ける物とお店によると思うが、、、
ちなみに物は何だい?
おれだけじゃなかったんだ・・・オイル交換でくそ失敗されたの
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 15:12:23 ID:Zk02UN9k0
↑失敗談を聞かせて
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:32:18 ID:yhfCG9Po0
基本的にボッタクリ価格。
ケミカル類に関してはABの安売価格よりホムセンの通常価格の方が安い。
他のカー用品店と比べたらどんな感じ?
最近、どこのABに行っても大々的に燃費向上グッズが売られていてしかも間違いなく燃費アップすると広告しているフューエルバンクevoUだなんて2万以上の商品があるけど、ぶっちゃけ効き目はありそうですか?または効果が思わしくない場合は返品可能なんでしょうか?
52 :
◆mN6JwnpXwQ :2007/02/01(木) 08:34:07 ID:JRv2bciSO
出来るわけねえだろカス アゲ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:27:18 ID:K2s1w4RXO
燃費向上グッズの効果には個人差がありますね♪
燃料タンクに直接入れるもの バッテリーに取付けるもの 吸気系に貼るものなど色々ありますが
どれがいいかはご自分でお試しください♪
従業員は買いませんけどネ(゚▽^*)
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:42:48 ID:vX6fak0qO
インダッシュ型のナビの取り付け位置が少しズレているのが気に喰わなくて殴り壊した。「取り付けがズレてたからこわれた」で保障期間内だったので只で新品交換させた。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:46:54 ID:vX6fak0qO
ムカつく店員には、
「責任者呼んでこい」でOK
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:57:36 ID:KcZbj9mu0
>>49 ボッタクリ価格なんて言ってるヤツは 働いた事ないの?
>>51 「あるある」と一緒。
都合のいいデーターのみを使って 宣伝している。
まれに 効果のある物もあるが 車種や使用状況などによっては 全く効果なし。
使い方を間違えると 逆に調子が悪くなる。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:58:55 ID:KcZbj9mu0
ID:vX6fak0qO DQN
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 12:50:50 ID:XF+efW6ZO
ここでオイル買ってもちゃんと交換してもらえるよね?
オイルすりかえることはないよね?
>>58 ピット作業するメカニックにとって、
わざわざ違う安いの入れたってなんも利点無いし
給料上がるわけでもなし、大丈夫じゃね?
量り売りの場合はね・・・。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 16:57:25 ID:eKg1Xy1m0
>>55 その責任者もDQNだったらどうするの?w
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:14:05 ID:tAZlxfebO
オイル交換したらATFが汚れてるって言われて交換どーですか?って勧められた
一年前に交換したばっかりだったから…言ったら
そーですか まだ交換はいいですね。だって
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 02:03:09 ID:ku0qhTRm0
suretai自動→自働nikawatettanosiranakattayo~
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 21:12:36 ID:hYQuCNxd0
大宮でレカロフェアーが来週あるぞ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:12:37 ID:eDrocz1vO
バックスはタイヤパンク修理とかはやってくれますか?
お客さん、サーセンw 当店では命の保証まで出来ません。
サーセンwサーセンw
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:30:51 ID:eCr0pzQP0
>>66 もしすぐ直せるバルブからの空気漏れだったとしても
サイド部に適当な釘ぶっ刺して「お客さん修理無理っすよw新しいのに換えるしかないっすね
あと一本のみだとバランス悪いんで4本換えないといけませんねー」となる
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:53:47 ID:sk8r0Mt/O
2DINのカーオーディオの持ち込み取り付けってだいたいいくらぐらいか分かりますか?
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:28:42 ID:ZksUBrqhO
\10000〜
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 12:13:32 ID:tmqAsnrN0
オーディオなんか買ったお店で付けてもらえば良いんじゃない?
自分で取り付けられないなら、新品をお店で買ってください・・・
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 12:51:56 ID:La7uAyczO
ディーラーいけよ
この前スタッドレス交換とオイル交換で2700円には驚いた
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 13:16:02 ID:7LTw/2JAO
そうそう、俺も最近のディーラーは高いイメージなくなってきた。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 14:34:13 ID:cT0TMuKt0
>>51 効果が有るなら、真っ先に自動車メーカーにパーツ供給してるはずだが…。
MOMOステを付けたくてSABへ見に行ったんだけど
ここはほとんど定価で売っていてボスもかなり高くて
工賃を含めると4万円近くかかるんですね。
それで安い通販を利用して自分で付けることにしました。
幸い、ネット上でステアリングの交換手順を写真付きで詳しく説明しているホムペを
見つけたので、それをカラー印刷して取り組みました。
MOMOステ+ボスで2万三千円、取付は30分くらいで終わりました。案外簡単なんですね。
ありがとうSAB。オレをDIYに目覚めさせてくれて!
よーしパパ、次はオイル交換もやっちゃうぞ〜。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:26:20 ID:kWKGmjxm0
【アボーン】
他社のディーラーでオイル500円ワロタ
そら、ぼったくりのわけわからんもん売るわがんがれ
葛西のレジ女!
獅子舞みたいなでかい顏で見苦しいぞ!
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 10:27:36 ID:4AdxtfotO
葛西に店あった??
江戸川ならヤンキーみたいなのがいるけど。
83 :
ニト:2007/02/05(月) 23:50:41 ID:i9HAsSLbO
本当にオートバックスは駄目だよ。ディーラーが一番。オートバックスはないものと思うこと
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:51:10 ID:rOFhJweU0
関西自動後退でおもろいネタないの???
オイル交換たのんだら、ATF抜かれてしまった。
オイル交換ぐらいちゃんとしてほしい。
三菱なら抜かれて当然。
いや、慣れてても間違いそうになるんだ。マジで。
酷暑の中、プルタブ缶の添加剤を飲みそうになるくらいの確率で。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:46:12 ID:TsgANbC00
オイル交換の度にフラッシング.....
しつこすぎる......
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 20:40:55 ID:vp0dGrRv0
自動後退でフィルム施工やろうと思うんだけど、
なんか不安になってきたよ。
フィルムは大抵外注だからABだからとか関係ないと思うよ
SAB東雲はけっこうマシ
静岡のSABでフィルムやってもらったけど仕上がり綺麗だったよ
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 07:32:16 ID:GZz6WeSNO
あげ
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 10:22:03 ID:/vswlfaVO
サーセンWWW
DPEてなんだ?
サーセンってなんだ?(’;’)
>>97 オキャッサンwwwそれ別なスレなんでそっち行ってもらえるっスカwww
サーセンwサーセンwww
なんだ‥ただの基地外か…;
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 15:21:39 ID:vNPclK1K0
バックスのレジっ子♀ってヤンキーが系多いね
あんな身なりでよく接客業に就いてると思うし
採用してる方も方だが・・・
黄帽はどうだ?
【アボーン】
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 15:46:57 ID:g/7wZf2NO
黄帽は覇気が無いなやっぱあれだからな
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 17:47:30 ID:8og/2NRE0
ディーラーが良いとか言っているアホ共、リコールを隠蔽する為、点検時等に勝手にリコール部品交換してるの知ってるか?
カー用品店にはその良さがあるんじゃ!ボケは糞して寝ろや。
あ・・・・ここで中傷している人暇人だった。(^o^)
>>102 そんな事知ってるけど、無料で勝手になおすんだから、いいじゃん。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:15:16 ID:KpUty3Ws0
>>102 尚更、ABなんて行かないほうがマシって事じゃんw
扶桑店員みたいなのが多いし。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 23:27:50 ID:mC6bdHxUO
東京の小金○店の山○とか言うでっかくて気持ち悪いタイヤ担当は一本だけメーカー違うタイヤを交換してくれたんだが…普通は前後どちらか二本とかじゃないのかな??
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 00:16:39 ID:YzVuTJnvO
>>105 まともな用品店やタイヤ屋さんなら普通は一本交換はやらないんじゃないかい?
よっぽど頭悪い店員だったんじゃないかな。。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 00:33:27 ID:8ynGTVCe0
>>105 それは有り得ない
超安全運転ならいいんだろうけど。
最悪、事故って死ぬぞ
クルマの種類と他のタイヤの状態によるだろ
煽り方が下手クソ杉。勉強しておいで
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 01:53:40 ID:YzVuTJnvO
失敗してしまったのをスカそうとするバックス店員が反論してますね
うまいこと言って2本売りつけようとしてんだろ
っていう客のほうが多いね。
余程タイヤの種類や減りによるグリップレベルに差が無い限り影響無い。
ため口やめろよSA●田。埼玉のな。親会社はいのしし?牛の大サマとか言う会社
馴れ馴れしいのにも程がある。おまけにカード会員入会案内シツコ過ぎ。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
買い物すらゆっくり出来ない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。の多い分位シツコイ勧誘
ABオリジナルのマフラーってどうですか?
車検対応なのかな?
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 14:27:27 ID:XJQU/XRf0
<<<2ch SEVスレ主催 SEV体感オフ会のご案内>>>
■目的
・SEVを通してチューニングの知識向上や、参加者同士の交流を深める
■内容
・SEV装着して体感した感想や効果を語り合います。
・参加車両から効果のあったとされる1〜2台を選び、会場にてシャシダイナモ測定比較を行ない、
体感した内容を具体的に数値として確認します。
※四国と関西会場はシャシダイナモがありませんので、体験会のみとなります。
・シャシダイナモ測定費用は所有者負担とするか、もしくは参加者が平等に負担します。
・各会場で得られた結果や、購入後のレポートを、SEVスレや参加者各自のブログ等で報告します。
※2ch SEVスレッド(
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1161385740/)
■参加条件
・SEVに興味のある方ならどなたでも構いません。
■その他
・同様の効果がある他社競合商品をお持ちいただければ、それとSEVとの違いを検証可能です。
・科学的な知識に詳しい方、チューナーの方、レーシングドライバーの参加は特に大歓迎です。
■スケジュール(予定)
この日に『SEVフェア(無料体験会)』があります。各会場ごとに参加者同士で日時を決定してください。
それぞれ会場でリーダーとなる方がいればスムーズかと思います。
○四国会場 2月24日(土)または25日(日) スーパーオートバックス高知御座店
○関東会場 3月3日(土)または4日(日) スーパーオートバックス東京ベイ東雲店
○中国会場 3月3日(土)または4日(日) オートバックス西条寺家店
○関西会場 3月10日(土)または11日(日) オートバックス牧落店
※SEVフェア詳細(
ttp://sev.info/news/info/sevfair/index.html)
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:17:26 ID:GvMnZPqUO
かしわ沼南に可愛い娘をハケ-ンしたと言ってみるテスト
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 09:16:29 ID:7Nxm6bd00
牛の王様のABは最悪
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 16:22:04 ID:KHxC32KHO
牛の王様ってどこだ??
どうせ架空じゃよ(^Q^)/~~~。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 14:34:51 ID:EkXfMPoHO
てか定価なんすけど‥
>>117 一応、上場企業なんだからため口はいかんと思う。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 18:50:34 ID:wmAogEdnO
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 18:52:14 ID:MD5Oahq60
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 11:10:54 ID:XkyIHDOS0
弟のオイル会員カードって俺が使ってもいいの?
車種登録されてて、一台につき一枚のカードじゃなかったっけ?
かれこれ10年以上ABに行ってないからなぁ〜
カード新しくなりましたよ
1枚で10台まで登録できたはず
126 :
123:2007/02/12(月) 12:46:16 ID:XkyIHDOS0
とりまえず行ってみてダメだったら新しく作るか・・・
オイル会員になっていればオイル持ち込みでも工賃は無料?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 19:41:10 ID:Q+ZPoB+vO
店と店員によると思うよ。無料、525円、1050円のどれかだと思われ。
ABから突然やって来た12ヶ月点検のお知らせ。
車種名も点検時期もまったく違うんですけどwww
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 22:09:02 ID:RvFPWkqf0
今日、大橋店でステージアにBSチューナーつけてもらいました。
遅い時間にかかわらず、丁寧な作業をしていただきました。
ありがとうございました。
2台目買う予定です。
また、お願いします。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 22:52:03 ID:KEqdzhT+O
俺のよくいくスーパーABには外人のメカニックが何人かいるみたいなんだけど、なんか積極的に採用したりしてんの?それともバイト?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 08:49:49 ID:TkFXDa3LO
↑うぜぇよ、キモヲタ
おまけにマルチw
インチキ商品も扱わないと儲からないだろw
よーしパパ、スパークプラグの交換ぐらいは自分でやっちゃうぞー
工具を買わないといけないんですが、SABと近所のホームセンター
どっちがいいでしょうか?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 22:47:51 ID:QnZ8Tyus0
〉130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
〉今日、大橋店でステージアにBSチューナーつけてもらいました。
〉遅い時間にかかわらず、丁寧な作業をしていただきました。
〉ありがとうございました。
〉2台目買う予定です。
〉また、お願いします。
地上波デジタルチューナー(地デジ)の間違えじゃない?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 22:54:47 ID:bR/jtp67O
いいえ、宇宙から怪電波を受信するので
ABでBSチューナー付けるの流行ってるw
2台目もお願いしますww
>>137 パナのはBS・CSチューナーも兼ねてるからなぁ
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 03:20:27 ID:Oo5iUdQP0
【アボーン】
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 08:30:15 ID:m4LkIFjYO
多分パラボナアンテナつけるのが流行るんだろうよこれから
それなんてテレビ中継車?
スカラー波を受信するため??
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 13:06:35 ID:F1NAYBlm0
客の車を修理して道路で試乗してたがその途中で事故ったみたいだwwwww
>>142 車用のBSCSアンテナはパラボラじゃないんだが。ぱっとみね
BSCSチューナーはまさに鍋
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 22:01:51 ID:hc0UHPB4O
来月ハワイ行くんだけどハワイにオートバックスあるの?あるなら見てみたくて
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 19:01:43 ID:WHjeEjNbO
ハワイは無かったようなきがする。アメリカはL.A.だけじゃなかったっけ??
台湾なら6店舗ぐらいあるけどなー
板橋店なんか本国のチャチな似非SAはぶっとぶ規模だぞ
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 22:43:16 ID:AxhP4WWyO
モバホ?にSABで勧誘されて俺が『明日来るから明日まで考えさせてよ』と告げたら販売員は『いえ明日は来ませんので…』 で、次の日行ったらまた同じ販売員が居た バックスって胡散臭い勧誘業者に場所貸すこと多いよね?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 22:45:39 ID:AxhP4WWyO
バックスって胡散臭い勧誘業者に場所貸すこと多いよね? 場所貸すことって…
モバホとABと言えばスーパーGT
昨日SABにオイルとオイルフィルターの交換に行った
作業が終わって店員に
『フィルター交換してオイルが微妙に少なかったので、同じ種類のオイルを入れておきました』
『ストックがあったのでサービスしておきました』
って言われたんだが…
カストロール エッジ5W-40なんだが、あまり買わなさそうな?オイルにストックとかあんの?
別のオイル入れられた?
>>154 EDGEの5W-40がそんなに珍しいかな?うちの店では普通によく売れるけどな‥;
それともあなたは、特別希少な高級オイルでも使ってる気分なのかしら?(カワイソ〜
EDGEはよく売れていますね。しかしストックがあるかないかは知りませんけど
計り売りもしくは20L缶使っての計り売りをしていたら十分にあってもおかしくない話ですね。
不審に思ったらその場で聞くのが1番良いかと思いますよ
お互いすっきりするでしょうし
やたらと店内がうるさいし、スピーカーの音が割れていて呼び出しが聞こえない
べたべたと広告やら何やら壁に貼りまくっていて汚いし、待合室は禁煙席でもタバコ臭い
まあカーショップなんてどこもおんなじかな
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 00:33:13 ID:SfuJDq1uO
胡散臭い勧誘業者に場所貸すことって多いよね?胡散臭い勧誘業者に
胡散臭い勧誘業者って? 例えば?
>157嫌なら行かなきゃいいだけだろ。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:41:10 ID:SfuJDq1uO
モバhoとは言っていない
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:58:59 ID:4LFAsTKp0
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 01:06:36 ID:3vJfG6IcO
>>162ごめん。それは知らなかった。じゃああるかも…
ハワイには出店してないよ。
165 :
セックス:2007/02/18(日) 02:56:42 ID:f1neQEsaO
羽村のスーパーオートバックスの駐車場に飾ってある
派手なミゼットIIに付いているクリーム色のホイールがかわいいんですけど。
なんていう銘柄のやつかわかる方います?
アルミなんだけど鉄チン風なデザインのやつ。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 15:55:31 ID:3vJfG6IcO
画像はありますか?
>>165 初代オプティの純正ならイパーイ手に入るんじゃね?
168 :
セックス:2007/02/18(日) 20:17:11 ID:f1neQEsaO
画像はないんですけど
かわいいからいっつも気になっちゃいます。
初代オプティって鉄チン風アルミなんですか?
スズキなんでPCDが114.3じゃないと付かないっす…orz
今度てんいんにきいてみよう。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:00:06 ID:QI5moW6NO
胡散臭い勧誘業者に場所貸すことって多いよね?胡散臭い勧誘業者に
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:12:27 ID:hzHg8kua0
>131
晴海の自動波にいたフレディみたいなヤシか?
ポイントが分からないよ
172 :
セックス:2007/02/20(火) 09:25:17 ID:23IGuEBa0
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:11:14 ID:BTJXCMuZO
肩揉み機で金とってんなよせこいなー 長沼!
>>172 これ元来センターキャップ無いといけないんじゃない?真ん中の出ちゃってるじゃん
ナットはちゃんと袋ナット使ってるけど
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 22:00:01 ID:zGI1RP8rO
店員にドルビープロロジックUは擬似的5.1chだと必死に言われた。
だから本当の5.1chではないと。
ユニット買えと…
たしかに2chソースを5.1ch化するわけだから…。
5.1chソースは5.1chでちゃんと再生してくれるんじゃぼけ!
本当の5.1chってなんだとおもってんだろね。
177 :
セックス:2007/02/21(水) 01:45:46 ID:8yVShiTt0
>>174 ググったらいっぱい出てきました〜
新品だとけっこういい値しますね・・・手が出ませ〜ん
>>175 キャップがある場合ってはめないと違法なんですか?
袋ナットならいいんですかね〜??
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 02:40:51 ID:gRqeDC1IO
>>177 キャップなくても貫通ナットでも違法じゃないよ。そんなに欲しいなら一回見積もってもらえば?
多少安くしてくれたりもするし
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 02:53:13 ID:byVJwK4X0
羽村店って対応よさげ?かなりピットとか広いよね
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 03:41:05 ID:UwM0a0Zv0
>>173 東雲で100円払っちゃったが、気持ちよかったよ。
知らぬ間に眠っちゃって、PHSの呼び出しで目が覚めた。
オートバックスで貰ったLEDライト
めっちゃ正露丸臭い(T_T)
ジェームスやろ
割引券が来たけど、小さい字で制約書かれすぎ。
店内の在庫で特価品でない物しか使えないようだ。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:25:28 ID:ACtYejNH0
だまされすぎwww
187 :
182:2007/02/21(水) 22:34:24 ID:T387RTIC0
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 02:31:48 ID:CoCPeZmzO
24でやってるとこてある?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 13:30:53 ID:D7DS8zMMO
ないでしょ。やっても採算取れないだろーし。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 13:38:10 ID:XbAasHo70
俺の地元のABは評判悪いな。
SABじゃないから整備士なんかも少ないって言う技術面でね。
特に電装系とか電気系とか触らせてすぐに短絡起こしたりとか色々あるよ。
知り合いが店員で色々話してたけどさ、「この店で働いてると奇跡が多く見えるからね〜」とか言ってたりもしてた。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 16:00:21 ID:pA24UVKKO
今日富山のSABにMP4を買おうと思って、タイヤ見に行ったんやけどタイヤ売場のチビっこい親父に「プレイズが一番間違いないっすよ!」としか言ってもらえず…MP4の話をしてもくれなかった…二度と行くか!ボケ!
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 18:24:07 ID:sw/aVB/h0
アメリカのオートバックスって言っても、売ってるものは桶川とたいして変わんないんでしょ?
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 18:40:24 ID:3xCCIbnXO
環七沿いに有るSABで車キズ付けられた、しらばっくれるので訴えるって言ったら、ニヤケた顔して「証拠でも有るの?」だと。
どうヒイキ目に見てもコッチの言い分が正しいと思うが店長も「部下がやって無いって言うんだからやって無いんでしょ」だし
簡単な作業だからココでも大丈夫だろうって考えた俺が馬鹿だった。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:29:07 ID:/W4i4oIdO
訴えたらいいやん
100パー勝てねえだろうけどなw
二度と行かないことが一番。そして車に乗る周りの人に大げさに風潮する。
どこに行っても言い続ければきっと売り上げが減り、潰れる。直営じゃない
とこは本部に買われたり、跡地は老人ホームになる。
>>193 本部にクレームのメールを送るんだな。
店員が傷つけても知らないふりをしてごまかすもんだよ。
「証拠は?」ってねw
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:43:36 ID:3xCCIbnXO
本部にも電話したが、直営は東雲だけでその他は各経営会社に任せているのでどうにもならない、だと。
クレーマーになる位文句言ってやろうかと思ったが時間と金の無駄だと思い、それっきり。
仮に直営だったとしても、傷ついてましたかそりゃすいませんでした
なんてアホな対応はしないよ。店側が傷つけたという証拠がなければ
認めるわけにはいかない。最終的な回答は店と同じになると思うし、それが正しい。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:53:22 ID:RjOw41iLO
はい 糸冬 了 ! 次!
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 23:03:25 ID:M71CErnR0
車に傷が付いたということは、傷の原因となった対象物があるはず。
SAB内で移動する場所なんて限定されてるんだから、ピット内でも見せてもらったら?
ピットのどこで作業したとかさ。
移動中の傷ならわかるでしょ。
作業中に工具が当たったとかだったら難しいか。
ビデオ撮影してるんだったら見せてもらうとか。
見せないんだったら証拠隠滅として強く出れるかも。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 23:06:21 ID:M71CErnR0
つーか作業前にた立ち会いで傷の確認しなかったの?
あれってするんじゃない?
それが規定になってるのにしてないんだったらSABの問題でしょ。
今回のような事が起きない為の確認なんだから。
連投スマソ
>>つーか作業前にた立ち会いで傷の確認しなかったの?
>>あれってするんじゃない?
そんなことできるのですか?
傷付けられるのがイヤなら、作業前に写真を撮っておき、作業中はずっとピット監視する。
・・・実質不可能だよなあ。
納得できないとは思うが、そのお店とは縁が無かったと思い、二度と行かないことをお勧めする。
これをきっかけに、気を取り直してDIYでも始めてみたら?
ホームセンター行けば補修用品にしろオイルにしろ、ABより安く売ってるよ。
以前、明らかに当て逃げと思われる傷を、店の責任にしようと粘着してる外車乗りのHPが有った気がする
>>204 作業前にた立ち会いで傷の確認
ほんとは やるもんだが
ディーラーでも 数日車を預かる時しか行わない。
ABに限らず 量販店の駐車場は危険。
車で当てられる、荷物で当てられる。
初心者で駐車スペースに うまく止められないヤツも多い。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 03:45:21 ID:CRSr8H1VO
>>193です、もう諦めていたんでちょっと聞いてもらおうかな、位の気持ちで書き込んだんだけどアドバイス、意見等色々すいません。
キズチェックの事もツッコんだんだけど、見落としていたそうです。キズも走っていたりぶつかったりじゃ付かないキズなんだけど
「作業中しか付きようがないじゃねーか」って言っても「自分達がやった訳ではないので知りません」
こんな感じで話にならない、
皆さんも簡単な作業でも専門店に任せるか自分でやる方が良いですよ。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:23:27 ID:8/JLzBgJO
そこまで言うなら作業内容と店名を出せ。
俺が真相を確かめてやる。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:27:44 ID:G2vG00YbO
んだんだぁ いくら商品が定価だからってなめんじゃねーぞぉ わかったかぁ!
>>205 今、ぐぐってみたけど、ないね?ベンツだっけ?
>>193 傷の場所とどういう傷なのかと、何の作業だったのか、教えて。
冷却水の補充液を買いにいって、製造元がバッ糞のしかなかったんで
10km離れたドラスタに買いにいった。
俺の判断グッジョブ。
どうせ粗利いくつ取ってんだよwってLVなんだろ?製造元バックスのはどうも拒絶反応が、、、
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:05:22 ID:Z8FwCH7OO
昨日20%offのハガキ来たんですけどこれって宛名のシールに記載されてる店舗のみ利用可能何でしょうか?
>>202 防犯カメラの映像はほかのお客も写ってるから個人情報なんたらの関係で見せてもらえないと思う。
被害届けだして警察立会いなら出すけど。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:18:14 ID:Z8FwCH7OO
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:38:38 ID:Z8FwCH7OO
環七沿いのSABってオレが思い当たるのひとつしかない
しかもライトのバルブ切れたので、交換頼んだら失敗した
二度と行かない
elfのレゼルブっていうAB専売オイルがあるけどあれって製造中止になった?
近所のABから消えたんだけど。ターボにベストな粘度で値段もあまり高くなく
フィールも良くてそこそこ持ちもいいので気に入ってたんだけど。
直営かフランチャイズかってどこでわかるの? どっかに情報出てる?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 02:13:35 ID:ou5B0ahB0
環七沿いでSABっていったらプリンス紙屋店じゃない?
直営は東雲と関西に一店舗だけ
それ以外の直営店は 子会社(フランチャイズ)になった。
直営店から フランチャイズになったところは 劣化が激しい。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 02:49:07 ID:dyFlzH67O
昨日、オートバックスからプラチナカードが送られてきた。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 07:26:47 ID:pnVm2KMRO
東雲直営外れたよ
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 08:42:28 ID:8IJRdqVKO
店舗名や詳細をハッキリ書かないのは作り話だからだろう?
いくら作り話といえ営業妨害になるぜ。
どーせ原因は、ちょっとオイル交換で待たされたとか、自分が購入した商品が安くなっていた、とかぐらいで
嫌な気持ちになったから腹いせにテキトーな事書き込んで満足感を感じてる暇人なんだろうな( ̄ー ̄)
何かラベルみたら利益率が分かるって聞いたことあるよ。マジかな?
>>193 ABで作業なんてやる事が、そもそも間違え。
アンチ&店員乙!!
>>226 バーコードじゃないヤツは 店によっては 判る
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 15:04:31 ID:Gpd6+Jvx0
ドライバーズスタンドだろ
関東にしかないが、バックスやイエローより全てが安い
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 15:32:08 ID:4P2LJMdG0
山梨県、静岡県、愛知県、大阪府、奈良県にも実は存在している
ドラスタスレって無いんだね
>>219 売れ行きが悪いから店頭から消えただけでは?一応聞くだけ聞いてみれば。
>>231 全てはいいすぎ。ハロゲンバルブなんかはABのほうが安かったりする。
それとDSは見切り品がABに比べるとあんまりないね。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 18:28:08 ID:2HoIAcWl0
DM来たからいったのに、オイル交換150分待ち、ってど〜いうことだよ、
タイヤ交換は50分待ちなのにwww
タイヤ20%引きだし、利益少ないオイル交換なんてやってられね〜、ってことだろうけど、
そりゃないだろ、オイル会員大々的に募集してるんだし。
あっ、DM持参で温泉タマゴ器もらったよ〜www
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 21:58:13 ID:KgWHzchc0
DM来たから逝ってみた。ポイント1000円分呉れたしオマケの非常用ランプ呉れた。
20パーキャッシュバックなんで1DINの新作カロッツェリアCD/MP3/WMA/AUX入力付きが
12800円の2000円引きから更に800円値引きで1万で買えたー!
価格コムでみたら9800円とかが最安だけど送料500〜1000円かかるし良かった。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 23:15:43 ID:WnXDrfsiO
ポイントせけーー
240 :
釣り:2007/02/25(日) 00:24:15 ID:T5qmT0aaO
陽平はあの夕日のように過ぎ去るのみか いや 俺の闘魂はまだ燃えているぞー
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 02:16:27 ID:vP03Eaql0
>>180 そうなんだー今度ドライブがてら行こうとおもったんだけど・・・
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 11:51:41 ID:Svuf8HPj0
オートバックスから誕生日ハガキが来たんだけど
“ささやかなプレゼント”って何くれるの?
プレゼントをわたすときに
「これ、つまらないものですが…」
と言ってほしい
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:13:10 ID:lVDaX0toO
久々に行ったら量りオイル値上がりしてやがった。980円の安いオイルも1300位でオイル会員限定になってた
バカバカしいからホムセンで買って自分で交換したし
思えばバッテリーもBスタイル(BS夏タイヤ)も去年見積もりもらった時より高くなってる気がする
原価高騰だか知らないけど、前もってのお知らせも値上げのお詫びもなくある日突然高くなるってどうよ?
クレーマーはクレーム付け放題だな。
>244
事前情報さえ知らされないクレーマー乙
安オイルしか入れない貧乏人には知らされないのかと…
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 20:34:58 ID:uNs/NGdx0
>>237 >ポイント1000円分呉れたしオマケの非常用ランプ呉れた
店によって違うんだね〜、温泉たまご器より1000ポイントのがよかったよw
通常品は1割引だったから、チト買い物。
自分で出来るモノはディスカウント店で買ったほうが安いんだけどねぇ
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:02:00 ID:T5qmT0aaO
定価…
>>244 少なくともタイヤメーカーが値上げするっていうのは一般ニュースにもなっているのだが・・・
2ちゃんばかり見てたんではだめですよーwww
BSの値上げ報道されたのは去年の10月
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:12:10 ID:KjBiNSgM0
>>191 もじゃ頭のやつか?あいつホイール売り場のとこいるがなんも知らないな
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:30:57 ID:BEFetof90
つーか後退の整備に小細工しやがるボロクタいるんだけど
その店つぶしてやるにはどーしたらいい?
店選び 間違えてるバカが
吠えてる。
店を使い分けろよ。
選択ミスをした オマエが悪い。
ポイントアップカード、この度、ゴールドからプラチナに昇進しますた...orz
ドライバー ズ スタンドって言ってる時点で
257 :
M:2007/02/26(月) 09:03:42 ID:EiGsPw24O
自分も同じくプラチナカードになりますた……年は20才です(´Д`)
258 :
相川七瀬HG:2007/02/26(月) 11:15:37 ID:FaDmysyUO
ポイントがしょぼ過ぎて
殆どポイントカードを持っていくのを忘れるから(基本的に財布を持たない)
いまだにゴールドカード。オイルも自分で交換するし
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 14:59:42 ID:LDaMBgp0O
で?
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 17:51:25 ID:e9loPTBQ0
で・・・
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 18:49:17 ID:ElWfNYub0
ここの本社の客相に電話やメールしても無駄。
電話は着拒されるし、メールは届いてない言う始末。
以前ある件で揉めた時に喰らったよ!
【アボーン】
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 18:50:52 ID:ElWfNYub0
なんだったらその時の客相の担当者の名前晒そうか?
>>261 フランチャイズ展開してる所は どこも似たようなもの
ABの客相に電話するよりも フランチャイジーの本社に
電話したほうが 効果があるかも
自分でオイル交換する人とかメンテできる人は
カー用品店のポイントカード自体いらんのじゃない?
俺はオイル交換するから工賃無料の為に黄色帽子とかで作ったけど。
あ、自動後退のは行方不明状態だわ
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:52:10 ID:OC64pWEqO
アライメント調整してもらうといくら?
>>266 工賃(測定調整) 21,000円(税込)
工賃(測定のみ) 5,250円(税込)
因みにバルブ交換(フォグ)ってイクラですか??
>>267 500円〜
バンパーとか インナーフェンダーを外さなければ交換できないような車種は
5000円以上かかるることも
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 01:40:57 ID:+ykLBnpsO
DMなんてこなーいよ???
>>270 店名晒せば誰か教えてくれると思うよん。
>>272 納品書とかに書いてあるかな。
SA東雲は「オートバックスセブン」になっていたが、
もし直営を外れたなら、別会社になるのかな。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:26:43 ID:9obbKddW0
>>266 止めとけ 知りもしないし分からないから
適当に調節されるぞ
俺は最悪だった 要らないことするんじゃあねーよ馬鹿整備
>>274 知識もないのにアライメント調整を頼むのが
悪い
オートバックスに頼むのが悪いと思うが・・・
車触らせるの怖いよ。
オートバックスにも腕のいいヤツも少しはいるが
作業してくれるのは、アルバイトとか経験の少ないヤツラ。
作業してくれるヤツによって、仕上がりが全然ちがう。
金をケチらずに店選びしないとダメ
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 18:56:16 ID:ludN/jfdO
簡単な作業を頼むと新人の練習台にされます。
忙しい日は比較的簡単な作業も新人の練習台になります。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:12:16 ID:3cFlph4VO
イカつい兄ちゃんにはベテラン整備士がつくけどなwww
ここの本社にクレームのメールすると店に丸投げじゃね?
店の担当も適当な事を言ってるけどw
この前知り合いがタイヤ交換したらリム幅がFとRで違うホイールをバラバラに付けられてたぞ。
店選びはマジで大切だな…
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 23:59:37 ID:c9Yjc1RY0
〜店の〜さんはきちんとした整備技術を持ってる
とかいう情報が欲しいところだな
個人名は無理でも店舗名くらいまでは
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:03:11 ID:24ZTIIiJO
胡散臭い勧誘業者に場所貸すことって多いよね?
>283
勧誘なんて一度も見たことないけど?
285 :
237:2007/02/28(水) 00:17:13 ID:548LlKyg0
随分店や地域によってサービスや値段違うね。
家の近所のバックスは値段も安いし対応も不満無いけどね。
前はMOMOの32パイのレース新品が12000円ポッキリで取り付け込みだったし。
2年使ってヤフオク出したら12000円超えたし。今回は1000P呉れたけどちょくちょく
500円割引券呉れてたしね。冬前にスエード調の手袋も呉れたし。
逆にサービス善杉で申し訳ないぐらいだよ
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:25:41 ID:Mj5e9gPD0
富山のSABにいるチビっこいおっさん、昔、某チューニングショップにいた
ヤナ奴でしょ。あいつは初対面の人間でも50万ぐらいのローン組ませよう
とする基地外ですから。MP4買いに行った人かわいそう。私もプレイズしか
すすめられなかったよー。BS高いんじゃ。せめて見積もりぐらい紙に書いて
よこせよ。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 03:35:43 ID:JbBE+ViRO
もしリッツのスーパーヒューズを付けてもらうとしたら、なんか専門のインストーラーに取り付けてもらわなくちゃいけないみたいなんだけどそんな人いるの?まあそもそもヒューズに極性があるっていうのも本当かどうかいまいち信じがたいんだけど
>>287 1回つけて電気通してから、逆につければOK
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 18:12:15 ID:wtxJgmPt0
実際ABピンきりすぎ 車に傷付けられましたけど
勝手にサスいじられました。
タイヤ空気んとこ小細工されました。
いっそのこと店舗名だしますよ 面倒だし
どぞ
信用できるかはきみしだいだけどね
>>289 本当のことならじゃんじゃん名前出せばいい
本当ならな
本当のことでも名誉毀損で捕まるよw
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 21:58:23 ID:qC8RM3f80
>>287 検電テスターで電源側かアース側か調べるだけでいいんじゃないの
そんなのに専門のインストーラーが付けなきゃいけないって
オカルトパーツ認定決定だろ
>>292 業務上の事ならならないだろ。
業務を超えて私事に踏み込んだ事なら該当するが
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 01:07:54 ID:4Y1AmuKHO
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 02:31:40 ID:t9nYTGGMO
勘違いしてますね〜(笑)
基本は 全国的には フランチャイズだよ よって各地で工賃が違うし 各店での技術 サービス 質 ともにちがうみたいです! 場合によっては 一万以上工賃が差がある場合も… 良い例が ナビ工賃 26500円〜都内某SA と言うとこもあれば 15750円〜茨城某店
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 05:21:01 ID:vRrgHErR0
オイル交換、アルバイトがやったとき、社員はキチンと
チェックしてんの?オイルエレメント手でゆるむほど
ゆるかったんやけど。コワイからちゃんとしめといてやー
するわけねーだろw
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 15:19:35 ID:cHm+gMy9O
いまオイル&エレメント&ATF
交換して貰ってるんだけど
エンジン内部がかなり汚れてるから
洗浄をおすすめします、と言われました。
よく分からないけど汚れてるなら、と
お願いしました。
前々回交換した時もしました。
そんなに汚れるものですか?
>>299 お前はエンジンの中が見えるのか?と言い返してやれ。
こまめにエンジンオイルを交換してればそんなにエンジン内部が汚れる事も無いよ。
301 :
299:2007/03/01(木) 15:34:10 ID:cHm+gMy9O
やっぱ余計な出費でしたか…
前々回の時はピットまで呼ばれて
オイルを抜き取る機械?に入ってた容器を見せられ
かなり汚れてましたよ!と言われました。
とても黒かったので洗浄をお願いしたんです…
交換は5000〜6000キロ毎にしてました
今回はただ汚れがひどいとだけ言われました。
オイル交換時にしか洗浄はできないので、
とかなり強く勧められて、よく分からないけど
やっておけば安心かと思って
お願いしてしまいました…
ついでにバッテリ交換も勧められましたがそっちは断りました…
次からはディーラーにしようかなorz
きっと透視能力があるんだよ。
5〜6000kmで交換してるんだったら全然大丈夫なはずですよ。
今度から断りましょう。
洗浄をおすすめします
マクドでいうと 「ポテトはいかがですか?」
305 :
299:2007/03/01(木) 16:05:43 ID:5XalZj9/0
前々回の時は同市内の別店舗だったんだけど、
オートバックスではとりあえず薦めとけ、って感じなのでしょかね。
それともカードの履歴で「いいカモだ」とか思われたのか。
授業料だと思って次回からはその場で薦められたものはすべて断るようにして、
ネットでぐぐって検討してからにしようとと思いました・・
無知な自分が悪いんだけどちょっと悔しい。
306 :
299:2007/03/01(木) 16:09:14 ID:5XalZj9/0
>>304 ポテトで6500円は高かった(´Д⊂
でもそういうものなんですね
どっかのスレで同コメントみつけました
連投すみませんでした
フォグランプ球の交換してもらった。
1時間以上の作業だった。
2週間でフォグランプ球がキレた。
キャッズ?だか赤い箱の球は
1年保証が付いてるから再度交換してもらったが、工賃が発生!
無論、払わなかった!
作業終了、家に帰ったらナンバー取付ビス仮締め状態(10_は出てた)だった。
電話したら「締めといて下さい」と…
(゚д゚)ポカーン
まあFC経営のプロ意識が低い店はそういう対応だろうな・・・
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 18:09:24 ID:XJxPXWCHO
オートバックスでのオイル交換は高いんでしょうか?
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 19:46:33 ID:uvvcLF9K0
店舗名だすよ〜〜いぃぃ のぉぉぉ〜〜〜〜
>>307 1年保証ってのは商品についてるだけで、工賃は別問題じゃない?
作業工程の不具合で壊れたんなら工賃取られるのはおかしいけど。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 00:02:46 ID:8wDKutpmO
保証内の交換で工賃とるのはありえねぇ〜
うちではもらってないし
キャズの球は切れやすいよ…
1週間では切れないけど嫁のJB5にH4の球つけたときは3ヶ月で昇天しました
314 :
(^-^):2007/03/02(金) 14:35:33 ID:JxVKt4NKO
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 15:29:19 ID:PkHGfJnXO
切れやすさナンバーワンはなんといってもサンヨーテクニカル
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 15:53:43 ID:gyA7GYjQ0
タイヤ付ホイールを持ち込んで、タイヤ4本の処分を依頼するといくらですか?
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:57:36 ID:z21AmLW0O
>>316 タイヤ処分代1000+バラシ工賃2〜3000
アルミだろうがテッチンだろうがバラシ代取られるけど、実際にバラスのはアルミだけ。アルミは業者に売る。テッチンはタイヤごと廃棄業者が持って行く
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:18:02 ID:eluYVhUG0
>>316 アップガレージに「売りたいんですけど」って持っていけば
「値段つかないっすねぇー」って言ってタダで引き取ってくれるよ。
んで数万で売ると
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 14:16:00 ID:546m6k+X0
んでねチッソガス交換ABでしたのに
交換後チッソ補充に1本 ¥100取られるんだけど
これも詐欺?サギ?
AB店員のサギ? 違うの? 詐欺?
なぜ詐欺なのかよくわからんが・・・
8割が窒素で2割が酸素の気体を入れておいたら?
普通は只だから。
>>322 補充はずっと無料っていっておいて、
窒素ガスに切り替えて、
実はお金がかかるのであれば、詐欺。
久しぶりに行ってきたけど着色青色バルブしか売ってないのな orz
クリア系高効率バルブも置いてくれ
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:17:57 ID:wPG4G72wO
胡散臭い勧誘業者に場所貸すことってオーイ
ABに就職考えてるけど、正社員の人いる?
仕事ってどういうノルマある?
福利厚生とかどんな感じ?
FCだから、ズレはあると思うけど・・・・
教えてくれるとウレシス
定番の台詞は敢えて言わないよ・・・
元安全帽の社員だけどほとんど同じだろうから
最初はピットだろうけど入社2年目くらいからタイヤとかオイルとか
バッテリーとかの専門の持ち場が与えられそこの仕入れ、売り場の
デザイン等が任される。そして前年度同月の売り上げで予算が決められ
それを達成するのがノルマ。3年目ぐらいでピット長→ピット作業売り上げがノルマ。
5年で店内専門販売員→オイルとか以外の売り上げ責任者。
10年で店長→店全体の売り上げ。
>>328 FCの規模が小さい所は止めとけ。
ABに就職するなんて考えず、車業界、小売業界に就職すると考える。
仕事が出来るようになれば よそから声が掛かる。
ノルマは、当然ある。ノルマのない仕事なんてあるのか?
福利厚生は期待するな。FCで福利厚生の良い企業なんてほんの一部。
>>328 どの法人でも店長クラスでも年収は良くて500万強。
基本的にはそっからは伸びない。代表権のある役職にでも就けば別だが。
この会社に限ったことではないが、もうどんなに儲かっても現場の末端の社員には
300〜350万以上払う気は会社には無いよ。口では「人財」なんてことを言ってるけど
本音は使い捨て。
では、若いうちの修行の場としては?量販店にいても車の専門知識なんざ身につかないし
(そもそもそんな仕事はほとんどない)、店舗の経営の勉強にもならない。
店長クラスでも扱う数字や知識は経営に必要なそれのごくごく一部。
他の会社に行っても屁のツッパリにもならない程度のものだよ。結局自分で何かやろうとしても
そのノウハウを生かして。。。なんてことにはならない。
同業や類似業界への転職が多いのはそのせいもある。
そこいらのとこをよく考えて。。。。あまりおすすめはしないね。
でもYHより叩く社員いないから居心地は良いのかな?
それに近所のSABは閉店して1時間後位には真っ暗。
サビ残しながら通ると羨ましい
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 04:22:10 ID:7XYW3XTZ0
まき○○とかいう日本の箕面地方にいる肝臓悪そうな店長の接客態度知らんのかw
西に行った店長から変わってから客の車を傷つけても謝罪無しの開き直りDQN店に成り下がったw
本部に沢山文句いわなきゃあな。
と いうか 車をまともに扱えもせんなら車を扱う仕事すんなよお前らは、と言いたい。
でも一部頑張っている店員もいるのが悲しいとこだよな・・・
あーーー作業を自動後退なんかにゆだねるんじゃなかったー・・・
傷付けといて謝罪無し。 オマイラも自分の車大事ならディーラーの方がいいぞ
あんな素人会社に車預けて整備してもらったら逆に本当の整備が必要になるぞ。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 10:29:46 ID:RKKRIHdr0
>知らんのかw
知るかよ、馬鹿。
元社員です、良い点はパーツが3割オフで買える、車好きならそれなりに楽しい、悪い点環境によるが社員の入退社が多い、年間休日84日、休むと次の休みを削る、担当まかされるとノルマで頭いっぱいになる
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 13:25:53 ID:BDC58k370
クムホ(韓国製)のタイヤ
安いけどどう?
岩沼店 改装前セールでレジにて10%引き(特価品除く)やってるね
>>328 ノルマはある。ただし達成できなくても問題はない
福利厚生はしっかりしてる。社員旅行。家族旅行の補助金など
休みはほぼ週休2日のローテーション制。年100〜120日くらいか
年収は店長が800万くらい。ピット長クラスで700万くらい
一般社員だと30代で500万くらい
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 17:16:42 ID:B/Ddk7F70
店舗名だすよ〜〜いぃぃ のぉぉぉ〜〜〜〜
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:09:36 ID:V6EZsSql0
オイル980円になるのいつ?
今週1680円、かつ60分待ちだったから止めたんだけど。
最近折込広告入ってこない…。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:48:29 ID:oHA1RB0oO
車業界ははっきり言って下火だ! 180°方向を変えたほうがいいぞ!
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:21:59 ID:1RNckQ9EO
関係者?
給料も休みも 各店でちがうし 社販もやり方ちがうんだょ〜 何にたいしての三割なの? 店舗納入? 定価の三割?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:08:16 ID:Ibi6Zzu6O
3月1日から納入値上げの為もう980円のオイルはどの店もやらない…と思う。残念。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:21:32 ID:Ibi6Zzu6O
クムホは値段勝負。減りは国産から見れば遅いが堅いからウルサイ。ゴツゴツする。
クムホ買う人は胸を張って貧乏って言われる気になる。
そう解釈してる。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:08:21 ID:X/FYfLvEO
定価だから売れ行き低下
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:26:20 ID:Yol74SeiO
定価なんかあるのか?
>>338 338さんは本社雇いの人ですか?残業はどの程度なのでしょうか?
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 02:53:37 ID:KXBYqw4Z0
[殺人] Owner(20070223-050413)のキンタマ.zip 36,303,414 6ebbe641efce38e4d7daec595ce2d4236583581b
レザーテック・ジオ 水戸
サンプル ハンドルカラーリング 自由自在.doc
八王子オートバックス業務委託契約書.doc
など
>>347 >>338の1行目はホント。2行目は法人によって差が激しい。
3行目はホント。それ以降はウソ。
残業は。。。それはあんたの能力しだい。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 03:53:05 ID:1R/yb3WS0
詐欺法人AB プゲラ
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 06:13:08 ID:1R/yb3WS0
詐欺法人AB age
前にココで書いてあった待遇より大分良いようだが・・
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 07:30:09 ID:1R/yb3WS0
詐欺法人AB age
354 :
車板は不要 ◆9bt5k5vb6. :2007/03/05(月) 07:41:29 ID:l5EBQThGO
くるまいたはきょうなくなるわけだがwwww同思う?wwwwwwww
お前が今日亡くなった方が良いと思う
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 08:38:38 ID:1R/yb3WS0
詐欺法人AB age
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:48:58 ID:1R/yb3WS0
詐欺法人AB age
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:52:41 ID:9M4ktNjs0
オートバックスに、きティーちゃんなど、かわいいカーグッズが
たくさんおいてあるから、どれでもぜんぶつけて走ってろ。
>>357
>>349 嘘じゃないぞ。社長は2000万オーバーだ
儲かっている法人は給料も高いわけだ
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:53:45 ID:EUlPYsfAO
たらい回しで、やる気無し。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 13:38:40 ID:pKofqNfCO
>>337 岩沼って宮城の?前に旅行中パンクで立ち寄ったけど、糞田舎やん
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 17:46:55 ID:2APDPTtkO
362
M1に 賞金をたんまりだせるだけ?
日本GTに 賞金だせるだけ?
D1を 買収できるだけ?
どれも AB7の上層部がやってる趣味だなぁ
経営なんかな〜も 考えてないよ … 現場の苦労なんかもね…
それって7の話だわね
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 23:16:54 ID:L9pTzZHC0
本部の人間も腐ってるのか?
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:56:56 ID:06Q4OX4Y0
はじめまして。
神奈川の店舗の25〜35歳の方に質問です。
年収など教えてください。
その他、残業手当や有給など。
トヨタ系ディーラーから転職を考えております。よろしくお願いします。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:42:11 ID:Ar8P/sQX0
詐欺法人AB age
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 05:22:53 ID:Ar8P/sQX0
詐欺法人AB 定期age
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 07:01:20 ID:h7AawCAvO
ABボーナスパフワル1ケースだよ
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 07:03:40 ID:Ar8P/sQX0
詐欺法人AB 定期age
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 07:12:13 ID:0vntWakuO
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 07:45:57 ID:OkChKt/7O
釣りだと思うけど、ディーラーのほうがマシだよ。
流れも何も関係なく同じ事何度もコピペしてる奴って病気なのかな…?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 15:14:52 ID:sTap7LJ+0
詐欺法人AB さらしage
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 15:31:55 ID:sTap7LJ+0
詐欺法人AB さらしage
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 16:39:16 ID:sTap7LJ+0
詐欺法人AB さらしage
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 18:08:45 ID:sTap7LJ+0
詐欺法人AB さらしage
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 18:20:22 ID:xKCgWfu9O
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 18:40:47 ID:sTap7LJ+0
詐欺法人AB さらしage
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 18:43:27 ID:sRCa+tu20
A○の店員てなんなんだろうね。人を見下したしゃべりはやめてほしいな〜
それにね。他のお客さんの相手をしてるんだったら
「あ〜今こっちぃやってるんで、、、、、」 じゃなくて
「少々お待ち下さい。。。。」 位いえないのかね?
ま〜言えないからカー用品店の店員なんだろうけど、、、、、、、
これはM○21のS○Bでの話ね。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 19:42:49 ID:sTap7LJ+0
>>380 A○に限らず最近増えてきたよね。
アルバイトに 接客の基本すら教えてないんだろうね。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 20:43:44 ID:sTap7LJ+0
詐欺法人AB さらしage
実際バイトしたことあるけど、社員によっては聞くまで教えてくれない人もいた。
しかも教えてもらってない店独特のルールがあって「知りませんでした。」って言ったら思いっきり怒られたよ。
教えてもらわなきゃ作法も分からないのかよ。
人間性の問題じゃないんだ。びっくりw
教えてもらうのが当たり前、教えない者が悪いという勘違いが増えたことも原因だな。
どこの会社でもありがちなことだが。。。
>>384 店独特のルールってどういうの?
なんか面倒くさいこと?
余った高いオイルを勝手に捨てちゃいけないとか?w安いのはいいけど
社員が個人的に溜めてるオイルを捨てたらぶん殴られそうだw
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 23:47:37 ID:6jZGaKxn0
こないだ10%オフのDMきたばっかなのに、今日また来た。
今度のプレゼントはティッシュ1箱だけかよ〜w
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:50:53 ID:vvrR8NdcO
レレレボーナスゲットぉぉ
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 01:28:24 ID:fVhRG9Wj0
詐欺法人AB さらしage
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 03:39:38 ID:fVhRG9Wj0
詐欺法人AB さらしage
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 07:36:42 ID:V5aHnC4K0
そんなにABが嫌いなら、お前が買わなきゃいいだけの話だろ?
ABだってひとつの企業に過ぎない。
とにかくそのコピペもうわかったからやめれ。
いつ寝てんだろうね
確かにw
病気らしいからほうっておこうぜ。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 14:05:23 ID:2CdermDg0
詐欺法人AB さらしage
先細りだな
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:22:38 ID:2eFr21A50
あの〜実際どうなんですか?ABはバックカメラの取り付けをしてもらおうと考えてるんですが
悲惨な経験をし方なんかいるんでしょうか?
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:24:51 ID:Aa/a/8x1O
>>366デラとカーショップ両方やったがABは故障診断やらんし分解整備もパッド交換ぐらいだし物足りないかも、ナビも3時間でやれってぼわれるし大半がオイル、タイヤ交換で手取り17万茄子20万だ、給料はデラとかわらんね
>>399 作業者による差が激しい。ディラーでも後付けなら、同じ。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:19:36 ID:fheg0xkfO
ディラー馬鹿がいますなぁ〜 基本的に ディラーでも純正オプション以外は取付しないよ やりかたわからないから!ABで新車何台もナビつけやらされたからなぁ〜 純正オプションナビ以外を付けた人は 残念だね〜
>純正オプション以外は取付しない
やる
社外品でもつけ方が極端にちがうわけじゃないからな。
ただ、市販品の販売は苦手なディーラーも結構あるみたいだ。
まあやろうと思えばやれるんだろうけど面倒くさいってのが本当のとこのような気がする。
俺もいくつかのディーラーからお客さんまわしてもらってるよ。
基本的に丸投げか、○○っていう品番なんだけど、いろいろ教えてあげてよってな感じ。
値段はケースバイケース。いいお得意さんです。
逆に整備の面ではいろいろお世話になってる。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 07:52:08 ID:0LsUmJ0DO
社外品もディーラーで取り付けやるよ。工賃で儲ける。
ABに仕事を廻しているディーラーは淘汰されるだろ。
俺が買ったディーラーは純正オプションを下請けにやらせる。
>>406 うちもだ。ちなみに、名古屋のスズキ系。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 10:49:14 ID:mNpfWxOh0
自動後退は、車検整備まで始めたらしいな。
俺の近くの店には、オイル交換もまともに出来ないアホ整備士が
揃ってるみたいなのにな。
信じられねーよ。
人の車に、メーカーの整備書に載ってる規定量より
2Lも多くオイル入れやがって
なにが「足りなかったんで入れさせていただきました」だ。あほー
エンジン回してレベルゲージを見たら、大幅に多いやねーけ。
おまけに、「しばらくお待ち下さい」というんで待ってたら
「お客様、大丈夫でしたー」って・・・怪しいんで、自分でゲージ突っ込んだら
ゲージを浅く入れて、誤魔化そうとしていたらしい。
責任者呼べ!と怒鳴ったら「私が責任者です」だとよ。
アホらしくて、警察呼ぶ気にもならんかったわ。
当然、余分に入れられた2Lのオイルの金は払いませんでしたよ。
そう言うのを、「詐欺」って言いませんかね。自動後退さん。
オイル2Lも余分に入れて走行したら、どうなるかわかってるのかね。
おとなしく、車用の小物でも売ってなさい。
使い物にならんような能なしが揃って居るんだから。
そこまでチェックするなら自分で入れればいいのに
エンジン回した後にレベルゲージみれば、Hレベル以上にオイル癒着するのは当然。
てかネタレスだな。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:20:50 ID:Jlnm8BYYO
デラ時代は新車買う時に前の車からナビ外して新車に付けたりってのが多かった、違う作業が増えてきたらナビは電装屋に丸投げしてたし、オーディオ取り付けの早さならバックスの人が慣れてるよ
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:27:56 ID:TpIQqWu7O
俺の行ってるディーラーは純正でも社外でも、持ち込みでも取り付けてくれるが
>>412 その作業を、客の知らないうちにABに丸投げしているという話だろう。
○投げに何か問題が?
ピンハネ
板金はディーラーがやるの?○投げだろ
板金はよくて、電装はわるいのか?
少しでもコストを削りたい人はアチコチ相見積もりとって出すところ決めればいいだけだろ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:56:13 ID:1h1GKEdbO
ぐだぐた愚痴たれんなら行くな!こんっ ばかちんが
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 14:46:13 ID:YsTdKF+u0
詐欺法人AB さらしage
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 14:51:12 ID:YsTdKF+u0
詐欺法人AB さらしage
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 15:05:58 ID:1h1GKEdbO
胡散臭い勧誘業者に場所貸すことってオーイ。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 15:07:10 ID:1h1GKEdbO
モバHО ! ペテン眼鏡
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 15:12:39 ID:ZnWli6TwO
自慢!!!
先月中古車のCRCデルソル買った!
納車後にショップの店員さんが、ブローオフっていう速くなるパーツを付けてくれた!
何か四つのタイヤでアスファルトをかきむしる様に凄く速い!
なんだか、タービンパーツにブローオフを掛けるとpsがアップするみたいだ!
壊れないか聞いたら、ウェイストゲーィットがあるから速くなり過ぎても大丈夫らしい。
でも頑張って初めて買った車だから壊れるか心配だなぁ。
車の速には付いて行けない腕だから、たまにバビる!
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 16:38:12 ID:QpDUzEgE0
詐欺法人AB さらしage
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 16:42:30 ID:G22ljFpxO
先日デラ整備士来店。
「オーディオの電源入らないから見て」だって。
見たらオーディオ裏からウーハー電源取ってるし…そりゃ音量上げればヒューズ吹っ飛ぶさ…
「お客さんウーハーの電源バッ直しなけりゃまたヒューズ吹っ飛びますよ〜」って言ったら「バッ直のやり方分からない…」だって…
とりあえず電源線はバッテリーから直接取り直してねって言って帰した。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 16:48:19 ID:HykTYFmj0
>>424 乙。
そこまで作らなきゃ客とれないか・・・
不景気だしなー。
>>413 それはない
ちょっと待っててと1時間くらいディーラーの店内で待ってたりするし
作業過程を見せてくれたりもするし
実際ディーラーから結構仕事がまわってくる。
でも全部をまわしてきてるわけでは当然ない。
おそらく販売の段階でまわってきてるものが多いと思われる。
また全てのディーラーが量販に仕事まわしてるわけではないと思うし
おそらくディーラーごとに方針や人的な事情があるのかもしれない。
でも詳しくはわからない。店としては非常にありがたい。
うちの店もお互い助け合ってる感じですよ。
一時期はやたら納車前の車にナビつけてたなぁ
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:48:18 ID:78g3a6w30
相変わらずデタラメだなw
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:24:34 ID:fheg0xkfO
422
ブローオフは速くなるパーツじゃないょ 言わばエンジンをまもるもんだよ!
↑釣られちゃダメだって。
だから釣りだって
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 01:57:01 ID:JQJQXmEv0
詐欺法人AB さらしage
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 03:44:47 ID:MWubVh7J0
【アボーン】
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 05:20:16 ID:JQJQXmEv0
さらしage さらしage
さらしage さらしage
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:37:39 ID:+9EaO+kkO
↑雇ってもらえなかったのか?凄い粘着だな。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:40:31 ID:4XHmLSfRO
コピペだって
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 11:22:12 ID:NeGN/Dfz0
詐欺法人AB さらしage
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 12:12:31 ID:NeGN/Dfz0
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 13:46:24 ID:NeGN/Dfz0
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:01:49 ID:papJmLkQ0
ここのPITに車を預ける気にならないよなw
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 17:48:43 ID:5xSCrQmD0
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 17:51:23 ID:89FL43ML0
>>444 分かってるジャン
そうそう、オッパイはサラシでageた方が良いよな(*´Д`)ハァハァ
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 18:35:12 ID:JtwsQgtBO
タイヤの購入は専門店のほうが安いみたい。
この前、交換したけど
事前に調べたバックスの店頭価格より低い値段で
総額収まったよ。
バックスだと店頭価格以外に(工賃、バルブ交換、窒素、リサイクル料)×4が加算されるし。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 18:57:40 ID:5xSCrQmD0
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 20:18:58 ID:5xSCrQmD0
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:28:50 ID:5xSCrQmD0
後退
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:48:23 ID:WEqiNPeXO
月給 15万
451 :
名無し:2007/03/11(日) 02:36:55 ID:wbkXm+QIO
オートバックスは糞みたいにきびしすぎやな!きえろ!なにがすこしタイヤでてますスウミリとかほざくなよ!二度と糞オートバックスにはいかんな!ほかのとこはすんなりいけるのによ!スウミリタイヤでてるから不正改造とかビビりすぎやな!糞やわ
おつかれ
スウミリタイヤってなんだ???
>>451 不正改造車を触れないんじゃないんだよ
不正改造車に乗っている人間が
おまえみたいに頭が整備不良や初期不良だから
断ってるんだよw
それに気づけよ、整備不良男w
>>451 パパママにアタマこうかんしてもらいなちゃいね。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 13:38:32 ID:0HXFZqFK0
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 13:42:12 ID:vHc/Hez1O
かわさきのおネーちゃんカワイな
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 14:11:42 ID:0HXFZqFK0
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 16:43:15 ID:C+EEYF33O
なんだか悲惨だね
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:28:03 ID:0HXFZqFK0
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:24:23 ID:Da+4g2n20
オートバックスで、昔ETCを取り付けたのだが、いい加減すぎてワロタ。
電源をシガーヒューズの足に巻き付けて挿しただけだけで取電w
アースは俺が適当に繋いだアクセサリーのアースに割り込ませただけ。
こんなんで工賃とかとってんじゃねーよ。
友達の車のカーナビ取り付けも適当だったな。
配線ぐちゃぐちゃで適当な処理。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 00:55:36 ID:BwNhkIeW0
誕生月の10%OFFって、タイヤもおK?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 01:19:51 ID:9VX2O0S50
ここの整備は↑ピンきり↓のきり揃いが各界の定説
駐車場の誘導員が不思議な踊りをしているのですが、そうしろと指示出てるの?
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 14:18:26 ID:jzRgsm400
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
WX310SA・H-SA3001V 三洋WILLCOM端末総合47 [携帯機種]
車だん吉、オートバックスで39度を超える熱 [しりとり]
【軽自動車】SUZUKI自動車【No.1】 [軽自動車]
【ラブホテルについて聞きたい事 17軒目】 [カップル]
【処女・童貞】Hの話【初心者専用】7 [カップル]
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:14:56 ID:9VX2O0S50
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
俺にはサービス良かったけどな。
直営店ってのも関係あるんかな?
俺は扶桑店勤務だぜw
客はみんな死ねw
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:23:31 ID:zPAB5OMnO
胡散臭い勧誘業者に場所貸すことってオーイ
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:27:33 ID:UqHWZiIn0
ここで何を言おうが、
カー量販No1は変わらない。
同業者乙。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 05:58:45 ID:uaHhQb6a0
ハァ?
さらしage さらしage
さらしage さらしage
さらしage さらしage
プッ
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 06:36:52 ID:bkDJEPcPO
扶桑店乙
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 07:56:14 ID:OJLlp8a50
正式店名は「ビバリー扶桑」だろwww
その恥ずかしい名前、何とかしろ
もういいや、このスレ病気の奴に見初められちゃったみたいだから去るわ
>コピペ厨
人生は短い、よく考えて時間をもっと有意義に使え。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 13:37:42 ID:Q/2GMgSAO
苫小牧のオートバックスはどうなの?
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 15:07:14 ID:FVK1hlEF0
>>472 >>カー量販No1は変わらない。
プッ
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 17:27:06 ID:WkhZVqj/0
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:15:07 ID:JMU8RxBKO
妬み粘着乙
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:04:39 ID:m6Xis5tAO
ビバリーヒルズ扶桑店の何処が詐欺なんだ??
晒しageされる理由はなぜなんだ??
483 :
名無し:2007/03/13(火) 23:23:27 ID:GYx6yy3fO
451は糞か?(笑)
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:53:17 ID:V7wcRgwy0
皆さんに聞きたいが
オートバックス利用するメリットって何?
ええ〜殆ど利用しないし
利用したとしても
黄色>JMS>>>>>>>>>>後退
黄色とJMSは作業が他より安い場合に利用するけど
後退はどれも高杉
黄色なんかいつもガラガラだぞ
場末のパチンコ屋みたい
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 01:55:29 ID:Cz+ZFQeFO
俺は前にバイトしてたがここは、ひどい、客のATFは交換忘れて換えたふりしてそのまま帰すしアルミ傷つけてもバレなきゃそのまま、暇だと店員は自分の車イジクッテルし、嫌な作業はバイトまかせだし、給料安いし最悪だ。だから店から新品タイヤ四本パクってやったよ
>>484 電源分岐ハーネスとかウオッシャー液とか玉切れしたときとか近くの量販店に買い物行くだろ?
便所借りるぐらい。
駐車場は作業場。土曜の夜は東雲で作業してるよ。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 10:45:40 ID:Cz+ZFQeFO
ここはなあ作業を任せないこと。これ常識
オートバックスは商品を見る為の場所だろ。
あ、あとレカロシートやDefiメーター、カーオーディオなんかの格安店でも値引率の低い奴だったら
キャンペーン中に購入するのはありかもね。
494 :
「フリーペーパー」房:2007/03/14(水) 15:01:07 ID:/tIHn+ga0
どうもつい以前から、
セコハン市場で出しているらしいけどこれの直前の情報なんかは未だに
うpしようともされてないようだけど。知っているか!?
ちなみにマン喫のマンボーでも、何故か配られているが。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 16:57:43 ID:1DE8sJ9X0
>>472 >>カー量販No1は変わらない。
プゲラ
>>485 JMSは作業工賃は高いよ
腕も後退と変わらないぐらいレベル低い
良いのは挨拶だけw
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 00:46:59 ID:zlt9X1YoO
JMSとバックスの違いは、 売り上げ
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 01:00:01 ID:GNL1xthO0
特別な会員様限定の得点です
ってはがきキタ
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 02:48:18 ID:Ok900cig0
>>472 >>カー量販No1は変わらない。
プゲラ
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 02:50:00 ID:Ok900cig0
ここの整備は↑ピンきり↓のきり揃いが各界の定説
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 06:17:42 ID:Ok900cig0
502 :
これについては?!:2007/03/15(木) 11:19:56 ID:yV8edixm0
>>494が言ってた事、
実はグループでのことだから。詳細把握してる方、文を載せてくれ!
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:18:36 ID:cEhsl9XV0
店舗によって価格差ありすぎだな。
特にスーパーオートバックスが安い兵庫県
三重の○芸のピット責任者は最低だった…あきらかに間違った事してるのに間違った知識と怒鳴り口調でまるめこめようとしてきたぜ!
さすがバッ糞!
客層は店舗の味方だし
今まで利用してた俺がばかだったのかよ!!
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 19:31:18 ID:Ok900cig0
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 23:51:15 ID:mI+JkySN0
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 01:26:21 ID:3hCLCUU80
東雲も災厄、あれは素人以下だ、非を絶対に認めない。客層も意味をなしていない。
早くつぶれることを願う。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 03:54:12 ID:PpkZYIA90
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 04:25:18 ID:LpoE9+ylO
Aセレクト最新号マダー?
エンジンオイル交換をした
頼みもしていないのに、ATFの液チェック?をしたと言われた!
何か大きな機械みたいのが横にあった
それ以降変速ショックが大きくなった
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 07:24:30 ID:q7fjuFpFO
確かに東雲もダメだな。タイヤ交換でひどい目にあっよ。
そんなに広島の田舎店舗を虐めるなよーwww
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 07:41:09 ID:PpkZYIA90
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 08:17:23 ID:l9aiQN4CO
YHスレとは大違いだな
向うは店員の経営陣に対する批判ばかり
こっちは店に対する客の批判ばかり
会社経営としてはABの方がマシということか
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 08:48:41 ID:Ei1xJ7BvO
胡散臭い勧誘業者に場所貸すことってオーイ
なんでスーパーオートバックスの方が安いの?
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 09:33:05 ID:PpkZYIA90
詐欺法人AB さらしage
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 10:18:56 ID:dJ/i3IsfO
511回転方向逆とか?
ポイントカードが新しくなって(オイル)、初めての更新タイミングが迫ってきました。
今までは、なんだかんだ言っても無料で更新(その分の割引券とか、更新無料券が送られて来た)していたのですが。
今回はサービスは100ポイントのみで、更新は正規の¥525円払えというはがきが到着。
年間の走行距離が短い事もあって、年にオイル交換は2〜3回程度なので、いっそこのまま更新しないでも
良いのではと思っています。
皆さんは更新の際のサービスどんな感じでしたか?
オートバックスってオーディオとか持ち込みで頼むと工賃かなり高い?
>>519 サービスポイントのかわりに\500の商品券付きで、更新は正規の¥525円払えというはがきが来たな。
(ただし更新には商品券は使えない。)
同じく無料だから更新していたが、例のアコムカードがあるので更新しなかった。
今調べてみたら、これってゴールド会員特典付くんだな。
タイヤローテションしてくっかな。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 15:13:05 ID:r7eOev+NO
521 基本は 基礎工賃があって その店舗で買った人は 基礎工賃の半額だったりするんですが 持ち込みだと 基礎工賃のままなので…
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 17:59:44 ID:q7fjuFpFO
サラ金の名簿作りに協力する必要はない
>>520 たぶん2倍とられると。
オーディオ専門店に持ち込むのがベスト。
自分でつけるのが一番だろ。持ってくのめんどうだしちゃんとつけてくれるかわからないし。
>>487 俺もバイトしていたけど、確かに酷い。
タイヤに関しては、まだ使えるタイヤでもダメと言っては店員の物にする。
オイルもわざと余らせて、客に持ち帰らせずに店員が使う。
俺は知らずにそれらのタイヤ、オイルを捨てていて社員に蹴られていた。
そのことについて反論したら社員は「俺達はリサイクルしてるのだからいいじゃないか」と言われた。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 01:29:54 ID:3E5g2LM00
東雲でオイル交換したら、エンジンが焼きついた。非を認めない。うちは
悪くないのひとこと、シートに地面にねそべって、そのままシートに座るアホな素人
馬鹿な副店、使えない客相。東雲は馬鹿だらけ
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 09:12:26 ID:CzFQWgQyO
SAB東雲でビード切ったままタイヤ組まれた経験あり。
所詮、量販店だから作業は下手糞だな。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 12:56:12 ID:xNHMBjD30
タイヤが一割ほど値上がりしているよ。先月末に会員葉書で2割引きしてもらった
おいらは勝ち組だな
量販店なんてそんなもんだろ
作業を頼んだ君たちが馬鹿なんだよ
壊されてもいい奴が作業を頼むところだろ
専門店は敷居が高く感じていたがバッ糞よりかなりマシだった。値段的にも安かったし
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 18:38:21 ID:T5V2FavN0
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:17:22 ID:DoJmb1L5O
胡散臭い勧誘業者に場所貸すことってオーイ
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 22:01:13 ID:GhGAqMg30
ABって東京神奈川以外は弱いの?
結構客入ってて、品揃えもそこそこなんだけど、
今日、埼玉のAB寄ったら、ガラガラな上、品揃えも激しく少なかった…。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 23:00:45 ID:DoJmb1L5O
ピリオドは近い
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 07:20:51 ID:oDsryWK20
東雲店なんか行くなよ。あそこは使えないバイトばっかりでうざい。
近くにマツダの工場があるから、俺はそっちでプロに作業してもらってるよ。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 08:53:36 ID:AKPZrFEJO
あっそ
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 09:18:02 ID:P4ywK9vp0
間違っても整備をオートバックスに任せてはいけない
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 18:26:38 ID:ut+V+W8eO
新小岩のAB敷地すべて更地に取り壊しているが、とうとう潰れたか?
詐欺作業ばかりやってたしわ寄せがきたのかね。どの支店も詐欺作業は似たり寄ったりだし上からの指示なのか?
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 19:04:35 ID:0Yk3Fr0n0
AB結構閉店してるね、八王子のめじろ台も石川工業団地も閉店したし。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 20:26:01 ID:AKPZrFEJO
オート ウェ〜ブ ♪
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 20:48:40 ID:UZAF2NRM0
ジェームズの方が遥かにましだと今日、実感した。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:10:29 ID:dGrK16cLO
ポイントってどうやったらプラチナカードになるの?
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:54:36 ID:Ku0YW6CD0
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:56:02 ID:Ku0YW6CD0
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:57:48 ID:Ku0YW6CD0
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:59:43 ID:Ku0YW6CD0
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:01:49 ID:Ku0YW6CD0
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:04:43 ID:Ku0YW6CD0
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:05:43 ID:Ku0YW6CD0
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:07:14 ID:Ku0YW6CD0
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:10:29 ID:Ku0YW6CD0
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:44:28 ID:wpCx/qP10
カーナビ1%金利いつやるの?
5月の連休前に是非やってくれないか?
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:57:38 ID:ut+V+W8eO
取り付けが手抜き詐欺作業だから後悔しそうだな
>>538 儲かって儲かって仕方がないから、SABになります。
また騙されて下さいw
新小岩にSAB必要ないだろ。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:35:18 ID:3GgVkwFx0
○込店でバイトしてたけどひどかったな
店内やピットはきちんとしていたけどオーディオ取り付けはかなり。。。
必要も無いのに取り付けの間中ずっとエンジンかけっぱ&エアコンつけっぱ
ずーっとアイドリングしてkkらマフラーから白煙が出て来てんのに。。。
昼休みなんか客の車で涼んでいるしw
そんなんだから客が見学したいって言っても作業場は危険だからって言って断っているけど
(この車の客、見学してーとか言ってんのwうぜ−−−−−んだよ)とか言って仲間と笑ってるし
オーディオ取り付けだけは社員じゃなくて外注なんだけどなんでこんなゴミがずっとやっているんだろう。。。
馬○店ではオーディオ、ナビ取り付けは絶対しない方がいいよ
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:39:53 ID:pnGKmKvV0
伏字にする理由がわからない。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:46:16 ID:3GgVkwFx0
取りあえず昔給料貰いながら働いていた場所だから
せめてもの優しさだと理解してくれ
>>558
なんか、ここ見てると東雲ってあんま評判良くないね。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 02:23:28 ID:ouO6ZPFL0
SABなんて所詮客寄せパンダw
十周年記念セールでさらに大量被害者出てくる予感www
まぁ せいぜい頑張れYO!
直営店が子会社になり始めた頃から、まともな人材が店舗から減っている。
東雲もヘルパーやバイトがほとんどで、期待するほうが無理。
東雲、長沼、かしわ沼南の劣化ぶりは、酷い。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 04:08:50 ID:EHdaMmcuO
>557俺もやってたが実際そうなる客の車で「あー涼しい」とか。「ちと昼寝」って感じでいいかげんちなみに浜松SABだぜ
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 09:01:53 ID:FQuzDKTs0
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 11:58:55 ID:EN/SZ5bSO
昔、真夏にエアコンレスの車を出したときは早かったぞ…
暑いから自分で作業したくなかったけど後にて数倍の労力を必要になるとは。恐るべし
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:20:57 ID:dEk7hp4+O
オートバックスってナビとか結構交渉すれば値引ききくもんですか?
値引きはほぼ無いよ
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:29:32 ID:EN/SZ5bSO
定価が精一杯らしいよ
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:41:00 ID:2jXnljYYO
まだ定価言うとるわw
でもオーディオとか広告見ても低下で出てるよね。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 14:04:04 ID:Uext7inmO
詐欺作業新小岩
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 14:38:25 ID:FQuzDKTs0
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
オープン価格だから定価はないのね。
平均価格より高く売っているでOK
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 16:59:32 ID:N+IoG+XnO
息くさいのはカンベンしてほしかった…
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 18:25:37 ID:Uext7inmO
定価+素人作業+破壊=詐欺
特招会って例年だと次はいつ?
やっぱり例年通り6月になるのか。。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 21:03:15 ID:r37QwN8+0
自働後退はおかしな店だね・・・
お客の車を壊して知らないふりするのが社の方針なのか?
クレーム付けたら、店員が辞めたからわからないだってw
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 21:56:25 ID:mwNeAkmHO
昼飯が四時半とか… よく頑張ってやってるよね
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 23:25:34 ID:Uext7inmO
だからといって詐欺作業やっていい言い訳にはならんだろ
それでも地方だとYHやJ娘よりはまともなのでオレンジに行く俺
オーディオは交渉したら安くはなるよ。少しだけだけど
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 04:59:18 ID:XL29+PgUO
オレンヂ ? 山間僻地のローカル用品店か?
オートバックスの店舗を業態別に、スーパーでもエキスプレスでもガレージ(死語)でもハローズでもカーズでもない、
普通の店舗を「オレンジ」と呼ぶんだよ。業界用語だけどね。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 07:15:44 ID:3BDb3W/Y0
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 18:41:08 ID:5KBHwiSP0
ところで以前、ABが東京・青山にシュールーム作ってまでアピールして
売っていた「ガライア」って今でも売ってんの?
ちょっと質問です。
先週初めての車を中古で購入。
納車後その足でオートバックスに向かい、定員に進められるままナビ、ETC、スピーカー(F、R両方)を35万程で購入。
それが先週の話で、取り付けがキャンペーンでバカ売れしたみたいで予約が一杯で来週日曜の予定です。
が!修理に出していたパソコンが帰ってきてネットでナビとかオーディオの事とかを検索してみると・・・
ネットショップで価格も安くて取り付けもやってて、工賃や初期不良保証もオートバックスより良い店があるではないですか!
で、その差が10万くらい安い。
そこで、今更ですがオートバックスは返品を受け付けてくれるでしょうか?
キャッシュとカードの分割払いを併用しているのでその辺が心配。
もう購入して1週間、でも取り付けはまだ。
違約金とかも取られるかどうか。
友達は事故ってしばらく修理から帰ってこないのでキャンセルしたいとか理由付けてみたらと言ってましたがどうでしょう?
でも、やっぱ嘘はマズイですよね。
よく調べなかった自分が明らかに悪いのですが、その辺の事情に詳しい方がいましたらアドバイスお願いします。
差が10万なので出来ればキャンセルして安く買いたいのです。
お客様の都合による返品は断ってるって書いてあった
前までそんな札なかったけど昨日行ったらついてた
連れが強引に返品したからかな
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 20:00:37 ID:XL29+PgUO
通販ならば8日以内でクーリングオフでセーフ。オートバックスは問答無用で駄目無理の一点張り!ご愁傷サマ。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 20:15:37 ID:NO/YjyhkO
中古で購入した車も、店員に勧められるままに購入した?
お客様の都合による返品を受け付けるかは、店しだいとしかいえない。
>ネットショップで価格も安くて取り付けもやってて、工賃や初期不良保証もオートバックスより良い店があるではないですか
そのネットショップが 信用出来る店なのか?
>>588 ABで買い物するからだなw
店で現物を見て、他で買うだろ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 22:09:33 ID:wDSR1Qur0
そうですか・・・やはり無理ですか。
車は十分な分析、準備期間をかけたのにナビはゼロでした・・・
良い勉強になりました。
よく調べろバカ世の中そんな甘くねーと。
勉強ついでにダメもとで強引にキャンセル出来ないか試してみます。
>中古で購入した車も、店員に勧められるままに購入した?
予想道理の反応w
車も勧められるままに買い後悔してます・・・
というのは冗談で、車はオークションで購入です。
先週、ガリバーで査定してもらったら購入額とほぼ同額でした。
手続き等邪魔くさい点はありますが、相場より断然安く買えて満足です。
が、それ以降にPCが逝ってしまいナビの事は全く調べてませんでした。
>そのネットショップが 信用出来る店なのか?
ただ安い店は仕事の質や保証がやはり心配です。
しかし、地元に近くて、通っているジムのトレーナーさんの連れの店です。
ナビ契約後、ネットショップの方が断然安い事を知った翌日に通っているジムのトレーナーさんと
ストレッチをしている時に愚痴っていたら、あら偶然!?トレーナーさんの連れが働いてるお店でした。
>ガリバーで査定してもらったら購入額とほぼ同額
中古車業界の中ではガリバーが一番査定が低いのに。
購入金額以上で売れる可能性もあったのにな。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 22:40:10 ID:wDSR1Qur0
>中古車業界の中ではガリバーが一番査定が低いのに。
>購入金額以上で売れる可能性もあったのにな。
買い取り相場を調査済みで、売りもしないのに無駄に吊り上げての話です。
それに、欲しかった車を数万のマージンの為に売ったら次は同じ車種が買えるかどうか?
20〜30万のマージンがあるなら別ですけど。
そんなに変わる?
それと、査定してもらったガリバーは去年友達が車を売ってます。
なんでも、ガリバーが一番高かったとか。
地域、車種、タイミング等にも左右されるのでは?
ガリバーの担当と仲良くなってドレスUPの専門店も紹介してもらって
結構お気に入りの店です。
ガリバーは査定が低くウザイぐらいに電話が係ってくる。
>>593 10年乗れば、たいがいの車は元が取れるよ。ついでにナビ代も、、、は無理か。。。
>>593 おまえが車に対してはお得な買い物をした事はわかった。
せいぜいナビでゴネてろ
>>588 出来るわけねえ
額が額だからな、店に落ち度があるわけでもないから絶対無理だよカス
額の安いもんだとしても
1「自分の車に付かなかった」→ちゃんと調べたのか?わかんなかったら店員に聞いたのか?
2「付けてみたら気にいらなかった」→もう開封してんだろ?お試しなんてしてねえんだよ
3「他の店のが安かった」→定価定価(カー用品店じゃ存在しない言葉)って馬鹿にしてるクセにオートバックスなんかで買うからだ
そういうアホに限って堂々とレシートなしの開封済み(最悪箱なし)で当たり前の様な顔して返品求めてくる。出来ませんって言えば
1に対しては「店員が近くにいなかった。話しかけてこないほうが悪い」
2では「パッケージのイメージと違う。紛らわしいんだよ」
3にいたっては「そっち(安い店)でもう買い直したから、ここで買った方はとにかくいらないから」
って超オツムの弱い逆ギレ。で、店長呼べ!→客相、本部にゴルァすっぞ!→二度とこねえ!がお約束
こんなのが月に二、三人はくるね
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 02:02:57 ID:drhtnZjVO
ABなんかで買うからバカを見る典型的な例になったな
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 04:56:58 ID:5pACJlod0
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 04:58:42 ID:5pACJlod0
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 05:26:00 ID:iS965rYjO
ゴルアーノ
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 07:15:22 ID:btaWnJKIO
AAでの買い物は、トラブルの元。
>587
ポイント還元でガマン汁
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 11:53:20 ID:lVxGPp3+0
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 11:54:06 ID:lVxGPp3+0
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 12:17:59 ID:uIgONnqc0
>>587 払ったのは内金だけかな?
違う車で行って事故って車廃車になったからキャンセルする
でおkじゃないかね。取り付け前って事は商品の箱も開けてない状態じゃないの?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 12:49:41 ID:lVxGPp3+0
>>472 >>カー量販No1は変わらない。
プゲラ
SEVパワーAB
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 13:28:54 ID:fax32jcTO
ジョイ本行けよ ぜってー安いから
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 14:17:08 ID:KhZLSTWTO
自分はハガキが来た時にしか買いに行かないっすよ。ABで作業してもらうのは、恐ろしくて嫌です。
安く買える時にしか行かないっすよ。
現物がどんなものか確かめに行く程度
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 14:19:26 ID:KhZLSTWTO
ジョイ本って安いんですか?良く近くを通るけど、車の工具とか沢山あるのかな
614 :
587:2007/03/21(水) 14:25:37 ID:+lXzXdp+0
これから交渉に行くところです。
友達の車で行って実は廃車に〜作戦で試してみます。
>>609 いえいえ全額きっちり払ってます。
商品は箱を開けるも何も向こうで保管してます。
というか、買った商品には指一本はおろか物自体見てないですよ。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 15:28:57 ID:lVxGPp3+0
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
2時間たつがどうなったんだろう
返金出来たのかな??
返品できなかったら店名アップ希望します
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 16:53:44 ID:HHbS+49Q0
触ってないなら返品出来るんじゃねーの。
ABなんて、店側で開封したものを商品破損とか言って返品してるからなw
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 17:40:27 ID:hri0FkGmO
法律的にはほぼ返品不可だな。あとは当人同士の同意。人間対人間の話し合いであることを忘れんことだ。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 19:19:35 ID:Vt4bYZfh0
絶対施工不備だらけになってると思うので事前に各内部を写るんですで撮っておく。
特にドア内張り外す際のパネルの爪、配線、防水シートとか。
で、取り付け完了後酷いことになってたらそれも写真撮影の上クレームする
余りに酷い作業なのでやり直しさせる(出来ないと言ったらこっちの勝ち!)
じゃすべて外してください、返品します!の一言 多分そこで折れて店長決済で返品か作業やり直し(電装屋へ外注)、お詫びに1割相当のもの(チェンジャーなど)くれると思う
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 20:33:26 ID:plQtpH7F0
>>622 そんなことされたら大変なことになるもんね
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 20:45:13 ID:lVxGPp3+0
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:18:10 ID:HHbS+49Q0
>>621 そこまでやると回状がまわっちゃいますよ
628 :
587:2007/03/21(水) 23:43:57 ID:+lXzXdp+0
結果から言うと・・・
ヨッシャ!って感じです。
最初は無理っぽい展開で時間は掛かりましたが結果オーライです。
でも、やっぱり通常は返品を受け付けないらしいです。
たまたま通りかかった知り合いの助けもあり、今回限りという事でなんとかなりました。
今後この様なことにならないよう気を付けます。
買い物は、よ〜く考えて〜です。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:17:58 ID:vmcJYcLOO
人に迷惑かけてるって自覚まったく無しだな。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:36:39 ID:b5EV/nvy0
>>629 その事に関してはちゃんと自覚してますし、悩んで考えての返品ですから
その言い方は気に食いませんね。
迷惑をかけたのは事実ですが、向こうも仕事ですから。
>>630 で、実は品番がちがっていたとか、地デジありなしのちがいだったとか
そういうオチはないの?
ヘッドライトの球変えたいんだけど自分じゃできなさそうだからオートバックスでやってもらおうと思ったんだけど、バルブがヤフオクで落としたやつなんだよね。やってくれるかな?
つーか、自分で交換できない奴がオクで買うなよ
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:27:12 ID:b5EV/nvy0
>>631 ん?返品できた理由ですか?
実は近所のおじさんが通りかかって話を聞いてもらったら・・・
店長に顔が利くから取り次いでやると言われ、店側も渋々の返品了承です。
そのおじさんには後で廃車の件は理由として使っただけで嘘であることを話しておきました。
廃車の経緯を心配していたので良かったと言ってくれ、ご近所付き合いは大事だと思いましたね。
今思えば自分一人の交渉でも返品できたかは???です。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:27:43 ID:BDs3Qadm0
ID変えてまで自作自演なんてw
みっともないから止めたほうがいいですよwww
もう関東進出なんて夢物語だったとあきらめて
関西だけでヤッテ逝きなよ
住野くん!!!!!
正直うぜえんだYO
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:33:22 ID:ErPr26NQO
>>632 よほど特殊な構造でない限り、それくらい誰でも出来るだろ
>>633.
>>636 そうなんだけど、初めは自分でやろうと思ったんだけど場所狭くて手入れるの大変だし、左側のヘッドライトに関しては部品外さないと手すら入れられないからカー用品店にやってもらおうと思って…。
で、カー用品店でやってくれるかな?
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 02:10:39 ID:vmcJYcLOO
>>630 あんたねえ、その自覚がある奴が知り合いまで巻き込んで下手な猿芝居うつかよ。悩んだってのは相手方のことじゃなく自分の財布の中身のことだけなんだろ?イイかっこばっかすんのもたいがいにしないとそのうち痛い目見るよ。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 02:12:42 ID:2mT6wlrKO
ABに頼んだらもれなく傷だらけにされて「最初からついてましたが何か?」と言われるなw
幾らでバルブを手に入れたのかは知らないが、持ち込みでの高い工賃を取られ、結局店で購入・取り付けをした場合と大して値段が変わらなかったりして。
オクや通販で安い買い物が出来るのはDIY出来る人間の特権
無能な奴は店で無駄金使ってろって事だ
うーん、まぁ言い方は悪いがそういうことだな。
持ち込みでできるみたいですね。ありがとうございました。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 05:33:29 ID:7T+3wJ6r0
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
詐欺法人AB さらしage
ナニカモンダイデモ?
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 07:20:51 ID:7T+3wJ6r0
今日も ハ ツ ラ ツ
詐欺ッテル? コザイクシテル?
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 12:49:39 ID:w5OdCHNRO
本日のご来店まことにありがとうございます。
ダウンサス、マフラーカッター取り付けをお申し付け頂きました、ライフでお越しの○○様、
作業が終了いたしましたので○蕃ピットのお車までお越しください。
すげーな、おい、よく堂々と名乗り出られるな。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 13:10:22 ID:hZseD5/tO
>>646 グロリアでナンバープレートカバー、ドリンクホルダー取り付けでお越しの○○様ってのもいたぞ
「いくら暇だからってこんなのまわすな」
って受付したやつがピットに怒られてた
>>647 おい!drhlは違法改造だぞ!
その店を通報しる!
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 16:13:06 ID:7T+3wJ6r0
今日も ハ ツ ラ ツ
詐欺ッテル? コザイクシテル?
ワライage
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 20:09:13 ID:7T+3wJ6r0
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:07:37 ID:JX5tGVYeO
SAB市川のバイトの斎藤君 外注から評判バリ悪!! 『口に気をつけろや』
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:08:13 ID:m65/DgVGO
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:12:58 ID:wQAUjaNG0
ここの店員に口に気を付けろとか言っても無駄w
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:41:54 ID:JX5tGVYeO
バイトの…
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:50:21 ID:GCUM5N4/O
オイル交換してるのに頼みもしてないのにATF液を機械でチェックしただと?
それから明らかに変速ショックが…
ホコリ一つでも壊れやすいATだし勝手に触るな!
極めて遺憾である!
泣き寝入りするしかないのか?
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:55:26 ID:JX5tGVYeO
ホコリ一つじゃ壊れません 壊れているのはあなたの『 あ た ま 』
もう2年位前やけど、スタッドレスに履き替え頼んだら
店『違法改造とかされてますか?もしそうならお断りする事も…』
折れ『後部座席外してるんやけど…あと排気関係全部変えて車検通らないけど、やっぱしダメだよね?』
店『それなら大丈夫っスよ!』
今考えたら良いのかこれは?
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 23:12:34 ID:3fzTZelq0
世の中馬鹿がたくさんいるんだよ
触ってもないところが壊れたとかな
不思議なことを言ってくるんだよ
オイル交換したらバッテリーが上がったとか考えられない馬鹿がいる
まあ655が一番いい例です
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 23:18:27 ID:7T+3wJ6r0
↑ ↑
これが AB クオリティ〜〜〜〜♪
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 23:29:39 ID:wQAUjaNG0
ABクオリティーw
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 23:31:15 ID:q+1ANR550
年に1・2回オイル交換やってもらうんだけどかなりの高確率で同じ部品壊してくれるな
「劣化で壊れやすくなっていた」って…ボンネットのつっかえ棒固定する部品が
1年やそこらで劣化するもんかよ
お前の取り扱いミスだろが、言い訳スンナ
何回壊しゃ気が済むんだ、ABは
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 23:42:38 ID:3fzTZelq0
大衆車にお乗りですな
普通はダンパーになってるけどな
仮にあの鉄の棒を壊すにはどうしたら良いか聞きたいな
ダンパーは10万キロ持つしな
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 23:49:09 ID:6OeVa4WtO
ボンネットダンパーのヘタリを走行距離数で語る馬鹿。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 00:00:40 ID:q+1ANR550
>>662 MR2だよ
悪かったな大衆車で
俺が問題にしてんのは責任転嫁する無責任さと本来壊れるはずの無い
部品を都度壊してくれるABの整備連中のヘボさを言ってるんだよ
どうやって壊したかって?そんなもん俺が知りたいわ
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 00:07:53 ID:3U12xHDP0
>>664 後退の肩を持つつもりはないが、MR2のその部分は非常に壊れやすいと思うんだが。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 00:08:25 ID:iC7hrbvm0
あんな物を壊せる
才能が凄い
ライトの球交換してライト壊すより難しい
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 00:17:44 ID:jc+l1JKoO
>>656ATFスレでも見て来い!
どれだけATが繊細かがわかる!
てかお前は関係者か?
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 00:55:08 ID:QovwyezT0
>>665 たしかにあそこは壊れやすいよ・・
車の整備してる人ならABじゃなくてもよくやるとこだよ。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 07:53:32 ID:+vHwU/oUO
オートバックスは店員は仕入れ値で買い物する
「違法改造車お断り」と書いてありながら、
違法改造になる商品は売っているのはなぜ?売るのはいいの?
売るのは合法だが、取り付けは違法なのでやらないw
装飾用パーツだからな。観賞用だろ。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 09:36:04 ID:/b/oSEBC0
↑ ↑
これが AB クオリティ〜〜〜〜♪
>>664 MR2か。。。
毎年交換にちかいなぁ〜。ターボじゃない?
MR2、アルテッツァ、ムーヴ
場所は違うが、ゴルフ
あれは、なんとかならんのか?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 15:19:44 ID:k6dl94zIO
オートウェーブ
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:02:00 ID:4lvfQ22qO
ABは態度でかいから好きじゃないけど、夜、車が故障してホント困った時、タダで中古パーツを着けてくれる奴もたまにいる。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 20:38:49 ID:geVkLd5E0
今日も詐欺った? 小細工した?
678 :
↑:2007/03/24(土) 00:47:39 ID:ukQaJ8890
今日は誰かとお話したかい?
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 01:13:04 ID:JY2/RmDGO
オイルを詐欺られたことがあるぞ。
缶で買ったが、そのオイルは使わないで量り売りのやつを入れられた。
>>679 俺もだ。作業終了後にレベルゲージ見せてくれるけど、ウエスに付いたオイルの色が濃い黒だった。
elfのアレだったから、多少なりとも緑がかってるはずなのにな。
いつものおっさんじゃなくて、茶髪のバイトっぽいやつだったから不安ではあったが…orz
今車変えてから自分でやってるよ。もう絶対任せん。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 07:59:15 ID:p4PANXEm0
今日も詐欺るの? 小細工するの?
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 13:22:02 ID:FJuuDsYTO
もうこんな詐欺作業が全国でまかり通ってるとなると上層部は容認してるとしか思えんな。
さっさと潰れろよ。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 13:45:48 ID:nTVc9S0X0
とんでもない犯罪助長品を売ってるな。
停車中でもワンセグTVが見れる様に、
安全装置を解除する製品だ。
こんな走行中でもTVを見れるように改造する製品を売ってもいいのか?
走行中は注意しない事などと注意書きをつけているが、それが認められるならTVメーカーはそもそも最初からそんな安全装置を製品に組み込まないで注意書きで逃げるはずだ。
明らかに問題のある違反助長、安全運転に逆行する製品だ。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 13:50:05 ID:k8sdmL0S0
検察の気持ちしだい
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 15:12:25 ID:NwaLTDwOO
カー用品屋の女店員はヤリマン
>>683 それを言ったら、180km/h出せる車を売ってる自動車メーカーはどうすんの?
>>683 運転する人間がみなければいい
じゃあ、なんで普通車のスピードリミッターは180キロになってるの?
しかも最近ついていない車もあるし
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 17:53:32 ID:LajMUZ5N0
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:05:06 ID:7f8fsAVKO
ま、もちつけw
走行中、TV見れるようにできる機械とか、車検対応といいつつもDQNパーツを売ってたりするが、
よっぽど>680じゃないけど、オイルを間違えて入れるとか、勝手にネジを取り外すとか、
製品うんぬんの以前に従業員の勝手なイジリでクルマにトラブルが発生して、
大事故を起しかねない事の方がよっぽどダメな希ガス
不二家みたいに上の勝手な判断で、消費者が賞味期限切れのものを食わされて、食中毒になるようなもんだ。
今日行った超自動後退が決算で一部商品(要するに売れ残り)3割〜5割引してた。
ネットと値段かわらんしなぁ…
送料等がないから何か買おうと思うけど。普段からそれなら利用するんだけどなー
追加メーター類は半額、多機能メーターは3割、レカロなんかも3割だった。
セキュとかもあったが売れ残りだけにしょぼすぎwwww
追加メーターはもうあるけどインテリアに2個ほど買うかなwwww
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:42:48 ID:k8sdmL0S0
良いんです
馬鹿は社会を救います
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:06:52 ID:a3/OP8LW0
クレカの付いたメンバーズカードの勧誘はひどかった
スーパーGT観に行った時こっちが迷惑そうな顔してたら半笑だったしな
SABの時はしつこ過ぎて切れかけた。今も勧誘やってんの?
俺の行くABは店員がまじめに仕事シテル様に
見えるから文句無いが。
>オイルを間違えて入れるとか、
間違いなら救いようがあるが、あいつらわざとやるからな・・・
もまいらの中での
『まとも(マシ)な店』
と
『最低な店』
あげてみて
●まだマシな店→日産プリンス小岩
●かなり最低な店→新小岩オートバックス
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:05:22 ID:XLBVMky90
新小岩自動後退は今年10月に新小岩超自動後退としてリニューアルオープンします。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:19:32 ID:X8jcRoLg0
>>697 俺は最近東京人になった関西人ですが、
SA市川に東京の地理もよく判んないから初めてのカーナビ
付けに行ったら、色々進められたけど
初心者にはカロナビがネットで使いやすいYOとの書き込みが多かったので
カロナビメインで見に行って、進められたのがケンウッドでした。
タッチパネルで使いやすいし…とのことで
決めてしまいました。安かったし。
でも、作業終了との事で私の車がピット””番にあるとの旨を知らされた」以外
お帰りは右になります!!!
としか説明有りませんでした!
せめて使い方くらい教えて欲しかったです。
長々言っても仕方ないのでこれ以上は言いませんが!
関西では(有難うございます)を当たり前に言えるのですが!
関東ではこんなものなのなのですね。
>せめて使い方くらい教えて欲しかったです。
そんな暇な事する店ねーよ
甘えるなボケ
閉店過ぎてもナビ取り付け終わらんかったけど軽い説明程度はしてくれたけど?
ただその人は店の中でも態度が良い人
レジのギャル店員とかは態度でかくて腹立つけど
43同意もオイル詐欺ってるんかな?
知ってる人詳しく。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 03:47:07 ID:3m7MWi/6O
このスレ見ていて不安てか恐ろしくなった
オイル交換する際は『2チャンで見たけどオイル交換詐欺が多いみたいだから交換作業中は運転席か助手席で待機していていいですか?』
てか俺はもうオイル交換はディーラーでするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 03:52:02 ID:rhY3VUNbO
>>699 詐欺作業もリニューアルオープンてか。
また被害拡大するな。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 03:53:32 ID:E6rgLIfA0
>>704 マジレスするとオイル交換は自分でするのがベスト。
漏れはそうしてる。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 04:10:20 ID:YHJ2e6A50
出来るスペースのある人が羨ましい。
立体駐車はどうしようもない。
都会なんて糞だ。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 04:42:37 ID:wCWnylsh0
今日も詐欺るの? 小細工するの?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 04:43:43 ID:2hXlRaKo0
>>704 ピットでの交換作業をずっと見てるだけで気がつく。
>>707 立体は無理だなあ。
まあ、漏れも月極駐車場だがな。
オイル交換程度なら駐車場でするけど、重整備はレンタルピットを使ってる。
>>704 そこだとボンネットあけるからほとんどみえないよw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【CA72V 〜】アルトワークス【〜HA22S】 [軽自動車]
WX310SA・H-SA3001V 三洋WILLCOM端末総合47 [携帯機種]
大分の悪徳中古車屋はどうなの? [中古車]
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 09:03:09 ID:3tkzqp3i0
PHSスレ見てる奴って、もしやA本部の人?
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 09:52:50 ID:rQk8e5Um0
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 09:57:12 ID:rQk8e5Um0
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 10:01:22 ID:Z5Xz6JqOO
一関市の店員態度わる…
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 11:39:56 ID:Y6hae8mP0
厚木のスポーツ担当も態度悪い。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 14:56:59 ID:XtaoKYNlO
オートウェーブだめだこりゃ
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 15:18:42 ID:sWxKZZ+q0
スーパーオートバックスになって、ますます値段が高くなったんですが
これはどうにかならないか
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 20:46:02 ID:Rnp7nn8LO
福島県郡山市安積町ビックパレット向かいのスーパーオートバックス郡山●店は、完全に客ナメてます。この店は、客のカーナビ落として壊し、見積もり高く提示し、ごまかす。予約してたものは、平気で売ってしまう。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 20:47:42 ID:Rnp7nn8LO
福島県郡山市安積町ビックパレット向かいのスーパーオートバックス郡山●店は、タイヤ注文すると、サイズ違いを発注する。納期もごまかし遅れても連絡無し。この店の店長と店員は、完全に客ナメてます。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 20:49:52 ID:Rnp7nn8LO
カー用品のお買物は、スーパーオートバックス郡山●店へどうぞ。店長と店員は、バカばっかですが是非この店のサービス(仕打ち)を受けてください。
ABでタイヤとアルミを買って、今のタイヤと鉄チン+ホイールカバー
を処分してもらうと、処分料はいくらですか?
電話しろ、ハゲ
ABでも店によって微妙に値段違うからね。あと車種とかによっても
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 22:22:39 ID:rhY3VUNbO
しかし全国のABがここまで悪質だと会社ぐるみの詐欺だなこりゃ。
ここはやたらに茶髪の店員が多いんだけど
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/25(日) 22:55:17 ID:cHp6izaL0
オーディオ担当の店員が客にタメ口で話しかけてた。
ABの接客の基本はタメ口ですか?
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:12:35 ID:anIWPkeA0
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:15:44 ID:YmSv3uJSO
うわ―――――
スーパーオートバックス東雲くらいの大きさのスーパーオートバックスって他にもありますか?
NAGOYA BAYが結構でかいが、東雲がどのぐらいの大きさかわからんから、なんとも言えん。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:29:15 ID:pY3j26dnO
>>725 基本的に御購入された場合処分料は無料。(サービスさせていただいております。)
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:30:44 ID:anIWPkeA0
まだ末端キリ整備してんの?
基本的に就職できないような人間が入社するんだろ?だからクズばっかり集まるんだよ!!
中には本当に丁寧な接客をしてくれる方もいますが一部の人間のせいでイメージ最悪ですね…
そんな俺はポイントカードもってません。個人情報の管理にはかなり雑な気がします
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:32:46 ID:anIWPkeA0
>>739 その適当さが 9832クオリティーだよ
大阪やけど店員の接客はかなり良いと思いますが?
あと、ナビ取り付け前、後の説明もかなり良いし、オーディオの細かい設定も時間を掛けてしてくれますが?
その他のPIT作業やオーディオ関係もプロショップ程ではないにしろ安心感もある。
プロショップに見積に行って待ち時間に作業を見ていたらタバコを吸いながら作業をしてやがる。
値段、技術には自信があるとか営業が抜かしていたが客の車の中でタバコを吸うような店は最低やん。
やっぱりプロショップやネットショップは、たいがい規模が小さいし保証とかなんだかんだ不安がある。
自分の行く店舗だけかもしれんが、ここでABが過剰なまでに叩かれている理由がわからんわ。
>ここでABが過剰なまでに叩かれている理由がわからんわ。
オイル詐欺をするような店(企業)は、叩かれて当然
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 01:19:07 ID:ofcVCJV9O
みんな企業とか店単位でハナシしてるけど接客する人、作業する人を選べてないだけなんじゃないの?
信用できる人に当たらない運のない人や選べない人は自分で作業するか他に行けば良いと思われ。
ここでの書き込みが全ての客の意見を反映しているわけでもない。
(かといって間違ってることばかりが書かれているとも思わんが、すり替えネタはもうそろそろいい加減に。。。)
基本的に批判したがる者しか集まらない場所だから。
実際、詐欺にあってみれば考えも変わるよ。
「作業員が勝手にやった」と言うかもしれないが、バイトだろうが作業員=社員。
社員が信用を失う行為を行ったら、会社はアウト。
さらに、そんな事例がたくさんあるのにもかかわらず、改善の様子が無い。
ABがクソな理由はここ。
そんな事例がどこにたくさんあるの?
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 04:14:28 ID:oVqr0ToHO
>>711ワロタ
てか笑えない
オイル交換詐欺が事実なら、俺はもうスタンドで交換の方がいい
>オイル交換詐欺が事実なら、
ここに被害者(俺)がいるから、事実。
一応、間違いなのかな?と思って確認したら、しらばっくれやがったから詐欺る気だったのだろう。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 07:38:46 ID:+C8NjC9/0
ここが末端9832 クオリテーーーーーーーー だよ
>>749 計算してみよう
1日50台オイル交換してるとして1ヶ月で1500台くらいか
3ヶ月に一回だからかける4で6000台だな
お店が500店あるからだいたい1サイクル3000000台
三百万分の一の確率か〜、すごいな
1日平均がようわからんけど、1日25台でも百五十万分の一なんだな
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 12:54:42 ID:alR0OCepO
じゃ 自分でやれ できないなら頼め 文句は言うな!
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 13:07:29 ID:/P9Re7Ca0
自分でするのは割に合わない
まずはオイルを捨てる所に困るので、廃油処理に400円
作業着を持ってない人がやると服に付着して、服代が損
おまけに失敗さえある
俺は自分でするけど、友達には勧めない
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 13:41:47 ID:q3TzeW2TO
ま、ABに作業をやらせると壊されるのは全国規模で被害が広がってるから他の店に作業してもらうのが吉だな。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 13:44:42 ID:/P9Re7Ca0
そろそろ新入社員が入ってきます
こいつらはオイル交換さえしたことの無い奴がきます
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 18:29:51 ID:fhblPNX50
ガタガタ言ってる奴はほんの少数だけ!一日数十、数百のお客を相手にしてるんだ。
たまには不愉快な事もあるんだよ!接客態度がどうのこうのと言う奴は接客業の欠片も
知らない奴ばかりだろ!人間、たまにはミスもあるだろうし、お前らクレーマー
よりたちの悪い客の顔したど素人やんか!
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 18:30:49 ID:fhblPNX50
ガタガタ言ってる奴はほんの少数だけ!一日数十、数百のお客を相手にしてるんだ。
たまには不愉快な事もあるんだよ!接客態度がどうのこうのと言う奴は接客業の欠片も
知らない奴ばかりだろ!人間、たまにはミスもあるだろうし、お前らクレーマー
よりたちの悪い客の顔したど素人やんか!
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 19:17:29 ID:1v5RfpaX0
店員バカ大杉。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 19:33:55 ID:CqYQ9rqR0
カーナビ買いたいんだけど、期末を過ぎると値上がりすんのかな?
それとも各々のEOL残り期間が優先されるのかな?
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:35:37 ID:/P9Re7Ca0
毎週やってないかい
俺の所は毎週やってる
ABってさ、信販に対して力があるって言うか、審査ゴリ押し出来るみたいだな。
漏れは以前、HDDナビ買った時にラ〇フでクレジット組んだのだけど、ラ〇フって全情連見るじゃん。
漏れその時、全情連に異動情報(世間一般で言うブラック)が載っていたんだよね。
なのになぜか審査をパスw
欲しかったから感謝してる。が、取り付けは自分でしたがな。壊されたくないからw
来月でローン支払い終了です。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:47:00 ID:/P9Re7Ca0
そうなんですよ
ローンがめちゃ通るんです
AB系列は全部ダメ?
セコハンとかも?
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:10:10 ID:RKZ881CFO
大阪のオートバックス(1号店?)ってどうよ?
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:23:16 ID:o2YPlhf50
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:29:25 ID:o2YPlhf50
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:30:47 ID:o2YPlhf50
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:32:41 ID:o2YPlhf50
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:39:41 ID:o2YPlhf50
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:06:33 ID:/Qm1Kt/b0
通販で買ったカーナビここでつけてもらおうかと思ったんだけど・・・
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 00:23:51 ID:czmIwMq/O
756 同感 でも今時二級整備もってても オイル交換できない学生も多い なんでも頭だけ 実技はできないこがおおい… そんなこたちが 世の中に溢れているんだよ〜
>>752 バカか?
作業をするのが商売なんだろ?
全ての国民は、全ての商品に文句付けちゃいけないんだww
>>756 たまにはミスがあるだとwww
金貰ってサービス売る以上、ミスがあっちゃいけないんだよ。
ミスした場合は、全てに優先して謝罪と原状復旧の義務がある。
そんなこともわからないのか?
どうしようもないバカだなwww
それと、オイルを詐欺るのはミスなのか?
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 02:06:15 ID:Z+ail4ZD0
セコハンは基本的に自己責任だろw
素人が行くような店でもないし。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 02:22:05 ID:WEYqTMVUO
これだけのクレームを謙虚に受け止め再発防止に取り組んでいるのでしょうか?
一度ならず数回不手際な事を経験しました
もう信用しません
一度失った信用を取り戻す事は不可能でしょう
>>762 ラ●フはアイ●ルが乗っ取った会社だからサラ金から金借りたのと一緒だよ。
汚ねえ商売ばかりしてるからグレーゾーン金利廃止で潰れるのも時間の問題だろうな。
2ちゃんごときでピーチクパーチク言ったところでこの会社は安泰だよ。
みんながみんなここの奴みたいに思ってるならとっくに潰れてるわw
あ、スタンドでもオイル交換はしない方がいいよ。
買ったのとは違う安いオイルが入ることがあるから・・・。
普段から安いオイル入れてるなら別だけどね。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 05:10:27 ID:TvwUZX1G0
沼南スーパーオートバックスから
来月誕生日って葉書きたんだけど
プレゼントって何くれるのか知ってますか?
それによって行こうかとw
>>779 姉さんが、スタンドでオイルが減ってるっていわれて、言われるがままにオイル交換して、オイル漏れでエンジンあぼーん。
低粘度オイルを入れられたようだ。0W-20みたいな。指定は10W-40ただ。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 10:06:48 ID:sd+p2qoX0
そんなことではオイルは漏れないよ
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 10:13:02 ID:iT+WWR3O0
9832 サラシage
>>783 変な添加剤でも入れられたか、ドレーンプラグが緩んでいたか?
ちょい質問、ABって商品と一緒にオイル交換の費用も
クレジットカードで払えますか?
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 13:51:42 ID:sd+p2qoX0
払えるよ
スタンドはAB並に危険だな
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:45:32 ID:U24Yfw5J0
ABも危険かもしれんが、そこいら辺の整備業者の方が更に危険!
知人のコネでどーしてもって言われたから大阪難波の某自動車整備業者(メインは商用車、トラックとかを扱っている)
に渋々車検に出したんだが、ギヤオイルダダ漏れにして返してきやがった。
出した自分もアホなんだろうけど、自分で作業してもそんなミスは一度も無かったし
ABに依頼しても過去1度もオイル漏れの類は無かったな。
基礎中の基礎もできないモグリが多いのはさすが大阪!としか書きようが無い。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:48:18 ID:N6L4xLC90
笑ゥせぇるすまんがいると聞いてやってきました
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 16:21:39 ID:WEYqTMVUO
オイル交換立ち会いって可能ですか?
立ち会う暇あったら、自分でやれ
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 17:02:53 ID:N6L4xLC90
\どおん/
m9('A`)
それはモグロだろ
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:45:12 ID:u0TO90a2O
スーパーオートバックスでは、
フルスモの車はピット内に入れるの?
>>797 最初から窓を全開にしていれば問題なく入れる。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:28:50 ID:1KNjMjS3O
SAB市川のバイト斎藤 口に気を付けて物をいえ
バイトに舐められてやがんのw
w
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:22:08 ID:/8uU5uQU0
スーパーオートバックスとオートバックスカーズのガラスコーティングって何が違うんですか?
うちの近所のSABのレジっ娘はいい笑顔で好印象なのだが、
ピットのニーちゃんはねぇ…
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 22:21:28 ID:iCJ9yhVj0
普通のABはレジがプリンのDQNで
ピットは割とマシな接客だったりするが。
レジはSABでもプリンが多い。何とかしろよ。
>>805 基本作業 車体脱着・ホイール脱着1回・バランス調整 \1,575/本
ってでるけど?
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 08:15:48 ID:BiP8T9jfO
A Aっと驚き
U Uっと堪える
T Toんでもなく
O Oもっきり
B Baかで
A Aほな
C Carショツプ
S Suぐそこに
ちまたでこう言われてますが・・・
一部の店舗のせいで大迷惑だよ。
内部改革せよ。
生き残れないぞ。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 08:29:20 ID:iWpJMUgA0
そんなこと言ってると整備にカスOILいれられたり
ガラス傷付けられたりボディーに傷入れられたり足周りいじられたり
タイヤ空気高めにいれられたりするぞ〜〜〜
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 10:12:13 ID:iWpJMUgA0
,. - ´⌒ ⌒``ヽ、
/: . / . : : : :ヽ 、: :ヽ
l : : : l: :, : /iiゴバ. .ク、.: : ヽ
チン | : : : |: :|:/`'ト .l : l ヘ´ : : l
. チン ☆ /´ .|: : ;,;,.| :|' (i[] .|/[]i l : :ノ
| (`ヽ ヽ: :|: ヽ ー ノ:i:ノノ
☆ .l `ヾ、 ノノl: |: :i ‐--‐.i :(、
、 ヽ / , ' ´_,,、l./_ / /、
ヽ. 〉'-.,_|(`ヽl´ヾ'‐-{:},_ヽ/:': : :ヘ:、
. ヽ. l }`‐ヾ 'ヽl:`''7|トヽ' : : : : : l
ヾ、''´_,ノ: .ヽ :|:_:/_|:l_ノ`.´ : i:_丿
`ヽ;,;;_,,>´ l ヽ : : : : /__,|
- ..,,_, -‐''''''''‐-、 .ゝ,,、ノ。。ノ:_;,;, -´`~´|
. l`''‐---‐'´l ''''‐‐--';,;,;`_l:_:_: : : : : : : :|
. ゝ,,,_,,,.ノ ``'''''''''―'‐--- ,,,,_
>>809最後は別に良くね??規定値より少し高いだけなら
おまいら外へ出ろwww
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 17:57:08 ID:TyBazhlZ0
自分でやれとか偉そうに言ってるなら金貰うなよ。
ボランティアのいうセリフじゃんw
>>781 俺は洗顔セット貰った。
竹炭なんたらのセット。
スタッドレスからタイヤを替えてほしいんだけど、ここって4本でいくらぐらい?
車種はファンカーゴです。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 01:01:13 ID:kmUcto7vO
オートバックスのクレジットカードを作ったらタイヤローテション無料になるの?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 08:49:35 ID:RpWjpmoMO
んなの テメーでやれや
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:08:28 ID:CSKvTNNQ0
ローテンションは自宅でやるのは、リスクが多すぎる
まずはインパクトレンチを買え
エアーツールはそろえると、足回りの交換も簡単だぞ
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:13:36 ID:BJ9AHP+r0
他の店もそうだけどカーナビ高過ぎ。
ネットで20万のものが工賃入れたって28万はありえないだろ・・・
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:16:04 ID:CSKvTNNQ0
CDタイプのゴリラを買え
安いから
sony“nav-u”は安いし取り付けも自分で出来るわい
>>821 インパクトなんかで締めたらガクブル。
ちゃんとトルクレンチ買え。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 16:32:53 ID:LRcUFs960
>>809b ワライage
ボードギャングからの差し入れだみんなで食えや
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: :. (ゞ ```(`ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. (ゞ (ゞ(ゞ(ゞ ゞ( `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.. (ゞ(ゞ (ゞ、ゞ( ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........)\ヽ (??) ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_─:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
`)/`‐‐:-:-:-:-:‐"
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 19:26:35 ID:LRcUFs960
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 21:55:54 ID:RpWjpmoMO
長沼のマッサージ 有料 セコスギ
>>825 慣れればインパクトで充分。トルクレンチなんていちいち使わんよ。
時間かかって面倒臭い。元整備士より。
なるほど、「ナットが緩まない」と困ってる奴がいるのは馬鹿整備士が原因のようです
トルク管理もできてない整備なんて5流整備だな。
>>829 仮にそうだったとしても、そんな経験豊富な人を前提にした話じゃないから。
君のような人はお呼びじゃないことくらいわかりそうなもんだ。
インパクトで締めて怖いのはトルク管理じゃなくてきちんとはまっていなくてもゴミかんでいて
も締められることだよ。気づいた瞬間に手遅れだし。
>>830 バカ強い力で締めたらクリップボルトが折れる事も
あるから程々の力で締めるってこと。
その程度のトルクで締まってるブツも緩められない素人、もしくは修理屋は
車に触らない方が吉。
>>831 トルク云々言ってるがお前の車を整備した人間が
触った場所全てをトルクレンチを使ってるとでも思ってるのか?
使うのはせいぜい、ヘッドの締め付け位。
と、馬鹿が申しております
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:35:19 ID:8+QKUt2IO
確かに馬鹿だと思う。
補強フレームとか単なる部品の取り付け部ならガチガチでいいけど
ホイールなど、定期的に取り外す箇所ぐらいは最低限トルクレンチ手回ししてほしいもんだよな!
結局は納屋とかで自分の車を自分の手で整備できてるやつが一番の勝ち組か。
都会に住んでると結局は金払って他人に車壊されてる訳だな。
こっちは匠の仕事を期待してるのに現実は怠慢整備士、モグリ、在日のおかずになってる事かよ。。。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:37:55 ID:3YWD7O0h0
トルクレンチでホイルナットを締める時はいったん地面につけた状態で閉めないといけないじゃないですか
それだと正確なトルクが出ないですよ
1箇所のタイヤに500kgとかの重さが一点にかかってる状態で、正確なトルクが出るとでも思ってますか?
それならインパクトレンチで締めたほうがはるかに、安全にホイルとかボルトを痛めなくてすみます
↑こういう馬鹿かがボルトねじ切って泣きついてくんだな。結構あるんだよねぇ。
エアーインパクトレンチで締めましたってただの馬鹿。あれは緩めるためにあるの。
まさかアルミホイルなんかの時にはやらないよな
インパクトで仮締めしただけで亀裂が入るなんて事例山ほどあるんだが。。。
それに仮締めでセンター出てれば問題無いよ。
>1箇所のタイヤに500kgとかの重さが一点にかかってる状態で、正確なトルクが出るとでも思ってますか?
馬鹿丸出しw
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 08:52:26 ID:3YWD7O0h0
インパクトでアルミが割れるほど力をかけない
やった事の無い奴だろ
トルクレンチは正確でないことさえ知らない馬鹿どもめ
>>843 君いい加減に痛いよ。
ちゃんとしたとこならインパクトで仮締め、十字で増し締め、トルクレンチで確認だよ。
インパクトで締めるなんてただの馬鹿だけだから。
自動後退関係無い話題の件…
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 18:57:02 ID:plNtCHQPO
つまりABの作業はその程度って事だろ
修理する前に壊すの得意なんだから
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 19:47:11 ID:/8m07pBA0
ABにトルクレンチは似合わない〜
適当にしてる作業してるだけ まずいねぇーよトルク気にしてる奴なんてか
日が暮れてから日本語が怪しいのが2人ほど出てきたなw
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:39:14 ID:/8m07pBA0
融資停止 記念age
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:39:17 ID:UFACVcwW0
何気なく超自動後退行ってきたら、工具コーナーでこんな張り紙を見つけた。
「当店では、軽四1000、普通車1200のトルクでホイールナットを締めています。」
これってどうなの?
単位書けよ
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 23:01:22 ID:plNtCHQPO
詐欺作業員が降臨してずいぶん香ばしいスレになったなw
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 23:05:57 ID:9Tm4poYHO
電気は外注
ここは インパクトはトルク調整ができることを知らない自称知ってる君が語るところですか?
知ってるだろ普通に。
一通り読んでもそれがわかってなそそうなのはいないな。
>>854 だからインパクトで弱く締めて手で増し締めするんだよね。
ハブボルトをねじ切ったりアルミが割れるほど力をかけずかつ緩過ぎずってすごい腕だね。
しまっているナットを見ただけで締め付けトルクがわかるのかな?
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 02:18:00 ID:/FapGMgQ0
関西の直営SAって43道意だけなのね。
後のSAは全部FCだって。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 15:17:19 ID:vAI3K3mxO
いつものように詐欺作業で車を壊して客に責任を押しつけたら出資者の車で怒りを買ったとかw
ABかSABで車高調取り付けしてもらおうと思うのだが…
どうぞ、ご勝手に
どうでもいいけど、そんなに文句垂れるならABやらYHに行くなよ…つか、タイヤ位自分でやれよ。
>>856 座面接触からの角度締めって知ってる?
それを理解してれば8〜12キロの間のトルクは大体合わせられる。
インパクトをしまりきるまでトリガー握ってると思う?
ホイールナットに使うときは1アタックで座面接触まで空回し。
ねじ山に異常有る場合は渋いから空回しできない。
まぁ、大抵は塑性域締めしなきゃならんから8キロ程度で止めてそこからトルクレンチだけどな。
半可通のシッタカですか?
まあ最近はトーションバーエクステンションなんて便利な物も出てるけどな。
言っておくけど俺は非量販店勤務
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 00:34:47 ID:FmxHZ/9NO
ヲタの事など聞いてましぇーん
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 00:54:45 ID:5XcmptEn0
シッタカオタのいるのここ?
ageていきましょうここは
知識に乏しい店員を揃えてアフォみたい。
サーセンw
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 18:53:52 ID:FmxHZ/9NO
いやな仕事は ハイ 外注 あるある探険隊 あるある探険隊 あるなー あるなー
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:30:56 ID:Ii35psIZ0
店員にめちゃめちゃ薦められて高いお金を出して
頑張って買ったカーナビで
返品したいぐらいムカついた製品は何??
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:41:55 ID:w0ZQ45moO
A、 国語からやり直しましょう。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 11:11:38 ID:1F7vQq0T0
まだ登記してるの? 9832
もういいんじゃね?
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 12:17:50 ID:kqwhVx2AO
大塚 愛 はヤリマンです。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 18:15:59 ID:hYqa0Ok5O
もういいからペテン会社潰れろよ
ここでカタログもらって、実物見たり触ったりして、ネットで購入。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 21:24:16 ID:rK1rTukh0
ここは 買った物は 不良品以外返品には応じないと
レジに 看板があるけど
法律違反じゃないの。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:35:11 ID:0Jkk7K24O
↑
残業代出ないけど法律違反じゃないの?
これと同類
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:41:29 ID:tk9WflA30
月給18マンって法律違反じゃないの?
>>877 通販じゃなく、店まで出向いて買った物は返品出来ません。
頭の悪さと口の悪さと目付きの悪さは犯罪じゃないの??
俺は田舎に住んでるが作業してくれる人はかなり親切で頼りにしているが店の中にいる奴らは生意気で嫌いだ!
見下してんじゃねーぞ!!!
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 01:20:09 ID:91/R9d/E0
>>881 それが9832だよ 登記抹消でいいんじゃね?
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 04:34:33 ID:M0zNrpFS0
ぶっちゃけ、直営だからといって安心できるの?????
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 06:25:59 ID:cuG7IF7c0
返品に応じなきゃ 消費者センターなどにそう抗議の電話。
ここは 世の中なめてる。
僕、普通に返品してもらえましたけど‥?
>>884 世の中を知らなさ過ぎる。
消費者センターにもアホ扱いされるよあんた。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 17:07:33 ID:0mC9P4GuO
詐欺作業で電話すりゃいいのに。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 19:27:28 ID:6jyOkM//0
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 11:50:18 ID:pqvpwRXQ0
今日も悪いことするの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 14:50:44 ID:Aj8IOnna0
オートバックスとイエローハット、どちらがマシ?
どっちもクソ
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 15:11:08 ID:Yzyrkqw90
うわ、最悪w
サーセンwww
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 23:11:24 ID:gNLzjOLE0
今日も悪いことしたの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 14:17:47 ID:DGLAGKtQ0
既存店管理きちんと出来てますか?9832
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:44:42 ID:Aaey13f/0
従業員に質問。いるんだろ?
実際、オイル交換の詐欺ってやってるの?
どーせ2ちゃんだし匿名だから答えられるだろ。
うちの店ではやらない。まえそれをやってばれた奴がピット長に客の前でボコボコにされてた。ピット長がもとヤ○ザだから、みんな怖がって仕事はマジで一生懸命
セコハン市場で中古タイヤ付アルミを購入予定です
現在履いているアルミを下取りってしてもらえますか?
セコハン市場は自宅から遠方なので最寄りのバックスに転送して貰う事は可能でしょうか?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 19:31:50 ID:Aaey13f/0
>>898 まあ、匠の仕事してくれるんなら前職が893でも何でもいいんだがw
実は今日オイル交換をしてきたんだが、どうも色が違う気がするw
若干、元に比べて茶色ぽい。
元のオイルは無臭に近いんだが、エンジンに収まってるオイルは少し石油ぽい臭いがする。
因みにエレメントは交換してません。エレメント無し交換だったらこんなもんかな?
指に取って粘度を感じ取ってみようと試みたがどうもわからんw
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 21:28:27 ID:Aaey13f/0
無知は承知の上。
教えてくれ。
(´・ω・`)
無知は無知らしくものを言おう
オイル詐欺って作業員が得するの?
自分の得にならないことしても仕方ないよね?自分で経営しているところならごまかす、とい
うのもわかるんだけど。
店ぐるみでやるってのもこれだけ大手になっちゃうとばれやすいだろうしばれたときのリスク考
えたらとてもできないと思うんだけど。
まあどっちにしろなんか信用できないから頼まないけど。
何てオイルを入れたかも書かないとわからんだろ〜
あと俺もオイル交換を嫁の軽自動車(2,2Lしかオイル入らない)でちょっと奮発して4L5980円の缶オイルで交換してもらってあまりオイルどうするのか楽しみに待っていたが
「2Lしか使っていませんのでこんないいオイル持って帰ってまた次回持って来て下さい。」
て言われた
予想を裏切られた気がしてつまらんかったがまぁ親切は親切だったな
それが普通だろ・・・
オイル会員の期限が切れる旨のはがきが来たのでオートバックスへ行って
会員の更新を頼んだら、店員に「次回オイル交換をする際に会員の更新を
した方が得ですよ」と言われた。じゃあ、あのはがきは何のためのものなんだ?
今度アライメント取ることにしましたが
ハンドルセンター合わずに返してきたら
ココの株持ってる知り合いに全て売り払うよう忠告しときますw
社員教育ぐらいちゃんとしておけよ。
ハンドルがずれているのはアライメントでは直りませんよ…
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 06:59:10 ID:HSuWu6WIO
オートバックスて工賃とるんですか?ちなみにヘッドライト交換したいんですけどだれかおしえて!!
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 07:23:46 ID:8g0zpF8O0
タイヤ買おうか検討してるけどさ
組換えとか交換とか廃棄とか1本単位で工賃設定してるから高いな
工賃でこれだけぼったくるなら自動後退で買わずにタイヤ持込で作業してもらってもいいはずだがどうなの?
>>912 タイヤ通販で買って、デーラーに送ってもらって、デーラーでタイヤ交換が最良の選択。
>タイヤ通販で買って、デーラーに送ってもらって、
こんな図々しい奴、初めて見た
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 11:22:00 ID:5gBAfhlQ0
>>905 大手はバレた時のリスクは高いが、バレないと思ってるんだろう。
不二家がいい例。いや悪い例か。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 12:38:50 ID:vaZAaGp00
店なくなるまで絶対やるから いっそ告訴?
くされ弁護士おk〜〜〜〜よ 9832
すり替えネタ=口裂け女ネタレベル。
こんなことを日常やってるならとっくに表に出てる。
内部告発する奴もいるだろう。
抱えるリスクと得られる利益が著しくつり合わないことくらいわかりそうなもんだ。
だいたいバレるリスクを不二家の一件と同列に語ってる時点でアホ決定だろテ
>>914 ディーラーは工賃無料だと勘違いしてる
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:10:55 ID:Gu4PidBb0
改造の為、1日SABに車を預ける事になりました。
ここって整備後サービスで洗車したりするんでしょうか?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:22:31 ID:arK/U8G5O
バカ+貧乏スケベ根性が人のスレだね
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:33:29 ID:k7W0KYVRO
>>910 治るよ
治らないのはとりきれてないんだよ
下手がやると毎回数値が変わるし
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:38:33 ID:vkNPUmZF0
>>910 しかし、タイロッド調整とハンドルセンター調整は1セットだと思うんだが。
仮に追加料金発生してでもそこいら辺はやっておくのが常識だろう。
>>922 そもそもステアリングのセンターがあってないんだよ…
そもそもバックスでアライメントやろうなんて(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
機器の使い方も知らんバイト君がやるんだぞ?w
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:43:18 ID:hp92+Njn0
やっぱし、やめとくわw
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:49:54 ID:hp92+Njn0
しかし、アライメント頼んだところはガヤルドにポルシェとかがよくやってきてる店なんだが
(この前M3がアライメント台に乗っかっていた。)
バイト君にやらせてたんだなぁw
そんなアンチバックスの皆さんのオヌヌメショップ教えてちょんまげ
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 21:26:31 ID:ksg+5MAa0
量り売りのオイル(XF-08)って中身は本当にXF−08ですよね?
930 :
たまらん:2007/04/07(土) 21:32:00 ID:4ne2wOVl0
今日SABに行ってヘッドライトのバルブを交換して帰ってみるとボンネットがへこんでいた。電話をしたら係員はしていませんといった。私はただやったならごめんなさいと言えばいいのにと思います。無責任なバイトばかりの店と思います。気を付けましょう。
腕利きのメカもいるにはいるようだが、
あまりにもバイト君が異常に多すぎる。
>>930 あーそれおれかも。
スーパーで玄関前の往来の邪魔になるトコに停まっていたから、転んだ拍子に肘鉄食らわせちゃったんだよねw
なんでもかんでも後退の所為にする位DQNだからしょーがないかw
廃車寸前のボロ車じゃなきゃ危なくてABなんかに作業やらせられるかよw
タイヤ館スレもROMってきたけど、
向こうもロクな事書いてないぞw
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 10:40:49 ID:b+zyz5HO0
技術が無いならせめて接客ぐらいは一人前にやれよと。
バイトの質もコンビニレベル。
レジはプリンだし。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 14:53:23 ID:iRnMi3qgO
全国規模でこんなに質の悪いチェーン店も珍しいよなw
従業員もどこも雇ってくれないようなカスばかり集めたから騙しも平気でやるし。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 15:04:58 ID:MvvGKItTO
答えは出ているじゃないかディーラーが一番安心。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 15:20:41 ID:HdtVm7A9O
>>918 実際にすり替えられた俺は、口裂け女を見たくらいのレアな経験をしたんだな。
本部にもチクっといたけど、まだやってるんだw
まー、客センに苦情言っても放置なんじゃね。
全国で同じ苦情が相次いで何年経ってもいまだに改善されないのは会社がグルになってる証拠。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 19:08:03 ID:xFwyT/rEO
ホーンとキャリアの取り付けを頼んで、今、作業を見ているんだが、、、
すっげー不安W
車検頼もうと思ったけど止めたほうがいいですかねえ。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 19:53:56 ID:aASQkLy5O
ここのスレを見れば分かるだろ
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 20:05:01 ID:iRnMi3qgO
あのボケ作業員どもは簡単な作業を何度も失敗すんだから
まだ近所の自転車屋のオヤジのがプロフェッショナルな仕事すんじゃね?w
おめーらそうやって一生2ch眺めとけw
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 21:59:29 ID:1wqzretw0
そもそもバイトをピットに入れるなよwwwwwww
海外ではすでに、1万人以上のメンバーを集めた今話題のAGLOCO(アグロコ)の
登録受付が開始されました! !
Viewbarという無料のツールバーをダウンロードし、その後は、いつものよう
にインターネットを利用すればいいだけでとっても簡単!!
YahooやGoogleのツールバーのように サーフ中に表示させておくだけで広告費が
ユーザーに分配される仕組みです。
完全無料で、ユーザーに何の負担も発生しません。
まだサービスが始まったばかりの今だからこそ、あなたも始めるチャンスです!!
詳細&登録はコチラ↓
「AGLOCO解説サイト」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~agloco/index.html
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 22:26:45 ID:iRnMi3qgO
小物買う以外は何のメリットも無い店だよなw
ピットの素人作業による詐欺作業発生率と犯罪発生率は大差ないんじゃね?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:13:04 ID:oh92D1n/0
ABのバイトって、仕事舐めてるだろ。
てめぇの車もいい加減な扱いされてみろってんだ。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 02:38:48 ID:0WpptIfQ0
丁寧な扱いをして欲しければ 店を選べ。
ABにそんな事を求めてるのが そもそも間違い。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 07:34:43 ID:x6zw0bQK0
店を選べとはいうが、個人でやってる店もピンキリが激しいけどな。
ディーラーだってメーカーにもよる。
アフター、営業でもトヨタと三菱では雲泥の差。
昔のABのほうが明らかにマシだったな。
今ほど、いかにも高卒したてのバイトが店内やピットに溢れかえってることも無かったし。
余談だがジェームスが良いらしいけど店舗の絶対数が少な杉。
DIY最強。自分の納得がいくように作業できる。
最近はレンタルピットも増えたし・・・
>>951 トヨタがそんなにいいとは思わない。
しつこいだけ
あとジェームズもメカの腕はABと変わらん。
ダブルチェックも意味ねーし。まあジェームズは挨拶程度がいいだけ
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:17:56 ID:/Q7zq5J80
それだけでもマシ。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:51:02 ID:mfvIhZut0
ここ整備いい人は居るんだけど馬鹿のなかの大馬鹿も居るから気つけて整備は監視しとけよ
いい人間ばかりではありません9832
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:53:20 ID:mfvIhZut0
ジェームスいいの!今度からそっちにするわ
従業員も見てるだろうに
何の反論も無いのがかえってガクブル
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 02:32:14 ID:YiSU/Y1XO
事実なだけに言い訳も出来ないんだろ
うちの近所のABはどこも挨拶がきちんとしてる店多いが、ディーラーは店入っても挨拶しないところがある。特にトヨタは入店しても無言で睨まれた。車買う目的で行ったのにすぐ帰ってきた。トヨタ車でない車で行ったからだったのかな…それでもホンダは対応良かったなぁ
>>960 普通なら逆のケースが多いはずなんだが。
1度トヨタDに社用車のアルトで行ったことがあったんだが
店から3人も出てきて駐車場まで誘導してくれたw
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 10:23:15 ID:qs3QCeAe0
過去スレをみると・・・何かあったら客相に通報したほうがいいみたい
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 13:44:03 ID:6st1mEqh0
ってかさ9832反論しろよ〜〜〜〜
反論できねえーって認めてんの?やっぱ
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 14:41:54 ID:6st1mEqh0
新スレ準備準備!
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 14:46:43 ID:6st1mEqh0
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 14:58:54 ID:y+RPE9adO
9832って何?
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 18:00:06 ID:Sa4xVLcJ0
てか福島県の某オートバックスふざけてる。
デッキ買って時間なかったから付けて貰ったんだよ。
そして時間あいた時に配線見たらめちゃくちゃだった。
LとRが逆なんだぜ?もう笑えるよね。
しかもわざわざ用意されてる分かりやすい線使わないで
変なトコに割り込みいれて電源取ってんの。
おかげでスピーカー自分で着けようとした時かなりめんどくさくなった。
工賃返せよ・・・・
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 18:28:24 ID:6st1mEqh0
今社内調査中なんだよね9832?
>>966 検索してみろもうすぐでなくなるかもしれないし
>>967 ありえない。車両側のLとRのスピーカー線は、間にハーネスをかまして、デッキ側のハーネスにとりつけるので、
同じ色になっているから間違えるのが難しい。
用意されている分かり安い線を使わないこともありえない。仕事は早く楽に終わったほうがいいから、
使わないのがありえない。
もし、それをいうのなら、きっちりお客様相談室に電話を入れて、消費生活センターに連絡をするべきだ。
それをしないのは、あなたに非があるからではないのか?
それはあなた自身が原因ではないかもしれない。あなたの前のその車のオーナーが、デッキをつけていた時に
むちゃくちゃな配線にしていたという可能性のもある。
では、ピットで作業していた人間がずぶの素人だったとしよう。
もしそうであるあらば、きっちり取り付け説明書ないし、デッキ周りの分解図(オーディオメーカーの提供する適合表のようなもの)を
見るはず。そうすれば、傷をつけることはあっても、間違える可能性はほぼゼロになる。
ベテランが行ったとすると、左右のスピーカー線を間違えることはありえない。
もし、それでも起きたというのであれば、ここで書き込むのではなく、お客様相談室に連絡を入れ、
お店の責任者からわびを入れさせるのが筋だと思う。なおかつ、消費生活センターに連絡をすべきだろう。
福島県の消費生活センターは、郵便、FAX、メールでも相談を受け付けているようなので、いつでも可能と思う。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 22:59:34 ID:joOoOBYN0
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 05:33:39 ID:NgdfzuZm0
ぶっちゃけ、消費生活センターが何をしてくれるというのさ・・・
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 06:16:23 ID:Q9oq7iILO
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 07:02:40 ID:Td/UY3Pf0
僕はマフラーやられた・・・
純正を爆音にされた・・・
氏ねAB
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 13:29:39 ID:8ShokZG8O
9832詐欺会社
|| トヨタ ソニー ||
||─‐/⌒:,─‐||
f⌒i ̄ ''∧∧'' ̄f⌒i ヤフオクで買ったお!
|;;;;;;| (^ω^) |;;;;;;!
`--'iiiヽ.=○=./iii`-''
. r⌒i-.,,_/⌒;,_,,-f⌒i
. |;;;;;;|≡|パロマ|≡|;;;;;|
`-||`-・,,__,,・-''||-''
`━━━━''
>>969 マジですよ?
デッキでバランスでR前回にして左のスピーカー
から音出ましたから。
それで配線見たらLとR逆でした。
自分で線をつなぎ変えたらちゃんとRのときに右のスピーカー
から音でました。
つぎいったときに店の人に言うつもりです。
>>972 福島市です
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 19:21:15 ID:7q5WaXAf0
社員教育をちゃんとしろよ。
家電業界だって無知なバイトを店頭で接客になんて出してないし。
多少口悪くても知識持ってるなら救いようがあるがどちらも無いのはどうしようもない。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 20:26:59 ID:8ShokZG8O
9832は教育なんぞに金なんかかけないで安く雇って適当に付けばいいやって社風なんでしょ?
で、文句言われたら「最初からなってました」と嘘ついて誤魔化せばいいって魂胆だろ。
被害内容が全国で全く同じなのが9832がいかに詐欺企業なのかを象徴していると言えよう。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 20:46:49 ID:+Nl2WK2+O
今日、オートバックス行ってきた。
相変わらずチンピラ、免許取り立て君みたいな人達ばっかり
けど、何買おうかと迷ってる免許取り立て君みたいな子見てると、なんか楽しそうでいいね
あの頃の自分が懐かしい
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:16:12 ID:5v24dI190
なんだかんだで逝ってんじゃんおめーらw
オイルとかパーツとか凝ったモノは置いてあるのに
人材は全然凝ってないよな。
ディーラーのトップメカニックや人間国宝なみのチューナー、職人とかも入れろよ。
>>969 オイラのは後付けのスピーカーが付けてあったから(前オーナーが付けた)左右も前後ろも分らなくて
デッキ本体の調整を目一杯動かして(たとえば左なら右が鳴らないようにして)配線を確認したぞ。
こんなの素人の漏れでも出来るわ。
左右を間違えるなんてプロじゃない。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:12:01 ID:8ShokZG8O
プロじゃなくて素人ですから作業工賃取る資格は全くありません
オモリ貼りつかねーぞ、なんだこりゃ
タイヤ交換しに来る奴はホイールの裏側まで
キレイにしてから来いってんだよ!!
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:01:47 ID:K0cMtDXw0
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:14:02 ID:glcVUbQtO
981 馬鹿だなぁ いまどきディラーなんか 契約社員で無知ばかり… それなら自分でやれよ。
今日オートバックスでシートカバー買ってきた。
俺は昨日レジ前にあるガムを2つだけ買ってきたw
ここはバイトで何もわからないうちから作業させるからね。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 17:49:52 ID:YZJbK/ZA0
↑それ実話だったらこんな会社潰れたら良いと思うよ。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:28:03 ID:K0cMtDXw0
sageんじゃねーよ 今日は詐欺らなかったか?
9832
993 :
967:2007/04/12(木) 20:00:47 ID:h6ctTUYs0
>>967です
今日電話してみました。
店にかけたら、作業者分かり次第折り返し電話いたします。とのこと。
数分後電話がかかって来たので、クレームを入れたところ、
分かりやすい配線を使わなかった理由は、
>>969サンの言ったとおり元々付いていたオーディオの電源カプラーを
使ったからという理由でした。
LとRの間違いについては素で間違っていたようです。
謝罪も
「はぁ、すみません。あとはなにもないですよね?
それじゃ、はい、失礼します」
こんな感じです。
皆さんがいってるとおりLとRを間違えるミスなんて素人でも
やりません。
それで謝り方がコレです。
結論的に二度と行きません。
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:01:51 ID:gg+Vx+d3O
1000
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:56:55 ID:Dll5bhEDO
995
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:18:05 ID:AM1bUxFkO
1000だったら店で1番高いオイルを2フィンガー
ニャー ニャー ニャー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:39:42 ID:ctqMMHNc0
こなくていいよ
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:40:15 ID:ctqMMHNc0
二度とくんな
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:41:08 ID:ctqMMHNc0
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。