【修理】整備工場 プロに相談 その1【整備】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格
保有者でなくとも構いませんが、的確な回答ができる方が望ましい
です。

※【質問内容について】主に自動車の機械的・電気的な故障について
取り扱っています。整備工場、ディーラー工場で扱うような内容、と
思って頂ければ良いです。鈑金・塗装、オイルやタイヤなどの交換、
ユーザー車検などは専門スレッドがありますのでそちらでどうぞ。

※【注意】整備□□ メカニックの部屋 PART** □□整備 スレッドは
プロの整備士さんのためのスレです。間違って書き込まないよう注意
してください。もしスレ違いを見付けたらこちらに誘導願います。

車種固有の話題については、「車種・メーカー」板も確認すること。
テンプレは次スレから色々追加してみましょう。では、まったりと
進行よろしくです。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 14:07:26 ID:fAD9+XueO
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 14:08:06 ID:UBr/q5Ox0
3ゲット
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 15:03:04 ID:yoK1rMN+0
ずうずうしい
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 15:04:38 ID:4i8viUnC0
お金と実車を持って来て下さい
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 15:14:32 ID:cfsZT8poO
プロの定義は、ただ単に整備で稼いでる者。
間違ったアドバイスもあるだろうが
回答した者を攻撃するのはヤメろよ。

悪意のある回答も禁止な。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 15:33:51 ID:+WTYQGnR0
セブンゲッツ

良スレのヨカソ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:11:43 ID:sPSzy2Ot0
ちなみにこのスレが立った経緯はメカニックの部屋スレの
>>869
あたりからです。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 18:09:08 ID:NlwMrk8m0
折角立てたけど、無駄になりそうだね。残念だ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:14:31 ID:tssWoa/x0
質問スレと何が違うの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:30:34 ID:cfsZT8poO
>>10
回答が、よりハイクオリティです
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:46:12 ID:8+zu1P750
決定的に違うのは、素人の質問にその道のプロ(と自負あるいは思い込んでる)が鮮やかに答える、それ以外ない。

まぁ 自称プロでもいいけどね、プロとは生業にしていると言うだけで技術とは別もんかも知らんけど。
プロの技術持ち合わせてると自負してる自称プロとか、それと自称素人でも。
でもこれじゃスレ荒れるかな?  節度持ったほうがいいかも。

せっかく >1が立ててくれたんでみんなで有効に使いましょう。

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:35:06 ID:xPkx0rrs0
重複に付き終了
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:07:50 ID:drrbFfbq0
じゃあ私が一番手の質問者となろう。

CY51 AZワゴン
症状:暖気後、P・Nレンジでのエンジンハンチング
その他:ACオン時は症状消える。

スロットルバルブ清掃済み・ISCV清掃済み
こいつらは外して分解清掃してるので確実。
ISCV単体チェック済み(コイル抵抗値良好、整備書による)
エンジン警告灯は点いてません。
結局、なぜハンチングが起こるのかと予測すると
ISCVが全開になっちゃって、空気吸入量が多すぎるんです。
全開後は元に戻りません。外して自分の手で全閉にします。
開く方向には動くけど、閉まる方向には動かないみたい。
で、整備書見ながらそこら辺関連(配線&ECU)をチェック済み。
水温センサー良好・O2センサー良好

ISCVは単体部品供給無し。スロットルごとだそうです。
さて、博打でスロットルAssy交換するべきですか?
ちなみに25000円オーバーの博打になっちゃいます。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:40:32 ID:8+zu1P750
>1

プロの方はあくまで回答のみで。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:16:03 ID:sPSzy2Ot0
>>15
あ、そうですね。プロの方が間違ってこっちに書いてしまう可能性も
否定できない。

※プロの方の仕事上の相談ごとは、既に「メカニックの部屋」スレが
ありますのでそちらでどうぞ。

でよろしこです。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:29:51 ID:s1mW1fxYO
H12イプサム9万キロAT 昨日シフトをバックにしたらエンストしました、エンストしたのは1回だけで得にアイドルが不安定とか症状はないですATフルードは車検で変えてます、何が原因でしょうか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:40:29 ID:O+FVGMK60
>>17
負荷が掛かった時もISCVで制御されてます。
単にアイドルアップされてないってだけじゃないかな?
AC入れた瞬間・ライト点けた瞬間・ギヤを入れた瞬間
停車した瞬間に、スコンとエンストするんなら
まずは>>14の作業をするべき。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 09:25:57 ID:s1mW1fxYO
ありがとう17の者です、ISCVとスロットルバルブは外してブレクリで清掃したら良いですか?それかつけたままエアクリ側からエンコンで清掃が良いですか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 10:00:24 ID:5AZIc0GS0
>>19
取り外して、可能な限り電気パーツを外して
あとは何を使っても構わないので、モサモサやドロドロを綺麗に落とす。
電気パーツの空気の通り道は、気を使ってパツクリ・エンコンを流し込むのではなく
綿棒などを使ってダメージ与えないようにする。
21スズキマン:2007/01/13(土) 10:05:09 ID:JkgbxGbS0
スロットル及びECUかえてください。ISCVの不良でECUが壊れることが良くあります。
中古でスロットルボディをとってくる場合、ECUも一緒に。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 10:58:13 ID:nPW7l7la0
ECUが壊れたらエラーコード出力するだろうに・・・・・・
ISCVにシリコンスプレーでも吹き込んで滑りよくしてみたら?
直れば儲けもん。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 11:08:03 ID:Oc/+UfBc0
みんながみんな「ぼく壊れちゃいました」って申告するECUなら
楽なんだけどねぇ
なんせ壊れちゃってるから「( ^ω^)おら大丈夫だお」って
いいながら逝っちゃってるのがある
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 11:08:18 ID:o4PHMTnK0
カプチーノ縦置きF6Aでオルタのベルトが外れてプーリーも駄目になったんですけど
新品プーリーと新品ベルト交換でいくらくらいで修理できますか?
部品さえあれば自分で直せそうですがよろしくおねがいします。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:02:47 ID:nPW7l7la0
ECUも疑うなら蓋開けてみてみるこったな。
コンデンサなんかはパンクしてたり足が腐ってたりすれば目視でわかる
ハンダの割れ剥がれなんかも良くみればみつけられる。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:27:20 ID:698/Chrt0
>>24
ベルト1500〜2000円くらい
プーリー2500〜4500円くらい

でも、普通に走っててオルタのベルトが外れるって少ないぞ
よーくチェックしないと、自分で直したあとにまたトラブル起きる可能性大

整備工場でやると15000〜20000っくらいの仕事かな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:01:02 ID:s1mW1fxYO
なるほど、スロットル清掃してそれでもダメならECUの蓋あけて中の基盤みてハンダ剥がれをチェックって感じですね?参考になりました、プラグはエンストには関係ないですか?得に汚れはなかったです
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:17:06 ID:o4PHMTnK0
>26
イタズラされてボンネットダクトから異物入れられたみたいです
取りあえず部品だけ注文して交換できそうにないなら工場に持ち込んで見ます
ありがとうございました。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:42:21 ID:xiljY5So0
レガシーに乗っています。

後輪(左)のナットが5個中2個取れていました。

タイヤをはずしてさらに気がついたことが。ボルトがそこの二箇所だけ根元からありません。
折れたということでしょうか?
奥に引っ込んでるなんてありませんよね?
ぜひアドバイスお願いします。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:55:54 ID:o4PHMTnK0
>29
スタッドボルト折れ
タイヤ交換した時に足で絞めたり無理に力掛けたのが原因だと思われ
そのままだと3本に無理な力掛かって走行中タイヤ外れて大事故起こしかけない
3129:2007/01/13(土) 16:04:34 ID:xiljY5So0
>>30 ありがとうございます。

修理したらいくらくらいかかりますか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:10:11 ID:sOeICh29O
漏れがLEGACYに乗っててスタンドのヤシに最初からインパクトで閉められ舐めて外れないことがあった。

1本ハブボルト交換で工賃混み1マソくらいだった。
部品代は安いんだけどね。
3329:2007/01/13(土) 16:37:06 ID:iKRJyx6TO
そうですかorz
ありがとうございます。

泣きそうです。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:56:57 ID:nPW7l7la0
走行中全折れしなかっただけラッキーなのだがな。
2本だけじゃなく折れてないのも混ぜて5本全部交換したほうがいいな。
締め付け悪くてボルトにダメージあるならまた折れる可能性あるから。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:19:54 ID:iKRJyx6TO
マジスカ!
修理屋と相談してみます。まぁ値段の相談なんですけどね。
本当にアドバイスありがとうございました。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:48:11 ID:pjjf+2WV0
勘違いしてる奴が多いが、タイヤのクリップナットや
ボルトなんて消耗品だからな?
なんでもかんでも人為的ミスと決め付けるなよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 05:16:55 ID:0lXqln0Q0
ネジ山傷むのは回数多く脱着すれば仕方ないが
折れるのはまったくの別問題。
もし折れるのがデフォならリコールもの。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 07:27:35 ID:bsWezbOqO
よく安売りできるな。
俺には真似できん。
頑張りや〜
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 15:30:37 ID:2b9mH0mH0
婆様のクルマが、何だかなかなか水温計の針が上がらない、とのことで、
一昨日出勤前にしばらくアイドリングさせて水温上がるのを確認、
走ってるとなかなか上がらないとのことなので、サーモスタットを
疑って今日とりあえず交換しました。

車両はAA6キャロルです。エア抜きついでに冷却系統の点検確認を
してますが、なんだかラジエーターのファンが全然回ってくれないので
ちょっと戸惑っています。冷却水入れて取り付け作業一旦終わって、
エンジン始動して水温計上がり始めて、普通に定位置くらいのところで
針が止まりました。ですがそこからしばらく、空ブカシ等でエンジンを
加熱(?)してやっても、ファンが回りません。水温計の針の位置も
変わりません。これおかしくないですか?

今は一旦エンジン止めて、冷めるのを待っている状態です。
御意見頂ければ幸いです。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 15:40:08 ID:/KX3RdUj0
タイヤのローテーションはしない方がいいという話を聞きましたが、プロの方はどうしているんですか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:01:47 ID:mHkDE4B50
ファンなんか90℃近くにならないと回らないだろ。
通常は回らないよ。

ローテなんかタイヤの回転方向さえ守れば
減りを出来るだけ均一に出来るんだからした方がよい。

金があるならしなくても良い。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:29:09 ID:E6HfE9TE0
ローテーションはした方がいいね、エアチェックも月に一回と遠乗りの前

あと、車検の見積りにローテーション(有料)入れるような所はやめた方が良い
スペアタイヤのエアチェックも然り
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:15:19 ID:eypUyFHO0
ヂーゼル車に灯油入ようとしてますが、噴射時期の
調整はどうしたらいいのですか?
4439:2007/01/14(日) 20:28:18 ID:2b9mH0mH0
ウホッ!エンジン始動不可能キタコレw

>>41
トンクスです。とりあえずオーバーヒートの心配は無用、とのことですか。

他車からブースターで活をいれておくとセルは勢い良く回るが、時々
プスプスとなんだか掛かりそうな気配になるんですが、ダメぽ…
今日はとりあえず諦めて、明日は代車で出かけてもらうことにしました。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:24:25 ID:RaPKwn1L0
>>40
タイヤのローテーションをやると、交換時期が4本同時に来ちゃうからなぁ。
やりたくない人は、やらなくても構わないぞ。

>>39
ひとまず電動ファンが動くのか、チェックしてみたら?
水温センサーの配線コネクター抜けば動くはず。
動くのならセンサーの抵抗値を、冷間時と温間時で測定する。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:24:45 ID:EgsynIPF0
サーモ交換したときに水温センサちゃんと元に繋げたかな?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:28:40 ID:0lXqln0Q0
空ふかしでカブらせたんだろ・・・・・
エンジン暖機前の燃料濃い時にふかすなよ・・・・・・

水温上げたければラジ半分塞いで走らせろ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:44:34 ID:0lXqln0Q0
ってかそのキャロルはもとからダメ車だしな、
水温上がらないのはキャブが原因かもな 燃料過濃。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:54:22 ID:0lXqln0Q0
キャブで一番簡単に考えられるのはオートチョーク、
バイメタル式かサーモワックス式か知らんが
暖機後もチョーク解除されない事。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:19:29 ID:62XxD0iMO
東京の多摩のbee-worksって店は腕いいのか知ってる人いませんか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:41:54 ID:UvTicNLIO
質問です
セルボモードATなのですが変速がローからセカンドに変わりにくい時があるんです。
ずっと20〜30キロぐらいで回転数があがりっぱなしの時があります。
原因わかりますか?
あと修理するのにいくらぐらいかかるんですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:57:03 ID:rUA9GLbo0
>>51
一回アクセル離してから踏んでみよ。
相談は、その後だ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:11:22 ID:UvTicNLIO
>>52
それは何回かしてみたんですけど、ずっと引っ張ってばかりなんですよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:12:20 ID:J85UpsIa0
>>50
テンプレ嫁

>>51
CVTが唸ってるんじゃね?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:16:21 ID:K0DK4OVuO
トラック系の質問もオケ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:17:12 ID:62XxD0iMO
デボネアA33に乗ってるんですが、エンジン始動直後はよく回るのですが
すぐに止まります。
黒煙もすごいです アクセルを少し踏んで回すと安定し始めます。
やはりオートチョークくさいですか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:19:05 ID:UvTicNLIO
>>54
すいませんCVTって言うのは何ですか?
車の事詳しくないんです((泣))
それって治したらいくらぐらいかかりますか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 06:42:20 ID:bvp1S4lI0
おみゃあの車にCVTはついてにゃあ〜だよ
まずは油量の確認から。
そして、できるだけその症状が出る時はどんな時かを把握する事。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 08:21:45 ID:dn8MDAFMO
>>56
キャブ車なら、チョークバルブ閉じ過ぎかも。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 10:13:07 ID:JGRMRf7j0
>>56
チョークバルブ調整でおけぃ。

61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:14:23 ID:UGpRK2QFO
>>54揚げ足とると>>51はATと言っている。
まぁ、車に詳しくなければATもCVTも一緒だけどなW
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:43:43 ID:62XxD0iMO
>>59-60
わかりました!
ありがとうございます!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:26:07 ID:6AzaQDFuO
>>55
良いと思うよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:47:57 ID:BEjMc3eh0
>>45 >>46
水温センサーの場所が分からなかったんで試さなかったんですが、
サーモスタットのとこにあったのがそれだったんですか。ちゃんと
読んでおくんだった。

>>47
さすがにアクセル煽ったのは暖気してからです。そうですかやはり
ダメ車ですか。とほほ。もうすぐ10万キロなんですが、さすがのF6、
オイル滲みひどいです。
春先にでもタイベルとデスキャップ、プラグコードくらい変えてやって
来年九月の検査満了まで乗らせることにします。

エンジンは結局掛かりました。どうやら大事ではないらしいことを
教えていただいたので、見れるところ見てやり、プラグの消耗が
激しいのを見付け、ギャップ調整で無事掛かりました。どうやら
今まで走っていたのが不思議なくらいの状態だったようです。w
6524:2007/01/16(火) 17:08:13 ID:1sL1JWk/0
>26
部販とディーラーが近くにないんで今日工場持ってったら
ベルト1500円クランクプーリー9500円の工賃5000円って答えが来ました
プーリーにイロwがついてるような気もしますが依頼してきました
ありがとうございました
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 19:39:32 ID:QPUSv1pfO
タイヤのサイズを195/50から195/55に変えたらフェンダーに干渉して、フェンダーの内側に折り曲げられた鉄板部分が下に垂れて刃のようになってる(´・ω・)
んでカンナみたいにタイヤが削られてる…やっぱ爪折りしかないですか??
説明下手でスマソ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:09:13 ID:M5zZ49MD0
>>65
プーリーの金額の違いは、キミの質問の仕方が悪かったな。
きっと>>26は、オルタネータのプーリーの事だと思って出した金額だろう。

>>66
ホイールを交換する手もあるぞ。オフセットいじれば良い。
まさかスペーサーとか噛ませてないよな?
6824:2007/01/16(火) 20:51:57 ID:1sL1JWk/0
>66
ありがとうございます
ググったら純正でこの値段みたいです
キャラの純正プーリー3000円が流用できるみたいなので明日連絡いれて見ます
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:22:47 ID:lPvE+Ke40
で 走行中に水温は正常に上がるようになったの?>>64
オーバークールじゃあ いつ止まるかわからんよ?今更だろうがエンジンも傷む。
70にん:2007/01/16(火) 22:40:03 ID:QlyEO+qOO
誰か詳しいかた教えてください。
自分はインテ96スペックに乗ってるのですが最近タイミングベルトの近くからキーンと音がします。エンジン回転数があがると音も大きくなります。
多分コンプレッサーじゃないかと言われたのですがどう思いますか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:48:24 ID:4d5pHY7G0
コンプレッサーならベルト外せば一発で解るべ。
テンションのベアリングかもしれないし
パワステポンプかもしれない。

デラいっとけ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:48:29 ID:lPvE+Ke40
そう言われたなら多分コンプレッサだろうw
笛のような高音はタイベルのテンショナベアリングお亡くなり寸前。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 23:12:55 ID:/twgU/sz0
>>69
ありがとうございます。申し訳ないです、報告抜けがありました。
とりあえず当方が確認したところ、E/g暖機前の走行で水温きちんと
上がることが分かっています。

#何分相手がババアなので暖気する前に走るな、というツッコミは
#無しでお願いします。

何か他に気づいた点ありましたらお願いします。ありがとうございました。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 23:27:07 ID:M5zZ49MD0
>>73
まずはエアコンONにした時に電動ファンが作動するか確認。
コレだけでファンモーターが良好か確認が出来る。

水温センサーコネクタを抜いて電動ファンが作動するか確認。
これで、ヒューズ・リレー・配線が良好か確認出来る。
(車種によっては、コネクタ内の配線を短絡させる必要あり)
     ↑キミの車は必要無いと思われる。

あとは水温センサーのチェックだけど、整備書とテスターが要るので
面倒ならば、安い物だし交換してしまえばOK。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:03:34 ID:2xt3yHwdO
バッテリーについて質問です。
そろそろ寿命で交換しようと思いますが、
純正サイズの
55B24RS(端子が太いタイプ)から
60B24Rに変えようと思ってます。

端子の太さの違いはターミナルごと変えるとして容量を上げる事は問題ないのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 10:43:58 ID:L7dI/TCg0
>>75
ミニクーパーですか?車種を明記すればもう少し
回答しやすくなりますが、純正の型番から特殊のようなので
同じものをお勧めします。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 11:05:10 ID:1aauSvd50
>>75
エスクードかな?
特に問題なさげだと思う、ターミナル換えるのは面倒くさいので
同じ買うなら、カー用品屋のオーディオコーナーに売ってる端子にかぶせるヤツ買った方が楽だな
78にん:2007/01/17(水) 21:51:36 ID:C2kV9s7SO
>>71 >>72
答えていただきありがとうございますm(__)m
もう一つ聞きたいのですが各部品のだいたいの値段と工賃を教えていただきたいです。
(コンプレッサーやテンションプーリーなど)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 03:10:22 ID:BIs3QkswO
今月車検なんですが、ABSが壊れていて修理に出すと15万かかると言うことでしたので、警告灯の電球を抜けば騙せると思っているのですがどうなんでしょうか?
あと前輪から段差の時にスカスカ音がなるのとハンドルを切るとギーギー音が鳴ります分かる方がいましたら何が悪いか教えて下さい。
12万キロの車なんで車検を通すか考えております。
長くなりましたがおつきあい下さい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 03:45:18 ID:ZzmsDlZj0
ブレーキ系は事故に直結するし思い入れがないなら乗り換えた方が良いんじゃないか?
電球抜いて下取りに出すなんて事は絶対するなよ
絶対やっちゃ駄目だぞw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 06:56:53 ID:W8Dg52pn0
電球抜いて下取り?
甘いな、考えが。

プロならやっぱり
メーター外して、警告灯の線をカッターナイフでカット。
他の警告灯の配線を分岐させて接続。コレだろ?
キーONの時にランプ点かないと、変に思われるじゃん。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 09:06:38 ID:BIs3QkswO
>>79です!
レスありがとうございます。
車検は通りますか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 09:23:18 ID:KYvo62QSO
>81
15万`超えた車にでそこまでシネーだろw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 09:24:49 ID:42qK5sDU0
>>79
車種が明記されてないのでよく判らないけど
ご自分の使用状況はどうですか?仕事や買い物で
必要なら車検をとったほうがいいかと思いますが。

ABSは、キースイッチONでメーターランプの確認をしてるので
電球抜いても意味がありません。子供騙しはすぐにバレます。

走行距離が結構走られてるので、下取りもあまり期待できないでしょう、、。
段差越えやハンドル操作の異音はサスペンションのショックアブソーバー等
足廻りの部品が痛んでるようですね。

仮に車検がABSの修理含めて30万掛かってもその費用では
同じような中古車買うのも多寡が知れてますよね。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 10:20:59 ID:0uFY/k6r0
>82
もしもの時にブレーキロックして交通刑務所行く覚悟があるなら
>81の言うとおりエレクトロタップでも噛まして分岐すれば車検は通る
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:22:11 ID:7HIjJLTVO
ハンドルにガタがあるからタイロッドを交換したほうがいいと言われたのですが、
イマイチ意味がわかりません。

もう少しわかりやすく教えてください><
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:50:14 ID:V9oAbfdh0
>>85
おいおい、素人さんは質問スレッドのほうで回答してくれよ。
車検時に計器類の不点灯(点灯じゃないよ)でチェックされるのはそこじゃないぞ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:36:43 ID:BIs3QkswO
ABSは壊れたままでも車検を通すことは可能ですか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:47:23 ID:0XGs9kKc0
厳密に言うと、ABSやらSRSは装備されてる以上
正常に作動しないと駄目だし、もちろん警告灯も義務だぞ。
ただ、ちゃんと点検してないのが現状ってだけの話。
H4タイプの社外HIDとか付けたら、ハイビームの警告灯が
点かなくなる車種あるだろ? あれも保安基準では駄目なんだ。
もちろん、シートベルトの警告灯も然り。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:48:47 ID:WzJLikSG0
>>88
可能だって、ユーザー車検スレで回答貰ってんだろ。
って別人?だったら、いきなりここ来るんじゃなく、くだ質スレとか、当該の
話題を扱うスレ見付ける努力してくれ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:56:44 ID:0XGs9kKc0
>>86
正式な名称で答えたら理解しづらいだろうから
分かりやすく説明するために、多少間違った言葉を使うぞ。
まず、室内のハンドルから伸びた棒の先が
車の下の方にあるギヤに挿さってる。
そのギヤを回すと、左右に動く『棒の形をしたギヤ』がある。
その先に付いてるのがタイロッド。もちろん左右に付いている。
その造りは、棒の両端にボールが付いていて
そいつを包み込むような物で接続されている。
その接続部分が磨り減ると交換時期となる。
ガタを放置すると、ポロンと外れちゃう可能性があるぞ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 13:04:20 ID:BIs3QkswO
みなさんレスありがとうございます。
結論からすると、アブソバー、タイロッド、ABSすべて修理しなければならないんですね↓
修理費がいくらになるか怖いです。早めに車を買い換えればよかったです。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:03:49 ID:owOJYb6jO
極端な話ABSのヒウズ抜いておいても車検通るよ。

「ABS非装着車は公道走れません」なんて法律ができれば別だけどねw

ABSとフットブレーキは全く別の回路
だからABSが壊れたからと言ってフットブレーキが利かなくなることはないよ。
走行中勝手にABSが働くような事がなければただ単に「ABS非装着車」になっただけのこと。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:10:05 ID:o0MJ6+OY0
出来るだけ安くあげたいならショックは乗ってて不具合感じないならそのまま
タイロッドはエンド部分のボールジョイントだけだろうからそんなにはかからん
ABSは本体が逝ってるなら取り外してブレーキライン付け替える ABSヒューズ抜く。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:15:48 ID:o0MJ6+OY0
壊れてるのばれなければ通るだけで 壊れたままでも通るのとは違う。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:48:49 ID:owOJYb6jO
>>95
車検というものは
公道を走るのに支障がないかを検査するのであって
車種別の装備の良否までみませんよ。

ABS装備してないと公道走れないの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:55:39 ID:qZURm94Y0
じゃあフォグランプ点灯しなくてもいいんだな!    (あ、ウソウソw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:04:50 ID:yVW+bZ0S0
>>96
それは微妙じゃない?
確かに保安基準に違反するかどうかは重要だけど

公道を走るのに支障が無い整備状態で
法的にも問題ない構造でも
4輪ドラムブレーキを4輪ディスクブレーキに交換していたら
制動検査が受かったからと言って車検は受からないよ
ちゃんと強度検討添えて必要なら試験結果を出し
構造変更しないとマズイでしょ

ABSの関しては車検に支障のない改造だったとしても
根本的に公道に支障がないかどうかだけではないでしょ

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:18:20 ID:owOJYb6jO
では聞くがABSのチェックが無いのはどうしてなのだろう。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:48:29 ID:yVW+bZ0S0
>>99
誰に聞いてるか解らないけど
車検で100%の検査はしないよ
いちいち石刷りと車台番号照合したり何メートルも離れて
灯火視認したり

全項目を全法令に適合するかどうか検査できるわけなかろう
まして構造変更だってメジャーな車両の目立つ装備の
改造以外は気づくわけないんだし

隅から隅までハンマーで叩きまくるわけにもいかないし
チェックの有無で合法や安全を判断してもしょうがないでしょ


101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:50:56 ID:o0MJ6+OY0
ABSは全くの別回路なわけではない
同一ライン上にありラインの液圧を制御してるわけで
通常時に作動しなくても制動に影響が無いにしても
壊れ方次第でそれも確証的ではない。

車検が全部の適合を診る訳ではない 通常はスペアタイヤの有無なんて調べない。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:53:52 ID:qZURm94Y0
こっちの検査場じゃシリンダ容積量ってるぞ (ウソウソ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:57:37 ID:owOJYb6jO
つまり
ABSの動作の有無は車検に関係ないというこであってるだろ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:03:01 ID:o0MJ6+OY0
合ってねーよ 試しにABSぶっ壊れてますって自主申告して受けてみろ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:05:41 ID:owOJYb6jO
だから
それなら
ABSの動作をどこでみるのかって話
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:11:16 ID:o0MJ6+OY0
警告ランプで判断するだろ。
キーオンで点灯して走行中に点灯しないなら正常と判断するだろ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:17:26 ID:wvjuQrPk0
全部点検してたら、車検だけで何時間かかることやら・・・
結果そこまで国はやらない

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:38:40 ID:owOJYb6jO
>>106
検査員はそこまでみないってw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:40:25 ID:o0MJ6+OY0
お前のアフォさ加減には付き合えん・・・・・・
国語勉強し直せ・・・・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:49:01 ID:nqFU9MHqO
皆さんは記録簿提出しないの?
そこに嘘の記載があれば使用者の責任だよ。
継続検査に合格しても、それが残ってる。
型式指定を制動装置にABS付で受けてる。
疑問の余地はないんじゃない?
それから、スペアタイヤは車両に入らないよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:50:40 ID:owOJYb6jO
ABS警告灯が点灯しただけで特別不具合感じてないなら使用上の問題はない。

車検でもABSの有無どころか動作チェックもしない
つまりABSユニットを交換する必要はないという事だ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:55:12 ID:o0MJ6+OY0
≫スペアタイヤは車両に入らないよ。
意味不明。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:57:38 ID:bECS/JBu0
ABSを巡る
悪の整備士 VS 正義の整備士
お互いがお互いの言いたいことわかってるべ

でもみんなABSが壊れてる車なんて乗りたくないだろ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:10:24 ID:nqFU9MHqO
>>112
すまん、車両に含まれない、つまり荷物と同じ。保安基準に関わらない。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:13:56 ID:o0MJ6+OY0
ベンツの並行車なんかはスペアタイヤのアルミマークまで調べられるんだぜ
マーク無いと当然落ちる。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:19:07 ID:nqFU9MHqO
>>113
そんなレベルの話じゃないと思うよ。
ライニングの摩耗
クラッチの遊び
電気配線の接続部の緩み…
いくつも出て来るね。

継続検査に通れば良いという考えは、整備料金をやらずぼったくりして良いって事だよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:19:57 ID:qZURm94Y0
>保安基準に関わらない

しかし、スペアタイヤの空気圧はチェックしなければならない。
これいかにw
国交省に一般からの苦情が多いからだろうな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:23:54 ID:nqFU9MHqO
>>115
まさか!
本当に落ちたの?

スペアタイヤが標準で無い車もあるよ。
トランクの荷物で落ちた事になるよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:27:26 ID:o0MJ6+OY0
そんなクルマは緊急用タイヤ修理キットが積載されてる。それで桶
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:35:29 ID:nqFU9MHqO
>>119
困ったなあ。
じゃあ、そのキットの保安基準は?
スペアタイヤの保安基準でもいいけどさ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:38:45 ID:nqFU9MHqO
>>117
法では無いよね。
業界の信用に関わる話だな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:41:59 ID:o0MJ6+OY0
発煙筒の動作までは調べん
最近コッチは期限切れでも良くなったしな。

もう一つスペアタイヤネタ
1BOXの吊り下げ式 降ろすレンチが積載されてるか診られる場合もあった。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:55:40 ID:nqFU9MHqO
>>122
教えてくれ
それで落ちたの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:01:06 ID:o0MJ6+OY0
無ければ落ちる。落ちた。だろうな

そういう指導してるんだから落とすだろ 最近の話でもないけどな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:04:18 ID:nqFU9MHqO
逋コ辣咏ュ偵?ッ菫晏ョ牙渕貅也ャャ?シ費シ薙?ョ?シ偵〒隕丞ョ壹&繧後※縺?繧九h縺ュ縲?
蟇ゥ譟サ隕丞ョ壹?ッ?シ補包シ假シ?

譛霑醍樟蝣エ繧帝屬繧後※縺?縺ヲ豕募セ九?ョ螟牙喧縺ォ縺、縺?縺ヲ縺?縺代↑縺?縲?
繧ケ繝壹い繧ソ繧、繝、縺ィ繧ュ繝?繝医?ョ菫晏ョ牙渕貅悶r謨吶∴縺ヲ荳九&縺?縲?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:08:52 ID:nqFU9MHqO
すまん馬鹿になった

発煙筒は保安基準第32条の2で規定されているよね。
審査規定は5―84

スペアタイヤやキットの保安基準を教えて下さい。
法律がドンドン変わって付いていけない
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:17:40 ID:4DvclNCFO
>>126
発煙筒は規制緩和
輸入車にはついてないし
高速での故障停車は三角表示板が義務化されたし
使う場面はほとんどない
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:23:01 ID:nqFU9MHqO
>>127
ありがとう
非常信号用具の規定が緩和されたの?
それとも、元々根拠の無かった使用期限を過ぎた発煙筒が不適合だという話が正されたの?
もういっちょ宜しく
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:38:50 ID:dLfCQRwO0
指定工場で検査員をされている方にお聞きしたいのですが
結局のところABS不良は保安基準的にどうなんでしょうか?
まぁ目を瞑って通しているでいいようにも思いますが
厳密にはどうなんでしょう?

またABSというのは構造上不良状態下において
全然ロックなんかしかかってもいないような時に
ブレーキを解除したりするという誤作動が起こりうるものなんでしょうか?
(もしくはブレーキペダルに足をかけてもいない状況でブレーキをかけに行ったりなど)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:59:55 ID:owOJYb6jO
>>129
ABSの誤動作が心配ならヒウズ抜けばok
131素人DIY:2007/01/18(木) 20:01:24 ID:aQNMJyFdO
H10年式ローレル走行85000キロ、去年修理屋にてダイナモ&バッテリー変えたのですが昨日ぐらいからチャージランプが着きました、ベルトの張りやオルタの端子は問題なしです、他に原因はありますか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:11:42 ID:nqFU9MHqO
元自動車検査員だから、気に入らなかったら無視してくれ。
指定整備なら、100パーセント保安基準不適合だよ。
自動車検査員は保安基準に適合する事、または適合しなくなる恐れがないことを確認できる場合のみ適合証に署名できる。
制動装置の一部又は全部に不具合があれば署名は不可能だよ。
ABSは制動装置だよ。
それから、技術的な話の方だけど、
単純なABSの場合、知り得る限りでは、ペダルを踏まずにブレーキ液圧が上がる事は無いが、ペダルを踏んでいても液圧が下がる故障はあるよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:26:38 ID:o0MJ6+OY0
元自動車検査員に質問
スペアタイヤに関する基準ってどうなってるの?  どうなってたの?(元だからな・)
おれも知らんのだよ明確な基準が。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:26:55 ID:YS7KBH280
>131
もともとの故障原因と故障状況がわからないと判断しようがない。

わかりやすい例で、たとえば前回の修理で浪費家の息子が居て一家の大黒柱(ダイナモ)
が過労死 それと共に預金通帳(バッテリー)がカラ。
根本の浪費家の息子をそのままにするとまた同じ運命。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:28:25 ID:owOJYb6jO
ABSが壊れてフットブレーキが効かなくならリコールもん
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:31:06 ID:nqFU9MHqO
>>133
だからそんな荷物なんかに保安基準はないよ。
あるなら教えて下さいと言ってるんだよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:35:13 ID:nqFU9MHqO
>>135
そうだね、製造上のカヒがあればリコールの対象になりうるね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:39:44 ID:o0MJ6+OY0
なーんだ 同一人物か・・・・・

単純に独善的に指導してる してただけだろ。
法的な根拠なんて無くても独善的にやってるんだろ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:45:14 ID:h2jg6Edt0
>>137
瑕疵だろ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:47:53 ID:nqFU9MHqO
そうだよね
だから、車載状態のタイヤが原因で継続検査が落ちる分けないよ。
むしろ、検査時には降ろしておかなきゃいけないものだね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:49:42 ID:nqFU9MHqO
>>139
ありがとう、携帯なんだけど字が出せなかった
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:50:01 ID:YS7KBH280
>ABSが壊れてフットブレーキが効かなくなる

あるかな?
聞いたことは無いけど、ヒューズ切れとかの電源断で誤動作はしないはず
油圧ポンプと制御バルブ動かない。
ノーマルブレーキとまったく同じになるだけ。

しかし他の要因で誤動作、つまりブレーキ踏み込んだとき減圧バルブが開いてしまう。
こんなことあるかな?
4輪の制御は独立してるはずだけど、4輪共に同時に減圧バルブが誤動作で
開くと言うことはおれ的にはない気がする。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:50:44 ID:4DvclNCFO
>>138
スペアタイヤは24ヵ月点検項目
継続検査とは関係ない

しかし民間車検は整備済み車検になるので
点検項目の一つとして点検している
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:01:04 ID:nqFU9MHqO
>>142
机上の話でも4輪同時に減圧バルブを開ける故障は思い付かない。
1輪だけなら2度程経験があるよ。

それから、ABSは4チャンネルとは限らないよね。

話がそれていないか?
ABSが故障していても車検が通るかという程度の話だよね。
アクチュエータの液漏れでもいいよ。
ランプはつかないけど
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:02:01 ID:o0MJ6+OY0
スペアタイヤなんて点検項目に明示されてたっけ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:02:12 ID:6N9DPNf10
>>141
携帯だからとかじゃないと思う・・・。

×かひ
○かし
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:06:01 ID:nqFU9MHqO
あぁ、ほんとだ。

恥ずかしい…
けど、ありがとう
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:21:34 ID:aQNMJyFdO
ダイナモですけどたしかブラシの寿命で駄目になったと思います、バッテリーも新品に変えてもらいました、それから、一年たってチャージランプが点灯しました
149129です:2007/01/18(木) 21:23:12 ID:dLfCQRwO0
みなさまご回答ありがとうございます
余程不幸な偶然が重ならない限りABS不良での事故は起こりえないようですね
ただ厳密に言うとABS不良は保安基準不適合となるというのが結論でしょうか
ちなみに私は最初に質問をなさった方とは別人です
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:35:09 ID:YS7KBH280
>144
話それすぎ。

ABSが故障 と言っても 
アクチュエータの液漏れと制御が完全に停止
何が危ないか素人でも想像付く。

しかし今 点検記録簿見ている、自家用乗用車等別表6。
液もれ点検項目、マスタシリンダ ホイルシリンダ ディスクキャリパ ブレーキホース パイプ
とあるがABSアクチュエーターは無いな・・・・
ブレーキパイプの類にふくまれるのかな?
ブレーキ液の量は項目あるが。

151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:37:33 ID:qP0Fq6J30
>>148
まずは発生している電圧とバッテリーの比重を測れ。話はそれからだ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:06:03 ID:nqFU9MHqO
>>145
当然法定点検基準にはないよ。
定期点検整備記録簿に記載するのは勝手さ。
書いた以上責任は発生するけどね。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:21:44 ID:gBwWHvw+0
>>150
144です。
いくつか箇条書きするよ。

経験した制動時の1輪減圧は、走行中ブレーキを掛けたら前輪の片側のブレーキが利かなかったけど、
事故の心配はしなくて言いのかな?

自動車点検基準の制動装置の項目には「ブレーキのきき具合」があるが、
低μ路で制動時、ABSが働かないのは、効き具合正常と判断するのかな?

自動車点検基準は法定点検の技術基準で、継続検査とは関係がないが、
自動車点検基準で継続検査を行ってもいいのかな?
たとえば指定整備記録簿には「制動装置」のチェック欄があるよね。

すべて、間違ってると思うよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:29:21 ID:YS7KBH280
>>145
点検記録簿見ている、自家用乗用車等・別表第6。
ちょっと書き込む用事があったんで。

あるよ
足回り点検の中にスペアタイヤの空気圧と言うのがある。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:36:42 ID:gBwWHvw+0
>>154
だから、定期点検記録簿は、団体や組織や個人が勝手に作っていいんだよ。
登録番号
走行距離
点検を実施した者
が書いてあればあとは自由さ。
日常点検項目も入っていない?

>足回り点検の中にスペアタイヤの空気圧と言うのがある。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:48:37 ID:aQNMJyFdO
ダイナモの電圧は12.9Vバッテリー電圧は10.5Vです、ダイナモが駄目なのは解るけど、まだ新品に近い状態だから疑問に思ってます、コネクターや端子も得に変わった様子はなしです
157150です:2007/01/18(木) 23:04:04 ID:YS7KBH280
>>153
ABSの故障事例もいろいろあるようですね。
しかし単に制御停止つまりABS無し状態は判断分かれるんじゃないか?
今見ている自家用乗用車等別表第6では、室内点検 ブレーキペダルの中の
ブレーキのきき具合というのがあるが これしかない。

継続検査と言うのは 基本的に法定点検で点検を行った結果を保安基準に適合するか
どうか検査するものじゃなかったかな?
指定整備はそれより厳しい社内基準で整備するはずなんで、一般の法定点検より
項目も多いはずだけど。
それで指定の認可とってるはずなんで比べるのはちょっとと思いますよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:14:52 ID:qP0Fq6J30
>>156
とりあえず、わかりにくいからアンカーとか名前欄に自分のレス番とかやってくれるかい?
あと、新品だからって全て信用しないほうがいいよwハズレを引く可能性だって十分あるんだし。
ダイナモは電圧低いが完全に死んでるわけじゃないのかな?
バッテリーが弱いようだが漏電でもして弱ってるんじゃないかw
まあ、これを言っては終いなんだが、代えてもらったとこに持っていって見てもらったほうがいいと思うよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:19:48 ID:jVbTKx4X0
>>156
その点検した時に使ったサーキットテスターは信用できるの?
あと、テスターのケーブルとか先端。そこら辺で電圧降下してたりして。

そもそもそのバッテリ電圧で普通にエンジン始動できるのかい?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:37:45 ID:YS7KBH280
>>156
寝ようと思ったけどちょっと気になって書き込み。

電圧計るんならエンジン停止時とかアイドリング時とか あるいは2000回転
ぐらいあげた状態とか 条件でかなり変動するんで判断しようが無い。
それとホームセンターかカーショップで比重計買ってきて計って欲しい。
必ず6セル全部、もしもシールドバッテリーなら計れんけど。

またレスして下さい。

これで寝ます。

161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:41:59 ID:gBwWHvw+0
>>157

>しかし単に制御停止つまりABS無し状態は判断分かれるんじゃないか?

そう思います。
でも、これがプロポーショニングバルブやLSPVの不具合だったり、
ブレーキの片効きだったらどうでしょう?
同じ事だと思います。

定期点検記録簿にある、「室内点検」という区分は、点検基準での区分ではありません。
点検基準での「ブレーキの効き具合」の区分は「制動装置」です。

点検基準は法定点検の技術基準であって、
継続検査はあくまでも保安基準に適合している事と、
車検証と同一である事が必要です。

すべて法律内での話をしています。
道路運送車両法第62条第2項
国土交通大臣は、継続検査の結果当該自動車が保安基準に適合すると認める時は、
当該自動車車検証に有効期間を記入して・・・・以下略

道路運送車両法第94条の5第2項
前部分略・・・当該自動車が保安基準に適合する旨を自動車検査員が証明した時は・・・以下略
(前部分に定期点検整備について書かれています)

たとえば、車枠からタイヤが食み出していないか点検するように、
点検基準に書いてありますか?

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:50:51 ID:gBwWHvw+0
ABSの警告ランプについては、
使用過程にある自動車の保安基準の細目を定める告示第62条2項12号で、
IGN.ON時と故障時にランプを点灯させるように定めています。


誤字が多くてごめんなさい。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:07:30 ID:jVbTKx4X0
車検でヘッドライトの検査が、ハイビームだけなのは何故ですか?
2灯式なら分かるんですが、4灯式の場合はロービームの光軸や光度は
検査する必要が無いのでしょうか。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:08:49 ID:kn3zUEsv0
ついでに、
測定電圧を信用した上で・・・
S端子の電圧を測って下さい。(平成10年のローレルならあると思う)
バッテリ(+)、B端子、S端子の電圧が違えば、車両側の不具合の可能性があります。
(発電しない場合以外の不具合でもランプは点きます)
それ以外はオルタネータ不良でいいと思います。
んー、良く思い出せません。
役に立ちませんね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:28:50 ID:kn3zUEsv0
>>163
ついでのついでです。
私も知りたいです(笑)
今度、独立法人?になったので、運用のための法律があるのですが、読んでいません。
自動車検査員の検査の方法は、国土交通省令で定められていますが、
運輸支局で行われている検査は別のようです(良く解りません)。
お役人のやることですから、その方法に口出ししたことはありません。
検査はしなくてはいけませんよ。
2灯式のロービームも同様です。

ほんと、私が教えて欲しいです。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 01:00:49 ID:6155WiPB0
2灯は説明できる
バルブ自体はローハイ共に同じバルブ使うのでどっちかハイの高さを調整すれば
もうローも自動的に合う訳(あくまで車検という工程の中の基準ね)

でなんでハイで合わせるかっていうとこの光軸を検知して自動的に「ここに合わせて」と
オートメーション指示してくれる機械を民間・陸事・テスター場(←車検前に大概の町工場だと持ち込む)
が使ってるのね

これもちろんローの自動調整の機械は理論上できるんだけど
そのテスターがライトを拾う位置が
めちゃくちゃ低い(ハイビームのテスターで腰からちょっと上くらい)

なので4灯の場合は手動で光軸合わせるテスターでローを調整していまする
167C23:2007/01/19(金) 10:53:01 ID:05QcbtY20
古い車のセレナC23で以下を教えてください。

・リア(FR車)のドラシャはアウターのみ交換できるタイプでしょうか。
・デフ側を含めた、ドラシャAssyは1本あれば、左右どちらへも取り付くでしょうか。
・ドラシャAssyのデフ側の固定は、Cリングのみでしょうか。

ブレーキ系部品の手配時に手配したいのです。よろしくお願いします。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 12:51:24 ID:egHI0FtO0
教えてください

今朝エンジンをかけるとサイドブレーキランプが点灯していた(もちろんサイドブレーキはかけていません)
のでディーラーに行き見てもらいました。
すると、ブレーキフルード量が減っていたためランプが点灯していたとわかりました。
原因は左フロントキャリパーホースボルト緩みということだったのですが、
先月、車検工場で車検をしたばかりでこんな症状になるものですか?

ディーラーの整備士は「過去の例ではボルトが自然に緩んでいたということはありません」
車検工場の整備士は「車検時にブレーキフルードの交換はしたがボルトには触れていないので、
車検後から昨日までの間に自然に(または故意)なったとしか思えない」
と言っているのですが・・・
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 13:00:36 ID:f/QgP4QhO
整備士のミスですな。
あと検査員のミス。
当工場では、ブレーキ踏ませて漏れみてるからそういうクレームは無い。
そこの工場に出すのは止めたほう良いかもよ。
そしてうちの工場にいれて。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 13:11:34 ID:BAMc+5SeO
>>168
誰かに恨まれる様な事してないか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 13:12:15 ID:9yZIZiRQ0
>>163
それは保安基準が作られた時代が時代だから。
昔はハイビームで走行するのが普通だった。
で、対向車とすれ違うときにロービームにする。

だから正式名称が
ハイビーム → 走行灯
ロービーム → すれ違い灯

なので運輸局では主となるハイビームのみの検査しかしない。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 13:47:02 ID:S9VnSObZO
不正改造車だらけの2ちゃんナイトをやめさせよう!

横浜みなとみらい・MM21エリア・custom car!エリア9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167996466/
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 14:34:41 ID:H1R6caUXO
超初級レベルでスンマ孫
バッテリーの寿命切れと充電切れの違いの違いは、何でみわければよいのですか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 14:40:20 ID:H1R6caUXO
>>173 《訂正》違いの違いは→×違いは→〇
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:38:50 ID:hZRLdnZf0
>>173
寿命ってのはなんとも言い難いが、充電しても充電できなければバッテリーとしてダメってことで。
バッテリーは新しくても放電終止電圧を切ったら復活しないんで。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 16:09:49 ID:q81V6Oc00
autotradeのmastergrip は工具として使えますか?
台湾製だから本当に安物工具よりはぜんぜんましかと思ってるけど
プロの眼から見るとダメですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 16:57:56 ID:hHr2VSh9O
自動車検査独立行政法人審査事務規定を確認したよ。
別表1で規定されていて、指定整備の完成検査同様、前照灯の明るさ及び主光軸の向きは視認で審査できる。
あとは内規だね。
すれ違い前照灯も前照灯だからね。
当然検査しなければなりません。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 16:59:33 ID:ywW5VBtg0
日産車ってチャージランプリレーだめになるから
それで点灯してる可能性あるかも
Y31なんかでよくあったトラブル
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:05:56 ID:ywW5VBtg0
バッテリーの寿命は、
比重、エンジンONとOFFでの電圧測定、などで確認するしかないかも。
充電切れというより発電できているかどうかを調べるには
エンジンONでバッテリーのマイナスターミナル外して
エンジンが止まるようならオルタネーターが駄目。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:18:48 ID:H1R6caUXO
>>175 ありがとうございます。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:32:33 ID:H1R6caUXO
>>180 ありがとうございます。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:39:38 ID:wr2/IGZc0
フロントウインドひび入ってるんで、交換しようと思うんだが、
車体側に残った接着剤どうやって処理する?
ヤスリでシコシコ削るしかないか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:57:20 ID:Jv4sBApH0
普通はピアノ線で切ってガラス外すから
切り口はそのままで接着シーラー塗って取り付ける。
ガラス割って外そうとか思ってるならシーラー部分だけは細いピアノ線通して切っていけばいい。
184168:2007/01/19(金) 18:09:55 ID:egHI0FtO0
>>169
ありがとうございます。やっぱりその可能性が高いですよね。
もう2度と車検にださないようにします。家族の4台全部だしてたのにね。
近所だったら車検おねがいしたいです
相手のミスが証明できれ車検代払いたくないんだけど・・・すげームカつく。

>>170
あまり恨まれるようなことはしてないつもりなんですけどねー
ウチの会社の社長に多額の保険かけられてたりして!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:29:53 ID:hHr2VSh9O
>>184
>車検時にブレーキフルードの交換はしたがボルトには触れていないので、車検後から昨日までの間に自然に(または故意)なったとしか思えない
これだけでも充分だけど、もう少し言い訳させてから、その話を運輸支局に持ち込む。
翌日位に整備振興会に持ち込む。

時間に余裕があったらやってみて。
良い話が出て来るかも…
186150:2007/01/19(金) 20:30:40 ID:T6GPkY1K0
>>161
あなた熱心だね、それ自体好感持てるけどスレタイ違いなんで・・・・・

>プロポーショニングバルブやLSPVの不具合だったり、
ブレーキの片効きだったらどうでしょう?

これね・・・  
自家用乗用車等別表第6 の中のブレーキのきき具合のチェックにまず引っかかるね
点検した人が良の判断でも点検の結果を適合するか検査するとこれに引っかかるね
まぁ 片効き以外はとおるかも知らんけどね。

認証工場や指定工場の記録簿は 自家用乗用車等別表第6の項目より多いはずなんだよね。
国交省の認可もらってやる仕事なんで当然だけど、これは別にして法律に従ってやるとなると 自家用乗用車等別表第6
の項目だけでいいんだよね その対象車に限ってね。

>継続検査はあくまでも保安基準に適合している事と、車検証と同一である事が必要です。
>車枠からタイヤが食み出していないか点検するように、点検基準に書いてありますか?

これね・・・  
点検した結果を保安基準に適合するかどうか検査するんでね、これは確か国の機関しか出来ないんじゃなかったかな?
民間車検はこれの代行できる権限を国からもらっている。
認証工場は項目増えるだけだが、指定工場は適合するかどうかまで責任負う。
つまり点検は国の定めた項目だけ点検すれば基本的にいいんだよね、点検整備記録簿に 点検又は整備を実施した者の
氏名又は名称及び住所 これを書き込むことになっていてこの者が責任を負う。
この上で国かあるいは委託された機関で検査されて始めて有効となる。

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:39:03 ID:FWDhRJNx0
>>185
良い話なんか、何も出てこない事くらい予想付くでしょ。
車検の意味を履き違えてる。次回車検までトラブル無くすための検査じゃないし。
検査時にフルード漏れが無かったんでしょう。それ以外の何者でもない。
人災臭いトラブルで、そんなクレーマー紛いの相手なんかしてくれないよ。

点検と締め直しとブレーキフルード代は、無料でしょ?どうせ。
そうなった原因を突き止めるのは不可能。それで終わりで良いでしょう。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:53:40 ID:sLme9ejX0
>>186
すれ違いじゃないでしょう。

ABSが故障していて継続検査が通るかどうかという筆問に答えたら、
こうなっただけだよ。

これだけハッキリした話を、微妙だとか関係ないだとか言ってる業界の人がいるのはびっくりした。

話を追認してくれてありがとう
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:02:03 ID:sLme9ejX0
>車検の意味を履き違えてる。次回車検までトラブル無くすための検査じゃないし。

どう履き違えてるか説明してくれ。
検査したのはお役人だよ、そこから金が出る訳ないだろ。

整備工場の発言と、運輸支局に行ってから振興会に行くのが味噌だよ。
うまく行くかどうかは解らんけどね。

まじめに仕事している整備士が馬鹿をみるから、
無責任な整備工場は消えて欲しいと思ってる。

これはスレ違いだな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:12:54 ID:FWDhRJNx0
>>189
車検についての説明は、車検証の裏に記載されてます。
今回の話でいくと、車検受けたばかりなのにブレーキホースの固定ボルトが・・・でしょ?
検査の時には問題無かった・・・というのが整備工場側の言い分だからね。

たとえ車検時にも緩んでて漏れがあったとしても、それを立証するのは無理だ。
くだらないクレーマーは、結構居るからねぇ。
バッテリ交換後、保障期間内でバッテリ上がり → 充電系統OK・放電無し だったとしたら
考えられるのはユーザーさんの電気の消し忘れやら半ドアでしょ?
稀に新品バッテリの不良ってのもあるだろうけど、俺は経験無い。
それを凄まじく文句言ってくる客も居るんだ。面倒だから新品バッテリ与えるけど。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:19:28 ID:ZmQpGsfeO
>>189
>>168をよく読んでみ
こいつ車検は格安車検場でやっておいて
ディーラーに故障持ち込みしてる

自ら車検と故障修理は別だと言っているようなもの
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:45:28 ID:sLme9ejX0
>>190
検査をするのは整備工場じゃないです。
(指定整備工場だったらスミマセン)

>バッテリ交換後、保障期間内でバッテリ上がり → 充電系統OK・放電無し 
バッテリが不良(経験あります)かもしれないけど、車両を点検して正常と判断して、
その事に責任を持っていれば何も思いません。
ちゃんと仕事している整備士さんみたいだから、聞いてください。
工場の発言が、俺は関わっていないという逃げ腰な発言だから、無責任だと感じています。
この工場側の発言が嘘なら、どこも相手にしないでしょう。
俺の思い込みがあったら指摘して下さい。
まず、工場はディーラーのボルトの緩みが原因だという説明を認めています。
それについては触っていないと言っています。
触らないでどうやって緩みを点検するのでしょうか?
つまり、2年点検の点検基準「ホース及びパイプのもれ、損傷及び取付け状態」について、
点検を実施していない訳です。 しかも、「自然になった」と言っています。
つまり、「点検時に点検しなかったボルトが自然に緩んだ」
洩れたかどうか以前の問題です。
依頼された点検を責任持って実施したのなら、こんな発言は出てきません。
「点検の時は緩んでいなかった」 これが普通でしょう。
>たとえ車検時にも緩んでて漏れがあったとしても、それを立証するのは無理だ。
今回のケースでは必要ありません。

>くだらないクレーマーは、結構居るからねぇ。
感じていますが、付け込まれるのは、実際に無責任な整備工場があるもの原因です。

それから、修理や点検の後にある程度の責任を持たなければ、
お客様はいったい何のためにお金を払うのでしょう。
国土交通省の傘の下でノホホンと仕事している整備工場がなくなることを祈っています。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:50:55 ID:61UWJDL10
質問お願いします。
軽自動車を貸したら、間違ってセルフで軽油を入れられてしまいました。
エンジンかけたら、5m位進んでから止まって微動だにしなくなったそうです。
近くの系列のスタンドから人を呼んで、ガソリン抜いてプラグを清掃して
もらったらエンジンかかるようになりました。
今はまだ少し白煙噴いてますが、大丈夫でしょうか?
何かしたほうがいいことあったら教えて下さい。お願いします。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:56:26 ID:CG/bMZ3H0
お礼と菓子折りかな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:01:36 ID:FWDhRJNx0
>>192
疑いだしたらキリが無い。

持ち込み検査だったんなら、運輸支局の検査官に責任を問わないのは何故?
誰かのイタズラによる可能性を考えないのは何故?
トラブル後、ディーラーのメカの嘘なのか・・・と思わないのは何故?
何故、車検整備をしたメカニックを信じてあげる事ができない?
ほら。キリが無いでしょう。

ボルトの締め付け確認ってのは、車の形を作ってる主要部分のボルトやナットに
工具をかけて確認する。検査する人はハンマーで叩いて音を聞く打音検査。
申し訳ないが、俺はM6やらM8程度のホース固定ボルトなんかは
漏れが無いかを目視確認で済ませてる。
全てのネジに工具を掛けてたら仕事の遅い人間だと怒られるから。
そんな毎日を過ごしてても、ネジの緩みによるオイル漏れなんか経験無いけどさ。
俺もキミに嫌われるようなメカニックなのかもしれないね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:05:36 ID:qxfIjriD0
>>193
自分はプロじゃないけど…エンジンオイルは交換した方がいいと思う。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:06:54 ID:FWDhRJNx0
>>193
白煙の様子を見ながら、落ち着いてきたらプラグの交換も忘れずにね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:11:02 ID:sLme9ejX0
>>191
そうですね。
理由は、点検がやらずぼったくりだと思っているのかもしれませんね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:20:09 ID:61UWJDL10
>>196
オイルは交換しました。
>>197
やっぱり換えたほうがいいんですかね。
この前、イリジウムに換えたばっかりだったのに…。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:20:39 ID:sLme9ejX0
>>195
役人に技術的な期待はしていません。
整備ミスを疑ってる訳でもありません。
嘘があったなら、それは別の問題です。
工場の逃げる無責任な態度を問題に感じました。
発言が信じられないのです。
もう一度言いますが、
「俺が点検した時はちゃんと締っていて、漏れはなかった」
と言ったなら、それで信用します。

>申し訳ないが、俺はM6やらM8程度のホース固定ボルトなんかは
>漏れが無いかを目視確認で済ませてる。
それが、経験と技術だと思っています。
あなたは点検で見落とした時責任を感じませんか?
点検個所を触っていないから関係ないと逃げますか?

201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:31:42 ID:sLme9ejX0
>>199
同じ石油系の燃料で、添加剤や成分も、プラグを攻撃するような物は入っていないから、
プラグは交換しなくても大丈夫だと思います。
(記憶でしゃべっているのでちょっと想像が入っています)

心配なら整備工場で見てもらうといいですよ。

とにかく、一回燃料を使いきるといいですね。
心配ありません。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:32:15 ID:FWDhRJNx0
>>199
プラグは、見送っても構わないけど
燃料を入れ間違えた人に相談してみては?
快く支払ってくれるんであれば、交換するにこしたことはない。

>>200
なるほどね。ブレーキフルードの漏れの見落としなら責任を感じるね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:51:38 ID:hHr2VSh9O
>>202
200です。
判って頂けたなら嬉しいです。
生意気だと思いましたが、
あなたのお話は正しいと感じていながら、この件はちょっと許せなかったので。

スレ違いな話ですので、失礼します。
お付き合いありがとうございました。
204193:2007/01/19(金) 23:00:16 ID:61UWJDL10
皆さん、ありがとうございます。
白煙も収まったし、異音もないようなのでしばらく
様子を見てみます。ありがとうございました。
205168:2007/01/19(金) 23:07:51 ID:cMjgsCcZ0
>>191
別に格安車検場でやったわけではないんだが、勝手に決め付けないでくれ。


俺は車に関して素人だから不安だったので近くのディーラーに行っただけ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:16:45 ID:CCn4tdeu0
>>205
はげしい怒りの連投だったけど
なんとか収まったかい?
207168:2007/01/19(金) 23:22:59 ID:cMjgsCcZ0
>>200
いろいろと参考になります。ありがとうございます。

>2年点検の点検基準「ホース及びパイプのもれ、損傷及び取付け状態」について、
点検を実施していない訳です

そうなのかもしれませんね。このへんのところはもう一度詳しく聞いてみないといけないですね。

まっ、悪意ある第三者がやった可能性はあるんですけどね。

208168:2007/01/19(金) 23:25:56 ID:cMjgsCcZ0
>>206
ブレーキは命にかかわる部分だったのでちょっと感情的にはなりました。
ディーラーの方の話では、どう考えても「車検時にミスがあったとしか思えない」
という感じだったので。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:53:21 ID:VFWqQ28I0
ディーラーの話を鵜呑みにするのは。。。

こんな話があった

これは整備した時の洗車のキズですね、とディーラーで言われたお客さんがうちの工場に怒鳴り込んできた
もちろん違うが、どんなに理詰めで説明しても最後まで納得してくれなかったよ。

そのあと、ウチの工場長がディーラーに殴りこんだがなw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:28:25 ID:4jFi+9bQ0
>>209
有ること無いこと言って同業者を貶し合うのは
知る限りでは車業界だけだからね。
ディーラーは町工場を見下す傾向にある。
カーショップやスタンドにも良いメカニックが居ることもあるってのにね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:36:49 ID:e3EOwi1U0
まあ今時車検なんて価格競争だから、安く上げようとすればいくらでも手抜きはするわな。
ましてや、価格ばかり気にする一見さんなら尚更ね。
ちゃんとしてるところは適正価格でやってるにもかかわらず、廃業してしまう嘆かわしい時代。。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:37:54 ID:YSkYp1UcO
まあ普通は車検のあとに不具合が発生したら、車検整備した工場に持ってくだろ
家族の車四台も車検に出すくらいの付き合いがある訳だし
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 03:28:19 ID:jCRuOleq0
誰か居る?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 10:31:49 ID:rtRvuVmP0
おはよう、呼んだ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:07:28 ID:oUOsBMxh0
>これは整備した時の洗車のキズですね、とディーラーで言われたお客さんがうちの工場に怒鳴り込んできた
 もちろん違うが、どんなに理詰めで説明しても最後まで納得してくれなかったよ。

納得するはずが無い、よそでこう言ったというのがクレーマーの常とう句 はなから聞く耳持たない。
必ずよそで診てもらう 説得力持たせるため必ずデーラーとかの大手メーカーを使うのが常とう手段。
そもそも最初に頼んだところを信頼して頼んだなら、その跡で心配と思ったからとよそで診て貰うと言うことはありえない。
ほんとに信頼して最初に頼んだものなら その後気になる所が有るからとよそで診てもらうと言うのはとても不安で出来るわけが無い。

自分が同じ立場と思って考えれば、事後に不安あるいは気になるところあるからとよそで診てもらわなけりゃ
ならないほど信頼 信用できないんなら最初依頼した時点で不自然。
普通の人間なら料金払ってこんな信頼 信用できないところに頼むと言うのは ありえない。

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 01:22:13 ID:cdtVbKMe0
>>215
>普通の人間なら料金払ってこんな信頼 信用できないところに頼むと言うのは ありえない。
その信頼をいつ失ったかは考えないの?
入庫後かも知れないよね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:35:06 ID:ZZd3NEi80
良スレだな、盛り上げよう
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:35:59 ID:eN1YgqKU0
>>216
完了後引き渡されてからその結果あるいは修理内容で信頼を失うのは当然あるだろうけど。

クレーマーの常套句としてよく言うのが、「自分は素人でよくわからないから
デーラーで診てもらった」。
ここを良く考えてもらいたい、素人でよくわからなければなぜ最初に依頼したところでは不都合なのか。
なぜデーラーなどのよそでわざわざ診てもらわなければ診断出来ないと素人が これは必ず自分で素人だと
言うわけだが 判断できたのか。
常識的な人間の判断はまず最初に依頼したところの診断を当然求める、ここの診断で修理不能あるいはデーラーなどの
専門技術をもってしなければ診断不能という回答なら当然デーラーに持ち込むだろう。
この流れの上でなら誰でも納得できると思うが。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:30:16 ID:oh6V+VrH0
整備業(に限らないが特に)はクレーマーは付き物だぜ

クルマを預かる時の対処が後に活きる。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:32:36 ID:0rlGdM9P0
60000キロ走行のワーゲンゴルフ
マフラーから黒煙&匂い、不完全燃焼と軽いエンジンのばらつき
プラグは4本とも煤が付いて真っ黒、キャップまでは全気筒電気きてます
丁度、バキューム関係のホース抜けの軽自動車のようです

ペーパー整備士のオレに愛の手を
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:34:35 ID:cdtVbKMe0
>>218
あなたはどれくらいのクレーマーの相手をされたのでしょう?
私が関わった限りでは、そんな見解は持てないけどね。(数は少ないよ)
あなたの言う常套句なんて、傾向的に無かったし、
疑いを持っている相手に、疑っている内容の真偽を尋ねるなんて、よっぽど○○だよ。
あなたの考え方だと、修理工場や整備士に疑問を持つユーザーは全部クレーマーだね。
車の状態や整備内容を心配するだけじゃない。
あなた自身の人間性が疑われていることもあるんだよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:20:12 ID:K07GQXIpO
>>220
燃料が濃いね
専門家に任せた方が良くない?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:24:14 ID:2xSNSOET0
>>220
一応、整備士なのかい?
ひとまず、点火系の点検してみてはどう?
そりゃプラグまで電気が来てなきゃエンジンはかからない。
安定した『良い火花』が飛んでるか点検する設備ある?
無いなら、デスビキャップ・ローター・コード・プラグ コレだけ交換する。
それでも黒煙が出るのなら、まだ不完全燃焼だ。
圧縮見る道具ある?無いならそこは諦めよ。
点火時期見る道具ある?無いなら研ぎ澄ませた感覚をもって調整せよ。
燃料は?粗悪な物使ってない?ひとまず他のスタンドを利用せよ。
燃料が濃いのでは?電子制御だろうから、ここは診断機を使用。
水温は安定してるかい?そもそもプラグは純正かい?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:37:42 ID:kPZiVjtS0
>>220
年式、エンジン型式ぐらい書こうな。
4だったらラムダプローブが怪しい。
とにかくデラで診断機当ててもらうのが一番の近道(3以降)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:38:10 ID:myF1seTC0
>疑いを持っている相手に、疑っている内容の真偽を尋ねる

これは不可能だろう・・・・

>修理工場や整備士に疑問を持つユーザーは全部クレーマー

説明を受け入れるユーザーはクレーマーとは言わないんだが・・・・
素人ゆえ誤解があってこのケースが大半なんだが。
聞く耳持たないで料金の踏み倒し更なる補償を求めるのを言う・・・・・
もちろん整備工場側に非がある場合当然クレーマーではない、これは正当な申し立て。

正確な整備と良心的な料金でこれで人間性が疑われることがあったとしてこれ以上
整備士としてなすすべは無い。

クレーマーと言うのは無理を認識してやっているんで、理屈がとおらなくなると最後は
人間性を突いてくる。
「理屈は判った、しかしお前の口の利き方態度が気に入らない」
どんなに丁寧でへりくだっても話が通らなければ気にいらないだろう。

自分の体験だけではなく見聞も含まれる。

こちらはこの話これで最後にしたい・・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:48:48 ID:K07GQXIpO
>>225
何でも良くご存じで。

自分勝手なご都合主義だね。

止めたければ出て来なければ良い。

その自己中心的な考え方で、ユーザー対応すれば揉めるだろうな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:00:23 ID:0rlGdM9P0
多数のご意見、ありがとうございます
明日時間のあるときにお客様が再来店するのでみてみます

ところで、「ちょっと見てよ(15分くらい?)」で無料で点検するのはこのケースの場合
プラグまでですか?デスキャップあたりまでですか?それとも?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:20:01 ID:ZpWrI0Cs0
>>227
やっぱり整備士だったのか。
これより行う整備を、お客に納得してもらう事が先決だ。
いろんな箇所を点検する・・・交換時期もしくは不良箇所を交換・修理する。
ただし、それらの整備が黒煙の原因になってるのかは、整備後にしか分からない。
それでも料金を支払う事ができるのか?
ここで『ノー』と答える客ならば、手を付けない方が良い。
コレが設備の整ってない整備工場のやり方だ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 06:35:38 ID:IDBvqHbHO
そうだな。
この症状で点火系統や圧縮を考えるようじゃ、無駄に部品を交換する事になるな。
答えを出してくれる機械でも無くちゃ仕事できないだろう。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 07:31:30 ID:PLKcwcrJO
フォルト見ればわかるよ!(AA略
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:05:56 ID:66/JF/0k0
>>227
お客さんの話を最後まで聞いて手を付ける前に
ある程度の負担を強いる事を伝えておくとか。
結果的に時間の都合などで原因が判らなかったら
金銭の要求は俺だったらしない。
顔見知りのお客さんならいいけど、一見さんでいきなり
手を付けただけでお金を取ると、驚かれるし
俺がそうゆう店知ってるから、嫌いですね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:16:48 ID:K9WDSfhr0
>>220
知識はともかく、情報収集能力もないみたいですね。
下手にいじっても、壊すのが関の山だし、
プロの顔して引き受けるのは詐欺と同じだよ。

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:00:00 ID:fakUqMPa0
明らかに自分のキャパを超えるような仕事は外注に出して
勉強してそれをスキルにする。そういった場合には請求には上乗せしない。
これが昔からのうちのやり方だな。
はいはい、へっぽこ工場ですよ。叩きたい奴は叩きやがれ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:03:15 ID:IDBvqHbHO
>>233
責任をもって仕事してますね、素敵だな。
信頼できる外注先が必要ですね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:06:41 ID:uVP3TL7H0
>>233
気に入った。
オレの行動範囲にあれば使ってやるぞ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:12:24 ID:IUbStBGr0
みなの整備魂が輝いてる
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:44:05 ID:aI9/rs8QO
整備士になる人はヤンキーあがりがおおいですか?
ディーラーの整備士でも給料が安いらしいから結婚抜きで付き合ってみたいけど…。
というか、こういうスレじゃないですね…すみません
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 19:55:45 ID:5D2KlTz+0
ヤンキーおおいね。
おれみたく居るか居ないかわかんないくらいおとなしいのも稀には居るけど。
でも板金屋のほうが圧倒的に多い。
かのヤンキーのカリスマ今はおじさんのカリスマ矢沢栄ちゃん
若いころ車の板金屋になりたかったとTVで言っていたことがある。
素晴らしい・・・・
これだけでも板金屋は誇りがもてる。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:03:31 ID:uLmdXjlI0
車を運転しようとして、Dに入れたら昨日まで緑色に光ったDポジションのランプが消えたままになってしまいました。
修理するのに幾らくらいしますか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:51:11 ID:k3359RkD0
車によりけり。数千円くらいじゃ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 06:00:49 ID:jzBwmMn50
 部品代はせいぜい数百円だけどね。

 DIYにチャレンジ!




























                                                    そしてメーターげーブルを切る、と。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 21:42:16 ID:IHfnA+Sj0
軽自動車を新車で買いました、しかし
慣らしがてら走っていたら石が跳ねてボンネットに1cm大の傷を作ってしまいました
自分でなんとかしようと思って車用塗料を買ってきて塗ったのですが
塗装面が予想以上に陥没していてかえって目立つようになってしまいました。
バイクならステッカーでも貼って忘れてしまう所ですが、車の場合は変に見えてしまいます

こういう修理はどの位の料金が掛かるんでしょうか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 22:26:32 ID:OpUYzsdE0
板金7000
塗装26000
以上
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 05:31:47 ID:ed3wD4rd0
うわぁ
結構しますね
どうもありがとうございました
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 05:40:45 ID:kW8KThDZO
足回りのブッシュ交換をギヤプーラー使って自分で圧入ってよくききますが、エンジンマウント圧入は出来ますか?
やはり足回りブッシュよりも圧入に相当大きな力が必要になりますかね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:09:51 ID:fL+4kNN0O
エンジンマウントで圧入交換って車種は、思い当たらないなぁ。
ブラケットごとのAssy交換じゃないかい?
まぁ、たいていの車種は交換めんどいけどね。

で、車種は?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:29:33 ID:kW8KThDZO
三菱FTOです
ラリーアートの強化ブッシュだとゴムの部分だけみたいで
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:01:52 ID:65ko5KMqO
エンジンマウントはプレス使わないと厳しいと思われ・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:27:17 ID:PpWgSJUYO
はじめまして、S15シルビアとS14シルビアのリアキャリパーって同じですか?S14と同じならS15に流用しようかと思いまして。分かる方 いましたら お願いします。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:52:22 ID:Go1kCtGPO
質問です。H10年式カルディナでMT車なんですが、エンジン始動後一発目にクラッチをつなぐと、クラッチペダルを戻した時にペダル辺りからギコ〜っと音がします。その後は一切音なりません。何が原因なのでしょうか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 14:12:23 ID:QIOev5aQO
レリーズベアリングのグリス切れだと思う、プッシュロッドのゴムのメクラを外して中に潤滑剤吹いたら音が消えるよ、走行距離は?
252250:2007/01/24(水) 14:42:25 ID:Go1kCtGPO
グリース切れですか。距離は6万弱です。デラに出すしかないですかね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 15:40:10 ID:QV9bhggI0
>>252
車ごと捨てればいいと思うお
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 15:46:13 ID:L+PsuljGO
>>252
>>251はド素人なのでスルーしな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 20:08:02 ID:jlhg4jP2O
>>250
カンだけど

最初だけ「ギコ」なら、ペダブラが割れてないかな?
または、バルクヘッド周りが割れてるとか。
ペダルを踏んだ感じがフニャフニャしてないかな?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:14:00 ID:eWXKpTmKO
フロントガラスの飛び石のキズはどうしたらいい?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 03:03:51 ID:fCupARqDO
今さっき車を路肩に乗り上げてしまって、走るとガタガタいってて足回りがいっちゃったっぽいのですけど、修理代はおおよそどの位かかりますか?教えて下さい!!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 08:41:11 ID:HZYbCZP80
>>256
自動車ガラスのお店に修理依頼。
傷ならいいけど、ひびが入ると交換。

>>257
早目にデーラーへ。見ないと見積もれない。
ダメージが拡がらないうちに、早く。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 08:56:40 ID:gUG6KR1gO
>>257
おおよそ三万〜二十万円
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 09:21:06 ID:Kbn46QkMO
>>256 です
小さなキズだけです。ヒビはないです。1ヶ月点検の時に相談してみようとおもいます。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 09:40:04 ID:rIy+ODBB0
アウトランダーに乗っていますが、純正のロックフォードのアンプが
運転席下の後寄りの場所に設置されているため後部座席に座っていた
子供の靴に付いていた雪解け水がアンプの中に入り故障してしまいま
した。
設置場所を変えずにこのような事態を避ける良い方法があれば教えて
いただきたいのですが。
カバーを付けるのは、放熱の関係でだめですか。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 14:28:30 ID:H5r+/FID0
>>261
後部土禁
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 18:32:02 ID:WVFRVVXvO
こんばんは。FC3S RX-7に乗っているんですが、最近突然エンジンが掛からなくなりました。
タイヤがパンクしたので右側を変えて、車をずらそうと思ったら始動しなくなりました。
バッテリー、燃料、点火は確認したのですが掛かりません。
意見を聞かせて下さい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 19:38:37 ID:GN6ibj8R0
.>>263
思わず言い掛かり思い出してしまった、この件と関係ないけど。

いわく「タイヤ整備ならおれもこんなことは言わない、だけどあんたここいらへん
分解したって言ったよな」これに加えて「不景気だから・・・・    じゃ無けりゃこんなこと言わないんだが」
よく言ったこと覚えてる、よその似たような聞いた話では伝票もちゃんと持っている。
おれの愚痴・・・。

本題に入るとしてまずタイヤパンク修理は関係ない、上記のお方もそう言うだろう。
少ない情報から判断するしかないんだが、バッテリー、燃料、点火は確認した と言うことなんで
基本的にエンジンは圧縮 点火 混合気で動くんで、これから判断すると 残りは圧縮しか残らない。
タイヤを替えたと同時に圧縮が無くなった、これしかない。

しかしプロの修理屋が診ても怪しいことはざらなんでなんとも言えん。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 19:51:43 ID:pB3KaziT0
そうだよな 燃焼室に燃料噴いてプラグもキチンと点火する
その条件で爆発が起きないなら極度に圧縮落ちてるしか無い。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 20:09:46 ID:4VyXnVJlO
90Mark2のNAなんですが、ラジエターの前面に線みたいな傷がいって冷却水が漏れていました。応急処置、対応方法教えていただけませんか(´・ω・`)
なにぶん年式いってるんで…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 20:21:06 ID:SddVShJa0
年式いってるんで、交換以外の方法を教えろというのなら、ない。
漏れ止め剤はまず効かないぞとだけ忠告しとく。

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 20:26:07 ID:4VyXnVJlO
やはりですか…マフラー補修パテとかでは駄目でしょうか(´・ω・`)
車検が七月なんでなんとかもたしたいんですが…
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 20:47:34 ID:pB3KaziT0
ラジエターやガソリンタンクの微細な穴を補修するパテは売ってる
ただ樹脂にも使えるかは知らん。補修部位の材質調べて補修剤の注意書きを嫁。

ホームセンター、バックソ、ストレート、アストロプロダクツ、等で買えるだろう。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 20:53:49 ID:4VyXnVJlO
了解です(´・ω・`)
サンキューでし(´∀`)
ラジエター交換なら乗り換えた方が安上がりな雰囲気で…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:22:03 ID:pB3KaziT0
ストレートで売ってるのは2液型エポキシパテ
専用品じゃなく汎用品 千円ぐらい.

アストロのは多分1液型エポキシパテ
「ガスタンクやラジエターに空いた穴を塞ぐ。穴がφ6mm以下ならOKだ。
20分で乾燥、24時間で完全硬化。」
2千円ぐらい.

2液重合反応の方がパテの強度としては高いが、 
1液型でも専用品であって6mmまで桶というのがいいな。
両方樹脂にも使えそうだ。
さてどちらが優れるのか・・・・・
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:32:31 ID:WVFRVVXvO
>>264>>265
やっぱり圧縮ですか…ジャッキアップしたのが原因で抜ける事なんてあるんですか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:37:47 ID:DeQZgLwu0
>>268
樹脂製なら、半田ごてで溶着させてから
自信が無ければ保険の意味で液状パッキン塗れ。
完全硬化するまで水を入れるのは我慢しる。
溶かしてくっつけるだけでも上手にやれば漏れてこない。

金属でできてるんなら、そのまま金属工作用のハンダで溶着だ。
これでも十分な応急処置になる。
ラジエータなんて所詮1キロ程度の圧力しか掛からないんだからな。
ダイソー逝けば買い揃える事ができる。

用品代 315円〜525円
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:41:56 ID:DeQZgLwu0
>>272
というか、エンジンが温まる前に止めた・・・とか
エンジン始動に失敗して、延々とクランキングし続けた・・・とか

ようするに、プラグがカブってるだけじゃね?
ロータリーは、その辺り気を使う必要があるよ。
ちなみにカブった場合、掃除でもなかなか復活しない。
ダメ元でプラグ交換してみるのも一つの手段。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:07:36 ID:utjNcvKoO
ラジエーターのアッパーホースが走行中に抜けて、ラジエーターのアッパータンクのアッパーホースとの連結部分が折れました。
樹脂製。
どうすればいいですか?
交換以外で 格安で直りませんか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:13:51 ID:D6Np5/02O
素朴な疑問なんだが、なんで壊れたラジを再使用したがるんだろ…
アホオクやらで中古めっけて交換頼んでも1万チョイだと思うんだが。
応急処置ならわかるんだが、普段乗るならセコいことしない方が…
ま、中古ラジなんて中は(ry
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:16:16 ID:DeQZgLwu0
>>275
画像うpすれば、最良の方法を伝授するよ

折れた欠片の状態が良く、欠片が全て揃うのであれば>>273
補強の意味を込めて、ピッタリサイズの塩ビパイプ等を
パイプに挿入。特にホースバンド締め付け部分と、パイプとタンクの付け根が
負担かかるので、その辺を考慮して。あと『GM-8300』でググれ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:21:01 ID:WVFRVVXvO
>>274
プラグは変えたんですよ。圧縮抜けだったら…汗
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:29:19 ID:DeQZgLwu0
>>278
掛からない時に交換したの?
カブってる可能性を考えたら、交換手順は・・・
@プラグ全外し
A燃料出ないように・火花出ないように細工する
Bクランキングして燃焼室のガソリン排出

コレやったか?
カブらせたら泥沼に陥るからね。
自分で何とかしたい気があるのなら、もう少し詳しく情報を書いてほしい。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:31:01 ID:DeQZgLwu0
>>278
付け加えで、、プラグコード挿す場所を間違えてないよね?
そのエンジンはプラグコードの長さに余裕があるので
挿し間違える可能性がある。ちなみにクランキングして初爆あるの?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:35:54 ID:WVFRVVXvO
>>279>>280
燃焼室のガスは抜きました。プラグコードが曖昧ですね…確かに余裕があるので間違えてるかもしれません
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:51:22 ID:pB3KaziT0
カブっただけなら2日放置すればかかる。
揮発油だからなガソリンは。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:58:15 ID:DeQZgLwu0
>>282
ほぼ密封状態に近い冷暗所に垂らした一滴のガソリンが
何日で無くなるのか試してみたら?
燃ポンとかプレッシャーレギュレータがヘタってる車は
それでかかるかもしれないけどね。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 23:01:44 ID:pB3KaziT0
経験値で言ってガブガブにガソリンに浸かった燃焼室も
1日放置でかかるようになるよ。
むか〜しむかしのバカチョンキャブレター車でも。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 23:01:53 ID:WVFRVVXvO
>>280
初爆はたぶんないと思います
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 23:08:13 ID:DeQZgLwu0
>>284
そっか。

>>285
燃料来てて火花飛んでても点火順序がバラバラだったら無駄。
まずはそこをチェック。そこが問題無いなら圧縮調べる。
ひとまず可能性は無いが、ヒューズを全てチェックしろ。
どうも情報が少なすぎる。素直に整備工場に持ち込んだ方が良い。


ちなみにカブった車を急いでエンジンかけたいなら裏技がある。
マニュアル車おんりぃだけどね。
その名も、牽引がけ!
押しがけのような事を、牽引によって行う。
長々とエンジンを他の動力を使って回すことになるので、速攻解決。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 23:13:11 ID:pB3KaziT0
牽引がけでもFD3Sは頑固だったなぁ・・・
延々と10分以上引いてやっとボソボソ言い出した。
正直途中でローターとか心配になるw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 23:16:02 ID:pB3KaziT0
あれだな バルブ無いから吸気流速上がらんのだろう
よって乾かない。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 06:48:21 ID:pP/hAt4EO
ロータリ―で、
プラグがカブってるっていうのはわかるけど、
燃焼室にガソリンが溜ってるって?
どこに溜ってるんですか?
プラグホール?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 09:43:38 ID:pP/hAt4EO
プラグコードだけど、初爆もないように間違えるのは難しくないか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 12:54:35 ID:xMXeY/4/0
>>290
点火順序がバラバラだと、カブらせ気味になって
ようやく初爆らしきものが発生する。
ロータリーエンジンだと、そいつが命取り。
もう2度とかかる気配のないクランキングになっちゃう。


と予想。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 13:39:29 ID:pP/hAt4EO
>>291
ロータリは全然知らんのだけどさ。
片方のロータ―に、プライマリとセカンダリ一本ずつ二つのローターで計4本だよね。
プライマリとセカンダリの点火時期って入れ替えると掛からないほど違うの?
入れ替えてもなんとかエンジンが掛かるのなら、初爆もないように繋ぐのは難しくない?
そのうち初爆がなくなるのなら解るけどさ。

まあ、レイアウトも知らないで書いてるんだけど。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:14:58 ID:QJT7nI5aO
>>277 画像は携帯からの奴でいいならUぴできます。
しかし ちぎれ折れた樹脂はゴムホース内に残っていましたが 複雑骨折とみなし、破棄致しました。
現在は一応、ホースバンドの位置をずらし、欠けたまんまの樹脂ラジに無理矢理接続。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:18:27 ID:QJT7nI5aO
たまに アイドリングが高めになり 1500ぐらい。
ファンも 回りっぱなしです。
燃費も落ちましたが この状態で乗る事三ヶ月、毎週土曜に100キロぐらい乗っています。
ぎりぎりなんとか 樹脂ラジにアッパーホースが届いてる状態なんですがw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:21:12 ID:QJT7nI5aO
ちなみに 現在は全てのラジ関係の部品を仕入れまして 自分で付け替えたいと思ってますが、二回やって二回とも 挫折しました。
自動車整備難しす&オイル交換でさえ 苦戦した私でした。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 21:39:22 ID:XCFLRB3qO
ホンダのアコードに乗ってます。最近バックギアになかなかはいりません。

他のギアは普通に入るのですがなぜなんでしょうか?ミッションオイルはかえましたし、クラッチも交換して二万キロ程度しか走行してません。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 21:45:54 ID:DbvHf4BV0
そりゃシンクロが痛んできたんでは?
あと、リンケージがおかしくなってきたとか。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 22:30:32 ID:LaWYjxxQ0
今はバックギアにもシンクロ付いてるのか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 23:12:37 ID:oCxtkUfQ0
俺は、見たこと無いな・・・
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 01:15:48 ID:M7webloQ0
>>296
ようするに、操作を急ぎすぎてるんだろう。
クラッチ踏んで、ワンテンポ置いてからギヤをバックに入れてみな。
それでもダメなら、他のギヤに一度入れてからバックだな。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 01:24:43 ID:pYpU7OU4O
>>298
シンクロは知らんが、ブレーキの付いたヤツはあるぞ。
停車中ならシンクロと同じ事だね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 01:32:19 ID:hEgdSLpr0
>>298
Σ(゚д゚)オイオイ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 05:03:38 ID:H0+iU1pU0
バックギヤはギヤをスライドさせるんだぜ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 08:15:17 ID:pYpU7OU4O
ちょっとは勉強しろよ。
リバース時にギヤを止めるブレーキが付いてるなんて珍しくも無いよ。
名前はギヤ鳴り防止機構だったりする。
ついでに、ちょいと確認したら、リバースにシンクロが付いたミッションもすぐに見つかったよ。普通の国産乗用車ようだ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 08:30:46 ID:H0+iU1pU0
しっとるよ

アホードは常時噛み合いじゃないよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 08:35:06 ID:o03HAYGe0
10年ぐらい前か。日産のトランスアクスルにもリバースシンクロ付いたの。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 09:14:41 ID:1l4nej6U0
>>305
ごめん、あなたへのレスではないんだ。

この場の空気にレスした。
俺のヨミ違いかも知れん。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 09:19:00 ID:1l4nej6U0
>>306
日産のMTに付いたのはもっと前だと思う
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 09:23:04 ID:IBQgm9zHO
>>308
P11が最初だったっけ?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 10:09:32 ID:1l4nej6U0
>>309
P11は記憶にないなあ
R33にはあったような気がする
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 10:12:50 ID:IBQgm9zHO
それ、トランスアクスルじゃないじゃん
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:24:38 ID:x1kPDjr50
 バンパーのグリルの下の細い部分をぶつけてしまって内側に折れ曲がってしまいました。裏から
押したら元に戻りましたが折れたところが変形してしまっています。
 割れたとか削ったとかならパテで埋めるでしょうけれどこういう変形したのって修復する方法はあ
るのでしょうか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:27:28 ID:pYpU7OU4O
そんなこと解った上で書いてるんだけど…
重要なポイントか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:35:32 ID:pYpU7OU4O
>>312
治してもらう事しかないから解らないが、程度によっては治るよ。
削って盛れば良い。
PPなんかなら暖めるとある程度戻るんだけど、すでに変形を力で修正した後だとどうかなあ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:41:10 ID:+rT5NyQbO
>>313
日本語でおk
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:45:46 ID:foPNJEfZ0
>>309
そのクラスの車だったような…
覚えてないや。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 14:47:28 ID:DmJWbGKAO
スレ違いかもしれませんがすみません。

12月にオートバック〇でオイル交換をしてもらったのですが、バイパスを走行中にカタカタという音がしたので、車を停めて外に出てみるとオイルが全部漏れてました…
幸いエンジンの中にオイルが少し残っていたみたいで、車の方は無事だったのですが仕事に遅れてしまってお客様、お店さん、会社にまで迷惑をかけて最悪です…
オイルが漏れたのはボルトがゆるんでいて走っているとどこかに飛んでいったのが原因らしいのですが、これは車自体の不備でしょうか?
オイル交換の際に何かミスがあったのでしょうか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:20:32 ID:n9q0xa+k0
警告パネルのエンジンのマークが点灯したので、近くのディーラーに駆け込み
見てもらいました。そこで四つあるうちの一つのCO2センサーがダメになりかけている。
との事でしたが、そういうの初めてなったのでよくわからないんです。
やはり交換せざるを得ないんでしょうか???
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 16:53:10 ID:hya8JAUaO
センチュリーが欲しいのですが 一般車と整備工賃等は違いますか?
外車になりますが ロールスロイス等の工賃は全然違いますよね。
部品代が高いのは分かりますよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 17:32:35 ID:/tW6RMWP0
>>319
そういうの心配する人が乗る車じゃないと思うよ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 18:32:49 ID:hya8JAUaO
まぁ確かに言えますが、最近妙に欲しくなってしまいまして。
ちなみに今は50シーマを乗らせて貰ってます。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 18:37:48 ID:q1psKtNe0
>>321
ふーん だから何?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 18:52:51 ID:cmi0nbWM0
>>317
釣りは無しでお願いします
>>318
別にO2センサー壊れても一切といいたいぐらい影響はありません。
排ガスを無視できる分調子がよくなるくらいです
気が向いた、もしくは車検時の排ガス検査にひっかかたら交換してください
>>319
国産車なので格段に高くなるという事はありませんが、車格に応じた値段をとる
場合もあります。外車ほどではありませんが・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 18:57:19 ID:hya8JAUaO
↑君は友達はあまり 居なそうですよね

センチュリーは 普通の乗用車とは違い 手作りな部分もあるから 少し違うと聞いた事がありますよw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:01:27 ID:cmi0nbWM0
>少し違うと聞いた事がありますよw

だから格段に高くなるということは無い と答えたわけですが・・・
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:36:28 ID:hya8JAUaO
矢印は>>322へでした。
編集中のタイムロスでした。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:48:22 ID:WAVyjH9eO
質問です。前輪あたりからギシギシ音がするので、みてもらった所、ロアームを交換しなければならないと言われました。工賃含めて38000円と言われました。
これは高くないですか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:01:15 ID:LEGEQ9VKO
>>327
パーツ代と工賃を教え呂
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:11:22 ID:WAVyjH9eO
ロアーム30000円工賃8000円と言われたのですが
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:18:38 ID:LEGEQ9VKO
妥当だろ。車種は分かんねーけど。
ウチの場合ならアーム交換→トーイン測定・調整、洗車。という工程になるね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:19:00 ID:WAVyjH9eO
すいません
ちなみにロアーム一ヶ所です。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:21:03 ID:WAVyjH9eO
>>330さん
ありがとうございます。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:23:08 ID:WboE39lqO
たけぇと思うなら自分でやれよカス。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:27:16 ID:LEGEQ9VKO
ロアームー ワロタ
昨日シルビアのテンションロッド交換したが左右で工賃一万だった。
ところで車種はなんだ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:31:22 ID:6QqwG+W9O
すいません無知な自分なんですが
先日、車がオーバーヒートしました
状態はラジエータだと思うんですが
冷却水がなくなっていて工場では漏れがあると言われました
エアコンをつけて走行していると冷却水は減らないんですが
エアコンを止めるとすぐに減ってしまいます
また ラジエータとエンジンをつないでいるチューブがかなり熱いんですがこれも異常なんでしょうか?
エアコンの状態は暖房が効かなく冷房状態です
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:42:12 ID:LEGEQ9VKO
つーか、そこの工場はどこが漏れているのか場所と原因を断定したの?
とりあえずラジエータの圧力テスターかけて漏れの有無を見たいところだ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:43:40 ID:CpXfTXCO0
>>335
いや〜、それはたいへんだよ! そのチューブが熱いって事はもう車がダメかも。
修理代もものすごくかかるから、新車に代えた方がいいね。






カモ

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:48:43 ID:6QqwG+W9O
>>335
すいません説明不足でした
工場の人が言うにはポンプから微妙に漏れているというんですが
今朝、冷却水満タンでエアコンを止めて会社まで通勤、10分くらいですが
冷却水がかなり減っていました
仕事が終わりエアコンをつけて帰宅し、冷却水を見たら全然減ってませんでした
何が原因なんだかわかりません
339名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/27(土) 20:48:51 ID:fhLsDWVI0
スバルヴィヴィオに乗っとる者です。
なんか最近タイヤのシャフトからガガガって嫌な音がします。
シャフト一式交換しようとしたらどれくらいの費用がいりますか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:51:02 ID:6QqwG+W9O
>>337
本当ですか?
チューブが熱くなるのはやはり異常なんでしょうか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:54:02 ID:1SRmxNcIO
339 ドライブシャフトの前にシャフトブーツを見たらイインジャマイカ?交換だと2〜3マソ位だぞ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:56:14 ID:DzZX4c4t0
>>340
おまえラジエータをなんだとw


ってか質問が誰でも答えられる(or穴だらけの)物になってるせいか、スレタイどおりの回答が無い罠
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:58:03 ID:LEGEQ9VKO
10分でそれだけ水漏れするなら自分の目で見てどの辺が濡れているか分かるだろうに。
ライトで照らして場所を確認してちょ。
あと車種も書いてね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:58:19 ID:6QqwG+W9O
>>342
すいません本当に車に関して無知なんです
教えてくれませんか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:01:24 ID:WAVyjH9eO
>>334
車はローバートゥアラーです。最初部品代が2000円と言いかけて、いきなり30000円と言われたので、聞いてみました。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:02:54 ID:6QqwG+W9O
>>343車種は三菱レグナムです
冷却水の漏れがわからないんです
今日友人と漏れていそうな場所を探したんですが全然わかりませんでした
購入してから2ヶ月で新しい車を買うお金もなく
どうしたらいいかわからなくて
このまま乗り続けたらどうなるんでしょうか
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:09:19 ID:GiPorKIMO
今朝オーディオが突然つかなくなってヒューズみたら切れてない場合は何が原因ですか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:15:30 ID:DzZX4c4t0
>>345
値段表見てて何かと見間違えたんじゃない?

>>346
携帯とは言え、2ちゃんに書き込んでるくらいだからそれで検索ぐらいしなさいと。
しりません、わかりませんだから正確な答えを教えてといわれても俺が車屋ならぼったくるほうにしか考えられんがな。
ラジエーターで出てくるから、ググレ

ちなみに本当にラジエーターから外に垂れてないならエンジンを開けてみる事になるんだけど…。
何処かのパーツに垂れてんじゃねぇの?
それかファンで飛んでるか。

新車なら保障期間内だろうからディーラーで見てもらえ
中古車なら外れ引いたってことだ。壊れてるのがラジエーターだけなら数万で直るから。

>>347
オーディオ死亡、最悪の場合な。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:48:59 ID:lYTXiKk00
参考までに教えて。

ホイールのゴム製じゃないバルブの固定ネジ緩みで来店。
片側ビート抜いてネジ締めて終了。

この作業、おたくだといくらくらいの工賃取る?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:07:58 ID:Y0ff+DGB0
アクセルを踏むとキュルキュルと音がするんですが原因はなんでしょうか?
トヨタのデュエットに乗っています。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:10:29 ID:OKm1831i0
>>342
問診表テンプレを考えてみた これは一例

・車種及び年式  フェアレディZ E-GCZ32 H8年式 
・エンジン型式  VG30DETT
・走行距離    85000`
・なに      80km/h以上で走行するとハンドルが取られる
・いつ      ここ1〜2ヶ月
・どこで     一般道、高速問わず 
・誰       鈍感な彼女が運転してもわかります
・なぜ      よく高速を利用するので早く直したい 
・どうやって   すぐ直りますか?どこの工場がおすすめですか?
・いくら     部品代、工賃、納期は?
・その他     スタッドレスに履き替えてからおかしくなりました
         今年で2シーズン目のタイヤです   

現車が目の前にないので質問する人は、持てる情報をできるだけ多く詳細に伝えてください。
愛車のデータがわからない場合、車検証を見てください。
トラブルがリコールやクレームで無料保証されることがあります。工場へ持ち込む前に事前に確認しましょう。

テンプレフォーマットはどなたか綺麗に作ってください。 

>>349
ウチの場合500円から1500円くらい。タイヤ・アルミのサイズで決める。
18インチ以上やリバースなら高くなるね。      
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:44:48 ID:6QqwG+W9O
348さんありがとうございます
最後に聞きたいんですが
ラジエータとエンジンをつないでいるチューブがものすごく熱いのは何か原因があるのでしょうか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:49:55 ID:u1Nz9Kqm0
原因はしらんが対策ならある。エンジンかけるな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:29:27 ID:kh5D1Nxu0
ATが変速するときにスムーズにクラッチがつながらない
空転して回転があがったりついてはなれてまたつくっていうかんじで
なんかぎごちないんですが。ファイナルギアに入るときだけね。
新車でかった半年、不良品かな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:40:17 ID:ZMurxAr40
>>354
ファイナルギア・・・って、まず意味が違うので
そこからググってみよ。
そして新車で半年なら、ここで相談せずに
販売店へ行くがよい。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:42:15 ID:6QqwG+W9O
>>353教えて下さい
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 00:30:08 ID:L8/OnWVx0
ハイラックスなんですが、ハンドルを右に回すと、45度辺りから重くなります。
左に回した場合には、問題ないです。
走行距離は、10年18万キロです。
そこで、ディーラーに修理を依頼したのですが、アッセンで取り替えると10万円のところ、内部部品のみ6万円で変えてもらうことにしました。
中古の部品を流用すると、1万5千円ともいわれたのですが、あと3年は乗るつもりなので、6万円コースにしました。
部品を見ると、螺旋ギアと、細長いピンが30本位を交換するらしいのですが、6万円もするのでしょうか?
上記の車で、ついでにブレーキホースの交換も頼んだのですが、整備士いわく問題ないので変える必要なしといわれました。
前輪ブレーキホースの、表皮ゴム部分が裂けているのですが、内側のメッシュには異常はありません。
整備士の診断は正しいでしょうか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:01:52 ID:98oEny2I0
ステアリングラックか 新品10万ならリビルト品6万と考えれば妥当っちゃ妥当。
ブレーキホースは目視だけで判断できるものでもないがな、
乗った時間と距離考えても交換してもいいだろ。
別な工場でやってもらうのもいいかもな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:11:29 ID:s7QwEr6w0
>>357
ブレーキホースは、表面上の亀裂でもアウトだよ。
切り取って中身を点検できるわけでもないので
表面が劣化してたら交換時期だ、と判断するのが正しい。
そもそも検査する時の基準では、ホースの亀裂はアウトだ。

で、ステアリングラックの場合は・・・
あと3年しか乗らないのなら、中古部品もアリだと思うが
まぁ、そこら辺は賭け事になるのでリビルトもしくは純正新品を使った方が
確実なのは間違いない。
なので、車の価値と財布の中身と今後の予定によって選択肢はある。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:36:18 ID:L8/OnWVx0
>>358-359
ステアリングラックという名前だとは知りませんでした。
2年目で、再交換になれば目も当てられないので、思い切って6万円コースを決意しましたが
中古部品2回変えても、まだ安いことに今気がつきました。
でも注文した後なので、このままいきます。
ブレーキホースは、アドバイスどおり交換してもらいます。
的確なアドバイス有難うございました。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 02:24:35 ID:VihqbOHH0
>>356
お前ウザイなー。
ここを何度も見るぐらいならディーラーor修理工場でなんで質問しまくらねぇの?
質問しまくるのを面倒くさがる修理工場なら別のところを探しな。

で、ラジエータとエンジンをつないでるパイプが熱くなるのは当然。
エンジンが熱くなって、それを冷ますのがラジエータの仕事。
だから冷却水は90-100度近くになってるのが普通なんだよ。
90-100度の水をチューブに通したらどうなる?チューブが熱くなることぐらいはわかるよな?

どちらにしても購入して2ヶ月なんだろ?なんで買った店に行かないんだよ。
中古車店で買った車だってディーラー持ち込んで修理はお願いできる。嫌な顔はしないよ。
車に詳しくないのはわかったからさ、必要な行動を少しは考えろよ。
明日は日曜日。仕事が無いならとりあえずディーラーに行ってこい。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 08:41:19 ID:ZSlH2R05O
31シーマスレから来ました
この車のリヤブレーキパッド交換のやり方を教えて下さい。
何か リヤは経験がないと難しいとかで。
シーマだと分かりずらいと思うので、タクシーセダンとして考えてみても構造は恐らく同じかと思われ増
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 08:43:20 ID:ZSlH2R05O
ちなみに自分は車載ジャッキで持ち上げて 二本のボルトらしきものを外そうとしましたが たおれそうだったので即中止しました。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 12:04:25 ID:cHy2p9AU0
>>362

31シーマのリヤブレーキはドラムインディスク方式かな?
それともシルビアやアベニール、マシダ系みたいなサイドブレーキのワイヤーがキャリパーに
付いているタイプかな?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 12:11:00 ID:K1NGfpmK0
てか、素人がいじるな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 15:45:45 ID:62rn3IjPO
>>364
インドラムだよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:30:44 ID:ifKlgO4xO
車検きれた車のってたら捕まりますか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:32:16 ID:yLR5NAqi0
ググレカス
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:35:46 ID:g0VCnUSe0
>>367
見つかって捕まる事はめったにない。どんどん乗れ。
でも捕まったら免許が飛ぶ。
ほんで自賠責保険切れで
人身事故やったら人生が飛ぶwww
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:46:57 ID:ifKlgO4xO
免許なくなるんですか…?車検うけるのに『自動車税納付書』?はぜったいないとダメなんですか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:06:08 ID:IiJuPdv60
 免許持っていれば誰でも絶対に知っていることを聞く>>367はリアル厨房とみた。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:33:15 ID:ZSlH2R05O
31シーマのモノです すみません。
インドラム ブレーキパッド 交換 でググリましたが 解らなかったので再び帰って来ました。
他に何か ググれませんか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:37:14 ID:grVXtBbCO
ドラムインならキャリパーだけ外せばいいから自分でできる作業だろ?
自分でやるのが心配なら工場に頼んで、作業工程を見学させてもらえ。
工賃は\5000円だぞ。とはいえ、プロは単にパッド交換だけの作業はしない。フルードの色や漏れ、
ピストンの錆や固着、ディスクの当たり、ブレーキホースの亀裂なども同時に点検する。
自分でやれば安上がりかもしれんが、失敗した時自己責任で済むかね?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:44:56 ID:ZSlH2R05O
間違いありませんが この車(Y31シーマですが)もう 嫌な所だらけなので車を変えたいぐらいなのですが、長い間乗ってるモノで中々手放せず、愛着が湧いちゃってます。
そういう理由等から次第に自分で触りたくなってきたのです。事実自分で触った場所、いくつかあります。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:46:21 ID:ZSlH2R05O
でもまぁ ブレーキパッドで混乱してるぐらいですから大した事はやっていませんけど。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:54:09 ID:grVXtBbCO
悪いことは言わん。ブレーキは工場に任せなさい。
お金や愛着だけの問題じゃないから。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:07:03 ID:gMx1BOGFO
キャリパー留めてるボルト折りそうな予感wwwww
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:27:12 ID:i0fj06JF0
>>377
リアドラムブレーキ O/H 、プロはほこり吹き飛ばして完了です。
おれ、HONDA のディーラーでこれをやられた。インチキ整備。

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:28:17 ID:i0fj06JF0
>>378
ありゃ、#377 に付いちゃった。書き込みミスね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:30:24 ID:ifKlgO4xO
>>371
いぇ…今26なので中学は10年以上前に卒業しました。
>>369
解答わざわざありがとうございました。

381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:31:51 ID:i0fj06JF0
なぜインチキ整備がわかったかというと、整備直後にブレーキ遊び自動調整装置
が固着したから。ドラム外してビックリ。HONDA車はリアドラムは簡単に外れるか
らね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:55:59 ID:grVXtBbCO
固着?ホイールシリンダー内の固着じゃないのかw
遊びのアジャが固着するトラブルは珍しいな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:27:34 ID:D9hYyRi50
すみません、質問させてください
昨年の6月に納車されたホンダ・ストリーム(CBA-RN5)に乗っており、走行距離は
11,400Km程度になります。
ちょっと前から道路の継ぎ目や凸凹を通過する度に、右フロントあたりからキコキコ音が
したり、ギアをバックに入れて後進の状態でハンドルを思い切り左に切ってブレーキを
踏むと、ググググッという鈍い音がします

昨年の10月終わりに20km/程度の速度で追突事故を起こしまして、ディーラーで
修理をしてもらったのですが、その時は割れたフロントグリルと取り付けのための
フレームを交換し、総額で\30,000ちょっとの修理となりました。

そういったこともあって、このような症状が起こる場合、その原因が事故起因の可能性が
あるのか、違うとすればどういった原因が考えられるのかを教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:34:33 ID:i0fj06JF0
>>382
いや、アジャスターのグリスが硬化していて固着してたんだよ。
ふみしろがどんどん増えていったから、こりゃおかしいと。
まあ、おかげで反面教師になってユーザー車検に目覚めたよ。
わたしは、自動車のプロじゃないけど、発電機エンジンのプロ
なんで。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:27:58 ID:yaWdGfjE0
>>383

音は色々原因があるから
保証期間のウチに見てもらった方が良いよ。
多分事故とは無関係。

キコキコはショック。
ググッはブレーキ。
キコキコは抜けてるようなら交換。
ググッは気にするほどの事じゃない。
と察する。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:33:58 ID:cHy2p9AU0
シーマ乗りは勘違いでキャリパーブラケットのボルトを外そうとしてたりしてw

>>384
そもそもどういうトラブルでンダに入庫したの?作業内容によっては省略されている
可能性もある。もっとも、OHといったらアジャの摺動状態も点検するけど。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:21:50 ID:bqonmKdVO
自分は鈑金屋です

趣味で古い車を触ってるのですが、みなさん整備士の方は旧車などの古い車でボルト、ナットなどが錆びて回らない場合はどうしてますか?
最近、スタビのブッシュを交換しようと思いまして、タイヤ側?のボルトナットが回りませんでした
幸い、新品に交換でしたので、エアソーで切断して外すことはできたのですが・・・

もちろんラスペネなど油を使いましたが全く歯が立ちませんでした
結果、ナメました(ナット側)

普段でしたら、バイスなどを使って取るのですが、バイスが固定できない位置だったもので


長くなってすいません、今後の為に教えていただきたいです
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:27:03 ID:bqonmKdVO
書き忘れましたが、メガネ、ソケットは12ポイントです
アメリカの有名な工具メーカーです
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:32:17 ID:D9hYyRi50
>>385
ありがとうございます。とても助かります
ディーラーに連絡を取ったところ、事故に起因してたとしても損保では保険の
再適用は難しいとの回答をもらったらしいのですが、事故に起因しない場合は
1回目の車検も迎えていないため、ホンダの保証で修理できるとのことでした。
「ただ、そういうパターンは事故に起因することが多いですけどー」と、>>385
よりいただいた回答とは異なる、適当な言い方をされてしまいました
ともかく次の休みにでも持っていってじっくり見てもらおうと思います
アドバイス本当にありがとうございました
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:41:05 ID:i0fj06JF0
>>386
#384 だす。車検で入庫。純正の整備手順書では点検項目だったね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:52:34 ID:0HEv4Qsb0
>>387
鈑金屋さんのほうが修理屋よりも専門の気が。
と言うか 鈑金屋 ってよく変換できましたね 板金屋になってしまう。

おもて出てるところで切れればだろうけど、これが効かないとかネジが入手難の場合があるから
普通 酸素バーナーで加熱するんじゃないかな?
加熱できないところは仕方ないけど。
良く使うスプレーは灯油主成分のものが一番効きます。


392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:13:15 ID:Oe/70hKB0
>>388
砂だろうが幕だろうがナット幅17ミリ以下での
12ポイントはよほど状態のいいネジにしか使わないなあ。
超硬いのは基本6ポイントの面接触ソケットで、
さらにやばそうなサビサビで痩せた状態のネジならターボソケット。
393美奈子:2007/01/29(月) 11:00:51 ID:BuLje8oZO
   /\__/ヽ
  /      \
 |       |
 | """  """  |
 |(●)  (●)、 |
  \_ノ(、_,)ヽ、 /
  /`ーニ=-"-ヘキュッ
 _/((‖))__i|キュッ
//ヽ_⌒) ̄ ̄(_ノ\
`/_______ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /\__/ヽ +
+ /"""  """ \
 |(●),  (●)、|
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  `-=ニ=-′ |+
  \  `ニニ´  /
  /ヽ、 ニ__ーノ\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|トン
(_)氷川キモス (_)
/|       |\
 |_______|
394美奈子:2007/01/29(月) 11:48:50 ID:BuLje8oZO
てめーら全員
氷川きよしのファンクラブに入れや!
文句ある馬鹿は演歌板こいや!
あたしは逃げも隠れもしねーんだよ!
てめーらがCD買わないからあたしの愛するきよしのセールスが悪いのわからないのか!!怒
http://h.pic.to/1yuz2
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 13:09:14 ID:7MO7cW3C0
>>美奈子
           (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( 帰れ! )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
396美奈子:2007/01/29(月) 17:01:06 ID:BuLje8oZO
うるせー!あたしがどこにいようがあたしの自由なのねん^^
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 22:00:59 ID:a2r1lVYE0
社外の車高調が入ってるのですが、段差を乗り越えたとき
すぐにギシッっと音がします。
減衰調整ダイアルが付いているのですが、これを固めて(数値を上げて)行くと
音がしません。
これはショック抜けでしょうか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 03:47:36 ID:9nDsv5EJ0
ショックアブソーバーからの音としてそういう音は出ないと思うよ。
スプリングの密着部分とかアームの摺動部分じゃあないのかね
固くすればストロークスピードが変化する訳だから影響する。

音に関係なくストローク速度が速いから抜けなのか と言われれば現物を精査しないとわからんでしょう・・・
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 14:28:54 ID:wiKum77DO
だいぶ前、側溝に左タイヤ落としました
それからタイヤの減りが以上に早く偏磨耗です
ハンドル左に傾いたままで乗ってます
修理料金だいぶかかりそうですか
よろしくお願いいたします
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 15:35:14 ID:r+dyNaGu0
質問です。
ラジエーター液が、空っぽになっていたので、
ディーラーに見てもらったんですが、
ホース?に漏れは見つからなかったという事で、
原因不明といわれました。
液の補充だけしてもらったんですが、
また、少しづつ液が減ってきてます。
わかる方いらっしゃいますか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 15:44:09 ID:twony1nsO
>>400

近所のおじ様が、夜中に飲んでらっしゃるに違いありません。

即座に損害賠償請求の用意を!!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 15:45:56 ID:Yec4eL6D0
>>401
さっさと死んでくれ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 16:38:38 ID:YdaXrQw/0
>>399
何かしらのアームが曲がったんでしょう。
部品+工賃で2万ってとこじゃねぇかな?(見てないから1箇所ぐらいの交換で考えてるけど)

>>400
「わかりません」って答えるディーラーもひでぇな。。
ウォーターポンプ周辺か、サーモスタット周辺から漏れてないか?
そこら辺のシールorASSY交換なら部品+工賃で3万ってとこでしょうか。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 17:47:51 ID:hPiu4ANZ0
>>403
レスありがとう。
水が半分位にへったら、
また、ディラーに見せに行ってきます。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 17:56:14 ID:/L1aBVIa0
そのディーラーやめといたほうがいいぞ。他のとこにしなよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 18:14:37 ID:OQr1uV2t0
クーラントが空になる程減るなら
どこかから漏れてるのは確実なわけで、
それを原因不明とするディーラーじゃ、
半分減った時にまた見せに行っても
また原因不明って言われるだけのような気がするが

まあ、担当する人次第という事もあるけど
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 19:00:02 ID:hG0Xx6aBO
金を払えそうにない奴
違法改造車が来れば
「原因不明」は合い言葉。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 19:29:41 ID:YBo+GQSz0
指をおなかの前で組みながら
すいません;ちょ〜〜〜と 原因不明なんですよねぇ・・・・えぇ

 と、自分でうなずいて終了させる技だろ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 19:34:28 ID:Nr4NY4DZ0
>>407
そうかな〜。
>>400に聞いて見なけりゃわかんない。

まぁ おれも良くやるけど。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:15:30 ID:Arj8osI4O
わかる方教えてください。フロントガラスの交換はいくらくらいかかるのでしょうか?現行エルグランドに乗ってます。飛び石でヒビが約20pほど入りましたorz
411400:2007/01/30(火) 23:41:36 ID:s6Bu1JHY0
皆さんの話聞いてるといいようにあしらわれたのかな?
って気がしてきましたよ。。
でも、対応してくれたメカニックの人はいい感じの方だったから・・

ディーラーで中古車購入して、1年保証+延長2年(数万円追金)
合計3年保証なので、修理代金は無料という状況です。
なので他の業者に見てもらうと自腹になってしまいます。。

水漏れしていても、補充していれば、
他の箇所に悪影響を及ぼす事はないですよね?
それだけ気になります。

中古車購入の分際なので、強く言いずらいんですよね・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:58:44 ID:9nDsv5EJ0
うはwwwwwww

保証期間内で知らん振りwwwwwwwwwwwwwww

消費者センターとかに即相談してそっちから直接デラに連絡入れてもらへw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:01:10 ID:9nDsv5EJ0
つーか どこか曝せw

事実を書くだけだから何の問題にもなんねーから。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:03:22 ID:Yy9wUgHK0
もうエンジン焼けるまで乗っちまえや!w
んで、いよいよ動かなくなったら電話でバカヤロー!www
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:19:11 ID:qP8h+xXW0
>>410
車両保険に加入してるんだったら保険屋担当者に聞いてみろ。
今どきフロントガラス割れなんて等級据え置きで保障してくれるのが殆どだ。

ちなみに参考までに、部品・工賃込みのおおよその金額ね。

中古
25000円〜35000円

社外新品
35000円〜70000円

純正新品
70000円〜90000円
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:38:33 ID:NVALuz/BO
>>403
有難うございます
早く直しといたらよかったですorz
気付いたときには前輪両方ワイヤー出かかってました
ほんとタイヤの減り早いんですね
アームやってしまったら・・orz
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:53:27 ID:hBdF1Aec0
中古のフロントガラス、エルグランドだと頭から突っ込んで事故起こすやつが多そうで
出なかったりして。w
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:56:02 ID:rzAvg5XeO
ぶつけてしまいました。。。後日修理の見積もりをしてもらいにいくつもりなのですが、どなたか心配なので簡単な見積もりをしてください。
前のバンパー部分に大きな擦り傷があって塗装がハゲてしまいました↓微妙に型もはまっていません。
やっぱり前の部分を全部取り替えるとなるとかなりの金額になっちゃいますかね?
塗装だけなら一部分だしやすいですか?
車種はヴィッツです。全然詳しくなくて検討つかないのでよろしくお願いします。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 01:38:09 ID:wd2AD/DL0
新品に綺麗にしたければ、¥30000から¥50000位
擦り傷消して、タッチアップペイントすれば、小額。
ただ、仕上がりは値段次第。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:33:32 ID:rzAvg5XeO
418です。どうもありがとうございます。塗装だけで隠そうと思います。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 08:40:30 ID:TaYETzEMO
>>415
410です。レスありがとうございます。参考になりました。車両保険は入ってないんです(T_T)社外品にも熱線入りガラスあるのかなぁ。寒冷地仕様なんでワイパーのとこに熱線が入ってた。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:13:18 ID:TtU+3GWf0
>>411
>水漏れしていても、補充していれば、 
>他の箇所に悪影響を及ぼす事はないですよね? 

そりゃー、漏れてる個所次第でしょー。
本来漏れてないところから漏れてるわけだからさ。そりゃ何かしらの影響はあたえますよ。

なので、「補充してれば」なんて考えはさくっと投げ捨てましょう。
保障期間内で知らん振りって、ホントに対応ひどいっすよ、それ。 ・・・ホンダじゃない?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:13:49 ID:NN4VQn/20
>>411
>中古車購入の分際なので、強く言いずらいんですよね・・

お人好し・・・言い換えれば馬鹿。
なんのための保障で、なんのための追金だと思うよ?
中古だから なんて気にする気負う必要まったくなし。
直るまでバンバン言っちゃって全然おk。

数日預けるようにはなるけど、水漏れを探し当てられない事はない。
早くに再度診せに行く事を強く勧める。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:46:12 ID:oRZMgOUh0
おそらく、ヘッドガスケットだと瞬時に悟り
見て見なかったふりをしてダメモトで漏れ止め剤入れた悪寒・・・
425411:2007/01/31(水) 19:57:51 ID:9EeWHi570
>>422
>>423
いろいろありがとう。
漏れの影響で、不具合がでたらやなので、
もう一度telしてみます。
(トヨタディーラー)
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:05:48 ID:rksBa/7g0
保証体系みて予想してた通りだwてか対応の仕方みてだけどw
どこのメーカーも大なり小なり誤魔化しはあるが某メーカーの対応(表面だけはイイ)は群を抜いてる。
427397:2007/02/01(木) 07:26:29 ID:1XH779/J0
遅レスすつれいす
>>398
そうですか、見てもらわないと分からないですねぇ・。
とりあえずアッパーマンコ固定のナット増し締めしておきあmす
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 12:14:51 ID:BYXH5SciO
6気筒エンジンの3発を殺して排気量を半分にしたい場合、点火順序で言うと何番を殺せばバラツキ無くバランスとれますか?
また、その場合の燃費はどのような変化が出ると予想できますか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 12:31:40 ID:J7+jZzbg0
>>428
君の心の中に暖めてる6気筒エンジンは
他の人が恋いこがれてる6気筒とモノが違うカモね

ちなみに点火を停めても燃費に影響は少ないかもよ
点火はしていても良いからFIなりキャブから燃料停めないと
現実にはプラグを抜くとかコンロッド&ピストンを外したほうが良いけど
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 14:49:11 ID:Gh2EZyaNO
>>428
現実的な話では無いが…
点火順序を一つおきに殺す様にすれば、一番マシかな。
インジェクターを殺せば燃費良くなるんじゃね?
是非レポ頼む!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:11:38 ID:7ZzCTpJxO
直6だとして、456番の、噴射を止めて、リフタを外したりしてIN、EXバルブを閉めっ放しなら燃費向上するかも。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:18:38 ID:ExNWIXS80
点火順序は123456だろ
135か246殺せば等間隔

使わないピストンコンロッド抜いてシリンダに蓋 
使わないインジェクタも殺す
使わないバルブもはずす。
エンジン制御はモーテクとかフルコン入れろ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:02:28 ID:7ZzCTpJxO
>>432
それはV6だね
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:24:23 ID:ExNWIXS80
今時は1-2 3-4 5-6 に位相角は付いて無いのですよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:25:11 ID:7ZzCTpJxO
>>432
ついでに書いとくと、
それだとINマニとEXマニとヘッド上が繋がっちゃうよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:28:01 ID:ExNWIXS80
≫今時は1-2 3-4 5-6 に位相角は付いて無いのですよ。
なら2気筒同爆しないとダメじゃん。wwwwwwww
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:31:41 ID:7ZzCTpJxO
>>436
そんな事はないよね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:34:10 ID:ExNWIXS80
そんなコマイ子と言ったら
クランクの油穴も塞がないと油圧維持できないよ。
冗談みたいな質問にはフザケロ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:35:44 ID:ExNWIXS80
点火順を自分で逝った123456にしたらの話。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:38:21 ID:7ZzCTpJxO
>>438
あっそうだね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 21:41:06 ID:ljJcFVa1O
なんかそんな動きをするホンダのエンジンなかったっけ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:10:07 ID:nVWfXnDG0
インスパイアのV6やハイブリッドのエンジンは気筒停止するんじゃなかったかなぁ?
ベンツは昔は採用してたけど、最近のはしてないはず
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 01:15:00 ID:0nSpUzj+0
>>422 何を根拠にホンダといってるのやら・・だからヨタマンセーはww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:11:59 ID:tUrwUdbiO
ブレーキパッド交換で前後で10000円は妥当な金額でしょうか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 23:05:33 ID:6JSp6+lI0
>>444
妥当だろ。工賃のみだろ。パットグリスも塗ってくれるぞ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:34:48 ID:oCAvdGUO0
お尋ねします。
2/1の夜、ライトを付けっぱなしで駐車してしまい、バッテリーが上がりました。
2/2の朝、なじみのガソリンスタンドに言って、バッテリーを補充&車を取りに行ってもらいました。
2/2の夜走行中、排気温警告灯と充電警告灯が点灯。
 ↑今ココ。

車到着〜点灯までの走行距離は、およそ100kmほど。
原因は何が考えられるのでしょうか?
朝持ち込むなら、ガソリン屋とディーラー、どちらが良いのでしょうか。
近々遠出をする予定なのですが、この車は二ヶ月後に廃車にするので、あまり手を込めて整備するのも
なんだかなぁ…と思っています。
どなたか教えてください。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:42:37 ID:LhRreDLm0
>>446
充電系統のヒューズ切れ
バッテリ端子の接触不良
オルタネータB端子接触不良
オルタネータ死亡
メーターユニット不良
ファンベルトの緩みor切れ

ひとまずバッテリ補充って何かわからん。
ちゃんとスタンドの人の話を聞いた方が良い。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:45:13 ID:xi9vTRWQ0
>>446
電車でGO
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:46:51 ID:oCAvdGUO0
>>447
スタンドの兄ちゃんは、「じゃあいっぱいにしたほうがいいですよね」みたいなことを言ってました。
自分メカ音痴なんで、何のことやらさっぱり…
とりあえずスタンドに症状を報告してみます。
ありがとうございました。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:56:29 ID:xi9vTRWQ0
>>447
ひとまずバッテリ補充って何かわからん。

これは無視しても、バッテリーの寿命だろ。

100kmもあるんだから、どっかでバッテリー替えろよ。
それかロードサービスに電話して、在庫してるとこ探してもらえ。
実費負担て言えば喜んでくるぞ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:02:28 ID:LhRreDLm0
>>450
いやいや。バッテリの寿命だったとしても
エンジン始動ができて、車両に不具合が無ければ
充電警告灯なんて点灯しないぞ。

バッテリ交換して解決する問題でもないのに
不適切な回答するね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:15:22 ID:48kKdQE/O
質問です。
ガソリン入れてちょっと走ったら車が動かなくなってしまいました。セルは回るんですが動く気配がありません。原因は何なのかわかる方いらっしゃいませんか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:19:07 ID:48kKdQE/O
>>452ですが、車は軽トラです。別のスタンドにて見てもらったとこ、バッテリーつないでみましょうってことでやってもらったらセルも回らなくなりました。壊されたのでしょうか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:27:54 ID:LhRreDLm0
>>452
それだけじゃ分かんないなぁ。
入れたのはガソリンで間違いない?
走ってる最中にエンジンが止まったの?
いつものクランキングの音と違うような気がしない?
セルは回ろうとするけど回らない?まったく動く気配すら無い?

予想だけどね・・・・多分タイミングベルト切れ。
そして長時間クランキングしてセルモーター死亡。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:28:19 ID:xi9vTRWQ0
>>451
最大不安要素は消えるじゃん。しばらく走るじゃん。
レッカーヨンドキャもう一回来れるじゃん。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:32:58 ID:LhRreDLm0
あぁー・・そういや昔、オイル給油口とガソリン給油口を間違えちゃった
おっちゃん居たな。そんなオチではないかい?
その軽トラは、普段から乗ってるの?

後は、オーバーヒートさせてないかい?
完全にオーバーヒートすると、走行中でもエンジンが止まっちゃう。
そしてエンジン熱いうちはクランキングできるけど
冷めると焼きが入っちゃってエンジンがロックしちゃう。
もしくは、カブっちゃったのかな?
それとも、ガソリンと軽油を間違えたかな?
いろいろ考えられるから、もう少し詳しく書かないとね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:36:06 ID:48kKdQE/O
>>454
入れたのはガソリンで間違いないと思います。セルは完全に反応しなくなってしまいました。たしかバッテリーつないだときに煙が出ててすぐ繋ぎ直してましたけど、そのせいでしょうか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:36:52 ID:JcrcEq1q0
>>457
> たしかバッテリーつないだときに煙が出ててすぐ繋ぎ直してましたけど、そのせいでしょうか?

うひゃwwwwwwwソレってwwwwwwwwWWWWWWWW
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:42:15 ID:LhRreDLm0
>>457
バッテリのプラスとマイナスを逆に繋いじゃって
メインヒューズ切れてないかな。

それか酔ったような細いブースターケーブルだったら
クランキング時、電流に耐えきれず熱持って
ケーブルの皮膜がとろけた?

自分でできる事は、ヒューズの確認かな。
よく分からなかったら、全てのヒューズを点検するか
車に詳しい人を呼んだ方が良いね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:48:06 ID:48kKdQE/O
>>456>>459
レスありがとうございます。店員もお手上げみたいなので、近くにある店が開くまでまってみることにします。説明不足ですいませんでしたm(_ _)m
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:37:16 ID:fReoRg4k0
逆接でヒュージブルリンク焼き切れ だろ。最悪他もお釈迦になってる。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:44:21 ID:fReoRg4k0
最初のは軽油入れられたんちゃうのwマジでw

ダブルパンチでスタンドGJ無しよ だな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 13:45:43 ID:iedse1R/0
漏れはガススタ整備士だが、言葉も出んww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 15:28:54 ID:7ekgxxOY0
軽だからって、軽油入れちゃうんだよな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 15:34:18 ID:GuVGrjrF0
逆接かぁ〜〜高く付くなぁ〜〜
直ればいいけどなぁ〜〜いろんなところが壊れてるなぁきっと
466446:2007/02/04(日) 01:19:32 ID:x0Uy4tbe0
報告。
GSに電話したら、専門のとこへ行ってくださいと言われる。
ディーラーは20km先なので、とりあえず見てもらうだけ見てもらおうと、車を購入した近くの民間車検工場へ。
結果、ファンベルトがダメになっていたらしい。

車が帰ってきたはいいものの、今度は運転席の鍵(普通の差し込むタイプ)がバカになってましたorz
元々、鍵をかけた時の挙動?がおかしかったりはした(左右に一回ずつ捻らないと開かない)んだけど、
あまりかけないので、気にせずにいました。
帰ってきた車の鍵はもちろんかかってて、開けようとしたら捻れない。
やっと捻れたと思ったら、鍵(バー)があがらない…。
助手席側から入ったよ。

やっぱディーラーが確実なのかもね_| ̄|○
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:27:55 ID:r+W5wpIa0
>>466
流れ的にGS、民間、デラに関係なく


お前の車が・・・ ぼろ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:29:08 ID:wghkoYyVO
そうです。ディーラーが確実。そのメーカーの車が入庫すれば絶対に直さなきゃいけない。最後のとりで。ほかの工場にはない診断機、情報がある。よく町工場をたらいまわしにされて最後はディーラーなんて話はざらだよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:32:23 ID:38G1k3Gt0
>>466
鍵を挿して回すことが出来るのなら、中のリンクに不具合があるんだろうね。
予想だけど、ロッドを支えてるプラスチックのクリップが磨耗してるか亀裂があって
鍵を回してもロッドのストロークが足りなくなってるんだろうと思う。
もしくは調整不良、、あるいは・・・・
まぁ、鍵は回る&ロック・アンロックが稀に正常に動くのであれば
そんな致命的な故障では無いと思う。
ディーラーだろうがスタンドだろうがカーショップだろうが町工場だろうが
信頼できる店が見付かると良いね。
仲良くなれば、部品代のかからない些細な修理なんて
車検ついでに無料でやってもらえたりするからね。かしこく行かなきゃ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:36:01 ID:38G1k3Gt0
>>468
俺は町工場で勤務してるが、故障診断のために配線図を請求したり
ディーラーに問い合わせたりすると、まともな回答が帰ってこない事が多いよ。
特に電気的なトラブルには弱いみたい・・・と思う。ディーラーメカは。

まぁ割に合わない仕事は他所に振っちゃうんだろうから仕方無いのかもしれんけどね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 06:56:58 ID:FpGzXNyK0
エンジンが不調で町工場(民間車検場)に入れたら、触媒溶かされ、ボディー真っ黒にされた。
中古触媒の費用まで請求してくるし、洗車もしてないし、放置されていた。
もちろん、技術とモラルのある工場もあると思うけど、ディーラーと比べるとハズレると酷い目に会うね。
二度と近寄らないことにしている。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 07:15:24 ID:NKWJZXmC0
失火してるのにガンガン吹かしたんだろなw
無能がやりそうなことだw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 09:17:09 ID:a1ukLmnX0
>>471
スゲェなそりゃ
ご愁傷様。高い勉強料だったのぉ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 12:12:31 ID:+/4MQc/Y0
オレはデラ勤務だったが、同一会社でも営業所にによって技術力は千差万別。

工場長やってたけ時、他の店(同じ会社)でクルマを買われた方が

『〇〇店ではあれこれ部品交換されたけど全然調子が戻らない。こっちで見てくれる?』
と半怒り気味で来店というのが、何件かあった。

自社内作業ならPCで作業履歴を確認できるので見てみると、

問診で推測される箇所は全然触らず、見当違いなとこばかり診ている。
すぐ不具合箇所が判り修理、しばらく試運転して確認、問題なしで納車したことが何度もある。

一番年下の俺は、工場長会議にいっても、サービス部長にも、言えなかったよ。

デラ時代に思ったのは、

決まった車しか売ってないから入庫車もおのずと決まってくる、
よってそのクルマの情報が大量に集まることのアドバンテージと

メーカーからの情報がある

というメリットがあるけど、専門学校出がほとんどのディーラー、伸びてくるのはほんの一握りで
後はサービスマニュアル通りの交換屋さん。

サービスフロントの問診と、作業者の当たり外れで差はおおきいと思うよ




475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 12:40:00 ID:Vz6CkqGn0
へー工場長やってたのけ
大したもんだべ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 17:30:17 ID:g7oVXjfuO
俺んとこの工場長はヒドイ。専門出で検査員を持ってるが3回試験落ちて次落ちたら辞めろと言われてから受かったバカ。俺より1個年下だが入社が一年早いから一応先輩。

俺は4大出の振興会講習組。

先日俺がミッションOH中にクイックで白煙吹く車入庫。

何が悪い?と俺に聞くのでオイル上がり、下がりどっち?って聞きなおすと何それ?ってまた聞きなおされた。

こんな奴の下に5人もメカがいる営業所は嫌だ!

配置がえを希望してもサービス本部は ではアイツのフォローは誰がするんだ!と脅かされるし。
後輩も不敏だし。

アイツはラックシール、インジェクションポンプガスケット、ヘッドOHも出来ない給料ドロボウです。

また俺が検査員講習をうけると工場が人手不足になると言われ受けさせてくれません。

俺が休むとトラブルシュートは全て預かりで翌日にたまっている。

重整備も後輩が追い越すのが怖いらしく教えているとわざと後輩にツマラン仕事を押し付けて妨害をする。

どうなるんだ、この営業所。

氏ね、○○だ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 17:46:53 ID:HzghsWmu0
オー人事 オー人事

ってわけで、そーいうトコは改善ってされないものだし…職場を変える方が良さそうな。。。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:13:52 ID:IboiYUia0
>>476
>オイル上がり、下がりどっち?

聞くほうも、どうかと思うけど・・・。
キミは、白煙=オイル上がり・下がり と決め付けてるんだろう。
それじゃあ検査員講習には行かせてあげられないな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:52:43 ID:O/uE6Qgt0
メカニックの部屋スレかとオモタ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 22:41:38 ID:GR+vOr+00
転職のプロに相談ってことでFA?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:24:15 ID:g7oVXjfuO
>>478

論点がずれてる。
白煙=オイル上がり、下がり。ではなくそれすら知らない工場長がいると言うことが問題である。

重整備は押し付けてトラブルシュートはできない。

入社して車検ばかりしていて気が付くと同期は全て工場長またはフロントマンに。
本部もしょうがないから工場長にしたが向上心がないから現状に満足して新人イジメしている。

俺も体は一つ。
重整備しながらアホ工場長の相手なんかできんからどこまで診断したか聞いただけ。ちなみに12年落ちの18万走ったNAカローラ。

そいつはリフトに上げてマフラーを見て、異常無しと判断してフロントに報告。

フロントが俺に聞けと言って○○だが偉そうに診てもいない俺に何が悪い?と聞いた。

何が悪いってお前が悪いって思っただけ。

スレ違いみたいなのでこの話はここまでで。

482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:35:57 ID:CoCRS+CE0
>>481
痛いよ。キミ。





そんな事より質問来ないかなぁー
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 00:12:50 ID:XKpfS0uc0
車検の時エンジン型式見る?

積み替えても良い?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 00:37:11 ID:BQemHlR40
>>483
見る

同じ型式のエンジンなら無問題。
違う型式のエンジンだと構造変更が必要で面倒。
適当に移植してあるようなら認められないし。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 08:15:22 ID:IKaRHErmO
2年式アルト CR22S キャブ車です。
エンジンかけてアイドルしてるとガブガブいってとまりそうです。
走行中もアクセル抜いてクラッチ切るとエンジンストップしてしまいます。
プラグ、プラグコード、燃料フィルタは去年の暮れにかえたばかりです。
どなたかご教授お願いします。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 11:21:06 ID:jpIgDsBvO
>>485
キャブのスロー系清掃、ダッシュポット調整。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 12:01:12 ID:bLDbSeIWO
>>483
形式同じならターボにしてあろうがスーチャーにしてあろうが通るよ。
俺の仲間もミラにムーヴターボのエンジン載せて持ち込みしたけど、苦もなく通ってたし。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:17:13 ID:/x1cv0bq0
>>487
ニッサンはAT→MTでも構変いるっしょ?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:56:00 ID:Q6zwK4ujO
質問させてください。
H7年式の15クラウン2.5RS
7JJ17アルミ215/50タイヤ

上記車両で高速走行中に軽くブレーキを踏むと、左フロントから不快な振動が出ます。
強く踏むと振動は減りますが、完全には消えません。
ハンドルから手を放してもまっすぐに走りますが、ブレーキを踏むと左右に振れます。
速度は80キロ位から症状が出てきます
原因としては何が考えられますでしょうか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:12:18 ID:da7ACms4O
>>488
で、おまいさんはプロなのかい?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:35:14 ID:nMkRv2rk0
>>489
ハブのガタつき、もしくはベアリングの損傷。
ベアリングが異常磨耗してなければ
その年式のクラウンだと調整できるタイプなので
お店へGo!!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:37:27 ID:nMkRv2rk0
補足。

お店へ行くときは、純正ホイールとタイヤを準備してあげた方が良い。
酔ったようなタイヤとかホイールだったり、常識外れなサイズの物だと
そいつが原因になる事なきにしもあらず。
493489:2007/02/05(月) 23:25:19 ID:Q6zwK4ujO
>>491
さっそくのご回答ありがとうございます。
ジャッキアップ等でタイヤを浮かせてガタを観てみましたが、特に不良は感じませんでした。
たとえばブレーキローターの歪みでそういう現象は起きませんか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:47:48 ID:nMkRv2rk0
>>493
ローターの歪みの場合は、車体の振動よりも
ブレーキペダルに振動が来るのが殆どだからね。
可能性が無いわけではないけどね。
引きずるようにブレーキをかけた時のペダルに違和感は感じない?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:50:58 ID:nMkRv2rk0
あと、ハブベアリングの調べ方は、タイヤをゆする方法で正解なんだけど
ガタ以外の不具合もある。クラック・異常磨耗・焼き付き・・・いろいろね。
そいつはベアリングを外して洗浄して目視点検しなきゃ分からない。
酷い状態の場合はタイヤを手で回した時の異音で判断できるけどね。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 01:03:19 ID:1HhrpIGfO
質問です。C25型セレナに乗っていますが時々パワーアシストの警告灯がつきます。ディーラーでコンピュータ、シフトモーターを交換したがなおりません。ご意見下さい
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 05:44:05 ID:HNqbagGFO
ライトの交換費用っていくらくらいかかりますか
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 06:07:00 ID:2uqgxF4x0
レフトと同じくらいかかります
499489:2007/02/06(火) 07:54:09 ID:/nx8ueR8O
>>494
おはようございます。
ペダルにもABS作動時のような、細かく押し戻される感覚があります。
高速走行時に少し強めにブレーキを引きずっても、ガタガタと車体とペダルに振動が出ます。
一度デラに点検出してみます。
ありがとうございました。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 08:58:23 ID:moLSlSlZO
>>496
D本社にあるHITEQセンターで、徹底的に診てもらいなさい。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 09:08:18 ID:1EHN2elHO
>>486
デスビのポイントでした。ありがとうございました。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 11:40:06 ID:IOipPTKH0
その頃でまだポイント式だったのかw
ポイントは定期的に調整及び交換が必要な屑機構。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 12:11:36 ID:NxQwFLKv0
>>502
機械的に制御してる分、トラブルシュートが簡単で好きなんだけどなぁ。
>>496
持病なので何度でもクレームでやってもらいましょう。
操作に不具合は無いの?無いなら警告ランプが、どっかとショートするんでは?
あとはコンピュータやらモーターのコネクタ接触不良や
配線の問題かもしれないね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 12:20:10 ID:4YYTJ1EX0
しかし過去の構造にクズってあーたw
時代劇見ながら一々突っ込んでるボケ老人かよ!w
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 22:13:39 ID:y1h+RRP10
ポイントは確かに屑だよ。
火花点火のエンジンの創世記から使てっるんだろうけど、今みたいに半導体
無ければ仕方ないと言うか これしかなかったんだろうけど。
ジーゼルエンジンは故障が少ないと言われた時代はガソリンエンジンには
ポイント使っていたのが理由。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 22:23:43 ID:y4O1nxbn0
>>505
それじゃあ何か?
ガソリンエンジンで壊れる場所はポイントだけどでも?
昔は今と違って、整備工場も定期交換部品は
しっかり交換してた。そんなくだらないトラブルは多くは無かったはずだぞ。

今の時代、エンジンかからない→プラグ死亡・・・
とか、くだらんトラブルが逆に増えてると思うぞ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:02:17 ID:B6/D7giw0
>>506
そんなのは余りない.
今の車はけっこうクランキングスピードが大事。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 01:46:05 ID:/R6U+dum0
車検に出して、帰ってきた次の日にエンジンかけたら
「キョキョキョ」というでかい音が鳴りました。ベルトらしいです。
交換に6万かかりました。
交換しても、エンジンかけたときに一瞬まだ鳴ります。

お聞きしたいのは、車検後即修理ってよくあることなんでしょうか?
電話かけたら「じゃあ修理ですね」って、一言ぐらい謝れやって感じでした。

ちなみに、車は10年落ちです。
現在その車検から半年。車完全に沈黙。
オイル・冷却水漏れ、パッキン?交換、ベルト交換と告げられ、
20万円の修理費がかかるそうです。どうしよう・・・。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 02:12:24 ID:HTKof2Zv0
>>508
よく判らんが、多分ぼったくられている
まず見積もりを貰って見?
出来たら違う店に行って、そこでも見積もりを貰って
そしてここに内容を書き込んでくれないかな?部品の名前とか

ぼり確定したら吊るし上げたいな、そんな店は
同業者として許せんよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 12:09:47 ID:b5tmt0ob0
>>508
欧米車か?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 12:45:05 ID:XOvZvEFYO
508〉
車検時にタイベルを交換して、それで音が鳴ったのですか? 金額的にもそうなのかなぁと…
もし、そうならタイベルをミスってそれを隠して他の部分が悪いですと言って音の件も直してしまうつもりなのでは…
車検なら整備保証もあると思います。
一度、別の工場にみてもらうべきです。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 16:34:50 ID:Wcgv/xUGO
平成9年スターレットグランツァV走行11万キロMT症状は最近信号待ちとかで発進時に時々1速にシフトが入らず2速発進しています、何が原因ですか?MTオイルは車検ごとに換えてます
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 18:18:25 ID:ZReejLNR0
>>512
クラッチの切れ不良か、エンジンマウントのぶった切れかも。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 18:37:42 ID:769hq+9f0
>>513
プロ初心者です。なぜマウントのぶった切れ?
素直にやさしく教えてください
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 19:05:36 ID:BSPxUFyHO
クラクションが鳴らないのですが修理はいくらかかりますか?
516508:2007/02/08(木) 19:30:39 ID:olVA4RD10
>>509->>511
どうもです。車検時にはベルトは交換してませんね。
そのときはガソリン漏れてて、小さいチューブに亀裂が入ってたぐらいでした。(チューブ代はサービス)。
でも、「他にも同じチューブを使っている部分があるから、そこがダメになるかも
しれない」と言っていました。え、じゃあ直してよ・・・と思ったんですが、なんとなく言えませんでした。

ベルト交換の時は「ベルト交換」て言葉と金額言われただけなので、詳しい見積もり書は
もらってません。もらうべきですね。
欧米車・アストラなんで、高くなってるんでしょうかね。
車はレッカーされて修理屋にあるので、他の店に見せることはできませんが、
見積書を送ってもらうことにします。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 20:32:06 ID:f1Zb8rH20
欧米か
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:13:07 ID:4FTXNHkjO
H10年式JZX100チェイサーツアラーVMT(前期)なんですが、雨の日などの発進のときホイルスピンさせてから発進(エンジンの回転を上げすぎて)してしばらく走ると、センターコンソール下orシフトノブあたりから『ゴトゴト』と鈍く重たい感じの音がします。
それと同時に、メーターの裏?あたりから『カタカタ』と高い感じの音もでます。
どこが故障してるのでしょうか?
ちなみにドリフトなどの荒い運転はしてません。
よろしくおねがいします。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:13:15 ID:n1z9abf+0
>>515
早く直してもらえよ。
オレは以前クラクションが鳴らなくなったときに修理に出すまで3日そのままで乗り、
クラクションを鳴らすべき事態では窓を開けて叫んでた。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 23:37:33 ID:0AGU4LsC0
イーグルリフトに似たタイや交換用のエアリフト(4輪全部少し上がる)を入手したんですが
サイドシルにどの様にパッドを当てて上げるのか判りません。

ジャッキポイントが前後距離がエアリフトの上昇部分に当たらない場合特に悩みます。
どうすれば良いか知ってる人いませんか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 23:46:08 ID:l+GlUkUk0
接地面、どのくらいの長さあるの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 00:00:13 ID:l2b/XXDI0
約1.3m位です。1.2m位の敷パッドは持っています。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 04:27:31 ID:DcLg9kXWO
>>519
クラクショぉ〜ンて叫んだんですか>_<
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 04:42:39 ID:J9zKcV/00
>>520
アーム類の付け根に当てるんだ。
といっても素人だとわからんだろうな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 08:48:05 ID:ugy1wjEFO
スーパーの駐車場で隣の車の後部座席より後ろに、小指の爪程の傷を付けてしまいました。
シルバーのekワゴンですが、修理代はいくら位かかりますか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:46:37 ID:UxDdZf420
>>525
保険でオケィ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:47:49 ID:LR70OKfF0
>>525
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170396709/101-200
こちらのほうがよろしいかと・・板金、塗装板。

失礼します。足踏み式パーキングブレーキの異音についてです。
ウィンダム 18年式
ON/OFFの踏み込み時に錆び付いた音「キィィ(錆びたブランコのような感じ)」がします。
先日の12ヶ月点検時に申し出て回復したのですか、3週間経過した今日にまた再発しました。
単なるグリスの問題でしょうか・・・。ちなみにその間、雨天走行無しです。
10年近く乗った以前のウィンダム(9年式)は一切異音はしませんでした。
ちょっと気になるのでお願いします。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:28:16 ID:GL/FOO39O
フォ〇ドのワゴンに乗っているんですが質問します。
1速から2速にギアが変わらない事が2回ほどありました↓
量もゲージの下のライン以下だし、走行も10万以上 まだ乗るつもりとしたらどぅ対処すればいいですか? ちなみに自分は1ヶ月に1リットルかそれ以下づつATFを足していき、ワコーズのスキルも少しづつ入れて様子見ようと思ってますけど、プロのご意見をお願いしますm(_ _)m
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 23:49:58 ID:nMEjJdp90
ATでATF足しながら走ってるって事?

…悪いことは言わん、買い換えるか、ATのせ代えなさい。
そのうち暴走するか走れなくなるぞ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 01:05:33 ID:Bre6SnV00
>>528
漏れて地面に垂れるの?
漏れてないのに無くなるの?
乗るつもりなら、ATFが減る原因を探って修理したら良いのでは。
添加剤みたいなものに頼るのは良くないね。
メーカーさんが指定したフルードやらオイルを入れてたら漏れるんでしょ?
その漏れが止まる添加剤があるとするなら、車への悪影響が無いとも言えない。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 01:35:07 ID:mMx0Yuwm0
>>527
ウチのマークXも鳴いてる。
しかも、車乗り込むとどっかからキーキーとキシミ音するし。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 01:40:35 ID:X0STQ29f0
>>527
不思議なんだけどさ…12ヶ月点検はディーラーなりに出したんでしょ?
そこで不具合点を伝えて何かしら対応してもらった経緯があるなら、
なんでまた同じトコロに問い合わせしてみないわけ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 02:20:19 ID:jgNaDuFm0
>>532に1票。
3週間経過ならまだ無料でやってくれんだろうしな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 03:06:07 ID:2ZyjTcek0
>>516
アストラは何を間違っているのか輸入車です。
部品代三割り増しでごんす

オペルのタイミングベルトが弱いこと(5マン`でヤバス)が分かってないとは
車検に出した先はモグリの車屋か?
おまけにタイミングベルト変えるときはウォーターポンプも
同時交換するべきだろっての

整備店替えることをお進めします
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:42:31 ID:PdaJ4oqLO
初めまして!ショックな事がありまして、プロの方・知識ある方のご回答お願いしたいのですが、セル〇オのメーターが全て付かない・動かない状態になります。何回かに一回は、たまに着いたりするのですが。その原因と修理にいくら掛かるかを教えて頂ければ幸いです。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:44:25 ID:SmkFlSdyO
捨てろよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:27:55 ID:zyGuuvcdO
528ですが、半年前に別件でディーラーに修理だして、その時にATFの量もチェクしてもらうよぅ頼みました。車を取りに行ったら「量は平気でした」と 見てみるとかわってないし、明細にもATF点検みたいな欄に0円てなってし大丈夫と思っちゃったんですよね↓
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:29:35 ID:zyGuuvcdO
528ですが、半年前に別件でディーラーに修理だして、その時にATFの量もチェクしてもらうよぅ頼みました。車を取りに行ったら「量は平気でした」と 見てみるとかわってないし、明細にもATF点検みたいな欄に0円てなってし大丈夫と思っちゃったんですよね↓
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:44:19 ID:zyGuuvcdO
528ですが、2回ギアが入らなかった車の対処法があれば試してみますのでアドバイスお願いします ちなみにこの症状の場合、直すとしたらおおよそどのくらいかかりますか? 何度もスミマセン
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 01:01:24 ID:rjZXvS9p0
>>535
セルシオってデジタルじゃないよね?
ハンダの浮き・熱に弱い電子部品の劣化・コネクタ接触・・・・
結局Assy交換した方が手っ取り早い。
ひとまず解体屋で中古を探せば10000円前後。交換は自分でもできる。

整備工場でやってもらうなら、工賃は2000円〜5000円ってとこじゃない?
部品代は、中古でも新品でも車屋で聞いた方が確実。

>>539
どんなときにその現象がでるのか把握しなきゃな。
ギヤが変わらないって時にアクセル抜いて再度踏んでみては?
それだけの情報じゃあ、何処が悪いか分からないなぁ。
しかもその車の変速の制御がどういう仕組みか調べなきゃ分からない。
キックダウンケーブルの調整不良?スロットルポジションセンサー不良?
ATコンピュータ不良?あるいはATが機械的に故障?
よって、修理代の予想としたら・・・1000円〜200000円かな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 01:56:23 ID:MsTxkImR0
>>539
フォードデラメカの漏れが来ましたよっと。
車種は何だ?
日本フォード以外のフォード車ならチェックエンジンのランプが点くと思うんだけどなぁ。
電気的なトラブルはもちろん、機械的なトラブルで2速にシフトアップしない場合でも、
2速ギヤ比不良として故障コード記憶してチェックランプ点灯します。
あと、極寒状態だと、暖機促進のためになかなかシフトアップしない場合があります。
1→3速とシフトアップするのですか?それとも1速で引っ張って2速に入る感じですか?

542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 04:42:45 ID:NnvBTnUQO
誰かセルシオのキーについて詳しい方教えて下さい。私の31後期のキーは通常のスマートキーではなくカードキーという小さいチップ状のキーです。これを通常のスマートキーのケースに入れる方法はありますか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 10:37:40 ID:GYzpJ8CEO
540さん、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
自分でも修理出来る…とありましたが、何せ機会に疎いもので…(;_;)でも故障原因?が分かっただけでも何だかホッとしました☆☆☆(^w^〃)来て良かったです!本当にありがとうございました!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 11:28:13 ID:XIbM8xYN0
平成6年のアコードに乗っています。グレードはSIR、MT、エンジンはH22Aです。
走行距離は11万キロです。最低でも15万キロくらいまでは乗るつもりです。

8万キロくらいからオイル消費が始まったのですが、3000キロで1リットル消費してしまいます。
急加速したり、アクセルを吹かしても煙は確認できません。

車検のときに相談したらバルブやらローッカーアームは消耗していてオーバーホール時期だそうです。
圧縮も下がっているとのことで、どうせならすべてオーバーホールしないと意味ないよといわれました。
ヘッドだけのオーバーホールで延命させることはできないでしょうか?
エンジンオイル足しながら乗り続けるのは危険ですか?


545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:42:55 ID:5yFcbXZc0
ブローバイに混じってインマニに吸い込まれるのが殆んどじゃね?
燃焼室やインマニ汚れるの嫌ならオイルキャッチタンク装着。

余程気にいっててずっと乗りたいならOHしてもいいだろうけど。
ホンダは10万超えるとオイル喰うなwDC2インテRなんかは最初から喰うけどなw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:58:35 ID:5yFcbXZc0
答えになってねーwな

ブローバイ増えてオイルの吸い込み増えるんだろうから(あくまでも予測)
腰下が本来メインにやらんとオイルは喰うでしょw多分。

ヘッドだけやってもバルブシートからの圧洩れは改善するだろうから
圧縮圧力の改善は半分だけあるでしょうw
オイル下がりがあったとしたらそれは改善するだろうけど。
やっぱり効果は半分だねw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 17:02:17 ID:Kt7CzaYV0
おれのH22Aも7万超えたあたりからオイルすごい減るようになった
最初はオイルパンのシール 次がカムなんとかシール漏れと判断されて交換
でも結局オイルの減少はとまらん
ディーラー持っていって営業とメカに聞いても「何でですかね?」とかで結局原因不明
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 18:35:38 ID:nvVheLzR0
オイル消費は実際には目に見えないからなあ・・・
点検して可能性が高いところを推定し、修理してみてオイル消費が止まれば
原因確定となる事が多い
複合的に消費している場合も多く、どこがどれくらいの割合かも事前に知る事は難しい
金額も高くなりがちでなかなか手を出しにくい
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 19:25:28 ID:5yFcbXZc0
アコードユーロR?だかなんだかは
ピストンリング対策品出てたような希ガス
張力増した奴ね。
DCインテRは確実に出てた と思う。

張力の問題よりもリング溝とリングのクリアランスが重要らしいが。
550544
ヘッドやって効果が半分もあるならそれで良いや。
もう完璧になんて出来ないくらい乗ったんだし。
極端に力が無いわけでもないしね。