<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・公式サイト・取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
催促は3の割合が増えます。
脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:11:30 ID:nrzgD7x9O
インホイールモータの仕組みを説明している、
サイトありませんか?
ナゼその単語で検索しない?
>>6 MSN グーグル ヤフーで検索したのですが、まったくでないので。
個人的に知っているサイトがあれば教えてもらいたかったんです
アエロ
最後の一桁ゲットォォォゥィィィェェェッァァァァ
ナゼ前スレのURLは-100なの?
>>7 インホイールモータ の検索結果 約 169,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
ググったらこうなったワケだが
逆に169,000件もヒットしたのに出てこない
おまいさんのお望みの品など
俺らにわかるはずもねぇし
×おまいさんのお望みの品など
○おまいさんのお望みのページなど
ついでにググった2件目のリンク先に
写真と図解で説明があったわけだが
あれでも不服なのか?
仮にそうならなぜそのページをリンクした上で
ここより詳しいページをとか書けないのだ?
前スレうめてからにしようじぇ
>>11 すみません身勝手な質問でした。
出直してきます。
よくオークションに強いとかコネがあるという言葉を聞くんですが、
オークションって登録か何かしていれば平等に参加できるんじゃないんですか?
つまりお金さえあれば基本的にどこの車屋に頼んでも上玉を手に入れられるんじゃないんでしょうか?
オークションに出される前に購入や入札ができたり、
一部の会社しか参加できないオークションがあるならわかるのですが。
オーダーをした時の話です。
オークションは個人じゃ無理なんじゃ?
古物とか持ってないと
オークションに強いっていうのはその業者とコネがあってほとんどマージン無しで買えるっていう事なんじゃ?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:13:28 ID:TdodqyA60
タイヤとホイールについてです、ふと思ったのですが、
リム幅が6.5だろうが8だろうが装着するタイヤは同じので問題ないんですか?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:14:31 ID:E1EeTuS/0
>>18 リム幅に応じて、適切なトレッド幅のタイヤを選択し装着して下さい。
ああ、その業者が強いって事か、、
>>19 なるほどそういうことだったんですね。参考になります。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:22:37 ID:7vvR6Ci80
>>18 タイヤサイズ毎に適正ホイール幅がある。
詳しくはタイヤメーカーHPのサイズ一覧を。
>>15 「金さえあれば」どんな車でも落とせるが、なるべく安く買いたいんでしょ。
オークションといっても、経済学でいう理想的な市場とは違う。
「こんどこういう車がオークションに出ますよ」みたいな情報を知ってる・知りうる業者は、
調査も行き届いていて、適正な、もしくは、お買い得な値入れで車を落とすことができる。
あるスーパーがどの辺の売り場に安売り商品を並べるか、どの商品を投げ売りする傾向があるか、何時ころから半額シールを貼るか、
こういうことはそのスーパーに毎日通っている人の方が、金持ってる人よりずっと強いです。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 03:03:03 ID:RCGiRwGzO
ギャルソンのパクリのギャラ八ド?かなんかいう
ラグジュアリー系の商品はダサいですか?
フロントガラスの内側の汚れ(油?)がひどいので市販のフクピカなど計5種類ほど
試したのですが、すべてすぐに新たな拭いたあとが残ってしまいます。
なにかいい方法はないでしょうか?
どうかおしえていただけますか。
>>27 溶剤や薬品等は使わずに、蒸しタオルで
月に1、2回拭くだけできれいになると思います。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 07:35:32 ID:28S5wcdEO
>>27 煙草は吸う? 結構ヤニが付着するよ。
色々な方法があるが、自分は緩く絞ったタオルやセーム皮(合成品)で一度拭き、
次に硬くしぼってもう一度拭いてる。
これだけでも結構キレイになるよ。
30 :
27:2007/01/10(水) 07:44:49 ID:DSDRzgo+O
>>28-29レスありがとうございます。
やはり窓拭きに市販品をわざわざ買う必要はないんですね。
>>29煙草はバンバン吸いますW
窓にもヤニって結構つくものなのですね。
参考になります、ありがとうございました。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 07:48:56 ID:QeNOqCcy0
>>30 タバコ吸いだと窓拭き用洗剤使った方がいいかも・・・・タール汚れってかなりしつこいから。
最後の仕上げはやはり
>>28-29の通りに水拭きがイイけどね。(拭き跡が残りにくいように)
ガラス用洗剤使うならシリコン未配合のモノを推奨。
(一般家庭用のガラス用洗剤にはシリコンが配合されて
いるものがあるが、クルマのガラスに使うとギラギラして
夜間の視界が悪化する)
あと仕上げはやはり水拭きを数度繰り返すが吉。
水拭きするのに、お酢を少々混ぜると油汚れが落ちやすい、と聞いた事がある。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 08:27:18 ID:czVe/haWO
ホイールのロックナットの頭?ソケット?無くしました。
外す方法教えて下さい。
外せる店など…
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 08:34:11 ID:1cJFPTdiO
純正ならデーラー
市販品なら買ったショップに行ってみれば?
>>34 その製品(ロックナット)を取り扱っている販売店もしくはメーカーにお問い合わせ下さい。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 08:45:59 ID:czVe/haWO
>>35-36ありがとうございました。
でも…純正じゃないし、ナットも、もらい物メーカー不明orz
>>30 濡れ濡れのタオルに曇り止めをつけて拭いて、乾いたタオルで二度拭きするのがおすすめ
おれがバイトしていたスタンドの室内清掃ではこうやってました
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 09:08:12 ID:2HzREfdi0
日本で最強のスポーツカーって何ですか?
求める「最強」の定義は?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 09:27:42 ID:1cJFPTdiO
誰かが書き込む前に書き込んでおく。
GTO AT NA 古エアロ 以外にはありえない。なんといっても、GT-Rを時速140キロで抜くからな
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 11:13:48 ID:IPiRa/tq0
___ ヌルポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 常識は勉強してね
| | ( ./ /
スピーカーが前後に2つづつ付いている車なんですが、数年前に前の2つから音が鳴らなくなりました。
コンポの故障でコンポごと交換が必要という事だったのですが、後ろのスピーカーからは普通に音が鳴るのでそのまま放置していました。
ですが年末にバッテリーを交換してから、時々何かのはずみで前部のスピーカーから「ブブブ」という音がする様になりました。
ウインカーのカチカチに合わせてブ、ブ、ブ。
アクセル踏むと加速に合わせてブブブブブ。
ブレーキ踏むとブブブブ。ブレーキから離すと音が止まる。
うるさくて仕方がないとです。
これは何か電気的な故障が起きているのでしょうか?
ラジオ等の音は相変わらず鳴りません。
また故障でなければディーラー等で前部のスピーカーの接続を外して貰ったりする事は可能でしょうか?
自分にはそのスキルはありません。
よろしくお願いします。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 13:41:43 ID:FUlm4lCw0
シリコン系のガラスコーティング剤、家の窓に塗ったら結露防止になるかな?
>>47 >これは何か電気的な故障が起きているのでしょうか?
はい、実害はないかもしれませんが、何らかの異常が起こっています。
今は特に害を感じていらっしゃらないようですが、
電気系の異常は、異常電流・電圧→発熱→発火→車両火災などにもつながる、
きわめてよくないトラブルの一つです。
やや脅し気味という気もしますが、できるだけはやくディーラーへもち込んで、
異常を解消することを強くお薦めします。
>47
だから、オーディオの故障だと最初に自分で言っとるやん。
しかもアンプ直前の、恐らくコントロール系が怪しい事も判明。
(その為、バッテリーを外した事が状態の変化に繋がった)
スピーカーの配線を外した所で、故障を放置してりゃ事故の可能性は否定できん。
>>49-50 ありがとうございます。
スピーカーが鳴らない位気にしない、って感じだったのですが重大な故障に繋がるんですね。
ディーラーに行く程の事かなと思ってたのですが、きちんと点検に行ってきます。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:11:08 ID:W1UFtw4e0
ボンネットの裏に防音材みたいなのがはってあるじゃないですか。
あれって、経年劣化でボロボロになってしまうものなんですか?
もしはりかえるとしたら、いくらぐらいかかりますか?
>>15 オークションの検索画面は「客が見ていいバージョン」と
「絶対店しか見ないバージョン」の2枚看板のHPが多い
画面みながら説明するとこほど信用が。。。
>>34 タイヤ専門店に行くと外してくれる(有料?)
自分でやるんだったら、ホームセンターで980円のクロスレンチ買ってきて
19ミリの部分を押し当て、ハンマーで圧入
うちミゾのヤツだったら知らない
>>47 電源に市販のノイズフィルターを挟み込んでみる
アーシングしてみる
>>48 結露はするけど、水玉がコロコロと?
ワイパーがない分、持ちは良いかも
>>52 エスクードの場合、パーツで9800円だった(参考までに
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:59:46 ID:7CInbDtw0
教えてください。
免許の更新の紙なくしてしまったんだけど
1月13日生まれの俺は免許の更新期限は
1ヶ月先の〜2月13日までOKですよね?
それとも1月13まで?
>54
俺の手元に届いたハガキでは、2/13までとなっている。
つか誕生日いっしょかよww
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:06:12 ID:7CInbDtw0
>>55 サンクス。
紙なくしたから、ひょっとして今月の13までだったかな?って一瞬思って焦ったw
>>56 同士か!
先月のIC導入前に行くか迷ってたんだけどな・・
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:08:50 ID:OQmG/0i9O
中古で買ったオーディオをオートバックスとかでつけて貰えますか?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:14:21 ID:28S5wcdEO
>>59 店舗によるかも知れないが、殆どの所で断られると思う。
取付後オーディオに不具合があっても責任もてないし。
何があってもABに責任追求しない約束すれば付けてくれるかも知れない
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:33:25 ID:OQmG/0i9O
その店で取り付け部品買ったとしてもダメですかね?
63 :
52:2007/01/10(水) 17:34:33 ID:W1UFtw4e0
>>53 ありがとうございます。結構安いので安心しました。
でもまだ心配があります。
自分の車の場合、防音材が何かで削ったように何箇所もボロボロに
はげてるんです。経年劣化でそんな風になるもんなんでしょうか?
と言うのも、知人に車を貸したことがあって、そいつにイタズラ
されたんじゃないかと不安になってるんです。
同じように防音材がボロボロになった経験がある人がいたら、何か
情報を教えて貰えれば幸いです。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:45:38 ID:eSGKm+4R0
>>63 > 知人に車を貸したことがあって、そいつにイタズラ
> されたんじゃないかと不安になってるんです。
原因が何であるか以前に、そんなことをしそうなヤツと付き合うのは考え直した方がいいぞw
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:45:49 ID:pIO6GpQx0
H6年式のセルシオに乗っている人が言うっていたんですが、
セルシオのライトは球が切れないと言ってました。
本当ですか?
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:56:49 ID:tfPXZxl80
家電では普通になってきてる長期保証ですがカーナビ等のカー用品で
長期保証を実施してるお店はあるのでしょうか?
>>65 セルシオに限らず、HIDランプはフィラメントがないですから「切れる」ということはおこりません。
ただ、壊れることはあります。そういうことではなくて?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:00:32 ID:OQmG/0i9O
質問板だから聞いたんですけど
>>67 オートバとヤマダで3年保障ぐらいやっていたような
>>69 >>60が速攻で答えてくれてるだろ
店によるんだよ
だから直接聞けと言ってるんだ
俺たちゃ世界中の店の対応まで知ってなきゃ
いけないってのか?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:07:16 ID:un5wcVCg0
>>69 「質問スレで尋ねるべき事柄」と、「直接店舗に訪ねるべき事柄」の区別さえ付かない
非常識バカは死んじゃって下さい。あっさりと。
>>69 「店によって対応が異なるから店に直接聞いてくれ」という回答が納得できないの?
池沼?
問い合わせろって言っても・・・・・、彼は知らない人に電話すると
声がふるえてうまくしゃべれないかわいそうな人なんだよ・・・・・
そっとしておいてあげようよ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:21:03 ID:OQmG/0i9O
すいませんでした。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:30:59 ID:i2Qri7M60
ベンツがほしい!という人がいますが、あれって国産だと
トヨタがほしいっていってるようなもんですか?
>>76 「国産だと」という条件設定は、意味がありません。
「ベンツが欲しい」と言ってる人は、トヨタ車も買える環境にあってもそうおっしゃってるでしょうから。
「中古で70万程度、後部座席にドアがない、普通車」の条件に合う車、何かありますか?
今のとこ見つけたのはパジェロjrくらい( ´д`)
スイマセン教えて下さい。
軽トラのキャリーなんですが、ミッションがおかしくなりました。
ローギヤに入れても手を離すとシフトレバーがニュートラルに戻ってしまい、ギヤが入りません。
他のギヤには入るので、とりあえず走る事はできます。
ガチャガチャやっていると時々ローにも入って使える事もあります。
何がどう壊れたのでしょうか?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:45:11 ID:hBtV16op0 BE:167982-2BP(1330)
夏用タイヤの保存場所なんですが、一番最適な場所ってどんなところでしょうか?
家に地下ガレージがあるんですが、直射日光が当たらず、1年中涼しい場所が一番良いんですか?
>>79 ローに入れたときにガリとかギッとかイヤな異音はしますか?
するのでしたら1速のシンクロが壊れているのだと思います。
2速にいれてから1速に入れると入るかもしれません。
異音がしないのでしたらミッションのドッグ機構が壊れているのだと思います。
>>78 パジェロでいいんじゃね?
パジェロジュニアは「小型車」だぞ
>>81 ありがとうございます。
確かに2速経由だと入りやすいようです・・・
修理代が・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:57:49 ID:hBtV16op0 BE:63623-2BP(1330)
そうなの!?
じゃ「70万、白ナンバー、2ドア」に変更で。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:00:08 ID:i2Qri7M60
外車はなぜにあんなに高いの?コンパクトカーでも300万以上すんのが
あるし
>>86 クーペで70マン位のなんて腐るほどあると思うが?
そうそうクーペが良いよ
スポーティなクーペを買え
でも調子に乗って飛ばして事故ンなよ
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:04:35 ID:i2Qri7M60
>>88 そうか!ならマスタングは社名でなく車名でOK?
>>83,86
道交法で分類すれば、パジェロもパジェロJrも「普通」車。
「小型」免許って無いでしょ?
まあ、だからどうってことはないけど。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:21:22 ID:i2Qri7M60
トヨタはなぜ盗用多と言われてるの?
ブレーキダストがきになるのですが
パット交換する以外手は無いですか?
>>97 はい、それがもっとも効果的で納得できるでしょう。
あとは…ブレーキを踏まない…は事故起こしますし…
…マメに洗う…のは面倒くさいですし…
…気にしない…のは気になるからこの質問なさってるんでしょうし。
燃費運転で車間空ける無駄な加速しないは以前からやってましたが
ダストがフロントに目立っているのでブレーキも軽め&エンブレ多様してます
ローターに塗るやつなんかなかったっけ?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:01:11 ID:g4kZ8BxAO
前もこちらで質問させていただきましたが事故をして衝撃でホーンのところ(シルバーに塗装されたプラパーツ)をつめでひっかけ中の黒い地が少しでてしまいました。
小さいですが目立ちます。タッチペンをしましたが余計目立ち拭いてとりました。
いつも目につくところだけに気になります。どうすればいいですか。
近いうちにボディのへこみを直すため板金に出しますがそのときそのこともいえば直してくれますか。もし直してくれるならシルバーのタッチペンを塗るのでしょうか?
免許更新に行って交通安全協会の加入を断ったら
露骨に態度変わったんだけど交通安全協会って何者なの?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:14:46 ID:klZkWW/n0
>>88 揚げ足取りスマソなんだが、
メルセデス・ベンツは車名だと思うんだが。
社名はダイムラー・クライスラー(旧社名ならダイムラー・ベンツ)だし。
スレ違いかもしれませんが、今テレビで警察が連絡を取るのに携帯電話を使用していたのはなぜですか?
無線は使用しないのですか?
>>99 ホイールを茶系に塗装してしまうのはどう?
108 :
102:2007/01/10(水) 20:33:40 ID:MX7H1QB4O
>>106 ケータイだって無線です。
というのはおいといて、実際は個々人の間の連絡は電話が便利だからね。
ケータイを支給される部署もあるしねぇ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:11:07 ID:g4kZ8BxAO
100です。はい、ハンドルのところです。そんなとこ板金ではやりませんか?
>>111 頼んだらパーツ交換で終わり。
もしかしたらハンドルごと交換だろうな。純正ハンドルってけっこう高いぞ。
>>111 塗りでは元通りにはならない。部品を取り寄せて交換なるよ。
そのぐらいの作業は板金屋さんでやってくれると思う。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:42:30 ID:g4kZ8BxAO
ありがとうございます。ディーラーにはですね聞いたんですよ。そしたらパーツ交換はエアバッグの関係もあって四万くらいかかると…だったら塗ってもらおうかと思ったんですがやっぱり板金でもきれいに元通りは無理ですよねぇ。
>>99 クォーツとセットでやってもらったホイールコーティングは良かったよ。
洗わないといけないが、ブレーキダストがサッと落ちる。
>>116 洗うんだったら、やる意味ないよね
水使えるならホイール用の洗剤かけておけば勝手に汚れ落ちるし
コーティングする必要て全くないよね
軽が欲しいんですけど、
街乗りオンリーならNAで十分?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:27:38 ID:lXlcM8gs0
バックカメラってあるでしょ。
あれで、トランクやハッチバックを開けたまま使える車種ってないの?
>>118 街による
横浜のように坂だらけだとかなりつらい
>>120 近ごろの軽だと、法廷速度ならどんな坂でも余裕で出ますよ。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:41:02 ID:0NEZ72jj0
>>118 もし不十分だとするとNA軽は何のために存在するんだ?
NAで十分だ
NAの軽で走れない街なんて、日本にはないだろうとマジレスかっこ悪い
>>118 大人4人乗車が稀ならATで4速あればNAでも必要十分。
MTでももちろん必要十分。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:46:50 ID:gsz1amytO
先程やっていた世界バリバリバリューという番組でモデルの松田千奈?って人が乗ってた車はなんですか?
白のアストロっぽかったんですが詳しくわかりません…
すごい格好よかったんですけど年式とか正式名称とか細かいことわかる人います?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:13:16 ID:QS59l+a40
前から思ってたんですが、4輪サーキットでレーシングスーツを着て走る場合
スーツは家から着て行ってるんですか?それとも現地で着替えてるんですか?
>>127 現地できるだろ…常識的に考えて…
レーシングスーツは袖も裾も首もピッチリしていて、夏はひどく暑くなります
トイレとかで?車ん中で?
エンブレムチューンを止めさせたいんですが、
何と言って止めさせるのが良いでしょうか?
偽ブランドの様な物なのでそう言っても、
「バッジは本物だから」と言って聞きません(涙)
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:19:29 ID:/6Zth1dq0
NAエンジンの冷却ってどうゆう風にしてるんですか?
ターボ車ならVマウントとかはありますが・・・
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:21:09 ID:nAuZHxMPO
あっ ばぢ あ あああっ ばっじ た あばっち あああっ
あ あっ ぢ
ぢ あ あ あっ ま た あぢっ あああっ ぢ あばばばばばばはあああっ
あまぢ あっ に
あばばばばばばは
あっ あっ あ あ あぢ ぢ あああっ ぢあ あっ あ
ば ま あっ あぢ っいんびんしぶる
あああっ あじ あっ あっ っ あっ
>>129 ピットやパドックで普通に着替えてるけど。わざわざトイレで着替えるって…
もしかして女子?
>>130 誰に止めさせるの? 家族が自分の車に、以外なら余計なお世話だよ。
18を過ぎたら女子とは言えないぞ…
心は女子かもしれんが
>>132 NAにインタークーラーは無いんだけど何の話をしてるの?
本日、今の車に乗り換えてから初めてのブレーキフルード交換をカー用品店でしてきました。
交換後安全な場所でフルブレーキテストをしてみたんですが、フルード交換前より明らかに
ABS作動時のベダルのキックバックと振動&ゴゴゴって音がが強くなったんだけど、
これってエアが抜けたからですか?
以前はABSが効くくらいのブレーキングをしてもちょっとゴゴゴって言って軽いキックバック
がある程度でした。振動はほとんどなし。
交換前よりブレーキタッチは確実にしっかりした物になりました。
今まで乗ってきた車はABS付いてない車ばかりだったんで、エア抜き後のABSの作動感の
違いが分からないもので。
車種:レガシィ(BP5)
よろしくお願いします。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:35:19 ID:/6Zth1dq0
>>137 フォレスター海苔ですが、ABS動作時のガガガガってのはけっこう
強いですよ。(ペダルの振動も音も)
レガシィも同じとは限りませんが、参考まで・・・・。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:40:04 ID:nAuZHxMPO
あ あっ るがし あっ れがしい あ あ
あああっ
あ あっ ぢ
ぢ あ あ あっ ま た あぢっ あああっ ぢ あばばばばばばはあああっ
あまぢ あっ に
あばばばばばばは
あっ あっ あ あ あぢ ぢ あああっ ぢあ あっ あ
ば ま あっ あぢ っいんびんしぶる
あああっ あじ あっ あっ っ あっ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:26:49 ID:mgwB02I5O
最後の違反は四年前、前回の免許更新の前の違反なんだけど
来月の免許更新の案内ハガキに『違反者講習』と書かれてた・・・(´・ω・`)
過去五年以内に違反した場合はみんな『違反者講習コース』になるの?
最近、排気量が大きなNA車って増えてるじゃないですか。
環境性能を考えて仕方ない部分もあると思うんですが、
排気量が大きくなると税金もしっかり高くなりますよねぇ。
で、自動車税の見直しってないんですかね。
自動車業界からの働きかけとか、そういう動きもないのかな。
>>140 > 過去五年以内に違反した場合はみんな『違反者講習コース』になるの?
みんなじゃないよ。過去5年間に軽微な違反が1回だけなら
一般運転者講習になるはず。オマエさんがそうなってないと
いうことは、過去5年間に2回以上の軽微な違反をしたか、
重大違反をしたか、あるいは人身事故でも起こしたってこと。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:50:56 ID:ipGDOksU0
>>140 過去に違反者講習を受けたかどうかは関係なく、
単純に「5年以内に違反があるかどうか」で判定される模様。
(つまり、4年前とかに違反した場合は2回受ける羽目になる、
私もそうだった)
違反者講習は車との関わり合いが深い人ほど受けるもの。
ガッカリすることは無い。
優良ドライバーどころか、車の運転もまともに出来ないペーパードライバーが
ゴールド免許になっていくという可笑しな現実・・・
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 01:15:49 ID:oaVJAsSI0
>>141 そうだね
税金とか保険とか世の時流によって変化していくもんです
つまり環境が大切な今の世に倣って燃費の良い車は税制で優遇したり
逆に燃費の悪い車を相対的に増税したり
その流れでいくと、急に増えてきた大排気量車に対応する為
小排気量車の自動車税を優遇し、大排気量車をさらに増税すべきですよね
>>138 レスサンクス
フォレもレガも似たような部品を使っているだろうから、
多分今のガガガが強く出ている状態が本来の状態なんでしょうね。
慣らしが終わるまではABS効かせるようなブレーキングはしないで乗っていたので、
新車時のABS作動感が分からないのでフルード交換後のフィールの変化が気になったのですが、
これが本来の状態と考えて良いっぽいですね。
>>142-145 トン!!
記載されていた違反は、シーベル未装着、のみ(´・ω・)
優良ドラに比べて+1000円の講習代はまだしも、講習時間が2時間なのは怠いorz
事故による、車の傷、凹みを治してもらおうとディーラー
に行って見積もりをしてもらいました。
金額が思ったよりかかるので、車両保険使って払おうと思っています。
で、ディーラーで修理お願いするんですが、お願いする段階で保険を使う旨を伝えておくんでしょうか?
あと、保険を使う上でなにか必要な書類とかありますか?
>>149 損保屋にその旨連絡すれば指示してくれるよ。
>>149 保険使うのなら修理の発注者は保険会社になる
まず保険会社へ連絡しろ
勝手に入庫して勝手に修理しても保険会社は1円も払わんぞ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 06:54:13 ID:ADdY4TeQ0
フェンダ-にタイヤが当たっていけから自分で叩き出した。
見事にボッコボコ。
金をかけずに直すいい方法はないか?
それなりでおk
154 :
質問:2007/01/11(木) 07:10:50 ID:aX4YylAUO
国スレはいつまで続くのですか。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 07:21:32 ID:Rul+Z22l0
ロングハブボルト+スペーサーと、ワイドトレッドスペーサーは
強度的にはどっちが上ですかね?町乗りだけですが。
>>149 保険屋とディーラーの両方に伝えて意志疎通してからやれよ。
思ったよりかかるって60万以上?
来年以降の等級ダウン(保険料アップ)を考えるとそれぐらいの金額じゃないと
トータルで出費が多くなるよ。
現在の等級・保険料に戻れるのは早くて4年後。よく考えろよ。
>>153 板金屋で10年ほど修行したら自分で出来るようになるよ。それにそれぐらい勤続していると、
板金屋のオヤジもタダで会社の設備や資材(塗料等)を使わせてくれたりする。
中古車販売で、街乗り中心と、高速(遠乗り)中心があったんですが、
何か違うんでしょうか?
>>153 それ以上イジルと修理費を上げる事にしかならん。
何軒か回って安い所に修理に出すのが一番安上がりだ。
前フェンダーなら中古パーツ(あれば)交換の方が安いかもしれん。
>>159 同一の車種で?
違う車なら、クルマの大きさじゃないですかね?
>>149 免責金額と過失の割合との相談になるだろうな
ディーラーに出すより、そんな免責を上手にもみ消してうまくやってくれる町の修理工場の方がうわなにをする
任意保険はディーラーがいいんですか?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 11:52:45 ID:MDmEtU5X0
17年式ラパンです。
ケンウッドのスピーカーをもらったので変えてみました。
KFC-1689ieとHS-016Wをつけてみましたが、あまり変わったように思えません。
それどころか低音が出なくなったように思います。
どちらもそのままでは取り付け出来なかったのでバッフルボードをかませました。
これは逆フラシーボなんでしょうか?
>>130 ステップワゴン TypeーRとか?W
アキュラ ステップワゴンとか?W
>>165 いやいや、スズキ・ライフとか、ホンダ・ワゴンRとかだろ!www
>>163 どこでも同じだが、外資系の格安保険は補償の査定が厳しいとか
>>165 「セルシオ」って書いたウインダムを見たことがある、吹いた
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 14:45:49 ID:xoyWWjuTO
>>163 ディーラーに限らず、行きつけの修理屋さんで加入しておくと
いざ事故った時に便利だと思う。すぐに来てくれるし、
報告、手続き等が一つの窓口で済むからね。
>>165 シボレーテラノを見たことがある
日産のエンブレムが全部シボレーになってた
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:56:10 ID:1enD8sFo0
バッテリーがあがってしまって車が動かないんですが、家庭用電源を変換して
車のバッテリーに繋げられるようなものはあるんでしょうか?
あまり車を運転しないもので、その都度JAFを呼ぶのもどうかと思いまして・・・
宜しくお願いします
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:58:29 ID:337ECXezO
あるにはある
175 :
173:2007/01/11(木) 16:05:54 ID:1enD8sFo0
>>174 即レスどうもです
それは高いんでしょうか・・
2万円以内で買えるのなら買ってみたいのですが・・
今色々検索してるんですが、価格までは見つからなくて・・
>>175 2年に一回バッテリー交換したほうがいいんじゃない?
177 :
173:2007/01/11(木) 16:15:44 ID:1enD8sFo0
レクサス・b150(bB)ってのを見たことならあった
>>177 問題なく使えると思うけど、おそらく現状だとバッテリー側が寿命。
一度上がりきったら寿命と言われる位なので充電じゃ一時凌ぎ。何度も上げたようなバッテリーなら尚更。
新品に交換して乗らない時はバッテリーの端子外しておくべし
余りに乗らないのなら車を売ってレンタカーの方が安上がりってオチもあるんだけどね
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 16:54:26 ID:6DMFbsJW0
180 :
173:2007/01/11(木) 17:02:07 ID:1enD8sFo0
【車種】スバル・プレオ
【年式】平成13年式
【走行距離】4万
【聞きたいこと】パワートレインのランプが点灯
来週、修理にだすのですが修理費用は最高どのくらいかかるのでしょうか?
他のメーカーに見てもらったところ、エンジンではなく電子制御システムのようです
【車種】ホンダ ストリーム
【年式】平成14年式
【走行距離】3万
【聞きたいこと】ブレーキのエア抜き
ブレーキのエア抜きをしたいのですがABSのエア抜きってどうやればいいのかな?
ALBの時代は専用工具使って「ぶしゅっ」ってやってた様な気がするけど、みてみたら
抜く所なくなってるからどーやってよいのやら・・・。
>>181-182 <回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
催促は3の割合が増えます。
この場合は3(ネタのにほひが)が該当します
184 :
15:2007/01/11(木) 18:19:56 ID:vKd3ilbHO
>>17 >>20 >>23 アドバイスありがとうございます。
御礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
最後にもう一つだけお聞きしたいのですが、
自分がタマが少ないある中古車を探しているとして、
その車を専門に扱っていてなおかつ高年式で程度の良い車しか仕入れない一般の中古車店と、
メーカーの中古車販売ディーラーに頼むのではどちらがお勧めでしょうか?
ちなみにその中古車ディーラーは基本的には下取り車を販売しているのですが、
探してくれることもしてくれるみたいです。
185 :
15:2007/01/11(木) 18:24:07 ID:vKd3ilbHO
個人的にはなんとなくディーラー信仰が強いんですよね・・・。
下手な中古車は売らないだろうと思って。
>>184 ぶっちゃけ、会社とかあんま関係ない。
一番のキモは人。
中古車なんて所詮生物なんだから車を見る前に人を見ろ が大事。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 18:39:59 ID:ZyboKvXAO
現在2000ccのセダンに乗っており、軽への乗り換えを考えています。
4、5月位に税金の納付の知らせが来ると思うのですが、
2、3月位に乗り換えをした場合はどちらの車に対しての金額の納付が
義務つけられるのでしょうか? 3月決算で車購入に値引きが期待できるの
ですが、税金が軽に対してにならないのであれば今月か来月に購入したほうが
得策なのかなと考えています。
>187
デラに確認汁。
ちなみに俺が乗り換えたとき(同じく3月決算合わせの購入)は、両方の納付書が届いたけど、
前乗ってた方は下取りに出したのでデラに納付書を渡して終了。
>>187 自動車税は4月1日現在の所有者に課せられる。
3月決算で買っても登録が4月にずれ込むことはあり得るし、それまでは元の車に乗りたいってことだろうが、
下取りしてもらうのならその辺の手続きは不利がないようにディーラーが処理してくれるはず。
(「ずれ込んじゃって納付書が送られてきちゃいますが、こっちで払いますから持ってきてください」など。)
かぶり
191 :
182:2007/01/11(木) 19:35:37 ID:wZnQU/kH0
>>183 私は真面目に質問したんですがね。
何でネタと判断したのか分からないけど。
なんで183はそんなにえらそうなんだ?
今日平塚でミニバンのラフェスタを見たんですけど
インフィニティのエンブレムがついてました
インフィニでもついにミニバンが出たのですか?
>>181 自分で答えてしまってるパターンですね、レス少ないと思います。
来週修理に出される、ということですが中途半端に詳しそうなあなたの言動が心配です
「電子制御系の修理お願いします」ではなく
「調子悪いんで、見て見積り下さい」と、いったんひいた方が
依頼した後に、バカ高い修理代が出てしまうことを防げます
もちろん安くあげたいなら「なるべく中古(リビルト)使って」とw
ところでパワートレイン系のランプってなんでしょう?
>>182 ご自分でされるのでしょうか?ABS付きのエア抜きは普通に行えますが
もし失敗してエアを噛んでしまった場合、エアがなかなか抜けなくて大事になります
修理工場に依頼して4000円程度ですので、手間とリスクと時間を考えるとやってもらった方が楽だと思います
>>183 @_@
ぼろい軽自動車に
HINO RANGER
FUSO FIGHTER
ISUZU FORWARD
UD CONDOR
と、各社4トンクラスのトラックのエンブレムがゴテゴテと付いてるのは見たこと有るw
車はボコボコに凹んでて、自分で貼ったと思われるしわだらけのスモーク+ウッドステアリングで
乗ってる奴は明らかにチンピラ風のやばいやつだったw
>>182 上の方でカーショップでブレーキエア抜きをして貰ったと書いた者だけど、
特にABSユニットには手を付けずに普通に2人がかりでエア抜きしてました。
ABSはエア抜きブリーダーのないタイプの車です。
>>187 軽自動車買うなら4月以降の方が税金的には得だよ。
196 :
165:2007/01/11(木) 21:23:48 ID:QssvMe5pO
そ〜いえば漏れも前のLEGACYに乗ってた時にただのGTなのにビルシュタインのエンブレムを張り付けてなんちゃってGTーBにしてたW
吊ってくるorz
197 :
184:2007/01/11(木) 21:42:13 ID:ZyboKvXAO
ディーラーに聞いてみました。3月頭位までなら、名義変更が間に合うから軽の
税金でOKとのことでした。みなさんのおっしゃる通りでした。
>>195 詳しく教えて下さい
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:50:34 ID:Yo4AUn7f0
ラジエーターの事をお聞きします。
当方の車は、平成11年式16万キロのビスタです。
ラジエーターの洗浄は有効でしょうか?
>>197 軽自動車税には月割り制度が無いんだよ。
3月に買うと翌月の4月から次の年の3月までの軽自動車税を払う必要があるだろ?
ところが4月に買うと翌年の3月までの分は払う必要ない。
だからほぼ一年分得をする。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:58:52 ID:0qK5M4epO
スイマセン…車買う時にお金以外で何を用意すればいいですか?名義変更など自分でしようかと思いますが何が必要かわかりません。教えて下さい
201 :
こう:2007/01/11(木) 22:02:19 ID:w32YrGMWO
今日オペルのザフィーラの尻にぶつけちゃって、バンパー交換したらいくらぐらいする?
>>198 何に対して有効なのかは知らんけど、洗浄すればいいじゃん。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:07:04 ID:6DMFbsJW0
>>198 今までのメンテによる。
2年スパンでLLC交換してたのなら必要なし
>>200 コンビニか本屋でカーセンサーあたりを見るのがいい。
>>199 下取りなしで新車を買うならお得だが
質問者は4月に2000cc乗用車の納税義務が発生してしまうのでは?
今は下取り名変しても自動車税の還付はないんだが
そお考えればどちらの税金払ったほうが得か
軽の税金払った方が得じゃないのかな?
一般論としての話ならいいが
>>184の答えとしてならば質問者を混乱させるだけ。
>>208 常識としてディーラーならその辺はきちんとするでしょ。
そのあたりのアドバイスは189で済んでると思うが。
210 :
名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 23:01:23 ID:iRDhJKm70
なんでエンジンには2.4が多くなってきたんでしょう
税制は2.5Lが境界ですよね
なんか秘密があるんですか?
エンジンの吸気口に付いてるパーツってなんていうんでしたっけ?
ラッパの下についている物です。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:10:33 ID:337ECXezO
>>210 それは気筒数の関係です。
2400の場合は4だと600で丁度割り切れます。
2500だと4では割り切れません。
だから4気筒は2400なのです。
>>211 ラッパってファンネルの事?
その下ってキャブレターかな
>>212 えっと、2500÷4=625は割り切れるとは言わないのかな?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:15:02 ID:M0+Butjo0
クルマの買い替えで、自分で車庫証明を申請しようと思っています。
車庫証明の申請書の書き方で、住所を、このように書くように説明されました。
○○市○○町 ○丁目○番地の○ (自動車の使用の本拠の位置)
○○市○○町 ○丁目○番○ (自動車の保管場所の位置)
(前者は「番地の」と書き、後者は「番」までしか書かない。)
確かに(以前のクルマで)、ディーラーに頼んで申請してもらった申請書には、
上記のように書かれています。
「○番地の○」と「○番○」の違いってなんですか?
なんか、クルマ板の質問ではないようか気もしますが。w
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:16:25 ID:+KrTa3lj0
>>211 吸気口についてるのはエアクリーナーだと思うけど・・・
ホーン(ラッパ)の下に付いてるとなると、一般的にはラジエターかな?
というか、配置は車種によって色々だからわからんw
>214
すいません。 追加です。
○○市○○町 ○丁目○番地の○ (自動車の使用の本拠の位置)
○○市○○町 ○丁目○番○ (自動車の保管場所の位置)
この2つの住所は同じです。 同じ住所なのに、なぜ書き方を変えるんでしょうか?
それから、私の正しい住所は「○○市○○町 ○丁目○番地の○」こっちです。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:23:34 ID:WHSWOfoa0
>>212 チン論乙。
「1気筒あたりの排気量がキリの良い数字になるか否か」 なんて関係ないだろw
そもそもエンジンの排気量というもの自体が厳密にはキリの数字じゃないんだし。
(例: 「現行RAV4 2.4」 → 排気量2362cc、1気筒当たり590.5cc)
220 :
219訂正:2007/01/11(木) 23:24:44 ID:WHSWOfoa0
× キリの数字じゃないんだし
○ キリの良い数字じゃないんだし
>>213 ありがとうございます。
キャブレターで合ってると思います。
>>216 すいません、キャブレタータイプとインジェクションタイプがあるそうで、
前車についての質問でした。後者の場合は吸気口には普通エアクリがついてますよね。
>>210 大排気量の4気筒エンジンは振動が大きくなる
その昔は2.2ぐらいまでと言われていたが
技術の進歩で2.4ぐらいまで大丈夫になったのだろう
2.0を越えたらバランスシャフトと使って
振動を抑えていたんだよ昔は
三菱がパテント持ってたんだが
今は切れたか不明
4気筒 振動 バランスシャフト
あたりでググレば詳しく分かるかも
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:29:00 ID:337ECXezO
私はきちんと質問に答えた
それを一方的に否定していた人物がいます
代案を出してから否定してください
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:29:35 ID:OSpZ4dQ/O
1気筒当りの排気量が割り切れる数値になることを優先して設計された
エンジンなんてのがあるなら見てみたいw
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:30:37 ID:WHSWOfoa0
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:31:41 ID:+KrTa3lj0
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:34:02 ID:NfOlIIApO
シビック4祈祷 1499ccですが何か
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:36:42 ID:NfOlIIApO
一番小さいと思われる4鬼頭は249cc
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:37:46 ID:337ECXezO
自分が答えを知らないからといって他人の重箱を探すのは人間として最低の行為です
230 :
名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 23:37:59 ID:iRDhJKm70
>>210 ですが海外の税制と保険料に関連してると思うのですがどうなんでしょうか
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:38:17 ID:OSpZ4dQ/O
>>223 >>219はどうなの?
公称2.4リッターのラブ4の、1気筒当りの排気量が590.5ccである件
これって割り切れてる?w
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:39:29 ID:WHSWOfoa0
明らかに間違った珍論を論破されても訂正せず他人を非難するのは人間として最低の行為ですね
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:40:23 ID:6DMFbsJW0
>>229 馬鹿だなお前は。
みんなはお前の間違った知識を指摘してくれてるんだぞ?
お礼言っとけよ。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:40:40 ID:337ECXezO
屁理屈小僧が多いな
1600や2000など丁度割り切れるではないか
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:43:23 ID:moykEjyK0
亀頭とかloveとかどうでもいいよ
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:45:20 ID:WHSWOfoa0
>>234 アホかw
ヘリクツはオマエが言い出したんじゃねーかよw
ログ読み返せばわかるけどな
>>222 ポルシェ968の事もたまには思い出して下さい
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:49:14 ID:OSpZ4dQ/O
>>234 公称1600や2000のエンジンが本当に排気量1600や2000ccだと思ってる真性バカ乙
てかまだあの珍論は撤回しないの?w
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:51:54 ID:337ECXezO
俺が間違っていると屁理屈こねてる奴は翔子とお前が正しいと思う答えを出してから因縁をつけてね
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:52:51 ID:JMkufQ4aO
マークUブリッドのボディに10センチくらいの傷がついたんですがなおすのにいくらくらいでしょうかね?
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:53:40 ID:6DMFbsJW0
そもそも公称1600なんて現行でほとんどないのにね
今時の主流も知らない人なんだね
2400は、海外でそういうランク分けがあるから、でなかったか?
海外向けに2400のエンジン作って、それを使い回せば国内向けでも2400の出来上がり。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:55:22 ID:WHSWOfoa0
ID:337ECXezO
↑
明らかに間違ってるのに持論を
撤回せずに指摘した人間を攻撃。
どうやら荒らしのようです。
以降は完全無視でお願いします
すごい事になってるな
>>234 ではコンパクトカーに多い1300ccは何故
割り切れる1200ccにしなかったんですか?
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:59:26 ID:6DMFbsJW0
>>239 トヨタ アイシス G Uセレクション ・・・内径X行程 86.0mm×86.0mm 総排気量 1998cc
トヨタ ヴォクシー Z・・・内径X行程 86.0mm×86.0mm 総排気量 1998cc
日産 エクストレイル GT ・・・内径X行程 86.0mm×86.0mm 総排気量 1998cc
日産 ブルーバードシルフィ 20G ・・・内径X行程 84.0mm×90.1mm 総排気量 1997cc
あとはどんな証拠が欲しい?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:01:39 ID:GTUP1PWw0
>>234 > 屁理屈小僧が多いな
> 1600や2000など丁度割り切れるではないか
現行スイフト・スポーツ1.6リッター → 排気量1586cc、1気筒当たり396.5cc
現行アクセラ(セダン)2.0リッター → 排気量1998cc、1気筒当たり499.5cc
当然ですが割り切れてません。
ピストンは円形なんだから割り切れるとか関係無いと思うんだけど
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:05:19 ID:c/1MV+ki0
==================================================================
すべてはこの回答から始まった!
ID:337ECXezOのの珍論を再度ご覧あれ!wwwwwww
==================================================================
>>210 名無し募集中。。。 2007/01/11(木) 23:01:23 ID:iRDhJKm70
なんでエンジンには2.4が多くなってきたんでしょう
税制は2.5Lが境界ですよね
なんか秘密があるんですか?
>>212 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/01/11(木) 23:10:33 ID:337ECXezO
>>210 それは気筒数の関係です。
2400の場合は4だと600で丁度割り切れます。
2500だと4では割り切れません。
だから4気筒は2400なのです。
>>230 その可能性もあるね
でも、海外の税制や保険の関係なら
輸入車に2.4が多くなると思うけど。
携帯厨に踊らされたな・・・
もう寝よう
>>240 同じ10cmの傷でもフロンドフェンダーやドア等のように脱着してその部分だけ
塗装するのと、リアフェンダーのように外せないので周囲どボカシながら塗装
するのでも違うし、複数のパネルに跨ってたりしたらまた値段も違うし、板金の
有無でも値段も変わってくるので、文字で10cmと言われてもわかりません。
ディーラーや修理工場(板金工場)を何箇所か回って合い見積もりをとる事を
お薦めします。
昔のファミリアなんざ
公称1800で1839ccな訳だが
キーレスを探しています。
キー一体型を探しているのですが、
ドアロっくんのようにキーヘッドにボタンが付いてるタイプ、
ToFitのジャックナイフタイプとそれに似た海外品?のこの二種類がほとんどのようです。
前者のドアロっくんみたいなのを探してますが、ドアロっくん以外にこのタイプってないんですかね?
出来ればもう少し小型のものがないかなと。
ジャックナイフタイプもドアロっくんも純正に比べると結構でかいんですよね。。。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:18:26 ID:nYfBP62eO
宜しくお願いします。
現在ノーマル車高の現行キューブに乗っています。
知り合いから16インチ7Jのアルミを譲ってもらったのですが、タイヤを履かせる場合、
195-45と195-50のどちらのサイズが乗り心地が良いか教えてください
。。。小祭りに乗り遅れたw
ちょっと前のホンダのお得意直列5気筒エンジン
・・・・4気筒なみのパンチと6気筒なみのノビ
トヨタの2700CCのエンジン
・・・・3000tなみのパワーと2500tの燃費
そんなうまくいくかw
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:24:27 ID:eZUonErr0
飲酒運転で事故った場合ってやっぱり保険はおりないんですか?
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:25:08 ID:ae1j4T2HO
>>257 乗り心地でタイヤサイズ決めんなよ…
乗り心地云々言うならノーマルで乗ってろ。
>>259 お手持ちの自動車保険約款を読んでくださいな。
支払い免責事項についての記載がある。
飲酒は当然のこと、さらに支払いできないパターン、できるパターンなどがあるのでこの機会に確認してください。
>>259 俺が入ってた保険は被害者側の救済分は払われるとの記述でした
規約に書いてあるはずです。読みにくいけど
263 :
259:2007/01/12(金) 01:45:09 ID:eZUonErr0
実はまだ免許持ってなくて現在自動車学校に通ってるところです。次修了検定。
ニュースとかで飲酒運転での事故がよく取り上げられてるじゃないですか。
そういうの見ててこういった場合保険がおりるのかどうか気になりましたもので
質問しました。
もし保険も利かないならすごい大きなリスク背負ってまでよく飲酒運転なんて
ばかなことやるなあと思った次第です。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:47:50 ID:nRY8LRgF0
>>263 自分が酒気帯びや酒酔いで事故を起こしても相手に対しては当然保険は効くよ。
(もちろん契約の範囲内で)
てか保険が適用される/されないに関係なく飲酒運転なんてのは論外。たとえ
保険が効いても相手が死んでしまったら生き返りはしないんだから・・・・・。
>>263 逆に考えてみよう。
飲酒・薬物使用・車検切れ(整備不良)のように
「明らかに事故を起こしやすい」場合まで補償することは保険会社にとってメリットがあるのか?ってことですわ。
何度も事故を起こす度に保険料がどんどん上がっていったり、長距離を走る人の保険料が高いのも、事故を起される可能性が高いからです。
今度県外の人に車を個人売買で売ることになりました。
あったことがない相手なので名義変更が大変心配です。
名義変更を確実にやってくれる機関などありますか?
267 :
257:2007/01/12(金) 01:56:33 ID:nYfBP62eO
教えれ!
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:06:14 ID:nRY8LRgF0
271 :
257:2007/01/12(金) 02:07:12 ID:nYfBP62eO
だれか教えれ
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:13:18 ID:YY+Mj0Zx0
>>271 ダダをこねるんじゃありませんっ
ちなみにタイヤサイズは以下のようになる
↓
195/50-R16 外周 188.935824 cm タイヤ径 60.14 cm
195/45-R16 外周 182.809704 cm タイヤ径 58.19 cm
標準は以下のように
↓
175/60-R15 外周 185.66856 cm タイヤ径 59.1 cm
175/65-R14 外周 183.186696 cm タイヤ径 58.31 cm
で、タイヤサイズからくるメーター誤差を考慮すると45サイズになるが
乗り心地という面から考えると扁平率が大きい方が、タイヤの厚み(幅じゃなく)で衝撃を吸収できるので
45と50で比較すれば ”多少は” 50の方が乗り心地は "マシ" というレベル。
その他、タイヤ幅がありすぎても乗り心地に悪影響を与えます。
よって
>>260が簡潔でよろしいかと
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:28:40 ID:6udssW9mO
質問させてください。
ハイマウントストップランプの設定がある車で、
その電球が切れてると整備不良になってしまいますか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:36:37 ID:eVJqbTdPO
今年、車検なので、もう古いし廃車しようと思うのですが、無料で廃車してもらえるとこはあるのでしょうか?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:40:02 ID:+jlq0+QiO
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:43:58 ID:eVJqbTdPO
>>277さん、
教えてくださりありがとうございます。
明日にでもすぐに電球を探して交換します。
では失礼しました。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 03:02:06 ID:IbdWJWfj0
>>210 そもそも500cc区切りで税金が変わるって制度が日本独特なので、わざわざそれに合わせる必要性が低い。
世界各国に車売らなきゃいけないからね。
んじゃ国内向けに2500ccのエンジン用意すれば....とかするとすごく値段上がっちゃうし。
排気量はでかけりゃ良いって物じゃないのよ。
車のバランスやキャラクター、環境性能を考えてエンジンを開発してる。
500cc区切りの枷をはめてエンジン開発するとバランス取るのが無理だと思う。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 03:06:55 ID:FSPvIi1a0
車のこといろいろ知りたいです!
興味を持ち始めました。
どうやって皆さんは車の知識を蓄えたのですか??
お勧めのHPなどあったら教えてください♪
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 03:07:31 ID:aH8FoWJ1O
>>237 わかってる、
おポル968は常に俺の心の中にあるよ…
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 03:17:12 ID:+jlq0+QiO
>>281 ここ
半年間はひたすら読む、分からない言葉があればググる
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 03:58:04 ID:mB4k5uhC0
H3年式EG6に乗っています。走行は8万弱です。
昨日、突然エンジンがかからなくなってしまいました・・・
セルモーターは元気よく回っており、ブースターケーブルで繋いでも
かからなかったことから、バッテリーが原因ではないようです。
プラグを確認してみたところ、汚れ、湿りとも問題なかったのですが、
点火確認をしてみたところ、どうも火花が飛んでいないようでした・・・
ということでデスビに問題があるのかな?と思ったんですが、
実は一年ほど前に、デスビの中身がサビだらけになり、
正常に作動しなかったため交換したばかりなんですよ。
なのでデスビではない(と思いたい)んです。
もうお手上げで駐車場に放置プレイ状態なんで、どなたかアドバイスお願いします!
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 04:05:07 ID:hnasqPTaO
ハンドルを右に切った後のハンドル復元力と、ハンドルを左に切った後のハンドル復元力では
前者の復元力の方が強いのは何故ですか?
単なる車の個体差?
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 04:13:29 ID:hnasqPTaO
>>287さん
速度も同条件で何度か実験してみたのですが、やはり右旋回時の方が強いんですよ…
289 :
286:2007/01/12(金) 04:21:19 ID:hnasqPTaO
情報を小出しにしてしまって申し訳無いのですが
FF・右ハンドルの車です
>>229 > 自分が答えを知らないからといって他人の重箱を探すのは人間として最低の行為です
昨日のプチ祭り(?)では誰も突っ込んでないが、
「他人の重箱を探す」って言い回しも意味不明だよなw
てかID:337ECXezOよ、「思い込み」や「根拠の無い推測」で
回答すると今回みたいな大恥をかくぞ。気を付けろw
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 05:53:56 ID:cZ2LEeZ50
質問です。
隣の本質的な馬鹿が外車の4WDを買いました。
そいつは、これまでも空ぶかしやドアを強く閉めて振動を与えてき
ました。
仕方ないので日当たりのいい部屋から悪い部屋に移動しています。
それなのに今度は外車の4WDを買いました。
もちろん、買うのはいいんですよ、問題がなければ。
けれど、後部から太いマフラーが出ていましてね。
とんでもない振動を出します。
音や振動は調整できるようです。
このマフラーは当然、純正ではないですよね?
それから、その車は出るとき、戻ったとき、ホーンが鳴ります。
出る前に2回、戻って車から降りたあとに1回鳴ります。
これは、なんなんでしょう?
そういうふうにホーンがなる装置が付いているようです。
出る前のホーンは自動かどうかはわかりませんが、降りたあとは自動で鳴る
ようです。
これは何なんでしょうね?
以上のこと、おわかりの方がおられたらぜひ教えてください。
本質的な馬鹿と書きましたが、本質的な馬鹿家族です。
とんでもない振動を出したとき、誰が運転しているのか見に行きました。
馬鹿息子かなと思ったら、母親でした(笑)
板違いでしたら、お許しください。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 08:08:25 ID:TgOz+LvcO
リモコンドアロックのアンサーホーン
ご愁傷様です
「外車の」ということですから大きい車なんでしょう
純正でもうるさいマフラーの場合がありますが、恐らく
社外品なんでしょう。
車をロックする際のホーンはセキュリティシステムですね。
いわゆるDQNセットです。
持ち家でなければ引越しを考えるのもいいかと...
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 08:26:53 ID:xNcWgAhP0
スポーツカーやミッション(チェンジ)に詳しい人に質問です。
クラッチ関係(その他やクラッチそのもの)の故障が二回目です。
急激なエンジンブレーキをすると故障するのでしょうか?それとも半クラが原因でしょうか?
こういう車って何に気を付ければ故障なくいけるのもでしょうか?
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 08:45:47 ID:i8x2Q5xn0
>>291 そんな時間に大変ですね
もしかしてそれが原因で起こされたのですか?
それにしても我が家の様な築50年以上の日本家屋並みの
安普請のようですね
その様な家が乱立している地域ならば
ご自分の車が逆隣の家を震わせているかもしれませんね
お気を付けを、、、
>>294 クラッチの故障はその速度差が主
つまり原因はおまいさんの「運転」
普通のエンブレと普通の半クラなら
万km単位でクラッチは保つ
>>291 今日は出かけるのが早かったでつね。
昨日は帰りが遅かったでつね。
その時の状況に応じて適当に声をかけてあげて下さい。
ああ、それから時間の記録も付けといてネ。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 08:58:39 ID:xNcWgAhP0
運転って具体的にいいますと・・・・??
何を改善すればよいのか・・・。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:04:27 ID:Ahpm0ZtQ0
>>294 例えば、「5〜6000rpmまで煽っておいてからクラッチをドン繋ぎで
ロケットスタート」とかやってたら純正クラッチはすぐに逝くよ・・・。
そういうのはやってないのにクラッチがすぐにダメになるってことなら、
>>296指摘の通りオマイさんの運転方法に問題がある可能性大。
発進時は半クラの際に無駄に回転数を上げ過ぎてない? 必要にして
十分な回転数でいいんだから・・・。
エンブレ掛ける際もちゃんと回転数合わせてからクラッチ繋いでる?
回転合わせずに、ただクラッチを半クラから徐々に戻して「クラッチを
摩擦させることによって」エンブレ掛けてるようでは、当然磨耗は早く
進むわな・・・。
それなりに高い回転域でエンブレ掛けたいなら、やはりアクセル煽って
回転数を合わせてからクラッチを繋ぎ、そしてアクセルを戻すことに
よって制動力を発生させる(エンブレを掛ける)ようにした方がいい。
300 :
299補足:2007/01/12(金) 09:06:33 ID:Ahpm0ZtQ0
>>299の後半は、シフトダウンを伴う積極的なエンブレの話ね・・・。
(ただエンブレって言ったら、アクセル離すだけでも掛かるわけなので)
>>298 ちゃんと書いてあるっしょ
>クラッチの故障はその速度差が主
プレート間の速度差を無くすような運転すりゃ
いいんでないの?
これ以上はそっちの具体的な運転方法すら
書かれてないのにアドバイスなんて出来るワケないじゃん
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:37:20 ID:xNcWgAhP0
>>299 急発進級加速は決行してました。
ブレーキが嫌いだからエンブレで無理に減速してました。
発進の時はどうしても半クラになるし、1→2足の時もそうしますよね?
ちゃんと運転してるのに半クラを繰り返す渋滞なのではクラッチ焼け?
臭いです。あれが原因でしょうか?もっと回すのでしょうか?
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:42:46 ID:zIWIvoob0
みんなすまん
ただの釣りだったようだ、、、
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:46:05 ID:Ahpm0ZtQ0
>>302 > 急発進級加速は決行してました。
いや、別に急発進はいいんだけど、問題はエンジン回転数を極端に上げて
おいてからドン繋ぎとかやって、クラッチを極端に磨耗させたり痛めてないか?
ってことなんだけど・・・?
> ブレーキが嫌いだからエンブレで無理に減速してました。
いや、別にエンブレ多用してもいいんだけど、問題はエンジン回転数を合わせずに
クラッチ繋いでクラッチを極端に磨耗させてないか? ってことなんだけど・・・?
> 発進の時はどうしても半クラになるし、1→2足の時もそうしますよね?
いや、発進のときはそりゃ半クラになるけど、必要以上に回転数を上げてから
クラッチ繋いでクラッチを無駄に磨耗させてないか? ってことなんだけど・・・?
それから1→2速はほとんど半クラ使わんよ。ちゃんと回転が合った瞬間に
クラッチ繋いでやれば。
・・・てか
>>299-300もそれから上記の内容も、突き詰めれば結局、
>>301が書いている
「『プレート間の速度差を無くすような運転』をちゃんとしているか否か」ってこと
に集約されるんだけどな・・・。 意味が分からないなら以下のスレで聞けば?
「MT車乗りたいんだけど自信が無い 11」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166775307/ 「MTテクニックあれこれ 38回目」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167915708/
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:48:54 ID:8q1L0qaH0
回転数がキモなんですね?
そんな時もありました。回してドンってつけるのでしょ?ありました。
1→2速は半クラいらない?? そうしないと車がガクン!ってなりますけど・・・・
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:56:15 ID:Ahpm0ZtQ0
>>306 とりあえずオマイさんがヘタクソだってことだけはよく分かったから、
>>305で紹介したスレに言って「ブリッピングありのシフトダウン」、
「回転数合わせ」、「変速ショックを極小にするには?」を聞いてくるといい。
>ちゃんと運転してるのに半クラを繰り返す渋滞なのではクラッチ焼け?
>臭いです。あれが原因でしょうか?もっと回すのでしょうか?
それが原因です。悔い改めましょう。
速度差なくせと言っているんだから、回しちゃだダメです。
>そうしないと車がガクン!ってなりますけど・・・・
その運転が原因です。悔い改めましょう。
発進時、回しすぎ。
1→2の時、回しすぎか回さなすぎ、適正回転数を保ちましょう
>>306 これで十分だろ? 頼むからもう帰ってくれないか?
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:02:27 ID:Ahpm0ZtQ0
念のために補足しておくと、俺は個人的には「クラッチなんてしょせんは消耗品」って
考え方だから、あまり神経質に回転数合わせなどを行う必要はないと思ってる・・・。
でもID:xNcWgAhP0(ID:8q1L0qaH0も同一人物?)のように、あまりにも早くクラッチが
ダメになってしまうってのはやはり扱いがラフ過ぎるのが原因だと思うから、回転数
合わせの必要性や無駄なクラッチ磨耗を引き起こす操作の排除を強調しておく。
>>306 最後に総合的なアドバイスな
同じ事やって、またクラッチ壊して金掛けるくらいなら
その金でペーパードライバー講習受けてきたほうがいいと思うよ
なんか根本的に間違ってる気がする
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:15:54 ID:txYzzLOt0
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:20:07 ID:H4ZoR4LK0
1→2は
ざっとだいたい何`でつなぐべきですか?
常識的にかんがえてざっとでおしえてください。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:21:24 ID:lZVgX8RcO
昔乗っていたAE92のGTZは13万キロで下取り出すまでクラッチは保ったよ
本当にこの消耗品は固体差が大きいね
314 :
ハイスペック山本(´・ω・`):2007/01/12(金) 10:21:47 ID:EJ+h0BqiO
たまに前とか後ろのまどに日本のはたや、金色の花びらみたいなシールはっている人いるけど、あれはどこに売っているの?
オートバックスとかにはなかったんだけど、カコイイからもれも付けたいよね(´・ω・`)
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:24:39 ID:lZVgX8RcO
>>314 デコトラショップを覗いてみて、売ってるとこがあるから
>>312 何キロでも良いよ
ある程度回転が合ってれば。
317 :
ハイスペック山本(´・ω・`):2007/01/12(金) 10:26:33 ID:EJ+h0BqiO
デコトラショップって何ですか?
ありがとうだお(^ω^)
一応探してみますm(__)m
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:26:40 ID:H4ZoR4LK0
`すうでいってくれないとピンとこないんです。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:27:18 ID:WZE2ysVqO
>>284 火花飛んでないのなら、それだけクランキングしたらプラグビチョビチョになってるはずでは?
文面だけで判断するのは難しいが、燃料が来てない様な気がする。
キーSWをONにした時、数秒間Fポンの作動音確認したり、
クランキング時、Fホース摘んで脈動があるか確認してみれば…って、もう遅いか…
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:32:46 ID:WZE2ysVqO
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:35:51 ID:lZVgX8RcO
>>317 デコトラのパーツ屋のことです
見つけにくい時は本屋で「カミオン」か「トラックボーイ」を見て下さい、デコトラショップの広告が満載です。
↑
このへたつは雑誌ねカー雑誌コーナーを物色して
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:38:33 ID:WZE2ysVqO
>>318 ただし、クラッチの事を思うなら、問題は速度ではなくて回転数だけどね。
速度がゆっくりでも、高回転で半クラ使ってたら意味が無いよ。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:41:04 ID:mB4k5uhC0
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:41:58 ID:hdC2AcLwO
三菱アイの新古車の購入を考えています。
値段交渉もかなりぎりぎりまで下げてもらったので、もうこれで手を打とうかな
と思っています。日曜に最終交渉です。値段的にはもう下がらなそうだし、
スタッドレスやバイザー、フロアマットは付けてもらいました。
当方あまり詳しくないため、ここから先どこかを削って安くならないものなのか、
また値段は下がらなくても何かサービスを付けてもらえないかと思ってます。
この段階で日曜にどの辺について交渉すれば安くorサービス追加が可能でしょうか?
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:44:46 ID:g0yUoS/Q0
発進したらすぐに2速に入れる感じ? それともちょっと回して引っ張る感じ?
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:48:49 ID:txYzzLOt0
さっきから何でID変えながら低レベルな質問繰り返してるの?
教えてもらったんだからMTスレに逝けば?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:51:29 ID:g0yUoS/Q0
ねんのためもう一度送信しておきます。
発進したらすぐに2速に入れる感じ? それともちょっと回して引っ張る感じ?
>>328 んなのマターリ加速したいのか急加速したいのかで違ってくるだろ
本当にMT免許持ってんのか? 無免リアル中坊がガッコ休んで
ヒマつぶしに質問してるんじゃねーよカス
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:55:34 ID:KcZIzoSw0
なんつーか
「これがゆとりか!」とかのキーワードを言わせたら勝ち
みたいな掛けの対象にでもされてるんじゃないのかとw
ID:g0yUoS/Q0=ID:337ECXezOだ
昨夜の釣りで味を覚えたんだな
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:06:21 ID:DgNLOpZC0
2速に繋ぐときの加減を知りたい。思ってるより回してひっぱるのか
1センチ転がればそく2速に入れるイメージなのか、
どこで入れるの?2速って。、、、
>>334 加速時は1速の次
減速時は3速の次
に入れます
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:09:20 ID:DgNLOpZC0
>>336 カソクジのタイミングです。
>>327 そうそうやすやすと尻軽女のようにほいほい移動できませんよw
ギリも人情もありますし、問題が解決してませんから。
初心者スレいけよ。
しょうがないから答えてやるけど
加速するときに
ぶお〜〜〜〜〜 ってエンジン音が鳴るだろ?
その 〜〜〜〜の辺りがこりゃちょっと良い感じに高くなってきたな! って時に
「〜〜ん」ってクラッチ切るんだよ。
んで 2速に入れる。
そうすると 「ぶお〜〜〜〜ん ぶお〜〜〜ん」ってなるだろ?
それ覚えりゃ完璧だ。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:16:49 ID:DgNLOpZC0
2速に繋ぐときの加減を知りたい。発進したらすぐに2速に入れる感じ? それともちょっと回して引っ張る感じ?思ってるより回してひっぱるのか
1センチ転がればそく2速に入れるイメージなのか、
どこで入れるの?2速って。、、、
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:19:19 ID:VKB4CYFgO
いきなりの初心者な質問なんですが、BMWを買った場合、保険料などの車の維持費で月にいくらくらいかかりますか?(車のローンとガス代はなしとして)
>>334 アホらしいと思ったけど一応マジレスを。
他の人も言ってるように、どの程度の加速をしたいのか(緩慢な加速でいいのか、
それとも急加速なのか)に応じてシフトアップ・ポイントは変わってきます。
また、車種(というよりもエンジンやMTの特性(ギア比など))でも変わってきます。
ゆっくりと加速していくなら1500rpmで2速に入れることもありますし、急加速なら
4〜5000rpmまで引っ張ることもあるのです。(もっとも高回転までブン回すと
どうしても変速ショックは大きくなりますが・・・・その辺りはトレード・オフの関係で)
このように状況や車種などの条件に応じて自分の意思で自由自在にシフトアップ・
ポイントを変え、走らせ方を変えられるというのはMTの醍醐味の1つと言えるでしょう。
ですから
>>334に対する「ただ1つの正解」も「最大公約数」もありません。
ケースバイケース。
・・・・ところで、なぜIDをコロコロ変えてるんですか?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:21:12 ID:DgNLOpZC0
本気で運転するときは左足でブレーキングするほうがロスがでなくて
良い感じで走行できますよね。ちょんブレーキを覚えるのが難しいですが
ほとんどマスターしてるつもりです。そのへんの技術は自分でもまぁまぁだと思ってます。
それを踏まえて教えて下さい。
>>340 トヨタを買った場合の1.38倍
スバルを買ったときの1.74倍
スズキを買ったときの2.44倍
【お知らせ&お願い】
ID:DgNLOpZC0は釣り師に認定されました。
またIDを変えて粘着質問を繰り返すでしょうが、以後は
完全無視・放置の方向でお願いいたします。
こませのまきすぎは環境にいくないと思うんだ、、、
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:24:29 ID:VKB4CYFgO
>>343ありがとうございますm(_ _)m
だいたい月5万くらいあれば大丈夫ですかね?
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:26:15 ID:YY+Mj0Zx0
お前ら、そろそろスルーを覚えろよ
348 :
342:2007/01/12(金) 11:28:45 ID:DgNLOpZC0
真面目に自分のレベルを教えてるし真面目に質問¥しいぇるのですがね・・・。
オートマ俗はこれだからこまる・・・。
おんな以下のテクしかもってないくせに・・・。
ハイハイ毎度おなじみの「痴呆質問者逆ギレ劇場」の幕開けですよw
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:34:40 ID:ZYKrb/Ma0
>>348 とりあえず免許取ったらまた来いや、ボウズ。
な!
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:37:24 ID:DgNLOpZC0
なさけないなまったくw
あ〜ははw
>>341でFAじゃん。「本当に」MT乗ってるなら分かることだけど。
【お知らせ&お願い】
ID:DgNLOpZC0は釣り師に認定されました。
またIDを変えて粘着質問を繰り返すでしょうが、以後は
完全無視・放置の方向でお願いいたします。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:48:02 ID:+jlq0+QiO
>>346 1つ言っておくが、BMWは車名ではないぞ
3尻なのか7尻なのかで維持費は天と地ほど違う
>>353 その無意味な空行に何か演出効果あるのか?
>>276 海外輸出をやってる解体屋さん(外国人経営が多い)に持っていけば、
程度によっては只どころか、ん万円で売れる事もある。
その際注意することは、廃車手続きを自分でしっかりやる事。
じゃないと、車体ナンバーを自動車窃盗団に悪用される恐れがある。
>>346 とりあえず
メンテ&修理費 :新車ならしばらくは月1万で十分。ポンコツなら高スコアを叩き出せます
保険料 :等級と車によりけり。やんちゃな車と金持ち車からはいっぱい取ります
税金 :5月頃に5〜10万、あと車検時にも。マッチョ車とデブ車は重税です
最低これだけ準備できるようにしておくべし!
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 12:38:46 ID:aTBVmSYV0
なんでエンジンには2.4が主流なのでしょか?
税制は2.5Lまでですよね
なんか制約があるんですか?
ナニ?それを知らんのか!
その程度でココで来た度胸に免じて今回だけは見逃してやる。
引き籠もってないで社会にでろ。そしたらわかるぞ。
361 :
名無し募集中。。。:2007/01/12(金) 14:12:27 ID:k2TzIwHN0
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 14:31:57 ID:nstNSDKK0
トアミラーが破損してしったんですが
修理ってどこに持ってたほうがいいんでしょうか?
買ったディーラー、なのか○ーコンビニ倶楽部みたいな
修理工場なのか?
ディーラーが修理工場に依頼するなら
直で修理工場行った方がちょっとでも安いかなと、
せこい事思ってしまいまして。
話の途中、すみません。どうしても気になるので質問させてください
バッテリー補充のため、車のエンジンをつけ
そのまま忘れてしまい、約20時間くらいほったらかしに
してしまいました。ガソリン消費はどれくらいか、わかりますか?
その他、問題ありましたらおしえてください。
車種は軽のアトレーワゴンです。
なんとなくエンジンをつけるのが怖いので
よろしくおねがいします。
(白煙とかはでていません。オーディオのみオン)
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 14:41:26 ID:lZVgX8RcO
>>363 車には問題はないがあなたの頭に重大な問題があると思え。
365 :
362:2007/01/12(金) 14:43:31 ID:nstNSDKK0
>トアミラーが破損してしったんですが
ドアミラー破損してしまったんですが、です。
>>363 まあ現時点で異臭・異音などがないのでしたら特に問題はないでしょう。
ただ、アイドリングではあまり充電効果がありません。
(オーディオ・エアコン・ライトなど全てOFFなら、あるいは…)
ですので、充電のためにはある程度回転をあげて走りましょう。
なお、停止状態のまま、高回転数を長時間維持し続けると、
エンジンルーム内部に熱がこもり、最悪車両火災の可能性もありますので、
走行したほうがいいでしょう。
あと、燃料消費ですが、軽自動車のデータは持っていないのですが、
ガソリン小型車(5ナンバー車2000cc程度)で、10分間あたり約0.14リットルといわれています。
20時間ということはこの数値でいえば16.8リットルですが、軽自動車であれば、もっと少ないでしょう。
6リットルくらいじゃないでしょうかね?
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 14:47:57 ID:WZE2ysVqO
>>362 ドアミラー交換位ディーラーでやるから、ディーラーへ持って行きなさい。
>>362 まあディーラーがアフターサービスも含めて考えるなら一番無難です。
もちろん修理工場での修理も可能で、そちらのほうが安いと思います。
>>362 仕上げが気に入らないときに、昔かたぎのオヤジがジロリと睨んで
「こんなもんや、兄ちゃん!」と凄んできても、きちんとやり直して
もらうべくクレームできるなら修理工場のほうが安い。
でも板金より部品代の方が多くをしめるドアミラーだったら修理工場
いってもほとんど安くあがらんのでは、と思ってみたり
>>362 新品を使えばディーラーでも修理工場でもパーツ代は一緒です。
工賃もそんなに変わりはないと思うが、修理工場によっては程度のよい
中古パーツを使って安く仕上げてくれるところもある。
ディーラー含め何件か回って修理見積もり貰った方がいい。
先日、タイヤ屋さんでタイヤ交換してもらったんですが、その時、ホイールボルトに
スプレー缶から茶色い液体を吹きつけてたんですが、あれは何ですか?
うそー。何それー。最悪〜
373 :
362:2007/01/12(金) 15:06:07 ID:nstNSDKK0
>>367 ディーラーですか。
>>368 やっぱりディーラーが無難ですか。
>>369 昔かたぎのオヤジにクレームはつけられないかなぁ。
>>370 高額になら修理見積もりもと思うんですが
あれ、修理代って結構高いのかな・・・
とりあえずディーラーに相談してみます。
レスどうもでした。
>>371 そのスプレーは、外す前に吹いていましたか?
外して、取り付ける前に吹いていましたか?
それとも、取り付けたあとに吹いていましたか?
>>375 取り付ける前に、ボルトの上に吹き付けてました。
クルマは新車で買って4ヶ月のものです。
>>376 では、
・錆止め剤
・ネジ固定剤(ネジロック)
のどちらかでしょう。多分前者ではないでしょうか。
ネジロック剤はスプレータイプではない場合が多いですから。
それは固着防止や錆防止の為のグリスの類ではないかい?
ホイールボルトなら効果大だよ。
(377追記)
あるいは単に汚れ落としのためのクリーナーかもしれませんが。
380 :
362:2007/01/12(金) 15:43:20 ID:nstNSDKK0
度々失礼します。
今、ディーラーに電話して聞いたところ、
「部品は取り寄せしないとないので見せに来い」と・・・
行くまでのミラーがないんだよう、と食い下がったのですが
見てみないと、どの部品かはっきり判らんと。
ミラー片方無しで走ってると整備不良になりませんかね?
修理は頼んでるといえば許されるのか。
とりあえず行く道が不安なんで、家にあった手鏡ガムテで貼ってみたんてすが
みっともないw
とはいえ、直るまで、部品くるまでこうしとくか、乗らないかしかないですよね?
とりあえず近所の100均で黒いガムテないか探してきます。
381 :
362:2007/01/12(金) 15:44:46 ID:nstNSDKK0
長々かいてしまいましたが
直るまでの、良い対処の仕方ないですか?
という質問でした。
>>380 強気で行くなら
「ミラーが壊れてて捕まったらどうしてくれる。そっちがウチまで見に来い」
と頼むとか。
法規遵守を最優先で考えるなら、乗らないで代車を借りるとかになりますが…。
>>380 ミラーだけ部品で準備していても当日「取付部の破損が有りますので板金作業が有るので
お預かりします」とか言われたくないなら事前に見せるのが吉
>>362 「今日の勤務の帰りにウチに寄ってみていってよ」とサービスに頼む。
ついでに写メかデジカメで撮影してもらえば翌日には見積もりして
くれるんじゃない?
>手鏡ガムテ
まあこれで大丈夫だとは思うけどね。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:20:30 ID:sq5bThJpO
塗装したての綺麗なバンパーを佐川急便で送ってもらったんですが、届いてみたらひび割れがありました。
この場合って保険は使えるんでしょうか?
>>386 何の保険ですか?
運送時に荷物に保険をかけていたなら、当然その保険は使えると思いますが。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:30:01 ID:sq5bThJpO
>>387 送り元には連絡して返事待ちです。
それで発送前はヒビはなかったとなると運送中に入ったってことになりますよね…
で塗装にヒビが入るってのは保険に適用されるのかなと思いまして。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:39:18 ID:SL2FoEwu0
車庫から走り出した時にハンドルを大きく切るのですが
その時に、車庫から出す時に「カラカラカラ」っと音が出ます。
これは何の音ですか?別に何も絡まったりしてませんのですが・・・。
一回ボディが歪むほどぶつけたからでしょか
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:51:07 ID:ZRyUWjVu0
>>371 スレッドコンパウンドなどのカジリ防止剤を塗ったんだと思う。
ハブボルトは泥水や融雪剤なんかで錆びて固着する事がある。
んで次にホイール外す時にボルトが折れちゃったりするので。
ただしこの手のグリスをハブボルトに塗る場合はホイールナットを締め付ける時に必ずトルクレンチを使う事。
ナットにグリスが付いて滑ってオーバートルクで締め付けちゃって走行中のボルト破損の原因になる。
走行中にタイヤが外れちゃうぞ。
>>389 自分に非がないと思うのに
なんで自分の保険を使おうとするのか?
394 :
380:2007/01/12(金) 17:21:44 ID:nstNSDKK0
>>382 電話してる時一瞬、そういう考えも浮かんだんですが、
根が小心者なんでw
かけ直して強気はカッコ悪いですよねえ。
>>384 やっぱ、とりあえず先に見せるのは必須ですね。
>>385 あー、電話してる時そういう発想があれば良かった。
かけ直すのもなぁ。
とりあえず黒いガムテで手鏡ガチガチに貼り付けましたw
角度が難しくて機能してないけど。
気をつけながら行くか、もう一回電話かけ直すか考えてみます。
レスどうもでした。
>>254 ありがとうございます。 やはり、いろいろな書き方があるみたいですね。。
>埼玉県さいたま市北区宮原町1-1-2
と省略した書き方で大丈夫じゃないか?
地域によって違うのかもしれませんが、これは駄目だと言われました。
丁目 番地 って風に、正しい書き方ではないと駄目なんだそうです。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:28:24 ID:5Gu5PR6l0
普通のガソリンスタンドに勤めているだけでは整備士の受験資格は得られますか?
>>395 それにしても省略は駄目というのは理解できなくも無いんだがじゃあどれが正確なのよと言われると困るね。
警察の言う書き方の根拠が分からん。
申請者の住所=使用の本拠地の場合が多いだろ?
すると
印鑑証明と同じ書き方しろ、申請者の住所と使用の本拠地が違う場合もそれに準じて書けということかな。
保管場所に関しては登記にあわせろってことだろうか。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:32:13 ID:t5UK5QId0
スピーカーの配線はプラス、マイナス間違えると
音は変わりますか?
>399
左右の片方だけ、とかなら変わります。
全部の配線を入れ替えたなら変わりません。
>>395 ひとつ言えることは、あなたの住所は、
「北区」の「宮原町」の「1丁目」の「1番」の「2号」だと思ってるかもしれないけど、それは違って、実際は
「北区」の「宮原町1丁目」の「1番」の「2号」なんです。
なので、これを「北区宮原町1−1−2」と略すことを「極端に嫌う」(もしくは「誤りだと強硬に主張する」)人ないし組織が存在します。
その意味で、「北区宮原町1丁目1−2」だと、間違いとは言えないとしてくれる場合が多いですが、
結局のところ、相手の人ないしは組織がどう書いてほしいのか合わせるしかないのが現状と思います。
(それか、1−1−2で通して、受理しないと言い張るようなら裁判でも何でも起こす(面倒だがたぶん勝てます。)かどっちか。)
>>402 その北区宮原町の住所は395さんの出したものじゃなく私のレスからの引用です。
ちなみに大宮スバルビルの住所です。
>>392 本来、ネジは潤滑状態で締めるものなんだけどね。
>>214 です
1)○○市○○町○丁目○番地の○ (自動車の使用の本拠の位置)
2)○市○○町○丁目○番○ (自動車の保管場所の位置)
ちゃんとは説明を聞いてこなかったんですが・・・
住所を表す場合に、1のように書いて、
「土地のみ」を表す場合に、2のように書く。
というように聞きました。
>>254で書いてもらったように、登記関係の書き方なんですかね?
>>405 「住居表示」と「地番」は違うので、「人が住んでいる”住所”」と「土地の位置を示す”場所”」では書き方が違うんだというのが、その役所でのしきたりなんでしょう。
そのしきたりを守らなかったからといって無効になるわけではないにしても、窓口の人もどうしてそういう違いが必要なのか正確に理解しているわけでないことが多いので、
あとあといろいろと面倒がおこらないように「こう書け」と一律に指示することになっていると理解するしかない(というか、そうした方が得策)と思います。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:52:33 ID:tQqb07hs0
>>214 まだやってたのか?w
いい加減ウザい
要は、相手(提出先)の求める形で書きゃいいだけの話
アホかw
>>406 この場合は住居表示と地番の違いじゃないな。さすがに住居表示の場合全国的に何番何号で統一されてる。
そもそも住居表示地区の場合住居表示(当然建物の無い駐車場に住居表示など無い場合もあるからその場合は地番じゃなくて隣接地の住居表示を使う)で書くの画普通なんだよなあ。
住居表示地区でも地番書けっていうところもあるんだろうか?
>>214に贈る言葉: 「臨機応変」、「柔軟な対応」、「あんまり深く考えてるとハゲるぞ」
>住所がどうたらこうたらやってる連中
てかクルマと関係ないし。
地方行政か法律か知らんけど
そういうスレでやれよ・・・・。
411 :
214:2007/01/12(金) 22:02:14 ID:S/+Mnu2E0
車庫証明の申請の話だけど駄目かね?
興味の無い人とか知らない人は、わざわざ書かなくても・・・。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:05:17 ID:xo+rB2R80
粘着乙
警察に行ってそこで聞きながら書いて提出すればいいのに
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:07:03 ID:xo+rB2R80
>>411 だから、申請書提出先に電話して聞けばいいだけじゃん
あるいは住所欄だけ空欄で持っていって直接窓口で聞いて
記入してもいいし
そんな常識的な行動で解決できるのに、なにを2ちゃんねるで
いつまでも粘着質問してるんだかw
てか真性ヒキコモリ? 知らない人と話をすると声が震え、顔が
まっかっかになっちゃう人?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:08:37 ID:O1Xas6f80
417 :
119:2007/01/12(金) 22:08:51 ID:+YAwlmzP0
>>121 開けた状態のままバックをしたいんジャマイカ。
>>397 ピットがあれば実務経験扱いになる。
GSが認証持ってれば文句なし。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:28:19 ID:ja9uwSVK0
こないだ9つのモニター(3列目3つ、2列目4つ、1列目2つ)搭載したミニバンが走ったんですが
集団の名前のステッカーを貼ってたんですけど忘れてしまいました。興味があります。
どなたかご存知の方はいますか?
421 :
397:2007/01/12(金) 22:37:18 ID:gP0En/D90
>>419 レスありがとうございます。
認証とはなんでしょうか?
認証持ってるかどうかはどこでわかりますか?
>>414 だから書き方は、ちゃんと聞いてきましたよ。
んで、違いを質問しただけでしょ。
>てか真性ヒキコモリ? 知らない人と話をすると声が震え、顔が
まっかっかになっちゃう人?
あなた、すごいこと思いつく人ですね。w
自分がそうだからって、私まで同じにしなくても・・・。
住所の表記の違いを教えてくださったみなさん、どうもありまとうございました。
さようならー。
424 :
397:2007/01/12(金) 23:23:47 ID:gP0En/D90
>>422 認証持ってない場合は受験資格は得られないということですか?
>>421 店員に聞いてもいいけど、
>>422のプレートがどこかに貼ってあるはず。(20×30cmくらい)
これより高級な指定工場ってのもあるが、GSではまず見ない。
整備士資格の詳細は各都道府県整備振興会HPへ
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:32:39 ID:B3Q0O3ZqO
ペーパー国家二級ガソリンジーゼル整備士の俺様がやってまいりましたよ
認証工場じゃないと人の車弄っちゃダメです
>>424 なくても実務扱いになったはずだよ。メーカーでデスクワークのみでもなるし。
昔の話だけど変わったとは聞かない。(一級については全く分かりません)
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:38:57 ID:Nqp2xOi80
軽自動車で燃費が一番いいのは、どの車ですか?
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:39:46 ID:B3Q0O3ZqO
一級について 審査できる人が居なくなったらしい
一級は設計があったんじゃね
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:41:17 ID:B3Q0O3ZqO
しゃくだがダイハツ またヨタ系
簡潔に
こんどLSD入れるんだが、LSDの慣らしってどうやるのが効果的?
>>431 効果的というのが「短時間に」という意味なら、定常円
>>401 スピーカーのプラスマイナスを全部逆に繋ぐと
位相が反転して音が散ったような感じに変化する。
これを逆相という。
オーディオの使用環境などで逆相にした方が聞きやすい場合もあるが
あまり一般的ではないような・・・
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:54:02 ID:VXFJhT780
>433
音ってのは、倍音成分の配合具合によっていろんな波形を生じるが、
バラせば全てサイン波で表す事が出来ると言われている。
よって、全てのスピーカーが元の状態と比べ位相反転したところで、そのような変化はありえない。
左右の片方など、同時に鳴ってるスピーカーの一部を入れ替えた場合には発生する。
オーディオテスト用CDとかに収録されている「逆位相」「反転位相」などと呼ばれるパターンは
左右で位相を入れ替えているもので、機器の接続が正しいかどうかを確認するのに使われる。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:00:08 ID:MEp8o0Y40
シフトアップしていく時、3速に入れるのはスムーズなのに
2速辺りが非常に困難になるのは、なにがいけないのでしょうか?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:07:53 ID:YKm8OSkE0
>>436 「シフトレバーを2速の位置に入れること自体が困難(入りにくい)」という
意味であれば、それは2速ギアのシンクロが劣化(機能低下)してるのでは?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:08:45 ID:VXFJhT780
>>436 車種、年式、距離も書かなきゃねぇ・・・
まぁ、シンクロ
とりあえずミッションオイル交換してみたら?
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:10:49 ID:MEp8o0Y40
そういう問題ではなくカックンカクンする私の運転ミスの可能性はあります。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:16:13 ID:glo44P3k0
>>439 カックンカックン? そりゃクラッチつなぐとき回転合ってないだけだろw
精進すれ
>ID:MEp8o0Y40
「シフトレバーが入りにくい」のと「変速ショックが出る」のとは別の問題ですよ。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:18:03 ID:RmT+P7tN0
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:18:49 ID:7TjQ0bZM0
江ノ島水族館に行くのですが、水族館を基点に1時間以内でおススメの
スポットご存知でしょうか?
(・・・・この2速バカ、昨日のヤツじゃね?)
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:22:26 ID:MEp8o0Y40
確かに運転技術がおぼつかないという事だと思います。
2速はシフトダウンもシフトアップも2速がいっちょかんでくると私の思うようにいきません。
シフトダウンの時は優しく半クラにしてもいっさいまったく入らなくて
物凄く減速してしまうのですから。シフトアップの時も1速2速のひっぱりぐあいが
よくわかりません・・・。通常に走るだけなのですが・・・。
>>445 スレ誘導を無視してここに居座り続けたらたぶん昨日のバカに間違いないw
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:27:28 ID:MEp8o0Y40
>>444 誘導有り難うございます。
ですが、そのスレで話すような内容じゃないのでここにいますね。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:28:14 ID:7z1iaFMb0
>>447 > シフトダウンの時は優しく半クラにしてもいっさいまったく入らなくて
> 物凄く減速してしまうのですから。シフトアップの時も1速2速のひっぱりぐあいが
> よくわかりません・・・。通常に走るだけなのですが・・・。
だから
>>441も言ってるように、「入らない」のか「変速ショック(エンブレ含む)が出る」
のか、どっちかハッキリさせろと・・・。それぞれ原因も対策も別の問題だ。
てゆーか
>>444の誘導に従って「自信がないスレ」に逝けよ。専用スレだ。
452 :
443:2007/01/13(土) 01:30:18 ID:7TjQ0bZM0
誘導シェーシェー
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:30:30 ID:pOSKpMV4O
451
小力
キレてない
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:30:54 ID:MEp8o0Y40
>>451 だからあなたはMT知ってるの?シフトダウンしようと思っても2速に入らなくなるんですよ
どうにもこうにも蓋をされたように一切入らなくなります。そのときですよ!
恐ろしいほどに減速さされてやっと入るって感じです。
アップの時はこれまた厄介・・・。スムーズにいきません。。。
>>447 > シフトダウンの時は優しく半クラにしてもいっさいまったく入らなくて
> 物凄く減速してしまうのですから。
そもそもシフトレバーが「入らない」なら急激な減速など起こらないわけだが・・・
>>441を読めよ
>>454 なにキレてんだよw
そういうことならオマエの文章の書き方がまずい
他の人間に全然伝わってないじゃないか
コミュニケーション不全の非常識人乙
本日のあぼーん推奨ID
ID:MEp8o0Y40
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:34:47 ID:MEp8o0Y40
きれてないし穏やかに見守ってますが?
やれやれ・・・。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:35:05 ID:pOSKpMV4O
>451
慣性もしらないなんて乗るのやめろ
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:35:58 ID:K2FJhC2B0
>>454 最初からそう書け。
>>447ではそう解釈できないだろーが馬鹿。
で、その症状はおそらくシンクロメッシュ(シンクロ機構)の劣化による機能低下が
一番の原因なのでディーラー等で診てもらえ。(2速ギア「だけ」なら間違いない)
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:36:03 ID:VXFJhT780
当事者が「見守る」ってマジ意味わからん。
日本語でおk。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:37:49 ID:6O/zC6n+0
MEp8o0Y40
アクセル煽るとかダブルクラッチ踏むとかはやってみたか?
シンクロが逝ってる気もするけど・・・
>>454でようやく状況が分かった。
てか
>>454までの文章は意味不明だしw
たぶんシンクロだからいっぺん見てもらえ。
いやー、これだけ話が噛み合わないのだから、
間違いなくシンクロが逝ってる。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:39:44 ID:MEp8o0Y40
ってゆうか、ナンキロで走ってても、2速には入る?
あとはクラッチ上げるだけ?
クラッチいっぱい踏んでも2速にははいらないけど・・・
スピードですぎ?入りもしないよ?
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:41:56 ID:MEp8o0Y40
1速もそうだけど入りもしないよね・
80きろで走行中にクラッチを最大まで踏み込んで1速にシフトダウン。。。。
入りもしないけど??これってどういうこと???
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:42:11 ID:pOSKpMV4O
>466
ノークラ走法やれ
>>466 > ってゆうか、ナンキロで走ってても、2速には入る?
> あとはクラッチ上げるだけ?
もちろん車種(というかMTの種類)にもよるけど、俺のは60km/hでも2速に入るぞ。
ダブルクラッチ踏むことなく普通にね。ただしシンクロに過度な負担を掛けないために、
ゲートに軽くシフトレバーを当てて同期が完了するまで一瞬待つこと。(とは言っても
せいぜい0.3〜0.5秒とかだけど)
30km/hとかならすぐに入る。
>>467 > 80きろで走行中にクラッチを最大まで踏み込んで1速にシフトダウン。。。。
それムチャだからw
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:46:40 ID:DKC623r+0
>>467 >80きろで走行中にクラッチを最大まで踏み込んで1速にシフトダウン。。。。
ちなみにそれってどんな状況で必要になるの?w
(てかキチガイだったか・・・・・)
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:47:10 ID:MEp8o0Y40
3速で80キロで走行中だとして、
通常にシフトダウンするのはどういうふうにすればいいですか?
具体的に操作方法をおしえてください。
雰囲気が伝われば私もできます!
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:48:01 ID:pOSKpMV4O
釣られるな 赤だ
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:48:43 ID:MEp8o0Y40
釣りじゃないマジだけどあたしはいつも。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:48:59 ID:DKC623r+0
>>469 1速で80km/hって・・・・・レブリミット突入じゃね?
ちなみにオマイのクルマでは1速・80km/hでエンジンは何回転よ?
そしてそのエンジンのレッドゾーンは何回転から?
【お知らせ&お願い】
ID:MEp8o0Y40は釣り師に認定されました。
またIDを変えて粘着質問を繰り返すでしょうが、以後は
完全無視・放置の方向でお願いいたします。
(そりゃ、そんな乗り方してりゃシンクロも早く痛むわけだな・・・・・)
では次の質問者の方、どうぞー
↓ ↓ ↓
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:53:07 ID:MEp8o0Y40
>>475 よくしらないよ。よくみてないし。
7000はふつうじゃない。8000はレッドかな。
免許持ってないだけって話だろ?
シフトが入りにくいならダブルクラッチ使うとかオイルの銘柄や粘度変えるとかあるだろうに
てか
>>444のスレでいいだろ下手なんだから
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:57:36 ID:MEp8o0Y40
>>480 ダブルクラッチってなに?そんな特殊な方法は例外であって興味ないです。
通常の街乗りのはなしをしましょうよ。
ダブルクラッチが特殊だと判る訳ね
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 02:17:02 ID:pOSKpMV4O
次はノークラのお勉強
俺のクルマで計算してみたら1速で時速80キロだと
エンジン回転数は9787rpm・・・・・7000からレッド・
ゾーンだから完全にオーバー・レブだw
そりゃ壊れるってばw
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 02:44:46 ID:SXFj0c490
祭り会場はこちらですか?
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 03:20:28 ID:PrS+JMES0
1速でぶんまわせば80`ぐらい出るでしょうに。
2速で140キロぐらいか。そして3速で190キロ
4速で250。そして5速でトップスピードの290キロマーク。
>>489 素晴らしいですな。
ちなみに車種は? 無改造or改造アリ?
各ギアの変速比およびファイナルギアの減速比は?
タイヤサイズ(外径寸法)は?
エンジンのレブリミットは何回転?
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 03:38:39 ID:jdR9vCim0
>>491 無改造or改造アリ?
各ギアの変速比およびファイナルギアの減速比は?
タイヤサイズ(外径寸法)は?
エンジンのレブリミットは何回転?
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 03:52:04 ID:9YS5yarv0
質問です。
ローからセカンドに入れる再にタイムラグが生じてしまいます。
2車線の道路で信号待ちしてる時に偶然にも横に並んだ車がやたらと
対抗心を燃やし・・
「なんぴとたりとも俺の前は走らせぇ!」という強いライバル心が伝わってくるのです。
こっちは真っ赤なサバンナセブン。強敵はオートマのミラターボとかワゴンRです。
本気を出せば勝てますが、必死にならなくてもローからセカンドの時のタイムラグがなくなれば
いつもスムーズに走り出せると思うのです。ローからセカンドに移行する時、
なるべくタイムラグを少なくして、アクセルを必要以上に抜かなくてもいいように
するには「どうすればいいですか?ご助言ください。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 03:56:42 ID:zvRekerE0
>>494 >>489を真似して1速で一気に80km/hまで引っ張って相手を引き離して
しまえばシフトアップのタイムラグなんて余裕でカバーできますよ。
そして2速で140km/h、3速で190km/h、4速で250km/h、
5速で290km/hを出してコントロール不能に陥りアボーン。
オレのクルマだと1速じゃ時速60キロでレッドゾーン突入・・・・orz
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 04:01:46 ID:9YS5yarv0
>>495 そんなことをすれば車が故障しますよ。そこまでいかなくても
バァーーーン! ヴ゛ァーーン! と必死な音が鳴りますよw
そうじゃなくて普通になめらかにスーーーっと発進したいんです。
最初にググット前に出ても、一瞬抜かれそうになって
再びセカンドに入れて発進するような、まるで息継ぎするようなスタイルになるので
そうならないように上手く発進したいんです。
>>496 何もガックリしなくてもw
ノーマルじゃ普通そんなモンでしょ
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 04:09:18 ID:9YS5yarv0
>>496 >>498 50キロも出れば普通じゃないですかw
ところでスムーズにセカンドに持っていくコツとかあるんすかね?
>>497 > そんなことをすれば車が故障しますよ。
今のクルマならレッドゾーンに入るとレブリミッターが動作するから
壊れはしませんよ。もちろんあまり良いことではありませんがw
> そうじゃなくて普通になめらかにスーーーっと発進したいんです。
1速→2速のチェンジの際の「加速の途切れ」は仕方のないことです。
もちろん習熟すればその途切れを最小にすることは可能ですが、
ATのように「途切れなく加速」ってのは原理上無理ですから・・・・。
まあ2速で上のほうまで引っ張れば追い抜けますから、それでいい
んじゃないですか?
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 04:17:50 ID:9YS5yarv0
>>500 ありがとうございます!
ということは車がすすっと前に進み出せば即座にセカンドいれるほうが
余裕を持ってなめらかに追い抜いてるふうに見えますかね?
それともローでそうとう進んでおいて息継ぎ覚悟でセカンドにいれるほうがいいですか?
なにが気になるかといえば「音」と「グワサ!」っという車の揺れですね。
どうもエンジン音とセカンドに入れてアクセルを踏んだ時に必死な車の揺れのような
ものがどうも必死なようで嫌なんです。とはいっても負けるわけにいかないし
余裕をもって勝ってる感じにしたいんです。必死になりすぎると・・
「あいつ必死だなw アクセルベタ踏みでしかもセカンド入れて車が揺れてやがるw必死だなw」
となりたくないので余裕のしゃくしゃくで走り去りたい感じです。
そのように走れるようにコツを教えて下さい。少しでも精進したいんです。
>>501 たとえば低回転域トルクが太いクルマなら1速であまり引っ張らずに
適当なところで2速に入れてから引っ張った方が良い場合があるし、
一方、高回転型エンジン搭載車で低回転域トルクが細い場合は
1速でも上の方まで引っ張った方が良い場合が多かったりします。
このようにクルマ(というかエンジンの特性、そしてギア比)によって
最適パターンは変わってくるので、いろんなパターンで実際に走って
みて、自分のクルマに合った方法を模索するのがいいのではないかと
思われますが・・・・・。 (2000、3000、4000、5000、6000・・・という
ふうに、1速で引っ張る回転数をいろいろと変えて試してみる)
>>501 ちょっとレスがピントはずれだったかも知れませんので捕捉を・・・・。
> なにが気になるかといえば「音」と「グワサ!」っという車の揺れですね。
>
> どうもエンジン音とセカンドに入れてアクセルを踏んだ時に必死な車の揺れのような
>
> ものがどうも必死なようで嫌なんです。とはいっても負けるわけにいかないし
>
> 余裕をもって勝ってる感じにしたいんです。必死になりすぎると・・
>
> 「あいつ必死だなw アクセルベタ踏みでしかもセカンド入れて車が揺れてやがるw必死だなw」
>
> となりたくないので余裕のしゃくしゃくで走り去りたい感じです。
これを読むと、どうやら絶対的な速さよりも「クルマが揺れたりギクシャク
させない」ことを優先しているみたいですね。そういうことならばやはり
低い回転数でシフトアップさせた方が、当然、変速ショックは少ないですが。
まあ高回転でも、要はちゃんと適正回転数(ステップ比の分(割合)だけ
下がった回転数)の瞬間にクラッチ繋げばショックはあまり来ないですよ。
(完全にゼロってわけにはいきませんが)
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 04:43:22 ID:9YS5yarv0
>>503 そのへんのコツをおしえてください。
最高出力 PS 240/5.800
最大トルク3.0.0/3.800
第1速 3.281
第2速 1.826
第3速 1.142
第4速 0.902
第5速 0.725
後退 3.493
とのことです。私は見ても解かりませんが
あまり揺れせないで、カキーンとかっこよくスピーディーに
走れるように具体的に、まず、ここをこうして。こうやって、こうして
というふうに順を追っておしえてください。学びたいです。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 04:45:06 ID:9YS5yarv0
見方すらわかりませ・・・
2速なら1800回転で入れろってことですか?
>>504 そのギア比だと、1〜2速間のステップ比 : 3.281÷1.826≒1.8 だから
1→2速のシフトアップ時はエンジン回転数が 1/1.8、つまり0.6倍になったときに
クラッチ繋げばいいってこと。
(例)
・1速で2000rpmまで引っ張って2速に入れたなら1200rpmになった瞬間にクラッチを繋ぐ
・1速で3000rpmまで引っ張って2速に入れたなら1800rpmになった瞬間にクラッチを繋ぐ
・1速で5000rpmまで引っ張って2速に入れたなら3000rpmになった瞬間にクラッチを繋ぐ
って感じね。これはあくまでも説明の為に「等速度の場合」を前提にしているから
加速時は実際には少しズレが生じるけど、まあ基本的にはこの考え方でOK。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:04:19 ID:9YS5yarv0
>>506 ありがとうございます。本当に感謝です。
確かに割ると1.8という数字が出てきます。0.6倍とはどこから出てきますか?
なんにしてもその具体的な数字を覚えとけば間違いないようですの助かります。
ですが0.6と言う数字と計算式がピンときません・・・。
>>504 この、「ギアチェンジの際には両ギアのステップ比の割合の分だけエンジン回転を
上げる(@シフトダウン時)、下げる(@シフトアップ時)」 という考え方は基本だから
覚えておいた方がいいよ。等速時なら原理的には変速ショックはゼロ。(これが
いわゆる「回転数合わせ」)
例えば4→2速のシフトダウンならば、両ギア間のステップ比 : 1.806÷0.902≒2.0 だから
4→2速のシフトダウン時はエンジン回転数が 2倍になったときにクラッチ繋げばいいってこと。
(例)
・4速で1500rpmで走行中に2速にシフトダウン→3000rpmになった瞬間にクラッチを繋ぐ
・4速で2000rpmで走行中に2速にシフトダウン→4000rpmになった瞬間にクラッチを繋ぐ
・4速で3000rpmで走行中に2速にシフトダウン→6000rpmになった瞬間にクラッチを繋ぐ
って感じね。
>>507 > 確かに割ると1.8という数字が出てきます。0.6倍とはどこから出てきますか?
>>506の
「1/1.8、つまり0.6倍」
ってところね。
「1/1.8」は分数表現で、「1.8分の1」、つまり1÷1.8ってこと。逆数ね。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:09:20 ID:9YS5yarv0
今読んでましたシフトアップのほうですが0.6もわかったきがします。
ありがとうございます。車の神ですね。感謝です。
シフトダウンまでははっきりいってあきらめてましたがこれで使えそうです。
感謝感謝。助かります!読みます!
MTなんてしょせんは歯車の組み合わせに過ぎないんだから、ステップ比
(ギア比の比)で回転数も速度も決まってくるんよ。で、MT乗りのみんなは
これを経験を通して体で覚えてるってことね。運転中にいちいち計算して
たら事故るからw
でも考え方としてはこの通りなので知っておくといい。実際に計算してみると
自分のクルマのギア比の特徴なんかも分かってくるしね・・・。
ついでに書いておくと、シフトダウン時は
>>508の通り、ギアチェンジ後のエンジン回転数は
当然ギアチェンジ前よりも上げなくてはならないので、ブリッピング(アクセル煽り)が必要
になってくるってこと。一応念のため捕捉ね・・・・。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:15:01 ID:9YS5yarv0
なるほど・・・。セカンド入れるとき、いつも遅かったような感じですたぶん。
かなり慌てる感じですぐに2速なんですね。
シフトダウンの時はクラッチを踏んでからアクセルを煽るってことになりますよね?
シフトアップの時の2速もまったりいくなら多少煽っていれるほうがいいのかな・・
このへんはいかがでしょうか?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:18:02 ID:9YS5yarv0
いろいろ聞いてすいません。教えて下さい。
4速→2速にシフトダウンするときは煽ってから繋ぐようですが
この時の走行中のスピードはきにしなくていいですか?
意識的に2000、4速で走っておいて・・・意識的に4500くらいして
4000に下がった途端にゴー!ぶわ〜ん・・・って感じでしょうか?
>>513 > シフトダウンの時はクラッチを踏んでからアクセルを煽るってことになりますよね?
そう。
> シフトアップの時の2速もまったりいくなら多少煽っていれるほうがいいのかな・・
それはそのエンジンの回転の落ち方(落ちる速さ)にもよるよ。
軽量フライホイールで反応の良いエンジンだったりすると
回転落ちが早すぎるから、アクセルをちょっとだけ踏んで
それを適正回転数で止めてクラッチ繋ぐようなこともする。
まあたいていの場合は、シフトアップはタイミングで調整できる
けどね。ちょうどよい回転数になったタイミングでクラッチを繋ぐと。
>>514 回転数合わせはスピードじゃなくて回転数とステップ比で決まるから
基本的には走行スピードは気にしなくてもいいよ。
4速・2000rpmで走行中に2速へ、ならクラッチ切ってシフトレバーを
2速に入れるのと同時進行でアクセルを煽って、4000rpmの瞬間に
クラッチを繋ぐ、みたいに。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:33:55 ID:9YS5yarv0
>>515 解かりました。煽るのはシフトダウンのみと考えて良さそうですね。
親切に本当に有り難うございます。ございmした。と終わりを告げないようにお礼をしておきますw
ありがとうございます。本当に助かりました。
そのクルマの場合、
1〜2速間ステップ比: 約1.80
2〜3速間ステップ比: 約1.60
3〜4速間ステップ比: 約1.27
4〜5速間ステップ比: 約1.24
こうなってるから、これを覚えておくとそのクルマの運転で役に立つと思うよ。
例えば
3→2速ならエンジン回転数が1.6倍に、
2→3速ならエンジン回転数が0.63倍(1.6の逆数)に
なった瞬間にクラッチを繋ぐ、と。
まあ実際にはこれを体に覚えさせて、運転中は体が自然と反応するように
なるんだけど。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:35:05 ID:9YS5yarv0
>>516 OKです。見えてきました。ビジョンが見えてきました。
よしよしよし。サンクス!有り難うございます。
>ID:9YS5yarv0
少しでも参考になったのならなによりです。
MTスキルアップ、がんがって下さいね。
・・・・と、MT歴3ヶ月のオイラもがんばらなきゃw
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:41:05 ID:9YS5yarv0
>>520 はい頑張ります。非常に参考になりました。
おいしばくぞw ペーペーかよw
関係ないかw 有り難うございました。
あ、それと最後にいいですか、まぁまぁ、一般的にですよ
実際街中を普通に走る時ですが、信号待ちから発進しますよね?
だいたい、クラッチ踏んで、一速に入ってるわけだから、回転数を
まぁまぁ大抵どれくらいに合わせて、走って、まあまあ、普通に2速に入れるには
だいたいどれくらいの回転数に合わせてすればいいですか?
まず普通にはしれるように、タクシーのおっさんのように普通に走れるように
するには目安をどれぐらいでいけば自然だと思いますか?この車だと。
1速から2速だけでおしえてください。3速はマスターしてますw
>>521 これは
>>502の通りで、そのエンジンのトルク特性にもよるからなんとも言えないよ。
べつに意地悪してるわけでももったいぶってるわけでもなくw
いろいろと試してみるといいさ。
ちなみにオイラのクルマ(某社・2リッター4WDターボ)は低回転域トルクが薄いので
マターリ走行時でも1速で2500〜3000rpmまで回してる。急加速だと1速で
4000rpmで2速に入れ、2速で6000rpmまで、3速も6000rpmまで・・・・みたいな。
(いや、これが本当に妥当なセンかどうかは保証しないよw なんたってMT歴3ヶ月w)
ちょっと訂正:
本当にマターリ加速なら2000rpmですぐに2速ってこともあるな、そういえば・・・。
振り返ってみればw
と、あまり長居するとボロが出る(いや、すでにもう出てる?w)ので消えます・・・・・。
>ID:9YS5yarv0
お互い精進しましょう、では。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:57:35 ID:9YS5yarv0
おk。サンクス。シューマッハさん有り難うございました!!
おまえらいい加減にしろ
>>294から200レス以上かけて延々と「2速ヴァカ」に釣られやがって
暇だから付き合ってやってるのかもしれんが、無駄にスレを消費しすぎだ
>>527 まあいいじゃん
オマエの所有するスレじゃないんだしw
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 06:14:20 ID:9YS5yarv0
>>528に同意だ。
困った質問者がいて、親切な回答者がいた。
無事に問題が解決し、お互いに気持ちよく「有り難う」と分かち合い
車乗り同志で情報交換を共通できた訳だ。
どこにも問題はない。あるとすれば
>>527の心の悪だな。
2速発進
が一言も出なかったところには、ちょっと感心した。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 06:26:30 ID:9YS5yarv0
>>527 ほうほう君か。一連の荒らしは。
人様にケチを付けて回ったり意味不明なコピペでスレを消費したりしてるのは君だな。
少しを恥を知りなさい。質問と回答がある、もっと良回答できるならレスしればいいし
質問があるならばすればいいじゃないか君も。
唯荒らすような女々しい真似事はしなさんな。男が廃るぞ。
>9YS5yarv0
シフトダウン時のブリッピングによる回転数合わせの話が
出てたみたいだけど、最初にクラッチ切る瞬間はアクセル
一瞬だけ戻した方がいいぞ。そうしないと「ブオーン!」って
派手にエンジンが吹け上がっちまうからw (その時ショック
も出るし)
クラッチ切る瞬間は同時にアクセル戻して、クラッチ切ったら
シフトレバーを次のポジションに入れながらすぐにアクセルを
踏み込んで再びエンジン回転数を上げておいて、最適な
回転数になった瞬間にクラッチをつなげるって感じだな。
てかオマエももう少し謙虚になれってw
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 06:41:52 ID:PqQYBshY0
>>532 横レスすまん。
4速で走ってるとして、アクセルを抜く→クラッチを踏む→
→ニュートラルから2速に入れる準備をする→回転数が落ちてるので
アクセルを調整して思う回転数まで上げる→そこで2速に入れる→シフトダウン大成功!
こういうこと?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 06:45:57 ID:PqQYBshY0
そういうことかw
ID変わってないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>533 クラッチ踏む&アクセル抜く (同時操作か、わずかにアクセル抜くのが遅いくらい)
↓
シフトレバーを2速へ&アクセル踏んで回転数アップ (だいたい同時操作か?)
↓
ちょうどいい回転数になったら、すかさずクラッチをつなぐ
↓
加速ならアクセル踏み込んでいく
減速(エンブレ)ならアクセルを戻していく
って感じじゃね?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:06:11 ID:PqQYBshY0
ほうん。そか。スピーディーすぎてわからん。。。
>>536 そりゃそうだよ
たとえば「クラッチ踏む&アクセル抜く」の部分だって、
>>533のように「アクセルを抜く→クラッチを踏む」なんて
やってたらアクセル抜いた瞬間にエンブレ掛かるだろ
1速なら強烈だぞ
だから同時操作なんだよ
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:14:30 ID:PqQYBshY0
>>537 同時操作にするのはお前の匙加減とお前の按配だろうが。
こっちは説明を受けておるわけだ。意味もわからないうちから同時操作などできるわけもなかろうが。
噛み砕いて落ち着いてモノを言えよこのやろう。
「シフトレバーを2速へ&アクセル踏んで回転数アップ」
の部分は単なる時間の節約で、必ず同時操作しなきゃ
ならないって理由はないけどな
>>538 ハァ? なにキレてんだよオマエw
「クラッチ切るのとアクセル戻すのは同時操作」だなんて
基本事項は教習所の運転教本にさえ書いてあるわけだが
てかこんなことさえ知らんって時点で無免許もしくはAT限定
確定だな
免許取ったらまたおいでw
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:17:14 ID:PqQYBshY0
ないのかよw
考え方は533でいいの? それをスムーズにしたら535だよね?
間違いないよね? 大きく間違ってるなら指摘よろ〜ん。、
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:18:23 ID:PqQYBshY0
>>540 お前もそうそう簡単にきれるなよw
おちつけって。免許もあるし車もある。お前の目はふしあなか?そうじゃないだろ?
おちつけ。悟れ。察しろ。見抜け。な・・・。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:18:35 ID:KXROsXSk0
タイヤの上の部分のキズを直さないで隠したいんだけど
なんかカバーとか 隠すのでいいんだけど 何かありますか?
カー用品屋に有る様なものでいいので。教えてください。
>>538 > 同時操作にするのはお前の匙加減とお前の按配だろうが。
少なくともクラッチを踏むのと同時にアクセルを戻すという操作に関してはMTの基本だと思われ・・・・。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:20:49 ID:PqQYBshY0
それって半アクセル状態?それはそうするけど完全に抜いても車の構造上わるくはないよね?
ただしないのはスピードおちるからだよね?
546 :
544:2007/01/13(土) 07:24:53 ID:7y91bCbO0
同時操作ではなく、アクセルを戻してからクラッチを切ると
>>537のような現象が起きますよ。
しかも低いギアほど、あるいはエンジン回転数が高いほど顕著にあらわれます。
今日の昼飯はカレーにしようよ。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:26:44 ID:PqQYBshY0
半アクセルは基本でして当然なのか。するものなんだな。
それすると「わお〜〜〜ん!」って必死な音色を奏でるわけだが・・・
それはよしとするのか???
>>543 塗装が剥げてるような傷は最低限タッチペンしとかないと錆びるよ。
隠すモノというか、車種によってはダサイメッキ調とかのフェンダーカバー
みたいなのも売ってるけど・・・
550 :
544:2007/01/13(土) 07:29:32 ID:7y91bCbO0
551 :
544:2007/01/13(土) 07:30:56 ID:7y91bCbO0
>>535のどこにも「半アクセルをする」とは書かれてないわけですが・・・・。
とりあえずここまで読んだ時点で、ID:PqQYBshY0が「他人に教えを請う者」とは思えない
横柄で尊大な態度の上、理解力も皆無の大馬鹿野郎だってことだけはよく分かったよ、うん。
ここに来るのはまだ早すぎるみたいだから、教習スレでも行けばいいのにね。
>ID:7y91bCbO0
あんな基地害にレスしても気分悪いだけだからやめといた方がいいと思うよ。
要するに、「アクセルを抜く→クラッチを踏む」なんて書いたから突っ込まれてるんだろ。
普通、「○○○→◇◇◇」って書いてあれば「○○○してから◇◇◇する」って解釈するわな。(タイムラグの存在)
>>555 スマン。触れない方がいいっぽいな・・・。
俺もカレーにすることにするよw
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:42:34 ID:eykPYif+0
今日はカレーにスルーの日
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:48:17 ID:PqQYBshY0
アクセルを抜いて、まったりして、それから、
一呼吸置いて、クラッチを踏み込み、回転数に合わせてシフトチェンジ。
カーブが襲ってくれば左足でチョンビレーキ、そしたらチョビチョビサイドでレフトターン&ライトターン。
すかさずアクセルをぶっぱなしシフトアップしていき、6速でアクセル全開フルスロットル!
お前らは基本的に走りをなめてるだろ?
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:55:21 ID:jtRdNq+t0
シフトチェンジするときってクラッチ踏んで上げるけど
その時はアクセルも半分踏んでクラッチペダルを上げてくるんだよね?
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:56:01 ID:r8jrnz990
>>559 > アクセルを抜いて、まったりして、それから、
> 一呼吸置いて、クラッチを踏み込み、
って、アクセル抜いた瞬間からクラッチ踏むまでの間、モロにエンブレ掛かるだろオイw
1速で、「アクセルを抜いてまったりして、それから一呼吸置いてからクラッチ踏み」なんて
やったらかなり急激に減速すんぞ!wwww
本当にMT乗ったことあるんか?
お前ら、ID:PqQYBshY0はいつもの2速バカですよ。基地害相手に正論唱えても無駄だから無視しときなさいって。
>>560 根本的によく分かっていないようなので教習所に通ってみるといいですよ。
MT車の運転から離れて久しいのであればペーパードライバー教習もあります。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 08:07:24 ID:jtRdNq+t0
>>561 ワロタwww
説明としてはそうなりませんか?
その動作を連続的にスピーディーにするってだけで、意味を伝えるにはそれでいいですよね。
でないと伝わらないし理解できない。そのへんお願いしますよ。
普通に発進したいです!普通にさっそうと『走りたいです!カックンカックンしないでお願いします!
なん回転で、何をしていけばいいですか?
お前ら、ID:jtRdNq+t0はいつもの2速バカですよ。基地害相手に正論唱えても無駄だから無視しときなさいって。
MTでの回転合わせはクラッチなしでシフトダウン
する練習をしてみるといいだろう。
(スピード出してない状態でやらないと車壊れるので注意)
アクセル離す→ギヤをぬく→アクセル踏んで回転数を少し上げる
→クラッチに足のせる(ふまない)→ギヤ入れてみる
回転があってればギヤが入るしあってないと入らないのでクラッチ
を踏んで入れる。
まぁ・・北海道のトラック乗りの基本的な技術だ。
ミラーバーンでのシフトダウンショックはスピンの元で命にかかわるからね。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 09:06:38 ID:CeTG/ivmO
567
煩せーゾアホ馬鹿クソ木瓜カス野郎
神聖なる質問スレを汚すな
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 09:16:47 ID:u/zKZfYe0
>>568 どういうこと??
回転数があってるならクラッチ踏まなくてもギアが入るってことか?
うちリアルにカレーの残り物あるからカレーにすルーしようっと
うん、今日はカレーにスルーの日
短期間にクラッチを二度までも壊したのに
1速と3速は完璧とかいっちゃう基地外は無視汁
>>553 横柄で尊大だから理解力がないのか、理解力がないから結果尊大で横柄になるのか
鶏、卵どっちが先なんだろうね。
>>570 そうだよ、回転数あってればクラッチなしでギヤチェンジできる。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 09:53:14 ID:u/zKZfYe0
>>575 ギア入るわけないだろ。車の構造んなことになってないだろw
ずーーーっとギアをその方向に押してると回転数いじってるといつか入るよな???
入るかよw
今度はID:u/zKZfYe0かよ・・・・・w
(´-`).。oO(もう説明するの('A`)マンドクセから
クラッチ操作も不要で自動で変速してくれる優れもののAT車に乗っとけ、
と思う・・・)
580 :
中一:2007/01/13(土) 11:15:17 ID:dZ1X8yZi0
なんで車乗ってる運転手って
揃いも揃って何でみんなこんな顔して運転してんの?
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ ☆l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
もっと他の表情で運転できないの?
あんたらの知らないところで馬鹿にされて笑われてること知った方がいいよ。
うちら、信号渡る時とか、停まってる車の運転手の顔真似して馬鹿にしたりして遊んでるしw
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 11:34:38 ID:m0lOvOpu0
フィルタ交換のランプが付いたんですけどガソリンスタンドなんかで
フィルタ交換だけをやってもらうということは出来るのでしょうか?
やはりオイル交換も一緒にやることになるんですよね?
あと、その場合、特別高いやつにしなければ1万もあれば足りますよね?
>>581 「オイルフィルターの交換を促す警告灯」なんてあるの?
ちなみに車種は?
>>580 表情に気を配っている余裕が無い位、それだけ車の運転は大変だという事だ。
なにせ、いとも簡単に何人も死に至らしめる事ができるのだから・・・
>>581 本当に「フィルタ交換」のランプが点いたの?
それと行ったガススタが"ハズレ"だった場合は、
最初からディーラへ行った方が安上がりになる可能性も・・・
走行距離を見て点灯させているだけでしょ。
別にフィルターの状態をモニターしているわけじゃない。
フィルターを交換しても警告灯は消えないだろうから、
リセット操作が必要だな。
>>581 メンテナンス履歴が残せるナビ付きの日産車かな?
そうでなければ、オイルエレメントの汚れまで監視してるようなセンサー搭載
の車は知る限りないから、エアフィルター汚れで空気の流量が落ちてるとかの
エラー警告灯?
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 11:59:32 ID:SNYQARU20
587 :
586:2007/01/13(土) 12:01:49 ID:SNYQARU20
>>586のようにオイルの規格によって価格はけっこう違ってくるので、
よく分からなければクルマの取扱説明書に指示してある通りの規格の
オイルを入れておけばOK。 フィルター・エレメントも取説に従って。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:07:02 ID:2zmwyKKA0
寒冷地に在住の者です。この時期は冬用ワイパーが欠かせないのですが、
ワイパーを動かすと、ビビビッ!!という振動があり、上手くフロントガラス
の上を滑ってくれません。なぜか右側(運転席側の)ワイパーだけこのような
現象が起きます。どなたか原因と対策法を教えていただけないでしょうか。
ワイパーブレード交換で直るよ。
古いブレードながめてみて。
590 :
九十一歳:2007/01/13(土) 12:26:49 ID:3ffXGv1M0
>>580 _,.>
r "
マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:27:41 ID:fFPKgpZq0
あえて、こちらの板でお尋ねしますがバイクの原付と原付2種(ピンクのナンバープレート)を車側は違いが一般的に分かってますか?
一応、教習所で学習していると思いますがどうなんだろう?
>>591 アンケートは専用のサイトで取って下さい。
>>592 そうかぁ、アンケートになっちゃうよね
答えが個人によってバラつきあるしね、スマソ
>>591 あえてナンバーに付いて言いますが地方自治体が発行する
ナンバープレートは法律として統一性はなく勝手気ままに
色を決めているのでピンク云々はアナタの地域だけの
限定色だということは教習所で学習しませんでしたか?
小型特殊がピンクの地域もあるのですが
595 :
588:2007/01/13(土) 12:39:09 ID:2zmwyKKA0
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:40:27 ID:4jwmUndI0
エンジンをかけるとオイルヤサイドやいろいろを示すランプが
点灯しますよね?全く関係ないところ(正常なのに)光る誤作動のような
ことを起こす事があります。電気的な故障だと思うのですがどのへんになるでしょうか?
エンジンを掛けなおすと治るんですよね・・・。どこがおかしいのか・・・。
>>594 そ、そうだったんですか!知りませんでした
では、地元のバイクで東京とか行けば目立ちそうですね
>>596 「キーをONの位置にしたときは点灯するけど、エンジン始動後は消灯」
という意味か?
>>596 警告灯がエンジンかける前に全部点灯、かけたら消えるってのを言ってるんなら
「警告灯の電球切れチェック」
チャージランプ(バッテリーランプね)含めあれこれついたり消えたりするのは
「オルタネータの不良」
オルタのチェックは無料だから、Dや工場で見てもらえ
壊れてるって言われたら「リビルト」の呪文を唱える
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:56:36 ID:k0MvC6Cg0
>>596 それ、全く正反対。
あれはキーON時(まだSTART位置までは回していない時)に、
わざと各警告灯が点灯するようになってるの。
ついでに言えば、START位置まで回してエンジン始動後に
数秒間点灯し、そのあと消える警告灯もいくつかある場合も。
こんなふうになっている理由は、各警告灯のランプ(豆電球)
のタマ切れを運転手がチェックするため。
もし警告灯のランプがタマ切れを起こしてたら、トラブルが
発生してもそれに対応する警告灯が点灯しないからヤバい
でしょ? そういうこと。
602 :
601:2007/01/13(土) 13:02:57 ID:k0MvC6Cg0
・・・・と思って書いたんだけど、
>>596 > エンジンを掛けなおすと治るんですよね・・・。どこがおかしいのか・・・。
これ読むと「エンジン掛け『なおすと』治る」ってなってるね・・・。
てことは1回目のエンジン始動後は何らかの警告灯が出っぱなしで、
1度エンジンを停めて再びエンジン始動すると今度は消える(治る)ってこと?
だとするとそれは
>>601じゃなくて、何らかの故障または不具合っぽいんだけど。
宣伝乙
変速比の計算式を教えてくれたヤシ>
まじでサンキュ助かったよ。漏れも計算してみるぉ。
606 :
581:2007/01/13(土) 16:41:03 ID:m0lOvOpu0
色々ありがとうございます。
車は日産のパルサーです。
すぐに交換しないといけないわけでもなさそうなので
オイル交換のランプが付くまでこのままで行こうと思います。
パルサーにフィルターの警告灯って・・・?
まさかディーゼル車の燃料フィルタ水位警告灯のことじゃないだろうな。
>>606 オイル交換のランプなんてホントにあるのか?
パルサーでは聞いたことがないが?
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:03:41 ID:+nEn/v0HO
エンブレム綺麗に剥がす方法教えて下さい。
ねーよ、んなもん。
>581は取説を隅から隅まで熟読するべし。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:11:38 ID:ei3H3in70
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:24:59 ID:CeTG/ivmO
ランクル70バンじゃん
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:56:54 ID:7uwSj9Y10
既出と思うんですが最近CMでよく見る
カーリースって車検、オイル、保険費用はそれぞれどっち負担なんですか?
>>613 車検を含むメンテナンス付きプランや任意保険込みのプランはあるけど、
その金額は月々のリース代に上乗せされるので、最終的には契約者負担。
リースは法人が利用するにはいろいろ有利な面があるけど、
個人で利用すると結局は損だよ。
そうですかCMでブレイド月々9800円はお得な気がしたんだけど
年12万しか払わなくていいから1年くらいなら特かなって
>>617 ちなみにこの値段って釣りなんだろうか
なんやかんや追加料金取るとか
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:11:07 ID:Acm3gWqa0
>>617 その手のローンなんかはボーナス払い併用。
たぶんボーナス月に20万ぐらい取られるんじゃないの?
いくら残価設定ローンでも250万ぐらいの車が月一万ってのはありえない。
無金利で10年経っても払いきれないぞ....
>>617 うちは嫁さんの車はスバルのR2でリース。車検代を考えなくていいから、楽といえば楽だよ。
>>617 個人リースってのは、レンタカーと違って新車を借りるって形になる。
例えば、3年後の車検時に車を返却する事を条件に、3年後のその車の下取り価格を予想して
その金額を車両価格から差し引いた残りの金額を支払うって形になる訳。
車両価格+諸経費が200万の車だったらだいたい100万ちょっと位の金額を
車を返却する期限までに支払う事になる。
だから、月々9800円では支払えないので、当然ボーナス払い併用となるから年12万では収まらない。
車が事故で壊れたり、下取り価格が予想を下回った場合は、その差額も返却時に支払う必要がでてくる。
任意保険は、別に通常と同じ形で入る必要もあるし、
車両保険にも入らないと、全損事故なんかになった時、悲惨なことになる。
1年で返却するつもりなら、さらに損だと思う。
>>621 頭金30万入れて、二万切る位。
三年だか経過したら返車できるような。
一応五年で計算しているので、その時は全支払額を計算しなおして清算される模様。
ちなみに五年後にもまだ支払いきれない計算だが、再リースか返車を選べます。
俺も質問。
ホンダストリーム02年式IS乗ってます。純正タイヤ・ホイールサイズは195/65R15 91S・15×6JJ
なんだけど、この旧型に新型ストリームの純正鉄ホイールは問題無く履けると思っているんだけど無問題ですかね?
オフセットのあたりがどうしてもわかんなくて。
ちなみに新型のサイズは205/65R15・15x6J
>>624 5年で車乗り換えて永遠にローンを支払うつもりなら得
結局5年後は
おバカな選択だったと後悔するヤシ多い
628 :
606:2007/01/13(土) 21:00:07 ID:m0lOvOpu0
ありがとうございます。
私が勝手に「交換をしろ」という意味だと思いこんでいたみたいです。
ハンドルの下あたりにフィルタとオイルと書かれているランプがあって
それのフィルタが点灯していたんですが大丈夫なようですのであまり気にしないことにします。
ご迷惑をおかけしました。
フロントリップスポイラーのみの取り付け工賃、塗装の工賃て相場はいくらぐらいかかりますか?
>>629 取り付けったって、物が分からないのにどう試算しろと?
あとドンだけ大きいか、塗って欲しい色も分からないのに塗装の工賃とか聞かれてもねぇ。
と、素人でもいえるわけですが…。
せめてそれなりの情報を出してよ。
>>630 スマソ
レガシィの純正オプションのフロントリップスポイラーです
>>625 入るか入らないかはオフセットとPCDしだいだけど・・・
195/65R15から205/65R15だとタイヤ外径に差があるから、メーターの誤差が
出るけどいいの?
>>628 「交換をしろ」という意味であってるよ
ただ前にも回答が出てるように消耗を見てるのではなく距離で点灯してる
例えば5千km毎にオイルランプが、1万km毎にフィルタランプが点灯して
メンテに疎い人に注意を促すわけだ
もちろん目安だから他の警告灯に比べて緊急度は低いが
交換してリセットするまでランプがつきっ放しだからウザイぞ
ちなみに「自分はもっと長い交換周期でいいよ」という人は
ディーラで任意の距離を設定してもらえる
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:26:14 ID:+00zrGNe0
>>581 > フィルタ交換のランプが付いたんですけど
ハァ? フィルタ交換警告灯? なんじゃそりゃ?
>>606 > すぐに交換しないといけないわけでもなさそうなので
> オイル交換のランプが付くまでこのままで行こうと思います。
オイル交換警告灯? 違うって。そりゃ油圧警告灯だから。
それは油圧系統に以上が発生した場合やオイル量が異常に
減少してしまった場合に点灯するんであって、
「油圧警告灯点灯するまではオイル交換しなくてもよい」って
ことじゃないから。
オイルはあくまでも走行距離や期間で管理して適宜交換しな
きゃダメだってば。
>>628 > 私が勝手に「交換をしろ」という意味だと思いこんでいたみたいです。
> ハンドルの下あたりにフィルタとオイルと書かれているランプがあって
> それのフィルタが点灯していたんですが大丈夫なようですのであまり気にしないことにします。
> ご迷惑をおかけしました。
・・・・なんか警告灯等についてまるで分かってない上に取扱
説明書さえ読もうとしないんだね。それで、何か分からないけど
警告灯が点灯しているのは確かみたいだけど。
悪いことは言わないから、とっととディーラーか修理工場・
整備工場等に行って診てもらった方がいいよ。
意味もなく警告灯は点灯しないからね。
>>633 > ただ前にも回答が出てるように消耗を見てるのではなく距離で点灯してる
> 例えば5千km毎にオイルランプが、1万km毎にフィルタランプが点灯して
> メンテに疎い人に注意を促すわけだ
そんなんあるんだ?
今のクルマでも多いのかな?
>>632 オフセット・PCDともに問題ないとは思うのですが。
スタッドレス履かすんで、誤差は構わんです。
ありがと。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:44:41 ID:9DcPRmLl0
> ただ前にも回答が出てるように消耗を見てるのではなく距離で点灯してる
> 例えば5千km毎にオイルランプが、1万km毎にフィルタランプが点灯して
> メンテに疎い人に注意を促すわけだ
こんな機能は聞いた事がない。そもそも、走行距離と消耗品の交換サイクル
は、必ずしもシンクロしていない。もし、オイルの劣化をチェックするセン
サーがあるとしても、単なる部品でしかないフィルターの交換時期まで測る
手段はない筈。一番疑問なのは、オイルの交換サイクルは、メーカーサイド
では5,000`ではなく、もっと長いはず。オイルというのは、汚れているか
ら劣化している訳ではない。オイルには洗浄の役目があり、良いオイルは早
く汚れる(洗浄作用がいいから)が、そうなっても劣化しているのでなく、
性能が良い為、単に汚れをたくさん吸収できるというだけ。だから、オイル
の種類を考えずに、劣化しているかどうかを判定できるだけのセンサーは、
まだないと思うので、そのような機能もないと思う。
相談車の状態は、恐らくオイルの量が少なくなって、油圧が下がった為に警
告灯が点いたのだと思う。直ちにオイルの量を測って、必要な分を継ぎ足さ
ないとエンヂンが焼け付くぞ。
>>633 そういえば、昔、連続走行するとコーヒーカップの絵の警告灯が点いて、運転手に休憩を促す・・・と言うのがあったらしいね。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:54:17 ID:xxDbWOX/0
>ID:m0lOvOpu0
(1) とりあえず取扱説明書を読め
(2) 取説持ってないならディーラーに池
※ 緊急性のない警告灯なんて基本的には無いよ・・・
警告灯が点灯してるならすぐに対処を
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:56:25 ID:fus7mZjt0
(・・・・・なんで取説読まずに2ちゃんで聞くのかなぁ。しかも提示情報不足だし)
スロットルボディ周辺のホースを交換しようと思っています。
ここってブローバイガスも多少は流れてしまうと思うのですが、
シリコンホースを使用しても大丈夫でしょうか?
それとも耐油ホースでないとダメでしょうか?
>>637 よく読め。
メーカーが例えば5000kmでの交換を前提として場合、
5000km走行すれば、それまでのオイル交換履歴に関係なく、
警告灯が点灯する仕掛けだよ。欧州車に存在する。
日本車でも、タイミングベルト交換の警告灯のあるものがある。
交換したらリセット操作しないと警告灯は消えない。
>>582 >>583 >>585 >>634 >>635 >>637 >>640 >>642 修理工場や一部ディーラーで後付でつけるお知らせランプあるよ(通称「お知らせ君?」)
工場のお客さん囲みこみの手段のひとつだとは思うけどね、
今まで5000台っくらいオイル交換したけど2台っくらいついてた
消し方わからんので、お客さんに説明してそのまま帰ってもらったよ
ドレンボルトにエアチャックのようにアダプターつけられてる車も何台かあったな
>>581 買ったところに相談、ランプがウザかったら、どっかではずしてもらう
>>643 絶対に純正品にすべし。
対油・耐熱・耐震全ての面において、メーカー純正品には適わない。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:19:24 ID:VXFJhT780
>>625 できたら型式も書いてくれ
02年ISのLA-RN4ならオフ+45
現行のRN6〜9(6J×15 205-65-15)はオフ+55
10mm内側にオフセットするっちゅー事。
てっちんホイールって座面の型はアルミばりにバリエーションがあるの?
それとも球面とか大体決まってるの?
調べてもちょっとわかんなかったので情報ください。
>>637 >こんな機能は聞いた事がない。
ごめん、実はあったんだよ。
昔々俺の乗ってた初代アコードサルーンはスピードメーターの下の方に
オイル・オイルエレメント・あともう一つなんだか忘れたけど
三つインジケータがあってオドメーター連動で交換時期になると色が変わるってのが
付いてた、交換したらインジケータの下の隙間に細い物を突っ込んでリセットする様になってた。
>>劣化しているかどうかを判定できるだけのセンサー
油圧計
>>メーカーサイド では5,000`ではなく
シビアコンディション
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:23:54 ID:VXFJhT780
>>650 FFか。
それでも同じオフ+45
今の状態で内側に10mmの隙間あるか確認してみれ
>>646 ありがとうございます。
では、冷却水周りに関してはどうでしょう?
冷却水周りのホースをシリコンホースに変えている人は結構見ますし、
その人たちは決まってゴムよりも耐久性に優れていると書いています。
>>653 純正品でなくても耐油耐熱となってれば大丈夫だろうけどね。
そっちの方はSAMCOとかBILLIONだっけかな、で設定が有れば良いと思うよ。あとアルミパイプのもあるね。これもSAMCOとかの結合ホースのがいいよ。
あとワークスのやつとか。スバル車ならSTIとかであるんじゃないかな。
どっちにしろDIYでやるならロワホースめんどいと思う。
>>652 ありがと。よく調べてみる。
>>648は自己解決しました。ホンダのみ球面座で、他はテーパー座とのこと。
スタッドレスをホイール付き中古で探してたんです。
色々考えて、新型ストのではなく同サイズのステップワゴンあたりのをいっときます。
ありがとうございました。
>>653 純正のホースはそのままの形で届く(マガリを作られてくる)
例えば90°カーブのところでマガリのついるホースを
マガリのついてないホースにすると、途中で折れる
また、一箇所だけ弱いところ(バランスの悪いところ)ができる恐れもある
シリコン好き?
>>654 以前ラジエータの交換をやったことがあるので、
作業難易度的な物は無いです。
ただ、本当にやっていいの?っていう・・・
SAMCOとかのページ見てきます。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:42:05 ID:55UzKhTv0
3000ccでターボ付いたハイオク仕様の車なんですが
訳あってレギュラーいれてます
考えられる弊害について皆さんのご意見お願いします
>>656 シリコンというよりは、いいパーツが好きですw
シリコンみたいに軟らかい物だったら曲げても大丈夫って思いますけど、
やっぱり疲労でダメになっていっちゃうんですか?
>>659 車種専用設計のやつにするんでしょ?
それなら大丈夫だと思うけどな。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:48:00 ID:UtTnSZvA0
>>658 ハイオク「仕様」ならパワー落ちる
ハイオク「専用」なら壊れる
以上
>>660 SAMCOとかの専用のを買うのもいいし、
あぁいった高級パーツは大好きだけど、
いかんせん高すぎます。
なもんで、切り売りのホースを・・・
純正のゴムからシリコンになることで
アップグレードになるなら・・・と思ったのですが、
なかなか厳しそうですね・・・
>>662 そうですか〜。でもやっぱ専用設計のは取り回しとかも良いだろうし。。。
まぁでもDIYでやるってのなら自分の納得いくやり方でいいのではないでしょうか。
>>663 専用設計のはいいでしょうね・・・。
これはもう疑いようのない事実。
自分の納得の行くやりかたってのも難しいです。
自分の思ったやりかたが間違ってるなら、それは納得しないですし。
ウォーターラインに関しては、シリコンホースやってみることにします。
>>658 わかりやすくね
ハイオク車にレギュラー入れる
↓
ECU(コンピューター)が感知して
点火タイミングを遅角させる
↓
それがパワーダウンと感じる
↓
パワーダウンしてるのでアクセル踏む
↓
燃費悪くなる
↓
結局同じ
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:06:06 ID:nouT2vkn0
すまん。上の方で警告ランプの困ったちゃんなんだが、
誰も突っ込んでいないので質問。
ハンドルの下のフィルターとオイルのランプってなんだ??
ハンドルの下って???
>>637他
マイナーな装置なのは知ってたが…w
何度も言うがあくまで目安のランプだからね、警告灯ではないよ
センサーがあるんじゃなく、オドメータに連動してるだけのランプだし
距離は例を出しただけで任意に再設定できる
11年式のウチの車にも付いてるが
>>645 の言うように後付けらしく
取説には説明がない(ちなみに新車で買ったが頼んで付けてはいない)
>>581 はもう見てないかもしれないが、折角だからリセット法だけ書いておくと
キーOFF状態でランプ近くの小穴を細い棒で3秒以上長押しすればいい
同じ日産車なので多分同じ操作でいいと思う
>>664 いやあの、専用設計でないと壊れるし
あぁ、車壊してから納得するのね
>>668 車が壊れるとは具体的にどの部分が壊れるのですか?
専用設計とは言っても、物によっては
それこそSAMCOのホースをちょうどいい長さに切って、
専用設計でございって商品もありますよ。
その前の段階の、本当に設計の段階から専用にやっている
物でないと壊れるのであれば、パーツ流用してる人はおろか、
エンジンスワップやらの人は全員車壊してますねw
>>666 ハンドルの下にその“警告灯”が有る、という意味
文脈でその程度は解るだろ
V4エンジンというのは技術的に可能なんですか?
造られた事はありますか?
673 :
672:2007/01/14(日) 00:48:03 ID:cPvmIVEC0
>>673 V型エンジンのメリットはコンパクトに出来ること
6,8,10気筒のような大きいエンジンでV型が多いのはそのため
4気筒のエンジンは直列でもそんなに大きくないので、わざわざV型にするメリットがないのでは?
>>673 直4より高コスト、振動面で不利、その割にメリットがほぼ無い。
(バイクはスペースがタイトなので補機の取回し、重心を含めるとメリットが見出せる)
180゚Vなら低重心でいいかもだが、ならボクサーでとなる。
ボクサー4採用も自動車史的には相当な変態設計です。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 04:44:11 ID:oVicd8rL0
発進する時はハンクラを使って発進すると思うのですが
そのまま少し進んでクラッチを上げる事無くハンクラのままで2速に入れるって
走り方はどうでしょうか?なれた感じでしょうか?車に優しい操作法でしょうか?
おお間違いで故障を招く方法でしょうか?ご指導ください。
またいつもの「2速バカ」の登場かよw
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 05:28:27 ID:oVicd8rL0
ごめんなさい送信エラーのようです。もう一度念の為に送信しておきます。
発進する時はハンクラを使って発進すると思うのですが
そのまま少し進んでクラッチを上げる事無くハンクラのままで2速に入れるって
走り方はどうでしょうか?なれた感じでしょうか?車に優しい操作法でしょうか?
おお間違いで故障を招く方法でしょうか?ご指導ください。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 05:33:44 ID:oVicd8rL0
ごめんなさい送信エラーのようです。もう一度念の為に送信しておきます。
発進する時はハンクラを使って発進すると思うのですが
そのまま少し進んでクラッチを上げる事無くハンクラのままで2速に入れるって
走り方はどうでしょうか?なれた感じでしょうか?車に優しい操作法でしょうか?
おお間違いで故障を招く方法でしょうか?ご指導ください。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 05:38:11 ID:5yEGYwU6O
だからそいついつもの「2速バカ」だってばw
相手にするだけ無駄w
理由はこのスレさかのぼって読めば分かる
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 06:43:30 ID:Dzjib2Qs0
初めて書き込みます!
発進する時はハンクラを使って発進すると思うのですが
そのまま少し進んでクラッチを上げる事無くハンクラのままで2速に入れるって
走り方はどうでしょうか?なれた感じでしょうか?車に優しい操作法でしょうか?
おお間違いで故障を招く方法でしょうか?ご指導ください。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 06:44:36 ID:7kf/MtmsO
三速発信ですが何か
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 07:00:00 ID:pZ/9h7440
>>686 そんなそんなあっちもこっちも都合よく乗り換えられません。
そこはご遠慮しておきます。乗りかけた船。。。。ここでお世話になります。
初めて書き込みます!
発進する時はハンクラを使って発進すると思うのですが
そのまま少し進んでクラッチを上げる事無くハンクラのままで2速に入れるって
走り方はどうでしょうか?なれた感じでしょうか?車に優しい操作法でしょうか?
おお間違いで故障を招く方法でしょうか?ご指導ください。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 07:04:45 ID:5yEGYwU6O
相変わらずIDコロコロ変えながら書き込んでんじゃねーよ2速キチガイがw
もう通報汁。
こんな奴、悪菌で十分だ。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 07:27:54 ID:5yEGYwU6O
さっきからIDをコロコロ変えながら書き込んでるのは、先日から
ここに粘着している「2速バカ」。
「時速80キロで走行中に1速へのシフトダウンは普通にやってる」
とか言って、「クラッチが2回も故障した」とかタワゴト言ってる
真性知障w
専用スレに誘導されても従わないし、相手にするだけ無駄なので要注意。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 07:34:17 ID:pZ/9h7440
乗りかけた船。。。。
交通違反をした車を警察が交通法規を破ってでも追いかけることってあるんですか?
↑これは違反者が猛スピードを出して逃げている場合の話です。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 07:48:50 ID:7c+KTneq0
>>694 緊急走行時はそのパトカーおよび運転手(警察官)が所定の諸条件を
満たしていれば、道路交通法や同施行令による規制が緩和または適用
除外されます。
そうでなければ、例えば高速パトロール隊が速度違反車を追跡・検挙する
ことはできませんから・・・・。 (もちろん「これ以上追うと危険だ」と判断
した際には途中で追跡を中止することもあります)
>>695 アホかw
パトカーが速度制限キッチリ守ってたらスピード違反した相手に逃げられるだろw
常識で考えろや
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 07:57:24 ID:f6gsKitJ0
こないだやってた警察24時みたいなので、
一般道で白バイが140km位だしてスピード違反車を追いかけた後に速度測定してたなぁ。
>>691 > 「時速80キロで走行中に1速へのシフトダウンは普通にやってる」
> とか言って、「クラッチが2回も故障した」とかタワゴト言ってる
うは!w
レース車とかじゃなきゃそりゃ壊れて当たり前だってwwwww
てか80km/hで1速ギアなんか入るのか?
もし入ってもクラッチつないだらレッドゾーン突破じゃね?w
どんなクルマなんだよいったいwwww
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:17:02 ID:OJJvFD400
>>700 1988年式のコルベットです。だからです。荒れるといけないから隠してましたが。
だからできるんです。高級日本車よりずっと性能いいですから。日本車も悪いといいませんが。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:21:38 ID:hL9IjHkA0
>>701 コルベットがそんなにハイギヤードな設定だとは知らなかった。
ちなみに1速ギアの変速比とファイナルギアの減速比、および
タイヤの外径寸法、エンジンのレブリミット回転数はいくつよ?
本当にオーナーなら分かるよな?
だから2速キチガイに関わるなとw
今日もカレーか?
今度は脳内コルベットか・・・・
こんなヤツはさっさと事故って死んでもらった方が良いよ。どうせ早かれ遅かれ
人に迷惑掛けるんだから。真面目に回答してるヤツはいい加減にしろよ。
コイツが出てきてから今までの比較的良スレが急に荒れ出してるのが分からない?
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:29:16 ID:xSk20EdD0
2速バカもウザいが自治厨もウザいな
2ちゃんで風紀委員ゴッコですかwwwwww
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:29:49 ID:7kf/MtmsO
バイクは1速100キロ桶
レッド20000回転
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:33:24 ID:g9R9oiT80
コルベットだから駐車してるだけで女の子とか集まってくるし
ヤンキーとかもヘコヘコしゃべってくる。
性能なんだけどだいぶ凄い。思いっきり回せるし10000回転でもロケットスタートできるし
半クラ使うと1速→2速→3速まではハンクラでスムーズに流れるようにシフトアップできる。
これは性能がいいからできるのでしょうか?日本車だとしないほうがよかったりしますか?
ゴメン、前言撤回。こりゃGTOを超えたね。
脳内コルベット乗りは車種・メーカー板に行けば?
ハンクラすると走り出す、マジで。ちょっと感動
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:39:13 ID:gQGIaa800
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:40:37 ID:XyhKXOxI0
(コルベットのレブリミットは6500とか7000だろ、アレ典型的な大排気量・トルク型エンジンだし・・・・)
(本当に10000まで回るのか、と・・・・・・・こんなこと書くと今度は「実は改造車なんだ」とか言い出す予感w)
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:49:54 ID:g9R9oiT80
まぁそれはそうですよ無改造とは言えませんよ。
こんな言い方だと車種を晒さないほうが良かった。
お前らの車と俺の車の性能は全然違うし、それにともなった運転の技術も違う
よって話がかみ合わないわけだな。
>>718 > 運転の技術も違う
そうだよ、俺らはオマエみたいに無茶なギアチェンジで2回も
クラッチ故障させたりしねぇからな。
> よって話がかみ合わないわけだな。
オマエみたいなヘタクソとは話が合わなくて当然だな。
とっとと誘導に従って逝けよキチガイ。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:57:14 ID:hCNZ50gJ0
「2速バカ」の最初の書き込み
↓ ↓ ↓
>>294 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/01/12(金) 08:26:53 ID:xNcWgAhP0
> クラッチ関係(その他やクラッチそのもの)の故障が二回目です。
> 急激なエンジンブレーキをすると故障するのでしょうか?それとも半クラが原因でしょうか?
そりゃオマイが超ヘタクソだからだよw
もう死んじゃって下さいwwwwwwオネガイwwwwwwWWWWW
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 08:59:24 ID:g9R9oiT80
コルベットにしっとですか?
おまえら必死そうだから、こっちの顔がひきつってきそう・・・。
大丈夫?
・・・・って、
>>294からずっとなのかよw すげー粘着
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:01:05 ID:g9R9oiT80
コルベットだから特注のトリプルプレートいれたんだよね。強化クラッチ。
だから、ざせるわざなんだけど、それすら分からないやつもいるんだねwうぇw
>>722 君の知識のなさに嫉妬です。
さぞ、悩み事も少ないんでしょうな。
(朝からスレがすごい勢いで進んでると思えば、バカが1匹)
>>718 どうでも良いのですが、敬語とタメ語むちゃくちゃですよ^^
キャラ作りが甘ぇぞオメェw
>お前らの車と俺の車の性能は全然違うし、それにともなった運転の技術も違う
よって話がかみ合わないわけだな。
話もかみ。。。いややめたwあぶないあぶない、カレーカレー
>>721 猛烈に回ってるところに1速ギアを無理矢理押し当てるのを
エンブレと思ってるのかなぁこれ…
正気の沙汰とは思えないなw
脳内キチガイの相手もアレだがコルベットって5727ccのV8OHVなんだが・・・
245ps/4000rpm 47.7kg・m/3200rpm
これが10000も回せるように組めるヤツがいるんならアメリカで大儲け出来るなw
しかしATしかなかったような気がするんだが
>>649 現行車種でも去年のバモスのマイナーチェンジでメーターに
オイルメンテナンス表示灯が追加されて交換後5,000km(←たぶん)で
点灯する機能が追加されたし。単に
>>637 無知だったっていうことでFA。
>>694 スピード違反の取締りの為の緊急車両は制限速度が無いって
ミリオネアで出題されてたよ。
2速バカの相手をするなよ
2速バカ→荒らし
2速バカを相手にする奴→も荒らし
通報する人間の身になってくれって
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:03:01 ID:g9R9oiT80
おいおいおいおいwwwww
おまえらアレだろ? オートマだろwww 女と同じ女々しいなwwwwwwwwwwWWW!!!!111
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:03:55 ID:g9R9oiT80
>>727 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!111111
>>728 現行(か1世代前)の7リッターのコルベットははたしか7000まで回るぞ。
500psが出るのも6000rpmあたり。従来イメージより高回転型。
ついに2速キチガイがその本領を発揮し始めた模様w(
>>732)
┌─────────┐
│ |
│ キチガイ警報! │
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
通称「2速バカ」は「カレーにするぅ」
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:09:01 ID:YNFoSl6L0
お前等も釣られてないでまったり行けばいいのに。
やれやれ・・・。
>>732 「窮地に追い込まれると相手をAT乗り扱い」はこれで2度目ですねw
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:10:33 ID:YNFoSl6L0
ネタだろ釣りだろ・・・釣られるって事は餓鬼って証拠だ。
からかわれてる事に気づけよ。もういい歳なんだから・・・。
阿呆と馬鹿の集い部屋か此処は。。。情けないなお前等は・・。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:12:27 ID:YNFoSl6L0
発進する時はハンクラを使って発進すると思うのですが
そのまま少し進んでクラッチを上げる事無くハンクラのままで2速に入れるって
走り方はどうでしょうか?なれた感じでしょうか?車に優しい操作法でしょうか?
おお間違いで故障を招く方法でしょうか?ご指導ください
>>740 さっきの自治厨? お前も十分ウザいw
てかオマエの2回の書き込みは「質問」でも「回答」でもない以上、
スレ違いなのでは? どうなの風紀委員さん?w
今度はID:YNFoSl6L0か・・・・。
>>744 彼の弱点は元のIDに戻れないことだなw
>>743 オマエの発言も質問でも回答でも無いだろうが。
>>747だけが良識ぶってるから突っ込まれただけでしょ
とりあえずなんだ、おまえら朝飯は食ったのか?
腹が減るとイライラすることもあるんだからちゃんと食っとけよ
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:20:16 ID:5yEGYwU6O
そこでカレーっすよw
俺もなんか食うとするよ
・・・・・カレーはやめとくw
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:30:23 ID:bRGOSpNc0
金かけて少し弄れば10000回転程度回せるがテクもいるしそれなりのクラッチも必要。
なにより足回りがついてこない。それで俺は苦労したことがある。
なにやら朝から大変だったみたいですね・・・・・
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:38:06 ID:bRGOSpNc0
12000回転で車を前に出してた時期もあったが
強力なスパイクタイヤは必要不可欠なだけにコスト面で苦労した。
5000CCならではの特権だと思ってあの時代は遊んだな。
2.5リットル超3リットル以下\51,000
3リットル超3.5リットル以下\58,000
3?Pの車だと、車検証では2.99kwだから 51000円でOK?
>>755 2.99kWだと約4馬力・・・・・ずいぶんと非力なエンジンですな。
ちなみに自動車税の年税額はエンジン出力ではなく総排気量で決まります。
二馬力っていわれる2CVの2/3じゃんw
電動機の車両があるから税額は
レシプロは排気量またはロータリーは別途
その他定格出力じゃないのか?
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 10:51:34 ID:/wxFds/r0
4馬力のクルマの自動車税が51000円はアリエナイわなw
2速バカ
というよりも
ボンクラ
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 11:01:38 ID:Ctu+x3rv0
・・・で、出力2.99kWのクルマの自動車税はいくらになるのさ?
誰か知ってるヤツ教えてやれよw
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 11:35:25 ID:ZwJOdcpS0
シガーソケットでコードが4〜5メートルあるのってある?
4速AT・NAの軽の最高速ってどれくらいですか?
>>765 なにに使うかわからんが、ヒューズから電源取るキットがどこでも売ってるから
ヒューズのシガーとかラジオからプラス電源を取り、電気使う部品のすぐ近くでマイナスをアース
これで、キー連動で動く装置完成。
明かり系だったらスモールのヒューズと連動させればOK
3連ソケットとかであふれてる車内カコイクナイ
>>766 リミッターが140キロで効く
リミッターカットした5MTのトゥデイ(NA)で170キロぐらいと聞いたことある
下り坂でそうとう待ったらしいw
スタッドレスタイヤにしたらメーターの通勤距離が短くなったキガス…
なぜ(?_?)
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 11:57:33 ID:ZwJOdcpS0
>>765 なるほど。
ステーションワゴンで一番後ろにネオン管付けたいんだよね
>>768 1.気のせい。勘違い。
2.無意識のうちに近道してる。
3.タイヤ外径が大きくなった為、メーター誤差が生じた。
>>694-695 当然の事ながら法に沿って取り締まりをしなければなりません。
パトカーであれ違法行為は違法行為です。
しかし、道交法に下記の条文があります。
>(緊急自動車等の特例)
>第四十一条(略)
>2 前項に規定するもののほか、第二十二条の規定に違反する車両等を
>取り締まる場合における緊急自動車については、同条の規定は、適用しない。 (他略)
第二十二条というのは最高速度です。簡単に言えば
「最高速度違反を取り締まる緊急車両は、最高速度を超えても良い」
と言えます。つまりこの場合、元々違法行為ではないのです。
神のコルベットが降臨したと聞きましたがここですか?
>>773 出品者乙
300円と安そうなんだから買ってやれよ…
>>774 送料が1050円なんで、トータル的にもっと安く売ってるサイトないかと・・・
しかも、税抜き価格だし。
今日納車になったアルファードの車検証に間違いがあったのですが、警察の誤解を避けるために訂正が済むまで乗らない方がいいでしょうか?
また訂正については明日になってから陸運局事務所に相談すればいいですか?
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:31:37 ID:GALY0kE9O
もしかしてローンで買ったら所有者がディーラーだったとか?
アルファードはミニバンなのに
車検証の右上の車体の形状がステーションワゴンとなっているんです
ステーションワゴンてレガシーとかのことですよね?
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:36:01 ID:5aSpEXO70
>>773 もうちょっとしたら、ホムセンにいっぱい並ぶから、それから買えばいいじゃん
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:38:55 ID:5aSpEXO70
>>779 それ間違ってない。
ミニバンも分類上ステーションワゴンになる。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:43:07 ID:GALY0kE9O
>>779 納得いかないかも知れないけどそれで合ってます。
形状の分類がセダン・クーペ・ハッチバック・ステーションワゴン・トラック・バスしかないので無理矢理にでもそのどれかに分類しないといけないんですよ。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:45:12 ID:zP8cE0QMO
冬になると駐車場中に車の窓がくもります。そして、朝乗ろうとすると、窓ガラスの内側が凍り付いてて、解かすか削らないと出せません。
みんな窓の外側しか凍らないのですが、何故か自分の車だけ両側凍るんです…
何故かわかる人いますか?また、対策などありますか?
内側に湿気が溜まってるから。
例えば汗かきなのに寒がりだからと暖房をガンガン焚いてたり、古い車だったりするとまれになる。
車内にみずとり象さんなどの屋内用の乾燥剤?を置くなり、ダッシュに雑巾を用意して前の日に湿気をちゃんと拭いておくなどの対策が必要です。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:02:08 ID:gYEJ8fPK0
>>782 車検証の車体の形状のとこにセダンやクーペやハッチバックってあったっけ?
そこらへんは全部箱型になってると思う。
一般的に多いのは箱型かステーションワゴン、オープンカーは幌型。
箱型とステーションワゴンの違いはワカンネ。
8ナンバー車になると色々な形状があるらしい。
>箱型とステーションワゴンの違いはワカンネ。
この違いスゲー微妙。
例えば、ヴィッツが箱型なのはいい。
フィットがステーションワゴンなのもまあいい。
だが、ファンカーゴが箱型ってのはどうよ?
それ言ったら、ミラやアルトのセダンタイプと商用の貨物タイプなんて…
後ろの座席の違いとか表示義務とかそういう部分しか大雑把には分かりませんがな
しかし、どう見てもハッチなのにセダンなんだろうなぁ…
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:24:20 ID:gYEJ8fPK0
>>786 箱型とステーションワゴンってどういう基準で分けられてるんですかねぇ?
車検証に記載される事だから何か基準があるとは思うけど....
各自動車メーカーのオフィシャルサイト見やカタログ見ても記載されて無くて実際に車検証を見ないと分からない。
まぁどっちでも特に影響が無いんだけど、ステーションワゴンだと割引がある自動車保険もあるしなぁ....
>>787 ここでの話は車検証に記載されている車両の形式の話。
セダンやワゴンってのはメーカーが勝手に名乗ってる形状。
軽自動車のセダンはトールワゴンやバンじゃありませんよ、って意味合いらしい。
湿気に関連して横からすいません。
トランクルームが湿気っぽくて底面にカビが生えてしまっているのですが、トランクの中でも水取りぞうさんは効果はあるでしょうか?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:25:31 ID:iR97ziuK0
友人から平成5年式か8年式のスバルのヴィヴィオを車検切れにあわせて
譲ってもいいと言われ必要な手続きを調べて経費を計算しています。
自分が調べた結果なのですが間違った所があれば指摘して貰えないでしょうか
今自由に使えるお金は15万円、ヴィヴィオは6万くらいで譲っていいとの事です。
必要な手続きは
名義変更
車庫証明(?)
車検
任意保険加入
だと思います
名義変更は軽自動車検査協会と役所にいって
自動車検証記入申請書と言うのを頂いて前の所有者に記入して頂き
自分の印鑑証明を役所で貰ってそれを合せて軽自動車検査協会に提出
車庫証明は、名義変更後に警察にいって書類を貰ってきて、駐車場は
自宅の庭と考えているので、親に承諾書を書いて貰って警察に提出
その後車検を通す際に、役所に行って仮ナンバーを取って近くのお店
で車検をしてもらう。ちなみに家の近くの工場っぽい所で1万8000円とありました。
また、前の所有者に聞いたら部品の交換は無しで通ると思うと言われました。
その後に任意保険に加入、来年度から就職しますので収入が入りますが、
今年度は収入が無いので2ヶ月だけ加入できる/又は月割できる保険を探します。
必要な経費は
車検 約2万
任意保険 三井住友海上火災の試算結果の月割価格で約2万
届け出に必要な書類や印紙の購入代金 約1万
計 5万円でヴィヴィオが6万として全部で11万円位と考えています。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:28:15 ID:iR97ziuK0
ちなみにその間の運転は今親が加入している保険の他車運転特約なる物を使うつもりです。
ただし、この案だと車検を通しに行く間任意保険に入らない期間が出来てしまうので
その前に加入する必要があるかとも思っています。
以上よろしくお願いします。
>>783 窓周りのゴムパッキンの硬質化やひび割れ等による劣化や、運転席側ドアが
開け閉めを繰り返しで、ドアの取り付けそのものに隙間が出来たりで、車内の
気密性が落ちてる可能性もある。
ゴム製品にも使えるアーマオール等でゴムパッキンをまめに拭いてやれば
治まることもある。
>>788 確かにちょっと違う事言っちまったな。
しかし、教えてくれてサンクス。
乗用=貨物と違ってセダンのように快適だよって事なのかねぇ…。
記載の箱とステーションワゴンの違いかぁ…調べてみないとちゃんとした事言えないけど、貨物スペースの違いとかかねぇ?
>>789 だらだらと水が入ってこないならまあ効果あるでしょ。
ただし、家用は吸収が遅いから何個かセットでね。
まあ、それよりもどこから湿気が入るか調べたりしないとおそらく追いつかないと思われ。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:36:51 ID:gYEJ8fPK0
>>789 湿気取りの効果はあると思うけど、それよりも雨漏りを修理する方が先決。
縁のゴムパッキンの劣化やランプ周りのパッキンの劣化で雨漏りしてると思う。
部品自体はたいして高いものじゃないけど漏れてる場所を特定するのはちょっと厄介かも。
一度修理工場で見てもらうのをオススメしておく。
>>790 軽自動車と言えども車検通すのに2万円じゃ無理。
その18000円ってのは手数料+最小限の整備の料金だと思う。
それに加えて重量税と自賠責保険が必要かと。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:42:35 ID:gYEJ8fPK0
>>793 軽自動車のセダンとバンの違いは単に乗用と貨物の違い、と考えればOK。
5ナンバー=セダン、4ナンバー=バン、って感じで。
基本的にバンを名乗ってる車は4or1ナンバー車、って認識で良いと思う。
5ナンバーと4ナンバーの違いははっきりしていて分かりやすいから問題無い、と思う。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:56:51 ID:9sKwq7q00
車の静電気に関してです。
昔はアースチェーンと呼ばれる鎖をつけてる車が多くいました。
ネットでは、タイヤは導体だから別にアースは不要と書いてあったり
タイヤは絶縁体だからアースチェーンをする意味はあるとも書かれています。
いったいタイヤの絶縁抵抗はどれくらいなのか、参考になるものは無いでしょうか?
>>790 10年以上前の検切れ軽で6万もふっかける友人からは買わない方がいいんじゃないか?
極上RX-Rとかならいいけどw
798 :
◆UJfJ8Tb8V2 :2007/01/14(日) 19:00:28 ID:RGkxWeFYO
799 :
790:2007/01/14(日) 19:03:41 ID:iR97ziuK0
さき程確認したら検切れと言うのは任意保険が2月に終わると言う事だったようです
車検自体は今年の11月まで残っているとの事
>>797 相場はよーわからんのですが、carsensorで検索すると同じくらいのなら
15万円位が相場だったので、まぁいいかな と
走行は3万キロ、普段は友人の母親が買い物に利用、ミッションはMT
グレードは不明(今問い合せ中)
>>799 ならば車検代ってのは収入入ってからに全部持ち越せる訳だし、何ら問題は無いのでは?
802 :
797:2007/01/14(日) 19:09:50 ID:seAAvqL00
>>799 それならかかる費用は任意保険代+αだよ
軽の名変なんて、住民票と三文判でおkだし
>>796 タイヤの絶縁抵抗は無限大と考えておk。
804 :
790:2007/01/14(日) 19:20:29 ID:iR97ziuK0
結果として
車体6万円
任意保険 型式KK3での試算で月額15960円なのでおおく見て2万円
名義変更にかかる代金 1万円
累計 9万円
こんなモノでしょうか?
805 :
◆UJfJ8Tb8V2 :2007/01/14(日) 19:27:17 ID:RGkxWeFYO
>>800 すみませんでした。許可しました。よろしくお願いします☆
806 :
797:2007/01/14(日) 19:36:05 ID:seAAvqL00
>>804 名変代はそこまでいかないけど、それだけみておけば間違いないかな
保険が高いね、いくつ?
>>805 TVR T350
>>804 車検代2万?+自賠責29,780円(24ヶ月)+重量税8,800円(24ヶ月)
質問。
今、ナットくらいまでを覆うカバーのついたテッチンホイ-ル使ってるんですが、
このカバーが割れてきたんで外したまま走ろうかと思うんです。
カバーを外すと、普通のテッチンホイ-ルみたいに車軸のトコの黒い
プラスチックのキャップみたいなのがない状態になるんですけど、
このまま走ってても問題ないですかねぇ?
809 :
807:2007/01/14(日) 19:40:10 ID:rpiav0lz0
車検残ありか・・・790しか見てなっかた
自分で読みにくいとは思わないのか
812 :
◆UJfJ8Tb8V2 :2007/01/14(日) 19:48:09 ID:RGkxWeFYO
>>806さんありがとうございました!
そしてもう一つすみませんが、どこの国の車でしょうか?
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:51:47 ID:zP8cE0QMO
>>784 792
なるほど。とりあえず手軽な水取り象さん試してみます。
814 :
790:2007/01/14(日) 20:49:20 ID:iR97ziuK0
高品質で無事故車しか販売していない中古車屋でも、
保証が6ヵ月くらいしかない場合が多いのはなぜなんですかね?
ディーラーとかなら最低1年、延長で3年は保証してくれるじゃないですか。
>>816 その中古車屋とディーラーは同じ値段かな?
要はその差額に含まれていると思って良い
所詮中古車は賭けだし、「高品質・無事故」と信じててもそうじゃない場合もある
もちろん良心的な中古車屋がほとんどだとは思うけどな
全部のドア、ボンネット、トランク、バンパー交換してたり板金してても「無事故車」なのも知ってるよね?
819 :
◆UJfJ8Tb8V2 :2007/01/14(日) 21:29:06 ID:RGkxWeFYO
修復歴と修理歴がまぜまぜになってる人いるよね。
修理歴って何?
まさかパンク修理ですら、修理歴に入るの?
ボンネットデフレクターって何のためにあるの?
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:30:58 ID:khLVsv9r0
ドア開けたときに窓枠があるやつと、枠が無くてガラスがそのまま本体にはまる
タイプの車があるけどどっちが高級なんですか?
窓枠がある方が密閉度が高いが、ドアが重くなる、
窓枠が無いのはその反対
だけど、後者でドアを開閉したときに自動的にガラスが上下する高級車もある
剛性も変わってくるかな?
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:41:31 ID:0cOQbJ+u0
>>276 あるよ。解体屋とか。逆にいくらかくれるかも。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:41:38 ID:6KSbkWtt0
友人が代車でマーチをかりたそうです。
!の点灯がでてしまっているそうです。
!のマークがでる原因は何故かわかる人いませんか?
私の車には!がついてないのでマニュアルみてもわかりません・・・
現在、少し離れた場所で立ち往生してるそうなので早く救出してあげたいです・・・
よろしくお願いします。
>>821 厳密に言えば、パンク修理、タイヤ交換、オイル交換も
修理歴に含まれる。
>>822 1嫁
>>823 古い話になりつつあるがw
窓枠がついてるくるま・・・クレスタ
窓枠がついてないくるま・・・マークU、チェイサー
高級かそうでないかは、流行とニーズによる
うにといくらだな
>>827 じゃ、その「修理歴」があると、車の価値はどうなるの?
>>826 友人に「サイドブレーキを解除してから走れ、マヌケ」と伝えてください。
831 :
823:2007/01/14(日) 22:54:45 ID:khLVsv9r0
窓枠は特に高級とかそうじゃないとかで分かれるわけじゃ無くて
好みの問題って感じだったんですねー
ありがとうございましたー
>>826 ((!))マークですか?
サイドブレーキONの警告灯
今自動車学校通ってる身なんですけど免許取ったら
運転の感覚忘れないうちに車はすぐに買って乗った方がいいんですか?
車乗るとしても週一回程度、月に4回くらいの利用になると思います。
保険とかいくらかかるか知らないけど駐車場代、ガソリン代で月最低2万はかかる
ので1回車利用するのに平均すると約5000円程度はかかることになる。
それもチャリや電車で代替出来るような距離しか運転しない。
流石にこの程度の利用で車を買うのはアホですよね。
>>826 その友人に取り説読めって教えればいいじゃないか
他の人が言うようにブレーキ警告灯ですね
んで立ち往生してるってのは???ブレーキ引きずりかな?
>>833 特にマイカーの必要性もないみたいだし、忘れない程度にレンタカーでも借りたらいいんじゃない
>>833 車の運転は忘れてもすぐ思い出すので無理にしなくてもいい。
(教習所にもう一度かよっても金額はしれてる)
車というのは維持管理がすごい大変なので、経済的余裕がなくてどうしても
必要でなければ買わないほうがいい。
>>833 乗る必要が無くても所有する喜びを感じる人もいるし、
価値観はひとそれぞれだから、どっちがいいとは断言できないけど、
今の生活パターンだとタクシーやレンタカーで十分なので、あわてて買う必要は無いかと。
練習は買ってからでも出来るし、不安ならペーパードライバー講習もある。
>>830,832835
どうもありがとうございます。
メールで
!が点灯して車が動かなく困ってる旨がきました。
とりあえず伝えてみます。
友人が〜と相談するときは大抵本人の相談である件
842 :
833:2007/01/14(日) 23:16:52 ID:CxMXyldG0
>>837-839 ありがとうございます。
懐に余裕はあるのですがもったいないので必要性が出てきてから検討
しようと思います。
参考までにみなさんは月に何回程度の利用でどのくらいの維持費が
かかっているのでしょうか?
すみません
車の後ろのランプ(右側だけ)がつかなくなってしまったのですが
これって単純にタマギレなんでしょうか?
それとも何かがおかしくなってしまったのでしょうか?
車屋さんに持って行ったほうがいいのかな…
アタシは車初心者なので何もわかりません
誰か教えてくださいm(__)m
>>840 サイドブレーキ解除忘れでも車が動かないほどではないと思うが
>>842 通勤で使ってる人は毎日だろうし、維持費は通勤距離、駐車場の有無
運転者の年齢によって大きく変わる保険代(車種でも違う)、税金
これらの条件で違いが大きすぎるから、他人の金額を聞いても参考にならないよ
>>843 たぶん玉切れ。
数百円だから、ディーラーへGO!
12年、走行14万の車につけてた車高調4本を社外品ダンパー+ダウンサスに交換したら
リアがゴトゴト言うようになった。純正のダンパー+サスでも同じくゴトゴトいう。
これって、車高が下がった状態でヘタッてしまったどこかのブッシュが機能しなくなった
と考えてよいですか、ほかに何かあるでしょうか?
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 00:12:49 ID:FfB3s5HBO
ありがとうございます!
明日ディーラーに行ってみます
>>842 人によってぜんぜん違う、オイル交換をディーラーにもっていき各種点検も全部やる
人もいるし、オイル交換を通販でオイル勝って自分でやる人もいる。
1万円超えるオイル入れる奴もいるしな。
小傷を自分で治す奴もいればちょっとでもついたらディーラーで治す奴もいる。
車上あらしの為にガラス割られる奴もいるし。
車両保険入ってる奴もいれば任意保険入ってない奴もいる。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:01:06 ID:YHEeIShj0
通勤用に中古の軽自動車を探してるんですが、
10万円以下で燃費がよくて故障の少ない車種って何かないですか?
そういうのは1,2年で使い捨てるもんだべ
てす
>>849 排気量同じなんだから、ターボ無しならどれも燃費は同じ
軽といえど10万以下の中古じゃ故障だらけは覚悟しておくこと
まあ一番人気選んどけばタマ多いし値段も安めだろう
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:24:08 ID:RyJueE6C0
>>849 10万じゃ燃費云々よりいかに壊れないかの方が重要になってくるぞ。
10万以下の軽買っても購入金額以上の修理費用かかる可能性大。。
>>846 ばねが接触して鳴っているんじゃね?
テインの部品でばねにかますゴム製品みたいなのがあったと思うけど。
つーか取付しっかりしてるならまぁそんなもんかと思うが。
最近、シガーライターを押してもカチッっと止まらなくなってしまいますた。
押しっぱなせば使えるんですが不便でつ。
どうやって直したらいいのでしょう?
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:30:55 ID:s/C+ijAc0
>856
ソケットの中のバネをちょっと起こしてやれ。
あ、もちろんキーは抜いた状態でな。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:32:27 ID:aS1lt4ec0
でんき知識の無い者からの質問で恐縮です。
7インチワイドカーモニターの消費電力:8W と
7インチ液晶モニター搭載ポータブルDVDプレーヤーの消費電力:0.8A以下
とではどのように違うのでしょうか?
バカな私に教えて頂けたら助かります。
又、消費電力:0.8A以下のだとリアに2台搭載しても負担は大きくないですか?
重ねて宜しくお願いします。ちなみに当方1BOXカーです。
860 :
agegage星人:2007/01/15(月) 02:42:48 ID:xkBfO3qO0
電気が仕事をする力=電力を表す単位がワットです。
電力(W)=電圧(V)×電流(A)になります。
ヽ(´・∀・`)ノ
くく
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:58:11 ID:aS1lt4ec0
御返信、有難う御座いました。
あっ!そうですか!(基本ですね!!!)
消費電力:0.8A→12×0.8=9.6Wですか?
そこで、もし9.6Wのプレーヤーを2台搭載するとなると負担は如何なものでしょうか?
つまらない質問で本当に申し訳御座いません。
どうか、切れないで下さい。
宜しくお願いします。
>>859 その前に電源はどこから調達する気だ?
バッテリから?インバータでも使う気か?
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:02:22 ID:aS1lt4ec0
2台ともバッテリーです。
>>863 バッテリーから直でポータブルプレイヤー2台
ちょっと使い方が予想できないけど
他に電装品をワラワラ積んでたり
エンジン切って見つづけたりしなきゃ大丈夫
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:31:56 ID:aS1lt4ec0
>>864 有難う御座います。
>ちょっと使い方が予想できないけど
確かに!一台はDVDプレーヤーで、もう一台はモニターとしてです。
>他に電装品をワラワラ積んでたり
あっ!確かに忘れていました。。。
純正ナビ(AV)はもちろん、レーダーこれもバッテリーから電源を取ってます。
あと、後付のワンセグチューナー(バッテリー)です。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 04:05:00 ID:62XxD0iMO
東京の多摩地区で旧車に強い店ってありますか?
自分は三菱のデボネアA33に乗ってます!
宜しくお願いします。
>>866 その地区にデボネア専門店でもないかぎり
三菱Dが一番無難なんでないの?
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 08:25:45 ID:y6SKTIn20
今度中古車を始めて買ってみようと思うのですが、新車なんかだと、店頭価格から
平気で30万40万と値引きすることもあるようですが、中古車も店頭価格から
値下げをすることもあるんでしょうか?
>>868 仮に30〜40万なんて値引きがあったとしたら
俺なら、いろんな意味でいわくつきの車なんじゃないのかと
警戒して買わない
まあ、その店に2度と行かないつもりなら
適当な難癖付けて下げさせたり
サービスさせたりとかはありかもしれないが
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 08:49:26 ID:65plwYrl0
彼氏とデート中、彼氏を助手席に乗ってもらって
ドライブした時のことです。
信号待ちをしてて、いざ発進という時に、ローからセカンドにうまくつなげません。
エンジン音をうならせすぎてみたり、車体がガコ〜ンッ!と揺さぶられたり、
セカンドに入れるだけでもおうじょうします。彼氏も顔をひきつってのけぞってそりくりかえっていました。
ローからセカンドを半クラにし、半クラのままサードにいれると、なんとかスムーズにいくのですが
これはやめたほうがいいですか?それとも慣れてる人は半クラでシフトアップを流していくのでしょうか?
そのへんを詳しく教えて下さいお願いします。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 08:51:22 ID:0JKu37G+0
【警告】 毎度おなじみのキチガイ野郎こと「2速バカ」が、今度は女になりすまして
やってきた模様w ですが質問内容が同じなのでバレバレですがwwwww
>>870 で、オマエの御自慢の、「エンジンが10000rpmまで回る」改造コルベットだけど
とりあえずタコメーターを含むメーターパネルの写真とシフトレバー(MT)の写真
をUPしてくれよ。
・・・・脳内じゃなくて本当なら、ねw
873 :
872:2007/01/15(月) 08:55:20 ID:U9RhctN60
あ、写真には「ID:65plwYrl0」って書いた小さなメモ用紙も同時に写し込んで
くれよな。そうじゃなきゃ本物ってわからんし。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 08:58:35 ID:lNs1JK3s0
>>870 > エンジン音をうならせすぎてみたり、車体がガコ〜ンッ!と揺さぶられたり、
> セカンドに入れるだけでもおうじょうします。彼氏も顔をひきつってのけぞってそりくりかえっていました。
> ローからセカンドを半クラにし、半クラのままサードにいれると、なんとかスムーズにいくのですが
すっげーヘタクソ。教習生以下じゃんw
ペーパードライバー教習でも受ければ?
これはマジレス
以下、カレーにて
おながいします
いや、シチューで
じゃあ2速バカは市中引き廻しの上、磔、獄門に。
>>878 それシチュウ違いだしw
てなわけで気を取り直して、次の質問の方ドウゾー
↓ ↓ ↓
彼氏とデート中、…乗ってもらって
…いざ発○という時に…うまくつなげません。
…うならせすぎてみたり…ガコ〜ンッ!と揺さぶられたり
…入れるだけでもおうじょうします
彼氏も顔をひきつってのけぞってそりくりかえっていました
882 :
868:2007/01/15(月) 09:21:51 ID:y6SKTIn20
>>869 レスどうもです
基本的に中古車屋さんでは値引きは期待できないということですか・・
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 09:27:46 ID:JvTMGsCsO
ファンベルト鳴き止め剤は
必ずエンジン停止中使用とありますが
巻き込む危険性のほかに
理由はありますか?
>>882 仕入れより下げて売るという事がないという前提で考えて
表示価格=仕入れ+店の儲け なわけだけど
割引前提で表示すると他店より高い値付になりますよね?
するとまず客がこなくなるわけで
てか、なんで車板で経済の講義しとるんだ、俺は、、、
>>866 A33って、初代最終あたりのデボネアだよね?
オールドタイマー誌だったか、初代はほとんどパーツがないという話。
少なくとも外装は無理だと思う。消耗品も怪しくなりつつあるとのこと。
かなり気合いの入った専門店を見つけるしかない予感。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 09:54:13 ID:9DNJ/kv80
え!?!? なにこれ・・・
わたし初めて書き込みましたけど・・・どういうこと?!?!
888 :
868:2007/01/15(月) 10:05:01 ID:y6SKTIn20
>>884 なるほど・・
言われてみればそうですね
高い値付け(割引き入り)じゃ、そもそも客が寄り付かないね・・
676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/14(日) 04:44:11 ID:oVicd8rL0
発進する時はハンクラを使って発進すると思うのですが
そのまま少し進んでクラッチを上げる事無くハンクラのままで2速に入れるって
走り方はどうでしょうか?なれた感じでしょうか?車に優しい操作法でしょうか?
おお間違いで故障を招く方法でしょうか?ご指導ください。
>>889 ただのバカでしょ。
まぁ、このスレでバカといえば(ry
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 10:11:13 ID:qR7GxHp/0
クラッチについて質問です。
15万km弱走っているのですが、
燃費が微妙に悪くなった気がします。
で、クラッチが滑ってきたのではないかと。
実感としてそんな気はしないのですが。
クラッチが滑ってきてるかどうか、
どうしたら判断できるでしょうか。
合宿で普通免許取得するのにお勧めな場所ありますか?
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 10:20:13 ID:bTk/TOX/0
>>892 クラッチ滑りが発生したらそんな「燃費が微妙に悪くなった」なんて
もんじゃなくてハッキリ判るし、滑り出したら症状は一気に進行して
いくぞ。(滑り始めたら「走行中は常時半クラにしている」ようなモン
だからな。あっというまに症状が悪化していく)
とりあえず5速MTなら3速に入れてサイドブレーキしっかり引いて
発進しようとしてみ。クラッチ完全に繋いでもエンストしないでエン
ジン回ってるようならもちろんクラッチ滑りが発生している。
>>892 > 燃費が微妙に悪くなった気がします。
それたぶん他に原因がある
てか15万キロも走ればあちこちくたびれてくるから
燃費が悪化してもおかしくない
>>892 > クラッチが滑ってきてるかどうか、
> どうしたら判断できるでしょうか。
クラッチが滑ってる場合は発進・加速時にアクセル
踏み込んでもエンジン回転数だけが上がって
スピードがそれに付いてこないからすぐに判るはず
急加速させようとすれば顕著に判る
>>894みたいな方法でチェックずれば確定的
>>892 停止状態でサイド引き、ブレーキかけて4速で繋いでみる(広い、安全な場所でね)
エンストすれば正常、繋がりそうになったらクラッチ消耗
15万キロも走れば、なにかしらで燃費は悪くなるだろうな
>>893 そりゃ、値段高けりゃいい合宿でしょw半分リゾート気分でね
自分が行ったところは8畳間にタンスが置かれてる部屋で8人
朝おにぎり2個 昼夜ホカ弁 14日間で帰ってきたけど、帰ってから肺炎になった;
でも24万だったかな
男子たるもの、取れれば一番安いとこでOK!
3人かぶり みんなヒマなのね orz
エンジンの寿命より、先に電装系やられるってマジ?
>>901 車種や乗り方・メンテナンスの仕方にもよるだろうけど、
一般的にはその傾向がある。
エンジンはちゃんと常識的なメンテナンスさえすれば
今の日本車なら15万キロ程度は平気でもつからな。
>>901 てかエンジンや電装系よりも足回りが最初にくたびれて
くるような希ガス・・・・・気がするだけかも知れないけどw
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 10:51:29 ID:H46iu7ynO
暫く海外留学で車を置いていくんですが車用シーツカバーていくらぐらいするんですか?
ジムニーでタイヤでかいの履いてるんで軽用で合うかわからないですが。
>>904 カー用品店などに電話でお問い合わせ下さい。
その際にタイヤのサイズ(規格)を店員に伝えるとスムーズに話が進むと思われます。
>>904 でかいの買って
ひもでもまいときゃいいんじゃ?
>タイヤでかいの履いてるんで
の部分が他のジムニーと比べてもでかいってことなら
それが入るサイズの買えとしか言えないと思われ
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 10:57:03 ID:NhL0eYnA0
>>904 カー用品店に電話しれ。
「ジムニーだ」って言えばサイズ合うかどうか向こうが調べてくれるだろ。
>>905 「タイヤカバー」じゃねぇぞw
タイヤがパンクして他の気づいたんですが、直してもらおうと思うんですケド、
これってどこに行けば良いですか??
修理工場?高いときついなぁ
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 11:49:10 ID:NhL0eYnA0
>>908 そりゃちゃんとした修理工場じゃなくてガススタやカー用品店でも
直してくれるが、作業員の技術のバラツキが大きいので要注意。
ディーラーや信頼できる修理工場ならそういった個々の作業員
による技術のバラツキが少ないので安心できる。それが品質。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 11:50:27 ID:NhL0eYnA0
>>908 ちなみに穴が開いてるのはタイヤのトレッド面(走行時に地面と接触する面)?
なら修理は可能だけど側面は不可だからね。一応念の為・・・・。
911 :
908:2007/01/15(月) 11:52:17 ID:rnEsnYTf0
>>909 安けりゃ良いって考えなんですよねぇ
ガソスタですかね?
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 11:53:46 ID:00v8QCSY0
>>911 うはwwwwwコイツ馬鹿だwwwwWWWW
913 :
908:2007/01/15(月) 11:53:55 ID:rnEsnYTf0
>>910 う〜む、場所があんまり・・・
昨日給油したときに、空気圧入れてもらったら
パンクだから修理か交換といわれました。
>>911 オマイの近所のガソスタ、ディーラー、修理工場の中でどこが一番安いかなんて誰も知らねーよ
アホかw
916 :
908:2007/01/15(月) 12:03:32 ID:rnEsnYTf0
一般的なものが知りたかっただけなんですが・・・
質問してこんなに責められるとわ・・・
一番安いのは自分で治すコトだ。
>>916 ちょっと君に常識が無かっただけだ
石に躓いたと思って気にするな
>>916 <回答がぶっきらぼうな理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
催促は3の割合が増えます。
あなたはこの3に該当します
>>916 お前の近所の物価の事はしらないけどタイヤ専門店かガソスタでも行って来い
>>913 >パンクだから修理か交換といわれました
その店員の言うことがあってるとは限らない
もしかしたらバルブから漏れてるのかもしれないし
>>910からの質問に答えられないようだと、どこへ行ってもボラれる可能性大
まずはホントにパンクなのかどうか・パンクなら何処に穴があるのか、を確認しなさい
>昨日給油したときに、空気圧入れてもらったら
>パンクだから修理か交換といわれました。
有人のGSみたいだけど、なぜその時点で修理しなかったのかと・・・
タイヤ専門店・カー用品店・ディーラーはパンクの場合、圧倒的に交換を薦め
られるので、交換する気がないならGSがいいと思う。
今時タイヤ付きの車に乗ってんのかよwwwwwwww
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:24:42 ID:f5vYZuaI0
>>924 エアカー乗ってるの? うらやましいなぁ
どこのメーカー? 車種は?
>>924 今時クルマなんかに乗ってるのかよwwwwwwww
オレなんかテレポーテーションだぜ
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:38:17 ID:62XxD0iMO
>>867 三菱ディーラー行ったらウチじゃ出来ませんって言われた!
プライドと技術がないんだって
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:42:06 ID:zw1b+6Vo0
ETCによる高速道路の割引って、どうやって調べればいいんですか?
地図の高速料金一覧を見ても、ETC関連の記載は無いんですが・・
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:42:49 ID:/xIFAxqUO
ちょいと質問!
免許更新って、誕生日の前後一月ですよね。
ちょうど一月後に更新は、大丈夫ですか?
アイスバーンで過積載のトラック運転して
半クラッチ使いすぎてクラッチ焼いた事ある。
これは2速君へのマジレス。
(俺って優しいなぁ・・)
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:51:18 ID:TZlEmaIO0
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 13:34:35 ID:vA7GK9c00
宣伝乙
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 13:46:43 ID:qo/JXi60O
おすすめのネオン管は?
殺人予告でも実際捕まってんだから教唆もアリだろ
実行に繋がらなければ冗談の範囲だが。
思いっ切りログ残ってるから、警察がその気になりさえすれば特定と立件は難しくないわな。
>927
パーツ供給の問題を除けば、町工場の方がアテになるかも。
ただ、基本的にパーツはないらしいから、要交換だとアウトだな。
板金やフレーム関係だと、横須賀まで足を伸ばしてヨコバンさんに頼むのが吉。
多摩地区から横須賀ならそんなに遠くないし、いろいろ相談できると思う。
ttp://www.yokoban.net/
>>933 具体的に、どの書き込みのことを言ってるの?
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 14:21:06 ID:HdwU/op2O
オークションで車検付きの車を売ってもらって名義変更する場合、自動車税の納税証明書は必要ですか?
>>939 移転登録に車税の納税証明はいらないけど滞納のおそれがあるのでもらっておくのが普通
>>938 当然質問してるスレ主と、それに対していろんな方法を教えてる人たちです。
まあ釣りスレだとは思うんですがw
>>942 情報交換のWebで
「人はどうやったら死ぬ?」なんて質問に
「首を絞めるとか心臓を刃物で抉る」っていう回答で
誰でも知っている常識確認の問答に
犯罪性を追求することは無理だろ
「○谷○男(実在人物)はどうやったら死ぬ?」って質問に
「あいつは水曜のAM10:00に必ずレインボーブリッジを渡るので
その練馬ナンバーの赤いCB400オートバイめがけて事故を装って
追突すればOK」
なんていう質疑応答なら犯罪性を追求しやすいな
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 15:30:48 ID:HdwU/op2O
>940
ありがとう。
バイクは公道走行不可と言ってたアレを思い出した
あそこもスゲーとこだったなぁ
>>939 次の車検が今度の自動車税の納付より早い場合、前所有者の納税証明書が必要。
948 :
オデッセイRA1:2007/01/15(月) 18:43:33 ID:olxchDB5O
質問です。
ステアリングラックブーツの交換とオイルパンの交換をDラーでしたとしたらいくらくらいかかりますか?昼間は仕事が忙しく電話出来ないのでこちらで質問しました。回答お願いします。
車種にもよるんじゃないかな…?
あ、それとこの時間デラは開いてる筈だけど…電話してみそ
ここでいいかわからないですが質問させてください。車の鍵をなくしてしまい、明日にでもディーラーさんに連絡するのですが、費用はどのくらいかかるでしょうか?
また、期間はどのくらいで出来るでしょうか?
車種は12年式のホンダライフです。
財布が車の中に入っているので、かなり困っているので、教えていただけると有り難いです。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:29:15 ID:njv5xhsvO
とんでもなくくだらない質問をします。
答えは一般的にで構いません。
質問1
車のエンジンかけてPで停車中にどれほどの時間連続で、
エアコンやラジオや電気をつけてからエンジン切ったら
バッテリーがあがるものでしょうか?
質問2
またPとはいえエンジンかけてたら電気をいくら使っても
バッテリーは上がらないのでしょうか??
質問3
上がらないとすれば、エンジン切って電気をどれぐらい連続使用したら
バッテリーあがりますか?
すいません。
いつも停車してるときにバッテリーに怯えて電気を消極的に使うのが嫌なので
目安が知りたいです。よろしくお願いします。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:35:20 ID:oNIYmotTO
>>951 ディーラじゃなく
JAFか鍵屋に言えばすぐに来て車は空けくれるよ
不定期的に全く同じ質問が出てくるな・・・・
>>952 一般的には停車したらEg切って電装品は使いません
>>951 とりあえず財布が中にあるなら、JAFか鍵屋呼んで開けて貰うだけ開けてもらったら?
車上にあったら、盗難とか修理代の2次被害が出るよ。
金額は知らないけど、ディーラーで鍵紛失の際に合鍵作るのに車検証に記載
されてる車体番号がいるはずだし
>>953 鍵屋かJAFですか。
ちなみに開けるのはいくらかかりますかね…。
>>952 くだらなくないが答えようもない。
A1・・要するにどれくらいアイドルでエアコン+カーステ使ってたら
バッテリー上がるかと言うことだが、多分上がらないと思う。
渋滞中の場合、此にライトやリア熱線、ワイパーなどを使うのでオルタの発電が
追いつかないおそれがあり此で数時間はまるとバッテリー上がってエンストする。
A2・・一般的な乗用車のオルタネーター発電能力はだいたい
一定回転以上の時に60A(600W程度)、アイドル時で30A(300W程度)
だからこれ以上消費すればバッテリーからの持ち出しとなりそれか長く続けば
当然バッテリーは上がる。
A3・・こちらはバッテリー容量での問題。 こちらも一般乗用車での数値で
40Bクラスとなるとだいたい30Ahの容量であり、セルを回すために
半分残す計算だと元気なバッテリーで15Ah使えることになる。
つまり、消費電流(A)と時間の積が15になるまで使えると言うこと。
例えばカーステレオで5A使ってたら3時間聞けると言うこと。
まあ、こういう理論だがやきもきするなら電圧計付けて監視するのが一番。
14Vで満充電、エンジン止めて11V切ったらエンプティーと言うこと。
なぜに電子機器満載の今時のクルマに電圧計が標準装備されないのか
漏れも不思議というか不審な所である。 下手な装備付けるヒスとあるなら
是非付けて欲しい装備だ。 今はさらに逆行して水温計すら省くからな。(余談)