ダメな修理工場・整備士

このエントリーをはてなブックマークに追加
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
バカにはしておらんな。
笑いのネタとも思っていない
自分以外を否定はしていないし
若い整備士のどんな意見でも聞いて
良い観点は素直に取り入れているよ
最近は疑問すら投げかけて来ることすら出来なく
「分かったか」と聞いたら「ハイ・・」
次の瞬間から忘れ去ってしまう。
疑問に自分が知らない知識を堂々と聞いて納得できるまでの
探究心を持つ若手が少ないのが残念でならないのよ。
トラブルシュートなどは場数を踏んだ経験が基本だろうが
壊れた箇所は診断機やAssY交換で素早く直せるが
何故ここが壊れたかの原因を追求することは無いのだな
追求こそが自分の経験になりその後の作業の糧になるのだが
時間に追われて売り上げに終始する会社では一番の肝の
経験と探究心は無用の技術に成り下がっていると思うのよ
そんな中で育つ整備士の五感は育たない。
育つのは各個人の保身術ばかりだと思うのだがね。

どこかのレスで誰かが
「理想を追うの一人か少人数で」
との内容にうなずくロートルだ。
客の財布の中を心配するのも商売
長い付き合いをしたいもんだな。

>>350
飛行機だと1時間だ
パック料金でご招待はするぞ
求む後継者なもんでな。