【01R・07】ストリート最強タイヤ7本目【615・Z1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 00:42:51 ID:ECQh7v//0
>>906
パーティーレースは01Rのワンメイク。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 08:32:58 ID:1v0GKXlV0
>>909
ゴメン参加するのはパーティのほうじゃなくてサーキットトライアルの方ね
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 15:37:59 ID:j2OZSKgi0
間違いなくR1R
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 17:53:04 ID:KEORYc3s0
>>904
BS系列のタイヤショップでお取り寄せでしょう
業販カタログには記載されているよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 19:10:10 ID:oEdnl2Bl0
普通、R1RはS扱いになるように思った。
ピレリだとコルサが認められるか折衝中なのかな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 23:10:26 ID:exWd3mNC0
>>900
少なくても市販品の048と全く同じではないね。
もっとも概観上は刻印が違うのしか判らんが。
名前が「048L」になっている。("L"小さいぞ)
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 00:30:35 ID:eMwXT4gU0
DLやBSのOEM用Gコンパウンドみたいな物かな?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 02:00:10 ID:1rBUp8eA0
美酒乱のパイロットスポーツカップてSになるん?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 05:58:47 ID:lRFPQELPO
048LのLはロングライフ仕様。剛性はあるが硬いので、ネオバよりくわない。真夏ならいけるかもしれないけど金出して買う物でもない。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 06:31:30 ID:8qWXAISN0
>>916
カップタイヤだから一応Sではない。
Sとファーストグレードの中間的位置付けでカップタイヤとか走行会タイヤと呼ばれている
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 14:31:13 ID:1rBUp8eA0
ちうことは、R1Rなんかと同列か。
で、このタイヤどうなんでしょ?
シビックSiRでサーキットなら07、01R、R1R、Pスポカップどういう序列かな?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 15:44:39 ID:pbrxfOsk0
R1R>Pカップ>>>>01R=AD07
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 16:23:14 ID:kJjq+mb30
Z1も忘れないで下さい><
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 16:34:16 ID:NVnKnhDB0
R1R > Pカップ >>>> 01R=AD07 > Z1
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 16:36:37 ID:11vNUspY0
R1R > Pカップ >> 01R=AD07 >>>>> Z1
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 17:40:13 ID:7UgSoURv0
ダンロップのトップグレードって03Gじゃないのか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 17:52:28 ID:gSkn0INC0
どう見てもSタイヤです。
本当にありがとうございました。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 18:21:09 ID:Endj5bfw0
素人ですまん。
一般道でSタイヤって違法じゃないの?
喰いすぎて危険とかはないのかな?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 18:29:48 ID:fBQQsCi50
>>926
車検が通る溝さえあればSでも合法。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 19:16:32 ID:qy9KUFnr0
というより、そもそもSタイヤのコンセプトが、公道走行可のレース向けタイヤということでは。
ただし公道タイヤとして安全性は最低限レベルだし経済性は最悪だが。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:09:33 ID:td+ZRZlF0
>>926
冬場に冷間時危険って事はある。多少ころがさないと全く喰わない事がある。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:39:00 ID:zmENgV610
>>920>>923
ありがとでした。参考になりました。
そうか、コストも考えるとR1Rですね。
Z1の件は、03Gを使った経験から立ち上がり早くて、
熱ダレしやすいかとちょっと敬遠気味でした。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 00:24:56 ID:rIpjgiqs0
03Gなんてネオバクラスじゃないのw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:14:52 ID:+h9iEp6k0
出たよ、「ネオバはSタイヤ並」坊。
懐かしいな。

ていうか、履いたことねーだろ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:36:37 ID:4Ib7Jzgx0
おれもR1R興味あるんだけど値段がビミョ〜なんだよな

某通販調べ 255/40R17 


R1R \26080   
01R \24830    
ネオバ \20180  

048 \28700
55S \31540 

PS CUP \34230w

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:43:00 ID:O8poFUue0

誰も〜独りでは生きられない〜
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 03:40:16 ID:dln0hDvQ0
今ネオバ履いてるんだが、
ネオバって以外とグリップ良くないんじゃない??
四駆でも軽くホイルスピンしてしまう。

ストリート最強タイヤって何になるんだろう?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 03:43:46 ID:yHvY/ZvQ0
FFのインテグラにネオバは相性いいよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 03:46:11 ID:DqFd+4SUO
スニーカー最強だよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 03:46:20 ID:yHvY/ZvQ0
ストリートはドライとウェット両方考えて乗らないといけないから、
01RかAD07じゃないかな。MiのPSもいいけど。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 03:51:24 ID:yHvY/ZvQ0
R1Rなんて雨の路面では危険じゃないのか
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 03:57:41 ID:yHvY/ZvQ0
今はRT615履いてるけどな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 04:09:48 ID:yHvY/ZvQ0
AZENIS RT615がストリート最強だろ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 06:37:21 ID:bjEFrUpO0
>ID:yHvY/ZvQ0
思ったことがそのまま口に出るタイプだろ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 09:33:10 ID:c7mmRbRc0
>>939
走行会タイヤだからな。
>>941
サイズ少なすぎ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 21:50:05 ID:uv+CqZI3O
新品のネオバ高速メインで2000km走行したら
ビックリする程減っちゃった…(´・ω・`)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 22:16:33 ID:ENzQZxya0
>>944
もったいな〜い
高速メインならワングレード下のタイヤのほうがいいじゃん
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 00:07:48 ID:BS/pkFS80
>>932
デフ入り軽量FFに 07も01Rも03Gも048も履いてみた(Z1もミニサで乗ったコトあるよ)

048 > 03G ≧ 07 > 01R >>Z1  だと思う

947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 01:10:04 ID:kK63skYB0
そこにRT615を入れたらどうなる?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 01:18:36 ID:psRL0HR70
01Rが恋しい
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 11:27:10 ID:PewdzYRp0
>>944
高速2000キロじゃほとんどへらねぇよw
そんな嘘ばっかついてるからテメーラ信者はバカにされんだよ。
いい加減で気付よバカ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 12:52:59 ID:cxr0CNkR0
アゼニス最強!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 13:59:46 ID:K7fpXFlRO
>>949
車高落としてアライメント調整しなかったらそんなもんだ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 17:21:37 ID:PewdzYRp0
>>951
アライメントが狂ってるならどのタイヤでも同じだっつーの。
それに、車高は関係ないだろw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 17:46:42 ID:8rxSsrNU0
そうか。

車高落としてもアライメントは狂わないもんなのか。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 19:11:51 ID:N7Db5aiY0
ばかばっか
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:45:48 ID:LbQU0nkqO
>>952
タイヤごとに減りが違うわけだが…
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 22:54:43 ID:TnIQyOxX0
仁Dヲタのリア厨をあんまりいじめるなよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 08:32:01 ID:nHomf7Xc0
仁Dに登場するタイヤパターンはブリジストンだけだからな。
さすがスポンサーに媚を売る土屋監修のマンガだけのことはあるわ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
ID:PewdzYRp0