ミニバン?あぁ貨物の事ねw sp.毎週ゲレンデ馬鹿C

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:25:49 ID:JRkT71xP0
>>901
たかが車を戦闘機w
正真正銘の馬鹿?
しかもミニバン好き=バス好き?
ミニバン嫌いなヤツって心も小さいし視野も狭いのな

常識も知らんし知性のカケラも無い
お前よく今までのほほんと生きてこれたね

なんか日本人としてなっさけないぜ
こんなヤツがいるなんてw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:45:46 ID:/971rSOt0
>>952
 彼の愛車が窺い知れるでしょ?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:46:03 ID:vX12l8Pq0
>>952
おいおい。
例えにそんなにムキになるなって。もうちょっと、大人になろう。
そもそも、ここで叩いてる人達だって、冗談で言ってるんだと思うよ。

他人を貶したり、僻んだり、妬んだり、馬鹿にしたりする事が如何に醜い事か。
ただ、そう言うスレだから、そう言う発言が書かれている事自体に問題は無い。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:51:52 ID:vX12l8Pq0
>>952
むしろ、かわいいとさえ思ちゃう。
トップガンのテーマソングを鼻歌交じりで、愛車に乗り込む姿を想像してみてくれ。

これは、空想であって、別に馬鹿にしてるわけでも何でもないので念のため。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:52:38 ID:BpE2Z4pi0
そんなに道具としての車が欲しいなら
中途半端なの買わずに、これ買えよw
ttp://biz.nissan.co.jp/CARAVAN/SIMULATOR/sekisai.html

広さもデカさも積載性も文句なしスライドドアもウォークスルーも低床もあるだろw
社用のプロボックスを誇らしげに語ってるのと同じなんだよおまえらw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:53:30 ID:iW5OwU6cO
>>948
まったく論点がズレてるし、読解力を疑う。

セダンが中身の判ってる福袋?
違うね。

分かりやすい対比のためにミニバンとクーペを挙げると、
『デパートで30万円分福袋を買いました^^;』
『デパートで30万円のROLEXを買いました^^』

この違い。別にROLEXじゃなくても良いが。
福袋買った方が色々入っててお得感はあるが本当の意味でコレというものはない。
対して一点買いは、手に入る数は少ないが、手に入るモノは大きい。
そういう事。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:55:32 ID:vX12l8Pq0
>>956
これまた、随分極端だな。
そこまでの積載は不要なので、却下。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:58:19 ID:vX12l8Pq0
>>957
ちょっと違うな。
上が30万円の40インチ液晶テレビってのならOK。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:58:24 ID:J2uvgA4G0
>>956
(・∀・)ニヤニヤ
結構高いんだな、しらなんだ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 12:10:51 ID:KphQwtJH0
貨物車がかっこいい?
眼科いってきたら?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 12:11:35 ID:vX12l8Pq0
行って来た。
視力だいぶ落ちてた。
PCのやり過ぎだって。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 12:17:48 ID:9v/PqB660
>>957
おまえアホだな
例えが下手すぎ
全然ミニバンとクーペの違いになってないよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 12:22:14 ID:iW5OwU6cO
じゃあ君が思う、相応しい『喩え』を出してみなさいなw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 12:27:37 ID:Fj/RmDWSO
結論
ミニバンは邪魔
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 12:31:03 ID:9v/PqB660
まず、ミニバンとクーペ・セダンは開発時のコンセプトが違うモノ。
時計で言えばシンプルなグランドセイコーみたいな時計か、
ブライトリングのようなゴテゴテしたクロノグラフかというような違い。
ミニバンがどっちにあたるかといえば、どっちにもあたらないとは思うけど。

とにかく、ロレックスと福袋じゃモノ自体が違ってて比較になってない。
時計なら時計、福袋なら福袋で比べないと。
比較の基本でしょ、同じカテゴリーの2つを比べるってのは。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:02:46 ID:iW5OwU6cO
>>966
『デパートに売ってるモノ』という括りにおいては正しいだろう。

車には色んな要素があるはず。運動性能しかり快適性しかり居住性しかり。

色んなモノを欲張ってアレコレ求めたのがミニバンで、一点の限定された価値(例えば運動性能)を求めたのがクーペなんだから。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:11:10 ID:sJ2IIi8u0
ミニバン?
バン?
あぁ貨物の事ねw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:19:02 ID:34/kqzpw0
>>934
怖いよね
また馬鹿なカリスマに煽られて戦争でも始めかねない国民性w
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:21:47 ID:vLvL91w+0
>>917
逃げたな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:25:53 ID:Fyz0D2yh0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、馬力を上げるのが目的のショボい直線番町
ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、道具はプロ並のを揃え
毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、
ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・
当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い
馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割には
いつのまにかローダウンに便器エアロ爆音マフラーで
困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、
カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!
飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやって
ジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
コスプレ小僧共、待たせたな!w
只今参上「田舎ヤンキー頃し」!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:45:02 ID:/kQdihSX0
>>967
クーペは運転席と助手席
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:46:04 ID:/kQdihSX0
に乗る人間を中心に作られた車。クーペ≠スポーツカー
974917:2006/12/23(土) 14:33:50 ID:P7cmsNe00
>>970

俺になにかご用ですか?
すぐ落ちですが夜に来れたら来ますよ。
そのときにお相手お願いします。
なんなら>>894のご回答などいただけますか。
誰も具体的におっしゃらないのであなたのご回答を叩きの基準とさせていただきますよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:10:07 ID:n9foq2BsO
車種が別物なんだからまともな議論にならんな

ミニバンはセダンにまねの出来ない積載量と搭乗数が違う。同じ価格の車種でセダンとミニバンと選ぶとすれば、お得感があるミニバンを選ぶのが今の現代人だ

販売数字が答えを出してる
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:15:30 ID:utY/G7y+0
低収入の定義ねぇ。
子供がいるとするとこんな感じかな?

庶民:(過不足なく暮らしていけるレベル)
800万円未満ってところかな?
月50万円とボーナス100万円が年2回ってところかね?

低収入:(何かに妥協することで何とか暮らしていけるレベル)
550万円未満
月35万円とボーナス65万円が年2回
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:20:18 ID:ZpnQTCHa0
ちょっと前のクロカンブームで、セダンやクーペである必要は無いとみんな気づいてしまったからな
そりゃ使い勝手のいいミニバンをみんな買うだろうよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:22:24 ID:5rJfzTcq0
>>975
ミニバン否定派の私は、そのお得感が嫌いなんだよ。

私の趣味は釣りと写真。人並み程度の友人もいる。
釣りや撮影も複数で行くこともあるが、車を購入するとき、ミニバンなんて全く考慮しなかったな。

本当はインプレッサのセダンWRXが欲しかったが、上記の趣味を考え、最大限の妥協でインプレッサの5ドアWRXにした。

撮影に4人で行くこともあるが、機材だけで100kgくらいになる。
だけどぜんぜん不自由感じたことないな。


当然、車買うときに今の現代人にはさかんにミニバンをすすめられはしたけどね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:31:34 ID:HzxFVN8F0
>>976
(・∀・)ニヤニヤ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:53:31 ID:gZXRKg9b0
>>978
インプレッサの5ドアWRXにはお得感なかったの?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:03:51 ID:zurrW5sQ0
インプレッサスポーツワゴンWRXのグレーメタリックだったら普通に欲しい
982俺もミニバン:2006/12/23(土) 16:07:19 ID:8NjrCb0j0
>>921>>931
>>917の書き込みは俺ではありせんよ。
それに夜中の1時過ぎに「何処行ったんだ?」って聞かれても、もう寝てますよ。
あと、今ログを読みましたが、別段状況が悪くなってるとも思えませんし、
他に用事があるから頻繁に書き込みできないだけです。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:15:37 ID:gZXRKg9b0
叩きもステーションワゴンオーナーが走行性能や積載性能やら
色んなモノを欲張ってアレコレ求めることには何も言わないんだね?

逃げた叩きなら数え切れないほどいるけどね
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 17:27:06 ID:n9foq2BsO
>>978まずな、お得感が無ければ金を使いません。そんな人間は現金をドブに流してる変わり者しかおらん。
大衆はミニバンを嫌いな理由は大杉ってだけ
俺は25才の時WRX-RAを使ってダートラやラリーしてた。またハイエースワゴンも所有してたから、趣味の走りと趣味のアウトドアを満喫してた。
今は家庭が出来、趣味の走り用がコルベット。セカンドが現行オデッセイ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 17:48:04 ID:IbCxuaGI0
 >>939の後に>>970を繰り出すのは、なかなか高度な戦術だと思うよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 18:08:44 ID:Fj/RmDWSO
>>977
要するに趣味で車を選ぶ人が少なくなったもしくは車を趣味とする人が減ってしまったって事だね
だから使い勝手の良いミニバンや軽が選ばれるようになったと
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 18:29:31 ID:n9foq2BsO
まぁ、今時ミニバンの事を貨物と認識しているようではまだまだだな。税金は一般的な普通車と同じ額を取られるんだがなね、保険も同じ

逆に軽の貨物(エブリーバンやミラバン)など安上がりと思いがちだが税金は安いが保険は高いよ、これが貨物扱いの車だよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 18:41:23 ID:t/Rfenuu0
(´・ω・`)でも一人で乗るならミニバンなんて必要ないよな。
一人なら軽の広さがどこでも手が届いてちょうどいいよ。
ミニバン+軽ターボ+スポーツカーというのが理想的だろ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:15:08 ID:n9foq2BsO
>>986そんな所だな、俺70年代生まれなんだが欲しい車が次から次ぎへと出たもんだ。初めて買った車はAE86

>>988独り身で車に興味が無いなら軽で十分だろうな、お前が俺なら2シーターオープン乗るわ、MR-Sやユーノスロードスター。軽ならバモスかサンバーバン
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:20:58 ID:IbCxuaGI0
>>987
 車検も毎年だしね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:28:39 ID:n9foq2BsO
>>990そうだな

次スレ誰か立ててくれ、頼むよセダン房
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:32:49 ID:BMOFBBaf0
あらま
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:34:17 ID:4o4DHEGI0
>>929
漏れはセダンが好きじゃないんだけど、ミニバンが売れる理由を書いてみる

AT限定の奥様の強い要望でミニバンを選ばざるを得ない
お父様方が購入されるからである
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:11:33 ID:n9foq2BsO
>>993あるあるだな
用は実用性が高いんだな、素人奥様にもウケる理由の要素だし
新スレD立ってるからそちらで会おうゼ!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:19:08 ID:IbCxuaGI0
叩きは何をまだ言い足りないというのだろうか?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:23:26 ID:8i+5dUW10
>>994
高いって言うほど実用性が高いか?
外寸まで考慮すると、ステーションワゴンの方が使い勝手は上だと思うが?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:27:14 ID:nrOlC5VzO
1000
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:28:08 ID:IbCxuaGI0
>>996
 シートアレンジじゃない?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:31:14 ID:n9foq2BsO
回転シートで笑顔だろ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:31:51 ID:IbCxuaGI0
そうだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。