雪道にABSは必要か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
毎年、この時期に必ず有るスレなので建てておきます。
必要派、不要派、それぞれまたーりな。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:26:52 ID:Pkp4W4Nc0
欲しい
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:34:02 ID:u2mLm7In0
性能の違いで必要なABSと不要なABSとあるよ

でいいだろ

ここからはABS無しで滑りまくってください
↓ではどうぞ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:37:18 ID:DDhGbmfh0
雪道でABSが発揮できたと認識できる奴がどんだけいるの?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:41:43 ID:Wa0X4PjK0
あと 雪道の種類についてもいろいろと・・・
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:53:27 ID:TKeLz6GL0
>>4
なにが発揮できたのかは知らんが作動したら直ぐわかるがな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:56:16 ID:YOfb86M40
ABS無しのときは
「ABSなんてあったら制動距離伸びてこえーじゃねーか!」
と思ってたけどABS付きに乗り換えてガーガー効かせて乗ってたら
「ABS無くなったらツルツル滑ってこえーじゃねーか!」
と思うようになった 結局どっちがいいのかわかんね
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:09:22 ID:wlksE98gO
ヒューズ抜いて ON OFF させて両方楽しんだらいいと思うよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:31:43 ID:2y5p4gtr0
未だにABSが制動距離を短縮する便利装置だと思っている人が居る件に付いて。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:38:44 ID:UEO5hNGaO
結構進歩して来てるから、邪魔になることは少なくなったよ
昔のABSは大味で恐かった
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:49:53 ID:ugnFUsKkO
フットブレーキで前荷重にして、ステアきってサイド引いたら
ABSの介入でケツ流れず刺さりました
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:16:03 ID:1ey4oIPo0
>>11
(゜Д゜) ハア??
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:57:28 ID:/LZlQoF40
>>11
日本語でおk
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 05:45:51 ID:/pLhrdY50
最近のは良くなってるな
昔のとは随分と差がある
これならば使い方を考える気にもなる
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 07:25:47 ID:mz1Qnhf8O
全輪にABSが掛かってるか後輪だけABS掛かってるか、
ブレーキ踏んでる時(前荷重時)は分からないから、
有る無し、どっちが制動距離が短いか分からない。
16Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2006/12/02(土) 08:01:57 ID:nVMUqHij0
おまいら9割の人間はヘタクソなんだからついていたほうが良いに決まっている(w
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 09:59:02 ID:ugnFUsKkO
>>12>>13
雪の峠なんかでUターンする時に、FR乗ってた時はアクセルターンで向きを変えてたんだけど
4WDに乗り替えてアクセルターンできないから、サイドターンしようとした訳よ
広くて車速がのる所はサイドのみで向きを変えられるけど、狭いとこは荷重移動おこして一気に向きを変えないとダメ
ところがフットブレーキをかけた状態でサイドを引くと、ABSが作動して荷重が抜けてしまい
スピンターンの回転半径が予想より大きくなってしまい、ガードレールにあたってしまったって話
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 10:23:37 ID:2y5p4gtr0
>17
おまいさんの4WDがどの方式か知らんが、サイド引いたら前輪も制動されると思うが。
ビスカスで伝達率が低けりゃブレーキで前軸荷重移動→ブレーキ開放+即サイドでスピンターンできる。

ABSの作動条件は複数あるが、基本的な動作としてまず「ブレーキS/Wからの入力」が必要。
ブレーキ踏んで(実効してなくても)いたらサイドだろうが、ホイールに鉄棒突っ込もうが
片輪、もしくは方軸がロックしていると判断されてABSは効くわな。

ようは機構を理解せずに馬鹿なことやって車壊しただけの話か。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 16:41:21 ID:ugnFUsKkO
>>18
おっしゃる通り
前車はABSをカットしてたんで、ABSの作動条件なんかを考える事が無かったからね
今のは4WDとABSがセットで制御されててカットのしかたがわからなかった
まあON/OFFスイッチは欲しいね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:08:50 ID:2y5p4gtr0
ヨロッパではスイッチ付いているらしいね。
激細の雪道をのっくりノソノソ走ってるときはオフにしたいと思うな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 10:47:20 ID:LvZWGHPQO
あげ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 16:57:16 ID:jIFfjRDX0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:44:47 ID:gpp+9F1x0
ABSは滑り出して作動するから
経験による絶妙なフットコントロールの方が断然優位ですぞ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:19:05 ID:fPIkSPKQ0
企業の評判 世界ランキング
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/forbes/061201_ranking/

そして世界で最も評判が悪い企業は米Halliburton。スコアは21.86だった。
米国防総省関連の契約企業だ。
スコアが30を切るという不名誉な離れ業をやってのけたのは世界600社の中で同社を含めて3社のみ。
残りの2社はスウェーデンのSkandiaと日本の三菱自動車工業だ。

日本の三菱自動車工業 日本の恥
日本の三菱自動車工業 日本のゴミ
日本の三菱自動車工業 日本のお荷物
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:56:21 ID:1F/b6SHa0
>>24
サンヨーテクニカは何位?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 04:15:12 ID:+H2NkoHQ0
どうせならABSのインプレを書くスレにしませんかお前ら
車種で性能等に差がありそうなので

車種 スズキ SX4 1.5G FF AT
タイヤ ダンロップ DSX 205/60 16インチ
路面状況  圧雪か新雪 時々凍結
動作が始まるとゴロゴロと低い音がする
振動は大きくはない程度
動作中はペダルに戻ろうとする力が働いて、ロックしない程度の踏み加減になるとABSの動作は終了する
ロックの状況を判断する間隔はかなり狭い感じで、一瞬のロックでもコツンと瞬間的なABSの動作がペダルから伝わってくる
これを目安に踏んでいけば制動距離の短縮にもなりそう
ないほうが良い派だったけど、この出来ならあった方が良い派になります

ABS初体験&ABSない方が良い派になった車という事で……
車種 数年前の車検の代車だったダイハツ テリオスキッドMT たしか4駆
タイヤ不明
動作音と振動が大きく最初はびっくりした
いったん動作が始まれば主導権を返してくれない
どんなにペダルを緩めても動作が終わらない
SX4のようにペダルが戻る力は働かなかったと思う
当時のマイカーはムーブMTで、とりあえず緩いブレーキ→それでもロックしたらシフトダウン→ブレーキペダルを
そのままで半クラッチ、強引にタイヤを回すという変態な乗り方をしていたのだが
ABS動作中のテリキには通じないので焦る焦る
数日の使用だったけどオカマ掘る寸前になった事が一回

もっと進化しろABS
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 04:56:50 ID:E0ozwOjk0
雪道での話し。

ABSが作動したら制動距離が伸びるから4WDならではの技でサイドブレーキを
引っ張ってタイヤをロックさせ若干ABSを殺してロックさせ短い距離で止まれる。
サイドブレーキがフットブレーキだと出来ない。

左手でサイドブレーキを引っ張っているが親指は解除ボタンを押している。
右手はハンドルを握り場合によってはカウンターを当てる。
左足はクラッチ操作で右足はブレーキ踏んだり放したりで忙しい。

左右どちらかの片側のタイヤは雪上でグリップをし減速するが
もう片方がブラックアイスバーンや圧雪アイスバーンだと左右のグリップ差が激しくて
グリップしている方を軸にして最悪スピンします。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 05:36:44 ID:0qXelvfuO
>>26
ABSのフィーリングを文章で伝えるのは難しいよ
車歴は人それぞれ違うから、基準や比較対象も違ってくる
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 06:19:27 ID:p0Hi0760O
>>28
ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ・・・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:42:19 ID:ron24ltLO
>>29
スバル車ですか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:13:13 ID:eOGeahhK0
>>27 普通にABS作動でハンドルでかわすのは反則ですか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:58:28 ID:4eHYW6iLO
>>31
雪道の運転した事ないだろ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:16:38 ID:5f6YZ1bWO
>>16
お前よりみんなの方がマシ。
視野が狭くて呆れるわ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:21:19 ID:pi2BNEUT0
北海道在住だがABSが作動してる場合って
経験上大抵はブラックバーンや他車に磨かれた路面が殆どで
フロントは全然グリップしない路面状況の方が多い気がするなあ。
何て言うかステアきってもフロントがそのまま逃げてくだけなんだよね。
反対に圧雪なんかだとスタッドレスタイヤが良くなったのも大きいが
ABSが作動するのってあまりないように思う。
車はER34なんだが確かこの車は4チャンネルABSだったと記憶してるが・・・
あまり意味ないと感じてるのと体がどうも未だポンピングブレーキに
慣れてる為に今はヒューズ抜いてる。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:31:09 ID:nnrToY7qO
自分が乗った車はABSが賢くなかったのか、一度ABSが働くと
例え路面の状態が良くなろうとブレーキを踏み直さなければ効き方が
甘いままだった。初めてこの状態になった時、高速の料金所を半分通過したことがある。
でもまあ慣れれば付いてた方が楽で良いかな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:55:58 ID:NbH4QVtl0
>>31
皆が走りブレーキを掛ける所はツルツルで滑る。
そこでブレーキを踏めばABSが出るから止まらない。
で、ハンドル操作で皆が比較的通らない雪がある所や路面が光っていない場所を探す。
そこは車半分程度ズラした所で、右か左にブレーキを踏みながら移動する。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:48:50 ID:M/yKndVEO
>>36
漏れも同じ事してます。
いつも思うが、こんな日は車を運転しないほうが一番だなと・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:55:24 ID:OcZZuJVf0
今年はまだABS絶対必要厨、でてきてないね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:40:48 ID:a/VI9CYq0
ここでABS+VDC最狂と逝ってみるテスト
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 00:05:13 ID:TGDR+OEj0
ABSが雪道で最適動作できないのは、
絶対車速センサを持たない制御方式の限界って結論が去年の同スレで出てたな。

速度センサの補助輪を後ろにゴロゴロ転がすと理想的な制御ができるゾw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 00:16:51 ID:+f3FgDDwO
>>40
補助輪はいらないよ。名前も仕組みも分からないwけど、最高速チャレンジで使うような
機材を簡略化してトランク下あたりに設置すればおおよその走行速度が分かる。

おおよそでも分かれば十分でしょ。後はブレーキ前からの速度データと踏力を組み合わせれば
ABSの調整ができる。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:21:40 ID:TGDR+OEj0
踏力ってあーた、そんなもんフツーはセンシングしてへんがなw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:24:26 ID:v0APohuF0
この前、ゼロクラウン乗ってみた時にブレーキテストとかしてみたけど
タイヤがショボイのか車重があるせいか解らんが自分が乗っているのよりも
減速しなくてABSが出まくりで「うわぁ〜止まんねぇ〜!」って思った。

交差点でワザトにアクセルを踏んでアンダーステアかオーバーステアを出す運転を
したら4輪の何処かのタイヤにABSが出た様な音がして車の姿勢制御していた。

44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:14:53 ID:N0Gd9OBMO
GCのE型までのインプはABSが頭悪くて
作動すると踏み直さない限り全く制動しない。
去年洗濯板状の凍結路で死にかけた。
加速は怒濤の勢いで出来るから余計に危ない。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:24:06 ID:Uuq9VbEB0
ABS不要という方へ。
左右の摩擦が違う路面で停まりたい時、1本のブレーキペダルで
どのように左右の制動力をコントロールするつもりでしょうか?
旋回制動でも同じことが言えるますね。制御が多少タコだろうが
残念ながらペダル一本じゃ人間に勝ち目は無いわけ。
以上の内容は、ベスモで清水さんが実験・証明しています。

でもABSをカットするスイッチは欲しいね。ステアリングから
手を伸ばさなくても届くような位置にね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:53:08 ID:ujAp4QRvO
>>45

なんのためにデフついてると思ってるんだ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:55:13 ID:TGDR+OEj0
>>45
当然、ステアで修正しつつ減速しますが何か?
(机上の空論と言われそうだが、事実、いつもそうしてるんだから仕方ない)

衝突回避など、ステアのための減速マージンを残す余裕がない状況じゃ、
車が明後日の方向を向こうと、とにかく減速を最優先するしかないだろうね。
横向いてでも何でも止まればいいんだから。

逆に言うと、そういうコントロールを臨機応変に出来ない人間は
安易にABSをカットすべきではないということかもね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:55:48 ID:T6E+15d70
>>45
機械にはどうあがいても勝てねーんだよ!このタコ!

でもオフにするスイッチが欲しいんですよね

解説キボンヌ


最近見るようになったESPってのは雪道運転ではどの程度有効なんだろうか
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:59:40 ID:TGDR+OEj0
補足。
ABSカットは、リレーを毎回抜くのも面倒なので(これがまた実際抜けにくいんだわ)
リレーの内部配線を改造してソレノイドをオンオフするスイッチをつけた。
これを室内まで引き込めば手元オンオフもできるが、それもまたオオゲサなので
ボンネット開けてワンタッチでカットできれば良しとした。

>>46
デフはぜんぜん関係ないと思うが
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 13:12:52 ID:TGDR+OEj0
ESP付き車には乗ったことないんだが、これもABSと同じくセッティングの問題だからな…。
通常はスピンを避けるためフロント寄りのセッティングにするから無意味じゃね?
誰が乗るかわからないノーマル車の場合、メーカーはそうせざるをえないんだよね。

俺はリヤ寄りのバランスじゃないとヤなので、雪道を走る時はブレーキパッドを
フロントノーマル、リヤにメタル系(ジムカーナ用みたいなもんと思って良し)を入れてる。
それでやっと前後が同時にロックし始めるくらいのバランスになる。

意外なことに、リヤドラムの安物車はそのへんのバランスが最初から良いことが多い。
リーディングトレーリングは初期制動が強いからね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 13:34:14 ID:zzVWckycO
>>45に出てくる話は、ウェット路面でのABSの話なんですかね?
まあモータージャーナリストのABS評価はスポーツ走行時の評価や、ウェット路面での評価が多いですから
このスレで議論される雪道や凍結路での話とは若干ズレてるかと思います
スタッドレスタイヤの性能テストだって、整備された圧雪路を飛ばしてあーだこーだ言われても説得力は無いです
雑誌やビデオの内容は鵜呑みにしない方がいいと思います
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 13:45:03 ID:Uuq9VbEB0
>>47
>>48
ステアで修正しつつ減速・・でも大半の人間は負けるんですよ。
残念ながらプロの服部尚貴のコントロールでもABSに負けたという
結果が出ています。制動時の安定性はもちろんのこと、絶対的な
制動距離も負けてしまいました。

もっとも、単なる直線では「4輪バラバラにコントロール出来る」
ことよりも制御の甘さや僅かなロック状態(一番制動力が高い)を
使えないデメリットが出てくるから、人間が勝つこともあります。
そういう意味で「ABSオフ」という選択も車内から走行中に出来た
ほうがいいですね・・ということ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 17:07:08 ID:zzVWckycO
>>52
服部さんは雪道の経験はどれくらいあるのでしょうか?
プロレーサーが必ずしも車庫入れが得意ではないように、プロなら雪道でも運転がうまいとは限りません
このスレでは雪国ユーザーが、普通に雪道を走行する事を想定しています
当然攻めた走りは想定していないので、コーナーは安全速度で直線も常識的な速度で走る場合を前提にしています
ですから旋回制動時のABSの性能より、交差点などの停止線で確実に止まれる性能の方が大事になります
貴方はベスモスレにも顔を出していますが、ベスモなどのテストはスポーツ走行など攻めた走りを想定している事が多いです
5447:2006/12/06(水) 18:26:40 ID:IfjA8YN60
いやさ、勝ち負けじゃなくて、それで十分という話。

そりゃあ人間がステアで修正したってABSよりは多少振られるだろうよ。
しかし、それよりも制動距離短縮のメリットを取るよ、と。

あ、ちなみに制動距離でレーサーが負けたというのは全く当てにならないね。
服部は雪道の走り方を知らないんじゃないか?
やはり餅は餅屋でラリー屋を連れてこないと。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 19:44:56 ID:Nbp8V+lH0
下り坂で、時速10`くらいの超低速だったのにABS作動して
全くブレーキ利かず、するすると前の車に突っ込んでいった。
凍結路では無用の長物なんじゃ・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:26:37 ID:/bN926YYO
>>53
>>54
お前らより服部のほうが上手いと思うよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:35:56 ID:zzVWckycO
>>56
別に服部さんが下手とは言ってないよ
公道でうまいってのは、プロレーサーのうまいとは違うって事を言いたいだけ
仮に雪道を速く走れる人がいても、その人のABSの使い方と普通に走ってる人のABSの使い方は違う
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:33:06 ID:mxPap8/PO
ABSなんて、黙ってアンチロックしてりゃいいんだよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:34:26 ID:TGDR+OEj0
>>56
残念ながら、雪の上、土の上では100%俺の方が服部より上手いw
昔、ドリキンがインプレッサで信州を走るという企画があったが、地区戦ドラより遙かに遅かった。
ドリコン風のお遊びをやらせたら、服部よりのむけんの方が上手い。
もちろん俺がフォーミュラに乗ったら、FJ1600の平均的ドラよりも遅い。
「餅は餅屋」とはそういうことを言う。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:25:33 ID:+966qgRE0
昔WRCの車とドライバーがサーキット走ってるのみたことあるよ
ドリコンみたくなってた
だがしかしこれが意外と速かったんだな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:47:10 ID:TGDR+OEj0
10年前は俺たちと一緒でコッソリ雪山を走ってた新井というWRCドライバーが居るが、
奴レベルならハコのレースに出ても即通用すると思うよ。
逆はなかなか難しいんだけどね。
二輪ライダーが四輪に転向して上手く行くことは多いが逆は難しいのと同じかも。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 07:33:55 ID:RJqE/MbLO
ローブなんかもよくレース出てるしね!
ラリー屋の冬道運転に同乗したことあるけど、やっぱり巧い!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:29:06 ID:mavk2pxs0
>>59
いくら専門分野でなくてもお前よりゃハッチャンのほうが上手いよ。
素人さん。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:00:29 ID:FCNLuHhiO
>>63
レーサーの世界は「速さ」が一つの基準になってるが、公道では関係ない
同じ速度で同じタイミングでブレーキングすれば、プロレーサーの方が制動距離は短いだろう
しかし公道では同じ速度で走る必要はないし、ブレーキングも早めに開始する事でテクの差をカバーできる
公道(特に雪道)で大切なのは、路面状態を考えた速度選択やブレーキング等のタイミング
雪道の路面状態は常に変化しているので、プロレーサーであっても雪国のベテランドライバーより路面を読む能力は引くい可能性は十分ある
とにかく公道走行は「速さ」が基準ではない事に気付いた方がいい
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:06:02 ID:xPhtp4SL0
JAFメイトでも以前やってたような
プロでもABSと大差無し。素人だと確実に負けって感じの結果だったと思う
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:41:14 ID:mavk2pxs0
>>64
あんまり粘着するのも申し訳ないとは思うんだけど、匿名掲示板で
いきなり>>59の一行目みたいな大口叩く奴は何様のつもり?って
思ったもんでね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:01:51 ID:jWgQpJqX0
面白い映像を見つけた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5y6Otg0rPZQ

やっぱりレーサーの雪道ドライビングは大人しいねー。
これだったら間違いなくダートラやラリーの地区戦ドラの方が上手いわw

ドリキンは長野出身なのになー、雪道の走り込みはあまりやらなかったと見える。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:04:33 ID:jWgQpJqX0
ちなみにダートラじゃ、これくらいの走りが「常識」。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mJ9B52WLvmE

まあダートと雪道じゃ路面ミューが違うから絶対スピードは違ってくるけど、派手さは同じ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:18:16 ID:jWgQpJqX0
ID:mavk2pxs0みたく、己の矮小な経験(しかも大半はメディアを通じた疑似体験)だけが
「世界」だと思ってる井の中の蛙が多いから、2ちゃんでのコミュニケーションは難しいね┐(´ー`)┌
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 03:06:28 ID:os4jfy2Y0
>>67
この車は競技車じゃないじゃんw
それに土屋は雪山で遊んでたって話してたよ
何度も雪の壁に刺さったり逸走してたりしたってさ。

派手さねー。。。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 04:00:28 ID:jWgQpJqX0
>>70
この車って・・・ドリキンたちの乗ってるやつね。
ドリキンの印譜は前後機械式LSD+センターDCデフって言ってるから十分に「競技仕様」だよ。
(ダートラA車なんて、そのへんの峠走ってる小僧車に比べたら全然ノーマル車だゾ)
エボもあのペイントからして当然どっかのショップのデモカーだからそこそこ弄ってるでしょ。
GT-Rは・・・知らん。

>何度も雪の壁に刺さったり逸走してたりしたってさ。

だから??

>派手さねー。。。

念のため言うとくけど、あれ(>>68)、あくまでタイム出しに行く走りだから。
小僧のケツ振りごっことはまるっきり意味が違うよん。

素朴な疑問なんだけどさ、なんで自分の知らない・わからないことに関して反論するのかねー?
知らないことは「ああそうかい」とただ聞いとけばいいのにさ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 04:35:32 ID:os4jfy2Y0
>>71
あんた2ch以外でもコミュニケーション難しそうだなw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 04:45:30 ID:jWgQpJqX0
あ、

>それに土屋は

土屋ってドリキンか、俺はてっきりラリー/ダートラ屋のことかと思った。すまそ。

ドリキンが雪道を走ってたのは知ってるよ。
俺が言いたいのは、走りが低ミュー路に特化してないってこと。
あのアンダー出しまくりを見れば一目瞭然。
(もちろんそれは舗装路を専門とするレーサーとしては決して間違っていない)

ちなみに中谷選手は低ミュー路でも十分に「上手い」と思うよ。
さすが女神湖とかで氷上スクールやってるだけのことはある。
だけど彼が雪上やダートの競技で(地区戦レベルですら)「勝てる」かどうかはまた別の話。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 04:49:06 ID:+8FFODmT0
ABSあろうがなかろうが壁にぶつけりゃ止まるから何でもいいじゃん
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 04:52:22 ID:jWgQpJqX0
>>72
ああ、中学校の理科すら理解できてないDQNとコミュニケーション取るのは特になw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 05:20:30 ID:Vx49bekB0
あべし
7726:2006/12/08(金) 05:25:59 ID:pjxDRQN00
簡単にABSの作動終了条件で別ける事にするか
あと年式も出来れば追加してくれ
>>26で書いたテリオスキッドは年式解らんので外す

#ロックが解除される踏み加減になった時にABSの動作が終了する車種
SX4(06年)
#ペダルから足が離れた時にABSの動作が終了する車種


誰か続いてくれ……
使えるABSを指して「機械に任せた方が良い」
使えないABSを指して「自分の足の方が良い」
双方が混じってる状況で有無の正当性をやりあっても意味ないんじゃ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 06:12:23 ID:5KfhhPQ50
>>71
67の映像見てたら、4分55秒あたりでインプのLSD、フロントヘリカル式
リヤ機械式って言ってるように聞こえるのだが前後機械式じゃ無いんじゃない?。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 11:02:22 ID:OYtI8VBeO
スレチだけど
土屋はダート出身です
ダートの世界で芽が出なかった為オンロードへ転身しました
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 14:12:06 ID:JTZkJjNU0
>>78
ヘリカルは機械じゃないんですか、そうですか
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 19:10:21 ID:MTlobHjD0
車輪の回転以外で車速を検知するデバイスがありゃよさそうだな・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:18:26 ID:WnlACnFl0
普通、機械式LSDといったらフリクションプレート式だろ。
車の免許取ってから出直して来い。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:41:07 ID:3rw0rih/0
おれはABS効かないようにブレーキ踏んでるよ
でおk?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 01:26:57 ID:wHZSxzPW0
>>81
ピトー管
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:29:27 ID:jbwgO5210
>>84
出ると思ったよ…

じゃ、漏れはGPSと言っておく。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:48:33 ID:wHZSxzPW0
なら、山勘。

このスレの趣旨にも合った、いいデバイスだw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 09:44:15 ID:g0hbDJd00
たしか光学式マウスと同じ理屈の車速検知装置があったはずなんだが。。。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 09:46:31 ID:LDXe/id60
リングレーザージャイロ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 00:43:09 ID:vXOX0Ecn0
今の車が初めてのABS付きだから知らなかったが、ロック状態から緩めて
グリップする状況になってもABSが解除されない車があるなんてビックリ。
今の車はたまに砂利を踏んだ瞬間や、雪道で何かの拍子にどこかのタイヤが
ABSが働いても、グリップ状況になると解除される。

ABSが必要かどうかだけど、良く雪道で遊んだりしたけど、どこかのタイヤが一本
ロックしてそれを多少無視して制動掛けても、一本ロックした時点で加減しても、
止まり具合はそうは変わらずその辺が限界となってしまうみたい。
ABSさえ付いていればもう少し踏めるのに、というのが私の意見。
アスファルト路面でもっと滑りが大きくなってから作動すれば良いのにと思うことも
あるけど、完璧な路面でABSと勝負すれば勝てるかもしれないけど、そんな状況は
まずないわけで、やっぱりどこかのタイヤが先に、となると思う。
ブレーキアシストはあれはいやだけど、ABSはあったほうが良いと思う。

ABS付きの車になって、ABSが作動するとつい作動しないところまで加減してしまう
ことがあるんだけど、これはベタッと踏んだほうが止まるのかな?。
ABS車は止めるときは思いっきり踏んだほうが止まるという話も聞きますよね?。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:00:33 ID:oi7A8UYm0
止まるわきゃないw止める装置じゃありませんよっと
あくまでタイヤをロックさせないやうにして回避できるよってモンだろ?

雪道などで満開にABS効かせたらズルーっと滑っていくぞなもし
でもとっさの時ってベターっと踏んでしまうよね・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:30:36 ID:k3B6JjUF0
ABS切って、ブレーキペダルをバスドラ踏むみたいにドドドドッって蹴るんだよ!!w
目安は4-5bpsだ。
それが最高に止まる。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 08:05:44 ID:JtAxCrVG0
俺が思うに普通の車に付いてるABSって舗装路前提で開発されてるんじゃないかと
雪道では使えないし
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:17:47 ID:k3B6JjUF0
話がループするけど

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/06(水) 00:05:13 ID:TGDR+OEj0
ABSが雪道で最適動作できないのは、
絶対車速センサを持たない制御方式の限界って結論が去年の同スレで出てたな。
94最強セリカ:2006/12/10(日) 12:36:24 ID:7MXn61hxO
Gセンサーじゃダメなのか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:47:10 ID:uqaCvwZS0
あったほうがいいんじゃない
でもいつもABS効くような運転はしないよね
1シーズンで2回くらい発動する
とはいえ、あれ?ここで出ちゃう?って程度だな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 13:49:29 ID:hOal5/j60

おめでたい奴だなw

でも、頼むからお前の特殊な経験を一般化せんでくれ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 13:57:28 ID:GmKlwnsx0
昨日も豪雨+スタッドレスで、少し強めに踏んだらABS様が顔を出して追突しそうになったぜ。
できるだけ顔を覗かせないようにやんわり運転しているのに咄嗟の時は仕方ないよな・・・
正直、レスオプションしとけばよかったと後悔・・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 18:00:41 ID:uqaCvwZS0
>>96
ん?
いっつも急ブレーキでABSガリガリですか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 18:44:21 ID:JClWW4YnO
>>98
寒冷地では普通にブレーキングしてもABSがよく作動するって事を言いたいのでは?
こればかりは住んでる地域と経験によって人それぞれだと思うけど
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 19:11:09 ID:a8zAHJBV0
そうそう、毎年一発目の積雪で夏と同じような感覚でブレーキするとすぐABS作動しちゃう
アイスバーンの上で条件が揃えば、メーター読みの時速15キロくらいからでも時速8キロ
くらい(正確ではないかも)までABSが作動することがある
俺のブレーキがヘタクソってだけかもしれないが
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 19:27:27 ID:OTM7XbZ50
ABSなんて路面状況を探るためのものです。
偉い人にはそれがわからないのです。
10295:2006/12/10(日) 21:07:52 ID:bqdaBGz30
>>99
東京、山形、八戸、青森、仙台
季節関係なく車で出張してますが
103EMANON:2006/12/10(日) 23:11:15 ID:AHmQFlxL0
>>89
最新のちゃんとしたABSシステムが前提だけど…

単純にブレーキの効きを求めるなら、加減せずにガッツリ踏む方が良い。
まずは発生するブレーキ力ありきで、タイヤがロックしたら介入してブレーキを緩める装置だから。
踏力を緩めちまったら、ロックよりかなり下のブレーキ力しか発生して無いかもしれない。

とはいえ、「今の路面状況ではこのぐらい踏むとロックする」ってのを確認する意味で
ブレーキ緩めるのはありだと思うよ。

昔のABSは色々と問題があったからガッツリ踏んでろとは言い切れない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 06:58:53 ID:BkoRqZMDO
>>102
凍結路なんかを走っててABSがあまり作動しない人は、制動力を使い切ってないだけじゃない?
タイヤのグリップ力を探ったり、路面コンディションを探るにはABSを作動させてみるのが簡単な方法
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 11:28:15 ID:NS1My4Vo0
>>104
雪道になれると探り探りで無くともだいたい状況は把握出来る
制動力を使い切る?急ブレーキばっかりで周りに迷惑かけないようにな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 12:54:30 ID:kc9ZFuoS0
とうてい急とは言えない減速でも、路面によってはABSがじゃんじゃん作動する。
それが雪道・凍結路でしょ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:01:56 ID:BkoRqZMDO
>>105
冬の路面状態は常に変化している
黒い路面が濡れているだけなのか、凍結が始まっているのかドライバーは何かしらの方法で探りながら走行する
2WD車ならアクセルで探る事もできるが、一般的にはブレーキで探る事が多い
>>105はABSの作動=急ブレーキと思っているが、凍結路でABSが作動しても急減速などしないし
まともなドライバーなら後続車をチェックしながらブレーキをチェックするはず
それにブレーキチェックっといっても必ずABSを作動させるまで踏むわけではない
ある程度踏み込んで作動したら滑りやすい、作動しなかったらまだ滑りにくいと判断している
おそらく>>105のようなドライバーは、タイヤのグリップ性能をほとんど使ってない低次元走行をしているのだろう
だから路面状態が変化してもタイヤ性能がそれを補ってくれるから、ABSの作動がほとんどない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:44:15 ID:NS1My4Vo0
>>107
ABSのついてない車は運転しないで下さい

てかABSの無い時代にどのような運転してたのか・・・
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:03:10 ID:BkoRqZMDO
>>108
ABSがなければタイヤのロック具合で路面状態やグリップ具合を探って
次からのブレーキ踏力を加減すればいいだけ
 
>>108は何か根本的な事を勘違いしている
言い負かされるのが嫌で論点がズレてきているぞ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:18:01 ID:fyeCdkTp0
>>107
いいじゃん,限界走行して刺さられるより
勘違いでも安全な走行してる方が周りに迷惑かけないよ
>>107の書き込みで>>105がグリップを使い切ろうとして対向車線にはみ出し
罪の無い一般人を巻き込んで事故ったりしたら




おまえは地獄に落ちるだろう
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:20:13 ID:xUKgaGOB0
地獄すら生ぬるい
112107.109:2006/12/11(月) 22:42:44 ID:BkoRqZMDO
>>110
確かにそうだね
安全マージンをたっぷり取る事を批判してはいけないね
>>95辺りの1シーズンにABSを2回しか使わない人に、ABSを頻繁に使う奴は運転が急だと言われムキになってたよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:53:45 ID:Ll0AT9rq0
だいたい急ブレーキじゃなくて、じわーっと踏んでも
限界超えればABSは作動するだろ・・・常識的に考えて・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:55:08 ID:ZNtRPFXGO
雨の日なら、工事現場の鉄板の上でブレーキ踏んだだけでABS炸裂させる私が来ましたよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:04:22 ID:JGrSf8+i0
レベル低いw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 02:22:33 ID:z8llJ+yc0
路面に氷が厚い層を形成している

停止線ミエネ

やべ見えた

ブレーキがロック

人生\(^o^)/オワタ

ってことを免許取立てで何度かやったからABSはあったほうがいい
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 10:40:01 ID:Arop0YdwO
>>116
停止線あるのはとまらないと危険な所で主に交差点や合流地点。
まわりの様子見て無いだけ。
停止線が無いと止まらないのか?
停止線より手前ならいいんだし。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 05:21:18 ID:MVmw1mKDO
つーか>>116の場合はABSがあっても止まれるとは限らない
と、普通は思わないかい?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 12:43:55 ID:vb2lE08vO
赤信号や一時停止の停止線を発見遅れ、ABS効いて止まれない、
そんな事がないように運転するのが普通。

ABSがあっても止まれるとは限らないなんて当たり前だし。
ABSはロック防止装置ではなかったかい?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 13:01:26 ID:gtnxcCP50
雪道は路面の凹凸が有るからね。
順調に減速していても凹凸を踏んで一瞬グリップが抜けたときにABS発動。
本来ならすぐにグリップが回復しているのにABSが切れない。
これが怖い。
最新のABSならすぐに切れるかしらんけどね。
こういう時は踏み直せということになるわけだが、いちいち邪魔臭いから最初からポンピングした方がマシ。
ABSが付いてても。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 15:50:34 ID:nK/f6apw0
何十年前の車に乗ってるんだかな?w

いまどきのっていうか、ここ5年ぐらいの国産車ならちゃんとブレーキのオンオフするだろ。
足の裏にガガガッって衝撃がきてるときはブレーキがまったく効いてないと思ってる奴も居そうだな。

20年前の欠陥ABS車に乗ってるとか、前後のブレーキバランスを自在に変えられる車に乗ってるのでなきゃ
ABS付きのほうが安全だろ。
122120:2006/12/14(木) 16:08:41 ID:gtnxcCP50
>>121
VSC付いてるけどね。
ABSが発動すると減速度が悪くなるのは確かだし。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:10:12 ID:MVmw1mKDO
>>121
確かにね数値的な性能はABS付きの方が上だと思うが
ABSって効きの強さに関係なくペダルフィールが一定だから、どの位置で車が止まるかわかりにくい
逆にABS無しだと停止位置が予想しやすいんだよね
数値的な性能をとるか感覚的な性能をとるかは、人それぞれの好みだろう
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:26:37 ID:nK/f6apw0
>ABSが発動すると減速度が悪くなるのは確かだし。

そりゃ路面の摩擦が低いから減速度が悪いだけだろ。
でなきゃ、そうとうの腐れABSかだな。

車のブレーキってのは基本的に前ブレーキが極端に強く設定されてる。
なぜかっていうと、基本的に車はフロントヘビーだし、ブレーキがかかるとさらに前の荷重が増える。
それでもフロントが先にロックするほうが安全だから前を強くするわけだ。

ところがアイスバーンなどではブレーキが強くかからないから、舗装路よりはるかにフロントがやたらロックしやすい。
極端な話、フロントはロックしててもリアはまだまだぜんぜんブレーキがかかってなかったりするんだよ。
そんな状況でABSが作動したからってブレーキ踏力緩めちまったら、リアブレーキがほとんど作動しないだろが。

だからABSが発動したらブレーキ緩めるのはナンセンス!
ちゃんと覚えとけよ。
125120:2006/12/14(木) 16:35:17 ID:gtnxcCP50
>>124
120の意味がわからないようだな。
ブレーキを離せばABSが止まり、ABS発動前の減速に戻る場合でもABSが切れないと言っているんだよ。
長文乙
126120:2006/12/14(木) 16:37:00 ID:gtnxcCP50
本来ABSが発動しない踏力でブレーキを踏んでいても、凹凸などの外乱で一瞬グリップを失ないABS作動
その後作動しつづけることがあると言っている。
その場合はペダルが折れるほど踏むよりも踏み直すほうがはるかに良い結果が得られる。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:29:17 ID:uJu50eC00
パニックブレーキ時にそんな冷静なコントロールできん
128120:2006/12/14(木) 17:34:28 ID:gtnxcCP50
誰がパニックブレーキと言ったよ。
フツーに信号で停止しようとした時に突然ABSが発動して困るというような状況のことだよ。
そういう時は慌てずに踏み直せと。
129120:2006/12/14(木) 17:43:15 ID:gtnxcCP50
毎度この手のスレの行き違いは、
不要派: ABSなしならロックしないような状況でABSが動いて困ることがある
必要派: 急ブレーキ時にポンピングがABSにかなうはずがない
と前提が違うんだよね。
きちんと前提を述べても勝手に変な解釈されるし。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:01:36 ID:vT9/GFU90
>>126
だからそれはどうしようもないダメABSの車に乗ってかおまえさんなの感覚が変なんだよ。
長文乙とか言ってる割にはちっとも中身を理解してねぇなw
131120:2006/12/14(木) 18:10:05 ID:gtnxcCP50
>>130
VSC付いてますが。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:23:35 ID:vT9/GFU90
>>131
それがどうしたの?
車種と年代をどぞ〜
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:24:26 ID:ZjKEtdP40
ABSが嫌いでVSCは好きなんですか
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:27:39 ID:Y1j5KVTg0
>>132
VSC=トヨタ
結論=ブレーキもON/OFF操作しか出来ない豊田糊。
したがって何を言っても無駄。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:28:27 ID:vT9/GFU90
>>134
なるへそ
136120:2006/12/14(木) 18:47:58 ID:gtnxcCP50
>>133
20年前とか勝手なことを言うから。
137120:2006/12/14(木) 18:51:12 ID:gtnxcCP50
>>134
ほら、また勝手に変な解釈する。

ABSが動かない程度に踏んでて、凹凸で瞬間的にグリップが低下してABSが作動し、
その後、本来ならばABSの作動が停止すべきところが作動しつづける。
VSC付き、つまり各輪独立のABSの車でも生じる例がある。
その時は踏み直した方が良い。

何度も読み直せ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:57:47 ID:Y1j5KVTg0
>>137
車輪のロックが終わればABSによるブレーキ力減は終了する。
ABSが作動し続けるのはロックが終了してない場合だな。
つまり、踏みなおしても無駄ってこった。

あるいはロック終了の検知が遅いか、検知できないダメABS。

間違い無くこのどちらか。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:01:21 ID:Y1j5KVTg0
さらに指摘。
ABSが作動するのは前に誰かが書いてるが、ほぼフロントブレーキ。
そしてブレーキバランスが前にあるためフロントがロックしないような踏み方ではリアブレーキは余り効いてない。
そんなブレーキングで「よりブレーキが良く効く」なんて、そうそうありえない。
140120:2006/12/14(木) 19:09:06 ID:gtnxcCP50
>>138
>ABSが作動し続けるのはロックが終了してない場合だな。

それは現実とは違うな。
タイヤの回転による車速モドキと加速度センサーだけではロック状態の判定は不完全なのだよ。
141120:2006/12/14(木) 19:10:18 ID:gtnxcCP50
>139
>そんなブレーキングで「よりブレーキが良く効く」なんて、そうそうありえない。

これは現実の話ですか?
雪道童貞の脳内思考実験ですか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:10:27 ID:HstHzjBs0
ロックしたまま
ロックしないように機械制御(ロックと踏量同じ)
ロック寸前の滑るか噛むかの境界線ブレーキ(ABS効くか効かせないかの瀬戸際)

これのどれが良く止まるか宿題とします。
ちゃんと実験しること。


143120:2006/12/14(木) 19:19:32 ID:gtnxcCP50
>>142
ABSが無駄に作動しつづけるから、踏み直してロックしない状態に持っていけ、
もしくは最初からポンピングしたほうが、ABSよりもロックしない状態が長いのでマシ

なにか文句あるか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:22:58 ID:HstHzjBs0
そうカリカリすんなよ。
漏れはABS効かせないぎりぎりの踏み方がいいと思ってる。

ガガッたら緩め、の繰り返し
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:24:03 ID:HstHzjBs0
あ、ポンピングと変わらないか・・
146120:2006/12/14(木) 19:25:38 ID:gtnxcCP50
>>144
同じことを言っているわけだが。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:32:05 ID:HstHzjBs0
積雪の近所の広い道で深夜にABS試してみた結果です。
そりゃ車によって違うから乗ってる車に最適なものを各自探すのが一番

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:36:22 ID:HstHzjBs0
みんなメシですか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 02:09:18 ID:xgYJwgnL0
91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/10(日) 01:30:36 ID:k3B6JjUF0
ABS切って、ブレーキペダルをバスドラ踏むみたいにドドドドッって蹴るんだよ!!w
目安は4-5bpsだ。
それが最高に止まる。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 04:14:30 ID:yxdHclPz0
ビット毎秒(ビットまいびょう、bps: 英語 bits per second)は、データ転送効率の単位である。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 06:27:34 ID:QWFfNtAq0
「バスドラ踏むみたいにドドドドッって蹴る」って書いてるんだから
この場合の bps は beats per second だろ。
スラッシュメタルのドラマーだと5bpsくらいで激しく連打してるヤツ
はザラに居るw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 06:33:15 ID:e3mYhVHU0
>>151
あいつらは両足でバスドラのペダル踏みまくってるんだよw
じゃなきゃ5bpsはムリw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 08:04:49 ID:E6wvw+JFO
FF乗りの個人的な感覚だがABSってリアの方が効いてない?
 
>フロントの方がロックしやすい
って意見あるけど
駆動方式やMT.ATによってロックしやすい車輪は変わると思うけどな
FFのMTならクラッチぎりぎりまで繋いでおけば、前輪は簡単にはロックしないよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 09:35:50 ID:Kzzpkski0
ABSは緊急ブレーキ&障害物回避用だよな?
赤信号停止用じゃないよな?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:32:54 ID:4c6nKcoRO
4駆に限ればイラネ。
ブレーキとアクセルを加減しながら同時に踏めば
ロックしねえだろ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:41:15 ID:inbLpEnmO
>>152
両足でブレーキペダルを踏(ry
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:31:32 ID:Kzzpkski0
アクセルとブレーキを加減しながら緊急ブレーキねぇ・・・

世界の頂点を目指せ。キミならできる。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:54:47 ID:k1EhxVX80
雪道はしんないからABSいる
159155:2006/12/15(金) 15:26:11 ID:4c6nKcoRO
>>157
パニックブレーキの時はさすがに無理だわ・・・。
そんときゃ万事を尽くして天命を待つだ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 17:06:34 ID:NuQUP3ql0
>>156
ツーバス風味にブレーキペダル2個だ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 17:59:33 ID:IfHIfs7HO
>>160
教習車。助手席の人と…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:27:33 ID:DPg0rnGZ0
>>152
ペダルのうえをスライドする様に連続で踏めば
5bpsならいける
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:48:23 ID:NLbCGIgU0
高橋名人ならいける。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 01:26:17 ID:Pt0b493m0
ABSは必要だと思うが、きっちり動作するABSって、なかなか無い。
なんでトヨタのABSは乾燥路面でも大して踏んでないのに誤作動するのか。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 05:08:53 ID:USReU4X90
>>164
だってヨタだもの、もうしばらくすればどこかからましなABS入荷してくるんじゃね?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 06:25:17 ID:vW+N1M61O
電子デバイスは性能が良すぎてもダメなのよ、Z33スレを見てもらえばわかるけど
タイヤの前後の外経バランスが新車時と変わるだけで、トラコン誤作動による事故が起きてる
まあZの場合はトラコンの事例だけだけど、気付かないだけでABSにも影響が出てるかもしれない
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:10:33 ID:CATsaqNs0
アクセルとブレーキを加減しながらってのは、減速時に使うのはまあ夢物語だが
LSDの無い車でスライドコントロールする時には使うよ。空転抑えるため。

LSD無しのFR海苔も、発進できなくなった時、軽くサイドブレーキを引いて
駆動を掛けると行ける時があることは知識として頭に入れておいた方がいい。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 16:25:07 ID:vVUUhG2S0
>>144
ロックするかしないか瀬戸際でガガッてる状態は、グリップの緩い1輪が滑ってる。
つまり他の3輪は限界以前。
ブレーキバランスの件もある。フロントがロックするような状況でもリアにはあまりブレーキがかかってない。
人がペダルのみで4輪とも全部限界までブレーキングするのは不可能。
なぜなら動的にブレーキバランスを絶えず制御しない限りできないから。

ってワケで今時のマトモなABSなら、ロックしないように踏みなおすより全輪ロックさせる気持ちで踏み抜くのがいちばん。
ちなみに外車のABSはクソが多いようだ。VWのGOLFのABSは間違いなくクソ。
この車種だけはロックさせちゃイカンと言える。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 16:27:33 ID:vVUUhG2S0
>>153
ブレーキング中に先にリアブレーキがロックしたら、その瞬間に180度回頭しちゃうぞ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 16:47:28 ID:CTAPoE6n0
人間が足でコントロールするようにじわっとブレーキを加減するABSってないんですか
ロック寸前の所で加減してくれるようなの
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:10:24 ID:OiTnRZNDO
簡単にまとめると
『極力ABSを作動させないように走れ』
って事だろ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:15:41 ID:VXDQtDOo0
>>168
〜GOLFのカタログより〜
凍結路など、特殊な路面状況下でフロントABSのみが
作動する場合は、HVVがリアのブレーキ力を高めフロント
ブレーキをアシストし、制動距離を短縮。

HVV=リア アクスル フル減速システム
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:24:52 ID:vVUUhG2S0
>>172
能書きはイロイロ良く描いてあっても、実物はひどかった。
去年雪道とアイスバーン走っての実感。
もっともミシュランタイヤのせいかもしれんが。

VOLVOの4WDだって能書きは良い事書いてある(そりゃ当然w)だが、
実際には先代レガシィと比べてマッドの坂道登れなかったりしたのが話題になったよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:27:54 ID:vVUUhG2S0
>>171
運転に臨む態度としては正解。
事前にテストブレーキングなどで路面状況を的確に把握し、
ABSが作動しないようにブレーキングする余裕をもつのは大事なこと。

だが、ひとたび緊急時には何も考えず全力で踏み抜くのが一番安全。
ABS作動でびっくりしてブレーキ緩めるのはどうしようんもない愚か者。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:59:57 ID:vW+N1M61O
>>169
旋回時のブレーキングの事を言っているのかな?
サイド引いて向きを変えたりした経験があればわかるけど
交差点なんかの真っ直ぐブレーキでリアロックしても簡単にはスピンしないよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:31:47 ID:vVUUhG2S0
>>175
世の中は直線道路と直角な交差点だけじゃない。
直線でも、完全に全てがまっすぐでは無いからリアが先にロックすればタコ踊りするよ。
直進中にパーキングブレーキなどで「リアだけ」にブレーキかけてロックしても何も起こらないけどね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:24:12 ID:vW+N1M61O
>>176
想像力が豊かだな
>>153はどう判断しても停止直前の様子だけど、ギリギリまでクラッチを繋いでおく速度で
(エンスト寸前の速度)180度スピンって…
オレには想像できねー
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:25:33 ID:vVUUhG2S0
>>177
アフォ?ww
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:32:49 ID:BeTTlE+v0
結局のとこABSてのはホイール回転がゼロになったら減圧して回転し始めたら
復圧するだけの代物だろ?
で、減圧してもミラーバーンなんかで完全にスリップしたらタイヤ回転しないから
復圧しないと
ま、そりゃしゃーないわね
ところでその状態で人間なら踏み直すとロック解除するってのはどーゆー理屈?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:42:37 ID:vVUUhG2S0
>>179
ブレーキリリースしたらタイヤは回転するよ、いくらなんでも。
ペダルから足をあげてもABS装置が減圧しても同じこと。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:47:59 ID:kTEeIA8XO
>>174にある緊急時ってどんな時なの?

去年の秋頃ブレーキ中にミスでタイヤが軽く落ち葉踏んだ時に
不意にABS効き、ブレーキ踏みっぱでそのまま土手乗り上げてしまった。

自分のミスでABS効いたけど、これは緊急にならない?

だからABSは路面の状態知るためと、
エンジンルームのある前から刺さらせるから安全と思った。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:50:38 ID:kTEeIA8XO
ABSを間違って見識していた頃なんで、
ABS中は全力で踏んでます。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 19:01:58 ID:WrqhZ+cA0
>182
それで良い筈。
教習所もそうやって教える方針だから。
でもシミュレータみたいに綺麗に効くABSは少ない。
ABSが効くと言うことは、足回り等の車両自体の限界や、タイヤの限界がマズいと、
ABSもちゃんと動作しない。トヨタのクルマはこのへんがマズい。
でも緊急回避なんて、テクニックが無いとどうしようもないから、
結局踏みっぱがベストではあるんだけどね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:12:26 ID:yHMFWAU50
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:17:59 ID:yHMFWAU50
いろいろと条件あるからなぁ。
常にABS全力踏みがいいわけないし、緩めるのも万能でない。

ほんと運と勘と経験、テクニックしかないのが現状では?

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 07:04:22 ID:8Ri/7B2O0
>>185
運って大きいだろうね。
免許取って半年たって、1度だけABS作動させたけど、ちょっと
ブレーキ踏むのが遅かったらやばかった。

交差点で青になって走り出した前の車がいきなり交差点の真ん中で停まるんだもんな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 11:19:20 ID:uYDoGmBI0
>>179
滑りが納まるかどうかの自動判別が不確かだからさ。
人間がもう一度、ロック寸前まで踏み直したほうが良いということ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:25:09 ID:A8iQZN4bO
今日はテカテカのアイスバーンだ。
ロックしてABS作動すると全然止まらなくて怖い。

ABSまかせよりロックしないようにブレーキコントロール
した方が制動距離短くなるし、安心感ある。
ABSイラネ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:53:08 ID:K20VY0lh0
>>188
同意だが、せっかく装備されてるから有効に使いたいと思う。
ロックで滑ったのは分かるけど
ABSの方はブレーキガガガるから周りに集中してても分かりやすいし。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:26:25 ID:anrkqK8V0
>188
本当に止まれる自信があるなら、WRCのドライバーに勝ったことになるんだが・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:47:17 ID:K20VY0lh0
>>190
屁理屈やめれ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:15:07 ID:abydiA3H0
>>188
それの方が止まるけど車が横を向くから姿勢を制御するのが大変だわね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 07:04:37 ID:zHeljca9O
ABS信じてただ踏み抜いて追突したり、衝突するよりかマシだと思う。
無茶な速度でなければ姿勢は、
直進中ハンドル修正する程度でそんなに乱れないよ。

ABS無い時代でもロックしたら緩めてが普通だったし。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 08:23:51 ID://dORZN2O
>>193
まさに全てにおいて同意!

ABSが標準の時代の車しか知らない君達、今シーズンだけでもいいからABSをキャンセルして乗り続けてごらんよ。別にWRCのドライバーじゃないヘッポコオサーン達でも、短く止まれるんだから〜君達もやれば出来るさ♪
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 11:27:16 ID:4wrbGWxG0
訳あって非ABS車に二年間乗ることになって初めて本格的な冬を迎えたんだが、
当初はABS車の感覚で適当にブレーキングして姿勢が乱れて驚いた。
恥ずかしながら、以前はABSを過信して結構作動させるような走り方をしていた。

今は丁寧なブレーキングと適当な走行速度を心がけるようになり、
ABS作動時の制動の抜けが無いブレーキ感覚がえらく気に入っている。
未だポンピングを必要とする状況に出くわしていないが。
問題はパニック時に対処出来るかどうかだな。。。

@旭川
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 11:59:04 ID:gXnYDExa0
>>195
んだんだ。
多分、3回ブレーキ掛ければ、よっぽど鈍い人以外はABSなしでブレーキング出来るだろう。
ABS装着よりも、教習所に低μ路ブレーキング項目を1時間追加する方が有意義だと思う。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 15:17:48 ID:CDizINR60
パニくったら4輪ロックしたままハンドルクルクル
ツ〜〜・・・ドカン
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 15:31:12 ID:gXnYDExa0
舗装路のABSはハンドル効くが、雪道だったら効かねーし。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 16:02:57 ID:qxZiRu0g0
>>198
はぁ??おまえバカだろう?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 16:35:54 ID:gXnYDExa0
>>199
実体験ですが、なにか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:27:59 ID:qxZiRu0g0
>>199
おまいの車はABS入ってないんじゃねーの?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:50:50 ID:CDizINR60
>>200
で、あの世から書いてるのか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:58:54 ID:zHeljca9O
>>199
そうなる事はありえる。
タイヤのグリップする範囲の速度とタイヤ角度を超えてたんだろうね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:00:26 ID:qxZiRu0g0
>>203
そんな特殊条件をさも当たり前のように言う>>198は頭オカシーネ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:04:32 ID:XQTteF0qO
アイスバーンなら普通にある事だと思うんだけど。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:06:04 ID:gXnYDExa0
踏切での一旦停止
かなりの低速からブレーキング
ツルツルに磨かれており、ABS作動
傾斜があるので、滑って路肩に吸い寄せられる。
ハンドルに手応えなし。

発進はVDCのおかげで問題無し。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:22:33 ID:zHeljca9O
アイスバーンだけでなくて圧雪でもどんな路面でもタイヤ限界超えてたらなるよ。

雪や氷は限界低いから余計なりやすい。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:55:14 ID:Tp+8UgKU0
なんか、勘違いしてる奴多くね?
ABSは使わない走りが良いとか、当たり前なことを坦々と書いてたり。
あくまでも、魔法のブレーキではなく、緊急回避補助装置なわけだが。
常用する事はありえない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:59:39 ID:gXnYDExa0
>>208
キミが一番勘違いしてね?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:18:23 ID:zHeljca9O
>>174氏?

あえてage
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:41:26 ID:fV8UOgss0
みんな運転上手いんだね
俺は下手だからABS付きの方がいいよ
212最強セリカ:2006/12/19(火) 20:49:23 ID:HJ9Zg2sGO
セリカに搭載されてるスポーツABSならあったほうがいいよ
1輪ロックして作動しても、ロックしてないタイヤのブレーキの踏みしろがちゃんとある

極低速は作動しないし、車体を安定させるよりしっかり減速してくれる


作動してロック状態解除なればABSも解除する

まさしくスポーツ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:52:42 ID:zHeljca9O
ほらレス止まってるよ。

とりあえず空気嫁
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:33:37 ID:uGulDvZl0
VSCと記述があればツッコミが入るのに、VDCなら入らない。
やはり、ココは免許のないリア厨スバヲタがABS擁護論を展開していたのかw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:37:26 ID:+A1d4ggt0
>>214
俺のはDSC
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 11:44:03 ID:p6xIyNEP0
珍走屋の座談会?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 06:51:42 ID:aYKrmkmNO
さげ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 00:20:42 ID:/Qb2t3FJ0
寒波に襲われたアメリカなんかじゃ、
駐車車両が風で流されるほどに路面が凍ることが
あるらしいが、そこまでいったら何しても無駄だろうね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 00:25:41 ID:5CYokGIu0
>>218
いや、あれは基本的にタイヤが悪い。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 03:44:37 ID:uDsP+GeQO
そうだったのかー!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 10:47:30 ID:cP/gC9N2O
中古で買った車にABS着いてなかった...
この前路面がバーンで長い直線の道路だけど脇道に曲がるため40キロから減速したら、ズズーって滑った...
ポンピングしなくてはならないと聞いたんだが初心者の漏れには、あの状態でブレーキをリリースすることがおっかなかった。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 12:16:12 ID:74XSyGzW0
それは慣れだ
すぐ慣れる
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:05:43 ID:0+irUPLMO
ポンピングでなく、ホイルスピンしないアクセルワークの踏み分けを
ブレーキに置き換えた感じ。

夏タイヤの頃から信号などで止まる時にカックンしないよう練習すれば一応できる。

224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:45:59 ID:csHLZEWL0
ブレーキ使って積極的に姿勢を変える走りは珍走?
Pバルブ弄ってリアの効きを若干強めにしてまつ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 23:17:31 ID:+cDlqyFR0
人間の足で4輪のブレーキを別々に制御できるはずが無いのでABSは有意義だし必要と言い切ってよい。
柔らかめの雪なんかだとロックした方が早く止まれる事もあるけどね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 13:48:08 ID:QySh3eCV0
俺は有っても無くてもどちらでも良いと思うが、着いてる車ならば出来るだけ有効に使えるように練習したほうが良いと思う。
必要かどうかってことよりも有効に便利に使ってるかどうかだと思う。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 19:51:59 ID:rBLp4tWf0
雪道だと全然止まらなくなるだろ。確実にABS無しの方が早く止まる。歩くより遅くなってもまだ動作してやがって追突寸前になったのが
ABS初体験だからABSは最悪な物としか思わん。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 20:12:25 ID:IkBEqwMn0
>>227
それ、変。
ここ10年以内のABSは時速8〜10キロぐらいで作動しなくなる。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 20:57:23 ID:rBLp4tWf0
>>228
すぐに車種を書こうと思ったけど、もう一度検証してからにします。早く雪降れー
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 00:01:15 ID:2yJl4kSn0
昔々、セフィーロのABSがとってもウンコで、一部凍結した下り坂で速度は落とせるが完全に停止できなくなる不具合があったんだよね。
他のメーカー、車種でも同様の不具合はあったかも知れないが詳細は知らん。
それ以来、時速8キロでABSはカットされるようになってる。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 18:13:15 ID:MJSzC1Yk0
ABSはマジで死んで欲しい。
雪道では危なくてしょうがない

ブラックアイスバーンでは俺の車も時速10キロ以下でバリバリ作動したよ。


232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 20:16:58 ID:ooC6gTb3O
ABSいらない人はヒューズ抜いてみたらどうよ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:02:02 ID:3ztPLHpQ0
それを言い出したらこのスレ自体が・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 22:32:31 ID:Z87j89Yz0
>231
トヨタのクルマなんかに乗るからだよ。
それとも日産か?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 10:43:24 ID:DrdatRPMO
ちょっとスレチだが
10年くらい前のベンツSクラスのABSは、センサー部に小石が挟まるとブレーキトラブルと誤診断され
30`だか40`ぐらいでスピードリミッターが作動してしまうそうで
まあ機械は完璧ではないんだなって思った
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:23:24 ID:r3unP5RzO
ABS切ると事故などの時に保険ヤバくない?

それが気になるから足加減でABS制御
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 01:18:52 ID:6mn7cV370
>>236
黙ってれば解らないかも・・・?
経験者いないのか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:19:39 ID:VtQCeP1tO
事故したらすぐ復帰させれば良いじゃん?!
でも実際問題保険屋アジャスター立ち会い入っても、そこまで見ていかないよ!最近は画像伝送でやりとりだから車すら見にこない事多数だが。事故協定経験者より。

ちなみに心配ならABS特約外せばいいだけ!
保険料金5%UPするけど
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 19:52:02 ID:4JvU4JcC0
切れたヒューズ入れとけば良いんでないの?
「事故った時に切れた」とか言い訳できそうじゃないか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:35:00 ID:SjDcm9r90
ABS警告灯を無視していた点を突っ込まれるかもな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 06:47:48 ID:f+bl//4AO
だからメンドクサイからそんな事しないんだって!
ただでさえ冬は事故件数莫大なんだからさ…
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 14:43:47 ID:FGZClKM70
っていうか、4輪のブレーキ力それぞれ別々に調整できる技量の持ち主以外はABS使っとけ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 15:09:22 ID:3xVjcrDc0
ブレーキペダルは1つしかないのに、4輪それぞれにブレーキ力を調整なんてできんの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 15:29:43 ID:FGZClKM70
だからできやしないんだから全員ABS使っとけってこったw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 07:49:49 ID:ObuLm4D5O

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 07:51:43 ID:ObuLm4D5O
鯖のせい?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 09:13:37 ID:U5ySlt9oO
大晦日age
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 12:22:41 ID:nzCOqhTN0
ABSを効かせない ギリギリのブレーキできないの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 12:26:46 ID:D6y0kpdy0
ロックしないと、ロックするギリギリは分らないじゃん。
そりゃサーキットみたいに何度も何度も同じ場所走ってりゃ別だけど。
天候・路面状況によってもグリップは大きく変化するし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 20:53:05 ID:2P4jdK2S0
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 01:45:55 ID:HX+4xwRl0
恵比寿は必要
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 02:32:40 ID:E1uqCu2V0
>>251
七福神めぐりしてくるわ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 11:26:40 ID:umgtjeopO
今年はなんか盛り上がらないね〜
雪少ないからかな?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 12:37:11 ID:HcA5uDeIO
>>253
みんな話題、質問待ちや
今まで上がった方法でABSを試してるからじゃない?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 13:09:27 ID:Il+doxNs0
スマンが質問。
後退時にもABSって作動するの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 16:12:20 ID:Qa10MzU60
>>255
気になったので試してみた。DWデミオではABS作動しますた。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 03:47:25 ID:pXcjtDU+0
サマータイヤのみで凍結路を走行
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 15:28:38 ID:YS9Qa/lzO
登録
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 20:43:35 ID:tj4O73dW0
こちら山形
本日湿雪、路面シャーベット山盛り。
ABSだろうがなんだろうが、文明の利器を過信してはならん。
帰宅まで3台路外逸脱、救助可能な1台のみ助けてきました。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:04:23 ID:p9BVgRLRO
ほっかいどーの粉雪は、なかなか快適で運転しやすくて気持ち良かったよ♪
湿雪シャーベットの本州には帰りたくないわぁ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 03:25:56 ID:Bi3vVA2WO
ABSの音ウルサい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:39:13 ID:UPFN1FL3O
ABSが作動してるような状況で音もへったくれもないだろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:37:42 ID:Nt58u3160
>>261
ブレーキ踏むのやめれば静かになるぞ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:24:17 ID:TfBOel300
>262
トヨタの車は小さいギャップを超えただけでも機敏に反応するから。
チキチキうるさい。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:54:34 ID:rrbEYXym0
それはセンサーの性能がすごく向上したんじゃなかろうか
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:41:00 ID:TfBOel300
>265
意味ねぇのに作動したら、迷惑もいいとこ。
ドライでタイヤが空転するなんて、まずありえん事。
なのに作動する。車の挙動がアンダー傾向になって運転しづらいし、危ない。
電子デバイスに、足回りを含むメカがついて来れてないから。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:41:48 ID:TfBOel300
空転というか、ロックだねこの場合。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:49:03 ID:e+BbvRzV0
ヨタ車は出荷時のタイヤがしょぼいのさ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 02:55:11 ID:rP7oowkb0
晴れてようが雨だろうが、
荷重制御とペダルの踏み方によっちゃ空転すると思うが…
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:20:00 ID:UzB3N7cc0
>269
ちょっとくらい滑っても、車の挙動が安定してたらキャンセルするくらいの制御をやらんと意味無いよ。
当然タイヤの性能もふまえてね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 16:12:09 ID:Vi5QMj2F0
>>266
ギャップで浮いたホイールの回転がブレーキで遅くなって、それを検知してABSが働くのは
まっとうなシステムである証拠だろ。

それを検知できない様じゃABSとして成り立たないと思うのだが。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 16:16:54 ID:yVz2irx/0
>>271
作動するのはいい。
停止しないのが×。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 16:44:23 ID:UzB3N7cc0
>271
大雑把で良い時に、過度に反応するのが問題。
挙動をコントロールしてるのに、ABSが邪魔したら意味無いじゃん。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:32:52 ID:Vi5QMj2F0
ABSのせいにしてるが実際は腕が(ry
275273:2007/01/16(火) 19:50:27 ID:dkyS9Zi20
どうすればオレの腕を認めてくれる?
多少なり自信はあるのだが。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 21:24:14 ID:qCZILeGYO
おれは認めるよ。∩

あれはただ前から突っ込ませて命を助ける物と思うから
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 21:53:13 ID:dkyS9Zi20
トヨタのABSは、アスファルトが細かく割れてるような、
老朽化した路面で、そう無茶苦茶飛ばしてるわけでもないのに、
なぜがチョンブレで姿勢を変えようとしてもチキチキ作動して、
チョンブレがキャンセルされちゃう。(踏んでない事にされてしまう)

ブレーキアシストってなんぞや?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:10:41 ID:tQ1lDuwaO
ブレーキアシストは、オバチャンやびびって踏み力の足りない婦女子用のためだよ!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 18:27:40 ID:EgheXeqSO
まだ『ABS付ブレーキは緩めず踏み続けろ!』な奴は緩めるの試してないのかな。
280277:2007/01/17(水) 20:11:03 ID:QBCPklBJ0
>279
チキチキ発生したときは、踏み続けてもブレーキがキャンセルされるから、
踏んでも離しても無意味。むしろ踏み続けたほうが減速は期待できるが、
キャンセルされるから、ABS無しのフットブレーキより制動力が落ちる事を体験してる。
どうも、タックインを嫌って、緩やかな減速をさせようとしていると思われるが、
クルマのコントロールの仕方を知っている人間に対しては、邪魔者意外の何物でもないよ。
色々試してはみたが、ABS作動モードに入ってしまうと、ブレーキを踏むしか、
どうやら選択肢が無いらしい。
ただし、コーナリング中に滑っても、一応はハンドリングがキープされてるから、
あさっての方向に車が向くと言う事は無いみたい。
想像以上に制動力が落ちるから、恐ろしいけどね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 21:19:41 ID:nbP0nYSJ0
>>280
ノアバン4WD乗ってたけど、すげぇ分かる。
ABS作動直前までググッと減速Gを感じるが、作動したらスカッっと抜ける。
体感的には加速した!?と思うほど。w

ABSといい、ステア特性といい、トヨタは安定志向なんだな、と。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:27:43 ID:QBCPklBJ0
一応、そのABSのサンプルはプロボックスなんだけど、
カーブの手前で路面が荒れてるとさらに怖い。
カーブ手前で、ABSが作動モードに入ってしまって、荷重が抜けた状態で
カーブに進入する事になる。
まぁ、一般公道だから、かなり安全パイで走るんだけど、
やはり、ふらつきそうな危険な状態で曲がるのはかなり怖い。

マツダのプレマシーに乗ってるが、日産のウィングロードでも同じコースを走ってるけど、
四輪独立ABS。カタログに書いてるうたい文句はほぼ同じなのに、
ABSだけでも、メーカーでここまで差が出るのかと驚いた事がある。
いくら安定志向でも、荷重が抜けて、不安定にしてしまうABSはトヨタしか無いんだがな。
今のとこ。
まぁ、次世代で解決してくるとは思うが。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 03:10:32 ID:Xe0aYcsu0
>>282
次世代は確実にコストダウンすると思われ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:28:55 ID:thhtj6cBO
結局どこのメーカーのABSが優れてるんですかね?
カローラやサニー、ファミリアなどの一般乗用車で比較した場合でなんですが。。。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:50:13 ID:A05CLLaMO
自分の乗る車にABSついてたら、それに慣れる。

習うより慣れろ、とか
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:33:52 ID:8MO+x0Yx0
>>284
ヨタに乗ってるがダメダメだよ。

>>285
免許取ってからまたおいで、ボクちゃん。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:22:18 ID:A05CLLaMO
いちいちどこのメーカーだからダメなんてやってらんないでしょ?
乗りたい車が評判悪いABSだから諦めるの?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 03:51:45 ID:WWaKKwNh0
乗りたいかどうかの基準の一つにはなることもあるな。

とにかくヨタABSは性能がどうとか言うより、
とことんドライバーを信じないセッティングなんさ。
介入しすぎ。

カットオフスイッチでも付けるさ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 05:55:22 ID:mo+K3JZJO
俺は13年間ABS無しの車に乗ってたんだが先日中古で買った車がABS装着車でタイヤの溝はかなりあるんだけど雨の日にブレーキ踏むとすべりやすいんだがABS車ってこんな感じなの?ABS無しの車の時は雨の日ブレーキ踏みぱなしでも滑らなかったんだけどな…
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 07:29:15 ID:HwCUbqY20
>289
過去レス読んで出なおし。
ABSは滑らないためにあるものじゃない。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 13:21:47 ID:OzjRQkFCO
>>290
とりあえずヒューズ抜いてみるよ
>>280ABS車ってそうなんだよ!!ブレーキが効きすぎてんだか、効かんないんだか良く分からない時があるんだよ…ブレーキ操作が難しいorz
292280:2007/01/19(金) 14:34:40 ID:JJswq0T30
ABSが無ければ、インフォメーションで解りやすいんだけど、
コンピュータが介入してくると、チキチキ音の大きさで判断するしか無いようだw
昔のABSのタイミングは、滑ったから回すという制御で解りやすかったけど、
少々滑ってるだけなのに、軽くブレーキタッチした瞬間から作動してるから、手に負えんね。
最近のABSは、人間の操作より先回りしてスタンバイしてるのがタチ悪いw
本当はメーカーの良心なんだろうけど・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:15:15 ID:MEbmR5MGO
ABSなし車で片2幹線道路70km走行中、目視50m先から車の飛び出し&2車線塞いで停車
(対向に出ようとした時に初めておいらを発見、ビビッてブレーキ踏んだらしい)
した時にフルブレーキしたけど、ポンピング三回ぐらいしか出来なかったよorz

最後はロック中にハンドル少し切って、ぶつかる寸前にブレーキ離し対向車線に飛んで
かわせたけど、ABSつき車ならもっと楽に止まれたのかな・・・・・・



ちなみに、キレて怒鳴りに行ったら相手は口髭スキンヘッドの見るからにDQNだったw
喧嘩になってもいいや。と逆にテンションが上がり必要以上に怒鳴り散らしてしまったorz
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:30:54 ID:JJswq0T30
>293
厳密に言えば、回数が問題じゃないんだけどな。
的確に減速できるブレーキング。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:33:07 ID:FMTjHax10
>>293
ぶつからないなら万事おk
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:34:27 ID:hjFQmEbc0
この板見てる限りやっぱヘタッピばかりだな、機材に文句言うのって。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:41:07 ID:FMTjHax10
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 02:27:46 ID:lOniPBqU0
最近ツルツル路面走ってて気づいたんだけど
滑るか滑らないかのギリギリでじわっとブレーキ踏んだときに
タイヤが滑ってもABSが利かないときがあるんだよね。
一輪だけが滑ってるとか、ハンドルがまっすぐの状態で姿勢が安定してたりしたら
ABS利かないもなの?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:55:57 ID:s+x83Dsp0
>>298
低速
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 17:21:48 ID:/uRVbDaH0
ブレーキアシストってのは、ブースターの大容量化にともない、
パニックブレーキのようなときに、最大アシストまでの立ち上がり時間が
無視できなくなってきたために装備されたもの。
ブースターの根本的な問題が露見した結果なので、人によっては
ブースターの欠陥という人もいる。

そこで「オバチャンやびびって踏み力の足りない婦女子用」
という下手くそ用アイテムことにしておけば、大抵のドライバーは
自分には無関係と自惚れているものだから、文句も出にくい。

そしてそれに引っかかってしまったのが、>>278
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 02:17:51 ID:xykeHrMa0
「雪道で車が側溝に落ちてたら救助」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=771482
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 10:08:37 ID:nLCax8gOO
sage
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:58:33 ID:NckqHrdZ0
 
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 16:37:54 ID:pA9G2R5rO
ABS効いたらブレーキ緩めちゃダメ派はまだいるのかな。

無意味に効きすぎで、車をフロントから突っ込ませて乗員を守るメーカーの思惑に気づくかな?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 17:25:51 ID:PmMDKY0Q0
ブレーキ緩めたらそのまんまお陀仏w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:14:55 ID:AkdUQGAr0
止まれる可能性があるなら基本的に緩めないよ!
舵をきかせるとき以外はさ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 10:01:47 ID:mhuq0llD0
自分の走りが凄いと思ってる公道の凶器たち
他所で走ってください
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:20:36 ID:62rn3IjPO
>>18
>まず「ブレーキS/Wからの入力」が必要

本当か?
俺の知っているABSにそんなのは無いが、
良かったら車両データをくれ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:39:22 ID:NY9//cNk0
少なくとも俺のVWポロ(ESP付き)はブレーキスイッチと連動している。
ブレーキスイッチが故障すると、ABS、ESP,そしてエンジンコントロールの警告が出る。
ブレーキスイッチ信号が、ABS-ESP装置のシステムに統合されているためだ。
ESPの制御にエンジン点火カットも含むため、ついでにエンジン警告も出るというわけだ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:42:58 ID:62rn3IjPO
>>26
>ロックしない程度の踏み加減になるとABSの動作は終了する

こんな制御も聞いた事が無いよ。
詳しく教えて欲しいな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:54:44 ID:9i7BnG7AO
ABSの警告灯がつきっぱなしで、このままじゃ作動しないらしく、
直すのに7万と言われた…どうするべきか。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:59:18 ID:62rn3IjPO
大体このスレではABS「制御する」「作動する」ってどんな状態の事を言ってるんだ?
増圧制御の時は制御していないと言うのか?
ボンプが止まっている時は作動していないというのか?
なんか無茶苦茶じゃないか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:13:14 ID:62rn3IjPO
>>309
ありがとう。
最初から100くらいまで読んだよ。
誰もブレーキS/W信号を使ってないとは言ってないよ。
俺の知ってるヤツもみんな使ってる。
入力が無いと作動?しないかのように書いてあったが、俺の勘違い?
ポロの話でいいから教えてくれ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:27:48 ID:NY9//cNk0
>>311
接触不良、ホイールセンサーの汚れという単純な理由の場合もある。
センサーは磁石利用だから、鉄粉がびっしり付いて誤作動することも。
警告灯が点いた理由は聞いたかな?
機器エラー=即アッセン交換で済ませるディーラーも多いよ。
いろいろ原因を探るより手軽で金も入るから。

>>312
>増圧制御の時は制御していないと言うのか?
これは、現在ABSの説明で、減圧の面が強調されている場合が圧倒的に多いせいだと思う。

>ボンプが止まっている時は作動していないというのか?
電源が入っていれば、ポンプ停止の待機状態の時も確かに「作動状態」だが・・・
機械を扱いなれた人でなければ、待機時=無作動・停止という感覚が普通じゃないかな?

ついでにポロの話。
このブレーキスイッチ、リコールも出た欠陥スイッチで俺のも壊れた。
スイッチ連動でパーキングロック解除なのを知っていたので、Pレンジに入れないようにしてディーラーへ。
途中「いまABSは死んでいるのだろうか?」という疑問が浮かんだが、テストはせずに工場入り。
後日メカニックに聞いた所「あの場合、ABSは作動しません。システム的にはかなり重要なスイッチですね」
という回答をもらった。

315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:40:38 ID:62rn3IjPO
>>140
>タイヤの回転による車速モドキと加速度センサーだけではロック状態の判定は不完全なのだよ

その通りだけどさ。
不完全であれはあるほど、ロックすることになるんですけど…

信号の使い方を知ってるのかな?

最新の凄いやり方でもあるのか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:49:39 ID:tBshtNHE0
313です
>>314
>>18
>まず「ブレーキS/Wからの入力」が必要
とは、フェイルセーフの話だったのか?
全然つじつまが合わないが?

すまないが、もう一度、ポロのABSの制御におけるブレーキS/W信号の役割を説明してくれないか?

>機械を扱いなれた人でなければ、待機時=無作動・停止という感覚が普通じゃないかな?
そんな人にABSは難しいだろうね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:42:45 ID:NY9//cNk0
>>316
ESP付きですので、ABSだけのユニットのに比べて判断に使われるセンサーが増えます。
Gセンサー、前輪舵角センサー、そしてブレーキスイッチセンサー。
ABSとしての機能は完全にESPの支配下にあり、ブレーキスイッチはESPの判断材料に過ぎない。
制御を擬人化すれば、ESPの中の人は常日頃
「速度○○、減速傾向、舵角左○度、この状況でブレーキ踏んでる・・・データーによればオーバーステア!
しょうがない、左前輪のブレーキをちょっと強めにして、このバカドライバーをサポートするか」
などと判断しているはずです。
スイッチ故障=ABSとESPのシステムダウンはESPが狂った判断をしないためのものだと思います。

ちなみにブレーキを踏んでいなくても、ESPが作動すれば各車輪に独立して自動制動がかかりますが、
この場合の制動にアンチロック能力があるかどうかは不明。
とりあえず乾燥&雨天路で制御効果があるのは実体験済みです。
基本的にベーシックコンパクトカーなので、上級なESPのような細かい制御はしていないと思います。
おまけ的機能ですが、ESPの制御を応用したおかげで、特別な機器を追加せずにトラクションコントロール、
擬似LSDの機能が装備されました。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:53:52 ID:tBshtNHE0
>>317
たびたびありがとうございます。
質問の仕方が悪いのでしょうか?

>ABSとしての機能は完全にESPの支配下にあり、ブレーキスイッチはESPの判断材料に過ぎない。
>>18のお話で、ブレーキS/Wが、何を判断して、何に使っているのか、役割をお尋ねしています。
よろしければ教えて下さい。

それから、私は商品知識がないので、ESPを知りません、ごめんなさい。
VDCみたいな物でしょうか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:00:47 ID:tBshtNHE0
特定のアイスバーンとスタッドレスの組み合わせの場合、
ABS制御よりもロックさせた方が、
制動距離が短くなるというデータを見たことがありましたが、
それにしても、ABSはアイスバーンで止まらないと良く言われるのはなぜだろう…
と疑問でした。
たまたまこのスレを読ませて頂き、
技術的な話はちょっと…
でも、ヒントは見つかりました。
「ABSが作動すると停止位置がつかめない」とのご発言で、
少し解ったような気がします。
ありがとうございました。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:15:58 ID:NY9//cNk0
>>318
ポロの制御の機構を元に書き込みしておりました。ごめんなさい。
>>18のような場合ですが、これはABSのみの車の場合でしょうか。
ABSのみならば、極端な話、ブレーキを踏んでいない時には通電無しでも構わない訳です。
ホイールセンサーでロック検知、ブレーキ圧の増減をするだけですから。
ドライバーがブレーキを踏む→ABSシステムスタンバイ→ロック監視という流れでしょう。
この辺の設計はメーカーごとに違うでしょうが、常にスタンバイするよりも省電力とはいえます。

>VDCみたいな物でしょうか
メーカーそれぞれ呼び名があります、VSC、ESC、VSAなど。
VDCは日立が開発した車両制御システムに付けられます

ESPの機能は盲人に例えられると思います。
経験を積めば視覚以外の情報を頼りに、健常者とさほど変わりなく行動できます。

ESPの判断材料は、センサーからの数値とメーカーでのテストで蓄積された挙動データだけ。
これを元に車両の状況とドライバーの意思をある程度汲み取って自動制御する。
いかに違和感をなくすか、味付けをするかは、メーカーのチューニング次第です。
発展次第で、車体全体とリンクしてすばらしい制御能力を発揮できる可能性があるシステムです。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:18:53 ID:62rn3IjPO
>>320
役割を聞いているのですが…
そのような制御は初めて聞いたので、調べてみます。
ありがとうございました。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:24:16 ID:62rn3IjPO
>>320
すみません、ABSがスタンバイするとはどうゆう状態でしょうか?
どうも、お話のABSの制御は、
経験した事が無いので…
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 23:36:51 ID:NY9//cNk0
>>321
どうもレスがすれ違っているようですが・・・

>>318でのご質問
>>18のお話で、ブレーキS/Wが、何を判断して、何に使っているのか、役割をお尋ねしています。
ブレーキスイッチの判断=ドライバーがブレーキ操作を行っているか・・・としか言えません。
その判断の用途=ABSが油圧制御を行うかどうか。
18あたりで話されているのは、スイッチオンでABSが働いたから、ドライバーの意図と違う結果になったということ。

ABSのスタンバイ=全機能が稼動、車輪を監視、アンチロックの作動を行うということです。
ABSといっても単純なロック防止的なものから、車輪の状態を常に監視して細かな制御を行うものまで様々。
ただし、ブレーキを踏まなければ絶対に作動することが出来ません。

ここがESP、VDC、VSCなどを装備した車との決定的な違いです。
これらは機械の判断で「勝手に」各輪独立でブレーキを掛け、エンジンの出力を絞ります。
常に車輪回転と縦横のG、舵角などをモニターして、車体の安定を維持するために作動します。
仮にESP付の車でスピンターンをしようとしても、限界を超えない限り車側で制御して失敗に終わります。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 06:49:05 ID:W+248TosO
>>323
ありがとうございます。
>その判断の用途=ABSが油圧制御を行うかどうか。

こんな制御初めて聞きました。
私の関わってきた車両で、そんな制御をしているのは一台もなかったのでびっくりです。

ポロは違うのですね。
確認してみたいので、ソースを提示していただけませんか?

それから、制御はいつ止めるのですか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:45:12 ID:XmH0UHwh0
油圧制御じゃないブレーキってあるのか?w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 12:18:57 ID:w5L/dfz8O
えあーぶれーき
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 14:12:38 ID:n7n9zAe60
猫耳ブレーキ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 15:30:16 ID:gI9ETkr70
VSC、VDCなど横滑り防止装置を装備する車の制御については、ここを見れば判るだろう。
ttp://www.bosch.co.jp/jp/esc/how_it_works/
少なくとも上記装備車では、ブレーキペダル位置をセンサーで判断している。

>>324は整備関係者のような雰囲気もあるが、今時ESPを知らんとは・・・
勉強不足もはなはだしい。
日産かスバルのディーラーメカか?それとも色白メガネのスバルオタか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 15:47:22 ID:W+248TosO
>>328
勉強不足ですみません。
あなたも答えて頂けますか?
ABSではブレーキS/W信号が入ると制御を開始する。
は正しいですか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 16:43:33 ID:XmH0UHwh0
揚げ足が取りたくて必死だなw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 21:02:10 ID:e6yV0G0h0
雪道下りでABS作動で止まらずハンドル切れずで雪壁行きになりそうだったよ〜。
昔同じところで同じ目になったな〜。
VSCがついてるから何とかなるかと思ったけどね。
やっぱ、ギアを落としてエンブレ+アクセル調整で走るのが雪の山道には一番いいね。
フットブレーキで破綻したらブレーキ系デバイスでは救えない。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 21:20:25 ID:86x/Ehlq0
333331:2007/01/29(月) 21:48:48 ID:e6yV0G0h0
>>332
ごめん、フルタイム4WDなんだわ。
だから、フットブレーキのほうが一輪だけ滑ったりしたときにムチャクチャ不安定になるんよ。
334331:2007/01/29(月) 21:53:45 ID:e6yV0G0h0
なんだ、332はポニャカタじゃんか。
もう、いい加減なことを。
四駆なら低いギアで踏んでいくほうがABSよりはるかに良い。
デバイスが作用するなら、ブレーキ踏んでABSよりも
アクセル踏んでトラクションコントロール利かせるほうがはるかに安定
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 22:07:05 ID:86x/Ehlq0
大事なこと言い忘れてたぜ
普通のヤシは真似するなよ、ヘタするとマジで死ぬぞ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 00:58:22 ID:fVzR7JWO0
しむのはエンブレ、吹っ飛ぶレーキ、どっち?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 15:41:01 ID:qqEavxtN0
>>334
親方といえども10個のうち7つか8つぐらいは正しいことを言う。
今回は正しいよ。
まぁ、時速20キロ以下ならセカンドのエンブレを効かせ続けるのもありだけどね。
雪道のコーナー手前で減速のためにいきなりセカンドに落とすのはモロヤヴァ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 17:04:57 ID:vhlISNQGO
このスレに書いてあるABSの作動、嘘だらけだね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 17:29:28 ID:wSwFyIAB0
これ乗ってるからABSなんて必要ない。
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/18/905007012509050299114.html
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:04:32 ID:LsT+ctFd0
>>337
いきなりエンブレかけるわけないじゃん。
アクセルふかしながら緩めるに決まってるだろ。
そりゃ、シフトダウンしていきなりアクセルオフならヤバいだろう。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:34:59 ID:5L1PUlX30
つ AT
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:38:35 ID:nXxrU8Sf0
>>341
ATもアクセルあおって2レンジに落とせばいいんじゃね?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:47:58 ID:LsT+ctFd0
さて、今から法捨てで、ABSとまんね〜をやるみたいですよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:18:12 ID:oVjmz6kIO
見た。直線でのテストのみだったけど。
現在のABSよりも、人間ABSのほうが雪道じゃあはやく止まるんだな。
たとえやるのが御老人でも、機械任せよりは回避できる可能性は上がるわけだ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:21:52 ID:LsT+ctFd0
>>344
おいおい。
長野智子の踏み方はビビってブレーキ緩めただけじゃん。
V後のコメントでポンピングとか言ってたがwwww
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:26:11 ID:oVjmz6kIO
ん、緩めてたか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:25:47 ID:jQe5MLN/O
アナ運転ABS作動
→止まりきれずに車にぶつかる

爺さん運転ABSなし軽いポンピング
→1.8m前で停止
だと思うんだけど

こうなると障害物なしにして、制動距離にどの位差がでるのか知りたいところ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 01:08:47 ID:/cRw2N+T0
だから。。。ABSは止まるためにあるものじゃないと何度(ry
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 12:12:08 ID:hXr2D6HyO
>>342
それじゃー加速しちゃうじゃ〜

ドカーンo(゚ぺ)○☆ドカッ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 12:43:11 ID:1TQRBmuK0
なんかここのスレってレベル低すぎないか?
1.雪道経験の無いやつが脳内だけでレスするのは止めてくれ。
2.10年以上も前のくそABSの性能を基準にものを言うのをやめてくれ。

ABSがタイヤがロックして初めて油圧を下げると思っているやつ逝ってくれ。
タイヤセンサーが1秒に20回もセンシングしている事を知らないやつは逝ってくれ。
ABSが作動すると静止距離が伸びるといっているやつは逝ってくれ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 12:52:53 ID:4+Z56scgO
>>350
の方が低レベル。ネタ?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 13:16:30 ID:QUbsNaRM0
もう完全にネタだね。
昨日の番組で答え出てるし、それ以前から雪国オーナーさんからさんざん書かれてた。


こ  の  ス  レ  終  了
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 13:36:41 ID:/cRw2N+T0
静止距離なんて書いてる時点で素人丸出しかと。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 13:46:39 ID:u2t8IIyMO
ABSがいやならはずせ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 14:00:52 ID:yMMBRkqS0
制動距離も雪質によりけりじゃね?
昨日のテレビってどんな場所で実験してたの?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 15:39:11 ID:oYbDS23aO
1秒間に20回?
50回以上はしてると思うよ。それにセンシングって言うかなあ?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:17:20 ID:1TQRBmuK0
>>334
詳しく聞きたい。
車種や条件、実験方法など。
氷上?雪上?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:23:34 ID:1TQRBmuK0
>>352
昨日の番組ってABSを使うか、ABS無しで人間ABSかって話でしょ。

皆ABS付いてるんだから、ABSが働くと制動距離が伸びるという話しとはぜんぜん違うじゃん。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:38:44 ID:K8MSCQfCO
おりはカットスイッチ付けてて状況に合わせてカットしてる。
雪道だけじゃなくて、雨道でもABS無い方がいいと思う時随分あるし
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:45:14 ID:1TQRBmuK0
>>356
ボッシュのページに20回って書いているよ。
センサーが行う仕事は「センシング」でしょ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:57:36 ID:QUbsNaRM0
>>358
>ABSが働くと制動距離が伸びるという話しとはぜんぜん違うじゃん

>>347を嫁
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:03:23 ID:1TQRBmuK0
>>361
だから>>347はロックさせた方が制動距離が短くなるという実験でしょ。

勘違いしたやつが多いのは、ABS付きの車でABSが作動すると制動距離が伸びるって言うやつが多いんだよ。
ABSが作動するから伸びるわけじゃない。ABSを作動させなきゃ踏力が弱すぎてもっと制動距離は伸びるんだ。
ロックとの比較じゃないんだ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:10:14 ID:oMBOv6Zp0
昨日の報ステは、

4度の下り凍結路
ひょうきんアナ:ブレーキを思わず緩めた → 箱に激突
オッサン: ABSを効かせながら奥まで踏みこむ → 寸前で止まる
オッサン(4WD): 止まれず激突

ひょうきんアナはビビってブレーキを緩めただけなのにポンピングよりもABSの方が良いと結論づけてて呆れてしまう。
4WDは重いから止まれないという結論付け。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:11:07 ID:oMBOv6Zp0
>>347は完全に内容を逆にとらえている。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:12:58 ID:oMBOv6Zp0
あと、昨日の番組は基本的にノーマルタイヤだったと思う。
東京で不意に大雪が降ったらどうなる?陸橋の上は凍ってるよ!
という視点だったから
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:38:04 ID:jQe5MLN/O
連投w 必死だなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:39:10 ID:1TQRBmuK0
>>363
ええっ!
おっさんもABSを使ってるの?
それじゃ、ABS車はしっかりとABSを効かせましょうという趣旨なの?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:56:10 ID:jQe5MLN/O
ABS無車の止まり方。爺さんはそ例を示した。ポンピングブレーキをした結果、1.8m手前で止まった。

もし、爺さんがABS付きでポンピングをしてあの結果なら、ABSつきで踏力を弱めた方が短い距離で止まれるとゆう事になるが。

車両は現行シビック。タイヤは恐らく全テスト夏タイヤ。
VTR中のペダル位置により、ABS無し状態のテストは単にシビックのヒューズを抜いただけと思われる。
ロックさせたテストは最初からしていない。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:03:10 ID:jQe5MLN/O
修正+追加
×そ例
○その例

締めくくりに、ABS付車はブレーキをめいっぱい踏んで下さい。ついて無い車はポンピングして下さい。と言っていた。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:14:00 ID:218CTs/00
>>360
センサーが行うのはセンシングだが、そのデータを演算して制御して「ガガガッ」って作動するわけだな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:19:14 ID:oMBOv6Zp0
>>368
全然違うってーの。
オッサンは踏みっぱなしで、ABS使えってのがあのコーナーの主旨
ひょうきんアナがポンピング云々言ってたのは自分がビビってブレーキを緩めたのをポンピングと言いたかっただけ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:21:13 ID:oMBOv6Zp0
>>367
そういうこと
でも、現実はポンピングしたほうがいいけどな。
あれはあくまで
スタッドレスもはいてない、雪道に慣れてないない東京人が突然の大雪に遭遇したらどうしたらいい?
というコーナー
しっかりポンピングできるひとはABS付きでもしたほうがいいのは、このスレで検証されてきたことだろ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:21:52 ID:qFvwI1k90
雪国でABS無しの車を乗ってきてる人は口を揃えてイラネって言わないか?
付いてるのしか乗った事無い人ならいいかもしれんけど。

なんつーか、感覚的にいらん。ロックしてくれた方が全然安心だ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:37:23 ID:218CTs/00
なんかさぁ
同じテレビ番組見て、内容の理解度がこうもずれてるってど〜ゆうこと?

ABS不要派ってバカが多いの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:44:18 ID:/cRw2N+T0
>374
なんでもTVの結果を妄信的に信じるから「あるある事件」が起きるんだよ。

番組は見てないが、降雪地帯ではない凍結路面だけで検証した結果がすべて
だと妄信的に信じるのはどうかと思う。

当方、北海道在住。
ABS付きに乗ってるが、路面状況でいろいろ使い分けしてる。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:45:35 ID:oYbDS23aO
>>360
そうかあ、センシングの間隔が50msだって?
センシング間隔のデータは見た事も聞いた事もないからそうかもね。
てっきり制御間隔の話かと思ってさ。
制御間隔だけどね、最近(といっても5年ほど前)測ったのは20ms以下だったよ。資料では15ms以下の数字を見た事もある(10程前)。センシング間隔が50msでは間に合わないね。遅くなってきたのかな?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 21:08:21 ID:jQe5MLN/O
>>371 アナの方は終始奥までペダル踏んでたし、爺さんはロックした後コントロールしてたが...

確認しとく。爺さんのテストの時、ABSはカットされてなかったんだな?
それだと、最後にABS付車はめいっぱいブレーキ踏めって言っていたのは矛盾するんだが。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 22:57:26 ID:1u8ElBQA0
>>377
爺さんがロックした後?
ロックしたのならABS効いてないじゃん。カットされてるよ。

ABSをわざとカットして「ABSが付いていない車のポンピングの仕方」を見せた実験じゃないのか?

つまり、実験では。
1.ABSは離さずしっかり踏め。
2.ABSが無い場合はポンピングしろ。
3.RV車は重量があるので制動は気をつけろ。
という趣旨では
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:02:48 ID:XxBx39xJ0
>>377
お前の完全な思い違い
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:03:44 ID:XxBx39xJ0
>>378
ABSなしの車に関しては触れてない
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:15:16 ID:1u8ElBQA0
>>380
だって爺さんの車はロックしたんでしょ。
だったら明らかにABS効いてないじゃないですか。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:21:29 ID:xYelNmGMO
そうか、勘違いか。
しかし、最後にABS付きはめいっぱい踏め。無い車はポンピングって言ってたから、てっきり爺さんの方はABSカットしてテストしたもんだとばかり...

しかしそうなるとABS車でもポンピングが有効だとゆう答えになるな。しかも、
ABS無し車でのロック、ポンピングのテスト結果無しに、ただポンピングしろとだけ言うのも...
なんとも半端な番組だったな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:25:03 ID:jd+L+ZO5O
ABS
なんか難しい意味わからん
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:26:25 ID:xYelNmGMO
>>381聞かれた本人でもないのに横からすまん。
ABSとは、ロックを感知→ブレーキ解除してタイヤが滑る領域でも曲がりやすくする装置じゃなかったかな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:41:22 ID:w7SHr50S0
曲がり易くと言うよりも、止まって何とかする可能性を残すためのデバイス。
ABS効かせる程タイヤを制動に使っちゃうと、旋回はつらい。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:01:45 ID:hjfWLxP60
>>384
ロックを感知するんじゃなくて、ロックさせないためにロック前のスリップ率を計算して油圧をコントロールしロック手前の制動力の高い範囲にブレーキをコントロールする装置だね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:16:28 ID:hjfWLxP60
報道ステーションのサイトにまとめてありました

ABS(アンチロックブレーキシステム=急ブレーキを踏んでもタイヤのロックを防ぎ、安定して止まれるようにするシステム)が装備されている車では、何度かブレーキを踏み直すのではなく、強く踏み続けることが効果的だという。
さらに四輪駆動車の場合だと、上り坂などを走る性能は優れているが、下り坂だと性能は変わらないが、重量が重い分不利になる場合もあるという。

だそうです。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:16:34 ID:6VgvPACc0
>>381
ロックなんてしてない。
ABSのついている車だからずっと踏み込むのがよい、という解説
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:17:15 ID:6VgvPACc0
>>382
だから、爺さんはふみっぱなしだって。
まったく逆に見てるぞ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:23:48 ID:hjfWLxP60
長野智子がポンピングのように踏みなおして壁にぶつかり、爺さんはしっかり踏みっぱなしにABSを聞かせて短距離で止まったというのが正解のようですね。
すっきりしました。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:32:34 ID:6VgvPACc0
>>390
現実は、ポンピングのようにすらなってなかったけどね。
ビビッてちょこちょこ緩めてただけ。
ここで話題になってる、一旦完全にブレーキを離してABSをoffにし踏みなおす、という意味のポンピングではないので
アレを見てポンピング否定ABSマンセーが増えないことを祈る。
392最強セリカ:2007/02/01(木) 00:43:27 ID:OlvcLXn4O
つーかおれの最強セリカのスポーツABSは踏みっぱなしでもグリップすればABS勝手に解除するぞ?
他のは違うのか?

1輪ロックしてABS作動しても、他タイヤ分のペダルの踏みしろ残ってるし
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 03:25:01 ID:YrxzSrpT0
>>384
半分正解!
正しくはタイヤが転がっていないと(つまりフルロックしていると)
方向の制御が利かないのでそれを防ぐのが目的


394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 03:33:56 ID:O1yHkbtz0
ABSにも2種類ある。厳密には3種類。
セリカとかのスポーツABSはかなりロック率が高いので、
まとめて討論するとややこしいから、分けないと。

ふつうのABSは4輪ディスク+4ch制御が前提。踏みっぱなしで、
ステアリングによる回避能力が確保される。

で、問題なのは、安いABS。リアドラムの軽や普通車なら
ウイッシュとかノア。さらに3chだったり。
あと、トラック系の4WD。どれもリアのブレーキリリースの
遅さから、動作がかなりルーズになっている。どれくらい
ルーズかは、雪道で、広い場所で体で覚えましょう。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:07:21 ID:GGLlDHGt0
>>391
ただ、一般の人がはじめてABSの返りを体験したときに
ビビってブレーキ緩めるから強く踏む練習はしておいたほうが良い

ABSが駄目って言ってる奴は安い車にのってるか、ビビって
しっかり踏んでない素人中の素人

多くの場合はしっかり踏んでハンドル操作に集中するが吉
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:17:11 ID:sP8Xo7nE0
ABSが作動する状況で不慣れな人は、作動音や振動でビビって緩めてしまう
人も居るだろうから踏みっぱでも良いかと。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 16:42:41 ID:7ZzCTpJxO
スポーツABSでロック率が高いって、
どんな風に制御するのですか?

リリースが遅いってどんな状況なんですか?

作動が遅れるって何に対してですか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 16:47:26 ID:7ZzCTpJxO
>>397
訂正
動作がルーズって
何の動作が何に対してルーズなんですか?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:15:18 ID:XlGmCtjx0
高μ路→低μ路の変化によるタイヤロック検出&ブレーキ解放(ロック防止)は、
ここんとこのセンサー技術の発達もあって、ABSは人間を超えうる感度になったけれど

低μ路→高μ路の変化で、「もうタイヤはロックしない」と気づくには時間かかりすぎ(人間比)

ってところかな?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:19:12 ID:FoRf5h4P0
>>395
いやいや。
ペダルが折れるほど踏んでもハンドル効かないし止まらないよ。
ポンピングが一番だね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:09:43 ID:7ZzCTpJxO
>>399
これはいったい何の説明なのですか?
402最強セリカ:2007/02/01(木) 19:52:21 ID:V652m6FyO
>>400
そのポンピングができない奴のためにABSだろ?

スタッドレス出始めの昔はロックしたままカーブで突っ込む奴いっぱいいたらしいし
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:01:27 ID:S577EjeqO
上から、ABS効く寸前〜と騒いでいた者で、
安いリッターコンパクト、リアドラム乗りです

ウチの前のみなABSは路面の変化にはすぐ切替わり、追従してますよ。
低μ→高μ
高μ→低μに変わってもちゃんと効きだす限界がすぐ変わりました。

例)乾燥路だけど日陰に氷がある道でも氷でABS効いても乾燥になるとすぐ止みました。

一回レンタカーでも借りて、いいABSを経験してみようかと思います。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:09:47 ID:j19Gr26C0
http://www.sdel.co.jp/electronics.html

ここで働いてる俺が言う

ABSは絶対必要ですwww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:30:11 ID:YbI5E/dG0
>>399
何をもって回復の時間が遅いと判断しているのですか?
感覚?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 21:05:32 ID:7ZzCTpJxO
>>404
どうしてそう思うのですか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 23:43:31 ID:S577EjeqO
昔の箱軽は鼻面がほぼ無かった。
最近の箱は申し訳程度だが鼻先がある。

整備しやすさもあるのだろうけど、事故の時にショックを吸収させるために出させたと思う。

だから軽だとかの普及ABSは
鼻先やボンネットをクッションかわりにさせるための機械としてあるのでは?が自分の結論。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 05:14:45 ID:onX4qsOz0
>>394
あ〜、だから俺のカローラは40キロくらいでもザーってタイヤ滑ってる音してるのに
ABS利かない時があるのか。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 09:27:01 ID:ayFARtxo0
ロック率とは、シャシダイで、測定してるのを見たことある方は
お分かりかと思うが、たとえば、150km/hで測定中、タイヤの回転速度
は、タイヤ面換算で165km/hぐらい。(空転率15パーセントならね)
もちろんこの回転差は後で補正される。これがブレーキ時に逆方向に働く。
以前某国で、現地型モデルのデータ取りした時、、現地製タイヤで出力測定
したら、180km/h辺りからスリップ率がどんどん増えて、測定できなかった。
で、15秒程その状態続けたら、バーストしてしまった。

スポーツABSはこの空転率をぎりぎりまで高めてるので、雪道では少し
深い所で、作動するかも。もっとも装着車に乗ってる方はそれなりの腕の
ある方だと思われるが・・・。

やすいリアドラムのABSは、ブレーキユニットのサーボ効果にもブレーキが頼って
いるため、油圧をABSがカットしても、シューが戻るのに時間が掛かる。
だから、あくまでロックしないだけの制御にちかい。制動距離は伸びるのが一般。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 09:31:04 ID:ayFARtxo0
と言いながら自分のは普通のABS(笑)

カミさんのはやすい・・・ですが。ただディーラーが交通安全講習会ってのをやって、
スキッドパッドのある教習所で、スピン回復やABSの特訓やってもらった。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 09:53:29 ID:P9J0FEW30
ポンピング&ブレーキコントロールの出来ない人
  黙ってABSに頼って吉かと。
コントロール出来る人&ABS装着車
  状況で使い分ければ吉かと。

自分は後者のつもりだが、ABSを否定もしなければ過信もしない。
400みたいな状況ならポンピングでも回避は難しい気がする。
ABSが正常に作動しててもタイヤのグリップが負けてりゃ
当然、ハンドル切っても曲がらないし止まらん罠。
ただ、タイヤがまだ踏ん張れそうな時やロックで停止距離を
縮められそうな状況でABSが作動したりする事もあるけど。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:25:39 ID:RLp3F7IwO
>>409
ロック率、空転率、スリップ率と三つの言葉が出て来ますが、同義語なのですか?
違いがあるのなら、どう使い分けているのですか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:39:28 ID:RLp3F7IwO
>>409
>空転率をぎりぎりまで高めてるので

具体的にどうやって実現しているのですか?
車輪速センサだけのシステムでは、路面状況、乗員数などの変動を考えると、
たとえば、制御が緩慢になるだけのように思いますが、
Gセンサでも使っているのですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:43:18 ID:RLp3F7IwO
>>409
>戻るのに時間が掛かる
どの状態に戻るまでの時間を言われているのですか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:54:22 ID:RLp3F7IwO
>>409
>あくまでロックしないだけの制御にちかい

どのような制御になるのですか?
入力が車輪速センサしかないシステムで、上記を実現すると、たとえば低μ路に合わせると、高μ路でほとんど利かなくなるように思いますが。
必ずGセンサなどが付いているのですか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:57:58 ID:1VnKZTgw0
ID:RLp3F7IwOって、昨日のID:7ZzCTpJxOだよな・・・・・・

こいつって・・・・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:58:42 ID:k00xUc6M0
ニュースで雪道での危険回避って事でABSの話してたよ。

ABS搭載の車で
教習所で習うポンピングするとブレーキ利かなくてダンボールにぶつかってた。

ABS搭載車は思いっきりブレーキを踏み続けてくれればチャント停まります。って。
チャント停まってたよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 16:03:01 ID:XUrNKmxf0
教習所で習うポンピングブレーキって、ポンピングではなくて踏み直しだからねぇ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 16:09:38 ID:RLp3F7IwO
>>411
ABSには、コーナリングフォースが発生しているかとか、ステアリングを切っているかとかには関係無く車輪加減速度だけで制御してると思うのですが…
制動中に、路面の変化だろうと、ハンドルを切ろうと、スリップ(用語が不適切ですが)すれば、チャンネル毎にブレーキ液圧を保持、減圧します。
最近のABSは違うのかな?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 16:13:46 ID:YeRCOzVMO
テカテカ凍結路面ではABSも無力に等しい…
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 17:33:00 ID:doATzL/C0
>>419
最近のABSはGセンサー、ヨーセンサーの情報も計算に入れているはずですよ。

>>420
確かにテカテカ路面は厳しいだろうけど、そんなことでノーブレーキになるような製品は販売できないだろう。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:30:54 ID:RLp3F7IwO
>>421
ありがとう
だけどABSの話をしています。
他のブレーキ液圧の制御とぶつかった場合は、優先順位があるだけではないでしょうか?
ヨーレイトセンサでも、Gセンサでも良いですが、
それらの信号を使って、空転率をぎりぎりまで高める制御とか、あくまでロックしないだけの制御にちかい制御を、
どうやって実現しているのかをお尋ねしているのです。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:41:28 ID:NKT7JtXT0
この際はっきり言わせてもらう。
RLp3F7IwOから精神病の素質を感じるのは俺だけではあるまい。
同一人物が数日前から出没しているようだが。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:14:35 ID:zSaiEeip0
正直な話、凍結路ではABS云々以前なんだよな。
スタッドレスだからアレなんで、昔みたいにフルピンのタイヤ履ければ大半の問題は解決するんじゃないだろうか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:27:04 ID:RLp3F7IwO
>>423
この辺のスレは、技術的な話をしようとすると、すぐに話の内容じゃなくて人間を攻撃して来るね。
だって興味があるんだ、想像でもいいからどんな風に作動してると思っているのか…
俺はあんまり知らないからね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 20:41:26 ID:Kj2BNlHU0
おれもあんまり知らないけど、想像たくましく考えると、Gセンサーの値はブレーキの配分に関係するよね。
ヨーレイトなんかはESCには盛んに使っていると聞いているよ。
Gセンサーは摩擦係数の予測にも使うんじゃない。
Gの変化が大きいと減速率が大きいから摩擦が高いことになる。
雪道のようなμの低い路面ではGの変化が少ないから、ロック率を下げるように油圧をコントロールするとか。
違っているかも知れないけど、素人の私でもいろいろ考え付くけど。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 21:27:43 ID:RLp3F7IwO
>>426
ありがとう
ブレーキ配分って各輪へのブレーキ液圧配分ですか?
ABSの根底からひっくり返る話ですね。
それとも、FF2chのセレクトローバルブみたいな事を電子制御でするのでしょうか?
それなら現在では4chとコスト的に変わらないですよね。
ごめんなさい、私はロック率という言葉が解りません。
ただ、減速度で液圧をコントロールすると、制動時にタイヤが通るもっとも低μな路面に合わせた制動力になってしまいますね。
それこそ止まらなくなっちゃいます。
4輪同時の制御になっちゃいますし。
それは冗談としても、
4WD用のシステムのように、疑似車速を計算するための車両固有の減速度を切り換えるということでしょうか?
それで、どうやって空転率をぎりぎりまで高めてるとか、あくまでロックしないだけの制御にちかいことができるのでしょうか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:01:54 ID:Kj2BNlHU0
>>427
そうなんですか。根底がひっくり返りますか。ならきっと私の想像は違うでしょう。
ただ、4輪への配分はするんですよねEBCだったかな?
それと4輪それぞれ独立して油圧制御しますよね4chでしたっけ。
1輪だけに強くブレーキをかけることもします。あくまでスピンなど大きな挙動変化しない程度ですが。
右と左の路面の違うところでABSを作動させると効きの良いほうにハンドルを取られます。

速度センサーはタイヤの回転センサーだけなので、本当の速度はわからないのでしょうが、様々な計算によりほぼ正確な実速度を得ていると思います。
その中でその擬似速度÷タイヤセンサー回転速度がスリップ率ではないのですか?
このずれを検知して油圧をコントロールしているのでは。
ずれが大きすぎればロックしていますよね。

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:21:28 ID:RLp3F7IwO
>>428
根底からひっくり返るというのは、Gセンサの信号を使ってABSの液圧配分をしたらの話です。
ABS以外の制御については、このスレで話すことではないですよね。

そうですね、各ch独立して液圧を制御できますね。
だからこそ疑似車速も実車速に近いものになりますよね。
スリップ率なら知っています、ありがとうございます。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:25:15 ID:RLp3F7IwO
ちなみに、
(実速度―車輪速度)/実速度×100=スリップ率
です。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:31:04 ID:Kj2BNlHU0
>>429
ロック率ってLSDの効きを表すときに使いますよね。
ロック率、空転率、スリップ率ってたぶん同じ意味で使っていると思います。

それからABSの制御は必ずしも一定のスリップ率にしているわけではなく、速度や加速度やモーメントの有無で、現在の車の姿勢や挙動を予測して最適なスリップ率を当てはめていると思います。

単純には停止直前はスリップ率が高く、ほぼロック状態になり最後はロックして止まりますから。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:51:08 ID:RLp3F7IwO
>>431
言葉のありがとうございます。

一定のスリップ率になるように制御しているというわけではないですが、結果としてほぼ一定のスリップ率になるのではないですか?

モーメントは、車両のY軸周りのモーメントですか?それともホイール?
どうやって使うのでしょう?
また予測とは、直後に通過する路面のμですか?
それは無理だと思います。
どんな方法にせよ、予測で制御したら、路面などの変化に対応出来ませんよね。

停止直前の制御について、
私が測った事のあるABSはすべて、
疑似車速(と思われます)が一定以下に下がった後、最初の増圧信号が出た時から、じょじょに液圧を上げていました。
必ずロックするというわけではありません。
もちろん低μ路ならロックしますが。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 23:04:01 ID:Kj2BNlHU0
>>432
お詳しそうですね。わたしなどに聞くことがあるのでしょうか?
私は想像でしかお答えできません。
モーメントといったのはヨーレイトセンサーによって車体のスピン状態を検知し、ABSが制御のためにブレーキをかけるESCの機能から想像したことです。Gセンサーとヨーレイトセンサーの2つで姿勢の変化状態を継続的に見ていますよね。
スリップ率は多分ですがアスファルト路面と氷の上では違うと思います。
アスファルト上ではより制動が高くなるようにスリップ率は高く設定されていると思われます。
反対に滑りやすい路面ほどスリップ率は低く安定重視にコントロールしていると想像しています。
最近はμ予測センサーを開発中と聞きますが、ESCなどは完全に予測制御ではないでしょうか?
ABSの場合予測というよりは得られたデータにより、適用される制御が変わるというかんじでしょうか。
知っているならとぼけないでくださいね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 23:43:15 ID:OaKnI9Ee0
>>433
432です。
誤解されてしまったようです。ごめんなさい。
このスレを見ていて、最初は無茶苦茶な制御の説明が出てくるなってびっくりしていたのですが、
私自身は10年ほど前までのABSしか知りませんので、ひょっとしたら、最近の制御は変わっているかも知れないと思って、お尋ねしてみたくなりました。
車両の挙動を制御する物や駆動を制御する物は、セッティングで性格を出すことも、特定の条件下で予測することも、可能で必要でもあると思います。
ただ、ABSを含めたその制御は、同一アクチュエータを使用するため、優先順位を付けてほぼ独立した制御にしなければ成立しないと考えます。
ですから、このスレの性格上、ABSだけの話にしたいのですが、この考えそのものが古いのかもしれませんね。
お話の制御については、運転された経験からのご判断でしょうか?
私は、活字よりも実体験を尊重して考える方なので、その辺りのお話が伺えれば幸いです。
私の知っているABSについてですが、
単純に疑似車速度と車輪速度を比較して制御していました。(実際には加速度)
この、疑似車速度については、各車輪の最高速度を最低速度として、あらかじめ決められた固有の減速度で減速するようにプログラムされているようです。
お話のスリップ率の制御は、感覚的ものなら、この固有の減速度を変更することで、得られるように思います。

μ予測センサの件、知りませんでした。
現役を退いて、勉強しなくなったので、駄目ですね。

ありがとうございました。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:27:25 ID:o/UsuZ6w0
ホンダはABSとは言わない。ALBこれ本当。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:31:28 ID:vOMyWlhB0
今時そんなエサで釣れるんでしょうか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:34:26 ID:0895GIUB0

ホンダのサイトでも“ABS”みたいですね・・・。

http://www.honda.co.jp/manual/life-dunk/2001/abs/index.html

すぐにエサが見破られるような釣りは釣りとして成り立ちませんよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:36:26 ID:F+zAJ/ha0
ID:o/UsuZ6w0の釣りが7分しかもたなかった件w
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:48:18 ID:EgyXuR3o0
うちの商標登録が切れたからABSって言っても良くなったんだよ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 08:13:31 ID:txhZFCpi0
本田はALBSって言ってました。
最初のプレリュードにマークが付いています。
アンチロックブレーキシステムなのでALBSが正解だと思ったのですが、ABSが市民権を得てしまいました。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 10:08:51 ID:mPsSp4af0
>>440
>本田はALBSって言って『ました』。

・・・って、過去形じゃんw

てか>>436は現在では間違いなんだろ?
往生際が悪過ぎw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 10:09:36 ID:mPsSp4af0
>>435だったw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 11:11:44 ID:oatBkXTC0
脱線気味ですな(笑)

ひとつ言えることは、ABSで無い車で、つまりプロポーショニングバルブ等
がついてる車、つまりABS以前の車で、あらゆる路面をテストしてみれば、
すぐわかることですが、

ドライ路面では荷重移動が大きい→リアがロックしやすい。
ウエット路面では荷重移動少ない→フロントがロックしやすい。
通常のABS無し車はこの中間辺りでバランスさせてます。

じゃあ雪道は??(もちろんスタッドレス前提)

荷重移動極端に少ない。じゃあフロントがロックするのか?→概ねノーである。
実はプロポーショニングのカット油圧に達しない場合はリアのブレーキ配分が
大きいので、意外とバランス取れているのだ。でなきゃABSが登場するまで
雪道なんて恐ろしくて走れないね。
もっともスパイク禁止施工後にABS普及が重なって、やはり必要だったから
でしょうね。

逆にそのままの車でサーキット路面走ったら?(もちろんスポーツタイヤ前提)
高速で極端に荷重移動する為、リアがロックする訳ではないが、リア荷重の抜け
具合をコントロールできるので、駆動方式問わずオーバーステアに持ち込める。

ですからレーシングカーにはブレーキバランスコントローラーが欲しくなります。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 11:27:56 ID:fRDZzUQCO
>>443
ブレーキシステム全体ならともかく、ABS制御にそういった前後などの液圧配分をしてるもの無いでしょう、というか無意味かと思います。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 12:03:01 ID:fRDZzUQCO
このスレで何度か見られた勘違いなのですが、良く考えて見てください。ピストンのサイズ違いやバルブなどを使って制動力を配分する事は可能だし電子制御も含めて行われています。
しかし、ABSの制御では、増圧以外の制御が出て来るモード(みなさんがABSが作動するといっている状態)では、
制動力は路面とタイヤとの摩擦力で決まります。ABSは各ch毎それに合わせた制動力に制御するわけです。
車両が持っている配分が有効なのは、皆さんの言うABS非作動時だけです。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 12:54:24 ID:BXd2o1X30
>>406

ABS売れないと僕が潤わないからです。
ほんとABSさま様です。

雪道にABSは必要じゃないとか言ってる屑は
さっさと事故って死になさいに。

今時ABS付いてない車は車じゃないだろwww
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 14:33:01 ID:fRDZzUQCO
>>446
了解しました
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 16:37:16 ID:txhZFCpi0
>>445
4輪とも最大の制動力を得たいと思ったら、各々のタイヤが最適のスリップ率になるように、
それぞれの油圧をコントロールするだけですよね、前後も配分も自動的に決まります。

それ以外はCPUが姿勢制御にブレーキを勝手にかける場合だけだと思います。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 19:06:05 ID:fRDZzUQCO
そうですね。
スリップ率の件と姿勢制御については言及を避けますが、その通りだと思います。
実際には、FF、X配管の2chなどは、3輪が同一制御になりますから、車両の持つ配分が生きているものもありますが、最近は4chが主流ですよね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 19:31:27 ID:LSr7k9bqO
>>446
昔のABSもない車をスタッドレスのみで運転してますが何か?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 00:08:24 ID:1bVkPYMG0
漏れの知り合いの二代目のレジェンドに
ALBって貼ってる。これ本当。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 00:09:03 ID:ux0X6Jmn0
いつまで昔話に固執してるんだかw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 00:23:58 ID:8HPJGNkZ0
人間の感覚が一番優れているような気がする‥‥
昔、重ステのクルマで雪道走り回ってたけど
右前輪が滑ってる、左前輪が‥など手に取るように
わかったけどパワステだと全くわからないからね。

雪道だと極端に使いにくくなるけど大雨程度ならあって邪魔では
ないかも>ABS
454最強セリカ:2007/02/04(日) 01:58:05 ID:p7q6yis7O
>>450
平成初期のは本当にクソABSと言える
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 08:00:51 ID:1bVkPYMG0
いるに決まっているだろ?
ついでにVSCつけろ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 08:28:10 ID:Nwm5w6bJ0
>>454
昭和の終わりから平成の初期くらいまで、多くの種類のABSがありました。
オプション装着が主流で、ベース車の構造に合わせることが必要だったことが理由でしょうか。
したがって、時代を一纏めで評価するのは危険だと思います。
また、タイヤの性能の変化も無視することはできませんね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 08:38:53 ID:Nwm5w6bJ0
ABSが作動するという表現が良く出てきますが、
ABSの制御は、走行中ずっと行われています。
乾いたアスファルト路面上を走行中でもです。
ブレーキを踏んでいるかどうかも関係ありません(私の知っている限りではそうです、違う物もあるかもしれませんね)。
そして、ABSには路面の状況が分かりません。(Gセンサを用いて制動時に判断している物もあります)
車輪の回転速度(の変化=加速度)だけです。
このスレに書かれている現象に対する説明のいくつかについて、それが本当であれば、
むしろ、問題は高μ路で顕著に現れるはずです。
458最強セリカ:2007/02/04(日) 13:35:38 ID:p7q6yis7O
>>456
んじゃ訂正する
平成初期の日産スポーツ系のABSはクソだった(GT-Rも)
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 14:45:38 ID:38uT+JlTO
>>458
それも種類があるんだけど…、
あの辺がクソだと思うわけですね。
面白いです。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 15:04:33 ID:vo94mNKD0
初代RAV4のABSには横Gセンサーがあったらしく、
BNR32のABSを凌駕する出来と、当時絶賛だったな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 15:14:34 ID:38uT+JlTO
>>460
雑誌に書いてあったのですか?
BNR32との比較に何か意味でもあるのでしょうか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 20:19:04 ID:ZB+8qWNHO
きた
463411:2007/02/05(月) 10:06:13 ID:kSkmeASP0
>>419 俺もそうだと思ってるよ。ただABS作動でも止まらない、曲がらない
って言ってる人は、ABSの性能よりタイヤが問題じゃないの?と言いたかった。
タイヤが問題って事は、止まれない、曲がれない速度で走る人が悪いとも思うんだがね。
ちなみに札幌は土夜が雨、昨日がチラチラ雪&強風&寒いで、チョロッと積もった
雪の下は、ガチのリンク状態だった。交差点では、止まれない車がカーリング状態w。
ABS非装着:ケツをフリなりながら滑走→交差点中央で停止
ABS装着車:交差点で止まれず左折回避を試みようとハンドルを切っていたが
切ったまま直進→交差点中央で停止。どっちも大差ない状況だった。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:28:34 ID:OOOM7WyUO
〉〉>>>>999
テスト中
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:51:11 ID:vcmxHVnaO
>>463
ABSはの制御は、ブレーキペダルを踏む運転手に逆らう時に作動したと思われているようです。
したがってその感想は、誰にとっても邪魔されたことになり、運転の技量には関係無く、運転に自信さえあれば、いかなる条件であってもABSが作動したので車が止まらなかった事になります。
だって邪魔されるのですから。
もし自らの運転技術を過信している人が、ABSの低μ路での制動力を評価した場合、
能力と自信との差が大きい程、ABSに邪魔されたと感じるチャンスが増え、低い評価になります。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 14:06:51 ID:lmNqZoBtO
>>458
そうか?BNR32のABSは、80スープラのABSに比べりゃよっぽど出来が良かったぞ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 14:08:38 ID:vcmxHVnaO
北海道など雪国の方の、素晴らしい運転は何度も見せて頂いた事があります。
人工の低μ路で完全な同一条件で、ABSの有無の比較をしてもらった事もあります。
上手ですよね。それは、ブレーキの操作にとどまりません、路面状態の読み、出し得る制動力、停止位置、車間距離…、あらゆる点で優れていました。
これらはABSの有無に関わりません。
あらゆる条件の変化に対応できるわけですから、ABSの制御が邪魔になることはありません。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 14:26:34 ID:vcmxHVnaO
ABSの制御とポンピングブレーキを比較する事は、条件を揃える事が困難なので疑問を感じます。
また、ABS付でブレーキペダルの踏力コントロールしている状態は、全輪のブレーキ液圧をABSが制御している状態とは断定できませんから、
ABSを評価できる状態ではありません。
また、なぜ極低μ路の時だけ邪魔されたと感じるのでしょう?

このあたりを明確にしてABSを評価できるといいですね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 14:55:30 ID:cBZwXrxB0
先日、青森県に行った際の話。
職場先輩のAさん(西日本出身)の運転で、
三菱の軽(レンタカー)で得意先周りをやっていた。

青森も暖冬らしく、うちらが車借りたときは道路カラカラ。
でも昼近くにビショ雪が降ってきて、夕方にはそれが凍り始め、
訪問が終わった6時くらいには、テラテラのミラー状態。
しかも地吹雪になって視界も最悪。

そんでも先輩、凍結路の運転経験もろくに無いのに「大丈夫×2」つって
フツーの速度でカーブ進入してブレーキ踏んじゃうもんだから
ロックしてアンダー→カウンター当て過ぎ→ケツ振り→センター割り→逆にアンダー・・・繰り返し

幸い人も車も周りになかったので被害は無かったけど、
確実に命が縮んだ。
今時の車なのにABSが無かったんだよねぇ、レンタカー。
まぁABSあったから防げたかっつうと、そうでも無かったかも知れんが、
ABSは有った方が良いと、その時は強く思った。
470最強セリカ:2007/02/06(火) 00:28:16 ID:IdnqqfEwO
>>466
駆動方式の違いによる差じゃないか?


今のスポーツABSならあっても気にならないけど、32Rやパルサーのはマジ邪魔だと思った

街海苔しかしない奴もキャンセルしてたよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:45:38 ID:UNtFjloZO
想像かぁ
それが楽しいのかな?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 09:11:50 ID:Kp/QLFfM0
前後液圧配分たとえばEBDと呼ばれる奴。
後ろのブレーキを速めにかけて、ってやつですね。
雪道では実は絶大です。特に、オンロードにセッティングがあわせてある、
インテRとかZとかいわゆるスポーツカー系はリアブレーキが弱い(前が強い)
ので、前輪の早期ロック→ABS動作を誘発します。
そこでEBD。リアの油圧が比較的強く掛かるので、フロントの接地も良く
なります。勘違い禁止なのは、リアの早期ロックを誘発するのは目的では有りません。

自分の車は、残念ながら、普通のABSです。ブレーキ配分が前よりです。
リアのブレーキにスリットディスク付けて制動力増やしてます。

雪道はずいぶん楽にターンできるバランスです。
473最強セリカ:2007/02/09(金) 09:53:26 ID:tzmxHmFEO
>>472
スリットディスクは制動力が増すのではなく、制動力が安定するだけでは?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 12:37:35 ID:YHMAgUIX0
>>473
溝がパッドを削るので制動力が落ちない?
475最強セリカ:2007/02/09(金) 12:51:16 ID:tzmxHmFEO
>>474
パットの表面のダストや焼きをきれいにするから効きが安定すると聞いた

一発の効きならソリッドローターが一番じゃないのか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 16:52:21 ID:rYfD2v9VO
本人が雪上で楽にターンできるバランスになったと言ってるんだから、それは本当でしょう。
制動力が高くなった事はどうやって確認したのでしょうね。
効きの安定性が向上する事と制動力が向上する事は相反しませんから、否定する理由になりませんよね。
ところで、雪上でのターンイン時のブレーキングの話なんですよね。絶対的な制動力の話をしても仕方ないですね。
むしろ、液圧‐動摩擦力特性の話になります。
スリットにはどんな効果があるのでしょう?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 19:12:17 ID:lmY9EjvUO
ぬるぽ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 19:37:50 ID:eww3gk7nO
ガッ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 12:49:20 ID:TlRCE3Fq0
超人ポンピングブレーキって技しらない?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 13:49:47 ID:nd0wrK35O
>>479
それほど難しい技じゃないかもしれません。
一般的に、油圧制御だと伝達の遅れが0.1〜0.2秒位でしょうか?
1秒間に10回以上踏んでも差は出ないですね、ポンピングなら。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 16:32:10 ID:zpNkRhFb0
もうやべぇ、ABS効いて止まれない!と思ったらサイドブレーキ引いてリアロック

これ常識















なわけないだろ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 16:43:35 ID:5TvvGpnx0
>>400
何十年前の車に乗ってるんだろ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 16:59:29 ID:5TvvGpnx0
>>427
意味不明
>減速度で液圧をコントロールすると、制動時にタイヤが通るもっとも低μな路面に合わせた制動力になってしまいますね。
  ↑
これを論理的に説明してくれないか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 17:03:55 ID:5TvvGpnx0
>>434
同一アクチュエータ???
4輪独立制御が主流だろ
安いクルマを除いては
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 17:11:45 ID:5TvvGpnx0
>>444
ブレーキシステム全体とABSを切り離して考えられるのが不思議。
特に前後配分の制御を否定するのはナゼ?

今時のクルマは前後配分制御もしてるよ。
トヨタとかのホムペを良く見てごらん。
http://toyota.jp/corollafielder/safety/active/index.html
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 18:26:27 ID:nd0wrK35O
>>485
ご案内のHPを見てませんが、あなたは何を配分していると考えていらっしゃるのですか?
私が言葉足らずなのは承知の上ですが、ABSだけ分けて考えるどうこうの問題じゃないんです。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 18:30:20 ID:nd0wrK35O
>>484
各制御で同一のアクチュエータをつかっています。
良く読んで下さいね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 18:35:29 ID:nd0wrK35O
>>483
説明する前に答えて下さい。
あなたはFF、X配管の4センサ4chのABSのシステムを知っていますか?
知らなければ、解らないと思います。
それから、下手な文で申し訳ありませんが、全体を読んで下さいね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:04:18 ID:nd0wrK35O
>>488
間違えました
4センサ2chです。
ごめんなさい
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:34:06 ID:GR9NL/YC0
>>473,474

そうです。安定です。

特に踏み始めのトルクの立ち上がりが安定(効くほうに)
するので、効果が大きいのです。

最近の車はEBDでリアから効かせてる感じがするのですが、
ランエボ?か何か、リアの立ち上がりを重視した制御の車も有りましたね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:43:50 ID:nQRVuoXg0
>>490
まるで言葉の遊びですね。
「安定」はともかく、「立ち上がり」「効果が大きい」「立ち上がりを重視」・・・
なんの話ですか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:49:48 ID:GR9NL/YC0
すいません、表現力無くて。

車の挙動をうまく表現出来ません。

493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:10:36 ID:bRgXWPKG0
安定というのは長期にわたる効果の持続という意味でしょ。
パッド面が削れて劣化しにくいとか、鳴きが出ないとか。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:12:46 ID:bRgXWPKG0
ABS無くなったら事故が増える。
ABSは必要。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:13:07 ID:nd0wrK35O
>>492
あっ、ごめんなさい。
運転しての感覚のお話だったのですね。
解りました、私の勘違いでした。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:19:30 ID:nd0wrK35O
>>493
たとえば、母数を幾つにするかは置いといて、
同じ結果が出る可能性が高い事も安定していると言いますよね。
真偽の程はともかく、この場合はそういう事ではないですか?
ブレーキの性能としては、重要な要素ですよね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:46:11 ID:bRgXWPKG0
>>496
その意味の安定ということならば
スリットの意味は殆ど無いと思う。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:55:50 ID:nd0wrK35O
>>496
そうですか。
私は、その辺りのデータを採ったり確認したりした事がありませんから、なんとも解りませんが、
あくまでも比較の話ですから、可能性は否定できないと思いますよ。

安定性について変化が認められなかった経験がおありでしたら、
ぜひ教えて下さい。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:58:12 ID:nd0wrK35O
>>498
間違えました
>>497です。
すみません
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 23:32:53 ID:bRgXWPKG0
>>498
変化が認められないというより、スリット無しがそこまで毎回の変化があるというデータでもあるの?
そもそもデータというよりはスリットを入れる目的の話だと思うけど。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 23:44:23 ID:nd0wrK35O
>>500
あなたが言い出した事たのですが…
データが無いのなら、根拠はなんですか?
確認しておきますが、私はこの件で意見を発言していません。
あなたの発言には根拠が無いのでは?と言っています。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 00:26:08 ID:D1MOaVVS0
>>501
あなたが>>490でスリットディスクの安定の意味を言い出したのでは?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 00:55:09 ID:pq7ouU//0
スリットは表面積の増加もメリットだろうね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 01:33:44 ID:DfALrArqO
溝を掘ったぶん表面積は減少するんじゃないのか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 02:07:22 ID:pq7ouU//0
摩擦面はね
全体の表面積はふえて放熱性はあがる
506最強セリカ:2007/02/11(日) 02:07:55 ID:HJgez02wO
>>504
表面積は増えるけど摩擦面積は減るよ

でもパット削るから摩擦力は強くなるのかもしれん

よくわからんけど
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 02:24:22 ID:pq7ouU//0
そこらへんの関係が難しいだろうね
たぶん摩擦力は減るんじゃないのかな?
そう考えるとブレーキも奥が深い
北海道在住のおれとしては今の季節はよほどプアなブレーキじゃなきゃいいが
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 09:05:35 ID:IsyRz4bj0
>>502
>>490は私の発言ではありません。
表面積増えるとか摩擦面が減少するとか、物理的にはそうだけど、
それが、メリットやデメリットとして現れるの???
パッドを削る???
一般的にはヒートバンドの除去って事になっているけど否定するのかな?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 15:42:41 ID:SSbIYwSb0
恵比寿は必要
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 01:27:56 ID:tDgzNs4s0
メリットやデメリットはちゃんとでるはず!普通に走ってりゃあまり影響ないけど
ローターの体積、面積、摩擦面の差はそれぞれ温度の差が出るし
実性能、体感性能としても差が出るよ

スレ違いだったけど話題を戻すと
恵比寿は大多数のためにあったほうがいい

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 06:39:31 ID:VsC8vbcC0
>>446
住電エレクトロニクス社員必死だな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 08:24:46 ID:LxXoNhguO
ABSッてブレーキを強く踏むと毎秒50回ぐらいの微弱ブレーキを自動で掛けまくってスピンを防止する技術ですよね?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 09:10:12 ID:RDkfS/4I0
スピンを防止って。。。ブレーキかけただけじゃスピンしないぞ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 09:45:39 ID:CRDqWH7QO
>>510
>普通に走ってりゃあまり影響ないけどローターの体積、面積、摩擦面の差はそれぞれ温度の差が出るし実性能、体感性能としても差が出るよ

スリットを入れた事による体積、表面積、摩擦面積の変化での温度の違いが体感できるというのは経験からの発言ですか?
同一の制動で比較した場合、運動エネルギーを熱エネルギーに変換する全輪の合計量は同じですが、ご発言は、後輪だけにスリットを入れた場合ですか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 10:01:41 ID:CRDqWH7QO
>>512
>ABSッてブレーキを強く踏むと毎秒50回ぐらいの微弱ブレーキを自動で掛けまくって

ABSの制御とペダルの踏力とは直接的な関係はありませんね。
制御間隔はそれ位ですが、毎秒50回ブレーキを掛けるなんてことは全くありません。
微弱なブレーキなどと決まった制動力でもありません。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 12:20:05 ID:ibm6C22Z0
超超低μ路ではABSも殆ど働かないですよね。

ガガーーーーッ。 といわないで ガッ、、、、、、カラ、、、、カラ、、、、。って油圧の制御も間延びになります。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 21:08:58 ID:e9PP3eqiO
>>516
制御の間隔は変わりませんが、なんか無反応な感じを受けますよね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 23:28:42 ID:3NiIla+30
>>517
センサー間隔は変わらないけど、油圧の上げ下げ間隔はすごく広がりますよ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 01:12:54 ID:1/klRY1U0
グリップが復活するまでに時間かかかるからさ
標準より大きなタイヤはいた4区とかはさらにその傾向強くなる
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 06:38:01 ID:/LaFZi/VO
>>518
ABSは液圧の上げ下げを交互に繰り返している訳ではないんですよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 06:42:49 ID:aerLnyN4O
私の場合はね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 06:44:54 ID:/LaFZi/VO
>>519
タイヤがでかいと液圧の上下幅は広がるだろうね。
4駆の場合、スリップ率の増加が回復しにくいとすれば、タイヤの大きさよりも4駆である事が原因だろうね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 08:47:50 ID:5w83AtEv0
>>520
どういう意味ですか?μピークを行ったり来たりするのでは?
>>522
どうして4駆は復活が遅いの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 11:37:31 ID:/LaFZi/VO
>>523
速度、加速度で制御します,そして、たとえば20ms間隔で増圧、保持、減圧を判断して制御します,増圧⇔減圧を交互に繰り返している訳ではありません。
各制御チャンネルを独立して制御することで、各車輪がバラバラに回転し、より正確な擬似車速度を得る事が出来るわけですが、
4WDは角輪の回転速度が揃いやすいので、結果として(理由は省略)擬似車速度が実車体速度より下回る可能性が高くなります。
それに合わせて制御すれば、実スリップ率は多きくなりますよね。
4WDは一工夫必要です。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 12:43:13 ID:5w83AtEv0
>>524
保持もあるという意味ですか。
サンクスです。

スリップ率を計算して制御するのですか?
最適制動力を得るスリップ率はどうやって求めるのでしょうか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 14:57:11 ID:/LaFZi/VO
>>525
増圧→保持→増圧→…なんてこともあります。
決してポンピングブレーキのような事はしていません。

実はスリップ率なんかは計算せずに、擬似車体速度と車輪速度、擬似車体加速度と車輪加速度を比較するような形で制御しているようです。
そして、あらかじめ決まっている(一種類とは限らない)目標に合わせて制御します。これは走行中ずっとやっています。
したがって、制動力に対して最適なスリップ率になるとは限りません。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 17:07:56 ID:5w83AtEv0
>>526
>擬似車体速度と車輪速度、擬似車体加速度と車輪加速度を比較する
比較してどうなったら油圧を下げる、どうなったら油圧を上げるというロジックなの?

最適な制動力を得るためには、路面のμに合わせた最適スリップ率になるように制御する必要があると思うのですが、その辺りがわかりません。
難しそうですが、解りやすく説明できる方おねがいします。
528バター犬:2007/02/15(木) 17:41:05 ID:/LaFZi/VO
携帯なので少しずつね。
まず、低μ路だとか、ポンピングブレーキみたいなものとか、最適スリップ率とか、既成概念は捨ててね。

4センサ4chをモデルに、解りやすい例として制御を説明するよ。
だから、これがすべてでは無いし、数字なども例だからね。
529バター犬:2007/02/15(木) 18:18:34 ID:/LaFZi/VO
擬似車体速度
実際の車の速度はECUには解らないから、車輪速センサの信号を基に擬似車体速度を絶えず計算して作り出している。

作り方(減速時を例に)基本的には4輪のうち、一番早い車輪速度を使う。
但し、決められた減速度以上の減速はしない。
決められた減速度は、乾いた舗装路でのフル制動(−1,5G位)だと考えてね。
これ以上の減速は車輪のロックだよね。
ブレーキを掛けると、
4輪ABCDのCがロックし始める。次にDがロック、Bがロック…となるが、そのころにはCは減圧制御によってロックが解除されて振出に戻っている。
上記はスリップ率が大きくなる事をロックと言っている、また制御が一秒に50回以上有る事を忘れないで。
こうして、4つの車輪速度を見ながら擬似車体速度を作り続けている。
イメージして下ね…
530バター犬:2007/02/15(木) 18:56:39 ID:/LaFZi/VO
この擬似車体速度の作り方でフィーリングが変わるよね、決められた減速度も複数持っていて切り換えたりする。
車両安定制御なんかと同時に制御出来ない理由も見えてきたのではないかな。
531バター犬:2007/02/15(木) 19:02:14 ID:/LaFZi/VO
また、4輪が同時制御にならない工夫なんかもしている。
さらにセンサの数や駆動方式にも合わせる必要がある。
532バター犬:2007/02/15(木) 19:12:30 ID:/LaFZi/VO
あとは、擬似車体速度と車輪速度を比較して、
車輪速度の方が一定以上低ければ減圧、ほぼ(完全にじゃない)同じになったら増圧みたいな感じならイメージしやすいだろ。
実際には加速度も使ってるはずだけどね。
ここでスリップ率をイメージしてね。
それから、もちろん4輪バラバラの制御だからね。
液圧を上げ下げするけど、決してホンピングなんてしてないからね(似てるかもしれないけど)。ここでも味が出るよね。

イメージ出来る?
533バター犬:2007/02/15(木) 19:17:03 ID:/LaFZi/VO
ここまでイメージ出来たら、頭の中で下り坂低μ路の制動をしてみて。
止まらないだろ、だから、停止時の制御は別だよ。
ここも味がでるね。
質問になかったから説明は省略するね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 22:42:09 ID:1/klRY1U0
>>528-533
携帯からお疲れでやんす

先日登りとか交通量の多いとこでよくあるそろばん道路で
軽い接触をおこしたんだけど(実被害のほぼ無いホントに軽いの)
ああいう路面の制御もうすこしなんとかならんのかな
予測違いのミスは自分の責任として受け止めているけど・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 22:46:07 ID:KaFBw3ZhO
ABSついた車に乗ったことない、というかABSをとってしまうからABSがどんだけ良いのかわからない…
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 22:57:33 ID:/LaFZi/VO
>>534
比較的ABS信者なのですが、
完全にABSに任せきってもダメですか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 23:42:24 ID:1ZDFsQgZ0
ABSいらねえ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:05:11 ID:ybdTLZ6hO
ふりだしから嫁
539534:2007/02/16(金) 00:52:17 ID:yAaDaEOD0
>>536
基本的に信者というかあるべきものと思っているし
信頼もしているけれど
はじめてネガの部分が良くない結果になってしまったのです
1 状況は前の前の車が右ウインカーで停止(前の車の窓越しに認識)
2 左の幅は十分だしスルーする(するだろう)と判断
 ↑ ここがミステイク
3 2の判断からやや左に移動
4 前の車ケツ振りながらブレーキングで停止
5 まん踏みでABS大活躍状態からホントに最後の数センチか数十センチでどつく

路面状態はガタガタ&ツルツル やや登り
前者は軽だったのでブレーキ性能は負けていると思う

540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 02:20:44 ID:h5cbF9k0O
基本的に、道具の価値は使い手によるからね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 06:46:25 ID:g/dTfjHnO
>>539
ありがとう。
軽って、低μ路はなかなか止まらないんですか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 09:01:32 ID:nJGQ88710
>>528 バター犬さん。
携帯から詳しい説明ありがとうございます。
じっくり読んで解らない部分を質問させていただきます。

まず、擬似車体速度ですが、4つのタイヤがばらばらな数値を出すので、実際の速度を測ることは不可能だから擬似車体速度を使うのですよね。

減速度ってブレーキ時のマイナス加速度のことですか?

>決められた減速度も複数持っていて切り換えたりする。
ここの説明をお願いします。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 11:14:28 ID:nJGQ88710
>>542
ABSの作動原理を詳しく説明した日産のサイトを見つけました。
ttp://www.nissan.co.jp/COMPASS/ISF/5TH/index.html
ここを呼んでかなり解りましたが、やっぱりスリップ率を計算しているのですよね。
>時刻t5で車輪スリップが設定値に達すると、制動トルクを減少して車輪を加速させ、スリップ率を減少させようとします。
ここでいう設定値って一定の訳はないとおもうのですが、、、。
544バター犬:2007/02/16(金) 17:34:21 ID:g/dTfjHnO
>>542
減速度はマイナスの加速度の事です。

スリップ率を計算するなど実車体速度を制御に使えると良いのでしょうが、車輪速度=実車体速度ではありません。
制動時で考えると、車輪速度≦実車体速度です。一輪だけで考えると、車輪速度が減速しているとき、ECUには、実車体速度が減速しているのか、車輪のスリップ率が大きくなっているのか解りません。
もし、四輪の内、一輪の制動を止めてしまうと、その車輪速度=実車体速度となり、制御にそのまま使う事が出来ますが、ブレーキ性能が落ちるでしょうし、法律が許しません
そこで、先に書いた通り、四輪の車輪速度を上手く「使って」擬似車体速度≒実車体速度を作ります。
前述の擬似車体速度をもう一度読んで見て下さい。四輪バラバラだからこそ、良い擬似車速信号ができます。
545バター犬:2007/02/16(金) 18:16:07 ID:g/dTfjHnO
解りやすい例として、もう一度四駆を例にします。
四駆の場合、低μ路での制動ではデフの引きずりトルクなどにより、4輪の車輪速度が等しくなってしまいがちです。
つまり、一輪だけで擬似車体速度を作っているのと同じで、実車速が落ちているのか、スリップ率が大きくなっているのか解りません。
そこで、Gセンサを付けて、実際の減速度を直接測る事で、実際に減速しているのか、スリップなのか、判断します。
車輪速度の減速がスリップであったら、低μ路だと判断し、決められた減速度(−1.5G)を低μ路用(―0.5G)に切替え、スリップ率が大きくなるのを防止します。
擬似車体速度の作り方を見て下さい。
味付け出来る部分ですね。
546バター犬:2007/02/16(金) 18:36:11 ID:g/dTfjHnO
>>543
HPのご紹介ありがとうございます。ただ、今は見る事ができません。
スリップ率で考えると解りやすいと思いますし、机上で考えるだけなら、間違いではありません。
また、私自身も極一部の車を除いて、制御は想像の域をでませんから、スリップ率を算出して制御している(だけだ)と考えましょう。
擬似車体速度を作る時の、一定の減速度ですが、ECUに路面の状態は判りません。判らないまま晴天の舗装路から極低μ路まで制御しますから、晴天の舗装路に合わせる(−1.5G)しかないですよね。
但し、前述の通り制動時にこれを変更して、濃かな制御をすることは可能です。
547バター犬:2007/02/16(金) 18:56:07 ID:g/dTfjHnO
>>543
答えになっていませんでした。
目標にするすりっぶ率は一定で、それに対して上限と下限の幅を持たせてその範囲で制御していると考えて下さい。
上限以上で減圧、下限以下で増圧みたいな感じです。
スリップ率=(実車体速度―車輪速度)/実車体速度
548えふでぃ ◆FD..DBK4zI :2007/02/16(金) 19:12:38 ID:JRz+jXHdO
楽しいwww楽しいwww2月16日もあと五時間となりましたwwww
非常に遺憾でありますwwwwまだおめでとうレスしてないチンカスはw
はやくきてくださいwwwwっうぇwww


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171592349/l50
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 19:20:52 ID:/1PlZMlr0
とにかく疑似車速信号を使っている限り、一定以上大きな、また正確なスリップ率を保つような制御は
不可能ってことでオケ?
550バター犬:2007/02/16(金) 20:08:50 ID:g/dTfjHnO
>>549
私の説明のために用意したタコモデルデでいいですから、一度頭の中でECUの代りに制御してみて下さい。
質問が変なのに気がつくかもしれませんよ。

私の読解力が不足しているのかも知れませんが。
551バター犬:2007/02/16(金) 20:18:07 ID:g/dTfjHnO
私のモデルで制動時に擬似車体速度が実車体速度とずれるとすれば、マイナス方向だけです。
つまり、制御の失敗は液圧が高過ぎてスリップ率大→ロックとなります。
また、この液圧は運転手がいつでも下げる事ができます。
552バター犬:2007/02/16(金) 20:40:29 ID:g/dTfjHnO
路面の状況変化などにより、スリップ率が一瞬「0」に近付き過ぎる事があっても、擬似車体速度が実車体速度を超える事はありませんから、
速やかに液圧が上昇します。
このあたり、加速度を上手に使うと良いですね。制御間隔は20ms以下です(スリップ率が20msで復帰するという意味ではありません)。
553バター犬:2007/02/16(金) 20:57:44 ID:g/dTfjHnO
スリップ率が小さくなり過ぎると、ABSは最大―1.5Gの制動を掛ける事になりますが、
この液圧の上昇を運転手はブレーキペダルの踏力を緩める事で邪魔する事ができます。
554バター犬:2007/02/16(金) 23:00:07 ID:j0GVbTuJ0
>>543
ご紹介のサイトを拝見しました。
教科書レベルの事はきっちり書かれていましたね。
一生懸命、携帯から書いたのに、全く無駄でしたね。

目標のスリッフ率は0.3だとか一定だと考えて良いですよ。
規定のスリップも一定と考えましょう。
加速度を使えば、既定値に達することを予測(みたいな事を)することもできますよね。

「緩やかに変化」という表現がありましたが、
20ms間隔の制御は液圧を階段状に制御すると考えて下さい。
その1段の大きさは味付けですね。
ブレーキの油圧系統は作動遅れを持っていますから、
実際にはスムーズな制動力の変化になります。
ペダルを踏んで感じる振動は、制御間隔ではありません。(50Hzの音は感じられるかもしれませんね)

つまり、ABSは液圧(制動力)をコントロールするというより、
液圧をコントロールする事によってタイヤの回転をフィードバック制御しているのです。

555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:01:46 ID:mVbMBqhy0
他スレにも書いたんですが、明日ノーマルタイヤ4WDで新潟行きたいんですけど、現地ライブカメラ見た感じだと、酷いところで、
道路が寒そうで側道は雪が少しつもっている程度。
ノーマルでも平気ですかね?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:25:35 ID:tkhUpNdm0
油圧を上げる時は意図的にゆっくり上げているようですよ。
機械的には瞬時にも上げられるのだけど安全のためのようです。
例えば左右のμが違った場合など瞬時に上げるとスピンしてしまいますものね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 00:02:02 ID:6DAAI8fR0
>555
自爆しに行くのですか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 00:11:28 ID:VaIQQnas0
自爆ならかまわんけど、他人巻き添えだけは勘弁な
559バター犬:2007/02/17(土) 00:13:03 ID:kYHoedPK0
>>556

>>552の速やかにと言うことについてでしょうか?

液圧上昇のレベルリングもせずに、書いた私のミスですね。
すみません。

ところで、高ミュー路などでの制動時にABSが増減圧をした時に、
振動を感じたことがおありかと思いますが、
あれで、どの程度か分かりますよね。

先にご紹介のサイトにもありましたが、
スリップ率を維持するために、増圧→保持→増圧→保持・・・
なんて感じでやっています。
ただ、のんびりした物ではないですよ。

>例えば左右のμが違った場合など瞬時に上げるとスピンしてしまいますものね。

4センサ4chのモデルでお話していますが、
左右は独立した制御になります。
4輪とも方向安定性を保ったままですが、前輪だと結構来ますよ。
それに、仮に60km/hだとすると、0.1秒の遅れは1.6mになります。
それほどのんびりしてはいられませんね。
また、前輪の片方が高μ路に乗った場合だけでなく、低μ路に乗った場合も考えて見て下さいね。

ありがとうございました。
560539:2007/02/17(土) 03:04:02 ID:BF3VJWAJ0
>>542
いや絶対的なブレーキ性能の差がでにくい低ミュー路では
軽のほうが同条件での停止距離は短い
車の性能より慣性のほうが影響大という意味だよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 20:15:56 ID:d2fNtSbCO
>>555
常識的に遠出するときは、せめて各通過地点の天気予報チェックしような?カス。

途中で晒し者になると、その事故より辛いぞ?
行き交う人々が生暖かい目線を送ってくるし、目が合うから。

釣りでもいい。
マジでチェーンで来る奴が絶えないから。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 13:26:45 ID:wQnP1lWg0
>>559
>また、前輪の片方が高μ路に乗った場合だけでなく、低μ路に乗った場合も考えて見て下さいね。
これも状況は同じで、ブレーキング中に片側車輪が低μ路に乗ると、低μ路側の油圧が瞬時に落ちます。
しかし低μ路側だけを急に落とすと、バランスが崩れて高μ路側に回転してしまいます。
そこで、判断ロジックでは一旦両方の油圧を落として高μ路側をその後ジワッと制御できる程度に油圧を回復させるという手段をとっていると聞きました。

増圧の制御が遅いことは自分の体験でも確認しています。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 16:50:18 ID:HWib6gjrO
>>562
ありがとうございます。
ただ、お話の制御はABSとしては、不可能だと考えます。
ジワッという程度が解りませんので、私の受け取り方の間違いかもしれませんが、
どのような制御をするのか具体的に教えていただけませんか?
また、お感じになったとおっしゃられる状況も、
具体的にお話頂けませんか?

また、姿勢安定制御などが、ABSに優先している状態ではありませんか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:00:09 ID:wQnP1lWg0
増圧の制御が遅いことの確認は、アイスバーン路面でアスファルトがまだらに出ている路面で試してみました。
氷の路面で急ブレーキをかけ、ABSを効かせながらアスファルト路面に突入すると、アスファルトになっても急にブレーキは強まりません。
はじめの数メートルはアスファルト上を滑走しその後急激に制動が強まります。
これは路面のμが急激に上がってもABSは即座に油圧を上げないという実証ではないでしょうか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:47:07 ID:HWib6gjrO
>>564
ありがとうございます。もう少しお付き合い願えますか?
それは片輪のみ高μに入った場合のお話でしょうか?
速度と再現性もお願いします。
よろしければ車種を教えて頂けますか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:50:40 ID:HWib6gjrO
>>564
繧ケ繝?繧「繝ェ繝ウ繧ー縺ョ謫堺ス懊→縲√ヶ繝ャ繝シ繧ュ繝壹ム繝ォ縺ョ雕上∩蜈キ蜷医b縺企。倥>縺励∪縺吶?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:51:13 ID:Vm3OECa70
ロックしたら弱める、またロックするまで強めるとかやってるから駄目なんだよ
ロック寸前までじわっとブレーキングしてそれを維持するようなABSは作れないのか
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:52:57 ID:HWib6gjrO
>>564
字化けしました。
ごめんなさい。
ステアリングの操作とブレーキペダルの操作もお願いします。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:21:01 ID:HCBh5PNd0
>>567
最新のABSはそんな制御になっていますよ。
ロックもしていないし、ロック手前でじわっと効いています。
音はガガガガっていってますが実質的な制御はロック手前でジワッと効いています。

>>565
私がはっきりと体感できたのは両輪がほぼ同時にアイスからアスファルトに変化する路面です。
片側のみ高μも試したのですが、挙動が複雑でわかりにくく明確に説明できませんです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:28:00 ID:HWib6gjrO
>>564
大体の速度だけでも教えて頂けませんか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:41:27 ID:G1dKoncn0
>>569
>ロックもしていないし、ロック手前でじわっと効いています。
スタッドレスで磨き抜かれた超平滑ミラーバーンに薄らと粉雪が積もっているような路面でも
そのような制御がきっちり出来ればいいのですが。。。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:48:04 ID:HCBh5PNd0
>>570
速度は50kmからの急制動です。

>>571
超低μ路では誤作動にも近い挙動を示すこともあるようです。
ここまで超低μだと、マニュアルブレーキでジワッと踏んでもおかしなロックをしたりもししますけど、、。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:47:23 ID:lxKjxsa30
そろそろオタ話はやめないか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:08:28 ID:coxOkrZ+0
>>573
ウホッ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:12:09 ID:uOdJo60x0
>>572
ありがとうございます。
そうですか、私自身の車も、過去に測定した数車種もそのような制御をしている物はなかったので驚きです。
ABS耽読の制御堕とすると、私の頭では、その車は路面μによらず、恐ろしく乗りたくない車になってしまいます。
車輪の加減速度で路面μを判断しているのでしょうか?
その後の路面をどうやって予測するのでしょうか?
ABSは増圧することで、車輪速度の変化を見なければ、何も解らないシステムですから、
大変興味のある制御です。(というか私の頭では理解できない…馬鹿でスミマセン)
仮に一輪でも500ms程度の時間、路面状況によらず減圧(保持)させるなんて凄いことですよね。

ぜひ確認してみたいので車種を教えて頂けませんか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 09:43:47 ID:LfktMzEe0
>>575
そうですか。私はこれまでABS車を3車種ほど乗ってきましたが、挙動をこれだけ正確にテストしたのは初めてです。
再現性はあります。何度も繰り返しテストしました。
両輪同時にμが高μに変化する場合の挙動は何度やっても一定でした。
両輪のμが違う場合の急ブレーキ挙動は、ハンドルがとられる場合もあるし、あまり取られずに止まる場合もあって一定では無いように思います。
この辺りの制御は複雑だとおもいますが。

車は2002年式のBMWです。4CH制御、Gセンサー、ヨーレイトセンサー付きです。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 10:57:22 ID:gurPnjr0O
>>576
お付き合い頂いてありがとうございました。
外車は(国産車も)疎いので、てこずりそうですが、解る範囲で調べてみます。
ABSの制御そのものはそれほど複雑だとは捉えていません。
基準値をどうするかがポイントではないでしょうか。
姿勢安定制御がABS制御に優先する場合がありますから、
そのせいかもしれませんね。
ありがとうございました。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:22:39 ID:LfktMzEe0
>>577
実は私も良くわからないのです。
スリップ率を計算して一定のスリップ率を境に油圧をコントロールしていると思っていたのですが、
別の詳しい方が言うには、μピークを計算しているというのです。
μピークはスリップ率の変化を微分することにより容易にピークを過ぎたかどうかの判定が出来ると言っています。
路面の状況により最適なスリップ率は変化しますが、これであればスリップ率で制御しなくとも、常に最高の制動力が得られますよね。
でも本当なのかどうかは良くわかりません。

579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 16:25:01 ID:gurPnjr0O
>>578
ここでの説明は簡単にする為に、スリップ率を使いましたが、
何度か書いた通り、実際には加速度を使っています。
スリップ率(速度)を微分するっていうことは、加速度って事ですよね(もちろんイコールではありません)
ピークμという言葉は知りませんが、車輪の加速度でその路面の最大摩擦力を探る事はできます。
お話はその範囲内でその通りだと思いますよ。
ただし、それには制動する事が必要です。
Gセンサを使っても同じ事ですよね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:42:36 ID:dubZ/heW0
ABS不要
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:52:12 ID:cfYAXSPM0
ABSには勝てませんよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 21:52:57 ID:BicoTS4uO
勝ち負けというより、どう使いこなすかでしょう。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 13:04:39 ID:VWd/ORSz0
ドライバーの意図と違う動きをする時点で負け
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 14:16:51 ID:5k4Igrx8O
加速、減速、旋回…
知識、判断能力の低い運転手が乗れば、車の装置は完敗しちゃうわけですね。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 09:13:34 ID:/GgeTqfw0
昨日、紀伊国屋へいって自動車制御の本を読んできました。
ABSの詳しい説明が載っていたのですが、なかなか難解で私の頭では理解するのが困難でした。
でも>>579さんが言っていたように、油圧の制御演算のためには擬似車体速度と加速度を利用しているという記述と表が乗っていました。
ボッシュが1997年に発表しているものです。

ただ、この本でも路面のμによって最適制動率の得られるスリップ率は10%から40%までの範囲で変化するのだけれども、路面のμを判定してしきい値を変化させるような制御はこれからの課題のような書き方でした。

この辺りは、加速度の変化から最大制動力のピークを検知して油圧を制御していると聞いた話とはちょっとずれがありました。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 20:20:58 ID:zpd44cCVO
>>585
先にも書きましたが、ピークμについては、言葉の意味が解りません。
言葉の持つ意味をそのまま受け取るのであれば、過去のデータとして出て来る事になります。
加速度のしきい値は、ある意味では、すでに変化させる制御をしているものがあります。
また、疑似車体速度の設定減速度を前述の通り変化させる制御もあります。
問題は疑似車体速度をどうするかですね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 10:36:14 ID:ahptWXOI0
>>585
>先にも書きましたが、ピークμについては、言葉の意味が解りません。
>問題は疑似車体速度をどうするかですね。

ピークμとはABSに詳しい方が使っていた言葉ですが、言葉通りあらゆる路面における最大μを瞬時に判断する場合の最高制動力を示しています。
加速度の変化を見ていれば、最大μ(ピークμ)を過ぎた時に加速度が上昇しますので、「今、最大性動力ポイントを過ぎた」というのが解ります。
そこで瞬時に油圧を落とし、再びピークμの前の時点に戻って油圧を上げてゆくという事を繰り返すような制御を行っていると読める記述もありました。

擬似車体速度ですが、擬似という言葉に惑わされそうになりますが、「実車体速度」なんですよね。本当の車速をどうやって求めるかという技術と理解しています。
最近はGセンサーも用いて減速中もかなり正確な車速を得ていると思っているのですが、、、。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 22:22:29 ID:90JttAQAO
>>587
ピークμがお話の通りなら、加速度を使うというだけのことですね。今が最大だと解っても、次の制御にとっては過去のものです。説明のために名前をつけたのでしょう。
そういう意味ではGセンサも過去のデータですね。
実車体速度が解るにこしたことはないですね。
ただ、現状では制御で制動力(液圧ではない)を直接扱う事はできず、結局フィードバック制御しかできませんから、上手に疑似車速を作る場合と大きな差は出ないように思います。
路面状況が予測できれば一番良いですよね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:13:22 ID:n+KGjBW80
で?いつまでオタの馴れ合いが続くのですか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 23:33:41 ID:HynNI/cp0
なんだか難しい話が続いているけど。
一言で言えば、ABSは必要ない悪だな。
夏道でABS付いていて良かったと思った事は一度も無い。
冬道でABSのせいで追突された事がある。
俺も冬道で止まれなくなって青くなった事が何度かある。
ABSなんて無くなった方が事故が減るよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 23:36:23 ID:W/0nn5CG0
>>590の運転に問題がありそうな気がするが・・・。
592590:2007/03/01(木) 23:56:18 ID:HynNI/cp0
>>591
止まれないからと言って蛇行運転したら危ないだろ。
593590:2007/03/01(木) 23:58:22 ID:HynNI/cp0
夏道でABSが必要な香具師の方が運転に問題があるよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 00:00:43 ID:OAArbdk60
だから今のABSなら殆どの場合、制動距離もマニュアルより短いよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 00:07:29 ID:PiaGDeDl0
>>594
雪道の怖さ知らないだろ。
頭でっかちの房は黙ってろ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 00:14:06 ID:/6kBpil70
>>595
お前こそ知らないだろ。
こちとら未だに雪道だぞ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 00:26:55 ID:PiaGDeDl0
>>596
嘘つくな、俺は北海道の人間だ。
オマエがつるつる路面童貞なのはすぐに分かるって。
ウソをついてもバレバレ。
俺にひれ伏せ。
ABSはつるつる路面では、危険なんだよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 00:42:48 ID:XMlpH0FB0
北海道在住です。
ABSは必要です。
すべり出しの感覚が人間より明らかに優れています。
朝出かけるときにブレーキふんで、どの程度でABSかかるかが
当日のすべり具合をはかる目安です。

もちろんABSが効いたら、咄嗟にブレーキをリリースしてABS解除
タイヤ一本分車をずらしてABSのかからない路面を探る。

どうしても止まらなければ雪山にアタックですわ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 01:47:05 ID:PjQPlU1f0
だいたい同意だね
おれはABSが効いたらラインずらしてよりいいところがあるか探して
そのままいくかライン替えるか判断する
それでもだめならブレーキリリースして雪山にあてる
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 08:48:06 ID:lXl2ZZuv0
私もほぼ同意。北海道です。
パニックのときと通常では踏み方が違うけど、通常はブレーキも余裕をもっているのでABSが入ると緩めますね。
パニック時は勿論踏みっぱなしです。
で、効きそうな路面を探す。
たいがい路肩に寄せる事になるけど、他車にぶつかる時は雪山にGO!
ABS無くても普通には走れるけど、パニックには踏んじゃうし雪山にGOするときもABSがあったほうが良いです。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:03:29 ID:EtnAYpGW0
だけど、峠の下りとかでところどころ凍ってる場合はABSがすごく頼もしく感じる
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:46:37 ID:RH9QRnBmO
安物ABSでも路面がどのくらい滑るか試す時になら使える。

ABS無い車に乗ってた事があるならタイヤがロックしたり
パニック状態でも普通に緩めるはずだけどね。

リヤドラム車なら安物ABSらしいから緩めるべき。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 15:17:51 ID:a97xQrhC0
>>592
夏・冬関わらずABS効かせるような運転しなきゃ良いだろ。
危険予知能力、洞察力がなさ過ぎ、免許返上シル(゚д゚)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:03:20 ID:lXl2ZZuv0
>>603
夏はいざ知らず、冬にABSを効かせない様な運転は無理だよ。
路面状況で自然と作動してしまうよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:07:34 ID:oDZfQ3fv0
ホカイドーで冬にABS利かせた事無い奴なんているのか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:40:34 ID:cK8qD81OO
ABSは制動を制限する装置ですから、ブレーキが利かないと「感じる」のは当然です、
止まらないと感じたり、危ないと感じるのは、タイヤと路面との摩擦力やABSの作動が解っていない訳で、単に路面の状況を読み間違えただけですね。
車がその性能以上の能力が出せないのは、ABSの有無に関係ありません。
それから、ABSの優劣はそのシステムの種類の違いによるところが大きいですよ。
ドラムブレーキも、低μ路では現実的には、ハンディに成りえないでしょう。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:44:22 ID:Ci/9gkbJ0
>>394
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:06:37 ID:cK8qD81OO
>>394は間違ってます。
正しいのであれば、説明して頂けませんか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:21:21 ID:ysTtF4mmO
ドラムブレーキは自己倍力作用?があるから制動力の微妙な加減が難しい、って話だったっけか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:22:36 ID:Ci/9gkbJ0
>>608
なぜ「間違っている」と断言できるの?
漏れにはわかりません。

あんたが正しいのであれば、説明してください。

メーカーのABS開発にでも関わったのですか?


611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:42:25 ID:RH9QRnBmO
>>610
もういいよ、放っといてあげて。

スレタイは(雪道にABSは必要か!?)だから。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:02:37 ID:cK8qD81OO
>>609
リーディングシューには制動時に倍力作用が働きますね。
倍力作用でブレーキのリリースが遅れると考えるのがかなり疑問ですが、故障としては存在しますから、あるとしましょう。
その低μ路での影響は制動力が小さいため無視できる範囲であり、むしろ配管などの圧力による変動による遅れの方が大きいでしょう。
更に、その遅れが制御の何を遅らせる事になるのかを考えると、影響ないといえますね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:03:51 ID:PiaGDeDl0
>>606
間違ってる。
ヒント、ソフトブレーキ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:19:17 ID:cK8qD81OO
>>613
ソフトブレーキを知りません。
教えて下さい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:21:52 ID:Ci/9gkbJ0
ABS未搭載車のロックしないようにするブレーキ?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:57:32 ID:cK8qD81OO
>>610
「思う」「だろう」では話にならないですよね。

>ABSにも2種類ある。厳密には3種類。

大ざっぱに分けてももっとあります。

>セリカとかのスポーツABSはかなりロック率が高いので、
ロック率と言う言葉はABS制御では一般的に使わないので意味について確認をとりましたが、回答がありません。
タイヤ〜路面間であれば、制動時なら100パーセントでノーブレーキになりますね。
>リアドラムの軽や普通車ならウイッシュとかノア。さらに3chだったり。あと、トラック系の4WD。どれもリアのブレーキリリースの遅さから、動作がかなりルーズになっている。
3chはFRに用いられ、リヤが1chですが、低μ路では4chでもデフの引きずりトルクによりほぼ左右同制御になります。
4WDはトラック系に関わらず問題を抱えています。もうお解りですよね。
どちらも、リヤブレーキのリリースの速度と因果関係はありません。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:13:31 ID:PuWuTeON0
毎年同じ話ばかりしてる糞スレだと思って覗いたら意外に良スレ
水さしてスマソ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:34:24 ID:cK8qD81OO
>>615
そのようですね、ありがとうございます。

>>613
私の発言とソフトブレーキとは関係が内容に考えます。
説明して頂けませんか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:57:06 ID:PiaGDeDl0
>>614
四輪のうち一輪だけをロックするブレーキ。
スタッドレスタイヤでは最も制動距離が短い。
ポンピングブレーキはスパイクタイヤでは威力を発揮するが
スタッドレスタイヤではあまり効果が無い。
ABSは、ポンピングブレーキを機械でやるものだから
スタッドレスタイヤだと制動距離が伸びる。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:06:47 ID:cK8qD81OO
>>619
そうですか、ありがとうございます。
私の前述の発言との因果関係が解りません。
あの発言では、ABSの有無と制動距離の関係には全く触れていません。
一輪だけロックさせるブレーキングが一番制動距離が短いとは言えませんね。他の三輪の制動力によります。
また、ABSはポンピングブレーキなどしていません。
スタッドレスタイヤでポンピングブレーキをすると制動距離が伸びるというのは何との比較ですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:10:38 ID:rn16g0KN0
>>619

> 四輪のうち一輪だけをロックするブレーキ。
どうググッてもそんな事ヒットしないんだが・・・。
てか そんな事無理だろw


”ブレーキペダルを踏みしろの半分くらいでとどめ、
タイヤを最後まで転がして停止する”
と有るんだが。

お前の書き込みは、当を得ているようで微妙にずれてる
気がするのは俺だけか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:15:50 ID:A8tH51j5O
>621
そのとおり。

>619は免許のない車好きのお子ちゃまだ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:23:52 ID:PiaGDeDl0
>>620
だから、その三輪の制動力で止めるんだよ。
ブレーキシステムの構造知らないだろ。

>>621
雪道を知らない奴には無理だろうな。
夏道では、どうやってもできないから。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:32:54 ID:rn16g0KN0
>>623
雪道知ってる知らないは関係ないでしょ?
貴方が言うソフトブレーキの構造教えてよ、マジで。
三輪の制動力で止めるってどういう意味?

因みに、俺が住んでる地域は豪雪地帯に指定されてる。



俺 釣られてる?(^ิ౪^ิ)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:43:47 ID:vo7853ld0
小森谷さん素敵
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:46:02 ID:Ur81xlh00
>>623
>ブレーキシステムの構造知らないだろ。
そうかもしれません、教えて下さい。

次の2つの理由で、一輪ロックさせての制動は制動距離が短くなる可能性が無いと考えます。

1.ブレーキの構造、重量配分、路面状況等により、各車輪の最大制動力はすべて異なる。
  したがって、一輪ロックではその最も低い制動力に合わせて制動することになる。
2.路面状況は一様ではなく変化する。
  一輪をロックさせるような制動をつつけた場合、確実に制動距離が伸びる状況を想定できる。
  (例)前面低μ路で左後輪をロックさせて制動中、右前輪が高μ路に載った。

それから、何に対して制動距離が短くなるとお考えなのか教えて下さい。


627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:00:58 ID:cK8qD81OO
>>626
ワザと大穴開けてあるのですから、突っ込んでくださいよ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:29:45 ID:PiaGDeDl0
>>624
>俺が住んでる地域は豪雪地帯に指定されてる。

うそだろ、雪国に住んでいる奴がソフトブレーキ知らないはずが無い。

>>626
子供は寝る時間だよ。
ま、大人になったら車運転するわけだからこれでも読んで寝ろ。
>>195

ポンピングは、スタッドレスでは意味無いから、そこを注意して読んでくれ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:37:40 ID:cK8qD81OO
>>628
そうかあ、残念です。
ご案内先の発言ですが、なんの足しにもならない感想文ですね。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:57:22 ID:PiaGDeDl0
>>629
だから子供は寝ろって。
免許取ってからまた来いや。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:58:07 ID:cK8qD81OO
北海道や雪国の方のアイスバーンでの素晴らしいブレーキングを何度か拝見させて頂いた事があります。
その人達は皆、ポンピングブレーキ(のような操作)は、制動距離の短くするためというより、ステアリングを効かすためにしているようで、
直進時は、タイヤのロックを感じながら踏力調整をしているように見えました。
雪国のみなさん、そんな解釈でいいですか?

しかし、本当に上手ですよね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:59:36 ID:cK8qD81OO
>>630
はいはい
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:04:56 ID:b+F5zokd0
>630
通常はソフトブレーキ次のような意味合いで使われているようですよ。
http://northern-road.jp/navi/info/newguide.htm


四輪のうち一輪だけをロックするブレーキ。

これはなんじゃらほい?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:27:55 ID:r+AKQESX0
私は北海道で40年も運転していますがソフトブレーキなんて知りませんよ。
>>633のリンクのようなやわっとしたブレーキなら、当たり前のこと過ぎてあらためて言うことでもありません。
4chのABSが進化した今ではへたな踏力調整よりガツンとABSを効かせた方が遥かに短距離で止まれますが。

ソフトブレーキって大昔の当たり前のテクニックの事ですか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:30:42 ID:Dhfm9H/R0
40年も前から運転されている方は恐らくスパイクタイヤ世代なので
スタッドレス世代の方とは運転法も違うと思われます。
そのような方はABSを効かせた方が短距離で停止出来るでしょう。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:38:08 ID:QrwKlvIT0
>>635
確かにスパイク時代から運転していますが、スタッドレスになって20年近く経ちますが、、、、。
20年も前の運転方法はしませんが、、、。(^^;
いまさらABSを効かせない制動なんてあるんですか?

637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:54:53 ID:dj0wnS0Y0
>>619
その説明は吊りですか?
一輪がロック、若しくは二輪がロックの状況を正確にコントロールできるドライバー、
もしくは理解できるドライバーなんて、0.1%にも満たないと思いますよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:57:31 ID:b+F5zokd0
道路状況や車の挙動によるでしょう。

シャーベット状でハンドルとられたときに、ABS効かせるようなガツンとブレーキ踏んだら
あっというまに車はあさっての方向にいっちゃうよ。
なんでもかんでもABS効かせればいいというものでもない。

できればABSを効かせないように、ソフトにブレーキを踏んだほうがいいでしょう。
そのために十分な車間距離と適切な速度というのが絶対条件なんだからさ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 07:58:01 ID:ZytP3qCd0
状況設定をいいかげんにして言いたい放題ですね。

>シャーベット状でハンドルとられたときに、
ABS無しでブレーキペダルによる制動ができる状態であれば、
ABS付なら遠慮無くガツンとブレーキペダルを踏んで下さい。
前後輪で状況が違う時こそ、疑似車体速度を使うABSは有効です。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 07:59:24 ID:yUmDxbo70
>>637
一言だけ言っておく。
雪国に住んでいない香具師は、このスレに書き込むな。
641バター犬:2007/03/03(土) 08:27:52 ID:ZytP3qCd0
硬い物質では、動摩擦係数よりも静摩擦係数の方が大きいですよね。
でも、空気入りゴムタイヤは違います。
タイヤ〜路面間の摩擦力は、粘着力、ヒステリシスロス、凝集力の3つに分けることができます。
低μ路での話ですから凝集力は除いて考えます。
粘着力は、硬い物質と同じような特性を持ちます。ヒステリシスロスは、ゴムの変形による熱の発生が摩擦抵抗となって現れる物です。
粘着力に比べるとヒステリシスロスは比較的小さいです。
雨の日に摩擦力が減るのは、タイヤと路面との間に水が入り込み粘着力が減ります。
ヒステリシスロスは変わりませんから、柔らかい(変形の大きい)ゴムの方が雨の日に強いのです。

摩擦力を、スリップ率を使って説明することがありますが、空気入りゴムタイヤの場合、路面に接地している所ではちょっと複雑です。
タイヤが転がり、ちょっとだけスリップしながら制動している状態を考えます。
トレッド面が路面に接触すると、スリップせずに後方に変形します(粘着域)。変形が限界に来るとスリップを始めます(スリップ域)。
つまり、タイヤの接地面は、前部(粘着域)、後部(スリップ域)に分かれ、車輪のスリップ率が大きいほど粘着域は減っていきます。
イメージして見て下さい。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 08:41:50 ID:JkTbs4bwO
う〜ん!朝から濃いなぁ!
カンパリング〜〜♪
643バター犬:2007/03/03(土) 08:47:26 ID:ZytP3qCd0
スタッドレスタイヤは、ゴムの質、サイピングなどによって、
粘着域を広げつつ、粘着力とヒステリシスロスを大きくすることを狙っていると考えます。

一方スパイクタイヤですが、
路面側の凝集力を摩擦力として使っています。
これは、破壊に至る直前がもっとも大きく(スリップ率=0)、ブレーキのコントロールも分かりやすいですよね。
トレッドゴムの周方向の変形をコントロールする必要があるスタッドレスとは大きく違います。

よく見かける、スリップ率と摩擦力のグラフ(スリップ率20〜30%で大きく立ち上がり、右に行くにつれてなだらかに下がっているグラフ)では、
曲線が連続していますが、実際に測定すると、摩擦力がピークを越えたあたりから、右端に一気に飛んでしまいます。
とてもコントロールできるものではありませんが、
それを上手く使ったのがABSの制御だともいえます。
644637:2007/03/03(土) 09:06:32 ID:dj0wnS0Y0
>>640
オマイは619か?
だとしたら非常に残念なことだが。
619じゃなければ、ただのド下手な雪国ドライバーとゆうことだな。
オレはもちろん雪国在住だよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 09:49:29 ID:b+F5zokd0
>639
おいおい。有効か無効かじゃなくて、そんなブレーキングしたら間違いなくスピンするって
シャーベット状のところ走ったことないでしょ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 09:57:13 ID:ZIX1ZDfH0
ID:cK8qD81OOが

1輪ロック3輪制動の説明していない件について
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 09:59:34 ID:eXFnG7lsO
>>645
よく読んでくださいね。条件を設定してあります。
スピンしません。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:27:13 ID:eXFnG7lsO
>>646
私?
知りませんよ、そんな難しい事。
一輪ロックの状態なんて結果の話ですからね。
お子ちゃまの私にでも解るように説明してもらわないと。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:31:38 ID:r+AKQESX0
>>646 >>648
ID:PiaGDeDl0 の間違いですよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:32:04 ID:JkTbs4bwO
雪国雪国って喪前等幾三かよ!!

田舎門がっ!!!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:36:46 ID:r+AKQESX0
>>638
>シャーベット上でハンドルとられたときに、ABS効かせるようなガツンとブレーキ踏んだら

ってそんな奴いないと思うんだけど、、、。
ハンドル取られただけで、何のためにガツンとブレーキ踏まなくちゃいけないの?

652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:56:33 ID:eXFnG7lsO
>>651
踏まなくても良いですよ。
レス先も読んで下さいね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:59:39 ID:uRuqRk2n0
>>648
すまん間違えた 

ID:PiaGDeDl0 でした。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:11:44 ID:eXFnG7lsO
>>650
雪国の人の話を聞きたいです。
経験は間違いないです、ただその原因についての判断が正しいとは限りませんけど。
このスレの最初から300程を読ませて頂いて、低μ路の制動が上手な方の一部でABSが嫌われるのは、路面の状況が解りにくいからなのかなと思いました。
ところがここに来て、ABSを使って路面の状況を確認する話が出てきて興味深々です。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:17:10 ID:uWHBDFA50
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:31:20 ID:yUmDxbo70
ソフトブレーキ知らないとは、ワロスワロス
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:33:56 ID:lhNgqCZJ0

> ★ブレーキング★
> --------------------------------------------------------------------------------
> 急ブレーキをかけるとタイヤがロックしてグリップを失い止まれない。
> ブレーキはソフトにじわっと踏んで転がして止めること。(ソフトブレーキ)
>
> --------------------------------------------------------------------------------
> 出典:「冬道安心ガイドブック 2006」 北海道開発局監修・北海道協力
> --------------------------------------------------------------------------------
> (財)北海道道路管理技術センター発行 (h17.12)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:16:02 ID:eXFnG7lsO
>>652
勘違いしました。
ごめんなさい
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:01:18 ID:r+AKQESX0
>>656
こんな役所の造語使ってる奴いないよ。

> 急ブレーキをかけるとタイヤがロックしてグリップを失い止まれない。
> ブレーキはソフトにじわっと踏んで転がして止めること。(ソフトブレーキ)

こんなこと知らない奴が北海道にいると思うのか?
なんかずれてるだろ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:04:17 ID:r+AKQESX0
しかもABSが付いていれば、パニック時にブレーキはすばやくう踏むべきだし。
こんな事を書いたら肝心な時に、やわっとかけようなんて勘違いして制動距離伸ばしちゃう奴が出るともかぎらない。

とんでもない本だよ。今すぐ改めた方が良いと思う。
10年以上も前の本ならわからなくも無いけど。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:14:47 ID:SbNHlqk3O
雪国に住んでる俺の経験。
普通はABS効かせるようなブレーキングは下手糞しかやらない。
完全に凍結してる時は、ABS効きながら滑ってく。
気休めにしかならないけど保険は多少安くなる。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:46:24 ID:eXFnG7lsO
>>661
ABSが効いているとは、どんな状態を指しているのですか?
速度域も教えて下さい。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 14:41:35 ID:jL6OcPH8O
そのまんまの意味でABSが作動した状態だろ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 14:45:16 ID:jL6OcPH8O
つか、知識ばっかの頭でっかちのバカに何いっても聞かないし考えてるようで考えてない。

そう思った。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:15:21 ID:eXFnG7lsO
>>663
ABSはブレーキを踏もうが踏むまいが、走行中は制御しっぱなし、作動しっぱなしです。
アクチュエータの作動音がしたとか、ペダルに振動を感じたとか具体的に教えて頂ければ状況が掴みやすいです。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:15:28 ID:zG8ViOci0
>>661
見てきたようなウソを書くなよw
知り合いなんかの車に同乗させてもらってるときならともかく
その辺のドライバーがどんなブレーキかけてるかなんて普通気にしないだろ。

それにそんなつまんないもん観察するよりだったら、寒さに頬を赤く染めた女子高生とか
氷点下5度を下回っても学生服にマフラーだけで意地を張る男子学生とか見るべきものは沢山ある。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:01:02 ID:r+AKQESX0
普通、常識的に言ってABSが作動するというのは自動的にブレーキの油圧の減圧が起こることでしょ。
アクチュータの作動音がしない限りABSが作動したとは言いません。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:20:46 ID:eXFnG7lsO
>>667
減圧制御中を作動すると捉えているとABS理解することが難しくなります。
4輪独立して制御していますし、増圧制御中に運転者の意思で液圧を下げる事ができますし、車の挙動からABSの作動状態を判断している人もいるかも知れません。
「ABSが作動する」という言葉は一般的かも知れませんが、このスレでその状況については全く一般化していませんね。
難しい事ではないので教えて頂ければ嬉しいです。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:27:42 ID:r+AKQESX0
何を教えろと?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:37:40 ID:eXFnG7lsO
>>669
あなたにでは無くて、制動時の体験を話して下さる人へのお願いです。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 17:03:38 ID:UgaufRLbO
だから何を?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 17:07:45 ID:eXFnG7lsO
興味があるのなら>>665を読んで下さいね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 17:35:23 ID:jL6OcPH8O
>>「ABSが作動する」という言葉は一般的かも知れませんが、このスレでその状況については全く一般化していませんね。
>>難しい事ではないので教えて頂ければ嬉しいです


難しい事でないのに、なぜ教えてほしいの?

難しい事ではない、と判断できるのは訳を知っているからでないの?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 17:43:23 ID:eXFnG7lsO
>>673
人の体験した事を私が解る訳ありませんよね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 18:20:15 ID:jL6OcPH8O
すごい知将だ。
とてもかなわねえ。

自分が基地外と思ってる奴、自覚してる奴に基地外はいない。
馬も同じく。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 18:36:53 ID:b+F5zokd0
放置しておけ。
自分の知識を披露しただけのヲタだから。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 19:48:54 ID:r+AKQESX0
>>673
難しいことではないというのは「語ることが」難しくないといっているのであって、ABSの作動についてではないでしょう。
ID:eXFnG7lsOさんの文章はとても解りにくいので、誤解されやすいです。
質問に戻って「ABSが効いているとは、どんな状態を指しているのですか?」ということをお聞きになっているのですよね?

私が答えたんだけど、>>670で私には聞いていないというし、、、、。

私も制動時の体験を話しているんだけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:32:48 ID:eXFnG7lsO
>>677
ごめんなさい。体験のご発言は何番でしょうか?
解りにくいのは承知なのですが、携帯で文章を打つのが苦手なので、こんな感じになってしまいます。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:39:30 ID:F9aIpxP/0
ほぼ2名がヲタ話を絡めてくるからたまらない。

要は自分の車のABSの特徴、対策を知ってればいい。
自分で安全だと思う操作でも事故しなきゃいいんだし。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:51:12 ID:r+AKQESX0
>>678
ゴメン体験を話したんじゃなく体験に基づいて、「ABSが作動するとは」と言うことを書いたつもりです。

ABSの作動体験そのものを聞きたいのですか?そして誰でも踏めば体験できる事を何故聞きたいのですか?
何を聞きたいのかもっと具体的に質問してくれなければ、的を得た回答もできませんが。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:51:29 ID:eXFnG7lsO
>>680
気に掛けてもらってありがとうございます。
判断を交えず、経験をそのまま伺えれば一番嬉しいです。
先のABSの「作動」についても、どの現象を「作動」と感じているのが、知りたいと思います。
ただ、このスレでは難しいようです。
私自身は雪道でのABS是非を考える事は無意味だと考えていますから、発言すべきではないのかもしれません。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:54:25 ID:5OLABG2u0
とりあえず「的を『得た』」とか言ってるバカは死んじゃって下さい!><
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:56:45 ID:8Tg0Yn8G0
>>681 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/03/03(土) 21:51:29 ID:eXFnG7lsO
> 私自身は雪道でのABS是非を考える事は無意味だと考えていますから、発言すべきではないのかもしれません。

ということで以後、ID:eXFnG7lsOはこのスレへの書き込みをご遠慮下さい。
自らスレ違いを認識なさっているわけですから。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:58:09 ID:r+AKQESX0
>>680 訂正:的を得た→当を得た
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:58:17 ID:HTDilmxC0
>>682
こんな間抜けな誤字使ってる奴いないよなw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:01:46 ID:mBU2c2Ak0
>>680
> 誰でも踏めば体験できる事を何故聞きたいのですか?

それは奴が自動車雑誌や自動車工学専門誌などを読み漁る
無免許のヒキコモリヲタクだからですよ。知識だけはあるけど
体験したことがない机上の空論だからです。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:17:51 ID:mBU2c2Ak0
>>681
> 私自身は雪道でのABS是非を考える事は無意味だと考えていますから、発言すべきではないのかもしれません。

ホレ

そんなオマエの為にわざわざ専用隔離スレ立ててやったから移動しろ
二度とここへは舞い戻って来るなよカス

「ABSについて深く考察するスレ」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172927694/
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:24:38 ID:eXFnG7lsO
いろいろとありがとうね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 12:48:53 ID:s5caR3k60
やっとこのスレを最初から読んだけど。
ABSは要らないといっている奴知識無さすぎで、勘違い多すぎだとおもう。
ABSによるフル制動のわたしと、ブレーキング競争しませんか。
雪道でもアスファルトでも99%負けないです。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:07:27 ID:Qu8OYtw0O
たしかに300辺りまで間違った情報と想像が多いですね。
目茶苦茶に近い。
でも、それを楽しむスレのようです。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:56:25 ID:Z3qKg57R0
>689
シミュレーターみたいに効くABSなんて存在しないよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 17:36:40 ID:Qu8OYtw0O
人の話にケチをつけるけど、自分の考えを提示する事は出来ない人がほとんどですね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:36:30 ID:OHgHf3ru0
>692
>>687で巣を作ってもらったんだから、巣に入って出てくるな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 21:34:40 ID:2p311jb+0
>>689
アスファルトならフルロックのほうが制動距離は短いんじゃないの?
ABSのほうがコントローラブルなのは間違いないだろうけど。
俺、下手くそだけど砂利道で勝負ならやってもいいかな、、、。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 08:24:59 ID:ASy89RFWO
フルロックだと、タイヤの凝集力だけで制動する事になりますから、勝つのは厳しいですね。
むしろ、ブレーキの能力を上回るタイヤを装着して、ロックせずにフル制動できると面白いですね。
砂利の上は、ほぼ砂利の凝集力だけに頼る事になるので、凝集力を上手に使えるロックは有効ですよね。
初速を変えて比べてみたいです。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 09:33:56 ID:WZjn//fP0
>>694-695
スレタイさえ読めない知的障害者もしくは不法就労外国人か?
ここは「雪道」にABSが必要か否かを語るスレだ

オマエらは専用隔離スレに逝け

「ABSについて深く考察するスレ」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172927694/
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 11:42:06 ID:kLaakHiV0
雪道にABSは必須アイテム
天才的なドライバーでもない限り制動距離は縮まるし、ロックしないことにより危険回避も出来る。
事故も大幅に減らすことができる。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:32:05 ID:RZC9HUQBO
>>967
雪や凍結でのタイヤロックはパニック状態でもロック解除できる人達がどれだけいる事か。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 15:44:23 ID:ASy89RFWO
制動に路面の凝集力が影響するのは砂利道に限った事ではありません。
冠雪路面でも状況によっては関わってきます。
ABS付の車では意識しなければいけないことですね。
700白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/03/05(月) 17:36:51 ID:70BhvLKq0
>>698
これは割と居そうな気もしますが、
対向車が飛び出したりのパニックだと かなり限られると思います..
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:35:01 ID:RZC9HUQBO
深夜の誰もいない田舎な広い雪道でパニック並にブレーキ踏みっぱABS作動+ハンドル切る
しかしタイヤの限界超えているとタイヤに角度ついたまま直進したんです。

リヤドラムのコンパクトは。
高い車のABSとは違うんでしょうな。
タイヤもあるだろうけど。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:41:51 ID:+VqMoy7M0
限界をはるかに超えていれば、
当然そうなるな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:01:22 ID:RZC9HUQBO
>>702
そう、それ。タイヤ限界超えてたら高性能ABSでも雪道等で60や80出してて
対向車がタコりだしたらABSとハンドルで逃げられるの?

ABS有無の前にタイヤが限界超えてハンドル効かなんだら同じ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:57:23 ID:+VqMoy7M0
それは対向車が出てくるタイミング次第。
夏で舗装で30キロ以下のスピードでも、
どうにもならないほど直前にでてくれば回避できない。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 23:32:03 ID:75KS2H9n0
>>701
これも結構あるよ。
わき道を過ぎそうになって急ブレーキしながらハンドル切ったってそのまま通過。なんて良くあるよ。
ABSが効いてても曲がらないから。
ただ、ロックして直進しちゃうというのとはちょっと違うと思うけどね。
全く曲がらないんじゃなくて、ぜんぜん間に合わないというだけだけど。
スピードが落ちてくるとそれなりに曲がる。

リアブレーキがドラムだと何か違うの?
ドラムには倍力効果があるというだけでは。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:53:44 ID:ov/6hJ3J0
>>701 >>705
どれだけのスピードでどんだけハンドル切ったのかと小一時間・・・・・・いのししかよおまいら
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:19:06 ID:9pUal+bQO
>>706
時速10キロでも普通に起こりえる。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 02:09:01 ID:tTVMCb11O
きっと>>706は雪道での話だって事を忘れてたんだよw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 02:10:25 ID:ov/6hJ3J0
ありえんて 北国生活1週間かでクルマ乗るのが恐ろしいっていうタイプだな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 02:12:07 ID:ov/6hJ3J0
>>708
そんなことよくある人間は札幌では車生活できんよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 03:51:12 ID:tTVMCb11O
あれ?
ここって札幌の人限定のスレだっけか?
712白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/03/06(火) 08:24:01 ID:bLiRdmH00
>>706
因みに猪は、コーナーリングも実は得意です。
# 曲がって逃げても駄目で、木に登りましょう..
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 09:32:50 ID:DeFJmaJp0
>>710
札幌だけどあるよ。
先日も豊平河川堤防に乗ろうとハンドル切ったけど、あれっ曲がらないと思って、曲がるのあきらめて直進しました。
こういう場合に無理に曲がろうとすると、曲がりきれずに、、、、、ってなるからね。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 09:55:06 ID:XnbjRqI80
サイド使え
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 11:46:00 ID:DeFJmaJp0
>>714
なんで市内普通に走っているときにサイド引いてはしらにゃならんの。
遊びならやるけど。
それからサイド引いても向きが変わるだけで、車体直進は変わらないから。
716710:2007/03/06(火) 19:14:43 ID:ov/6hJ3J0
>>712
あはは!貴重な助言ありがとう
>>713
おいらもたまにはあるけどさ
よく(良く)あるはどうかと・・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 01:29:02 ID:IsydjzNV0
止まってても坂道だと突然滑る時があるから、10キロ以下でもダメなものはダメ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:11:28 ID:2QH820AK0
>>689

>ABSによるフル制動のわたしと、ブレーキング競争しませんか。

やってみたいね。
ツルツル路面で俺のソフトブレーキに勝てるわけが無い。
けど、今年は雪解けが早くてアスファルトが出ているんだわ。

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 02:02:54 ID:0giVP/5m0
完全に方向性が間違ってる。
ABSは危険回避のとき、ステアリングが効くようにする為のもの。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 05:46:29 ID:dfQm8IK7O
ABSは本来、ブレーキロックによるアンダーステアやオーバーステアを抑制するのが目的だったと思うんだが。
なんでいつも制動距離の話が出てくるんだろうね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 06:19:12 ID:z6ofQj3LO
ブレーキって大概は減速とか止まる事に使うからじゃないか?
一部は荷重とかにも使うけど。

てか上で散々ABSは止まる為のものではない、とレスあった希ガス。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 06:56:14 ID:jRwzRns2O
ABSが制動時の操安性を確保するためのもの、という話は、
このスレを見れば解るように、間違った知識が横行し、正確な評価が難しいシステムなので、
メーカーが誰にでも理解出来る話しにしたのです。
実際には特定の条件を除き、制動距離に対しても有効に働きます。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 07:09:50 ID:0giVP/5m0
大抵の雪道ではその"特定の条件"な訳だがw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 08:48:29 ID:AY6Q6q/40
>>723
だから勝負しようといっているじゃぁないか。(^^)
私は大抵の雪道で勝つ自信がある!(ABS)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 08:53:39 ID:jRwzRns2O
>>723
ほとんどの雪道で、ABSは制動距離に対して有効に働きます。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 10:36:13 ID:KVLgeEwU0
ていうかさ、ホントにABSが有効だと思うような制動を雪道でする機会というのは少ないと思うよ。
そんなブレーキングしてたら事故りますわ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:40:17 ID:dfQm8IK7O
まあ本来はABSを効かさないように走るのが前提というか基本だからな、そういう意味ではABSはあまり必要ないとも言えるし、またABSが無いからといって困ったって事もコレといってないし。
たが、とっさの場面でポンピングするのも面倒くさいからABS付いてた方がいいかな〜って感じかなw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:13:24 ID:AY6Q6q/40
>>726
雪道&アイスバーンでは頻繁にABSが働きます。
ブレーキの仕方じゃないんだなぁ。路面の方が極端に変わるんですよ。

ABSを効かさないように走るという言い方もおかしいです。
ブレーキを慎重に操作するのは基本だし、通常無理なブレーキングなんてしないです。
でもABSは路面の急激なμ低下の場面で、アシストしてくれるんです。

又はいざというときですね。
ABSが無いから困るなんてのは10年も前のはなしでしょ。
いまは付いていない車なんて探してあるのかなぁ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:20:32 ID:AY6Q6q/40
>>727
ABSをとっさの場合のポンピング代わりと捉えているなら、まるっきり勘違いしていますよ。
ABSをポンピングに例えるのは、その作動の原理が近いというだけであって、ABSがポンピングしているわけではありません。

タイヤががロックする手前の最大摩擦領域になるようにブレーキの油圧を細かく制御しています。
この領域は摩擦も高くタイヤのコントロールも効く領域です。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:44:55 ID:Wg9QOL4d0
>雪道にABSは必要か?

どっちでもいい。
オレは切ってるけど。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 15:44:31 ID:thQG+V1U0
おれはMTの2WDなら有り、あとはどちらでもいいかな
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 18:06:55 ID:dfQm8IK7O
>>729
お前の頭が悪いのは良くわかったから、いちいち意味不明なツッコミ入れてくんないでくれる?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:50:20 ID:6pH1xsHg0
>>732
つ鏡
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:26:55 ID:7IvoDXTz0
ミラーマン植草?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:13:24 ID:yO54BTlw0
各タイヤの荷重とかμとかいろいろ違うから厳密ではないけど、
フルロックすると車はほぼ直進する。

危険な状態だがときにはメリットとなる。

なんちゃって。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:35:57 ID:UWdPbQzA0
ただし車の向きはあまり関係なく向かっている方向に行くね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 10:38:01 ID:dki+6+nk0
>>735
ドライバーの使い方次第だね。
それをきちんと使いこなせるドライバーは少ないから、
反対されちゃう場合が多いねきっと。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:50:25 ID:k44pcCQh0
フルロックで車は直進するけど、車の向きも大切じゃないかい?
ABSならハンドル操作だけでまっすぐ止まれるぞ。

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 14:40:52 ID:3Vc/GJ7qO
ABS無しだからロックしっぱなしなんて事は無いがな。

なぜかABSと比べられる無し車はロック状態
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:10:21 ID:T3gBNWuM0
>>721
もともとABSは制動距離を縮めるために開発された。
だが、様々な路面状況全てにおいて制動距離を縮める事は非常に難しかった。
っというか、人間の制御に劣るケースが非常に多かった。
だもんで、しばらく間は「操縦性を確保する」って事にしといたのさ。
それはそれで安全に寄与できる部分が少なからずあったから。

最近のABSはかなり進歩しているので、人間の制御より制動距離が短くなる割合が増えてる。
まぁ大体は人の制御より優れてると思ってかまわない。
例外としてブラックアイスバーンのような超低μ路ではまだ人の制御が勝ってる。
どっちにしろ止まらないからあまり気にしても仕方の無い差ではある。
あと、柔らかい雪や砂地でも、相変わらず人がブレーキ踏んでロックした方が早く止まるがね。
こればっかりはどうにもならんかな…
だがそのうちに、路面状況を判断して意図的にロックさせるシステムも出てくるだろう。
それを「A.B.S.」と呼んで良いのか疑問ではあるが。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:48:13 ID:dP+hq+770
今のABSは4輪独立して作動するから、方輪だけが滑った場合などスピンする可能性をすくなくしてくれる。
ぶっちゃけ いるぞオマエラ。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 21:29:21 ID:xJyWSfoE0
ってか
ABS効かないって言ってる奴らの中に
ガガガガってなったら足を緩めるヤツが多いと思うが。。

そこから、もっと踏め!!なんだよな
解ってねーよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 22:02:33 ID:kgnCp+eW0
>742
いや、ガガった瞬間に減速Gがなくなってしまう、設計不良ABSもあるんだわコレが。
プロボックスみたいに。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 22:18:46 ID:xJyWSfoE0
>>743
そうなんだ・・
経験がなくて知らんかった。。
スマソ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 22:44:10 ID:kgnCp+eW0
>744
まぁ、そんな不良ABSでも、滑る路面はブレーキにタッチした瞬間作動するんで、
結局踏み込むしか方法は無いんだわ。
アレなら人間ABSの方がマシ。

規格は統一化されてるはずなんだが、なぜか各メーカー、同世代車でもバラバラ。
いずれにしても、乗ってみるまで、作動させてみるまでわからん。
実際にデキの良いABSもあるからなぁ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:45:45 ID:3Vc/GJ7qO
乗る車に慣れるしかない。とレスしたら厨ですか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:52:01 ID:Ms9KHf9c0
ABS効いてる車のタイヤを見たら断続的に回ってるわけで、
最近このスレに書き込みまくってる技術者モドキの言うような
摩擦最大を実現しているとはとうてい思えない。
タイヤの動きを見る限り、雪道ではポンピングに劣る謎制御だろ。
748目のつけ所が名無しさん:2007/03/11(日) 00:08:08 ID:WFyrC68d0
よく雪道走るほうですが、あった方が基本いいと思います。例えばコー
ナーで凍結している場合には、ブレーキを踏みっぱなしで何とか切り抜
ける事が出来ますし、よほどの速度が出ていない限り大丈夫です。
しかし、所詮最後はコンピューターの判断を基にした機械の制御なので、
安心と慢心な気持ちは捨てたほうが言いと思います。
車がかなりの低速になると、車が停車したと判断して今度はロックをし
始めるのです。直線のかなり凍った路面で滑った時に一度怖い思いをし
ました。
この場合、ABS付き、無し関係なく、人間の足によるポンピングブレー
キが一番効果的で、グーッと踏んで放す。グーッと踏んで放すを繰り返
し、あとはハンドルを握る自分便りだと思います。
ここまで凍る場所もそこそこありますが、基本ABSは付いているに越した
ことは無いと思います。(個人の運転技術に頼らない、高い危険離脱シ
ステムだと思います)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:37:03 ID:1Pa8ydnk0
>>747
おまえが1輪ずつ別々にポンピングできるならな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:40:06 ID:1Pa8ydnk0
>>748
ABSは時速8キロぐらいで作動しなくなるから。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 01:01:47 ID:QC8JQwcJ0
>>747
嘘を吹聴するな。
今のABSは断続的になんか回っていない、キチンと制動をかけながら回り続けているよ。
8キロくらいから下で断続回転になり、停止寸前でロックするように制御されている。
もっと勉強しろ。自分の目で確かめろ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 05:54:35 ID:3DAp85tq0
時速5キロ以内は間違いなくロックのほうが止まると言う真実
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 06:01:02 ID:VdcG0Hp8O
コーナーでブレーキかけたまま曲がっていくのは怖くてできない。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 08:34:10 ID:b1HsZkj+0
>>753
自分もそう思っていたけど、四駆に乗り換えてからはブレーキ踏みながら進入したほうが
車が安定している「気」がする。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 10:12:31 ID:8+ud5IPnO
はっきり言って ABS作動時にハンドル切っても曲がらないよ。曲がらないからブレーキゆるめる俺がいるんだけど、(^^ゞなんかおかしいかな?
停止距離長くなるわ 曲がらないわ最悪だね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 10:21:33 ID:8+ud5IPnO
>>749人間は一輪ずつポンピングできないけど、最適な方法を選ぶ事ができるよ。

人は四輪のうちどのタイヤが滑るか、高い確率で判断することができるからね。その滑るだろうタイヤにブレーキ圧調整しながら運転すれば
4輪制御できなくとも、機械に劣らないんだぞ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 10:23:27 ID:0FemXPiO0
どうも人間離れした方がいるようでw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 11:07:09 ID:It1E+lQq0
ブレーキいらないようなカーブで、うんと軽くブレーキ踏んでから
ハンドル操作するとハンドルまわす量が踏まない時より少ない。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 11:50:37 ID:RXJBbgZh0
いわゆる荷重移動でしょ



・・・拓海
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 14:32:26 ID:VdcG0Hp8O
なぜ仁Dがでてくるのか…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:06:07 ID:b1HsZkj+0
>>755
そんなときにブレーキを緩めてもやっぱり曲がらなかったりはしませんか?
いや、同じ状況には自分も陥りますよ。普通にオーバースピードなんだとは思うんだけど。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:29:48 ID:8+ud5IPnO
うむ オーバースピードだね。でも、その瞬間それを後悔しても遅いんだな。
その瞬間、どうやって早くグリップを回復するかに かかってるんだけどさ。
やはりブレーキ抜いた方が 回復早いと経験から思う。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 13:23:56 ID:5tvm5aB6O
↑それはなぜか
ブレーキ踏むの止めた方がタイヤは転がりやすいから。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 13:47:28 ID:IVDFdQBX0
>>79
スリップ率のグラフが不連続だという意味は、まずブレーキ圧力をうんと上げて上げっぱなしにした場合ですよね。
あくまでも油圧をコントロールしない場合はという条件付きということ。
そして一瞬にしてロックしますといっていますが、「制動力、スリップ率」の表は時間軸を持っていませんので、時間的な一瞬という表現はグラフには現れないです。
逆にいうとその一瞬の時間の中にスリップ率の変化も当然入っているわけですが、実験の方法が悪いので現れないということでしょう。
つまりあのグラフはあくまでもブレーキ圧をコントロールして、スリップ率を変化させた場合の制動力の変化を表したものです。
貴方が実験され不連続になった測定結果は、スリップ率と制動力の関係を求めるための実験ではないですよね。

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 13:48:36 ID:IVDFdQBX0
↑スミマセン、スレ間違えました。(^^;
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 15:24:34 ID:AtL4ke+q0
新車買って今日は初雪・・・
このABSまったくダメじゃん・・・ダイハツ
20キロくらいからフルブレーキしたら5キロ
くらいからブレーキ外したみたい。

こりゃ雪道や凍結路では使えないね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 15:30:51 ID:IVDFdQBX0
>>766
5キロくらいから外したって、、、、逆じゃないの?
5キロくらいからロックするならわかるけど。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:13:45 ID:1iHyQHd60
そもそもABSはEBDやESPと組み合わせて真価を発揮するんじゃない?
どんなに運転技術を自慢している奴でも1輪ずつ効きを制御するなんて無理でしょ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:34:57 ID:5bpqAMHc0
ABSは必要か?だと「必要ない」と答える人もいると思う。
なので、「雪道にABSは有効か?」という質問なら100%有効である。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 09:54:53 ID:YOek1e+g0
>>769
100%有効なら必要って事だろw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 10:26:50 ID:2avASx7b0
>>770
それが違うところが人間の妙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 10:38:17 ID:BBWjxTHlO
ABSて、メーカーや車種ごとで違うらしいから、
自分の車種晒しながらレスしたら色々と参考になるんでないか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 10:38:18 ID:+p0GZ3+AO
ABS作動しすぎ!薄い雪の上じゃロックしたほうが、タイヤがアスファルトに届いてよい。
路面状況は色々あるんだ!馬鹿の一つ覚えみたいに ご丁寧にリリースしてんじゃねぇ〜よ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 11:56:25 ID:2avASx7b0
>>773
それ急ブレーキ踏みすぎだし。

そんなにロックさせてどうすんだよ。

リリースじゃね〜よ。デコンプだよ〜。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 12:35:49 ID:BBWjxTHlO
タイヤ限界を超える急ブレーキを踏む状況、いつあるかわからないからいいじゃないか。

事故の前に体感しとく分には問題なし。
やり方どうだろうが危険を回避できればいい。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 15:45:15 ID:+p0GZ3+AO
そうだな。ここでABS否定的な発言すると、オーバースピード・急ブレーキしすぎ って言われるよな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 16:02:23 ID:StGaR/J50
ABSだけなんてもう古すぎ
これからはESCの時代だよ
ただし出来の悪いセッティングのヨタ車その他国産車は除く。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 16:42:58 ID:+p0GZ3+AO
いや、やっぱトヨタだろ。ビークル スタイビリティー なんとかって言うやつ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 18:43:47 ID:tA0WsCIs0
ABSもスタビリティーコントロールの類も
雪の深めのところでは邪魔ですね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 19:53:32 ID:ey2lLEHC0
だからといってキャンセルスイッチを付けてやると、
「ABSなんか必要ねーーーーよ!!」
とかやりつつ、メーカー責任どうこう言い始めるからなぁ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:12:09 ID:DKORCtPW0
>>778
ヨタのVSCは出来が悪すぎ。作動タイミングもきめ細かさもダメダメ。荒削り過ぎる。
「無いよりマシ」程度
電子制御安全デバイスの出来は欧州車が一番いいね。(と言っても俺は独と仏の一部メーカーしか知らんが)
こりゃ最高と思ったのはBMWだわ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:21:25 ID:YxYPQ7jz0
>780
ないないw
それははなっから、タカるつもりの奴だ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:02:55 ID:Q4QJ5QdpO
>>777
トヨタはABSと名が付く前、ESCと名の付く出来の悪さ満点だったのを思い出した。
13♯系クラウンだけど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 08:21:27 ID:nMGFMCOh0
もうABSだけなんて古すぎだからESCスレにしたらどう?

で、ヨタのVSC作動状況(FF最新現行車の場合)
冬の峠越でありがちなパターンにて再現

登り区間にて直線からコーナーに入る、ステアリングを切るがアンダー出て曲がらない
アクセルOFFと同時に若干ステアリング戻し切り増しなど調整でヨー発生曲がり始める
(心の声「ヤベー!!曲がんね〜よ・・・」・・・・よし曲がり始めた・・・)
ところがヨー発生し始めたところでVSCが遅れて作動しオーバー方向に。
その結果オーバー体感し、ステアリング戻す、と若干遅れてほぼ同時にVSCがアンダー方向に作動する。
その結果アンダーを体感してステアリングを切増し、若干遅れてほぼ同時にVSCがオーバー方向に調整。オーバーを体感しステアリングを戻す・・・・・

これを2・3回繰り返す事になり、蛇行してるのが判るw
とにかくヨタのVSCは動作が鈍く、荒い。

BMWと欧州フォード、ルノーの作動状況(これも最新現行車)
上記と同じパターンでは正直言って余り作動は体感できない(作動してないわけでは無い)
何もせずにただ素直に曲がってるだけ。作動音は聞こえる。

動作原理、謳い文句は同じでもこれほど違いがある。
ただヨタのVSCもアンダー出て本当に曲がらないときは強制的に曲げてくれるので無いよりはマシ。
ただし動作は遅いので路外逸脱、ガードレールに衝突する前の動作時間に余裕があるのが条件
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 08:48:56 ID:4x8xJP+u0
ESCの場合作動している事を感じるようでは機械として失格ですね。
あくまでも人間の操作をアシストするような動きをしなければ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:59:56 ID:ebU+MXngO
そんな高額オプションなアシスト装置車乗ったことね〜よ。標準なのは高級セダンだけじゃん。
ABSみたいに早く標準装備汁
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 12:32:03 ID:nMGFMCOh0
>>786
最近はOP設定車でもそれほど高くなかったと思うが?
国産で数万円だろ。Cセグ以上で大体OP設定あったはず。(グレードによるけど)
欧州車ならCセグ以上は標準だし、Bセグは一部標準

最近は高級車専用ってわけでもないぞ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 12:45:03 ID:T1UuMbj20
米車は金かけて儲ける所少なくなってきてるから
当然のように電子化の方向に突っ走り。
んで、その影響もろ受け日本車じゃんね。
あと何年かすりゃ標準装備になるよw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 12:52:07 ID:4x8xJP+u0
ESC良いと思うけど、勝手にブレーキかけたりアクセル操作したり、しまいにゃ細かなステアリングまで操作するESCが出てきている。
安全という方向では絶対に○なんだけど。
運転する満足感にはどうなんだろうなぁ。
でも運転手が気付かないような介入なら、わからないのだから楽しさをスポイルするものでもないかぁ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 13:18:07 ID:nMGFMCOh0
>>789
>でも運転手が気付かないような介入なら、わからないのだから楽しさをスポイルするものでもないかぁ。

問題はそこで、「楽しさ」ってのはわざと滑らせたときどうなのか?って事になると思う。
予測せず突然アンダーなりオーバーなり出たときは楽しさなんて物は無いわけで心臓バクバク寿命縮まるだけ。
ヨタのVSCは出来が悪すぎなので置いといて、俺が「こりゃ最高」と思ったBMの場合
予測せずに突然カーブの途中で一部ブラックアイスバーンだった事がある。
路面は全面濡れ状態でブラックアイスバーンがあるとも気づかなかった。
いきなりESC作動音がしたかと思うと、姿勢乱れる事も無く何事も無く走り過ぎた。
一瞬何が起きたのか判らなかったが、1秒後アイスバーンがあったせいだと気づいた。
滑った時のステアリング操作アクセル操作は考えなくても体が勝手に動く俺でも、ESCの素早さには敵わなかった訳だw
ところがわざとアクセルコントロールでオーバー出したいような時はちゃんとオーバーが出る。
調子に乗って危険領域に近づくときっちりESCがお仕置きしてくれる。

まるでこっちの意思を判っているような作動ロジックは凄いと思う。

出来の悪いヨタを引き合いに出すのははばかられるが、ヨタの場合はいついかなる時でも同じタイミング同じコントロール量でしか作動しない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:07:51 ID:yMQES2Ev0
完璧なABSがあれば望ましいと思うが
完璧に近づく つもりさえ無い現状を考えると、雪道限定なら
ABSなんて、あっても 無くても ど〜でもいいって事になるんじゃないか?
雪道の下り坂で、何度、絶体絶命って危機に遭遇した事か
ABSが無い方が早く止まったかもしれないのに〜って思わされる事がある。
「ドドドドドド」って言ってるばかりで、このまま止まらないモードになったのか?って思う。
雪道の下り坂など、限定的な条件で極端に弱点を露呈するんだから
雪道の下り坂に注目して開発してもいいんじゃないのかな〜。
現行のABSシステムを生かして、雪道モードを開発して
現行システムに雪道モードを追加すればいいんじゃないの?
現行のABSシステムは、雪道の下り坂の条件では、適応できない
まったく別物って感じなんでしょうか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:30:24 ID:LRb4ACuR0
>>791
雪道の下りでしょ。
それABSが無かったらロックして、なお止まらないだけじゃないの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 07:40:46 ID:vSVgTL460
>>792
791ではないが、そうとも言えないABSが実際にある。

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:54:49 ID:3TpQvYj+O
ABSは但し書きに
停止距離が伸びる場合があると記載されているのは、みなもご存知だと思います。
だけど制動距離が伸びる場合、どれだけ曲がるんだ?
曲がらね〜んじゃないの?って思う訳です。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:56:11 ID:qYIDQCd30
>>793
それは古いやつか、最低レベルの安物車だろ?
それ以外ではヨタ車でリコール(だったか?)になったのもあるけどな
とにかく>>791の言ってるABSは出来が悪すぎの一部モデルだけだから
少しでも完璧なABSが欲しけりゃESC付き欧州車でも買えば間違いない。
もう2度と>>791のような事は恥ずかしくて言えなくなるだろう。

言っとくが俺は欧州車マンセーじゃなくて国産車はよく知らない、というか出来の悪い物なら知ってるというだけだから。

ただなんとなく傾向としてABSダメダメと言ってるやつは古い車かダメダメ国産車に乗ってる気がする。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 09:00:21 ID:vSVgTL460
>>795
確かにそうなんだが、リコールもされないで
こんなABSでも普通に公道走ってる現状がある。

車買い換えれってのは無しの方向で・・・
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 09:10:56 ID:2dIugaZh0
ダメダメって言う奴は多いんだけど。
じゃ、何の車がだめなのよ。と車種を聞くと黙っちゃう奴ばっかなんだよね。
言ってくれたら、実際に試すし、メーカーに抗議してやってもいいよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 09:34:40 ID:qYIDQCd30
>>796
だからと言って「全てのABSがダメ」と取られかねない>>791みたいな書き方もどうかと思う。
今乗ってる車のABSがダメなら買い換えるしか方法が無いわけだし。
そもそもコストダウンでCPUからして遅いもの使って荒削り動作のものを良くするのは無理。
買い換えるならESC付き最新欧州車勧めるよ。もう2度と「ABSなんかイラン」みたいな事は言えなくなること請け合い。

>>797
多分古いモデルでもう売ってないから言わないのでは?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 10:46:04 ID:2c4rTkHDO
ABSの批評するときにはその車種を言わなければ話にならないということでFA?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 11:52:07 ID:3TpQvYj+O
車種から、そのABSの型式を言える奴がスレッドにいるのならな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 11:56:12 ID:u4qQuzKsO
冬道で側溝に脱輪して以来右旋回中にブレーキ踏むと30kくらいでも物凄い勢いでABSが作動しやがる
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 12:19:43 ID:c0sjSerSO
>>801
そん時にセンサーがヤラれたんじゃね?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 12:21:07 ID:qYIDQCd30
>>800
そうだね。大昔のABSならほとんどダメダメが多かったけど
最近はマジで凄くイイ(もうABS無しでは考えられない)物があるから。
最新車でダメダメならそのメーカーの車作り哲学がダメって事だから非常に参考になる。
804803:2007/03/15(木) 12:22:06 ID:qYIDQCd30
>>800×
>>799
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 13:40:57 ID:3TpQvYj+O
どの日本車メーカーもABSは外注。メーカーや車種より ABSの型式で話ししよ〜や。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 13:53:33 ID:qYIDQCd30
>>805
メーカーや車種で言われると何か不都合な点でも?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 14:15:19 ID:3TpQvYj+O
不都合と言うか車種やメーカーで話しすると、どの年代・型式のABSかわからないやん。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 14:20:51 ID:2dIugaZh0
ABSの型式ってどうすればわかるの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 14:47:58 ID:UVJAONnBO
↑おまえのケツのに書いてあるよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 16:01:06 ID:2c4rTkHDO
車体番号のプレートにでもABS型式載ってるのかな。今日見てみる。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 16:08:31 ID:eI8HSNrc0
>>808 さぁ?  ∩( ・ω・)∩ オラワカンネ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 16:10:19 ID:GZpddDm50
ABSに雪道は必要か!?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 16:11:08 ID:Vlr1dLSy0
ABSに必要は雪道か?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 17:05:58 ID:2dIugaZh0
必要は雪道の母か?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 18:52:09 ID:zT10hZdr0
雪道! アンタこんなところでなにサボってんのよっ!
今夜はアタシ同伴出勤なんだからちゃんと雄太の面倒
みといてよ! ミルクはちゃんと温めてからあげるのよ!
あとオシメは濡れたらすぐに換えないと湿疹が出来ちゃう
んだからねっ!!!
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 19:43:05 ID:qYIDQCd30
さて、ダメップリを晒されては困るメーカーの中の人がお出ましですよw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 21:18:22 ID:u/N1ILa60
ABSは鈍めに動作するものが、正しい挙動になるよ。
激しく介入してくるのは、糞。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 21:19:52 ID:qYIDQCd30
http://www.youtube.com/watch?v=yCkOBaSOBg8

ESC付いてりゃこんな事にならずに済んだのに。さすがはボロアメ車。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 21:26:58 ID:u/N1ILa60
あまり運転に介入しすぎるシステムって、故障したらエンジン停止させられそうだなぁ。
多分フェイルセーフとか言って、電子制御一つでもイカれたら、動かす事が出来なくなるんでは、
クルマがクルマじゃなくなるな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 21:29:56 ID:yQ4zDhi50
北海道だけど、ABSはまったく必要ないねwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 07:28:33 ID:R/CJi0yp0
>>820
そういう事は免許取ってから言おうな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 07:48:02 ID:49GQw1zbO
むしろ免許取得後何十年と経った人のほうがABSイラネって言ってるんじゃね?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 07:55:07 ID:SrBGkvh6O
ヘタなABSならイラネ
なのだろうな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 08:03:38 ID:R/CJi0yp0
>>822
だからそいつらに言ってるだろ?ダメダメABSの車種年式挙げろと
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 09:19:53 ID:U4O0NB1M0
>>820
そういうことは事故ってから言おうな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 16:14:48 ID:oF1ArvcLO
いやぁ、やっぱ事故った顔してる人の言うことは説得力があるなぁ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 23:10:34 ID:R/CJi0yp0
ダメダメABSの車種年式挙げろと言うとスレが止まる不思議w
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 01:44:50 ID:ApgtYbjl0
雪道で有効なABSの車種年式挙げろ

などと間抜けな言い回しを真似てみたりなどしたら、必死に反論される悪寒
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 12:23:38 ID:RCeudA1CO
トヨタ系乗用1600cc前後クラスの車は年式問わずアイタタだろ?!

830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 12:26:31 ID:KTY5RoVv0
>>828
いいABS挙げるのには別に困らんよ
BMWE90、ルノーメガネ、ラグナ、ルーテシア、欧州フォードフォーカス・・・・
全部現行車種で、まだまだ有るが挙げきれんw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 13:21:20 ID:NA5UtfpQ0
ベンツS
旋回中にブレーキかかけるとたまらんぞ
美しいスキール音が響き渡る
俺って守られてるわってw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:22:57 ID:tWIBEILzO
>>830乗ってから言おうな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 22:29:22 ID:nTHlk8Zs0
駄目なABSは、初代?(昭和62年式)のギャランVR-4のABSだと思う。
ロックしないブレーキだといっても
止まれないブレーキじゃ仕方ないって思った。
キャリパーを外品の物に交換すれば、多少改善されるって聞いたけど変えなかった。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 22:36:09 ID:KTY5RoVv0
>>830
全部所有した(してる)車なんだがなにか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 01:43:33 ID:H6Czv5kRO
>>834お前、たしかオートマ限定だったよな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 06:48:00 ID:2G1UndMX0
ハイハイ。ダメダメABS車種挙げられては困る某国産メーカーの中の人が荒らしに掛かってきますから皆さんご注意!
構わないようにしましょう
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 08:22:03 ID:JTcqS4npO
>>830
どこがどう良いABSなのかが全く説明されていない、そんなんでは誰も納得などしないと思うが。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 08:52:08 ID:2G1UndMX0
>>837
ダメダメABS車に乗ってるといいブレーキの意味まで判らなくなるわけか?
「いいABSとはブレーキの性能をスポイルしない事」 これは誰でも知ってる基本だけどなw
オマエは「1+1=2って何よ?」と質問してる事に気付け

ま、厨には理解できないかもしれないから半年ROMってろ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 08:58:16 ID:KWTBUwhXO
↑おまいら・・・(´・ω・`)
一昨日吹雪の中雪道走っていたのだがポンピングになれている者に取ってもABSがあると気持ちが楽だったな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 09:45:28 ID:JTcqS4npO
>>838
うん、だからお前の言ういいABSはブレーキの性能を「どうスポイルしないのか?」
また、ダメダメABSとはブレーキの性能を「どうスポイルしているのか?」を説明してくれ。
これは誰でも知ってる基本だけどなw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 09:48:31 ID:H6Czv5kRO
>>838どこがどう良いABSなのか>>837の質問に答えてよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 12:40:34 ID:q4ynv2fy0
みんな!無理難題言っちゃいかん!
所有と言っても、プラモなんだから!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 13:39:44 ID:5lzHLi2w0
ダメダメABS車種挙げてやるよ


ダイハツ ムーヴ
トヨタ ヴィッツ

これはガチです。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 13:43:27 ID:1oQ5LO590
このスレは飽くまでも「雪道」でのABS動作なので
それを考慮するとかなり有りそうな。。。ダメダメABS
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 15:05:40 ID:2bJZ6xk0O
ダメなABSはABS必要な人からしてもいらないだろ?

大概安い国産車だから、そういう車に乗ってるなら保険割引き捨てるか、効かさない運転やブレーキ緩めて対処でない?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 16:09:05 ID:Fj5Z2acy0
>>843
トヨタヴィッツのABSがダメ?
どんな動作をするのですか。
乗ったことありますけど、普通に作動しましたけど。
相当に古いビッツかな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 17:47:00 ID:2bJZ6xk0O
>>846
一昨日あたりからのレス読んでね。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 19:24:26 ID:2G1UndMX0
そろそろダメダメABSの中の人たちがファビョリ始めますよ。皆さんよく見ててくださいw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 19:41:23 ID:2G1UndMX0
と、煽ってばかりじゃダメダメABSと同じであると反省。

俺はダメダメABSで古い車種なら挙げられるがR32スカイラインとかイマドキ言っても意味無いわなw
20型プリウス乗ってた時、初期にABS効いてもさらに踏み込むとリアにも制動かかって減速G大きくなるのが体感できたからなかなか良いではないかと思ったが、路面状況によっては妙に制動距離伸びる事も有ったりして、やっぱ最新欧州車に比べると落ちるわ。
おそらく、開発における最後の詰めが甘いんじゃないかと言う事と、安物部品でそこまで詰める事が出来ないのか?両方かな?
でも、昔に比べると格段の進歩だ。誉めてやってもバチは当たらない出来。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:45:00 ID:2bJZ6xk0O
出来はいいからダメなABSの対策とかないの?

ABS推進派はダメABSでも絶対に、緩める、とは言わないね。
濁らしながら明言避けてる感じ。まだ必要のサンプル少ないから決め付けられないけどね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:30:58 ID:JTcqS4npO
>>849
いや、だから単なるお前の『勝手な思い込み』を聞いてんじゃなくてさ、実際に比較した時の具体的な違いについて聞いてるんだよ、わかってる?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:46:21 ID:OEfsYWyT0
>>833
前期VR-4はそもそもABS無しでもロックしない。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 02:32:47 ID:SsCJbhuv0
>>852
なぜ?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 08:05:24 ID:tGWkbOsR0
>>851←人にイチャモンしか付けられない中の人w
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 08:48:38 ID:nhcZo1pkO
前輪 後輪の2ch式ABSは糞だな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 10:36:59 ID:8xtRSzM00
>>855
そんな化石みたいなABSいまどき無いよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:06:53 ID:nhcZo1pkO
>>856製造はされてないだろ〜けど、全然平気に走ってるだろ。
ボロボロ セドリックやグロリア
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:11:34 ID:6TFVaPgSO
>>854
オイオイ、質問に答えられないからってイチャモン呼ばわりかよw
しかも自分に都合が悪いレスは全部「中の人」ってか?ww
オマエ面白いヤツだなぁwここまで厨丸出しなヤツはなかなか居ないぞww
知ったかぶりは恥かくだけだぞ、もうその辺にしとけ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 17:20:56 ID:OEfsYWyT0
>>853
ブレーキが貧弱だから・・・
中期以降ではちゃんとロックする強いのに変わってる。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 19:01:41 ID:tGWkbOsR0
>>859
ココは雪道スレw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 12:40:40 ID:CNhBHl/n0
不要
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 12:50:27 ID:whKSidVi0
>>861
その心は
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 13:21:23 ID:D/m/RTlL0
>>862
「ダメダメABSの中の人だから」
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 06:53:11 ID:2BqudT14O
うちのは国産の軽と小型車だからABSが干渉してきたらブレーキ緩める事にするよ。

良いABSなら踏み続ければいいさ。
ダメと分かったからすぐ乗り換える、次は良いABS搭載の車にする、

そんな時代に入っていない一般大衆もいるんだから。ダメABSだろうが事故起さないなら問題なし。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 07:29:52 ID:Gxi4sKAS0
>>864
>次は良いABS搭載の車にする、

選択手法は?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 07:51:24 ID:14z8GVMx0
>ABSが干渉してきたらブレーキ緩める事にするよ。
そんなことしてたら確実に事故るぞ。
まぁ、パニック時にはきっちり踏んじゃうだろうけど。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 10:26:02 ID:jo46f+Pp0
>866
ここは雪道スレ。
雪道でABSが干渉したら緩めるのは常套手段。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 11:08:15 ID:2BqudT14O
>>866
突然のパニック原因を少しでも予測するような運転が安全運転かもね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 11:58:28 ID:sDZ/jieN0
最新現行ドイツ車だけど、雪道ABSでしっかりロックと解除が繰り返されてますけどねー
ttp://tv.carview.co.jp/mov.aspx?mid=1851
このスレの上のほうでロック・解除じゃなくて摩擦が最大になるように制御している、と長々と語られていたけど、全然違うじゃん。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 13:08:22 ID:Gxi4sKAS0
>雪道でABSが干渉したら緩めるのは常套手段。

ああ、それは安物ABSの場合ね。俗に言うダメダメABS
俺の車は初期にABs効いてるのはたぶんフロントだけ
制動短くしたい場合はさらに踏み込むとリヤにもしっかり制動掛かってるから距離は縮む
パニック時はとにかく思いっきり踏み込むと予想より短く止まって驚いたりするw追突注意
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 13:20:15 ID:14z8GVMx0
>>869
こういうのが誤解を生むんだろうな。
私も最新現行ドイツ車乗りだけど、今のABS制御は高速では全くロックしません。
次に0kmから8kmくらいの間ではポンピングのような軽いロックをします。
最終的に0kmで完全ロックして止まります。
このような制御です。
御指摘の映像は止まる直前の極低即時の軽いロック制御です。
ちょっと前の国産車だと8km以下ではロックしましたが、最新の制御では軽いロック制御状態です。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 15:21:49 ID:2BqudT14O
良いABSは踏むだけでいいのでしょ?
で、ダメダメの対処は緩める、ではイカンの?

あと良いABS車の選択手段は試乗なりレンタカー借りるか、このスレ見て、このくらいか。


ココで、「ダメABSでも慣れるしかない。」とかレスしたら小僧、とバカにされたがそれしかないと思う。
ABSの善し悪しで選んでられない程平民なんで。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 17:24:41 ID:4b5+vyKq0
>>872
問題は本当はダメダメでも無いのに、「ダメダメABS」と決めつけてちゃんと使ってない奴が多すぎってことなんだな。
ABSが効いた途端に「あーー止まらない。伸びる〜。ダメダメ」っていうけど、ABSが無きゃ単にロックして制動距離がさらに伸びているだけなのに。
ABSのせいにしている奴が多すぎ。
ABSが本当に駄目だと思うなら、その場で直ぐにヒューズでも抜いて、もう一度同じ場所でブレーキし直して見るがいいさ。
ロックして止まらないから。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 17:24:52 ID:Gxi4sKAS0
>>871
あんな状況で誤解するやつなんてバカしか居ないんだからほっとけ。
歩く程度の速度で判断してるんだからさw

>>872
いいABSはとにかく強く踏めばヨロシ
ダメダメABSを効かさないように踏力緩めてもいいABSには絶対にかなわない。
なぜならリヤの制動力が違いすぎで全体の制動力に差が出る。(特にツルツルになるほど差が出る)
ダメダメABSに慣れたって勝てないんだよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 17:29:58 ID:VHZw+piUO
ABS作動でブレーキを緩めるのは、ハンドル切ってもまがらないから。
絶対ブレーキ止めた方が曲がる。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 19:27:48 ID:2BqudT14O
タイヤのロックは滑りやすい道の経験が少ないとタイヤの限界以上のスピードでブレーキ踏んでしまいがちなだけ。
しかもブレーキ緩めればいいのに放せない。だからABSがある。

慣れてくると手前からエンブレ(使えるなら使う)併用しながらブレーキ踏んでいく。
これがABS無し車ね。
ロックしたままとABS比べたらロック(ABS無し)が劣るの当たり前かと。

かといって個人差がある人間ABSなんて機械と比べられないしね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 19:31:57 ID:u+xHsNbc0
それなりのレベルの話が続いてたのに、アタマの悪い携帯厨が2匹現れたお陰で
議論のレベルがかなり幼稚な水準に引き下げられてしまった件w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 19:34:47 ID:MyNItYUa0
てかオマエらスレタイ読め。
ここは「雪道走行にとってABSは必要か? 必要でないか?」を議論するスレだ。

ABS全般に関してはこっち ↓

「ABSについて深く考察するスレ」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172927694/

誘導してるんだから逝けよ。いつまでも粘着してると荒らし認定だからな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 20:01:00 ID:2BqudT14O
スレ違いの荒らし!?
もしオイラなら今日絡んでくれたPCの2?名も必要か不要かに沿わないと思うが。

あっちみたくABS作動の詳細を語っていたのではないし、雑談レベルでないか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:27:19 ID:2BqudT14O
>>874
ダメABSは緩める。ということでFAですな?
勝てるとかの前にダメなABSは緩める、でもよいのだね?

今まで緩めない派にダメABSは緩める。とハッキリ断言してもらえかったんだよね。
負けようが、ダメABSなら緩める。を続けますわ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:42:49 ID:VHZw+piUO
(´Д`)ユルメル、ヨルメナイは、ドライバーの判断にお任せします。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:39:54 ID:YdFpji7x0
>>880
だから、その前にダメダメABSの判断が間違ってないかという問題が先。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:06:12 ID:ia3p4sYx0
つーか、ダメABSだろうが、良いABSだろうが、雪道では路面のコンデションを探る道具でしかないのが現実。
イザというときの良し悪しは別問題。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:07:28 ID:BGw11d5xO
だから、その前にダメダメABSとは具体的にどんな物かという説明が先ではないかという問題。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 07:12:39 ID:lPtoYNsGO
このスレで、
ダメダメの判断方法レスしてた人がいたけど、軽自動車やリッターカーなどのリアドラム車がそうらしい。

ただ、試してみないとわからないからいちいちABSで選ぶ、なんて面倒でしかない。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 09:54:17 ID:auXE6vdF0
リアドラムだから駄目なんて理屈はまったくないよ。

ダメダメABSの判定方法と基準を皆で考えようよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 11:04:40 ID:bMHFWjKZO
1番最悪なのは、滑っているのにロックして、停止していると誤認するABSでOK?
四輪ロックするとぶっちゃけABSは、停止しているのか 滑っているのか判断出来ない。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 12:10:17 ID:auXE6vdF0
>>887
それってつまりロックしちゃうABSって事ですね。
そりゃひどい。今の車ならGセンサーが付いているので、そんなことは起こりませんよね。
ロックするABS=ダメダメABS 認定で良いのではないでしょうか。

上の方でも書いたけど、低即時の断続的なロックは制御中なのでOKですよね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 12:18:16 ID:NlbUm8740
>>849
何様のつもりだ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:38:15 ID:BGw11d5xO
>>888
Gセンサーって、遠心力だか慣性だかを感知するものだよね?
じゃあ、仮にそのGがほとんど無かったとしたらどうなるのかな?
例えばジャンプして空中に浮いてる瞬間とか、アイスバーンでハーフスピンして真横に滑ってる場合とかさ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:53:38 ID:auXE6vdF0
>>890
ゴメン、あまり詳しくないです。
ただ、今のABSならタイヤが回っていなくとも、車の他のセンサー状態から停止しているのでは無いことは感知できると思ったのです。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:58:33 ID:otb91QdF0
タイヤが止まったらとりあえずブレーキを緩めてみてタイヤが
回りださないかの確認くらいするんじゃね?知らんけどw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 17:00:06 ID:ClfNo+050
>>890
ジャンプ中も真横スライド中も、ABS関係ないだろw
っつか、雪道でブレーキ踏みながらジャンプとかあり得ないだろw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 17:20:04 ID:BGw11d5xO
>>893
いや、効果があるかどうかではなく、どういった扱いになるのか興味があったから聞いてみただけさw
いい加減スレ違いだからアッチのスレで聞いてくるよヤ〇ザさんw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 19:45:16 ID:dJBChKNe0
>>889
俺様だけど何か?
まぁ、ABS以外の部分では全てにおいて呆れるほどの出来でしかなかったがw
しょせんはヨタよ。もう2度とヨタは買わね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 01:37:33 ID:cZYY29af0
プロボックス、ヴィッツ、ハイエース。いずれもトヨタ車がアウト。
プレマシー、アテンザは、完成度が高い。これは欧州フォードのおかげかもしれない。

あと、ホンダのフィットも乗ったけど、これも結構頑張ってると思う。

日産のウィングロード、FMC前の奴は、トヨタとよく似たダメダメ特性。
AMラジオにヒーンっていうノイズが入ってくるから、作動するタイミングが読めるw

ダメダメABSはブレーキを踏む前から、アシストしようとしているが、車の挙動が明らかにおかしい。
減速Gが全く感じられず、むしろ加速感が・・・。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 08:39:23 ID:sAjTGRfMO
だから日本で使われてるABSは10種類しかないって。誰?ヨタ駄目って言ってる奴。どのメーカーも同じABSだよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 08:45:55 ID:GqJ9NaD80
>>896
>AMラジオにヒーンっていうノイズが入ってくるから、作動するタイミングが読めるw
これは面白いですね。ブレーキを踏んでいる最中に入るの?
ガガガという反力で簡単にわかるしょ。

>>897
ABSの種類は一緒でも制御は各社違うと聞きましたけど。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 09:12:42 ID:18wr7yUA0
>>897
そういういい加減な思いつきだけの真っ赤な嘘をつくのがヨタオタの特徴だよね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 10:47:50 ID:/SMvFmxZO
>>893
うちの田舎は地吹雪になると、吹雪用の防護柵の隙間から雪が道路に固り前後は舗装になる!んで盛り上がってる用水路が更に高くなり大ジャンプ大会出来ます。たいていスピード出しすぎてる為ブレーキが遅れ大ジャンプ。もちろんABSは気持ちよくガッガッガッ♪♪♪
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:09:12 ID:mg1VSDwRO
はじめまして。私最近新車でワゴンR買ったんですが、よく分からずABS無しにしてしまいました。やっぱ付いていた方がいいのかと思いましたが、前の車も付いてなかったから大丈夫かなぁ…。心配。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:14:25 ID:GqJ9NaD80
雪道でなければめったなことは無いと思うけどね。
夏場にABS効かせてハンドル操作する事故なんて、相当な高速か、とっさの時の数cmです。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:18:56 ID:mg1VSDwRO
901の者です。
レスありがとうございます。今まで通り雪道スピード出さなければ大丈夫ですかね?今はABS純正で付いている車がほとんどなんでしょうか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:29:07 ID:GqJ9NaD80
>>903
雪道ありですか。
ならABSはあったほうが良かったですね。
大きいクラスはほとんど標準装備です。
後付はできないでしょうから、慎重に走ってください。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:29:43 ID:+0w7xlfL0
>>903
安全にとって最も重要なのは、技術でも道具でもなく、
ドライバーの状況判断ですね。
充分注意すれば無問題ですよ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:36:24 ID:mg1VSDwRO
皆さん無知の私に色々教えてくれてありがとうございます。
ちなみに後付けは10万はかかるらしいので私は無理です。
せっかく新車買ったのに悩みができてしまいました。安全運転を心掛けます
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:47:07 ID:ymdHj4Vr0
ABSがついてれば防げる事故があるのも事実だ。
俺的には、トレッドもホイールベースも短い軽には必需品だと思う。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:55:29 ID:VDIJEFDFO
>>906
今までずっとABS無しの車に乗ってきて何の問題も無かったんだろ?
だったら今さら何を悩む必要があるんだ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:58:07 ID:mg1VSDwRO
軽だからこそ必要なんですね。
軽も全て最初から標準装備であればいいような…。
ABS無しにする人は何がよくて無しにするのでしょうか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 13:01:59 ID:ymdHj4Vr0
>>909
値段でしょうな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 13:02:54 ID:mg1VSDwRO
>>908さん
確かに問題なかったです。私は東北なので雪道は大変ですがスピード出すことはないので大丈夫でした。
ただ、最近の車には付いてない方が少なく大体は付いていると聞きました。そう聞くとやはり付いていない車は危険なのかと思ったのです。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 13:22:00 ID:GqJ9NaD80
>>911
付いていないと危険なのではなくて、付いていた方が安全なだけです。
車を危険にするもしないも、貴方しだいでしょうから。

ただ、ここのスレッドは「雪道にはABSが必要か」ですので、そう聞かれれば「必要だ」と答えます。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 23:39:55 ID:QC/jfZul0
AT四駆の重い車には必要
MT二駆の軽い車には不要
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 07:34:02 ID:3O+ELUpvO
逆に長年ABS無しに乗ってた人は、いざABS車に乗ってABS働くと、あまりの振動にビビってブレーキペダルから足離しちゃう可能性〜
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 09:17:31 ID:bhMWa7/I0
>>905
アフォ?
アレだけ訓練受けたパイロットですらミスるからこそ安全装備増やしてるのにw

おまえの前世は竹やりでB29落とすとか言ってたんじゃないか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 17:22:33 ID:6aF0i0vm0
>>915
お前程の馬鹿見た事無いぞw

これからも楽しませてくれ(^ิ౪^ิ)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 17:36:16 ID:V07obZkv0
>>915
>>905の言っていることは間違っていないよ。
安全の本質だ。

ABSが付いていないことを承知で、その分の危険を充分意識しながら走るほど安全なことは無い。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:25:00 ID:Dz9FGEUL0
まあ、ABS妄信してる方には何を言っても聞かないから放っときましょう。

ABSをどう扱うかを選択しながら運転するのが一番
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:42:36 ID:hrqI7u6S0
>>916
どこのあほ?
誰でもいつかはミスするだろ!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 05:19:31 ID:Jk0WTNaJO
>>919
運転ミスで事故をおこすという事?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 14:41:52 ID:npfvezH50
>>917
意識してれば事故が避けられるならみんな苦労はしないつーの。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 22:00:47 ID:YVYGCSxAO
装置にとって重要な事は、もしもの場合 正しく作動する事だと思う。


路面に左右され停止距離が伸びるなんて、安全とは言わない。安全をうたうなら 路面センサー付けて、伸びる場合 システム自らABSをカットぐらいしろよ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 22:15:53 ID:Jk0WTNaJO
別にABSは事故防止装置ではない。ロック防止装置。
結果的に事故を回避できるかもしれないだけ。

>>921
シロウトはだまってて。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 22:32:18 ID:YVYGCSxAO
でもさ〜、運わるく路面がABSの性質に合ってなくて、ABSが原因で事故る奴も要る訳だろ。
それってヤバクね?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 23:30:39 ID:Jk0WTNaJO
やっぱり>>905で、最後はタイヤのグリップと乗り手の状況判断か。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 23:37:59 ID:061qgbJZ0
>>905が正しいとしたらなぜ飛行機の安全装備増やしてるんだ?
衝突防止装置とかほとんどの物がパイロットの状況判断ミスを防ぐ物だ。

「気を付けていれば安全」と言うならばそんなものは必要ない。

人は必ずミスする生き物。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 23:54:04 ID:+kYOUvZp0
>>926
充分に注意すれば大丈夫なのだけど、充分に注意しない人が多いからではないでしょうか。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:02:35 ID:5phU74SR0
事故って自分が原因だけじゃない。
いくら気をつけてても事故は起こる。
パニック時にブレーキを意図的に緩めてタイヤのグリップを回復させる事ができる奴以外は
ABSがついてたほうが安全なのはアタリマエだ。

そして、このテクニックは、何十年運転してようと、限界走行をやってないオッサンオヴァサンには
身についてない。
>>924
人間との相性でって事も。
ABS作動したため、予想以上にフロントが切り込んでしまいカーブの内側に突っ込んだことがあるので。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:43:31 ID:fvWoq0dE0
↑その名前でマジレスはwwww
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 01:01:44 ID:ZVjPrdJeO
いくらABSが付いていたとしても、けっきょくタイヤのグリップ力を超える制動は無理だからねぇ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 01:06:52 ID:5OpF1b2qO
でもABSついてると保険が数%割引きになるが、
保険に入っていて、もし勝手にABSのヒューズ抜いたら保険使えなくなったりしないか怖い。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 08:58:28 ID:13C0P3m4O
アジャスターそこまで確認しないから大丈夫!ってかわざとヒューズ切れのヒューズをつけておけば◎。
万が一バレても事故前までは何ともなかったで言い張れます
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 12:46:59 ID:5OpF1b2qO
>>933
レスd

でもエンジンルームをきれいにしてないと
ボックスのホコリのつき方でバレそうだから定期的に掃除して気をつけます。

とりあえず色々と試してみたい。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 12:54:08 ID:jRFUDW/k0
ABSついていない車は気をつけて運転するとして、
ABS付いているのにヒューズ抜くって、、、ありえないだろ。
なんかメリットあるの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 13:42:45 ID:ZVjPrdJeO
このスレを1から読み返してみれば、何か解るかも知れないね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>936
ちょうどPCだしね。携帯だと面倒。