★俺たちはスベやん擁護派!@スベやん1★

このエントリーをはてなブックマークに追加
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
オフでも会ったし書き込み読んでても博識で面白い人ですよ。其の後ね、段々笑えない展開になってきて、
でもそれはスベやんがどうこうって言うより、国沢さんの問題だと思うんですよね。

多分スベやんが書かなかったら今でも珍論を叩いて笑ったりしていたのかも知れないけど、
その珍論も現実の世界でおきていることである以上、その深層にあるものを知らずに
笑ってもいられなかった訳で。現実に、スベやんの書いたこと、オフその他で流した情報や
それに呼応して聞こえてきたほかからの情報も含めて、それまでなんとなく違和感を感じた事や
疑問などの多くが、パズルが繋がるように全貌(ではないかもしれないけど)を見えるようなったのは事実ですよね。

536 名前:スベやん ◆B38CRznNt. :2005/06/06(月) 01:11:33 ID:cwKm1zoD
キターク、というわけでレス。
>>523教祖になった覚えもないし、ofuの際に泥酔者から殴打される教祖もいないと思う。
そして「スレに書くことがすべてでもない」から。考えがあるとしたら、それは別の場所で明らかにしているし。
それがリアルな場だったり、mixiだったり、チャットだったりするわけだが。明らかにしたところで
「同意してくれ」とも頼んでいない。俺の考えなんて、むしろ否定される場面の方が多い。

>>526
あのネタ=大阪民国と仮定して。「他人(大阪在住者)の気持ちを考えていない」というのが、
一番効果を発するのは、俺が東京出身で、大阪とは無関係でいるということなんだろうけど。
残念ながら俺は関西出身。

その立場をもってしても「大阪を揶揄した」という気持ちにはたどりつかない。
他人が同様のことを書いて大阪を揶揄したって「だって、大阪だしなあ」でスルーする。
あえて噛み付いてくるのがどうにも理解できなかったね。皆さん、立派な郷土愛をお持ちのようで。