なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】18人待ち
>>897 空気嫁。
「欧米か!」と突っ込むのが礼儀だろ・・・
>>884 見通しが悪いのに、信号を頼りに運転してるの?
もし、私と同じ条件で運転していたら、貴方は3度は事故ってる。
一度目は後ろに子供を乗せて自転車に乗っていたおっさん。
二度目はヘッドホンを付けて自転車に乗っていた20代前半ぐらいの若者。
三度目は携帯で電話しながら軽のワンボックスを運転していた配達中らしき30代ぐらいの男性。
全て見通しの悪い交差点、こちらの信号は当然青。
もし信号を頼りに走っていたら、確実に事故っている。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 01:47:29 ID:X15MLoat0
でも信号が青で歩行者がいても
止まれる速度で運行だと
絶対後ろからあおられるか大渋滞
×もし、私と同じ条件で運転していたら、
○もし、私と同じ状況に遭遇したら、
×もし信号を頼りに走っていたら、確実に事故っている。
○もし信号を頼りに走っていたら、事故っていたかもしれない。
つーか
>>884の場合、「信号を頼りに」というからこのようなつまらない
ツッコミが入るわけで、単に「信号に遵って」ということ。
見通しの悪い場所で反射的に予防運転のできる人なら、信号の有無に
関わらず体が反応する。「する」「しない」の問題ではない。
人を殺すくらいなら渋滞を作ってでも安全を確保するか
渋滞作るくらいなら人を殺してでもペースを守るか
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 14:37:24 ID:NzC+abxN0
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 20:00:31 ID:QoimCcmWO
× 止まらない
↓
○ 止まれない
横断時に手を上げろなんてヤツは前方不注意の欠陥ドライバー
空気読まずに昨日見たバカについてカキコ。
私は昨日、路線バスに乗っていました。
私が乗っているバスの前にはエスクード、更に前には別の路線バス。
その2台前の路線バスが、横断歩道前で待っている歩行者を見つけて停止。
すると、エスクードが追越開始(現場は追越禁止)。
私と運転手は「アーッ!」という感じで様子を見ていましたが、横断歩行者の動きが
遅かったため、エスクードはバスと並んだ時点で急停止。事故には至りませんでした。
エスクードの動きを見る限り、「横断歩道を見つけて止まった」というわけではなく、
「歩行者を見つけて止まった」という感じでした。
横断歩道前の追い越しって、禁止でしたよね?
今度から横断歩道で止まったらドア開けようかな。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 14:29:23 ID:veY/AR3K0
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 14:42:24 ID:9/PnuWHLO
昨晩、信号のない横断歩道を渡ってたら、クルマにバッシングされたぜ
横断歩道の標識、改良した方がいいんじゃないの?
あとさ、俺は手を上げることにしてるけど、止まるのはいいとこ30%、つまりいつも3台目ぐらいでようやくって感じ。
これも、標識がわかりにくいのが理由の一つだろう
1台目→歩行者に気づくが、徐行していなかったのでスルー
2台目→つられてスルー
3台目→前の2台を見ていたので止まれた
いつもこんな感じ
標識が信号機なみにハッキリしていれば、徐行するよな、ドライバー達よ。な、そうだろ。
車間とって道路標示や道路標識を見ていればそのようなことはありえないわけだが
917は914-915の流れへ
バスは全長12m
菱形は横断歩道の手前30m
オーストラリアのロードトレインみたいなのでもいない限り言い訳にはならない
ひし形のマークの予告を見落としていたとしたらもちろん問題外だが、
バス停止=乗客の乗降→後続車は可能なら追い越し
が常識なのだから、なんらかのセイフティは必要。
バスの後ろに電光掲示板で、今バスが何をしているのか
(「乗客が乗り降りしています」)、これから何をしたいのか
(「発進します」)とか表示すれば安全性が高まるし面白い。
む?首都圏の路線バスは「乗降中」とか光るよ
テールランプの下あたりにわりと大きい表示板で
首都圏じゃなくとも
そういう電光板でお知らせしてるバスは多々ある。
>>920 >(「発進します」)とか表示すれば安全性が高まるし面白い。
そのための右ウィンカーじゃないのか?
やっぱもうあるのか・・今度注意してみてみよう。
>そのための右ウィンカーじゃないのか?
じゃ「乗降中」のお知らせもいらないと?
乗降中は左指示器を出してるよね>路線バス
まぁ道路標識や表示には従いましょうって事で
違反した上に人身起こしたら終わるぞ、マジで
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:59:20 ID:qNj8+/Vh0
>じゃ「乗降中」のお知らせもいらないと?
そんな余計な経費を使っているバス会社は少ないだろう。
バス停にバスが停止していれば、間もなく発進するのは
解るでしょう。
そもそも、1般車は路線バスの進行を妨げてはいけないのですよ。
それは間違い。原則として妨げてはいけないのは発進だけ。
| | ∧
|_|Д゚) 全車じゃないけど「乗降中」の表示は普通に見るけども。
|文|⊂) 田舎だけかな
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 22:22:32 ID:qNj8+/Vh0
>927
第三十一条の二 のことだろうが、裏がえせば、公道で路線バスが優先され
るのはその1点以外無い。
路線バスともいえども、緊急車両ではないのだから、信号等で1般車を譲らせ
て良い訳では無い。
ただ、ドアtoドアに近い1般車の運転手さんは、目的地迄無数のBSが在り電車
よりかなり遅い路線バスの利用者のことも考え、せめて、時間帯の専用・優先車
線ぐらいは守れよな。
次スレでは
テンプレの
>>5以降いらなくなくなくない?
あと誰かまとめサイト作ってそっちに色々情報載せればと思われ。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:23:51 ID:XeoA0T9W0
横断歩道で手を挙げたら停まってくれたよ
タクシーが
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 22:15:12 ID:hIbT7C+R0
>>929 京都や大阪を走ってると、バスが発進してるにもかかわらず、強引に車が追い越していく
京都なんか「二輪専用」、平日「二輪、タクシー、バス専用」の車線があるけど路駐は多いしほとんど守られてないわ
まぁ、バスはバスでDQNな走りをする奴も多いがw
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 22:32:17 ID:m0h32NcR0
今日の朝方横断歩道に自転車が居るのが見えたので停止した
停止してから気づいたのだが二人乗りのアホ中学女子だった
せっかく止まってやったのに発進にもたもた、こいで加速するのによたよた
二人乗りすんな、せめて横断歩道では後ろの一人は降りろ、馬鹿ちんが
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 23:18:56 ID:5YibxvVZ0
>>932 発進しようとしているバスの進路妨害するのは仕様だな。
京都の路上なんて、バスもタクシーも強引に走りまくってて修羅場と化してるよね。
>>933 自転車にまたがってたら、それは軽車両ですよ。歩行者ではありません。
一応自転車専用の横断歩道が無いところでは
降りてから歩くのが自転車のルールではあるけどな…
守ってる人、見た事無いわ。俺も含めてw
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 00:00:36 ID:5YibxvVZ0
横断歩道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%96%AD%E6%AD%A9%E9%81%93 道路交通法によって、歩行者・自転車には
道路横断時の横断歩道・自転車横断帯の使用義務(同法第12条)、
車両には横断歩道・自転車横断帯における歩行者・自転車に対する
譲歩優先義務(同法第38条)が規定されている。
しかし、信号のない横断歩道・自転車横断帯は
ドライバーのアンケートでもほぼ9割が停止しないと回答しており、
その存在意義は薄く、歩行者・自転車の安全な横断を確保するという意味では
実効性に乏しい標識となってしまっているのが現状である。
信号のない横断歩道で、時に「飛び出し注意」の看板(標識ではない)が見られるが、
歩行者優先の横断歩道を歩行者が横断するのは当たり前であり
「飛び出し」という表現は当たらない。
おそらくは横断歩道に飛び込んでくる自動車への注意を呼びかけるものである。
自動車優先になってしまっている実情を反映したものと思われる。
【横断歩道・自転車横断帯における義務】
もっともこれらの様な実状とは無関係に、
横断歩道・自転車横断帯(赤信号等により横断禁止されているものを除く)を
横断している歩行者・自転車に衝突し交通事故を起こした場合、
民事上も刑事上も車両側の過失がほぼ100%とされ、
横断側が死傷した場合には業務上過失致死傷罪に問われるなど、
きわめて重い責任が課せられるため、注意が必要である。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 00:28:56 ID:r6mZ0t+C0
>>936 横断歩道・・・・公道に敷かれたトラップみたいなもんだな。。
むしろ押しボタン設置したほうがいいんじゃね?って思う。
って言うか、全ての横断歩道に信号つけたら
とんでもないことになると思われ。
信号ついてないと止まれないつー責任転嫁の姿勢が既にダメぽ。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 01:06:13 ID:Dos2e1yS0
横断歩道で停まらないつーのは
自分だけは事故を起こさないという慢心が原因。
事故を起こした後を想像できる奴は停まらずにはいられない罠
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 01:32:00 ID:c6TKxsFo0
>>937 最近はその方向へ進んでるよね。
明らかに押しボタン式信号機が増えた地区も多い。
夜間になると点滅信号に変わる交差点も要注意だな。
歩行者&自転車用の信号機が消えてしまい、
いきなり信号機のない横断歩道が出現する。
その上、車両側は方向別に赤と黄の点滅信号が灯っているが、
これも赤点滅や黄点滅の意味を理解できてないドライバーが突っ込んでくる。
>>941 街道級に車の流れがあるところなら意味はありそうだけど
交通量が少ない所の押しボタンは無意味だな。
信号が青に変わるまで待ちず信号無視して渡る事多いから。
そして後から来た車が押しボタンなのに信号が勝手に変わったと不思議がるw
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 02:50:45 ID:c6TKxsFo0
押し逃げ詐欺(w
極端な話、車がルール守ればそういう場所で信号機なんて要らないんだがな
ドライバーにとってあまり気持ちのよい存在ではない
横断用の押しボタン式信号機を増やしてるのはドライバー自身
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 16:14:14 ID:GoginC79O
止まれないのは下手糞の言い訳
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 16:36:23 ID:6PfIV/Y10
>押しボタン設置したほうがいいんじゃね?って思う。
鷺ノ宮駅近くの信号は黄点滅、押しボタン式なのだが、赤に変わっても
停まらないクルマ多過ぎ。横断者はよく轢かれそうになってる。
クラクションならす奴もいるし。
>横断用の押しボタン式信号機を増やしてるのはドライバー自身
そういう考え方だからダメ。
というか、押しボタン式信号機が増えることは車にとっては大歓迎。
実際に押しボタン式の信号機が増えているのかどうかは知らんが、
確かに信号のない横断歩道では歩行者がいても止まる車は少ない。
それは車も歩行者もルールを守らないから。
押しボタン式の信号機は双方ルールを守っていれば必要ない。
だから押しボタン式信号機が増えているとしたら、それは車にも
歩行者にも原因と責任がある。
だから、ルールを守らない歩行者が
車に乗るとルールを守らないドライバーになるんだって。
ルールを守る歩行者は車に乗ってもルールを守るの!
押しボタンではなく感応式にするんだな
横断歩道では人がいなくても原則停止
そんな事にならないように信号がない所は人がいるときぐらい停止
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 00:41:32 ID:P7F0qcg90
>>951 そこ、さんざんガイシュツ
交通量が少ないところは信号で管理するよりも
個々の判断でやったほうが効率がよくなるつー発想は
夜間点滅信号と同じだな。