【ベルト】CVTトランスミッション3台目【無段階】
うちの車はCVT+トルコンなしです。
K11マーチ
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 20:57:10 ID:ShUb0Wty0
エアウェイブやモビリオ、シビックの一部グレードって、こういうのじゃない?
今日、加速時に
ちょいとマニュアルモードに切り替えて一速落としてみた。
楽しかった。
でも速攻で平均燃費が下がった。
月に1回くらいにしとこう。
>>907 やってた
金属の中の不純物がどうのこうの、オイルの耐久性や粘度がどうのこうのって
こんな、繊細なもん市販化できんだろって思ってたけど、ホントにしちゃって驚いた
とりあえず、初物のCVTはパスが正解。
スバルくらいのキャリアーがあれば安心
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 07:24:47 ID:2HVnrvJnO
スバルが電磁クラッチやめてトルコンに素早く変えたのは、さすがだなぁ。何処かの企業みたいに、10年以上不具合持ったまま、クラッチ式にこだわるのは、最悪。
トルコンの何が気に入らないんだろう・・・
トルクコンバータ積んでる理由がクリープ現象付けるためってアホ過ぎる。
クラッチ式で半クラ状態でずるずる引っ張ってる例のアレの頭の悪さに比べたら
まだマシかもしれないが。
CVTのトルコンは発進時のトルク稼ぎだと思ってた。
でも、いくら発進後はほぼ直結しっぱなといっても
ロックアップ中もトルコン通すことによる損失ってのはあるんかな。
ロックアップするから伝達効率そのものは上がるけど、余計なモノ(トルクコンバーター内のオイル)を掻き回してる分のロスは有るわな。
ロックアップしてたらトルコン内のオイルはトルコンと一緒に回っているだけで、
フライホイールと変わらん。
CVTのトルコンは発進デバイス。
最近のATもトルコンは発進デバイスと割り切った使い方になっている。
次期型のトロイダルCVTは変速比無限大を作るモードがあって、
発進にトルコンを使わないらしいぞ。
ギヤードニュートラルだっけ?
スカイラインクーペがあれじゃあなかったなぁ・・・
ところでロックアップしているときってトルコンのスリップ率0%?
いま乗っているのはCVTじゃないけどロックアップしても
速度変化はエンジン回転に完全にリニアじゃない気がする
フレックスロックアップていうやつかな?
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 06:55:48 ID:+3f0d1iEO
ホンダマルチマティックの最近のは、わざわざカッコしてロックアップ機能付きって書いてあるんだけど、あれは何?クラッチなのにロックアップ?
トロイダルって接点変えると逆転するはずだからリバースギヤもいらないんじゃね
>>963 なるほど、半蔵状態もあるんですね〜ありがd
60km/hあたりでも微妙に滑っている感じのときもあるからアクセルワークとかにもよるんかな・・・
>>965 フェイルセーフのためにもワンウェイクラッチ?みたいのが付くかと予想
>>964 湿式多板クラッチは産業用では変速機扱いだからいいんだと思う
難しく考えなくても、長い実績のある
CVTスペシャリストのスバルの任せておけば安心
もがいても、最終的に結果は同じ、時間を大切にしよう
工作員乙
モレはけっして工作員では無いが、ECVTで10万km超しても今のところ全く問題ないぉ。
>>968 過去に遡っても1300cc未満の小排気量車しか実績のない状況では
大排気量までベルトでカバーすることに挑戦している日産に比肩しうるモノではないと思われ
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:48:49 ID:+N5GJDbT0
>>971 1300cc未満の車しか作ってないわけではなく、
スバルはレガシィ、フォレスター、インプレッサと
2000ccクラス以上の車も作っているのに、CVT車がないよな。
ヒント:水平対向エンジンによる縦置きミッション
トロイダルが採算ラインに乗ればレガシィにも積むだろう。
>>973 だいぶ前のモーターショーでは縦置ベルト・プーリー式のCVTを展示してたような・・・
スバルの小型車にいずれ載るであろうCVTはおそらくベルト式だぞ。
そーいや、トヨタがトロイダル開発に取り組んでるらしいじゃないか
日本の自動車技術180選 社団法人自動車技術会
ECVT(スバルジャスティ搭載)
http://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-7.html 電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、
これにスチールベルト・プーリーを組み合わせて画期的な無段変速機の実用化に成功したことは、
省資源時代に相応しい技術として、顕著な役割を果たした。
★製作(製造)年1987年★から現在までずっとだからね
まさに、エキスパートですね。
クラッチの踏めるCVTマダー
>>978 トロイダルは回転させないと変速できないはずだから
クラッチ踏んじゃダメー
977は180と240の区別がつきません
幼稚園児?
スバヲタはメカ音痴だから
相手するだけ無駄ですよ
スバヲタはどこのスレでもうぜぇなぁ
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 10:36:22 ID:l9sZmvcp0
事実を言って、営業の邪魔してごめん
売り出し中だったねw
ECVTって、まだ売ってるの?
>>982 どのスレにもコイツが書き込みをしているだけのこと
スバルって、今でもCVTを海外に売ってる?
ECVTから進化して、今のスバルは「i-CVT」ですよ。
i-CVTの i は、インテリジェント(かしこい)っていう意味があるみたいです
i-CVT=Intelligent Continuously Variable Transmission[フル電子制御自動無段変速機]
VVT-i
i-VTEC
なんか名前のつけ方があざとい感じになってしまってる。
VVT2やV-TEC2じゃ間抜けな名前だと思ったんじゃね?
3stageVTECより古いように見えるし
i-CVTのことかーっ!!
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 03:58:05 ID:O2k/g+Pm0
>>986 新型軽用CVT(JF012E?)から生産は富士AT、販売はJatco
VVVF
鉄は帰れってw