ETC情報交換スレ54

このエントリーをはてなブックマークに追加
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:42:56 ID:fngUTNuB0
で、現在一番お得なカードは何?
クレカの有無は問いません
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:05:52 ID:wKLbukS00
>>802
ピーピーピー!「エラー13」
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:15:25 ID:rrwvtiAPO
>>802
カードスレで聞いたほうがいいと思うよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:09:10 ID:fngUTNuB0
>>804
カードスレいってみます
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:55:04 ID:ms9b/nKn0
>>801
確かにおりこうさんの中では底辺かもしれないが
カードの挿入方向も区別できないバカよりは社会適合性は有ると思うぞ

「<矢印の方向にお入れください」

クレカを所有するならばこの程度の日本語は理解するべきだろう
誇らしげに誤変換を指摘できる程度知能が有るんだから簡単でしょ?
807721:2006/12/01(金) 17:02:30 ID:Y9TXmmLA0
遅レスごめん
 
>>725
週に1回程度の使用で、たまたま1ヶ月ほど使ってなかった
久々に使う事になり、自宅庭でカードさしたら、エラーでた。
とりあえずその日は現金でつかった
 
>>730
何度も何度も拭いたけど無理でした

で、よく見ると、金の部分の真裏にキズがあって
その影響でか、金の部分もボコってなってる。
これで、登録情報が読み込めないかな?
 
カード会社に電話した所無料で再発行してくれるそうです。
車載機のエラーコードも聞かれたから、エラーになった人は覚えておいたほうがイイかも。
 
みんなトンクス
808473:2006/12/01(金) 17:07:06 ID:QwLHVT+30
7の申し込み用紙きました
さて、ションボリしながらも書くか・・・orz
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:16:29 ID:+nJLKlswO
なぜションボリしながらなんだよw
ワクテカして書くべきだろ。

漏れも最終組として昨日だすた。早くこないかな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:21:32 ID:Ynmu+pld0
7車載器キター
ちなみに11/24に申込書投函。
早いなあ。

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:04:38 ID:L9L5k1lH0
>808
5日までに届けばいいんだぞ
とっとと書いて出せヽ(`Д´)ノ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 19:36:55 ID:CugeIG8U0
やっぱり全然利用者本位の考え方ができないんだなぁ。
終わってるわ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 19:40:05 ID:cJMf4wGP0
動作確認してキター
電源コード切って、シガープラグ取り付け
車のダッシュボードにちょんと置いておそるおそるETCレーン通過
ゲート開いたー

次はマイレージサービス登録で良いの?
教えてえろいひと
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:00:35 ID:gmMSmvQu0
26日に投函、本日きたこれ!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:34:18 ID:qt83H5HK0
利用証明書をもらうためには一般レーンで係員に言わないといけないらしいけど、
それは降りるときだけでいいの?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:59:31 ID:L6CE2ZYf0
25日投函、本日到着
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:59:52 ID:Oalq08VJ0
7ETCキター
ところで、説明書読むと電源はアクセサリから取れと書いてあるんだけど、
なんでアクセサリからなんだろう。
イグニッションからの方がいいような気がするんだが。
アクセサリの状態でETCを使うことってありえるかな?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 21:03:41 ID:4Hv8vDwj0
「試験管」 バロス、ば〜か!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 21:23:44 ID:dYq65ZBp0
>>817
イグニッションから取ったらエンジン始動時の数秒間しか使えないのでは?
「ポーン。ETCカードが挿入されていま・・ブツッ」
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 21:26:13 ID:vrxHo8/z0
>>815
降りる時(出口)だけで大丈夫です。
利用証明書が正しい領収書とは言えませんが、税務署がそれを認めない訳でも無いそうです
料金所で利用証明書を貰っても、パソコンでも利用証明が出せます
これで2枚の利用証明書が手に入りますので、自己責任でお使いください
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 21:50:17 ID:Oalq08VJ0
>>819
メーカーによってたぶん呼び名が違うんだと思うけど、
俺の車だと、イグニッションというのは、エンジンをかけてる時のキーの位置。
他の車だと、この位置はONと言うのが多いのかな?
ちなみに、エンジンに点火する時のキーの位置は、スタートとなってる。
822掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/12/01(金) 22:03:27 ID:EQNd7D6T0
>>817
あくまで想像だけど・・・
IGN電源だとACC電源と違って車種によっては取り方が難しい(面倒くさい)とか?
ACCならオーディオ裏やヒューズボックスから常時と共に比較的簡単に取り出せるし。
あとは履歴確認をイグニッションOFFで行えるようにとか。環境への配慮って奴。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:02:56 ID:Oalq08VJ0
>>822
なるほど、すごく説得力があるなあ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:03:32 ID:fFh1MOzu0
>>775
ありがとうございます。
ACCにワイパー20Aがあったのでそこに
20A平型ヒューズ電源に差し替えたのですが
車載機に電源入りません。
ヒューズは切れてないですが何が原因でしょうか?
ギボシ端子も接続されてます。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:04:09 ID:nbDHmE3o0
ラッキー7キャンペーンって見つけたんだけど、阪神助成受けた人のみなの?
だとしたら、かなり確立高いんだけど…
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:09:16 ID:TCqL6OtF0
>>825
指定期間にETCをセットアップして、西日本の出口を使った人が対象。
よって、範囲は広いと思うよ。ただ期間中に何台つけたかはわからないけど。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:18:47 ID:08BiFoWC0
>>824
ACC電源のヒューズじゃなくてワイパーのヒューズにつけたの?
だとしたらワイパーのスイッチ入れないと動作しないよ。
828824:2006/12/01(金) 23:37:02 ID:fFh1MOzu0
>>827
ACCの枠の中にワイパーがあってそれにつけたのですが
ダメですか?アホですみません。
ところでテスターが無いのですが+側を確認するには
どうすればよろしいですか?
ボックス内で付け替えるヒューズと同じ向きにすれば
よろしいですか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:50:20 ID:OeqYnEms0
ヒューズボックスから取るよりオーディオかシガーライターのACCに圧着かましちゃった方が楽じゃね?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:54:51 ID:vkBjSZ6l0
>>829
ちょっとした度胸がいるんだよね〜。慣れりゃどうってことないが。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:55:47 ID:l2paPRm00
>>828
簡単とはいえ、コインケース取り付けなんかとは違いいちおう電気系統の工事するんだから、
テスターくらい持っておけよ・・・というのはとりあえず別として。

ヒューズが刺さっている向きでは判断できない。
テスターがなければディーラーにでも聞けばわかる。
また、推奨するわけじゃないが、向きが逆でも動く。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:58:26 ID:9zjfoG4q0
どっちでもいいよな。逆でもヒューズ2重に通るだけだろ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:58:50 ID:l2paPRm00
首都高で距離別料金の実験 ETC車対象、3日から

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006120101000718
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:06:57 ID:ormtWWZK0
>>832
違う。
逆だとヒューズが切れたときにETC電源も落ちちゃうじゃん。
835824:2006/12/02(土) 00:15:56 ID:EhFekW6U0
皆様ありがとうございます。
ダメ元で試してみます。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:17:35 ID:KMeg+CeA0
テスターってこのへん買っておけば大丈夫?

ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=digitaltester&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00945
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:19:38 ID:PImPsE7Y0
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:24:57 ID:QUq0vGep0
>>836
page=#M-00945って風速計でわ?

その下のM830Lって安いやつでも大丈夫。
車の電装なら、DCVと導通くらいで充分じゃないかなあ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:38:00 ID:dcQVFZdJ0
>>782
>>788
>>791
>>797
>>806
ms9b/nKn0は、中の人ですね!
ETCに対する悪評判を消そうと必死になっています。
ちょっと笑えます。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:45:39 ID:rNE5WWA10
>>834
切れる事により電源を遮断し、回路を保護するのがヒューズの役目。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:54:42 ID:TA9fHqF80
>>840
まあそれはそうなんだけど、ヒューズというのは下流の回路を保護するのが主な目的。
シガーソケットにおかしな電流が流れたら、シガーだけ落とすべきなので、
巻き添え食ってETCまで落ちる必要はない。
一般人的には「ヒューズはめったに切れないもの」という常識があるから、
「ETCくらい落ちてもいいじゃん」「切れないよりは切れた方が安全性が高い」と考えがちだが、
切れる必要がないときには切れないようにしておくことも大事。
だから「上流から取れ」が基本になっている。

「安全とか言うならそもそもヒューズ分岐なんか使うなよ」というのはまた別な話。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:12:01 ID:/SCMzHR+0
>>841
オレ、面倒だったのでシガーライターの裏のカプラーから分岐させてるけど
変えた方がいいのかなぁ?
タバコ吸わないからシガーライター使わないし、携帯充電器挿す位だけど・・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:17:05 ID:bsDmjeIIO
すんませんめちゃくちゃ基本的なことかもしんませんが、
シガー裏の配線分岐って、カー用品とかに打ってる電源分岐をかませばいいの?300円くらいのやつ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:17:09 ID:Hg+ydjR30
>>827
うちもワイパーのヒューズから取ってるけど、
ワイパーのスイッチは関係無いよ。
車によって違うのかな。

アースはコンポの固定してるネジの所につけた。
845841:2006/12/02(土) 02:48:47 ID:TA9fHqF80
>>842
どこから取るのがよいかはまた別の問題。

あなたのように取っている場合、「ヒューズボックス→カプラ分岐→分岐1・シガーソケット/分岐2・ETC」となっており、
ヒューズからカプラ分岐までの線はシガーソケットとETCで共有している。
ヒューズボックスのヒューズは、「ボックスから見て下流」を保護するためのもので、
シガーソケットに大きな負荷がかかったときには、共有部分の線をも守る必要があるから、
ボックスのヒューズは切れてくれてよい。それがボックスのヒューズの仕事。
シガーソケットの異常だけで共有部(ひいてはその先で分岐しているETC)に巻き添え食わせたくないのなら、
(カプラ分岐とETCの間には新たなヒューズが入ってるの同様に、)
カプラ分岐とシガーソケットの間にも新たなヒューズを入れるべきだ。
が、そこまでする必要ないだろうという判断をあなたがしたということになる。
(そして、「常識」的にはその判断は間違ってない。)

ボックスのヒューズそのものから分岐させるときは、守るべき共有部はないわけだから、
「逆刺しで下流側から分岐させてヒューズだけを共有させ、わざわざ巻き添えを起こりやすいようにしてることになる。
そんな必要性は理論的にはない。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 03:06:54 ID:0amfGS2Y0
>>843
エーモンのページが分かりやすいかも。
7ETC待ちで、ヒューズからとるか既存から分岐させるか迷tってる。
http://www.amon.co.jp/guidance_top.html
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 04:03:38 ID:rSNFo3BP0
>>846
このページ分かりやすくて
俺のような初心者には大変助かる。さんきゅ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 05:59:15 ID:EhFekW6U0
分岐させる場合、後々外す時どうすればいいの?
剥き出した線にテープでも巻けばOK?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 09:36:18 ID:5WFuX35r0
>>806
>「<矢印の方向にお入れください」
方向は間違えないけど、裏表を間違えるんだよね。
普通、見やすい場所に設置しないから、間違えない工夫が欲しいね。
物理的に裏でも入るCDやDVDを裏返しに入れないのは、目視で判断できるから。

「取説に書いてあるだろゴラ」って言う奴がいるけど、作った側の独りよがりと思う。
プロ中のプロが使うのならともかく、汎用品は取説なしでも使えることを目指して欲しい。
車や携帯の取説をきちんと読んでいる奴がどれだけいるんだか。

「免許を持っている奴は特に選ばれた奴だからそのくらい間違いなくやれ」と
言われるかも知れないが、そんな考えで設計をしていたら事故はなくならない。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 09:53:10 ID:KMeg+CeA0
>>849
スロットインチェンジャーを横向きに取り付けた奴がCDの表裏間違えるのと一緒だな。

自分で取り付けていない人ってETCの取り付け位置を店の人に指示していると思うんだけど
そのとき裏返しだったり横向きだったりで指示していないか。
ちゃんと取り付け面が下に向くように指示してみたら?挿し間違いが減るよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
うん。メーカーによって車載器の裏表の挿入向きが違うからとまどうね。
自分の車の時はいいけど、ひとの車とかレンタカーとか。エラーが出て
あれっ?ってことたまにある。