【'06】スタッドレスタイヤを語る Part.6【'07】

このエントリーをはてなブックマークに追加
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
195/65R15のスタッドレス適当調査。名古屋市緑区11/19現在。気分で調査したので各社均一な調査ではありません。
チラシ裏としてみて下さい。尚、価格構成はタイヤアルミホイールセット(4本)、工賃一式、ナット、古タイヤ&アルミホイールセット込みです。

FALKEN EP-03
 AB       \60,200〜
 タイヤセレクト \86,000
 流通      \71,820(早期割適用価格)
 クラフト    \70,000 (会費3000円の入会で、会員価格\69,500)(早期割適用価格)
DANLOP DSX
 AB       \71,200〜
 カロ−ラ愛知  \84,400
 タイヤセレクト \86,000
 タイヤ流通センター \71,820(早期割適用価格)
 クラフト中川店 \86,000 (会費3000円の会員価格で\82,500)(早期割適用価格)
YOKOHAMA IG20
 AB       \67,200〜
 タイヤ流通センター \61,900(台数限定価格)→台数超えた場合は、\66,034(各早期割適用価格)
ブリジストン REV02
 AB       \92,200〜
 タイヤ流通センター \79,101(早期割適用価格)
TOYO G4
 AB       \69,200〜

窒素ガス
 AB \2,100
-------------------------------
11月中の早期取り付け割引の有無
有 タイヤセレクト南区店、タイヤ流通センター名古屋、クラフト中川店 5%〜10%引
無 AB、トヨタカローラ愛知
-------------------------------
ABは、計12,400(工賃6300・ナット代2100・古タイヤ4本処分費4000)だった。(上記価格反映済み)