SONY PSPナビ Vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 04:09:30 ID:lky7WvEJ0
>>266 おっイイねぇ、どこのスタンド? ピンクってフロントガラスに映り込まない?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 08:12:51 ID:0IDD+7mI0
見た目はなかなか
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 13:57:20 ID:o4IjL6KY0
俺が使ってるスタンドと同じだな。
http://www.cybergadget.co.jp/product/Ppsp/003905.html
ヤマダに白1個だけしか在庫が無くて、仕方なくそれ買ってきたが。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:07:13 ID:/Uos9hI80
評価が良好で嬉しいです。

>>267さん
クレードルは、>>269さんの物を加工して使っています。
残骸がこれ
ttp://www.rabienrose.org/~nishina/image/ca6/PSP/PSP_3.JPG

その下にL状の板鉄2枚を合わせた物を固定台にしています。(元はPDAで使用)
鉄板とクレードルは、マジックテープで繋げているのでその部分から外して
他の車へ移動可。

PSP
 サ
 乁L
こんな感じ。で分かってもらえます?

移りこみはありますけど、それほど酷くは無いです。多分白よりはまし。
どんな色ても光沢のある素材は移りこむので、しばらく使ってみて
気になるならフエルトor布を裏に当てると思います。
271267:2007/01/17(水) 02:08:31 ID:n4ABwFOx0
>マジックテープで・・他の車へ移動可
やっぱ、ポータブルはこれが最大の利点ですよね。うちはザラスタで車と原スクで
載せ変えてます。原スクでの運用と車には中央にTV置いてるんでPSPは浮かせないと
幅が確保できないんで。車だけならクレードルの方がPSP脱着が楽なんですけどね。
ピンクって事は素直にUMDで運用ですか、リルート地獄は大変そう