【100円で】CAN Doのカー用品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100オタ
ダイソースレに対抗しました。
【100円で】ダイソーのカー用品6【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159658250/

キャン★ドゥ
ttp://www.cando-web.co.jp/shop.htm

ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

セリア
ttp://www.seria-group.com/shop/ichiran.html

シルク
ttp://www.ohthree.co.jp/silk/shop/serch.asp
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 16:44:24 ID:RWYzQWjfO
2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 17:02:45 ID:0FkR9HVUO
家の近所にはない。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 17:54:40 ID:Yk9cfAkM0
ここは意外とクロスが充実している。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:20:52 ID:JpinYSRS0
30X40のマジッククロス買った
紫色のやつ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 00:09:48 ID:xT+OeSOO0
全品100円なのがいいね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 17:13:19 ID:tkxw5VMa0
>>6
え? 315円も525円も普通にあるけど。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 17:31:36 ID:tkxw5VMa0
近所にあるから今まで気がつかなかったんだけど、全国的に見たら店舗数少ないんだね?
これはこのスレ、落ちるのも早いかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:05:57 ID:k0NQycL90
近所のダイエー内に先月開店したな。明日にでも見てこよう。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 05:15:35 ID:zhh3Q+RK0
久々にダイエーに行ったら、「エ」が「ソ」になってた。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 12:49:58 ID:8jpAQ8cT0
なんで対抗すんの?canの人って暇ですね。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 13:09:01 ID:oXw0mGar0
家の近くにあるので、このスレはいいのだが、書き込みが少ないので
よい製品が発掘できない
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 18:19:10 ID:vitFnAPb0
マイクロファイバー系はむしろダイソーよりも豊富かもしれないよ。
俺は何点か愛用している。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 01:42:30 ID:VOUm4lia0
CAN Doの傘、車に常備。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 01:46:50 ID:2Z6kJl090
俺の取り扱いが悪かっただけかもしれんが、トランクに入れておいたらナイロンが溶けて
かさが開かなくなっていた。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 19:02:54 ID:vzcTCGY8O
うちの近くのCanDoにはマイクロファイバークロスが全然無い。
この前見に行ったけどガッカリしたよ。

代わりにマットに挟むゴミ箱とゴミ箱用消臭剤、あとやわらか洗濯板を買ってきた。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 20:05:20 ID:k9Qkt09e0
>>16
ホント? 【落ちピカ】超極細繊維シリーズってなかった?
俺はその中で【落ちピカふきん】と【落ちピカクロス】と【落ちピカミトン】を
愛用してるよ。
特に【落ちピカクロス】はTOTOの高性能クロス(1200円)との違いが全く分からないほどのもの。
こっちはボディにも使えるからもっと優れていると言えるかも?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:16:24 ID:hmKoAPnW0
>>17を読んで、近所のCAN★DOに行ってきたが、落ちピカクロスは見つからなかった。
前回はダイソーの車-51のマイクロファイバークロスを試したので、今回は落ちピカクロスを試したかった。
大きなところに行かないと、無理なのかな?グレーテッド洗車クラブでレポートしてくれるといいのだが。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:17:56 ID:hmKoAPnW0
CAN★DOに書こうとして間違えて書いてしまった。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160292809/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:52:24 ID:W8jLPTxz0
>>19
ダイソースレにもレスしちゃったけど、
俺の近所のキャンドゥには落ちピカシリーズは置いてあるよ。
確かにキャンドゥのページで見ると大型店舗マークがついてる。
ダイソーに負けないくらいいい商品だと思うよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 18:46:21 ID:8jKkGWSp0
このスレ見て「落ちピカふきん」買ってきたよ。
ダイソーの「車-51」の比較として、
・毛足は落ちピカのほうが短い。けど、
手触りはかなり似てるから、汚れ落とし効果は良さそう。
・裏表の区別なく拭けるのがイイ。
・車-51には耳にラベルが付いてたけど、落ちピカにはナシ。

‥落ちピカもかなりイケルね!
車-51が入手しにくかったら、買って後悔しない品だと思う。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 12:42:44 ID:NaQTZx/30
>>17を読んで
下にリンクを貼っておいたが、TOTOの高性能クロスの値段って何なんだろう?
大きさも小さいしね。
>>20を読んで、落ちピカを買ってきたので、次回のポリラックで試します。

http://www.toto.co.jp/products/car/croth/hypercroth.html
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 18:56:47 ID:AtYzKmhQ0
>>22
落ちピカクロスとTOTOの高性能クロスを両方持っているが、本当に違いが分からない。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:13:50 ID:3uJFL5q7O
落ちピカシリーズの愛用者です。
ダイソーのものよりしっかり作られているように思います。
効果は分かりませんが、本当に用途によって作りが違うんです。ダイソー好きの方も、一度試してみたら?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:55:41 ID:1l4802t70
だれかSHOP99のカー用品を立てないだろうか?
2〜3年前は1件しか知らなかったが
 最近、生活圏内にコンビにつぶしてまでポンポン出現しているんだが
(数えるだけでも10店舗はある)

SHOP99のジャガイモをトランクに入れてます。
雨が降ったら皮むきして、晴れたらボンネットでじゃがバター作ってますとか。

まあ、いないだろうな。

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:33:35 ID:ap4mHwGTO
↑キャンドゥだけではキツイから、ダイソー以外ってことにしちゃえば?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:01:30 ID:eL47J4y7O
このスレは落ちるの早そうだな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:32:10 ID:MCEdwSbQ0
100均は統一スレで問題なしと思うが
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:59:24 ID:hM0wRRJ90
大型店舗で落ちピカクロスを買ってきた。早く使いたいが、この前洗車したばかり。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:04:42 ID:UnB0bCLX0
>>29
落ちピカクロス使ったらレポしてくれ。
なんだか毛足が短くて(というかないというか)ちょっと洗車に向いてるのか
疑問に感じるので。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:31:37 ID:NndTU/Yc0
>>30
落ちピカクロス洗車良いよ。
毛足の短さが良いね、マイクロファイバーがより多く密着して汚れを掻き取る感じ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:32:49 ID:C5bd0hFd0
>>31
落ちピカクロスはTOTOの高性能クロスと感じが似てるじゃない?
TOTOの方は「傷が付くからボディには使うな」と書いてあったので、
なんとなく使うのを躊躇してたんだが・・。
30さんはどんなところで使ってるの? 水洗い時?
3331:2006/10/20(金) 21:54:24 ID:jRWUhVar0
TOTOの高性能クロスは知らん
シャンプー洗車の時使用
WAXの噴き上げにマイクロファイバー使うのはバカw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:45:21 ID:Q0LV8M+i0
>>31
どうしてバカなの? キズがつくってこと?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:54:06 ID:KsxMoo/A0
キャンドゥなんてしらねぇよ!

と思って、>1の公式HPを見たらうちのすぐ近所にもあった・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 19:02:35 ID:e4KBalw80
>>31
自分はコーティングのふき取りに、落ちピカを使っているけど、
汚れを取るってことは、シャンプー洗車の時に落ちピカを使っているのかな?
シャンプー時はスポンジの方がいいような気がするが。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:44:33 ID:h9THBKhl0
>>36
理由を詳しく!!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:49:52 ID:Ygcxc6810
>>37
シェアラスターのホームページだが、クロスは水の拭き取り等の拭き取り作業だけで、
洗いについては、スポンジ製品を紹介しているから。

http://www.surluster.com/jp/faq/sponge.php#q01
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 19:25:57 ID:ONPsLGDYO
↑汚れるからじゃね? 水の拭き取りならクロス自体は汚れないからね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 23:49:03 ID:UO/RFZY80
このスレ伸びないね。
やっぱりダイソーには勝てない?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 19:39:04 ID:1jXbCtStO
キャンドゥのカー用品売り場で売られている「洗車屋本舗・極細拭兵衛」と、ダイソーの
カー用品売り場で売られている「洗車大好き・ガラスくもりスッキリ」の両マイファクロ
スは全く同じ製品だね。
色、大きさ、パッケージ裏面の注意書き全て同じ。
やっぱり100円商品ってコスト面から製造元が被るみたいだ。

因に家の近くにあるホムセン内にオリジナルの100円ショップ(税込100円)があるんだけど
、売っている物がダイソー、キャンドゥ、セリアのゴチャ混ぜ(特にキャンドゥとセリア)。
車51とマイファバスタオルは流石に無いけど、その他のクロスやら小物は殆んど同じ品が
揃っていて、更に24時間営業だから大変便利です。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 09:44:30 ID:VkJK8jSu0
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 19:47:56 ID:dbMCzPRn0
あげ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 07:13:44 ID:dEwacGGi0
さげ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 09:37:56 ID:v3UXicz90
ここはキャンドゥ専用かな?・・・俺ん家からはいささか遠いので。
セリアなら近いがめがね拭きなどしか無かった。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 11:10:36 ID:xIM/O5Di0
キャンドーってあんま無いわ。関西?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:39:32 ID:T5q4Vsam0
>>46
全国だよ。1にリンクが貼ってあるよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:54:03 ID:IokX4plS0
洗車屋本舗

http://www.kokubo.co.jp/products/exterior/senshaya.htm

今日行った喜屋武堂には他のはあるのに極細拭兵衛が無かった orz
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 02:16:36 ID:4+ky2uys0
落ちピカクロス、種類沢山種類あるけど
ワックスやコーティング拭き取りには、どれがオススメなの?。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 04:47:06 ID:ksV0JVDC0
セリアにシガーソケットからUSBで電源供給するプラグが100円で売られていてビビッた。
コレ、秋葉原でも500円はしていたよ。
あと、昔からよくあるバイザーにつけてサングラスとかチケット挟むクリップ、コレが便利だった。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:22:59 ID:H7cYEABoO
保守
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:09:04 ID:eTU/F66RO
保守
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 14:58:45 ID:efGeB2wOO
必死に保守
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 15:45:21 ID:6ZLsg1lA0
age
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:38:25 ID:Oe2x/G/K0
門前仲町のCan Doには無かったけど、どっか車に使える
ケミカル類とか置いてないかなあ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 14:48:10 ID:TiClnrPRO
死守
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 14:50:01 ID:fBF8QkM90
シガーソケットに付けるヒカリモノアクセってあんま100円じゃないのかな
近所のダイソーでは全然無かった
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:15:50 ID:bzcqpqXMO
保守
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:57:37 ID:AiRCyPj3O
保守
60えふでぃ ◆FD..DBK4zI :2006/12/02(土) 20:44:51 ID:ZJcqXu4xO
>>1
おい!!!!くそスレたてんなよカス( ゚д゚) 、ペッ
氏ね



ボランティア∩(゚∀゚∩)age
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 01:28:04 ID:KbAxme050
>1だけど
まったり進むこのすれよくねえ?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
救済age