ついアクセルを踏んでしまう曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
A question of honour / Sarah Brightman
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:05:03 ID:G88NTO/c0
市ね
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:15:04 ID:wFz7TOgnO
不本意ながらマジレスするとリンダリンダ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:25:07 ID:zPGv+LIBO
ワルキューレの騎行だろ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:30:18 ID:Ptt6y7BWO
All I Want / The Offspring
6:2006/09/29(金) 23:48:05 ID:zPGv+LIBO
ドーーラエモーーーーーン
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 00:02:03 ID:l4wGem2H0
ASTRO / エイプリルズ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 00:16:37 ID:IGIjXYDWO
グレイの誘惑
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 00:19:18 ID:G47boxtUO
ウェッサイ!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 00:30:12 ID:PsKnFnYGO
B4U / NAOKI
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 00:33:02 ID:o+5+9cxJO
ルパン三世はガチ。180キロで捕まった
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:00:03 ID:ONQHfAQRO
エアロスミスかデフ・レパード
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:04:40 ID:seO2VrWC0
ハイロウズ 荒野
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:39:55 ID:s2sCc9520
Driver's High
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:44:02 ID:lbBS44fUO
キンモクセイ・車線変更24時
orz
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:47:04 ID:2Ar9dAkj0
ばくはつ五郎
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:48:20 ID:OoKuoYj/O
紅@X JAPAN
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:50:14 ID:PyYLQT9D0
雨のハイウェイ/矢沢永吉
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:51:17 ID:ejQJxtRF0
train train。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 02:37:51 ID:2Mg1uouJ0
>>17
俺はVANISHING LOVEのイントロ30秒リピート。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 04:11:33 ID:giPNhPJp0
>>11
♪あーしもとに〜 からみーつくー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 08:15:35 ID:vkIyDn+v0
SEPARATE WAYS /JOURNEY
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 10:57:49 ID:ewgPxhw10
Dragonforce全般
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 11:12:23 ID:Kha4+aSBO
うわああああああっ!!!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 11:19:40 ID:avhAmih/O
深紫伝説/王様
26ルナマリア:2006/09/30(土) 11:20:57 ID:coNq8Eli0
Drive Faster / The Vicsburgs
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 11:42:55 ID:5saL1/kMO
語れ!涙!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 11:49:34 ID:lBiWYJ1UO
君が代ききながら峠せめてます
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:02:23 ID:PwjS+FPj0
津軽じょんがら節がヤバイ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:02:58 ID:NHhhqvyh0
All My Life / Foo Fighters
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:08:32 ID:E/507vEcO
もののけ姫
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:10:38 ID:CYDuyyBBO
MICHAEL SCHENKER (MSG)

・Thank you
・Thank you 2
・Thank you 3
・ADVENTURES OF THE IMAGINATION
・DREAMS AND EXPRSSIONS

全インスツルメンタル曲ばかりでレース系番組のBGMとしと耳にしてる人は多いはず
まさしく彼のギターフレーズは ネ申だ!!!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:25:01 ID:EbAElwxnO
暗い日曜日
カールマイヤー
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:30:15 ID:D+MYjDc0O
Freddie Hubbard/Open Sesame
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:30:56 ID:lbBS44fUO
>>33
最後のドライブとなり行き先は・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:31:59 ID:B4XeSACK0
TRUTH ザ・スクエア
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:33:33 ID:D+MYjDc0O
>>35
天国よいとこ一度はおいで〜
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:33:37 ID:OirL+fRt0
RAINING BLOOD/SLAYER
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:01:17 ID:cNhOB31iO
デデデン デデデン デデデンデデデン ルパンルパァァァァァン!!!!!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:17:02 ID:2wDO852RO
>39
歌詞が違うぞ
そこは
Lupin the third
国民の半分が間違えて覚えてるって話だが
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:24:51 ID:Q0CN1s3AO
アンパンマンのマーチ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:54:30 ID:9cpf/fyyO
Celebration/Kool&The Gang
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 15:21:53 ID:WyYl89sP0
無いね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 15:30:37 ID:3NfRol/R0
MOON OVER THE CASTLE T-SQUARE
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 16:08:34 ID:BXT4tWDp0
BUCK-TICKのMACHINE!!
これしかないでしょw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 16:15:17 ID:eVX/dmz80
ザイエローモンキーのパンチドランカー
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 16:54:00 ID:4deYE9R+0
やっぱMisirlouでしょ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nucidacUxyQ
それかブルースブラザースの I Can’t Turn You Looとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=-uPP9A9o7dQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3vsvoZ_NawA
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 19:49:03 ID:z/mh5nLJ0
拾い物で編集したF-ZEROサントラ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:30:41 ID:93coUsFp0
I`veの曲とか、一部に熱い曲がある
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:38:20 ID:coNq8Eli0
福永 恵規「ハートのIgnition」

ブレーキ掛けないで 踏みきって
ブレーキ掛けないで 怖くない
あなたとならば死んでもいいわ
二人のイグニション♪      (>_<)キャアー  
51夜の帝王@低血圧:2006/09/30(土) 21:39:37 ID:I5YQIkmN0
>>1
スーツ着てマークXを運転しながらな。
以前マークXのレンタカーを借りた時、スーツを着ていたが・・・結局しなかった。
最初にCDデッキにブチ込んだCDが、倖田來未のベストアルバムだったからな。
ついついハマってしまった。で、結局サラ・ブライトマンは聴かなかった。

チト古いが・・・MOVE(ダイハツのクルマじゃないぞ)の「Gamble Rumble」
だな。確か、イニDのテーマだったような。

>>49
I’veって何???
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:46:57 ID:XlDBuf9MO
寄席の出囃子
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:51:28 ID:93coUsFp0
>>51 説明したいのは山々ですが、ググった方が早いと思います。
   まー何も知らずに聞けばイイ曲ですよ。実際、何も知らないギャルに聞かせたら
   『普通にイイ曲じゃん!誰の歌?』とか言ってましたから・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:07:41 ID:YgkUK6p0O
生れつきのスピード狂なのさ!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:43:59 ID:FNHDBCre0
さざえさん
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:51:21 ID:fsAH8kxSO
>>51
Gamble Rumbleはそんな感じの歌詞も含まれてるからな。
それと似たようなのでいくとBlazin' Beatとかな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:51:29 ID:VXUiZhXA0
ハイウェイスター!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 00:18:56 ID:PTua3KkLO
デンジャーゾーンかな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 00:20:54 ID:AUTjFXBtO
トランス
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 00:31:55 ID:6HXcZLolO
>>37
地獄かもよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 00:59:08 ID:KDaClDumO
愛の三人組がグラタンで登場するシーンの曲
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 08:36:44 ID:ZA8FUDD30
「ジーパン刑事」のテーマ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 10:41:43 ID:RaG7xnGS0
エヴァンゲリオンのサントラ
64GCP:2006/10/01(日) 12:40:04 ID:Eoe0IWapO
ラ・マルセイエーズ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 12:54:05 ID:7UOHKUUi0
愛撫ってエロゲーの音楽とか作ってる会社だろ?普通にキモイわ






それをなぜか知ってる俺もorz・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 13:07:00 ID:LZZkdezd0
アキレス最期の戦い
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 13:12:12 ID:pUGUyuzKO
たらこたらこ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 14:25:59 ID:qkcnKfWH0
AI
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 16:09:50 ID:LbaumuJA0
「アクセル踏むと走り出す」スレはここでつか?
70アクセル・ローズ:2006/10/01(日) 16:58:16 ID:Eoe0IWapO
アクセル踏むとシャウトだぜ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 17:01:41 ID:7UOHKUUi0
>>69
残念ながらGTO・NA・ATネタは取り扱っておりません
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 17:03:43 ID:1JNTf5fh0
900までスレが伸びたら
ここに上がってる曲をまとめたアルバムを製作し大ヒットになる
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 20:17:37 ID:cs2upwOI0
>>69
マジで。ちょっと感動。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 21:44:40 ID:jP1FNs2u0
ラルクのレディステディゴー
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 23:40:21 ID:qCGq2Nv00
らるくあんしぇる(笑
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 23:53:47 ID:H9bvbx6pO
Enyaを聞いてたら

居眠り運転で逝っちゃいました
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 02:06:45 ID:EaOsTWjx0
Do As Infinity 陽のあたる坂道。サビ入る前にシフトダウンしてカーンとアクセル踏む。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 15:47:58 ID:oO5ftySG0
サビ入る前にカーンってのど自慢かと思った。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:19:43 ID:Ho42VL3TO
Runaway Runaway
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:28:05 ID:ybVJJuK40
スチュワーデス物語の主題歌
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:46:26 ID:96kG11XdO
DANZEN!ふたりはプリキュア(MH含む)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:58:12 ID:GTzM7dkdO
ビバリーヒルズ・コップ2のサントラはマジでヤバイ。

あと、ジャーニーのエスケープ(アルバム)も無茶苦茶ヤバイ。

それから、松任谷正隆(ユーミンの旦那)作曲のCGTVのテーマはテラヤバイ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 18:26:36 ID:t/w+36A2O
スリップノット
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 21:01:35 ID:4e4YFIJZ0
おれもDriver's High

〜来世でまた会おう〜
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 21:07:55 ID:TmmJ0QYm0
君が代  
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 21:21:12 ID:JeJJg3Mt0
ちょっと古いがB'zのCrazy Rendezvous

えぇ、いつもヒトドラですが何か?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:16:23 ID:uiPVFEiU0
>>77
深い森もgood

錆の前の下げがいい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 01:28:23 ID:e7I7QbQk0
DAIならデザイアかな。
静かに〜♪が(・∀・)イイ!!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 00:28:46 ID:wFU985vr0
リッジレーサー(プレステのレースゲーム)のBGM。
90夜の帝王@低血圧:2006/10/07(土) 21:51:54 ID:rO9xd7hs0
>>89
リッジレーサーか・・・懐かしいな。
自動車学校の送迎バスを待っている時に近くのゲーセンでよく遊んでいたな。
それも実技教習の前・・・。そのノリで教習車(81系マークUセダン・ディーゼル)に
を運転したら・・・教官に「飛ばしすぎ!!!」と怒られたっけ。
あのBGMはアクセルに力が入るわな。教習中、俺の脳内ではあのBGMが流れていたな。
・・・でも、所詮ディーゼルのマークUセダンだしなorz

ややスレ違いスマソ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:03:38 ID:PKzjG85GO
愛が生まれた日
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:49:52 ID:Flg4kZfN0
ゴダイゴの銀河鉄道999だな、
この曲は一生好きだと思う
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 23:51:44 ID:xt8ORRWmO
QUEENのDON'T STOP ME NOW
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:53:35 ID:SRQITHxM0
ワンダフルガイズ。
そのまま道路脇のパイロンとこんばんわ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:56:51 ID:LWlIUMqj0
かなり古いがトップガンサントラw
Take My Breath Away以外はどうしても
スピードが出ている・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:01:41 ID:kaSPRlL9O
B'zのcrazy randesvousはガチ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:12:46 ID:Y4Ai0P6I0
レッドツェッペリンのロックン・ロール
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:13:41 ID:CrQv+aPW0
ケツメイシのビールボーイ。
つい飲んでしまう。
99お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/08(日) 01:15:03 ID:ZYIwr+0m0
変圧器
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:20:57 ID:CrQv+aPW0
>>99
??6.6kv → 50KVA 200/100v(1φ3W)
101お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/08(日) 01:23:01 ID:ZYIwr+0m0
>>100 小難しく考えるな。感じるんだ。

変圧器を横文字で言うと・・・?

(ヒント・・・エイベックス)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:24:32 ID:6lIbQZMe0
トラ・・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:35:39 ID:znvH5Pf40
レクティファイヤー!!1
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:43:26 ID:HQRjx2OyO
バンプ
天体観測
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 02:58:05 ID:IBvYrHgA0
ケミカルブラザーズは踏む
106モテ男@べんべ:2006/10/08(日) 03:05:20 ID:KcD04PsyO
アウトラン2のサントラ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 05:06:52 ID:t1VpTs5YO
ラブワンパラダイス
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 09:09:10 ID:ODkuJdFwO
>>95
激しく同意
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 11:20:46 ID:vixWwXKL0
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で♪
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 16:19:20 ID:we+31k3Y0
さくらんぼ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 19:15:00 ID:CIw9Sl3t0
ついアクセル踏んでしまう曲がり角、までタイトル読んだ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 20:00:35 ID:e19vlHfLO
>111
高速コーナー

ラルクのDriver's High
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 20:01:47 ID:r3AvyZVI0
んと……
兄弟船w
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 20:14:10 ID:LWlIUMqj0
>>113
当然ハチマキで運転してるんだろ?w
後ろに八代亜紀のカレンダー貼って
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 20:30:14 ID:lOzI+MM+O
俺は北の漁場だな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 20:43:19 ID:sTpJzKmPO
津軽海峡冬景色
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 20:56:02 ID:4/f5F2ymO
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 00:12:11 ID:c9c8R68i0
system F / Spread Your Wings
119お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/09(月) 00:13:16 ID:cjVn2ln+0
鳥羽一郎 「北の鴎唄」の間奏。

ホントに1速落としてアクセル開けたくなる。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:51:35 ID:mXi7fYV60
冠二郎アニキの「バイキング」
121夜の帝王@低血圧:2006/10/09(月) 21:12:31 ID:90dP4o+90
長州小力のテーマ「Night of Fire」だな。


>>110
大塚愛の曲だろ?まあ、「さくらんぼ」はノリが良いが・・・外に聞こえたらチト
恥ずかしいものがあるな。「SMILY」もややアクセルに力が入ってしまうな。
そういえば、大塚愛の「SMILY」をド・ノーマルのゼロクラ(ロイヤルサルーン)を
運転しながら聴いたことがあるが・・・通行人から失笑されたな。
女の子が聴くぶんには問題無いだろうが・・・大塚愛って。
俺は「ビー玉」が好きだな。歌詞が前向きな感じだからな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:29:25 ID:C+hQQK1e0
Judas priest等のメタル全般。
123GDBF:2006/10/09(月) 21:31:10 ID:cC/6A6lz0
QUIET RIOT の CUM ON FEEL THE NOIZE っていいね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:03:33 ID:iZYkoxEV0
>>121
眠くなったら大塚愛をウーファー最大でがんがんに鳴らす。
気が触れたやつだと周りに周知することで
追突事故防止にも繋がるわけ。
巡行時はユメクイ、桃ノ花ビラ、黒毛和牛上塩タン焼680円、金魚花火
飛ばす時はフレンジャー、SMILY、happy days、cherish、さくらんぼ

LOVE COOKの5:09am聴いてて反対車線に出た時は人生オワタと思った
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:22:41 ID:xHRHduva0
            ・
あなたが小石食ってーーーーーーーーーーーーー
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:33:38 ID:bxOm5QlX0
アウトラン2のサントラ

トップガンのサントラ

紅@X

ぼんじょび
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:07:49 ID:1j/euGow0
BON JOVIのhave a nice dayがヤバイ
サビ終わって気が付いたら4速7千回転まで回してたw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:11:42 ID:UZIak3A30
藤本美貴のロマンティック浮かれモード
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:28:53 ID:k6fVRols0
グランツーリスモのテーマ曲「Moon Over The Castle」
マークXのCMテーマ曲「A Question Of Honour」
頭文字Dのテーマ曲「Gamble Rumble」
F1のテーマ曲「TRUTH」
RAVE4のテーマ曲「have a nice day」


・・・テーマ曲ばっかorz
・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:19:11 ID:lFCv5gJe0
俺は荻野目洋子ベスト
特にDancing hero と湾岸太陽族がぶっ飛ばす時向き。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:22:21 ID:S41/A01r0
さくらんぼ流すくらいならさくらんぼキッスを流すよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:34:47 ID:oz7Cjy6v0
ナイトライダー
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 10:47:29 ID:lq4X+coW0
Breaking the What? W(^_^)
Breaking the What? ・・・ W(^_^)

ブレイキング ザ ・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 20:24:55 ID:EsCOuAAH0
j219
135GDBF:2006/10/10(火) 20:35:17 ID:dqTgUYr00
めちゃ古いが・・IRON MAIDEN の Aces highもいい。
 
FOREIGNER の Say You Willもいい。
 
歳がばれるな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 20:44:21 ID:hvpS9CRHO
ナイトキッズ中里の曲。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 20:47:01 ID:4ae+zNO30
スパーユーロビートの170のディスク1。
懐かしい曲が結構入っていて、いい気分になってしまって・・・
あとは重低音系を外に迷惑が掛らない程度のボリュームで聞くのもgood。
気分がいいと5MTのステーションワゴンだけど、ダブクラがキマったりする。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 20:50:16 ID:mHXCJYjG0
マリオ地下、時間切れver
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:03:03 ID:TYmUSgi+0
トップガンのDanger Zone
あとエヴァネッセンスのWisperも
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:13:37 ID:HzqYyl1f0
>>124
般若心経をボリューム全開で掛けていると、廻りの車はみんな離れていくがw
141GDBF:2006/10/10(火) 21:20:18 ID:dqTgUYr00
TOP GUNならチープトリックの Mighty Wingsもいいね。
とくに劇中で使われたインストルメンタルバージョン収録CDあったら絶対買うんだけどなあ・・
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:35:07 ID:4ae+zNO30
くぅちゃん
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:42:09 ID:VyuHvmUS0
STEPPEN WOLF
BORN TO BE WILD
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 22:14:01 ID:8esmQr7X0
>>140
お経のCDなんかあるの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 22:22:31 ID:mQmTbdhK0
>>133
法律
146お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/10(火) 22:25:55 ID:NRlimGV40
>>140 U−senのJ17ch
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 18:36:12 ID:pSz5cyaO0
星条旗よ永遠なれ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:58:34 ID:4aFWmGUj0
>>138
イイヨー(・∀・)イイヨー
149夜の帝王@低血圧:2006/10/11(水) 23:38:25 ID:FrWET3340
>>124
「ユメクイ」か・・・俺も持ってる。仕事帰りに聴くといいな、あれは。
「LOVE COOK」は・・・マークX(レンタカー)を運転しながら聴いたな。
それも・・・よりによってスーツ+ノーネクタイ姿で。
クルマと聴く音楽があまりにもミスマッチかもな・・・マークX+大塚愛。
結構大音量で聴いたぞ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 01:49:16 ID:5m7Qa98RO
青年日本の歌(昭和維新の歌)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 02:02:09 ID:g9I9swpZO
「加藤隼戦闘隊」

あと、2月11日(建国記念日=紀元節)限定で
「紀元二千六百年」
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 02:06:37 ID:CMYm2d/r0
ヘビメタは結構いいと思うぞ
ニードフォーの世界に入れる
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 07:08:58 ID:qtT25JrI0
Battle Gear ! Battle Gear !

闇に目覚めた凶器 標的定め走り出す
engineたかぶるその声は 夜の空に響きわたる

High pressure ! 呼び覚ませ
High pressure ! 突き抜けろ

限りない雄叫びが 荒野にこだまする
伝説がまた一つ 輝き生まれゆく時 AH!

Battle Gear ! 錆びついた この手足 すべて蘇る
Battle Gear ! 解き放て 傷ついた その野獣を
Battle Gear ! 振り向けば 迫り来る 狼の群が
Battle Gear ! 駆け抜けろ より速く いま 走り続けてる
Battle Gear ! Battle Gear !

闇を突き刺すライト 今日の獲物 映し出す
engineふるえるenergy ゴールめがけ燃え尽きる

High pressure ! 取り戻せ
High pressure ! 突き放せ

傷ついた狼が 荒野をひた走る
戦いのその果てに 伝説がよみがえる いま AH!

Battle Gear ! はりつめた この世界 すぐに色あせて
Battle Gear ! 出し尽くせ 限りない そのPowerを
Battle Gear ! 朽ち果てた 魂は 瞳に焼き付け
Battle Gear ! 瞬く間 きらめいて いま 走り続けてる
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 11:56:43 ID:BEAKzCHGO
残酷な天使のテーゼとかAC/DCとかブルーハーツ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 15:56:32 ID:00CZwYyW0
F1のテーマソング
T-SQUARE plus - TRUTH 21c
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 17:18:07 ID:cQaxW9OiO
ユーロビート聴いてるとついつい…
>>136
たぶんそれBACK ON THE ROCKSだな。昨日聴いてた
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 20:04:03 ID:uiY0cUZ/0
(ラブイズオーバー)
ラブイズ包茎
悲しいけれど 終わりにしよう ゴムがないから
ラブイズ包茎
訳などないよ ただ一つだけ チンポが臭い
ラブイズ包茎
若いポコチンと 脱腸の玉が一つあるから
ラブイズ包茎
泣くな男だろ チンポの皮が 早く切ってね
チンポ包茎忘れはしない 誰にむかれても忘れはしない
きっとチンポが臭いと 思うから
ラブイズ包茎
ソープはあんたの 慰めでいい そっとチンポに
ラブイズ包茎
最後に一つ 無理してむいちゃ いけないよ
バイブなんかでごまかさないで 包茎チンポじっと見つめて
きっとチンコウの匂いが 目にしみる
ラブイズ包茎
悲しいよ 早くこすって 皮むかないで
ラブイズ包茎
ふふふふふ ゴムはつけてね ラブイズ包茎
覚えていやがれこのやろう おとといきやがれ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:13:35 ID:wrVzXILv0
ブルックナーの第6交響曲。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 01:24:01 ID:PRvpV8Tc0
Re-sublimity
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 10:50:48 ID:34adgWc80
>>158
ブルックナーなら6番より8番だな。
ドヴォルジャークなら9番より7番だ。
チャイコフスキーなら6番より4番の方が良いと思うぞ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 21:27:45 ID:MGIp0+ASO
エンジンの音轟々と
隼は征く雲の果て
翼に輝く日の丸と
胸に描きし赤鷲の
印はわれらが戦闘機
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 21:31:54 ID:OiSwS7TTO
ナイトオブファイヤー
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 22:52:00 ID:ZCUNDArd0
サバイバーは良い。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:47:20 ID:DbaIBBok0
Drive U2 dancing
...DAT DAN DAY...

(from Ridge Racer 2)

ROTTEN 7
EUPHORIA

(from Rave Racer)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 08:55:37 ID:aPMWwcWX0
何を聴いていても踏むときは踏んでしまうが、いくつか挙げるなら

・JUST A DAY/FEEDER
・BUCK ROGERS/FEEDER
これらはグランツーリスモ3でもBGMとして使われていたのである意味必然。

・スタンドバイミー/レミオロメン
・メリッサ/ポルノグラフィティ
・リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
・遥か彼方/ASIAN KUNG-FU GENERATION
「遥か彼方」は冒頭からして「踏み込むぜアクセル」だし。

・黄色いバカンス/桃月学園1年C組
・ルーレット☆ルーレット/桃月学園1年C組
・少女Q/桃月学園1年C組
「ぱにぽにだっしゅ!」OPテーマシリーズ。要するにアニソン。
「黄色いバカンス」はここに挙げた中で
個人的に一番アクセルを踏む気にさせられる曲だったりする。
無意味なシフトの回数が増えたり。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 10:20:41 ID:ORKdSlyR0
>>160
マーラーなら1番と6番
ベートーベンなら5番と7番
ショスタコなら11番が良いぞ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 18:12:01 ID:g0mIf4YE0
>>166
いや、やはりベートーヴェンなら2番と8番
ショスタコなら5番
マーラーなら「大地の歌」だろうw
168158:2006/10/15(日) 20:12:17 ID:N/GXHJSG0
>>160
まぁ8番だと普通かなと。
個人的には2番の第4楽章も結構キますね。

意外に?クラシックは危ない曲が多い。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:11:39 ID:RmFl0uYu0
おまいら、ロマン派とか国民楽派とか近代ばかり聴いていないで、ちゃんとハイドンとか
モーツァルトを聴けよw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:53:00 ID:mq+0vJFj0
中学校の音楽の教科書とっとけば良かったなぁ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:19:04 ID:Igdb66aZ0
大地讃頌が今でも心に残ってる
また聞きたい(´Д`)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:42:30 ID:pbHf8ZAA0
銀河鉄道999
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:52:31 ID:n2sXTXEI0
>>172
ササキイサオの方のやつかな?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:50:04 ID:YFLGkX170
>>166
ショスタコの11番は回すと
ほとんど音が聞こえませんw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 12:11:47 ID:ArLT12gc0
さだまさし「償い」
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:18:46 ID:oTUNjSXk0
>>175
あんたこええよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
曲自体はとてもいい曲だけどさ、運転してるときに聴いたら
運転する気なくすってww
少なくともアクセルに力は入らんと思うのだがwww

ところで曲をかってに編集してうpするのも
著作権法違反になるのかな?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:35:03 ID:Z5GPNHLSO
相談天国です。

♪アクセル踏んでぇごっごっご〜。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 17:17:06 ID:PIqtLLi4O
コロッケの唄

だ・か・ら、コロコロコロコロコーロッケ〜♪
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:13:47 ID:9Y8aXy5E0
>>176
結論だけ言うと、なる
勝手に編集して誰にも公開しなければグレーゾーン。
同一性保持権というのがあって、クラシックでは指定された楽器以外の楽器で
演奏しただけで著作権を侵害したことになる。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:21:56 ID:oTUNjSXk0
>>179
そうなんだ、どうもアリガトウ(´・ω・`)
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:49:00 ID:QTRR5ae70
>同一性保持権というのがあって、クラシックでは指定された楽器以外の楽器で
>演奏しただけで著作権を侵害したことになる。

へぇ〜、勉強になりました
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 03:41:19 ID:h1ENUkV20
>>172
いや、ゴダイゴの方だ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:18:40 ID:8D2IP9p60
♪あおいィ〜〜 ことォりにぃ〜
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:49:16 ID:UJ8P+xCs0
>>180-181
ついでに言うと、同一性保持権は楽曲だけでなく文章や絵画にも存在する。
だから、人の文章をチョロッと直してアップしたりしてはいけないわけだ。
同様にモナリザに髭を付けるのも、ダヴィンチの著作人格権を侵害してい
ることになる。

ただし、ダヴィンチの場合は死後50年どころではないので、著作人格権
自体が消滅してはいるがw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 02:28:33 ID:IvFLMOFj0
いや、ダビンチは生きている。
機械人間になって・・・

♪ あの人はもう 思い出だけど 君を遠くで 見つめてる〜
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 03:44:56 ID:hpxlt36jO
1から読んだけどルパン三世のテーマにかなう曲はないようだな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 03:58:12 ID:qFRtESJWO
アニソンはやっぱり『ムーンライト伝説』でしょ(・∀・)!?

あとはDestiny's Childの『Lose my Breath』『Say my name』定番かもしれないけど『Night of Fire』
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 05:24:42 ID:awkJSuuH0
中森明菜 〜YOKOHAMA AKUMA〜
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 14:25:00 ID:lLlHwC7G0
とらぶりゅ〜 ロード1章

何か違う意味で踏んでしまうな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 18:20:51 ID:mzKYN/mt0
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000162586.mp3

深夜のドライブはテクノでしょう
思いっきり踏み込んじゃいます
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 19:20:19 ID:aDVjxynZ0
突撃ラブハート
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 22:22:38 ID:TmCd98i40
コーヒールンバ もちろん、コーヒールンバの流れる自販でコーヒーを買ってからだがw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 22:25:47 ID:W5kUsZd70
さだまさし

「つぐない」

ttp://www.geocities.jp/flash20050412/flash_tugunai.htm
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 22:32:48 ID:K6uTxZea0
歌舞伎ロックスのMisty Blue Moon
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 22:51:01 ID:7Db4r79hO
DEEP PURPLEのハイウェイスター。
特にソロの部分
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 23:13:15 ID:2fUceQMOO
シフラの弾くリストのハンガリー狂詩曲、アルゲリッチの弾くショパンのピアノ協奏曲の三楽章。ってか協奏曲とかソナタとかの三楽章はノリのいい曲結構あるよ。ヘタなその辺の曲よりはノリがいい、マチガイナイ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 23:39:15 ID:/C2ZrRH5O
LOUDNESS全般とジアルフィー星空のディスタンス。床まで踏み抜け30代(・∀・)つ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:15:14 ID:TprJookJ0
湾岸ミッドナイトのサントラ 
This is My Destiny
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 04:52:45 ID:cMo5qgPmO
【およげたいやきくん】 とくに♪桃色サンゴが手をふって〜のところが最高にノリノリで踏める

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 06:55:39 ID:btY+mNFr0
>>190
(・∀・)イイネ!!
頂きました
201マックイーン・ケンジ:2006/10/23(月) 00:41:56 ID:tfed2bKk0
美輪明宏の「メケメケ♪」いう歌
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:44:09 ID:tRJYAq3g0
いい日旅立ち
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:44:51 ID:Cs5dssyf0
で、コンビニに突っ込むと。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 15:02:00 ID:Kj9lOx080
ハードロック系のユーロビート
燃えます でも安全運転
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 16:43:23 ID:/vMZt9rD0
トランスかなぁ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 00:28:14 ID:1+SUNJ6V0
ハードロック系のユーロビートって何だ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:52:07 ID:ss94m4qH0
>>206氏 そのままの意味です BASSが効いている曲です
例えば「MANUEL」や「MEGA NRG MAN」辺りが好きですね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:54:22 ID:VOkFXf3Q0


            傷だらけの天使



209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 15:19:00 ID:M2wlkEahO
>>207
DAVE RODGERS
ACE WARRIOR
LESLIE PARRISH
なんかもいいよ。
MEGA(ryなら
「BACK ON THE ROCKS」「GRAND PRIX」「GET ME POWER」
「EXPRESS LOVE」「THANKS TO MY FANS」がオススメ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:06:45 ID:S2qyLTtG0
オクラホマ・ミキサー
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:25:31 ID:9cbi4mae0



Swing Girls
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:54:58 ID:LyFvZRm0O
ハの字のスリック、バリバリィ!!!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 21:38:10 ID:KShLD8SQ0
>>210
そのテンポで、アクセル空吹かししたくなるな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 21:48:46 ID:thli2Ryl0
マッハGO!GO!GO!のテーマかなぁ?
歌詞覚えてないけどついメロディが脳内で鳴ってしまう。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:00:53 ID:vL3NzMGs0
WEEK END
Rusty Nail
X
DAHLIA
ART OF LIFE
Silent Jealousy

オルガズム
Stab Me In The Back ← 最強
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:05:20 ID:rq8LoYqw0
夜明けの惑女の「キツネとタヌキ」
トキオの「Mr.Traveling man」
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:17:49 ID:NqDKRCYF0

個人的に一番ヤバい曲は

西部警察「スカイライン・フォーメーション」

あれはヤバい。街乗りでは特にヤバい・・・。
218 ◆ST215NYBR. :2006/10/25(水) 00:45:28 ID:4qzrYC8r0
>>215

ぜんぶもってる。
でも俺的には…

Forever Love
Longing
Endless Rain
Crucify My Love
Say Anything
Unfinished
Tears
Forever Love(last mix)
The Last Song

ってところか。

>>213
アクセルホッパーのバカテンポもいいなぁw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 01:59:13 ID:+NzA40Dt0
マジレスするぞ
デッドオアライブ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 04:48:11 ID:D7iy59UB0
FF5のビッグブリッヂの死闘
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 16:26:40 ID:t7YywC6g0
>>209さん スレありがとうございます 
MEGA の曲は大体聴いてますが 「THANKS TO MY FANS」は聞いた事は
ありません 今度聞いてみようかな??
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 16:43:51 ID:RJWg9GkYO
>>220
お前は俺かw
植松率いるTBMもお薦め
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 17:01:30 ID:XTBeHn3DO
Slip Knot
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 17:55:13 ID:xCltmhCy0
Moon Over The Castleは既出かそうか。
グランツーリスモならKiss You Good-byeやGet Closerも回転数上がる。

Superheroes / Race-X
Daddy, Brother, Lover and Little boy / Mr.BIG

この辺も効く。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 02:32:33 ID:K7O42L3z0
スレイヤー
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 02:37:10 ID:rV5zZXMG0
木村カエラ TreeClimber
Enigmatic Lia等のエロゲソングズンドコもの
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 02:37:24 ID:+sROM30CO
>>218さん
こんな所でお目にかかるとはw

自分的には>>217に一票
しかし、全体通しても2分弱しかないのがちょっとなぁ…
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 10:34:19 ID:4Ay4kIS7O
>>221
なら一応
「BURNING DESIRE」「SUPERTONIC LADY」「BODY TO BODY」
もオススメする。
ついでにDAVE RODGERSはマジでいい。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 11:29:33 ID:Q3WhDM4x0
まあ頭文字Dってのもあるんだけど、MOVEは基本的に踏んでしまう。

「Bust the Future Wall」は高速乗るときにインターの前で
トラックを合わせるようにしている。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 11:41:06 ID:bsBgGawkO
質問なんですが…ニードフォースピードで使われてる楽曲名を教えてもらいたいのですが
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 11:45:51 ID:dwOyHZ3dO
>>224
FEEDERのJUST A DAYもイイ!(・∀・)
AshのSharkも
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:41:53 ID:sVs/9LPU0
>>228さん 「BURNING DESIRE」「SUPERTONIC LADY」「BODY TO BODY」その他
も車の中で聞きまくっています!!
DAVE も良いですよねーーー!! ユーロ最高!!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 13:45:23 ID:Cq7B8bGrO
柴田恭平 trash
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 13:49:15 ID:u4GHJxel0
B'z Clazy Rendezvous
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 13:51:12 ID:Iu8isLZn0
B'zのcrazy randesvous
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 14:53:04 ID:d7iKDsxn0
L`Arc en cielのHEVEN`S DRIVE
これ聞きながら峠攻めてた時についスピード出しすぎて
曲がりきれずにガードレールに擦ったことあり。。。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 15:04:08 ID:qBKOWIyC0
数年前、バックトゥザフューチャーの曲で事故った。
奇跡的に軽傷で済んだが、車だけ未来に行ってしまったorz
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 19:54:51 ID:lFzj0p290
踊る大捜査線のサントラのMoonLightだろうか。
孤軍奮闘で犯人を夜中に追っかけてる気持ちになれる
239 ◆ST215NYBR. :2006/10/28(土) 03:35:46 ID:xvZabT2/0
>>227
こんなところ で わたし を しっている ひと と であう とは w

一瞬、有名人になったのかと錯覚してしまいましたよ^^;

西部警察…テラナツカシス
西部警察IIのメインテーマ曲なら、何故か持ってたりするw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 07:51:01 ID:xRr5t6fb0
Scatman JohnのScatman
峠より高速が似合う曲
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 20:38:23 ID:LIGGcF4mO
>>239

そりゃ同一県民だからアタリマエ〜

オイラが貴殿にバレてたのに不覚にもワロタなんですが
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 20:41:58 ID:LIGGcF4mO
あ、スレタイの事忘れてました
皆様ゴメンm(__)mナサイ

スレタイに沿った曲というと
アフターバーナーとかのSSTバンド(でしたっけ?)が良いかなぁ
あとは、ダルファーパパのアルバムも欠かせないかと…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:25:16 ID:Q/4SKYiG0
「コリブレ」 MAKSIM
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:22:56 ID:DfQnnErJO
相川七瀬タンの夢見る少女じゃいられない
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:46:16 ID:DKkZ/OjA0
あんな娘とい〜いな
出来たらいいな!
あんな娘と
こんなこと
いっぱいあるけど〜〜

          (((*´ー`) ♪
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:48:37 ID:Oz0V7bUO0
某弾幕STGの曲
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:57:22 ID:1tbv/4RHO
細川たかしの望郷じょんがらだな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:20:47 ID:W+N7Ut/RO
ドナドナ

切なさエスカレーション
(´・ω・`)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:45:42 ID:P8Ik1PMa0
走れ歌謡曲を高速で聞くと盛り上がるのは俺だけだろうか
言っておくが、俺は若いぞw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:51:48 ID:drcSahs7O
ザ・ベスト『軍歌』
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:56:04 ID:U/rQTjYhO
アルセル・ホッパー

ポイッ ポイッ スポポーイ♪


バカテンポ(゚-゚)♪
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 20:27:09 ID:4s8Jj1CX0
島谷ひとみ

FalcoとGarnet moonがお気に入り♪
同志いませんか?w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:33:35 ID:/8OTizuk0
チンケな曲w
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 14:02:48 ID:zr6+x2XZ0
capsuleのFruitsClipper

俺軽トラ糊だからさorz
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 14:16:42 ID:DXeQocb+0
君の瞳に恋してる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 01:11:54 ID:qDzAM28V0
Project Pitchfork - TimeKiller
Apoptygma Berzerk - Until the End of the World
このあたりはつい踏みたくなる

Industrial/EBMという分類かな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 11:33:30 ID:qgt0pSBj0
Ultravox - We stand alone
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:05:11 ID:EkXUGZZ4O
スコーピオンズ
「雪見オナヌー」
259 ◆999NSx7S/E :2006/11/01(水) 22:07:47 ID:mYKI6L110
ZARD「負けないで!」
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:32:46 ID:NU3sGgBe0
Night  Strikerだろ・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:34:14 ID:glONSm0c0
ジャーニー
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:34:45 ID:NU3sGgBe0
ridge racerなら
GripとかTsui Tsuiがお気に入り。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:39:43 ID:M6KGcvXZ0
Back to the futureのテーマ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 22:35:54 ID:ECeg542C0
サイバーフォーミュラのBGM
本編中でブースト使ったポイントになると思わずww
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:03:50 ID:WJf1iyx20
nothing's gonna change my love for you
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:02:06 ID:E/nfxI8v0
F-ZEROの最初のステージの曲
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:22:50 ID:eAM+OvJU0
押忍番長
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:37:00 ID:nMZBKr5B0
ルパン三世のテーマでアクセルオン
ルパン三世愛のテーマでアクセルオフ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:40:29 ID:p8/zmzNe0
>>255
いいねー。

ダイハツMAXのCMに使われてたね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:57:01 ID:b3JoYA0J0
Covenant - Call the ship to port

勢い余ってネズミ獲りに突っかかりそうになったが、思い留まって無事
直線ではそれなりでいいんだけど、コーナーも突っ込みたくなるのがEBMかなと
最小限の原則で飛びこんで、耐えてコーナーリングしてゆっくりと加速
直線ではそれなり
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:34:42 ID:weD9pmjN0
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000166749.mp3

邦楽女性HIPHOP
これも結構気に入ってかけてます
なんか畳み掛ける感じが良いなー
272Sage:2006/11/06(月) 22:49:25 ID:JoXdRZek0
最強○×計画

最近エンドレスで聞いてる
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:53:14 ID:mAjBMIZF0
ギターウルフの環七フィーバー
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:41:52 ID:rTgYOcRj0
たーらこ たーらこ たーっぷーりー たーらこ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:52:50 ID:2sIRcUFD0
>>274
ついサイドを引きそうになるんだがw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 02:51:17 ID:xheNnngx0
たーばこ〜 たーばこ〜 たーっぷーりー たーばこ〜

ゴホゴホッ…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 01:12:17 ID:5Js+2iKkO
しょーこーしょーこーあさはらしょーこー
278英語の教科書:2006/11/10(金) 14:36:00 ID:Ia8FfEJoO
>>277
園児の列につっこみそうだな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:14:31 ID:8ZgcNRBm0
いい日旅立ち
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:27:00 ID:H+WDP0PLO
会津磐梯山 / 民謡
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 01:52:18 ID:rdL0silV0
おさかな天国かな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 03:50:03 ID:/jKSf6Aa0
レッドツェッペリン
「天国への階段」
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:04:48 ID:mqqGCSvdO
ACIDMAN ある証明
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:25:02 ID:8pyP4enIO
トップガンのサントラは良いです。
デンジャーゾーンは言わずもがなですが、マイティ・ウイングも良いです。
静かに、気持ち良く燃えてきますよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:50:44 ID:iaflOcFCO
X/X JAPAN
え―――っくす!!!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:56:05 ID:iaflOcFCO
>>215さん
(゚∀゚)スキッッ
隣りに乗せて!!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:58:06 ID:iaflOcFCO
>>218さん
(゚∀゚)スキッッ
隣りに載せて!!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 14:46:35 ID:9Pgf1cYS0
走れ歌謡曲リスナーっていないのかこのスレにはw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 14:48:17 ID:t9F/d+U+0
高速道路の星
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 19:28:40 ID:GD2TvNS20
>>289
当然、直訳の方だよな?(w
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 19:59:59 ID:VNAAdaj30
>>290
違ったら演歌な感じw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 21:39:34 ID:NB0W+svB0
いやね、子供っぽいとは思うのよ。
でも、いざ流れると踏んじゃうね。

http://www.youtube.com/watch?v=tLTt0V6jfzA
http://www.youtube.com/watch?v=Ase9W8wY9rg
http://www.youtube.com/watch?v=ng0EDkaL0wY
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:46:04 ID:Lo2pRHOc0
Face of Fact 無印
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 06:17:10 ID:tX5ISvJV0
ハレ晴れ愉快
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 14:25:16 ID:ePiTMnE10
Seabound - Double Crosser
今年出たElepopでは一番かな

アクセルの踏み具合ではNo Sleep Daemon Vol.2に入ってるHooked - (Radical mix)が最高だけど
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 19:30:42 ID:F4fQf8Rz0
FaithのLove song
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:44:37 ID:To8IQ81NO
>>293
(゚∀゚)スキッッ
隣りに乗せて!!
 
私はあえて、らずべり〜
ぽわぁぁん!!
スウィースウィースウィースウィー!!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:52:05 ID:Kubm2+o60
> スウィースウィースウィースウィー!!

細川ふみえがギルガメで歌ってた歌みたい。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 01:14:05 ID:UCVnX+XJ0
スースキスー スキスーってやつか
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:26:18 ID:eJjrEfsD0
>>297
>>スウィースウィースウィースウィー
sweetest days of mayという歌を知ってるか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 19:52:56 ID:c0FgzQ0n0
スウィースウィー糞メリケーン
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:19:25 ID:g+dkzl5Q0
スーンスーンスーン(・∀・)
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:23:42 ID:drNPhXXk0
殺陣のテーマ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:36:04 ID:wWcXrTIE0
>>299
ハイハイ!

>>302
(゚Д゚)ハッ!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:03:15 ID:Brbu1jX1O
RADWIMPS
ふたりごと
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:02:31 ID:bxDG4dqw0
ソ連国歌
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:06:47 ID:9M0yzAXU0
浜田省吾/MONEY
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:10:23 ID:G1V9WP+VO
To become Wild(Battle Gear)/(ZUNTATA)&田中昌之
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:21:57 ID:90Ui72CnO
相談天国
♪アクセル踏んでGO GO GO〜
♪スピード上げてGO GO GO〜
310FREE:2006/11/17(金) 11:56:33 ID:jyFViaAOO
やっぱレゲエで決まりでしょっ( ̄ー ̄)
ジャパならグディーズ☆最高!!最近 有名なったKEN‐UとかCHEHONとかも グディーズ出なんやでぇ。。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:21:32 ID:+OnUrfzfO
ドラゴンフォース。
あの疾走感とバスには圧巻。
マジでオススメ。
いわゆるメロスピやパワメロって分類に入るのかな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:47:34 ID:yd485WIk0
シャララーラ♪シャラララーラ♪

って言いながらS2kがテールスライドしてたCMは衝撃的だったw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:00:49 ID:WDnon8YT0
何だろう? REFLEX?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:27:58 ID:irnnjKgH0
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:36:01 ID:cWIkkejX0
「do you have a honda?」でぐぐれば、そのCM見られるぞ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 11:14:00 ID:LWgCDrDu0
IMPELLITTERIのSCREAMING SYMPHONYというアルバムの中の
YOU ARE THE FIRE
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 19:14:12 ID:YjH99eFB0
Lost in the rainも追加してくだされ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:57:16 ID:cy47L64ZO
ユーロビートの
WHITE LIGHT/MR.GLOOVEを冬に聴くとやばい。
友達に聴かせてもらったんだが、イニDのアルバムに入ってるらしい。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:27:36 ID:lPNj/tdZ0
>>318
仁D系だと、OVER THE RAINBOWかSTOP SELF YOUR CONTROLがいいかな。
それとLOVE IS IN DANGERは外せない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:42:45 ID:ekGb3tpeO
やっぱメトロポリタン美術館でしょ!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:54:19 ID:G9E1N+HZO
湾岸midnightより

Nothing can I live
Driver's delight

Total Terror
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:14:53 ID:OOkOtKKA0
>>321
くくく・・・俺はBlue BlazesとThis is My Destinyだナ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 10:13:52 ID:wHLJAPAz0
ソウルトレイン巫女巫女ナース♪(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 18:15:05 ID:B6cjINdf0
コンコン♪コンコン♪今夜も〜♪キツネとタヌキ〜♪
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:21:43 ID:4EAAYvsb0
つボイノリオ『怪傑黒頭巾』

…山陽自動車道で歌いながら運転してますた(w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:23:45 ID:jNYt0zvN0
>>325
金太守って〜金太守って(ry
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 06:23:14 ID:zpdQlDYaO
ラウドネスのIN THE MIRROR ミスタービックの DADDY BROTHER…
ディープ パープル BURN
ストラトバリウス 、 なぜか木村カエラのYOU KNOW YOU LOVE ME
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:06:56 ID:vUPhZOJsO
Dream Drive
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:23:35 ID:0tsbAycG0
上にもあるmove
あぶない刑事サントラ
m-flo

死ねるwwww
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:49:25 ID:ckVC2v7I0
敵は幾万
歩兵の本領
愛国行進曲

軍歌ダイスキデス
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 13:30:02 ID:fmrCJigV0
イングウェイ RISING FORCE
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:27:02 ID:ZI4no8TPO
柴咲コウ Fantasista
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:04:39 ID:smh9cbPM0
あの頃は
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:15:19 ID:kxR4uveEO
ハッ!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:27:11 ID:fi2cTDkMO
オフスプリングの ALL WANT YOU (スペルこんな感じだったかな?)ヤーヤーヤーヤーヤー!!♪
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:12:02 ID:glmHQ4rL0
私は法律と闘った

♪私は法律と闘った そして法律が勝った
337夜の帝王@低血圧:2006/11/22(水) 22:25:41 ID:kFWKR3Z70
最近(つーか、今日発売??)発売のEXILEと倖田來未の「won’t be long」
・・・ノリノリだったぜ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:29:45 ID:anc5yenAO
よさこいソーラン踊り
チョイチョイチョイ〜
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:43:09 ID:HVpCgHOa0
Janne Da Arcのspeed sister Labyrinth
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:57:40 ID:xtFSFl3K0
DQNズキューン胸う〜つ〜
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 02:16:32 ID:d2OL2suN0
ボンバへー
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 03:33:27 ID:jnjapz/z0
Blood on fire / AAA
仁Dそこまで好きじゃないけど歌詞とかが合う
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 04:03:29 ID:2fgnK1v40
仁Dのユーロビートは
やっぱり一番聴き込んだ1st stageの曲が一番アガるな。

ほかは既出だがMoon Over The Castleとか
Deep PurpleのHighway Star、Burnあたり。


しかし何より奥田民生。
ルート2とかサーキットの娘とかね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:29:47 ID:VTDZLU900
浜田省吾/モノクロームの虹
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:35:27 ID:BIFUyMXK0
RIOT / THUNDERSTEEL
JUDAS PRIEST / RAM IT DOWN
METTARICA / BATTERY

もっとあるが絞ってみた
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:57:36 ID:PgiZ8F7rO
気をつけている曲
さくらんぼはアクセル踏みっぱなしでカーブ切りたくなる
ドライバーズハイはハンドル操作がせわしなくなる
ワルキューレは衝動ベタ踏み

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:22:50 ID:2DH/h5aqO
ピアスの激しい曲はどれでも踏める。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:51:43 ID:OJ/GwMrP0
ミートローフ/BAT OUT OF HELL
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:52:20 ID:ih15DnpR0
プラネタリウム、フレンジャー
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 22:37:37 ID:0uqPnuUfO
翔べガンダム
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:26:48 ID:0zwfqLDg0
リブルラブル (DTM板住人の編曲版)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:33:44 ID:EkOKoTMDO
元気力爆弾
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:39:27 ID:DnigbfKx0
軍艦行進曲
太平洋行進曲
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:40:01 ID:r6KYFigh0
F-ZEROいいよ。だが私的にはSFCだけだが。
この間録音に成功して10年以上前からの夢がやっと実現したぜ

もうね、PortTownやDeathWind、FireField、RedCanyonなんかかけながら
高速をブッっ飛ばしてると脳汁ドバドバですよ (*´Д`)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:57:57 ID:jlO0MBcG0
>>354
個人的にはSTCC、セガツーリングカーチャンピオンシップがいい。
あのクソ難しいゲームといったらもう・・・。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 02:01:49 ID:jUqvP4ELO
アニメじゃない!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 02:17:46 ID:r6KYFigh0
>>355
実は今、サターンのツーリングカーチャンピオンシップの
2、3、4曲目を聞きながら2chしてるんだよw
他の曲もなかなか良いよね。このゲームに収録されているほとんどの曲は
私的に神ですよ。

正直びっくりしたわw。どっかで俺のこと見てるのかと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 02:19:08 ID:iqmmRWY10
火車の轍/陰陽座
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 03:23:10 ID:zTQnCTUY0
既出かもしれんけど…



BLACK EYED PEAS の PUMP IT

気づいたら外の景色が溶けてるwww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:59:46 ID:H0lCo4pD0
マルサの女のテーマ
タ〜ララ、タ〜ララ、ラ〜ラ♪ってやつ
ワイドショーなんかで脱税事件がテーマのときよくBGMとして流されている
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:19:56 ID:Vd9NZXA7O
オジロザウルスのVILI VILI
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:45:52 ID:kVLGiqD20
354、357さんその音楽どうやって入手したの?
教えていただけませんか?
363354:2006/11/24(金) 19:50:42 ID:l2Ae5d840
>>360
あんた凄いよ、あのテーマ曲でついアクセルを踏んでしまうとはw
ポリさんに追いかけられてる時はいいかもしれんなw
>>361
追い越し可、また王道なところでAREA AREAなんかも昔は聞いてたなぁ。

>>362
F-ZEROの方は、うpロダさえ教えていただければうpするよ。
エミュレーターから録音して細部を編集した私の力作でございますw
ビットレート 192kbps 全曲のデータサイズ 約51MB

ツーリングカーチャンピオンシップのほうは、セガのゲームソフトに収録されてました。
カスラックがやかましいからうpはまずいかな?avexだし、どうなんだろう?
とりあえず曲名だけでもドゾー (`・ω・´)
2. So High Channel X
3. Are U wake up? Maximizor
4. Don't Drop Me Ann Sinclair
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:55:40 ID:kVLGiqD20
素人でなんもわからんアップロダというのをちと勉強してきます。

わざわざありがとうございます。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:02:31 ID:W5SVZNwP0
>>363
>>362じゃないがここにうpしてもらえますか?
右下の「c」ってとこから入れますんで。

ttp://alkn.net/
366354:2006/11/24(金) 20:05:38 ID:l2Ae5d840
>>364
そうか、だがちょっと待っててくれ
うpロダ探して来るよ(`・ω・´)シャキーン

ここを見てるだけのROM専の方々にも、ぜひ聞いてもらいたいものでw
367354:2006/11/24(金) 20:06:37 ID:l2Ae5d840
>>365
おーっと、超サンクス(ノ´∀`*)
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:09:31 ID:0zwfqLDg0
F-ZERO、回復ゾーンに入った友人のマシンを弾き飛ばしてたなぁ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:21:28 ID:gtMmNcMeO
band apartのfool proofがいいよ。栗ティックなイントロから入ったと思えば、一瞬無音になった後、うねりのあるヘビーなロックになる。
たまらん。
370354:2006/11/24(金) 20:27:29 ID:l2Ae5d840
おkwwwww完了ww

ttp://alkn.net/upload.php?up=6791
DownPass:F-ZERO

>>365
ありがとう、ここのロダ安定してていいね。
次から使わせてもらいまつヽ(´∀`)ノ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:29:10 ID:kVLGiqD20
364ですがパスワードってなんなんでしょうか?

教えていただけないでしょうか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:31:25 ID:kVLGiqD20
はやとちりすんませんです。。。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:37:22 ID:W5SVZNwP0
>>370
おー、ありがとう!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:56:00 ID:kVLGiqD20
370さん懐かしいです!!ありがとうございます!!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:58:19 ID:1Foz0w840
柴田恭兵のランニングショットはガチ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:01:45 ID:08ccMosM0
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:20:30 ID:0zwfqLDg0
>>370
頭のはずれにあった記憶がよみがえってきた
2番目とか特にwwwwwありがとう!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:57:10 ID:kYY9ux1l0
>>370タソ アリガトウ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:58:31 ID:ufT/mTzu0
STCCいいよね

当時はスープラ使ってたなあ
エキストラステージがむずかったなあ

so highばっかり聞いてたけどsegaオリジナルの曲もかなりいいとおもうよ
avexかtranceをセレクトしてた。

たしかサントラも発売されて昔持ってたんだが、今どっかいった。
サターンのソフトで聞いてるが・・・なんとか焼きたいな
380362:2006/11/24(金) 23:32:58 ID:kVLGiqD20
379さん>自分もF−ZEROやSTCCやってたんであの音楽をなんとかして焼きたいんですよ〜。

F−ZEROは370さんがくれたんで今ヘビーローテション中ですw

381自治厨:2006/11/24(金) 23:33:34 ID:PUu212xe0
ageるなカス
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:59:20 ID:ktFz11/o0
>>379-380
セガってなかなかいい曲持ってるよね。OutRunもセガだし。

グランツーリスモのテーマ曲、Moon Over The Castle
が良いよって人は多いと思うが、私のように変態になってくると
GT1のカーディーラーで流れる曲がアクセルを蹴っ飛ばしたくなるw

日産ディーラーで流れるThe Drift Of Airや、ホンダのFinal Lapなんか(・∀・)イイ!!
TVRでのBeat The Cornerなんかもなかなか良さげですな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:09:09 ID:vzim15lBO
バラライカ/月島きらり(久住小春)が最近アレだな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:26:23 ID:wFK778ZXO
STCCやってますた
tk初めて購入したハードがジャンクのサターンだったんだよ
個人的にDon't drop meは大好き

最近だとRYZME4Uとプレステ版攻殻のサントラをかけてる
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:59:54 ID:4q+DCxVlO
球場で録音した応援歌
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:08:27 ID:KVCrWrawO
ピエールとカトリーヌはガチ

もまいらいっぺん聞けwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:13:12 ID:Yfg1hTr1O
剣帝レーヴェの曲

知ってるやついたらスゲェ
388FS5W71C@WY30ワゴン:2006/11/26(日) 15:35:34 ID:bS2hCSeO0
ハッピー☆マテリアル5月度、ETERNAL BLAZE、童話迷宮、恋せよ女の子、くちびる白昼夢
ハレ晴れユカイ、HYPER YOCOMIX 1&2、Merry Angel、21世紀のジュリエット

それぐらいかな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:54:56 ID:LgPHmXXLO
NIGHT OF FIRE
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:49:04 ID:GyfQD5cI0
キングクリムゾン「Red」。
4曲目だけ休める。
最終曲後半で既に手遅れだったりする。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:58:31 ID:ltQ4G8z+0
ディープパープルのハイウェイスター!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:36:41 ID:DQ1R+b0W0
ガイシュツだけど、スレイヤーのレイニングブラッド、メタリカのバッテリー。つか、スラッシュメタル全般か。
今日はジョギングしながらスレイヤー聴いてたんだけど、一定のペースを保つのが難しくてワロタww
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:46:13 ID:niotPuup0
兄弟船/鳥羽一郎

♪俺と 兄貴ィの よォ〜(全開)
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:00:12 ID:X/l3mlJt0
Maniac by MichaelSembello
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:14:24 ID:+E7wt3xS0
mixture系でBORIALISなんてはいかがでしょ?
holocaustあたりなんか、好きな人には最高でしょうな。

あとF-ZEROの方は明日の午前2時をもって削除させていただきます。
皆さんありがとうございました (ノ∀`)
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:52:58 ID:ZcNKK3j60
>>395


アリプロが有名になる前あたりの曲はやらしいので踏みたくなる
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:37:51 ID:ImKhabcT0
夢見る少女じゃいられない フー♪
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:51:08 ID:+8kGvHs60
それ何て上木彩矢?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:50:59 ID:7fKGFmNV0
夜中の北陸高速。
Cocco「遺書。」をリピート。
この世界を去りそうになりました。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:38:01 ID:uZGBEfka0
>>399
い`

妖精帝国と電気式可憐音楽集団って中の人同じ?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:17:29 ID:rCjo/qXCO
ロシアンルーレット/布袋寅泰
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:06:39 ID:dam8CS+t0
ロシアンルーレットというと
ダーティペアのOP曲を思い出す。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:51:49 ID:aK/6Brew0
VOWWOWの初期のアルバム全般
イギリスに逝ってからのは照美以外イラネ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:35:20 ID:TV+k7aaU0
>>402
オサ〜ン発見wwww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 19:19:47 ID:yd+aTZse0
今夜秘密のカジノにおいでよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:02:42 ID:z3LBUIuqO
だが断る
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:34:26 ID:g/EQBedsO
スパーク/イエモン
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:49:56 ID:te6p30eQ0
第九聴いてたらテンション上がりまくって中央道連続カーブを160`で爆走
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 15:30:10 ID:1GdsR2H6O
ぷれでたーずの爆音ドロップ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:09:19 ID:e+GGRIsM0
柴田恭兵のランニングショットはガチ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 23:32:44 ID:p9hT7PsvO
コンプレックスの恋を止めないで
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 16:17:57 ID:bjpipQmy0
光と影のWinding Road〜♪
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 02:51:31 ID:NvFFwmDu0
SPEED / LOUDNESS
ESPER / LOUDNESS
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:09:24 ID:i1NtUrOO0
Seabound - Hooked

Elepop〜EBM好きの人はハマるかと
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:23:33 ID:ADP7ZPGh0
毎日がワインディングロード〜♪

ドライブしよう 日産 シ(ry
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:02:40 ID:/OhuGObXO
スリル/布袋寅泰
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:09:05 ID:YRNCLCBqO
>>416
上半身裸で黒タイツ履いてるのか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 03:35:30 ID:qvE2CHvx0
東京競馬場で、朝の開門時と最終レース終了後に流れてる
「ジャスト・イン(オンかも)・ターフ」って曲知ってる?
昔からこの曲大好きだったんだけど、前に某スレでうpされてたのを
落としてからずっとドライブミュージックに使ってる。

最高だよ!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 03:52:54 ID:AmkjY68l0
「カローラIIにのって」小沢健二
アクセルベタ踏み、前に何人も走らせねぇぇぇぇ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 04:45:26 ID:PajM4gq00
アイム ソルジャー さっちんガッ Σ (゚Д゚;)

イ〜ヤ エッチ きっすガッ Σ(´д`*)
                  _, ._
ィヤ〜 つった いうナ ((((( つ ・ω・)つブーン

シタカッタナ〜 。・゚・(ノД`)・゚・


ttp://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-17937&sid=ATVE
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 06:21:36 ID:TK316Qt8O
ドライバーズハイ/L'Arc-en-Ciel
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 06:32:34 ID:CwBB19P3O
DAN DAN 心惹かれてく
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 07:00:20 ID:zWkbrmGPO
首都高ドライブ/ステレオファブリケーションオブユース(←アーティスト名記憶曖昧)
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 08:10:48 ID:l/sVMFpv0
南風/レミオロメン
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 08:12:32 ID:dL/kAM7B0
ZEPの「アキレス最後の戦い」
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 08:17:51 ID:h3DfCNzS0
>>422
ゆ〜め〜である〜ように〜

きっと同世代やね!
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:06:31 ID:EIz85hMqO
真夜中は純潔/椎名林檎
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:13:16 ID:5hx3SpL+0
>>419
「前のカローラII、左に寄って停まりなさい!」
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:38:51 ID:E1zBQW/y0
クイーン /ドントストップミーナウ 
ダイアー ストレイツ /ブラザーインアーム
ジューダスプリースト /ブレーキングザロゥ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:23:40 ID:9D2BcNSb0
ゴーゴーカロゴン
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:48:53 ID:EwdHUzl60
長渕剛:【キャプテン オブ ザ シップ】
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 01:27:04 ID:DxlYnloHO
HAWAIIAN6のLight And Shadow
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 01:34:35 ID:PL5mrBdN0
Stylophonic - Soul Relray
一発屋ではあるけど、良い曲

アルバム全曲が突っ走りは難しいな
飽きちゃうし
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:11:42 ID:T/QbpnYU0
>>428
いえ、車はターセルですw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 06:53:19 ID:Tl6jVPAY0
たーらこー たーらこー たーっぷーりー たーらこー
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 09:58:18 ID:bo0gtDjt0
SCARY
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 10:03:51 ID:rXutaX0+0
ターミネーター2の液体ロボットが追ってくるシーンのサントラや
バックトゥザフューチャーのサントラ。

必死に走らなきゃヤバいような気分になる。

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 10:49:40 ID:NE8JsLPF0
>>435
吹いたww
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 14:32:10 ID:5/A1Ff970
ひとりじゃない〜きみがぁ〜ゆめにぃ〜変わってゆくぅ♪
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 21:59:33 ID:p04MReSK0
>>435
改めて聞いてみたが、確かにアクセルを踏み込めそうな伴奏だな…
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:44:32 ID:3oM4Pf26O
>>369の曲を気に入ったのですが他にも似たような曲ありませんか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:45:02 ID:uMOdvg5n0
>>439
一つになろ〜ふたぁり〜ここ〜まできたこと〜が〜♪
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:46:14 ID:31ZPFPGc0
ルージュの伝言
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 02:04:56 ID:7oLtm8jpO
湾岸ミッドナイトのサントラ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:10:52 ID:zZyYr8/00
Try all you want - Electronic(1994)
無闇に軽いElepop
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:55:34 ID:22VkPdJn0
ハッピー☆マテリアル
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 14:20:41 ID:YerGP4sh0
ハレ晴レユカイ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:38:32 ID:4kFXDivH0
♪きたへ きたへ きたへ ながぁ〜れるぅ〜 あ〜のくも〜にぃ〜
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:57:40 ID:QfuybhuGO
ペガサス幻想/メイクアップ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 21:05:20 ID:JrWhbjNsO
アウトレイジの「メガロマニア」運転中に首振りたくなる
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 21:51:27 ID:zP/rLYIB0
Fast As A Shark / ACCEPT
Run To The Hills / IRON MAIDEN
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 21:54:41 ID:4Ln5o7jdO
CHARA-ヘッチャラ♪(ドラゴンボール)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:28:06 ID:mochGlSI0
immigrant song Led Zepppelin
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:45:50 ID:uNwifEd9O
st.anger metallica
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:49:06 ID:JuAee7c0O
To Became Wild
田中昌之/ZUNTATA
(バトルギア2)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:10:26 ID:jTF/9TDm0
>>455
女の子にセンチメンタルなんて感情はない
(レイストーム)

あとBreaking The Habit / Linkin Park
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 21:09:33 ID:f/HheNF50
メタラー結構多いんだな そんなおれは

WHITESNAKE / BAD BOYS

アウアウアウアウアオーウッ!!!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:03:30 ID:KVjHCwHq0
ショスタコービッチ「革命」。

♪さっさとパンツを脱げ〜!
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:34:04 ID:Ic/vqDi80
RIOT / THUNDERSTEEL

この曲はアクセル踏みまくり!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:20:15 ID:+L/KDWCTO
運転しながらのメタルは最高だな ジャックダニエル片手にとはいかないのが残念だが アウトレイジの「ベアリングダウン」もイイぞ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:49:05 ID:6vK3CCFA0
いいよねメタル!
ベアリングダウンどんな曲だったかなぁ〜!?で聴き返したらいいねぇ〜!
アウトレイジだったらインストだけどペヨオテもいいよ!
気が狂ったようにアクセル踏める!!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:42:07 ID:xqzDXFfH0
>>458
なんでパンツ脱ぐの?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 11:26:42 ID:f/9kB8yFO
>>461
サンクス☆ ペヨオテ探してみるよ↑
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 12:21:55 ID:FRRJ+9q60
>>461
気が狂うやつはハンドル握るなよ、危ないからな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 14:12:10 ID:/Chf1mff0
white love
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 18:21:08 ID:LgKN45u60
>>462
そ〜ゆ〜ふ〜に、歌えるメロディーがあるのね。
「♪サル、ゴリラ、チンパンジー」とかと似たようなもん。
467非ヲタ:2006/12/18(月) 00:05:40 ID:mITmFv4QO
I've より『FUCK ME』
KOTOKO『Re-Sublimity』
奥井雅美『輪舞-revolution』
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 20:46:36 ID:YEy3AVPj0
nightwishのI wish i had an angel
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 20:55:56 ID:57Y5hSht0
Namnambulu - Alone
メロディアスElepopというかFuture Popというか
今日はこれをかけながら雪煙あげて走ってきた

キャッチーな哀愁系メロディーなので、New Orderとか好きな人には合うかなと
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 22:35:22 ID:FfCdtIKy0
嵐の素顔
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:34:54 ID:dEGtN0bA0
一生一緒にいてくれや
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:43:20 ID:knunZzms0
恋のミクル伝説
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 03:07:17 ID:1vVU9MMm0
seizure of power
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:20:58 ID:p/BtkbsC0
PRETTY MAIDS / BACK TO BACK
8年程前、これをガンガン鳴らしながら東北道をぬおわで爆走中、
覆面の御世話になってしまい減点12点、罰金8万をくらった…。そんなほろ苦いメモリーがある一曲
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 00:07:29 ID:dXpkHwnX0
カルミナブラーナで気分を高揚させてバックトゥバックで爆発だね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 23:48:09 ID:neSdycjX0
パラダイス銀河/光GENJI
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 14:29:42 ID:rcc6BLhx0
マジンガーZ でしょ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:28:16 ID:cYy6zd+eO
DEEN/君さえいれば(キセキVer)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:29:35 ID:6pLjqNMPO
ステレオ全開
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:54:10 ID:N940LdluO
風も震える〜ヘアピンカーブ〜、怖いものかとGO GO GO
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:55:18 ID:io4mwJVe0
俺的にはメロコアが一番やばいかなー
リメンバー/ニコチン
グローリー/ハイスタ
このあたりはなんか脳内麻薬とか出てそうです。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 18:57:10 ID:13BMigpQ0
iPodに入れてるプレイリスト

TRUTH/T-SQUARE
Danger Zone/Kenny Loggins
ビッグブリッヂの死闘/FF5
Lucky Star/Goo Goo Dolls
No Reason/Sum 41
I Want Out/Helloween
Fuel My Fire/The Prodigy
孤独のRunaway/B'z
69/99/TMN
Get Wild/TM NETWORK

D.M.C.のSATSUGAIを是非加えたい・・・
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 20:12:13 ID:vVnYcdRs0
夏限定で

世界で一番熱い夏/PRINCESS PRINCESS
真夏の光線/モーニング娘。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 04:25:27 ID:pwygWclZ0
>>483
「夏はマシンガン」も是非
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 04:54:19 ID:p0jvmM+z0
プリプリなら「OH YEAH!」もいいな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 13:15:53 ID:rsLgN4sk0
>>471
ツボにハマたw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 13:16:50 ID:rsLgN4sk0
ほしゅ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 14:23:00 ID:EFsEBm24O
KOTOKO「車窓の調べ」
489455:2006/12/29(金) 16:45:26 ID:qLiQlvLeO
>>456
スマソ
それ知らない。

バトギの曲とポーラ・アヴドゥルしか聞かないから…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 20:31:25 ID:EAqTigZZ0
>>93 >>143 もろTop Gear の The Greatest Driving Song Ever all of the time のトップ5にかぶるな。
アクセル踏みたくなっちゃうのはChemical BrothersのStar guitarかね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 20:33:30 ID:EHPh5PT30
爆笑問題のランナー
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 20:56:38 ID:Z8FvvUgcO
質問です。高速道路のカメラは何キロから作動するんですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 20:58:12 ID:SrqGJ5Uy0
>>492
空気とスレタイを読めない奴は、二度と来るな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 20:59:03 ID:ssRoJbCzO
ARCH ENEMYマジオヌヌメ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:13:36 ID:gEj2b0jVO
Dir en greyマジオヌヌメ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:19:15 ID:w5QK3l1z0
Freewheel Burning / Judas Priest
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:35:18 ID:gJ0wo0uM0
sum41全般
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 23:22:05 ID:o66Il3os0
オタの端くれとして「BATTLE GEAR」とか「RIDGE RACER」はまぁわかる。

しかし「URBAN TRAIL」(NIGHT STRIKER)を誰も挙げないのが納得いかん。
夜の高速道路でこれ流してみろ。イヤでもアクセル踏むぞw

あと「SIDE BY SIDE 2」を挙げないのも勿体無い。
マイナーかも知らんが、けっこういい曲入ってるよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 23:42:00 ID:KxcSYW4U0
steve reich『music for 18musicians』
本当に良い。頭がトランス状態になりそう。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 00:47:49 ID:Md3eoWOR0
トランスといえばグリエラの天使
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 07:43:26 ID:84wjTPVP0
DEAD OR ALIVE / TURN AROUND AND COUNT 2 TEN
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 13:25:47 ID:g7Gq0Ju30
映画サントラ系は良いな。

Starship Troopersの降下シーンに流れた「KLENDATHU DROP」とか
Hunt for the Red Octoberの「Nuclear Scram」
Star Wars EP6のルークと親父の一騎打ちで流れたBGMとか。

アクセル踏むというか、周りが見えなくなって危険。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:25:55 ID:WdzEmPhj0
TNT / Downhill Racer
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:56:44 ID:BD3NfQYk0
なんだかんだで、今日FMで聴いた第9が良かった。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 12:42:30 ID:Mg5EdnXS0
>>504
楽団は?指揮者は?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 16:17:27 ID:Q/VPIhgS0
>505
ttp://www.j-wave.co.jp/original/classycafe/
サイモン・ラトル指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、バーミンガム市交響楽団合唱団。

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 12:20:27 ID:gvsI/4jH0
>>502
スターシップとレッドオクトーバは同じ作曲者ですね。ロボコップもいいですね。
私は川井憲次が好きです。パトレーバーtheMovie2がいちばんいいですね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:56:58 ID:rnfGWp1P0
狩人 / あずさ2号
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:09:23 ID:N1m1DTkT0
イージュー★ライダー/奥田民夫
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:38:18 ID:86JarVx10
And One - Military Fashonshow
正月旅行の間で一番ペース上がったのはコレ
CDMで一緒に収録されてる曲がショボイのが難
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:19:50 ID:TYrcutFT0
Firestarter The Prodigy
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:14:40 ID:SpvX12J/0
Burnout Mijk Van Dijk
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 20:58:02 ID:4fX+JWYD0
ぱんてら まうすふぉーをぉー
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 22:21:12 ID:lrO63XDp0
>>506
うむ。無難なところだな。
ここでトスカニーニとかフルトヴェングラーとか言い出すと、凄惨な戦いになったりする
からなw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 07:56:12 ID:HugFRHqQ0
俺はフルヴェンだな、第九は。
ただ踏める曲じゃねよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 11:57:57 ID:qVnHezbi0
>>515
その場合、1951年のバイロイトか1954年のルツェルンかで議論になるわけだがw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 12:16:30 ID:68S7fFCn0
>516
どうして42年4月19日のヒトラー総統聖誕祭前夜祭録音が出てこないかなw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 12:30:18 ID:+k3j5qkn0
ナチ乙!
ワーグナー全般はイけるとは思うが。
519176:2007/01/06(土) 15:59:47 ID:tDQl7Kb+0
しかしモノラルなんで正直車で掛けるきがしない漏れは異端。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:48:29 ID:rZwQu7/h0
Make up / ペガサス幻想
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 19:58:32 ID:UhHprPf60
the band apart 「FOOL PROOF」
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:05:51 ID:akT+Qmc50
>>517
あれは録音状態が悪く、第二楽章のトリオの部分で咳が入る。
そういえば、第九の全曲映像が残っているという伝説はどうなったのかな?

>>519
ブライトクランクで我慢しる。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:15:42 ID:zPIz17dL0
ジョン・ハール「本当の恋人をどうして見分けましょう?」
ゼロクラウン前期のCM曲
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:17:14 ID:bLhCXZEbO
田中理恵/QUIET NIGHT C.E.73
田中理恵/EMOTION

種は嫌いだがこういうノリの曲は結構好き

cranky/SARON&CHALON
HARDFLOOR/SPOOK&SPELL[FAST VERSION]
この2曲は漏れの運転のリズムと
いい感じにリンクするから(・∀・)イイ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:47:32 ID:+7zj1tLDO
The broken bonesかな。
X-TRAILのCMソング。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:56:20 ID:ALx9cep10
古いけど電気グルーヴの電気ビリビリかなぁ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:56:55 ID:mzUGm8Hi0
怒りの日
528517:2007/01/07(日) 02:33:58 ID:BOLUjsnJ0
>515
俺は結構興奮するんだが、そうでもない?

>518
ナチじゃねえよw軍板住人ではあるけれども。

>522
確かに録音は悪いな。これより酷いのは聴いたことない。
ところで、演奏自体はどうなの?俺第9はあれしか持ってないんだがw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 02:53:30 ID:oX6mIzWe0
>>528
基本的に戦前のものは、若さと緊張感が溢れる演奏が多い。
戦後になるとある程度の諦念が加わって躍動感が減った代わりに悲壮感が漂うと言
われている。
もっとも、その昔「30年代のフルトヴェングラー」という逸話があって、40年代に
入って衰えが出た、と批評する向きもあったようだが、録音でしか知り得ない我々
にはわからない感覚だ。
迫力としては、亡命直前のブラームスの2番と、バイロイトが復活したときの第九
が双璧だろう。
ベルリンの壁崩壊の時の東西ドイツの楽団融合によるバーンスタインの第九も、こ
こまでの感動は得られなかったようだ。
530515:2007/01/07(日) 07:29:22 ID:pqSU8fXb0
>>516
51のバイロイトだな、足音入りってやつ。
定番でスマソ。

それにしても、トスカニーニかフルヴェンかでの戦いじゃなく、フルヴェンだけでのマッチアップには笑える。
さすがだ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 10:34:52 ID:a+dcLs//0
>>530
51年のバイロイトのリハーサル録音を聞くと、その当時の雰囲気がよくわかるぞ。
フルトヴェングラー協会の会員版CDで昨年頒布されている。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 15:09:04 ID:qPEc44UGO
FLOWのベストアルバムはテンションあがる!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 18:10:23 ID:jGobzoWu0
Out Of Control The Chemical Brothers

峠道をかっとばしている時に聴いてはいけない曲
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 14:56:36 ID:3fOLItZq0
アニソンの、ルーレット・ルーレットかな。
回るー回ってく…の所で、アクセル踏みたくなるな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:21:40 ID:DE7sPOnd0
        ハ_ハ
        (゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! 
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/ 
       | .モツ煮..|/ 
・PlayStation3(60GB)(全て剥奪) ・バスコレクション第2弾
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 20:20:25 ID:8BiYjtSm0
鳳翼天翔/陰陽座
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 20:59:59 ID:NAKhJgbi0
・AC/DC −HELLS BELLS (地獄の鐘の音)

高速入り口でこれ最興!イントロの 
ゴォオオーン! ゴォオオーン! 
ここだけで心の何かにスイッチが入る。

・X-DREAM RADIO
ベタ踏みしたくなる。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 21:11:02 ID:TKzOfEEEO
SONATA ARCTICAのウェブアレジー!これ、マジヤバい。麻薬みたいな恐怖に対する麻酔作用がある!X JAPANとか好きな人ならかなり興奮すると思う☆
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 21:48:27 ID:3MqavBNk0
ベートーベン 悲愴 第2楽章
夜の峠に最高!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:00:27 ID:gIPmdoFM0
クラシックっぽいものって「ワルキューレの騎行」しかしらんがな
学校の音楽の授業って、クラッシック嫌いを育ててるだけだなぁ
少なくても俺に関しては
楽器の仕組みとか音階の意味とか教える方が良いような

今日掛かってたのは
Erasure - Chorus
超ベタな古典Elepop 無駄に爽やか
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:04:44 ID:O1a8uSP3O
アジカンの遥か彼方だな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:24:41 ID:NemdslATO
ワンダー・ウォールのパンク・ロックバージョン

TSUTAYAの試聴機でハケーンしたがイントロのとこからもう3速くらいでクラッチ蹴ってすっ飛んで逝きたいくらいテンション上がるwww










そしてガードレールと厚く抱き合う
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:30:40 ID:xXBs9vK20
>>540
次の曲を知らないとは言わせないぞ。
・A.ヴィヴァルディ「四季」
・F.メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」13A(結婚行進曲)
・L.V.ベートーヴェン交響曲第5番「運命」
・L.V.ベートーヴェン交響曲第9番「合唱」
その他、太田胃散のCMに使われているのはショパンの前奏曲だし、運動会で
流れるのはオッフェンバックの「天国と地獄」、スーパー等の閉店の時に流れ
るのは、ドヴォルジャークの交響曲第九番「新世界から」第二楽章が多い。

知らず知らずのうちに生活の中に入り込んでいるクラシック曲は多いのだよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:32:07 ID:Xg7qYyO50
ズンドコ節/氷川きよし
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:32:44 ID:cZSgl6Eb0
知ってると聞いたことがあるは違う
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:41:08 ID:5hkYSSY3O
WESTSIDE CONNECTION/CONNECTED FOR これはマジヤバス
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:41:14 ID:gIPmdoFM0
>>543
聞いて説明されれば判るかもね
CD買う気にはならんけど
クラッシックの楽団の人がどっから収入を得てるかが気になったり
CD売れてないよね

Switched on Bachならもってるけど、車では掛けないなぁ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:52:37 ID:ZZs9lWyu0
すもももの最強○×計画、アニソンだけどコレがなかなか。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:58:00 ID:4fkdFFxAO
森高千里のわたらせ橋
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:14:10 ID:tXyDIE2y0
水樹奈々 take a shot
       
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:16:10 ID:9N1gncV/O
消してーリライトしてー!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 07:20:32 ID:0EBTujF50
>>549
踏むのか、それでw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 09:46:19 ID:jgOvhbEs0
FFのバトルメドレー
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 09:49:36 ID:B2AmJpb/0
HELLOWEEN のSTEEL TORMENTORはガチ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:25:04 ID:tfJ2H/WO0
hideのロケットダイブ

3・2・1 Go!で、ついつい踏んでしまう



ジェットストリームのナレーション(城達也)も違った意味でテンション上がるよ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:09:39 ID:sPBZGbvQ0
ジョー・リノイエ / Synchronized Love J Rap Jam
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:25:33 ID:FQt2Ekks0
>>547
スイッチトonの曲名を全部言えれば、クラシックファンとして合格☆
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:23:50 ID:rpIvJaJ40
>>548
あまり踏みたいとは思わないけど・・・・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:27:42 ID:jJXAjygIO
スパカのwhite surf style 5
ミキちゃんのベースがインする所でガツン
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:33:07 ID:J0nP74VXO
MAROON 5/This Love
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:36:31 ID:08qsv+sY0
アウトランのBGM
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:44:28 ID:ZC0+MG/DO
TMのcross wise
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:47:50 ID:Bad6ynNn0
俺はシナトラの flu me to the moon がヤバい。
真っ暗な山道走っててほんとに月に向かってダイブしかけた。
564夜の帝王@低血圧:2007/01/09(火) 22:09:57 ID:ROYapJDE0
>>556
某消費者金融のCM曲だな・・・なつかしい。

ややスレ違いだが・・・ボルボS40に試乗したのだが、倖田來未の「JUICY」を
重低音効かせながらドライブしたな。逆にゆったりと流したくなるな、あの曲は。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:37:32 ID:NJ4m9DPt0
>>543
> ドヴォルジャークの交響曲第九番「新世界から」第二楽章

この曲は「遠き山に日は落ちて」で有名だからなあ。
566517:2007/01/09(火) 23:06:33 ID:RTKgeG850
>529
アク禁でレス遅れた。すまん。
戦後のフルヴェンを「戦前に比べると間延びした感じ」とか言ってる人がいたけど、
そういうことだったのね。勉強になった。

>540
スメタナの「我が祖国」は良かったけど、シューベルトの「魔王」がどうしても苦手だったな。
あと、俺の音楽の先生はヴィヴァルディの「四季」の「春」を「和声と創意の工夫『四季』より春」
と書かないと点をくれなかった。今じゃ笑い話だけど、そんなことよりもっとやることがあったはずなんだ。
例えばヘリコプターカルテットを聴いてみるとか・・・・
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:10:40 ID:oxp5SzPR0
クラシックわかんね(w
冨田勲verで意外と熱いのがあってちょっと好きなぐらいで…。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:12:34 ID:1aPR9Avy0
漏れはミスチルのeverybody goesだな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:31:10 ID:QN3GSbuAO
>>568 おっさんか!!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:54:12 ID:ZtSFKVUYO
クレイジータクシー。
イルミネーションの街でタラタラ歩くカップルはみんな轢け
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:22:15 ID:d6CtjxJYO
嗚呼神風特別攻撃隊
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:23:44 ID:qW75BMFq0
CASIOPEA ASAYAKE
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 04:15:59 ID:CJXUtA4b0
佐賀県
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 05:10:30 ID:bPxBO8/XO
ファールアウトボーイのDance,DanceとフリースタイラーズのPainkiller
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 05:16:51 ID:pDeKWHkqO
ソウルスクリームのとうきょう
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 05:59:54 ID:B55FcfJk0
クラシックで、峠用カセット作ってた。
俺のレベルじゃクラシックくらいでちょうどいいかなーってもんですた。

ワーグナーの景気のいいのから、マラ1、6、8番、ショスタコ4、5、7、8、11番とかで編集。
ブルックナーも使ったし、ブラ1やホルストの「火星」とかニールセンも。
ベートーベンは5、7番使用したが第9は使えねーよー。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 06:37:31 ID:8FW3bK0VO
ハレ晴レユカイ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 06:44:19 ID:+MyxJrKA0
走れマキバオー
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 07:41:05 ID:OVeWluuy0
夢の島思念公園
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 07:45:19 ID:PMGKGN+DO
愛の東京コール
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 08:09:48 ID:WvnW6lmq0
danger zone
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 08:44:08 ID:l/wfBdLS0
>>581
すげいわかる。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 10:08:42 ID:lvMBYNty0
>>581
RAINBOWのDANGER ZONEかと思ったけど、そんな訳ないよね・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 12:37:00 ID:kJSdpMvB0
>583
トップガンのDANGER ZONEと思われw

烈しく同意ww
トップガンのサントラはガチw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:09:16 ID:gIgpPjMu0
マツダのzoom-zoomの曲だれかもってね?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:45:23 ID:8A9IJTM9O
ナイトライダーの曲
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:22:00 ID:LEequoQf0
Dream Theater / Beyound This Life

長いのが難だが。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:38:58 ID:AINh7G54O
昭和枯れすすき
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:28:31 ID:OVeWluuy0
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:39:36 ID:6uUACZKz0
曲じゃないが、深夜ラジオの走れ歌謡曲で飛ばしてしまう俺はどうなんだろう
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:47:53 ID:cZcKXucTO
YOU REALLY GOT ME/VAN HALEN
R34スカイラインのCM曲
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:00:28 ID:npBwSXvTO
bond / VIVA!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:03:16 ID:YB3dAMZ5O
KAMI / Akuserufun DA RA hasiridasu
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:45:12 ID:aUus4onzO
トランス系はやばいな
あとは新世紀エヴァンゲリオンとラルクの曲
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:14:46 ID:HKayPYIa0
>>566
30年代はもっと凄かったらしいぞ。
まぁ、ナチスドイツに協力した嫌疑で演奏停止されていたから、一番美味しい
時期を不遇に過ごしたということなんだろうな。
1953年以降は、抗生物質のせいで耳がかなり悪くなり、そういう意味でも苦労
したらしい。

そんな先生も、ヴィヴァルディのファーストネームがアントニオだったとか、
メンデルスゾーンのファーストネームがバルトルディだったりとか、チャイコフ
スキーのファーストネームのペーターは、実はペトロポーヴィッチの略だったと
か、そういうことは教えてくれないんだよな。

>>576
第二楽章のスケルツォなんか結構使えるぞ。
俺は自分で演奏したソースでアルバムを作ったりしていたが、黙って聞かせると
知り合いも騙されるほどの出来だった。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:15:53 ID:HKayPYIa0
>>594
>>あとは新世紀エヴァンゲリオンとラルクの曲

それってベートーヴェンの第九では(w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:30:12 ID:kJSdpMvB0
第九か…

まさに暴走モードだなw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:08:36 ID:mQqs4OLw0

 ・「1812」 リアルキャノン盤で暴走!本気ヤバ!
   場合によってはスピーカーあ盆するかも!

 ・サントラ「時計仕掛けのオレンジ」 コレも高速には良くキマル。

 ・MC5    [BACK in the USA]   ←極左暴徒ガレージ番長!
 ・THE SONICS [HERE'S THE SONICS]  ←リミッターなんじゃそりゃ?
 ・THE SONICS [BOOM BOOM]     ←ニトロ補給。エタノール飲むぞコラ!
  

 
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:36:50 ID:6wMYkTer0
「1812」で本物ぶっ放す奴があるの?
すげえな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:46:05 ID:NxQagQPS0
>599
あるよ。LP時代なんか、ぶっ放す所で針が飛んで大変だったとかなんとか・・・・
俺は完全CD世代だから、あんまりよく知らないんだけど。
あと、他にウェリントンの勝利でもあったような気がする。

スレ違いだけど、渋滞の時にかける曲ってどうよ。
やったことなけど、ショスタコのレニングラード第一楽章とかいいと思うんだがw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:52:30 ID:FvugJ9Vt0
自衛隊がたまにやってくれるよ<空砲付きの1812
でも、曲としてのバランスは取れない

自分はまったクラシックには興味無い人間だけど、どう聞いても曲芸の一種
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 01:12:14 ID:av7Qe6JG0
経験U/サザンオールスターズ


もちろん夜の高速専用歌
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 01:26:31 ID:hxJKzJ0e0
>602
つマンピーのGスポット
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 02:13:25 ID:abQshxnk0
カリート
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 03:41:29 ID:0gEFFjlU0
放牧地でホーミー
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 18:44:06 ID:siC0Hb4e0
>>605
沖縄だとえらい事になるな(w
ホーミー=マソコだから。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:40:41 ID:FgWmba6j0
Judas Priest / Exciter

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 メタルゴッド!メタルゴッド!
 ⊂彡
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:29:40 ID:ImhCs48PO
若鷲の歌 は良い。
609JB23W-V ◆j0k7d.xXSg :2007/01/11(木) 22:18:52 ID:mRHn/JNC0
ゲーム:グランツーリスモTのテーマミュージック!!♪
これは飛ばせる!!(笑
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:34:43 ID:l8ohaXGQ0
God knows
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:45:54 ID:A1qVI/ueO
雪、無音、窓辺にて。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:54:25 ID:RgPEFin30
ヤンマーニで漏れのファミリアが無敵になったと錯覚した
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:47:45 ID:Nf/5rRpb0
>>599
テラークデジタルが80年代に出していた録音なんかがそうだね。
凝った演奏家だと、キャノン砲だけでなく、教会の鐘そのものを使って鐘の音
を収録して重ねたりした人もいる。
そもそも、ミュージックコンクレート(サウンドコラージュ)はクラシックか
ら派生していたりもするから面白い。

色物のように思われるけど、オーケストラの楽器はそうやって拡大されていっ
たわけだし(そもそも鞭とか木魚って、楽器の一種になるのか?(笑))、古
典派の時代から、オーボエやトランペットが舞台裏で吹いて距離感を出す、何
てことは当然のようにやっていたから、演出の進化なんだろうね。
まぁ、ケージの4分33秒くらいになると、あれが音楽か?と言いたくなる気
もするけどね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:26:46 ID:tnIn/kiO0
ちびっこカウボーイ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:35:40 ID:ENsQhun10
「1812」ってこれですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%8F%E6%9B%B21812%E5%B9%B4


聞いたこと無いけど、どんな曲なの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 03:41:02 ID:RwYnp1hU0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:59:03 ID:TlI8BCXw0
チャゲ&飛鳥 / モーニングムーン
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:32:11 ID:WjyRNkPg0
他には何かありますか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:49:26 ID:dGSeGxQM0
>>615
1812年のナポレオンのロシア遠征が失敗したことをロシア人の立場から描いた
標題・描写音楽。
ロシア正教の聖歌で始まり、フランス軍を表すフランス国家「ラ・マルセイエーズ」
が間に入り、最後はロシア帝国国歌が高らかに演奏されて終わる。

ちなみにベートーヴェンは、ナポレオンとイギリスとの戦いを描いた「ウェリントン
の勝利」という曲を書いていて、この中では、大砲だけでなく右と左から小銃を乱射
する設定になっていて、楽譜にもどこで銃を撃つかの印が入っている。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:26:08 ID:WjyRNkPg0
スレイヤーズシリーズ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:33:35 ID:oTa5Nroq0
ある意味、ステージから豚の血を撒くようなもんだよな<1812
パンク全盛時代にはそれなりに流行った

Neuroactive - Transients - Was it worth it
ツルツルの凍結路面を走るには良い感じ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:28:44 ID:2g4JoSEt0
RIDGE RACER type4のサントラ。全曲外れなしだが
特に
・QUIET CURVES
・MOVE ME
・EAT’EM UP!
あたりはアクセルに力が掛かるw

RAVE RACERでのサントラは
・BLUE TOPAZ
・EXH' NOTES
・JAZZ MISSION
・EUPHORIA

最近のリッジ(ってほどでもないがw) RIDGE RACERSなんかでは
・Disco Ball
・Night Stream
とくにDisco Ballの02:27〜03:39での盛り上がり方は半端ないよw
凄すぎる!アクセル踏みっぱ踏みっぱwww

ここ7、8年での車内で聞いてる曲はRIDGE onlyな私。(´・ω・`)
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:42:48 ID:ipKG4Pb00
ゲットワイルド
エンジェルナイト
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:00:00 ID:vkUDigVB0
Kill The King
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:11:07 ID:2F6VCtJV0
Trans-Siberian Orchestra の Wizards in Winter
  (↓の曲)
ttp://www.youtube.com/watch?v=orZg8F2Nfa0
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:52:07 ID:tGgCh/kF0
1812とかSteve Reichとか、たしかに。
F1中継以来フュージョン系も伝統的に。
DimensionのHead Games、これが個人的にきてます。
ジャズがあんまり出てないんで書くと、McCoy TynerのFly with the Wind
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:23:37 ID:zPRuo+LN0
ライヒも大好きだけど、グラスも良いと思い始めた今日この頃。「MISHIMA〜奔馬」とか・・・。

全然関係ないけど、オーケストラ部のやつに18人聴かせたら、Σ(゚Д゚;)ナンジャコリャって顔してた。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 00:52:06 ID:rAC6pOGk0
1812何とか再現しようとして
ティンパニの皮破っちまったのナツカシス....
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:14:47 ID:Ugq4euzr0
後に世界を震撼させる豪腕ティンパニストの、あどけない少女時代の出来事だった。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 02:43:53 ID:znsVEJ1f0
Dream Theaterはヤバイな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 07:28:07 ID:mIPBZDhA0
>>627
おっ、「MISHIMA」かぁ〜。
相当な変態、否、マニアとみた。
俺もサントラ所持。
小太鼓連打とか「鏡子の家」のとこが好きだけど、踏める曲じゃねーよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 13:24:13 ID:UiYWjRQz0
>631
なんか、聴き入っちゃってな。俺が持ってるのはサントラじゃなくて「THE ULTIMATE MINIMAL」。
ライヒ、グラス、アダムスの代表曲あつめたやつ。1000円でお手頃。
ライヒとライリーで20枚近くCDもってるけど、今のところグラスはこれだけ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:32:46 ID:6uxhCL0P0
ムーンライト伝説
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:22:57 ID:+Rxdc0m70
女子十二楽坊。
コーナーをギリギリの速度で攻めているときとか、けっこう填る。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:31:27 ID:U41/j4KB0
ライヒ、グラスに加えてケージ、川井憲次、溝口肇、バルトーク、ショスタコービチ。
でも川井憲次「奇談」を聴きながら夜の2号線を走ったときは眠くて死ぬかと思った。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:36:12 ID:+PX/l5Kn0
芸能山城組
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:59:09 ID:MABS/uuL0
「走れ走れ〜いすゞ〜のトラック〜」のメロディをデュトロに乗って聞くのはとても楽しい
てか、この曲のタイトルは何て言うんだろう
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 21:30:28 ID:PL6KSHZ60
アット・ザ・ドライヴイン/スリープウォーク・カプセル
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:46:14 ID:U5XprDSQ0
エアロスミスのママキン
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:42:07 ID:17FVV0uF0
この木何の樹?気になる木
641夜の帝王@低血圧:2007/01/18(木) 00:27:46 ID:jid2SSly0
絢香の「三日月」
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 05:29:10 ID:fsouFdboO
トランス全般
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 10:22:06 ID:4fpU1MMY0
メタル系
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:08:09 ID:yYtbKvOoO
メタリカの初期の曲
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:10:51 ID:hQXkCXQB0
ブラックアルバム
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:16:58 ID:hGEdzuCeO
MNEMIC

まじかっけ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:56:36 ID:W/aaDTNdO
>646
禿同。あんたもかなりコアだね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:52:59 ID:mEc5Kxno0
Motley Crue / Kickstart My heart

やはりノれる曲は最高だ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:02:55 ID:D4T2hKCX0
HIGHWAY TO HELL
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:04:33 ID:IqCdYjx30
一回音楽にのりすぎて100Kmで直角カーブつっこんでスピンした
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:16:43 ID:6/WG+0c80
ゲーセンの音ゲー好きいる?
BEATMANIAUDXのRED ZONEいいよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:28:54 ID:mOErpupTO
>>651
sphere
Xepher
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:35:34 ID:gawTXkaj0
>>651
sig sig
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:52:59 ID:6/WG+0c80
NAOKI系のユーロビート全般にいい。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:57:34 ID:Fnsio5J80
Judas Priest/TURBO
Judasの中では割とタルイ曲だが
ワザとシフトダウンしてブースト効かせて流すには最適。
他の曲は危なすぎ。
今の車はNAなんで不完全燃焼。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:51:29 ID:9nOR2COhO
「おれはグレートマジンガー」
「ゲッターロボ!!!」あたり
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:11:24 ID:/JhF4tWeO
「ダンバインとぶ」
「グランプリの鷹」
「バトルガレッガ」
元祖マクロスの「ドッグ・ファイター」
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:18:04 ID:9uHIH+nR0
行き「疾風ザブングル」
帰り「乾いた大地」
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:28:56 ID:X/u+OWfjO
ラピュタ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:50:25 ID:WersslGx0
じゃあ俺は「私の彼はパイロット」と「小白竜」
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:02:38 ID:TF/rHa200
God Knows ばっかリ聞いてる。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:08:14 ID:cjOMis630
アニメ好き大漁にいるけどネタだよな?
ほんとに運転中アニソン聴いてるの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:16:56 ID:TYa2aglZ0
はいオタクですよ
アニソンとHMとクラシック以外は聴きませんよっと
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:28:17 ID:htZ6jGZj0
そういえば、事故ったRX-7で、レスキューがドアを開けて運転手を救助
している最中に、オーディオから、「とろけるみらくるみらくるみ〜」
と脳天気なアニソンが鳴り響いていた、というコピペがあったなw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:41:14 ID:wUG67ryU0
>>664
恥ずかしいね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:37:59 ID:39AxsIRs0
>>664
何のアニソンか全くわかんね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:08:45 ID:n42yFlaA0
>>666
オーメン乙
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:19:01 ID:CU+iQ9w/0
≫667
なんのこっちゃ?
669お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/01/21(日) 12:25:13 ID:ptpHlz8T0
「宙船・TOKIO/中島みゆき」 此掛けて湾岸線飛ばしたらやっぱ気持ちよかった。
670らーめん新八 ◆gLo7a3IgfY :2007/01/21(日) 13:46:07 ID:3BedG0lwO
定番かも知れんが、
ディープ・パープル
、ジューダス・プリーストは外せない。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:56:02 ID:iK64XNEKO
ナイトウィッシュ


ファンタスミック
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:03:50 ID:iK64XNEKO
俺のID猫
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:44:22 ID:u/PaJb8G0
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:08:53 ID:V+jeYImc0
プライド・ワンのサントラに入ってる「RIDING HERO」って曲
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:15:17 ID:ROyqvTJE0
DEEP DISH
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:04:34 ID:hlZpi48T0
ダースベイダーのテーマ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:33:47 ID:BYm4GNtU0
走れ歌謡曲〜♪
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:39:52 ID:Ldc2LEneO
Venus Versus VirusのOP
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:47:24 ID:0j9YF/ox0
OFFSPRING[ALL I WANT]
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:56:26 ID:0j9YF/ox0
damaged / TLC
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:12:05 ID:tcvyXXq20
アニソンをアニソンと見抜けるのは真のアニオタだけ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:02:12 ID:2uq1+AY50
ブリトニースピアーズ「Oop I Did It Again」
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:33:33 ID:KBMQyxZq0
チルドレンオヴボドム「Oop I Did It Again」
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:37:50 ID:nKSqHKoe0
ATARI TEENAGE RIOT
狂えるよ。Revolution Action とSpeed はキてる
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:43:55 ID:WQMpsFzn0
出征兵士を送る歌

ガチガチやろ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:20:59 ID:4ZhekVxb0
god knows
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:48:37 ID:/2pnPCet0
INU メシ食うな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 02:55:51 ID:jzRPR2g+0
地獄少女 二籠のED「あいぞめ」 Savage Genius Ver.
しんみりした曲調だが、やたら盛り上がるアレンジになってるのでつい。
能登オリジナルのも入手する予定。

坂本真綾「マメシバ」「ヘミソフィア」
特に後者はどこまでも駆け抜けたくなるから困る。

Phil Collins「Easy Lover」
聞いた瞬間にスイッチ入ってしまうぐらい格好良いイントロ。

Kenny Loggins「I'm Free(Heaven helps the man)
ていうか’80sポップス大好き。マイコーもマドンナも
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 04:24:51 ID:/2pnPCet0
>>688
地獄少女だけに
「イッペン、踏ンデミル?」となるわけか。

・・・・だめだ、NAの軽だから加速しねぇorz
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 14:20:25 ID:w3qwh+3/0
fほかにはありますか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 20:09:43 ID:79xrCUH20
Fair Warning / One Way Up

サンダー!ライトニング!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:00:36 ID:wUtAZ/2RO
Sperminator/No Woman allowed(Elektrochemie LK Remix 2001)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 19:21:17 ID:hqLSkUgb0
ヴァンヘイレンのパウンドケーキ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 02:04:33 ID:+vm8fp5v0
島谷ひとみの曲は結構いいな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 16:06:09 ID:7QYQPNSd0
スレ内検索してみたら、結構アウトランの曲聞いてるヤシいるんだな。
そんな奴らに私から報告じゃ

Out Run 20th Anniversary Box 07年2月7日販売決定
初代アウトラン〜同2月7日に販売のPS2のアウトラン2SPまでの収録曲
全 2 0 7 曲 収 録 。なんとCD11枚!値段は13,440円。
日本での前作、xbox版アウトラン2の初回限定でしか手に入らない
サントラ SIDE-Bの収録曲も全曲入っております。

http://outrun2sp.sega.jp/a_b/home.html


セガ社員じゃないんだからねっ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:59:30 ID:g26avjdc0
なぜか>>469が書いた「キャッチーな哀愁系メロディー」が気になってアマゾンで検索してみて、やっと1枚見つけた。
昨日"Expansion"がやっと届いたお。これいい!Voの声がささきいさおmeets四つ打ち系って感じでびっくりしたけど(w
もっと情報が欲しいけど日本語の情報があんまりないね。New Order?知らないけど探してみようかな。

ちなみに俺はJudas Priestが好きです。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 00:12:29 ID:yvnpjApR0
おまいら、どこへいっても好きな曲ばかり掛けていないで、TPOで曲を選べよな。
俺は、
首都高を走るときは東京音頭。
常磐道を走るときは常磐炭坑節。
群馬を走るときは八木節。
東名で神奈川を走っているときは箱根馬子唄。静岡に入ったらちゃっきり節。
という風に、現地に合わせた曲を掛けているぜw
698お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/01/28(日) 00:24:41 ID:vCg040hW0
>>697 甘いな。

 神奈川県にもちゃんと「神奈川音頭」「神奈川小唄」ってあるぞ。
あと横浜なら都はるみの「大横浜音頭」があるぞ。

 八木節はどちらかというと栃木県寄りジャマイカ?

 つ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E7%AF%80
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:12:18 ID:RIzilL970
交機に追われてる時は007か太陽にほえろの曲で
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 03:01:02 ID:tXEKEKnM0
ケニー・ロギンスのDANGER・ZONEはどう?
トップガンで流れてたヤツ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 03:10:16 ID:0PWpzZWl0
>>700
直線飛ばすには最高
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 03:39:07 ID:RukSKo8V0
ブラームス ハンガリー舞曲第5番
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 03:49:18 ID:nyzJb+pC0
松平健 「シーマでGO!」
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 06:33:27 ID:bV9wYUtV0
>>700
Top Gunのサントラなら#9の
MARIETTA「Destination Unknown」も(・∀・)イイ!!
Kenny Logginsなら「I'm Free (Heaven Helps the Man)」も格好いいな。

あとアニソンとか
Noirの「Salva Nos」
Madlaxの「ヤンマーニ」
Black Lagoonの「Red Fraction」
Anubisの「Beyondo the Bound」
この辺りはヤバイ、ポリスが怖い。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 12:45:36 ID:OIwQ2WvBO
>>700
マナーの悪いDQN車がいたら追撃して殺したくなるからダメだ!!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:36:45 ID:MOlX9usg0
ALI PROJECT
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:23:01 ID:RvpbfSa80
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 00:19:37 ID:LUjQrzXb0
いいね〜。
しかし危険な曲だww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:52:04 ID:SyVGJ8rd0
ち〜じょうのこ〜いのう〜たをす〜べてあつめ〜たって〜♪
こんなにせつないうたになら〜ない〜♪
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:56:27 ID:6P3SrsCOO
リンキンパークのpapercutかな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:35:18 ID:1npKcbA90
ギースに醤油
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 22:22:14 ID:uROCPyRG0
フレンジャー
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 17:40:23 ID:AjXOnxHG0
DragonForce/Through the Fire and Flames
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 20:06:28 ID:855oN49N0
意外にクラムボンとかどうよ。
あと、空気公団とか。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 20:36:56 ID:W/g97POL0
CSS
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:09:44 ID:BoYWdEQS0
インギーのファイアインザスカイ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 01:34:55 ID:uLshgbShO
さだまさし 「償い」
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:41:59 ID:w3dr9O9y0
デイトナUSA「Let's Go Away」
これは外せん。

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:26:08 ID:zFVzlmmU0
俺が幼稚園の頃。
当時放映中だったターボレンジャーのカセットを流していた所
「アクセ〜ル〜ゴ〜ゴ〜♪」の所でお袋がほんとにアクセル踏んでぶつけた事があった。
それ以後車の中でターボレンジャーのカセットを流す事は禁止され、代わりにジバンだったかジャンパーソンのカセットが流れる事になった
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:01:54 ID:sKmhgHvU0
宇宙刑事ギャバンより
若さ、若さって何だ
振り向かないことさ〜

アブネェェェwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:09:43 ID:+T+qcddU0
愛ってなんだっけ?
722お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/01(木) 11:34:01 ID:QcCwuycT0
>>721 此の一番上のヤツ。こいつらは3兄弟。

 つ http://www.tokaikisen.co.jp/7island/top.html
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:14:28 ID:mSsy9NBs0
>>722
空気嫁

ポン酢醤油がある家さ〜>愛
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:38:26 ID:0fgygg+r0
AndOne - BodyPop - So Kinight Liebe
雪道で滑りっぱなしに良いよ

丁寧に綺麗に滑らせる
エンジンは回りっぱなし、タイヤ=地面の間がクラッチ
725Oh-:2007/02/03(土) 21:29:16 ID:eGt0b5850
EMOTION でしょ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 20:40:55 ID:AigSwSY/0
Papa Roach 「Getting Away With Murder」
この曲聴いてる時にスピード違反やっちった。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 21:34:11 ID:8Qko2vhI0
Motorhead / Speedfreak
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:20:25 ID:MH60RK020
Learning How To Fall / Jon Bon Jovi
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 11:03:04 ID:zwXxBvqS0
バッハの「ゴルドベルグ変奏曲」と、バイエル等の練習曲
パパロッティの「清教徒」
ベートーヴェンの交響曲第五番「英雄」
ドヴォルサークの「新世界」
村田英雄の「無法松の一生」


730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 11:55:53 ID:ZOdVeFCI0
>>729
ベートーヴェンの5番は「運命」だよ。
「英雄」は3番。

ハチャトゥリアンの「ガイーヌ」よりレズギンカ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:27:45 ID:FHLxJalc0
OUTRUN
それと
GT
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 21:24:42 ID:F4rE+rbW0
ようつべにうpされてた、キーボードクラッシャーのMAD動画の曲
カコイかったんでMP3に変換して積んでる。
しかし流すたびにニコ動の空耳歌詞が思い浮かんで困る。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 00:31:14 ID:WnlFxsiC0
Lunatic PrincessHARD NRG MIX

なんか2速でどこまでも引っ張りながら
すり抜けて煽ったりしてDQN漏れ市ね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 09:38:11 ID:c1nYWU2O0
ラジオ派だが「気象通報」の時間はつい飛ばしてしまう
「台風」や「射爆撃訓練」のお知らせを聞くと血が騒ぐ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 21:26:07 ID:B8KCKaKa0
>734
お前はNHK第二をずっと聞いてるのかw


第一でも気象通報あったっけ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 23:28:38 ID:z+kF/8100
>>735
ラジオ体操第二を聞くと、どうも体を動かしたくなるよなw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 19:32:50 ID:zpm6Ey8d0
>お前はNHK第二をずっと聞いてるのかw
面白いよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 00:13:18 ID:jVw1F0DG0
hosch
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 14:52:38 ID:vaoD1f9S0
あげ(´・ω・`)
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 17:04:00 ID:HAtG85YtO
Driver's High
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 17:57:24 ID:DtXl8j670
♪ 生まれつきの スピード狂なのさ〜
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 18:35:11 ID:QenA4PCd0
スピード狂は、普通の人が人生に80年掛けるところを35年くらいで終わりにして
しまうからなぁw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 18:45:14 ID:/8Wy9pZrO
ヨイトメの歌
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 19:03:06 ID:FVWD0yGN0
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 11:59:27 ID:/FWEDNN10
AAA
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:16:05 ID:5fW90LwP0
こいつを買えれば 曲などいらんでしょ。まだまだ高いがな
http://www.carview.co.jp/express_new/bmw_m3/index.asp
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 20:44:24 ID:Tis5wkZs0
きしめん
748全保守移行:2007/02/19(月) 08:17:58 ID:FxQS9tlO0
パトレイバーのConditionGreen〜緊急発進〜
749FS5W71C@WY30ワゴン:2007/02/20(火) 08:45:54 ID:553Q42WW0
はぴねす!のマジカル★ジェネレーション
おとボクのLove Power
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 10:11:37 ID:6vQxY8Wr0
緋色の空
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 02:02:22 ID:hWrgkbSU0
Re-sublimity
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 07:25:31 ID:XAxNkNKLO
kenny loggins
highway to danger zone
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 14:50:30 ID:isG+Jr+kO
日本ブレイク工業
754FS5W71C@WY30ワゴン:2007/02/23(金) 10:12:31 ID:33iD3SJc0
HYPER YOCOMIX2のSUPER LOVEといちごコンプリートとETERNAL BLAZEとagonyとハッピー☆マテリアル
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 12:09:28 ID:RRssfn2h0
Kuso Miso Mode
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 17:21:13 ID:Dajgf+9+O
いちご〜GO!GO!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 17:30:12 ID:81hrw37L0
鋼鉄兄弟のブレイブハート
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 17:31:28 ID:HZ2h77P2O
おふくろさん
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 18:01:42 ID:psA7HMDjO
玉置成美のガンダムSEEDに使われた曲。
機動戦士ガンダム0083〜スターダストメモリー〜の後期OP。
劇場版Zガンダムの二部のテーマソング。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 18:20:23 ID:6LN2LNFIO
ロリータGO!GO!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 20:19:24 ID:Kc1LMyPY0


   浪曲〜
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 20:45:02 ID:TogAunVeO
レッチリ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 22:10:07 ID:kMB8cY6+0
Mondo Grosso / BLAZE IT UP
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:03:16 ID:p+LjmPnwO
おめーらマジで車でアニ村聞いてるの?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:09:39 ID:Z8w6sz2+0
>>764
まるで呼吸をするように自然に聞く
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:58:45 ID:Ne4BDJtt0
そして事故ったとき、悲惨な現場に脳天気なアニソンが響き渡るわけだなw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 01:00:58 ID:4oLRLc0n0
魂のルフラン
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 03:30:48 ID:4xWm21WeO
レッチリ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 08:12:38 ID:u2QNio75O
エロゲの曲。
デムパ入ってるやつや、エロいのを窓全開で聞いていれば
その場から逃げ出したくってアクセル踏めるかもよw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 08:16:35 ID:ZibiZF7DO
仁D系
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 08:19:13 ID:BkdCE91e0
ワイルドスピード3のサントラ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 08:48:17 ID:4xWm21WeO
レッチリ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 12:11:53 ID:uF+qUq0V0
大江戸操作網のOPテーマがヤバい、ついつい飛ばす
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 12:14:48 ID:uF+qUq0V0
あと、暴れん坊将軍の殺陣のBGM
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 17:20:15 ID:4xWm21WeO
レッチリ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 17:22:11 ID:m4dVw7S80
ワルサーP38
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 17:26:48 ID:+kU+rcGGO
ハンマーフォールの「ヒーディング・ザ・コール」とTMネットワーク「GET WILD」
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 17:31:43 ID:AgvGEzU50
nightwishのdark chest of wonders
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 17:49:29 ID:FBcaq8bn0
ポケモン
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 19:01:30 ID:4R49RJ8y0
バックトゥザフューチャーのテーマ。
ついつい、未来へと旅立ちたくなる。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 19:09:41 ID:mjh5VlOnO
千代田区大手町の某新聞社の前で六甲おろし
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 19:25:45 ID:s0LY4iKL0
深夜に東名走ってた時に海外の某メタルバンドがカバーしたドラゴンボールZの
主題歌が流れてきたときはやばかった。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 20:53:00 ID:aJrSA7540
はいろーど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 21:11:19 ID:c032+fGh0
大塚愛は反則だろ
くやしいけど
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:23:29 ID:4xWm21WeO
レッチリ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:44:05 ID:4xWm21WeO
レッチリ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:45:21 ID:AYokrM1f0
深夜の高速道路といえば間違いなく走れ歌謡曲だよな?






ファイタークラスの中型トラックに乗って高速を走ると楽しいの何の
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:48:02 ID:YIfkMRZ80
やっぱりルパンだろ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 23:23:02 ID:cOVX4ys6O
スキャットマン・ジョン
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 01:27:12 ID:sj98/79m0
>>788
車輪とハンドルが取れるぞw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 08:02:06 ID:0isu+8sbO
レッチリ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 08:56:44 ID:wkpnJEifO
誰かがカバーしてたワンダーウォールのパンクロックバージョン
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 09:09:59 ID:CnD5MmFO0
汚れた英雄
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 09:12:51 ID:hudbea6f0
稲川淳二の「高速の恐い話」
リアからカタッとでも音が聞こえようものなら、もうアクセルベタ踏みで走りたくなる。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 16:30:19 ID:NDF3kZ2s0
>>794
ワロタ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 16:46:41 ID:PVu8UjNSO
軍艦マーチをエンドレスで
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:25:53 ID:Dufhr8ZX0
MACROSS PLUSのInformation High
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 18:50:19 ID:uWdz+OMe0
創聖のアクエリオン
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 20:24:49 ID:VxsMMUX50
>>797
攻殻も逝っとけ、後悔はさせぬ
だが、漏れは麻雀かさくらんぼキッス
キュンキュンハイハイッ
ハイハイハイッ
揚がるぜテンション・・・怪談は漏らすぜ・・・
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 20:46:54 ID:+SDoO9v30
今更ながら金子美香がいい
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:31:22 ID:oqcGHvvOO
LittleWing/リンドバーグ

Oh!Girl!/B'z
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:36:08 ID:evRFD4QYO
王様
高速道路の星
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:37:18 ID:8O9pkZAZ0
ヒーロー -Holding Out For a Hero-/麻倉未稀
スクール・ウォーズのOP
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:45:55 ID:k5et8aE30
陰陽師は大変なものを盗んでいきました

琴姫ソロと鈍痛の馴染み度合いが半端じゃない
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:48:15 ID:YKgsf9VJ0
Papa roachでしょ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:57:38 ID:CIKgdZ9dO
トゥルースは既出?
バックトゥザフューチャーのテーマだと時速88マイルまで加速したくなる。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:58:05 ID:28pAb3/j0
Love so sweet/嵐
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 02:13:12 ID:NXHw/G7LO
メイドさんパラパラ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 02:16:36 ID:iJB+lyud0
shop99を逆再生
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 06:16:15 ID:Tmt6I+slO
レッチリ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 06:23:28 ID:8W2iP+Z5O
ズンズンズ〜ン♪はお釜行進曲ですので思い切ってクラウンにお釜掘りましょう。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 13:06:45 ID:TpD+drEs0
>806
88マイルって約140キロ…

意外とスピード出てないんだよね<デロリアン
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 20:18:10 ID:2VQpFesD0
いや140mphだってw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 20:54:10 ID:u44aZLo80
>>812
映画見ろ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 22:23:07 ID:eaw09rcu0
>>812
3作目(最終作)で蒸気機関車でその速度を出すという伏線があるから、無難な
速度になっているという話だ。
蒸気機関車で240km/hも出たらそっちの方が恐いw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:10:50 ID:Tmt6I+slO
レッチリ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:38:40 ID:JyiNDc36O
レッチリ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:26:46 ID:Gr/KL9QH0
王様の高速道路の星
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 06:18:38 ID:fgLiOVuKO
レッチリ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 06:51:53 ID:s3bKBmF+O
10円でごめんね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 08:23:06 ID:V+i5p1+G0
>>784
お前に夢中
ギャランドゥ ギャランドゥ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:06:33 ID:cQk4V4m20
>>555
今更だけど離陸するのかw
エンヤのアルバムも深夜の高速だと離陸しそうになる
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:50:48 ID:ZTaEssiAO
エンヤは眠くなる。
後、コアーズも。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 17:13:59 ID:fgLiOVuKO
レッチリ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:11:09 ID:t3V6W4UV0
スレイヤ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:41:11 ID:Rkv498GE0
演歌メタル
とR&BからHIPHOPしか聴かない自分が言ってみる。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:42:07 ID:Rkv498GE0
訂正
R&BかHIPHOPしか
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:05:14 ID:fgLiOVuKO
レッチリ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:06:06 ID:NFZAMVD5O
DOG FIGHT
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 04:07:17 ID:7OSllxp40
エンヤ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 06:17:08 ID:RXo1VLRRO
レッチリ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 07:21:58 ID:E+ub2j22O
メタリカ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:40:20 ID:RXo1VLRRO
レッチリ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:41:20 ID:lKa1HT/u0
ホットペッパー
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 18:07:20 ID:RXo1VLRRO
レッチリ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 18:19:38 ID:xYjVn5jtO
テッチリ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 20:26:58 ID:ao41gOW70
ムッチリ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 20:40:47 ID:RXo1VLRRO
レッチリ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 23:29:23 ID:hgpw47o40

Janne Da Arc

アルバム『CHAOS MODE』

最高♪

あと、
ヴァンパイア
-救世主 メシア-

イイヨ♪
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 07:19:11 ID:0uCLgyzUO
レッチリ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:11:10 ID:mxiL8sIu0
バトルガレッガは既出になってるが
ベイシスケイプのシューティング関連はどれもかなり盛り上がる
その中でもエスプガルーダのPerfectRemixが一番お気に入り
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:00:11 ID:0uCLgyzUO
レッチリ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:12:20 ID:riDF/s65O
ジャンヌ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:22:46 ID:Y8nE2qbc0
やっくん
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:23:26 ID:mOgs4Q4i0
服部
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:00:39 ID:riDF/s65O
半蔵
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:55:30 ID:c0dI18bS0
井上陽水「Make-up Shadow」
小林明子「Thief in the Night」
西部警察サントラ「ダイナミック・シチュエイション」

峠道でアクセルベタ踏みしても
マーチの1.2リッターだといくら踏んでも進みませんorz
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:57:15 ID:mTlAnvJzO
メタリカ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:07:56 ID:Pdv2YRyB0
ジャンヌ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:26:03 ID:zNDy68mV0
仮面ライダーカブトのNEXT LEVEL。
サビのとこでシフトダウンして思わずクロックアップしてしまいそうになる。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:28:16 ID:8TVSQozy0
>847
ジャンプ台で峠道をショートカットw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 23:13:03 ID:c0dI18bS0
>>851
マリオカートかよw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 01:04:28 ID:GL+OsBlnO
レッチリ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:49:13 ID:vCVle2OO0
アンスラックス
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:52:50 ID:KD32EJbj0
ビートルズのDrive My Car
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:55:14 ID:82IVMIAIO
ラルクのドライバーズハイで決まりだな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 17:15:44 ID:ox8YggI+0
AC/DC
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 17:59:39 ID:O2ln0qv9O
ダークフューネラル
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:03:21 ID:ox8YggI+0
オジーオズボーン
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:20:17 ID:VBq/tSTiO
まじかるさうんどしゃわー
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:20:44 ID:ffjLYb/3O
アクセル踏んで事故ってしまう曲教えてくんさい(-o-;)
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:24:59 ID:C1LcmZ9Z0
>>861
リリカルコミカル恋するとろける
み・ら・く・る・み!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:51:52 ID:P4JFCrpv0
ACDC全曲
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:55:57 ID:65SgJIyr0
冒険でしょでしょはガチwwwww
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:58:25 ID:SdJY6727O
オフスプ、Sum41とか好きだしよくかける。
ELLEGARDENとか…




まぁ、総じて女受けが悪い。
男受けはいいんだがなー…
(´-`)
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:36:59 ID:4OAW9EKEO
チャックベリーのジョニーBグッド

867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:48:00 ID:KoakJ/ziO
洋楽でハラキリってバンド!
ノットより激しす(´・ω・`)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:20:01 ID:ox8YggI+0
ブラックサバス
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 21:28:24 ID:GL+OsBlnO
レッチリ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 04:32:43 ID:OJS46Jo3O
>>868
死にたくなるから危険だぞ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 06:15:06 ID:B2X3Qp7JO
【邦楽】
SOUL LOVE/GLAY
BLOWIN'/B'z
B・BLUE/BOOWY
【洋楽】
Dragostea Din Tei/O-Zone
【EURO/Trance】
Spaceman/System F
Out Of The Blue/System F
On The Move/Barthezz
Walhalla/Gouryella
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 08:25:45 ID:WvBJQvBhO
トゥカッタ−とフ−ガ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 09:16:28 ID:aLnjubTCO
えーそうるらぶ?
えーおぞん?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:33:10 ID:sSFAt39FO
巫女ミコナース
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 13:23:15 ID:erUNZDXAO
BLUE HEARTS/プルトニウム
というかブルハの音楽は基本的にアクセルを踏みたくなる(DQNに思われそうだが)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 13:26:01 ID:soqftlAn0
アクセルを踏め/B'z
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 13:34:36 ID:WGSFc1yYO
頭文字DのDon't stop the Music
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 19:24:16 ID:ejVWo5Bq0
>>877
それいいな。
あとはHeart Beatとか
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 19:28:03 ID:2dId/ixhO
インペリテリのラットレース
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 23:38:23 ID:vZahAsrIO
TO THE HIGHWAY
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:22:34 ID:ZiQcQcAV0
夜の高速で
ブランキージェットシティのサタデーナイト
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:41:15 ID:bSjSjEdC0
何を聞いてもついつい曲に合わせてノってしまったり歌ったりしてしまって
全然スピードを出さなくなる俺がきましたよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:45:36 ID:kp3y9WH20
古いけど、「ワイルドスピード1」のラストの曲。
DABOのレクサスグッチ?
曲名はうろ覚え。 
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 03:10:12 ID:zS6cPetOO
>>861
EMINEWのSTAN
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 04:47:12 ID:gh0MJN+B0
古いが、変なとこだと
エースコンバットシリーズ(特に2の曲は秀逸)
鬼畜王ランスのOP「lough edge」
To Heartの「テクニカルパワー」はアクセルベタ踏みする。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:21:14 ID:otM88mln0
>>884
EMINEM
てかスタンは事故るというより、わざと落ちたんだろ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:23:55 ID:E3pp2hN+O
金太の大冒険
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 14:12:00 ID:2MLb5OC+0
インペリテリ RAT RACE
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 20:55:39 ID:WXdIkA7CO
レッチリ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 22:24:36 ID:1erqDTiZ0
マイケミカルロマンス
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 23:49:04 ID:mecfv3s+0
ドナドナ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 08:26:37 ID:sSeizV+Q0
レベッカ フレンズ、Virginity
893モソ恵:2007/03/07(水) 08:49:48 ID:eCuwnTZ00
赤いスイートピー
青い珊瑚礁
黄色いカーディガン

聖子ちゃんの歌なら・・・
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 08:59:53 ID:SpUKkgI5O
I've 鳥詩
895Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/03/07(水) 09:06:53 ID:8uCJZo1A0
デコトラ伝説1 サントラ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 09:11:03 ID:4j5qHdawO
後ろの正面だ〜ぁれ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 11:01:27 ID:fn/Ubr2pO
新コスモタイガー
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 11:02:22 ID:jzTM46GeO
レッチリ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:08:11 ID:bnhU38ni0
>>891
ドナドナはメタル
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:13:23 ID:O8PRGv5L0
レッドホットチリペッパーああああああああああふぉおおおおおおおおおおおおおおおおううううううううううううう
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:14:10 ID:UI+IUmJ40
ラタブランカ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:35:44 ID:79vEWLqpO
演歌メタル
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:41:14 ID:4osjXk610
MCハンマー
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:43:51 ID:9+drOQcn0
ショスタコ聴いてる人、案外にいるんだね。
オレは6番の終楽章が大好きで、
バーンスタイン/VPOのをリピートで流しっぱなしにしたりする。
7番終楽章もいい。最後は超爆音♪
同じくバーンスタインのがお勧め(オケはシカゴ)

でも一番聴いてるのはStudio ApartmentのFlightだな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:53:27 ID:Ctk6hlQr0
>904
ネタの流れから急にショスタコw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:24:38 ID:jzTM46GeO
ショコタン
907目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 21:28:14 ID:wEm+JW+S0
ガンズ&ローゼスのパラダイスシティ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:29:44 ID:RuZAR+p90
i-dep
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:34:13 ID:ybF3JcX/O
マタチッチ・N響の大工
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:25:42 ID:77joabgf0
チャイコフスキー交響曲第6番第3楽章、序曲「1812」
ベートーベン交響曲第9番第2楽章、第4楽章
ホルスト組曲「惑星」より「火星」
ビゼー「アルルの女」組曲第2番より「ファランドール」
ボルディン歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
ブラームス「ハンガリー舞曲」より第1番、第5番
ドヴォルザーク「スラブ舞曲」より第1番、第8番、第9番
ワーグナー楽劇「ワルキューレ」より「ワルキューレの騎行」
ショスタコービッチ交響曲第5番第4楽章
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:37:23 ID:pX8p13qC0
ネタとマジレスが唐突に切り替わるのもこのスレらしいなw

国内ではマイナーだが…
quasimodeのDown in the village

曲の幾つかは下のurlから聞けるが
郊外を適当に流しているといつの間にか
結構スピードが出ていることが多い希ガス。
ってかJazz系の楽曲はヒトドラ向きの曲なのかも。

ttp://quasimode.ddo.jp/discography/

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 23:15:33 ID:qsfGrfDp0
>>910
どちらかというと趣味が2拍子系だなぁ。
第九のスケルツォはともかくとして、ショスタコの革命の4楽章は飛ばすにはちょっと
重いかもな(息子のマキシムが振ったCDが結構良いところ行っているが)。
火星よりは木星の方が躍動感はあるかと思うが。
まぁ、ニーベルングの中からヴァルキューレを選ぶ時点でそういう趣味なんだろうなw
俺なら、タンホイザーかニュルンベルクのマイスタージンガーを選ぶが(佐川急便のCM
みたいだがなw)。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 00:08:14 ID:wLNCOm020
A・F・X!A・F・X!
キチガイな曲が多いから事故る確立が格段にうp
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 09:52:09 ID:6wwyaHhE0
UVERはガチ
SHAMROCK大好き、最近出たalbumもいい
915910:2007/03/08(木) 18:21:21 ID:OhVN71km0
>>912
俺の場合、さわやかな夏の高原をNAのライトウェイトスポーツで
ヒラヒラと舞い踊るような軽いドライブは柄じゃないもんでねw
深夜、豪雪の峠道をターボめいっぱい効かせながら
殺伐と越えるようなドライブには重厚な曲で気合いを
入れた方が気分が盛り上がって良い。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:01:12 ID:TLWT03h9O
レッチリ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:34:36 ID:Npnqefhb0
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:38:08 ID:6YKyocTEO
>>915 首都高いかないの?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:02:09 ID:gPZRLW0VO
レッチリ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:41:15 ID:T0+eqdE1O
Mighty Heart〜ある日のケンカ、いつもの恋心〜



おーおーおーおおおおry

のあとの『いざ出陣〜』ってとこでアクセルベタ踏みw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:42:24 ID:gPZRLW0VO
レッチリ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 08:59:49 ID:jN+BF2bF0
スージークアトロのほとんど。
キャン・ザ・キャン 悪魔とドライブ他

踏めますよ〜w
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 17:37:08 ID:cnd7LR+r0
>>915
殺伐、重厚、気合方面ならブルックナーが結構合うかもよ。
924910:2007/03/09(金) 20:42:48 ID:uNq+Yr+50
>>918
遠い。片道2万かかるし。
>>923
考える。お勧め版あればヨロ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:01:20 ID:Jq7V7TJ/0
>923
むしろスティーブライヒ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:50:19 ID:gPZRLW0VO
レッチリ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 09:35:15 ID:bczQpmWC0
>>924
ブルックナー5、6、8、9あたりでパワフルなとこ編集したりしたな。
8番の4楽章とかぐわんぐわん踏めるぜ。「テ・デウム」もいいかも。
あたまからドカーンとこない、いわゆるブルックナー開始も俺は好きなんだ。

>>910で出てる中じゃ、「だったん人の踊りと合唱」や「ワルキューレの騎行」はいいよな。
サイコーなシャウトだ。
チャイなら1番、ベートーベンは5、7番。
ブラームスは1番、ショスタコはいっぱいあるが、一番踏めるのは11番か。
ワーグナーもいっぱいあるが、ワルキューレ第二幕の前奏曲やタンホイザー行進曲とかもいいよな。
あとは、マラ1、6、8番もガンガン逝けるんじゃないか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 13:33:34 ID:mcw7yNgK0
チャイコなら6番の3楽章、ブラームスなら2番の4楽章だな。
テンポは自分で振ったときのテンポが好きなので、自演?CDを車に入れてあるよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:01:08 ID:V0h2mV3D0
ようこそ、ハインリッヒ王!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:28:32 ID:/5DijdgQ0
バーニングハート
トゥルース
MAKE UP YOUR MIND
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:14:53 ID:+TUCU5riO

JOE_BUDDEN__Fire
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:32:20 ID:AlzomYksO
JO BUDDEN Pump It Up
も好きだ。
SOBUT SOBUT WE GO
これはやばい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:36:02 ID:AlzomYksO
JO ×
JOE ○
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:44:25 ID:+IfQvBbO0
これ聞いて撥ねて逃げて笑った
ttp://www.youtube.com/watch?v=-YCwyvYF_N0
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 02:05:31 ID:BolCYuBkO
レッチリ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 02:29:30 ID:rq2dYI1AO
モー娘。のラブマシーンはマジヤバい
937お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/03/13(火) 02:37:33 ID:VhaAKm8K0
>>936 「ニッポンの未来は〜〜〜〜」のところでクラッチ切ってアクセル煽るってか。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:04:29 ID:TOUAypKN0
SLAYERのANGEL OF DEATH !!
気が狂うかw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:36:59 ID:n3vDi3x70
CHU−LIP
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:51:17 ID:XP27aO8F0
>>936
燃費悪くなるからやめとけ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:11:17 ID:Mpzancbt0
第2外国語で取った、ドイツ語の教科書に付属してたCD。
 
あああぁぁぁおれはどうせ後期も落としたよっっっっっっっっ!!!
と2速に落としてベタ踏み。
ちなみに落としてました、単位。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:25:10 ID:lPJz+2eQ0
>>941
仏語CD→マターリ
韓国語CD→珍走
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:27:37 ID:rqHjLlImO
ドナドナ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:30:09 ID:ARSHYIX/0
>>938
ネクロフォビックのが好き
ヴェイダーがやるヘルアウェイツも凄く好き
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:37:32 ID:rTmHcmFt0
古いけどSHO-YAの限界LOVERS
ttp://www.youtube.com/watch?v=daJEH8yzh9c
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:37:39 ID:hfdzL2AIO
GLAYのビリビリクラッシュメンはガチ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:04:08 ID:QJskfBPX0
>>815
すれ違いもいいところだが、もうすぐこのスレも終わるって事で・・・

世界最速の蒸気機関車 マラード号
202.7km/h

ま、下り坂で稼いだみたいだけどね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:08:51 ID:Q6ioazkFO
普通にユーロビートだろ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:54:40 ID:/KiAGS7AO
希望の轍
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 01:04:24 ID:JxumHb/70
インペリテリ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 01:06:42 ID:QRxorjXzO
>>948
禿同
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 01:56:15 ID:b7nHS57G0
2ndスレはたつよな?たのむよ・・・
953941:2007/03/14(水) 01:59:58 ID:b7nHS57G0
ついでにおれのドライブ中によく書ける曲↓
オペラ、ヘビメタ、クソテクノ
でもこの前17号乗ったときはyukiちゃんでのりのりだったなぁ...
すまん、チラ裏かも。
>>942
ちなみに中国語は?www
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 09:02:15 ID:FM/w9aS50
蛇行運転
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:09:42 ID:0799ETta0
>>953
>>でもこの前17号乗ったときはyukiちゃんでのりのりだったなぁ...

おまい、斉藤由貴なんかで、よくノリノリになれるなw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 07:17:10 ID:X4aSN7gQ0
由紀さおり

「手紙」とか軽快だよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 09:08:30 ID:XHT3tSMaO
レッチリ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 10:41:21 ID:/OGO1/J00
やっぱオフスプリングだろ!!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 12:27:06 ID:76CZDrHk0
何故かレッチリ大人気
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:07:53 ID:vokzMf7N0
>>941
あれ、こんな所に俺がもう一人いるorz


免許とる前から、大塚愛で飛ばすのが夢だった
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 22:30:00 ID:I3GoUjfi0
沢田知可子
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 22:30:41 ID:I3GoUjfi0
そういやひどい事もされたし ひどい事も言ったし
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 22:32:10 ID:I3GoUjfi0
さくらんぼで急加速するとトルクステアに悩まされる俺

3連投スマソ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 23:44:03 ID:9bdo/36V0
>>956
『手紙』と聞くと岡林信康の方を真っ先に連想してしまう…
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:14:38 ID:rTvIqLczO
レッチリ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:25:20 ID:qIYaoruT0
ナイト・オブ・ファイヤー
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:30:07 ID:Nfia/gPV0
TWO-MIX
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:51:37 ID:PCp1M25E0
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 00:07:05 ID:8AtATxkZ0
SEXMACHINEGUNSの
High Speed SAMURAI
まじノリノリ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:11:29 ID:vZClIwc80
このスレを保存した。
iTuneMストア片手に見てるとやばいことになるな。

俺的には、

Be Somewhere  -- Buzy(ロックマン)
Whenever, Wherever --Shakira
Flight --STUDIO APARTMENT
SummerTime --MINMI

夕立の後、夕焼けのR356でSummerTimeが
かかった時は自分のキモ面棚上げして浸ったよw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:44:35 ID:2xcKhI8B0
DANGER ZONEで安定でしょう
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 15:42:45 ID:ghWLd+F00
脳内アクセルでぶっ飛ばしたいときはドラフォ

http://www.youtube.com/watch?v=q3M2X4ZAH_w
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 06:35:21 ID:OiqRb3lFO
レッチリ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 10:09:40 ID:htTJy14aO
ドナドナ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 10:44:38 ID:N9oJbrEgO
渡辺宙明作曲の曲全般。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 12:38:48 ID:OiqRb3lFO
レッチリ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 18:47:25 ID:htTJy14aO
ドナドナ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 18:57:37 ID:o6SyEAaHO
倖田來未
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 19:19:26 ID:0bUf2OnlO
暗い日曜日
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 23:27:27 ID:4VYw38Gx0
Simon & Garfunkelの「Sound of Silence」
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 01:17:58 ID:s9THZCz+0
愛しのセシリアだろ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>975
ハカイダーのテーマを聞きながらアクセルを踏むのかw