★個人情報集めに必死デス@疑心暗鬼国沢298★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、googleで検索してもこのような誤字は国沢氏しか
していないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで定着している。
さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何かわからなくなってしまったものまである。
(kunisawa.net用語辞典 http://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/index.html より)
※現在は更に「ファビョンカ」などとも呼ばれている。

ここは自動車業界でニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
ttp://www.kunisawa.net/ ←※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典はこちらです。

◆WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/index.html

国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/
国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

前スレ
★波乱の日々/もう一度タイへ@ファビョンカ国沢297★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158073241/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:47:44 ID:+QzmXGur0
国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa.
ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌
ttp://www.geocities.com/oyakata_song

Wikipedia:国沢光宏(現時点では編集制限中)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/国沢光宏

【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 日記・TOPはまず保全
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:48:27 ID:+QzmXGur0
■■■■■ ご注意 ■■■■■
2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。

2ちゃんねるでは全てのIPが記録されていると明言されています。特に以下に御注意ください。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。名無しでもね。
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・模した人につきあうより日常の学問・仕事の方が大切です。疲れたら休みましょうw

■■■■■ 最重要点 ■■■■■
■荒らしは徹底放置。荒らしにレス付けたり反応したりするのも荒らし同然ですよ
■人の話を聞けない人にいつまでも相手しない。サクっとスルーできる余裕を持ちましょう
■コピペ厨にも相手しない。どうしても反応したい時はここで書かずに休憩所で

※このスレッドは民事裁判、及び刑事告発・告訴の資料として使用される可能性があります。
荒し・騙り・個人情報晒しをしない事
※裁判がいつになるかは不透明です
※このスレはもはや「国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッド」ではなくなりつつあります。
すでに問題は2chの外にまでリアルで大きく広がっています。

発言には注意して下さい。過度の暴言・根拠の無い中傷行為はヒョンカ一人だけで十分です。
係争事にこのログが提出され、検察や弁護士などに読まれ、保存される可能性が
極めて高いことを理解してから参加して下さい。弁護士は被告側にもつく可能性があります。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:49:02 ID:+QzmXGur0
【関連スレ】
☆国沢さん、それはチートだろう【休憩所】296.5☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157897189/

★(-=・= =・=-)デナイノ!! Paato13★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131870134/

ラリードライバー畑野賢明 Paet.2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152437559/

★ 国沢光宏 アジパシ参戦!2 ★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148128716/

★多い日でも安心@ファバ国沢1000★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1140932130/

デナイノ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/auto/2055/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:51:24 ID:+hj1pTtm0
駐車場の入口にカメラ小僧を配置して、ナンバープレートと運転者を撮影させていた>>1乙さん。

事務局に迷惑を掛けないでくださいよ。
困っていましたよ。

>>1乙のように書いて、マツダ提灯を掲げているのかもしれないですけどね。
あなたの存在自体が迷惑ですから。
6お尋ね者:2006/09/19(火) 08:52:33 ID:p3pfTywJ0
Last-Modified: Mon, 28 Aug 2006 12:24:07 GMT
ttp://www.kunisawa.net/kuni/won.html

前から書いてきた通り、黄昏野郎の中に「スベやん」と名乗る特に悪質な者がいます。
今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に迷惑を掛けていることが判明したため、
もはやこれまでです。おそらく私以外の人間に対しても迷惑を掛けていることでしょう。

2回ほど警察(石神井暑)に大量の資料と共に届けましたが、
返事は「違反は明らかながら動かない」というもの。そこで今回は弁護士を頼もうと思っています。
ただ「同じお金を払うなら、人と同じことをしない」というのが私の考え方。
そこで弁護士に依頼する前に上記の方法を取らせていただきたく。

スベやん本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら現金で100万円差し上げます。

やっていることは完全に脱法行為(警察も認めています)ので、何ら問題ありません。
もちろん情報を頂いた方は、完全に秘匿いたします。

スベやんの情報は以下の通り。その他『黄昏情報』にもいくつか情報を出してあります。
御協力よろしくお願いします。

(略 黄昏情報にあるのと同じホストアドレス群)
問い合わせや質問はこの掲示板へ
(非表示希望と書いて頂ければこちらだけで見ます)
「黄昏情報」のリンク先url
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/
「問い合わせや質問はこの掲示板へ」のリンク先url
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:53:22 ID:p3pfTywJ0
867 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt.
俺は「除籍されている」という情報が正しいかどうか確認しにいっただけなんだが。

あとは抵当権とか、そういう権利絡み。

・国沢の出自ネタはとびきりヤバイ
・擁護派から「母親の人権」みたいな言葉が出てきた段階で、
 答えがそこにあることが裏付けられてしまった
・宗教かぶれ以上にヤバイ

在日野郎の活躍によって国沢ができました。
あなたの子よと別人に言っていたが、バレて籍を外されました。
8お前ら、この話題には触れるなよ(棒:2006/09/19(火) 08:55:31 ID:+hj1pTtm0
★波乱の日々/もう一度タイへ@ファビョンカ国沢297★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158073241/ より。

> 762 :スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk :2006/09/18(月) 13:06:52 ID:VQc1Nalk0
> 駐車場の入口にカメラ小僧を配置して、ナンバープレートと運転者を撮影させていた国沢さん。
>
> 事務局に迷惑を掛けないでくださいよ。
> 困っていましたよ。
>
> >>756のように書いて、マツダ提灯を掲げているのかもしれないですけどね。
> あなたの存在自体が迷惑ですから。

> 763 :スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk :2006/09/18(月) 13:12:42 ID:VQc1Nalk0
> 黄昏野郎に命を狙われているから、変質者の割り出しに賞金を掛けるとか。
>
> 黄昏野郎に命を狙われているから、それらしい人物が乗ったクルマの写真を撮っておくとか。
>
> どんなに言葉を並べて正当化できねぇよ。
> マジでお前ら、頭おかしいんじゃねーの?

> 771 :スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk :2006/09/18(月) 13:25:48 ID:VQc1Nalk0
> 写真を撮ったとして身柄拘束された男は「黄昏野郎に…」という言葉を連発していたと聞いています。
> 黄昏野郎なる存在に明らかな敵意を持っている様子だったとか。
>
> そんな言葉を連発するのって国沢関係者しかいないでしょう。
>
> この件について説明を求めたいものですね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:57:11 ID:p3pfTywJ0
762 名前:スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk [sage]
駐車場の入口にカメラ小僧を配置して、ナンバープレートと運転者を撮影
させていた国沢さん。事務局に迷惑を掛けないでくださいよ。困っていましたよ。

763 名前:スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk [sage]
黄昏野郎に命を狙われているから、変質者の割り出しに賞金を掛けるとか。
黄昏野郎に命を狙われているから、それらしい人物が乗ったクルマの写真を撮っておくとか。
どんなに言葉を並べて正当化できねぇよ。マジでお前ら、頭おかしいんじゃねーの?

771 名前:スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk [sage]
写真を撮ったとして身柄拘束された男は「黄昏野郎に…」という言葉を連発していた
と聞いています。黄昏野郎なる存在に明らかな敵意を持っている様子だったとか。
そんな言葉を連発するのって国沢関係者しかいないでしょう。
この件について説明を求めたいものですね。

777 名前:スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk [sage]
ekワゴン発表会でも、いろいろな媒体の関係者から「国沢の弟子に顔写真を
撮られたっぽい」みたいな話が出ていたんだよね。
疑心暗鬼になって、業界関係者の写真をコレクションしているのかも
しれないけどさ。やっていることはド変態の域だよなあ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:57:43 ID:p3pfTywJ0
orz
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 09:02:07 ID:+hj1pTtm0
>>9-10
乙(w

★波乱の日々/もう一度タイへ@ファビョンカ国沢297★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158073241/572 より

> 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/17(日) 16:25:14 ID:isIxtGDR0
> >>554
> >この状態で35分くらい走り、1台に抜かれ、たくさん(遅いクルマは何回か)抜きました
> 何位でもらって、何位で渡したのか全く不明だね。
>
> それから、隠し撮りはプライバシーの侵害だよ(棒
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 09:24:29 ID:+hj1pTtm0
交通安全フェアー、各地で開催
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23974746.html
> (新美)

> 日産も「第35回ハリーセーフティキャンペーン」を実施。

> 「第30回交通安全フェア」が開催されたりしています
> (横転体験シミュレーターなどあって楽しそう)。

・・・新美さん・・・また感想文に劣化記事か。
「ハリー」ってなんですか?

> (横転体験シミュレーターなどあって楽しそう)。
AGN  交通安全フェア開催、横転体験は想像以上にスリリング
ttp://www.auto-g.jp/news/200609/16/topics02/index.html

×「第35回ハリーセーフティキャンペーン」
○「第35回(秋)ハローセーフティキャンペーン」

日産自動車、「第35回(秋)ハローセーフティキャンペーン」を実施
ttp://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2006/_STORY/060914-01-j.html
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 10:16:31 ID:gugIYFX10
>>12
Hurry safety とか。

急いだら安全じゃありませんねw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 10:46:11 ID:oJ6ZbRXr0
Harryだったりしてw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 10:56:21 ID:k+vJetzH0
HARII デスヨ!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:42:40 ID:pG6iErtQO
16ならニガータ反撃終了
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:44:47 ID:6gKJ68qX0


989 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/19(火) 11:34:42 ID:+hj1pTtm0
スマン、失敗したから貼り直すよ。

駐車場の入口に配置して、ナンバープレートと運転者を必死に撮影して
カメラを向けて怒らせた一般客に最初は強気だったが、中身を見せろと言われると
どんどん弱気になって、ヘッドロックを決められて涙目で助けを求めて、
黄昏野郎に命を狙われているから、黄昏野郎に命を狙われているから、と
必死に連呼しているという噂の奴に認定されたら怒るよな、フツー。

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:45:17 ID:k+vJetzH0
それ貼るなよw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:48:37 ID:46Fodxlv0
前スレ>>990
>「単純な思考回路の持ち主である」
これだけじゃ、根拠も判らんし否定も肯定もしようがないわな。
あくまでもあなたの主観なんだから。

>「国沢の周辺の人物である」
これは自分で判るからね、否定したまでだよ。


「ネタ元がスベやんだけではないと知っている」場合は「突っ込みが入らない」に対して、
「ネタ元がスベやんだけではないと知らない」もしくは「ネタ元がスベやんだけ」の場合は「突っ込みが入る」。

これ以外の解釈があるなら教えてくれないか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:49:12 ID:+hj1pTtm0
>>17
そんな惨めな奴が実在するワケないだろ(棒

>>18
全くだ、ネタはスレの終盤だけで充分。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:54:23 ID:PuntkbX20
ところで>>17はどこからの情報ですか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:54:59 ID:6gKJ68qX0
そういえば、まち神奈川BBSの港北ニュータウンスレに
接骨院の奴が家の前に停まった車や通りがかる人に対して
顔を撮影したり罵声を浴びせたりして話題になってたけど、
そいつ捕まったらしいな。

まあ、こう云う訳の解らない事を始めると、周囲に危険人物の
印象を与えるし、警察としても苦情など出れば、何らかの
理由をつけても保安的意味合いから身柄を押さえたり
するんだろうね。
末期症状って事だな。

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:59:14 ID:+hj1pTtm0
>>21
前スレ 763 771 979 982を編集した、単なるネタだよ。
きっと空想虚言に違いないと思うよ(棒
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:59:35 ID:Io05jODZ0
いつもながら期待を裏切らない国沢さん。ステキ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:02:27 ID:6gKJ68qX0
>>21
先日のマツダフェスタ(雑誌社対抗のロードスターレース)の
会場での出来事です。

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Thu, 14 Sep 2006 01:59:33 GMT

>今週土曜日は筑波サーキットでメディア対抗ロードスター4時間耐久レースが行われます。
お時間ある人はぜひどうぞ。私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。


これの「お待ちしてます」ってのが、会場入り口に手下を配して
来場者片っ端からナンバーと顔貌をデジカメで撮影収集する目的
だったって事。

こんな事勝手にやらせてたマツダの責任も重いよな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:11:51 ID:k+vJetzH0
>>19
だから私は単純にそう思っただけだと言ってるじゃないですかあ。
私は単純な人間だからねー。

適当に流しときゃ良いのに、認定されたのなんだのと
やたらと絡むからこういう複雑な話になるんですよ。

>>971だが
>ネタ元がスベやんだけじゃない時は突っ込みが入らないんだw
>そんじゃ突っ込みが入ってるやつはネタ元がスベやんだけってことだな?

思い込みというバイアスがかかるからこういう思考に辿り着くのではないですか?

これって、
「スバルでないならトヨタである」
「逆にトヨタでないならスバルである」っていうのと同じと違いますか?(例えはかなり稚拙ですが)
私は成立すると思えんのですがね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:19:14 ID:KZ9GRcJJ0
トリッパー回しただけじゃねーの?<トリップ割れ

PCから割れたなら、とっくに個人の身元わかってるだろうし
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:20:27 ID:CXnGqoLv0
逆、裏、対偶を調べろ。
単純なことをくどくどとウザイ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:21:42 ID:mZUQRgcUO
今日から国沢さんの口座は監視対象ですよ。
テロカワイソスwww
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:24:22 ID:PuntkbX20
>>23 >>25
ご説明ありがとうです。国沢本人ではなく弟子の行動という事かな…

>>26
横レスだけど
「ネタ元がスベやんだけじゃない時: 突っ込みが入らない」の逆は
「ネタ元がスベやんだけの時: 突っ込みが入る」で、これ自体は成立つけど
「突っ込みが入る時: ネタ元がスベやん」は成立たないですね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:24:51 ID:iUTBiWbbO
>>22
URLキボン
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:25:42 ID:PuntkbX20
×逆
○待遇
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:30:03 ID:k+vJetzH0
>>28
はーい
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:32:17 ID:k+vJetzH0
>>30
thx
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:38:33 ID:PuntkbX20
あ、俺も間違ってました…スマソ
>>30については、2行目は成立たず、3行目が成立ちます…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:38:50 ID:6gKJ68qX0
>>31
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1157726215

港北ニュータウン105区画

すでに次ぎスレ立ってるからもうすぐ落ちちゃうかも。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:40:27 ID:iuldZfPK0
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:06:53 ID:iUTBiWbbO
>>36
>>37

サンクス。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:20:23 ID:+hj1pTtm0
【神奈川】子供たちに罵声を浴びせながらビデオ撮影など、近所とのトラブル絶えず…43歳の男暴行で逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157796913/
40ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 13:20:45 ID:MeQjCGwB0
さてゴミ拾いのバイトから戻ってきたら、新スレ突入っすかw

>>1

★個人情報集めに必死デス@疑心暗鬼国沢298★
  ^^^^^^^^^^^^^^^
誰の指示だか知りませんが、本当に必死ですな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:22:22 ID:k+vJetzH0
>>40
おかいりw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:25:51 ID:uLEGDu7I0
>>39
そこ、すでに落ちてないか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:29:22 ID:+hj1pTtm0
>>42
つ 【記事のみ参照】
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:44:59 ID:uLEGDu7I0
>>43
あ、そういうことか
thx
45日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/19(火) 14:19:28 ID:MeQjCGwB0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Tue, 19 Sep 2006 05:13:05 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月18日 ムスコは不思議なことに高校で突如クルマに目覚めた。
大学へ入るや「自動車部に入ったよ」。自動車部と言えば体育会系。
しかも機械工学科は大学なのにガリ勉させられるらしく、課題多く学業も忙しい様子。
1年から部活か勉強か、という私の学生時代と全く異なる生活を送っている。
ちなみに私は自分の学校で顧問も必要とする正規な2輪の同好会を1年掛かりで創設し、
さらに『学生二輪倶楽部連盟』(2輪ギョウカイに当時の仲間がたくさんいます)
というのを立ち上げるなど学業は完全に二の次。結局卒業出来ませんでした。しくしく。

そのムスコが「人の面倒ばかり見て自分のムスコにクルマの運転を教えてくれない」と
グレそうなイキオイ。仕方ねぇな。
ということでタイのラリーショップに頼み、4日間ほどの合宿をしてもらうことにした。

朝から200馬力のダート仕様のシビックに飽きるまでグラベルコースで乗る、という内容。
金額は日本で練習することを考えると、驚くほどリーズナブル。
しかもウデの上達に合わせ、コースのバリエーションも変えてくれるそうな。
4日間も走れば上手くなることだろう。
それにしても夏休みは学生フォーミュラの準備に全て使い、終わったと思ったらタイ。
夜行便で帰ってきて、そのまま学校に向かい授業らしい。元気なことで。
私は終日原稿書き。夜、9月末から始まるラジオ日本の番組の打ち合わせのため都内。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:25:15 ID:D/hTx14AO
大卒と言う履歴が…
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:33:09 ID:BsSA2txa0
>>45
>しかも機械工学科は大学なのにガリ勉させられるらしく、
俺も工学部だったが、ガリ勉するほどじゃなかった。
そもそも大学は勉学の場であって、レジャーランドではない。

>グレそうなイキオイ。仕方ねぇな。
二十歳過ぎてるのにグレるって言うか?
もっとも、童貞ナイフマンの精神年齢ならグレるもありか。

>9月末から始まるラジオ日本の番組の打ち合わせ
まだ穴埋め番組やんのかよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:43:12 ID:6gKJ68qX0
>さらに『学生二輪倶楽部連盟』(2輪ギョウカイに当時の仲間がたくさんいます)
というのを立ち上げるなど学業は完全に二の次。結局卒業出来ませんでした。しくしく。


ハァ?オマエが一人でやったような書き方するなよ。
訂正しとけよな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:43:28 ID:Vp1ZTy4o0
>ということでタイのラリーショップに頼み、4日間ほどの合宿をしてもらうことにした。

国沢さんが行けないから代わりにムスコが行くのか。


何しに行くのか知らないけど。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:45:46 ID:6/0WEOIZ0
>>45
> 9月18日 ムスコは不思議なことに高校で突如クルマに目覚めた。
> 大学へ入るや「自動車部に入ったよ」。自動車部と言えば体育会系。

ttp://www.wuac.com/?%C9%F4%B0%F7%BE%D2%B2%F0%2F3%C7%AF#ud64bc61
入部動機:バイク部がなかったから。
入部動機:バイク部がなかったから。
入部動機:バイク部がなかったから。


あれ? クルマに目覚めてなんかないデナイノ!
51検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 14:46:23 ID:MeQjCGwB0
>>47

まるで新番組っぽく聞こえるけど、いつもこの時期にやってるアレじゃないですかね。

2000年9月の日記から
http://www.kunisawa.net/kuni/product/avkoramu/0009.html

> 9月14日 9月30日から毎週土曜日の夜10時からラジオ日本でクルマの番組をやることになった。
> ぜひとも聞いて下さい。
> この番組、質問コーナーがあり、そこで皆さんから寄せられた疑問ついて懇切丁寧にお答えします。
> 何か知りたいことあれば、掲示板の方に書き込んで下さい。ラジオで名前、読みますよ!

掲示板に書きこんだって、切除されて終わりだし、
これは番組あてにハガキを出してくださいってことかな。
筑波で来場者の写真を撮らせていたのはどういう理由ですか?
なんかスベやんが国沢先生の命を狙っていると聞きましたが
警察に届けたほうがいいんじゃないですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:47:08 ID:KZ9GRcJJ0
200馬力ってなに無駄な弄り方してるんだ?
普通に下からトルクある方が上達早いと思うが
コースってことはダートラだろ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:48:29 ID:Vp1ZTy4o0
>何か知りたいことあれば、掲示板の方に書き込んで下さい

お父さんは誰ですか。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:10:40 ID:BsSA2txa0
>>53
そんな直球投げなくても・・・

で、お母さんは誰ですか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:11:52 ID:6gKJ68qX0
>何か知りたいことあれば、掲示板の方に書き込んで下さい

結局あのインプレッサは貰ったんですか?借りたんですか?
買ったんですか?
そして畑野氏に売ったんですか?借したwんですか?
それから何時の間に輸出の手続きしたんですか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:16:27 ID:6gKJ68qX0
今一番聞きたいのは、

>何か知りたいことあれば、掲示板の方に書き込んで下さい

貴方は本当は誰ですか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:23:07 ID:FfIEDUlU0
日本でダートラの練習するのってタイに行ってやるより安いのー?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:28:41 ID:FfIEDUlU0
まちがった・・・

日本でダートラの練習するよりタイに行ってやる方が安いのー?
て言うか、ダートラの練習ってそんなに高いのー?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:55:47 ID:OMd5BF0+0
4日間でうまくなる、か・・・
車の運転ってそういうもんじゃねぇだろが。アホか。
60検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 16:01:45 ID:MeQjCGwB0
だがちょっと待って欲しい。
今度はムスコをきっかけに、連載をせしめたい意向と見るべきではないか。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:05:57 ID:iuldZfPK0
>大学なのにガリ勉させられるらしく

思わずばれる又聞きでしか持たない大学に関する知識。
本当に在学して勉強していたらこういう事は言わないよ。

早稲田の自動車部って不祥事を起こして競技参加自粛中だっけ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:07:42 ID:bZS+ygVqO
まあ無駄だろ
自分のウンコサイトにせっせとウプして関の山
ムスコはどうでもよさげだからそれもないかな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:09:09 ID:S3Qwg7+j0
国沢さんも小学校や中学校でちゃんと勉強しておけば、
ホーメページや雑誌記事で恥を晒すことも無かっただろうにねえ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:11:51 ID:BsSA2txa0
>>63
そもそも日本の義務教育を受けているのかと。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:17:42 ID:+hj1pTtm0
>>59
タイまで行って車の運転だけですか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:25:39 ID:OzAypOg20
タイへの飛行機代を含めても4日間のスクールのが安く付くわけか。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:27:39 ID:6gKJ68qX0
>>58
どこで走るのか?だよね。

日本国内で走りっぱなしで練習できるところって
ほとんど無いんじゃないかな?

でも、車のレンタルと現地までの交通費や宿泊
滞在費用などを考えるとどれほど安いのか?は
判らないな。

そもそも「畑野のラリーのついで」とかなら解るが、
わざわざその為だけにタイまで行くの?

どうもウンコ臭いな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:31:20 ID:+hj1pTtm0
つ 【スッキリした顔と女性の指の画像】

車だけでなく、色々乗る事を考えたら全然安いと思うよ(棒
69検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 16:47:08 ID:MeQjCGwB0
(´-`).。oO(ついに童貞を捨てるのか・・・・とはさすがに誰も言わんな・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:47:30 ID:h1+vKiOv0
>>67 ウンコ臭いな

すまん・・・さっき少しだけもらしt
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:56:44 ID:8MGGGsgu0
>例えば東京西部を縦貫する外環道路は土地買収の都合で全地下になるようだけれど、道路の横に光合成プラントを置けばいい。

>国沢先生! 投稿者:MASA 投稿日: 9月18日(月)23時35分47秒
>追伸
>地下での光合成プラントの場合、光源は何が想定されるのでしょうか。

>MASAさん 投稿者:国沢 投稿日: 9月19日(火)15時17分19秒
>地下に光合成プラントを作るという話はどこから出たことでしょう?


全地下の道路の横に光合成プラントを置くんじゃないのかい?
もう自分が何書いてるのかわからなくなってるんだなw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:00:38 ID:k+vJetzH0
>>71
うはwwwwwwwwwwwwww鳥頭キタコレwwwww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:01:03 ID:gugIYFX10
>>71
横と書いて上のつもりなんだろうな。
どこまでも斜め上の御仁だw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:02:11 ID:gugIYFX10
>>73
自分で書いていて矛盾に気がついた。
そもそも上が土地買収出来んから、
地下に道路を作るんだったな。
うーん道路の横ってやっぱ地下だよな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:05:18 ID:+QzmXGur0
>>74
落ち着け
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:06:24 ID:6gKJ68qX0
>MASAさん 投稿者:国沢 投稿日: 9月19日(火)15時17分19秒
>地下に光合成プラントを作るという話はどこから出たことでしょう?

この書き方自体がもう被害妄想丸出しだな。

ふつうは自分の書き方が誤解を与えたのでは?と考えるところじゃないか?
でもこのオッサンは自分の書いたことに疑問を呈しただけで、
「コラ攻撃されてるデナイノ!黄昏野郎に違いないザンス!」
ってなっちゃってるんだな。

外環道路は、、全地下になるようだけれど、道路の横に光合成プラントを
置けばいい。

道路を地下に置いたのだからその道路の横も地下でしょ?
センセ?文章か頭のどちらか、イヤ、どちらもおかしいですよ。

77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:11:06 ID:8MGGGsgu0
9/18のtoppuに改竄来るかな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:11:15 ID:+hj1pTtm0
★波乱の日々/もう一度タイへ@ファビョンカ国沢297★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158073241/555 より。
> 555 :TOP保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/17(日) 14:39:36 ID:jz6txEvv0
> 【保全元url】 http://www.kunisawa.net/index.htm
> Last-Modified: Sun, 17 Sep 2006 05:32:35 GMT
> (改行・空白・傍線の加除は保全者による)
> ※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。

> 個人的にはこういった光合成プラントを安価にたくさん作ればいいと思う。
> 例えば東京の外環道路は全地下になるようだけれど、道路の横に光合成プラントを置く。
> トンネル内の二酸化炭素から燃料を作り、酸素濃度高くクリーン化した空気を
> トンネル外に放出すれば、周囲の人だって歓迎します。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:16:55 ID:8MGGGsgu0
よくわかりませんが、

地上設置の光合成プラントを、全地下の道路の横に置く。
夢のように思うだろうが、そんな時代はすぐそこに来ている。

ってことですかね?タシカニ夢のようですなw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:18:39 ID:+hj1pTtm0
「道路の横」を「道路の換気口」にすれば体裁が整いそうだが、
そんなことをしたらプラントは炭化水素食らいまくりで持たない悪寒。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:21:19 ID:8MGGGsgu0
こんな反撃を喰らうとはMASA氏も予想できなかったことだろう
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:23:45 ID:QOdoArtR0
こっちも答えてくださいよ > オヤカタ

>国でのパイブリット 投稿者:nakasima 投稿日: 9月18日(月)11時17分36秒
>今日のインターネットでの朝鮮日報を見ていたら、トヨタのハイブリット車は、事故時に
>車体に大量の電圧がかかる為、感電死の恐れ有り!!と書かれていました。
>日本、アメリカと販売していて聞いたこともありません。
>韓国の嫌がらせ?なのか本当事はどうでしょうか?

>韓国の嫌がらせ?なのか
>韓国の嫌がらせ?なのか
>韓国の嫌がらせ?なのか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:25:10 ID:8+vwnwIL0
まあ地上に採光器をたくさん設置して、光ファイバーで
太陽光を地下へ導くこともできないわけじゃないが。

どのみち地上には、採光器を置く場所を確保する必要があるんだよなあ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:26:25 ID:j/1ftCGi0
これはひどいな・・・
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:29:07 ID:KOV5lwLo0
車のライトで光合成をするデナイノ!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:37:45 ID:+hj1pTtm0
>>85
ならばプラントを車に搭載すれば排出ガスゼロの車が出来るデナイノ!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:41:07 ID:+NSULqOa0
>>81
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   「MASAに青天の霹靂」
  |    ( _●_)  ミ   なんつってな、ガハハハハ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )    ∧_∧  
(___)旦  / (_/    (´∀` )  まさー!  
 |    \  \       と と ヽo 
(____)__)     旦 (_(_,J
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:18:52 ID:1G8VqL4uO
>>87
誰がうまいこと言えとw
89不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/19(火) 18:21:04 ID:k79vyTue0
>夜、9月末から始まるラジオ日本の番組の打ち合わせのため都内。

あ〜、今年もあるんですか。
よかったですね。今シーズンは続いて。

今年で何年目でしょうね。
ここまで続いているのに一向に冠番組にならないのはどうしたことでしょう?

しかも神奈川県域のAM1局のみでの放送。
1422は志向性がつけてあるからこっちじゃ聞こえづらいんですよ。
それであの発音、あの滑舌。

悪いことは言いませんから収録の前に「外郎売」5回は音読されることをお勧めします。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:21:16 ID:3RgF01rd0
>(2輪ギョウカイに当時の仲間がたくさんいます)

(´-`).。oO(きっと熊本にもいるんでしょうね)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:31:47 ID:k+vJetzH0
>(2輪ギョウカイに当時の仲間がたくさんいます)

そう思ってるのは自分だけかもしれないねえ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:37:36 ID:efA1NK7Y0
 おい、駄文ライターの国沢。
> 個人的にはこういった光合成プラントを安価にたくさん作ればいいと思う。
> 例えば東京の外環道路は全地下になるようだけれど、道路の横に光合成プラントを置く。

 これ書いたのはお前だろ? 全地下の道路の脇ってのは日があたると思ってるんだろ?
だから予想通り突っ込まれてるわけだが、逆ギレか? バカですか?

> トンネル内の二酸化炭素から燃料を作り、酸素濃度高くクリーン化した空気を
> トンネル外に放出すれば、周囲の人だって歓迎します。

 ところでさ、国沢は仮にも農業大学に籍を置いたことのある奴だから理解してると思うが、
光の強さがエネルギーの収支分岐点以下の時に、植物が何を排出してるか知ってるよねぇ(w
また、「酸素濃度高くクリーン化した空気」に植物が置かれた時に、何が起るかも知ってるよね(w
酸素濃度が高いなんて書くとあなたののーみそでは結びつかんかもしれんので、「酸素分圧」
と書き換えておいてあげるが、どうよ?

 更にいえば、光合成でのエネルギー転換効率がどのくらいかも知ってるよねぇ。 プラントの
運営コストは算出してみた事はある? それと折り合うものであるかくらいは試算してるよね?

んでとどめが「酸素濃度が高い空気を作れる光合成プラントを作れた」として、どう制御するんだ?
スタンドアローンで制御を放棄した場合、明確に「高濃度な酸素」をバカスカ発生するもんがある
場所で火災が起こりようものなら、たのしからざる事になりそうだな。 制御を入れたとしても生物
学的な反応を用いたシステムである以上、スイッチを切るように酸素の排出が止まるわけじゃな
いのだが、そこも考慮してるよね。

一を聞いて十を知ったつもりで百を語り千突っ込まれて万の逆ギレで十万の大恥をかく、だったかな、
うろ覚えだが、またもやその実例を作ったわけね。
 よーく見てごらん国沢。 あんたの起こすテキストは赤い字で書かれてるから。
勿論その赤とはあんたがたくさんかいている 「赤っ恥」 という染料から産み出されてるわけだが。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:04:22 ID:bRGSFBly0
>>92
こらもう少しモヤカタにも判り易く書いてあげてくだサイ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:08:41 ID:gugIYFX10
色々考えて、行間を読んでみたが…

国沢先生がいくらあれだからって、地下に光合成プラントということは
流石に考えてないんだろう。

多分、道路の横ってのは、道路のすぐそばの地上というつもりかな?

しかし、道路用地が買収できないから、道路を地下に作るわけで
当然のことながら、地上に光合成プラントを作るための土地も
買収できないと思うんだがな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:21:19 ID:J+hnHfFmO
MASA氏の反応マダー?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:40:04 ID:8+vwnwIL0
>>94
あんた優しいな。
でも、
>酸素濃度高くクリーン化した空気をトンネル外に放出すれば、
と書いているから、どんなに行間を読んであげても
光合成プラントはトンネル内にあると考えざるを得ないんだ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:42:50 ID:efA1NK7Y0
>95
 いやー、呆然としてるのではないのかなぁ、国沢の答えに。
 MASA氏は「地下道化されている」/「道路脇に光合成プラントを」と国沢が書いている以上、
道路の脇もまた地下になるという事を共通認識として持っているという前提であのような書き
込みをしたと思われるが、残念ながら国沢側は

>地下に光合成プラントを作るという話はどこから出たことでしょう?

と述べている事から、「道路は地下だがその脇は地上」という常人には理解不可能な世界を
考えている事は明白。
それに気がつけば呆然とするだろうし、「話すだけ無駄」とポイされるのも確実。 なのでもう
出て来ないのじゃないかな。


そこから先「実はこういう書き込みしたらさぁ〜」と口コミでアホさ加減が伝播されるかどうかは謎。
まぁ、国沢は自分の発表した論の間ですら整合性を取れないという例を新たに作っただけでしょう。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:46:29 ID:46Fodxlv0
>>26
あらら…帰ってきたらまたくだらないレスが付いてる。


>「スバルでないならトヨタである」
>「逆にトヨタでないならスバルである」っていうのと同じと違いますか?

これが一緒に思えるなら、話にならない。
単純というより、かなり考えが足りないわ。

なんつーか、相手してスマンかったな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:46:44 ID:ZgXJ8PtQ0
「どうかしてましたねワタクシはあっはっは」
こういう返事が何故出来ないんだろうなこのオッサンは。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:58:58 ID:pG6iErtQO
>>98
なんや、お前誰に喧嘩売っとるんや?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:15:57 ID:3roWBdP2O
>>99
それが出来ないからこその国沢センセなのであり、素直に言えるくらいならそもそもあんな駄文なんぞ書かないわなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:18:40 ID:efA1NK7Y0
>100
> なんや、お前誰に喧嘩売っとるんや?

プラチナ会員@2ちゃんねる?
そんな偉そうな物言いが出来るという事はそういう人ですか?


あまりにえらそうでそのような方の御高説は理解出来そうにないのであぼーんしときますね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:24:05 ID:46Fodxlv0
>>100
あんた誰?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:26:21 ID:/gWS9I9uO
>>100
なんや、喪前。

ヘッドロックして、涙目にしたるぞ、コルァ!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:26:42 ID:yhZytjTl0
>>103

わたし8710。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:29:53 ID:pG6iErtQO
>>105
遠くでこそこそ言うてないでこっち来てみい、こら!

107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:29:56 ID:46Fodxlv0
>>105
いや、車売る予定ないからw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:32:40 ID:/gWS9I9uO
>>106
こっちって、どこだよ?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:36:54 ID:pG6iErtQO
>>108
お前誰よ、小僧のくせに息巻いてるとナガタロックで決めたるぞ。
勇気があるならかかってきなさい。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:37:24 ID:0wSwMErt0
はい、あぼ〜ん決定

ID:pG6iErtQO
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:40:27 ID:Fg8jTWz+0
>そのムスコが「人の面倒ばかり見て自分のムスコにクルマの運転を教えてくれない」と
バッカムって親離れしていないんだな。

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:43:57 ID:KOV5lwLo0
ゆーき、飛行機の搭乗チェックでナイフが見つかり
タイーホの予感。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:45:37 ID:sUhkmFTt0
ゆーきに何を運ばせるつもりなんだろうねぇ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:47:32 ID:/gWS9I9uO
>>109
勇気も格闘技経験もあるから、どこ行けばいいか教えてくれよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:48:38 ID:mLKTRHeW0
>>105
えーと、スバルを8710されましたか?(関西ローカルネタ)

ヒント:8710を漢字で書け
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:55:56 ID:S31ojZEd0
先程、ドピュッと8710してきました
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:00:18 ID:fb1GUEXl0
>>92
国沢さんは「プランツ=鉢植えの植物」の事を言ってるんだと思うよ(w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:03:43 ID:KOV5lwLo0
車、貸す前に相手を選ばなくっちゃ。
8710!
119検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 21:04:43 ID:bY9FTK530
わたし  たかく たかく 買うわ


(´-`).。oO(ナガタロックの前に、いつ新潟へ正拳突きしにきてくれるんだろう・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:05:09 ID:fb1GUEXl0
地下の道路脇に置かれた安価な鉢植えで二酸化炭素を酸素に出来るデナイノ!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:07:56 ID:fb1GUEXl0
>>119
個人的にはタコさんに喧嘩売った馬鹿にタコさんと会って貰う事を希望。

会ったらタコさんに にこやかに殴打されたりしませんように。
122検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 21:14:14 ID:bY9FTK530
>>121

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・


まあしかし地下の道路脇にプラントを作り、
ファイバーなりなんなりで光を地下に導いたとして、
鉢植えはともかく、植物を配置したとして、
幹線道路脇の植物と同じく、葉にドロやホコリが付着して
光合成を阻害して枯れる気がするんですよねぇ・・・

これを防ぐためには、プラントに導入する給気路へエアフィルタを配置し、
またこれらを定期的にメンテナンスしないといけない、と。
やっぱ地上に置きますか。

土地の取得が大変なんでしたっけ。
んじゃ塔のような、縦長のプラントを作りますか。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:15:25 ID:ErsXwnoc0
空気を読まずにカキコ

RJの地元系サイトのLeg3サービスのスナップに
黄昏BOONの画像ハケーン!w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:16:17 ID:p5xKAGUL0
>>95
MASA氏の反論が載ることは無いんじゃないかなぁ
すでに黄昏バスターに登録されている予感
125不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/19(火) 21:22:21 ID:k79vyTue0
(´-`).。oO(なんか誤解されているような気がする・・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:23:08 ID:EOKyvD2C0
>>122
光ファイバーで光を導くとしても、十分な光量を得るためには、
地上にそれなりの面積の集光設備がいるだろうな。

塔のような縦長のプラントでも日照量の問題は
避けて通れないよな。

まだ、ビルの屋上を緑化する計画の方が現実性があるかも。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:28:09 ID:7ODQGI210
>>122
全スレ終了間際のお前さん宛のレスはすべて無視ですか?
チキン逃亡者のニガータさんw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:28:31 ID:ix/WS9Vb0
トンネル内の排気を連続培養タンクに導入・・・光合成させるにはやっぱり受光面積が必要だ
炭酸ガス吸着させるのが手一杯かな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:30:25 ID:KOV5lwLo0
国沢さん、出国したらもう日本に入国できないんだって?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:32:10 ID:ix/WS9Vb0
火力発電所で実用化できないってことで、効率は推して知るべし<炭酸ガス回収
トンネル内排気は変動はあるし質は悪いし

トンネル内は電路引いて自動運行自動車の方がまだ現実的
ターミナルでグチャって渋滞したときの制御で凄いことになりそうですが
131検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 21:32:44 ID:bY9FTK530
>>126

そして塔は、まわりにいい人だけが住んでいる土地を探して設置しないと。

まかり間違っても、日照権を主張するような輩が住むような土地はいけませんからね。

まかり間違っても、さんざん光合成プラントを主張しておきながら、
いざ自分の家の隣にプラントができたら声高に糾弾するような輩が住むような土地はいけませんからね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:34:20 ID:efA1NK7Y0
>126
> 光ファイバーで光を導くとしても、十分な光量を得るためには、
> 地上にそれなりの面積の集光設備がいるだろうな。

地元でその手のものがありますよ。太陽の位置を自動追尾して集光し、ファイバーで地下一階の
グリーンハウスに送ってそこで栽培。
地上の占有面積はどう狭く見積もっても10畳以上。そこに集光システムが乗ってる。
地下のグリーンハウスは2畳くらい。
エネルギー/スペース/採算効率、どれを取ってもモノになってない。 つか実験施設、デモンストレーションの
域を出てない。

 もっとも、自然の摂理に対しても「ちょっと本気を出したら」と言いそうな国沢の事なので、あ奴なら
いいアイディアを考えてくれそうです(w アイディアを出すのがヒョウンカの仕事らしいので♪
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:36:09 ID:fb1GUEXl0
>>132
そんなの採用したら日本国民に叩かれそうだな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:37:38 ID:fb1GUEXl0
>>125
会った事ないんで妄想でスマン。

中段蹴りとか踵落としの方?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:37:39 ID:fBuWFBmm0
>>123
どこ?
ヒント希望。
136検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 21:42:21 ID:bY9FTK530
>>132

やっぱ地下にプラントを置く案はダメですよ。

当の国沢先生もおトボけカマしてることだし、
プラントはやっぱ地上じゃないと。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:44:05 ID:efA1NK7Y0
>128
> トンネル内の排気を連続培養タンクに導入・・・光合成させるにはやっぱり受光面積が必要だ

連続培養タンクがウェットタイプ(クロレラ培養タンクみたいなもの)だった場合、NOx/SOxと
水が反応して、タンク内部が凄い事になりそうな気も。
138105:2006/09/19(火) 21:47:22 ID:yhZytjTl0
ああ、すこしマターリした流れになった(笑)

>ヒント:8710を漢字で書け

それが書けたら関西人認定(笑) でも俺は関西人ではない。
スレ違いどころか、関係ない流れなのでこれにて撤収!


139不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/19(火) 21:48:07 ID:k79vyTue0
>>134

だからバリバリの文化系だと orz
140検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 21:49:22 ID:bY9FTK530
すでに >>116 が。
141☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/19(火) 21:49:24 ID:VJ2gcmrr0
ここまでの流れ。

国沢さんが酔ってる時にちょっと思いついた名案を書いた。
内容は」地下道の横に植物を植えてやればこらもう間違いなく以下略」
そしてホーメページにうp。
酔ってる時に書いたのでシラフになって忘れた。

その珍論を読んだMASAさんが出した質問に
」んなアホな事どこで聞いたのダロウカ?」と思い、対黄昏用の回答を出した。

続く。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:57:32 ID:ZGSdYIGD0
MASAさんの投稿は、切除されないの?心配です(棒
143☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/19(火) 22:00:14 ID:VJ2gcmrr0
>>141
の続き。

そのやりとりを見た黄昏野郎が プラントを地下道内に設置できるかを検証。
現段階では」地上の土地買収が出来れば可能、ゆえに実現は不可能」という流れ。


<今後のスレ予想>
便所の落書きに辛抱タマラズ迎撃機発進。
善意のカキコと」ばばばばばばば」乱射でスレの進行が加速。
いよいよクライマックスへ。


となるのダロウカ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:00:22 ID:fBuWFBmm0
>>142
切除はせずに投稿権だけ剥奪して、
住民で叩いて荒らし扱いして終り、
じゃないかな。
1451400[万円] ◆K2U6xhXqnc :2006/09/19(火) 22:03:11 ID:M+trL/9N0
>>92のいうとおりで、まったく成り立っていない。
採算うんぬんは、親方が学生だったころとは変わっていると思うので、
見積もれないのはしょうがない。しかし、酸素分圧が高いとき・低いときに
どう振舞うか、光が当たっていないときはどうなのか、というのは、高校で
まじめに生物を学んだ学生でも知ってる。

# もちろん、理系で早稲田大学に進学できるような優秀な生徒なら、
# 100%知っていることだろう。

結論から言えば、大卒という詐称をカミングアウトしなくたって、農学部を
卒業していないことはバレバレです。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:05:16 ID:ZGSdYIGD0
>>144
その後、MASAさんはコテハンで国スレに参加することになるわけね♪
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:09:16 ID:0wSwMErt0
>>146
何そのデジャヴを感じる展開('A`)

こうしてだんだん味方が減っていくんだなと思った。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:10:53 ID:+QzmXGur0
>>145
中学で習います。
高校ではやりませんな。

#大学にどうやって入ったのかが知りたいところ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:15:31 ID:efA1NK7Y0
>144
 今回の書き込みに関して「荒らし」扱いは出来ないのではないかなぁ。
そもMASA氏の疑問は国沢氏の書き込みをストレートに取った結果生まれたもので、
曲解の余地がないものだし。
MASA氏の新たな書き込みがお花畑に掲載されない場合、黙殺して次の話題へ、と
いうのがありそうなシナリオのような。

*:そしてお花畑は「質問しても回答は得られない」という実例をまた1つ作る、と。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:15:49 ID:EOKyvD2C0
>>132
成る程、勉強になりました。

単位面積当たりの光量が変わらない上に、
ファイバーの伝達損失もあるだろうから、
当然、普通に地上に作るより、却って地上での
占有面積は増える理屈なんだろうね。
1511400[万円] ◆K2U6xhXqnc :2006/09/19(火) 22:21:15 ID:M+trL/9N0
>>148 呼吸の話は高校じゃなかったっけ?小難しい話があったから、高校だと思うけど。
光を当てないときは、二酸化炭素を消費するってのは、中学校でも習うね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:22:29 ID:fb1GUEXl0
>>151
中学だろ。
高校でロクに勉強せずに過ごした俺が言うんだから間違いない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:23:42 ID:fb1GUEXl0
アニメ中学理科  1年生2分野
ttp://www.adwin.com/school/junscience/note_07.html
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:26:42 ID:+dkFiRc40

TOPPUをコソーリ改竄後、
最近は行間を読みすぎる日本人が増えました。
まともな人間なら地下に植物を置くなど意味が無いことぐらい分かっている。
黄昏の戯言は言い掛かりもいいとこデナイノ!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:26:44 ID:csCFo9/h0
>>129
kwsk!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:31:19 ID:eifUUz4O0
>>45
ほほぅ、タイへ行くのか。

ttp://www.sankei.co.jp/news/060919/sei005.htm
おっと、関係無いURL貼っちまった(w
1571400[万円] ◆K2U6xhXqnc :2006/09/19(火) 22:31:39 ID:M+trL/9N0
文部科学省のページより。

http://www.ps.nime.ac.jp/kyozaisien/science-web/data-t/gakushushido/index.html
-------------------------------------
・生物U
 (1) 生命現象と物質
  ア タンパク質と生物体の機能
   (イ) 同化と異化
-------------------------------------

高校でも光合成をやります。

同化については、柿ページを参照。読みづらい。
http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/biology/photosynthesis.htm
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:39:51 ID:fb1GUEXl0
>>157
あ、俺生物Uは選択してなかったのかな?
高校でもやってたんだな、スマン。
1591400[万円] ◆K2U6xhXqnc :2006/09/19(火) 22:41:09 ID:M+trL/9N0
>>158 こちらこそ、しつこくてすいません。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:41:20 ID:sUhkmFTt0
>>157
再理解した、GJ。

>柿

秋だよね(`・ω・´)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:43:34 ID:efA1NK7Y0
>150
 あい、おっしゃる通りです。
付け加えるなら集光施設は「立体」構造であり、当然日陰も出来るわけで、それも考慮すれば
黙って普通に地べたにプラントを置く方がよいです(w
んでそこまでして地べたにモノを作るのであれば地面に道路を作れるぞ、と(w
第一集光/配光施設一基に数億かけるなら(以下略
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:47:06 ID:fb1GUEXl0
要は、水は燃える並に頓珍漢なんだね。
インパクトは上記にちょっと劣るけど(w
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:47:34 ID:RVWHrluZ0
>>113
さて。
持ち出しなのか持ち込みなのか。あるいは両方か。
もしそんなことしたら、身分が学生だろうが関係ないな。

そんなことはわかってるだろうから、ふつーにいってかえってくるよねー(ぼう
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:52:50 ID:6gKJ68qX0
>>156
いま、テレ朝で「生活を支える個人の細かい送金は、
人道上確保されなければいけませんね」と言うような
バカ発言してる奴が居たな。

そう云う抜け穴を徹底的につぶすところから、制裁の効果が
より効果的に成るんだつーの。


165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:54:55 ID:RVWHrluZ0
最大の問題は、これだけの情報があっても御当人にあらせられては
内容が皆目理解できそうにもないことだと(ry

#結局行き着くところは毎回そうなのよね・・・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:55:57 ID:6gKJ68qX0
地面に道路を作れないのは、土地収用の問題だけではなく、
騒音などの公害反対を叫ぶプロ市民の運動の成果でもある。

だから地下道路の真上の地上がグリーンベルトになるのは
歓迎されるのだろう。

日照権の問題があるような物はムリだろうね。

特に練馬と杉並だし。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:59:46 ID:yhZytjTl0
「東京農大」なら私立だから受験科目で生物を選択する必要が無かった可能性有り。
化学+物理でもokだったかも。 でも「水が燃える」って言うんだから、化学にしても…

まあ、国沢氏は俺より1歳上だから、浪人してなきゃ共通1次(現センター試験)は
受けていないはず。 ていうか、当時は国公立しか共通1次試験は無かった。

ちなみに俺が滑り止めに受けた某私立大学農学部の生物の試験内容は「中学の理科」
レベルだった(笑) 
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:01:43 ID:G8FnxhnY0
>>45
>学生二輪倶楽部連盟

あんまり日本語は得意じゃないみたいですね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:02:42 ID:RVWHrluZ0
>>167
いや、だから「中学の理科の知識だ」と散々既出なわけだがw?。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:02:47 ID:sUhkmFTt0
>>163
つーか、常識的に考えて車転がす練習に「タイ」を選ぶ訳が無い。

自分が行く、カラシニコフが行く、童貞ナイフマソが行く。
二転三転してるのが笑えるなぁ。

よーっぽど、もって行かなきゃならない理由があるんだねぇ。

網がはられてなきゃいいけどねぇ(棒
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:03:43 ID:csCFo9/h0
>>167
こんな珍論ばかりだと、ホントに学籍があったのかも怪しい。
今なら分数の出来ない大学生もいるけど。
172☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/19(火) 23:07:21 ID:VJ2gcmrr0
>>166
現存する首都高ですら、空と緑を取り戻すための地下移設を議論されてますね。

日本橋の首都高を地下に 首相は具体化検討を指示
ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20060915010007391.asp

これから建設される地下高速の植物プラントのために地上に巨大な集光設備を作るのは有り得ないでしょう。
まぁそれだけの土地を沿線に確保できるなら地下に自動車道を作る必要もないわけですが。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:09:25 ID:6ZS+Zomf0
ムスコのダートの練習なら、湯沢の合宿所をベースにして
野沢温泉にあるモーターランド野沢まで行けばいいんじゃね?
なんか利用料金も平日1人6,000円らしいし。


それに野沢なら俺も見物にいけるし。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:15:21 ID:ix/WS9Vb0
自分は大学で二輪部だったけど「学生二輪倶楽部連盟」って聞いた事も無く卒業しちゃったな
どこらへんで活動してたんだろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:19:47 ID:fBuWFBmm0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:20:02 ID:EpvZB4tH0
>174
 検索してみたが、「関西学生二輪倶楽部連盟」(関西学ニ連)はヒットするのだけど、
関東関連は見つからない。
別名or例によってフカシ?
「関西」という冠のある団体だけはあるというのがあやすぃ(w
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:20:52 ID:EpvZB4tH0
>175
微妙にケコーンOTL
178検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 23:22:29 ID:bY9FTK530
>>176-177

ひょっとしたら、「関西」ってのを出したくない事情があるのかなぁ・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:32:25 ID:fBuWFBmm0
>>178
そもそも、国沢氏の記憶が正しいかなんてわからないからね。
過去の資料を探してまで書くはずがないし。

>>177
男は嫌よw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:32:49 ID:sAUH7qPJ0
これじゃないか?
p://blogs.yahoo.co.jp/enjoytheride2006
181☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/19(火) 23:36:12 ID:VJ2gcmrr0
流れ読まず、TOP更新が来る前に。

<飲酒運転>1126件を検挙 全国一斉取り締まり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000123-mai-soci
>逃走の恐れがあるなど悪質だとして逮捕されたのは27件27人だった。
>うち、3人はアルコールの呼気検査を拒否して逮捕された。

逮捕者の中に呼気検査を拒否した育ちの良い女性は居たのダロウカ?
182検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 23:36:39 ID:bY9FTK530
とかいいつつ、なんとか連盟なんて誰でも考えるか・・・

きっと国沢氏とは何の関係もないでしょうな・・・
183検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/19(火) 23:39:40 ID:bY9FTK530
レクサスの新型車「LS460」を発表するトヨタの渡辺捷昭社長=19日午後、東京都渋谷区で
ttp://www.asahi.com/photonews/image/gallely/TKY200609190439.jpg
ttp://www.asahi.com/photonews/NGY200609190012.html


さあ、kunisawa.net で取り上げられるのはいつでしょうかね。


あ、その前にカーモードか。

レクサスLS460発表 9/19 夜から続々UP
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:41:07 ID:fBuWFBmm0
今もう一度検索してみたんだが、この連盟の名前が出てくるのは、
少なくとも二回目のようだ。
とすると正しい名前なのだろうか。

それなら、ネットで一件くらいヒットしてもいいようなもんだが。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:42:49 ID:p5xKAGUL0
>>173
車も持ってるよね確か
インプWRXのクーペじゃなかったっけ?ローバーうっぱらって買ったんじゃなかったか
漏れの記憶違いかなぁ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:45:43 ID:6R/B3eQL0
>>185
本人が公開している情報によれば、インプレッサ。オクでも色々と買い漁って
いたようだけど
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:46:21 ID:G8FnxhnY0
なんでタイにこだわるんだろう。。。好かれてるとでも思ってるのかな?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:48:59 ID:8+vwnwIL0
練習風景を黄昏に「盗撮」されたくないんじゃね?


どんな事情でかは知りませんが。
189☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/19(火) 23:49:46 ID:VJ2gcmrr0
>>187
ロバ売っぱらった金で淫婦買うためデナイノ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:55:09 ID:6gKJ68qX0
この時期急なタイ行きは不自然だよなあ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:57:58 ID:p3pfTywJ0
AKがようやく自分の置かれた状況を認識して「もう嫌だ」ってゴネ始めたんで
影武者として代わりにラリーに出るんじゃね?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:01:30 ID:1CjdAbPn0
>>187
そりゃタイでは数々の悪行がまだバレてないからじゃね?

ゆーき、AK!がオススメの娼婦紹介してくれるんだってさ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:10:14 ID:PoBJlaj10
>>192
そうか、ついに兄弟に・・・w
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:19:39 ID:S9zhNZ1T0
>>191
どこかのサイズですぐにばれちゃうよ。
195TOP更新保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/20(水) 00:21:18 ID:ZIr+iIXr0
Last-Modified: Tue, 19 Sep 2006 15:10:47 GMT

レクサスLS460速報!
http://blog.carmode.net/newcar/

新型eKワゴン速報!
http://www.kunisawa.net/kuni/menu/kokusan/mitubisi/06ek/press/06ekpress.html
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:26:32 ID:oH0uQjCW0
>>195下段のアドセンスが、ある意味絶対にヒョウロンカが推奨してはいけない
販売方法を掲載しているような気がするんだが。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:53:10 ID:6wejcIpv0
暗黒板にMASAタンきたね。
引用して

>上記の文章を読んでそのように解釈してしまいましたが、誤解がありましたでしょうか?。
>読解力には自信のない私ですので、理解に瑕疵がありましたらお許しください。

とだけ。
表示したと言うことはなんか言い訳する気あるのかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:59:17 ID:Zb6Gt3II0
タイでクーデターみたいだな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:00:05 ID:6wejcIpv0
と思ったら、ご本尊の斜め上もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

orz
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:00:48 ID:yvGfZy8+0
本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
どこまで馬鹿なんだw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:01:38 ID:kdI5NADF0
食う


出たぁ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:03:06 ID:oH0uQjCW0
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:05:18 ID:yvGfZy8+0
転載しておくか‥

>MASAさん 投稿者:国沢光宏 投稿日: 9月20日(水)00時57分53秒   引用
> う〜ん。最初の質問ですが、
>もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?

>この件、便所の落書き掲示板で盛り上がっているそうですね。
>代表質問ですか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:05:53 ID:WMnu1J2D0
>>197
国沢、「瑕疵」とか読めるのか? 意味分かるのか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:07:04 ID:WMnu1J2D0
>>203
>もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?

知らないんだろ?w
知ってるというなら書いてみろよ。
「便所の落書き」とやらで散々解説されたから、
丸コピペでもするか?w
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:07:25 ID:3yLE6TV+0
なんか無知な国沢がエラそーな事ヌかしてるな。


無知なクセに強がってるヤツが自分だって事に何年たっても気が付かない
哀れなヤツ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:08:07 ID:p1ASK6zd0
>もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?
>もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?
>もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?

モヤカタ、こらもう墓穴を掘ってるデナイノ!!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:08:49 ID:Zb6Gt3II0
うっわw何だこの斜め上は
MASAさんカワイソス
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:09:14 ID:p1ASK6zd0
>代表質問ですか?
>代表質問ですか?
>代表質問ですか?

モヤカタ、こらもう黄昏認定デナイノ!!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:10:27 ID:RrbCVQqm0
>>198
NHKラジオでもニュース流してた。
肉桂にも出てる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060919STXKC085219092006.html

かの法則恐るべし。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:11:23 ID:6wejcIpv0
>>203
せっかくだから旧版も紹介しておこう(w
投稿時刻にも注目。

>MASAさん 投稿者:国沢光宏 投稿日: 9月20日(水)00時48分26秒
>う〜ん。最初の質問ですが、
>もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:11:40 ID:ik3LXQNQO
保土ケ谷のカメラ小僧が筑波で盗撮してたのか!w

下手な写真しか撮れないから、モデル撮影会の練習でもするつもりなんかな?w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:12:19 ID:p1ASK6zd0
>この件、便所の落書き掲示板で盛り上がっているそうですね。


ご自身で確認しながら、伝聞形とはコレ如何に?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:13:03 ID:8CtXdFmU0
>>135

 これは難易度高いな。すぐ見つかるかと思ったら見つけるのに30分以上
かかった。おれの睡眠時間が・・・コラ謝罪と賠償を・・・

ヒント:
つ【十勝への招待状】
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:13:21 ID:oH0uQjCW0
哀れだ

スベやんに100万の賞金かけるなら、ゴーストライターに原稿料として200万払った方が
いいんじゃないのか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:14:52 ID:DFYW3tBJ0
>199
 すげーぜ凄すぎるぜ国沢(w
つか、MASA氏も微妙。 疑問点を明確に指摘出来ていないからボケかまされるんだわ。
こういう輩は共通概念など無いという前提でイチから懇切丁寧に説明せんといかんのよ。

例:
>例えば東京西部を縦貫する外環道路は土地買収の都合で全地下になるようだけれど、道路の横に
>光合成プラントを置けばいい。

 この記述から、全地下で建設される道路の脇にプラントを配置する以上、地下に置くものと読み取れ
ましたので、光源はどうするのかなぁと思った次第です

と記載すればボケはかまされなかったわけで。

しかしそれを吹き飛ばすほど、国沢の反応も凄いわ。

>う〜ん。最初の質問ですが、
>もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?
>
>この件、便所の落書き掲示板で盛り上がっているそうですね。
>代表質問ですか?

MASA氏の投稿のどこをどう読めばそう読めるのかと。


国沢。 お前が」今日も」このスレッドを読んでるのは判ったから。
とりあえず俺の認識は、

「国沢の植物に対する理解度は、ご大層な説を垂れるほどに赤っ恥をかく」

レベルだと思ってるから。 さっさと改竄して引きこもってろ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:14:56 ID:ik3LXQNQO
スベやんって、裁判やるやる詐欺の哀れなカメラ小僧の事か?w

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:18:26 ID:8YrR+jgg0
とりあえず、トンネル内で光合成すればいいと読める文を書くあたり、
光合成を知らないことは明白だろ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:21:32 ID:ohcx+vij0
国沢って、もうBBSとかやる資格ないんじゃないか? 

たぶん質問した人は黄昏とか無関係の普通のお客様だよなぁ。なのに、こんなケンカ腰の態度で
返事を返されたらもう・・・。とても40代の人間がやることとは思えない。小物感あふれてるよ。
ひとつひとつコツコツと質問に答えていったら、信頼も得られただろうに。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:21:32 ID:PeXlghFWO
あーあー質問者もかわいそうに

国バカの文章を普通に読めば地下にプラントと思うぞ
素朴な疑問を呈したら黄昏野郎扱いか?
普通に何も知らないファンかも知れないのに
自分で黄昏野郎を増やしてんだからなぁ…

質問者なんか下手したら便所の落書きとか
言われても何のこっちゃわからねーかも知れないだろ

最初の質問を受けた時点でうまい具合に改ざんして

日本語は難しいデスネ

くらいにしとけばいつもと同じ程度に
笑われて済んだのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:21:41 ID:9FHHADNP0
トンネルを走る車のライトで光合成をするんだよ(棒
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:24:01 ID:RrbCVQqm0
>>221
もやしでも植えるんだろ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:24:34 ID:ohcx+vij0
×信頼も得られただろうに
○信用も得られただろうに

身内以外は全部黄昏テラコワス
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:28:37 ID:3yLE6TV+0

 本当にバカな国沢光宏(48)

 いい年コイてこの発言     もうバカとしか言い様がありません

友達も少なそうですね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:33:06 ID:+toqVIvI0
まさか、とは思うけど

光合成→ひかりごうせい、なんて読んでないよね?センセ。

ここまでわかってないと心配になっちゃう。おれファンだからw


226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:35:02 ID:PeXlghFWO
あ、あれか?

光合成の光源はトンネルの中の常夜灯デス!

とか言うつもりなんだろうか…
いやいやいやいや、いくらなんでも…
まさか…ねぇ…?


ところでおれの妄想魂がさっき燃え上がっちゃってさ

ロンパしに来いと餌撒き
 ↓
黄昏野郎に邪魔はされるものの
車両ナンバーと顔写真を幾つか入手
 ↓
しめしめ、後は絞り込みデナイノ
 ↓
ワタシの高説に異論が!!
 ↓
よし、こないだのDEETAAと
照合するべく煽ってやるデナイノ!


あんま面白くなかったな、ごめん
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:39:30 ID:ohcx+vij0
2ちゃんねると普通のサイト、ましてや自分のサイトに来ていただいたお客様との区別が
付けられない時点でもはや末期的だね。彼の頭の中では2ちゃんねるがものすごく大きな
ウエイトを占めているようだが、それもまたヤバス
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:40:47 ID:9fKrApGx0
バンコクに非常事態宣言
http://www.jiji.co.jp/jc/s?k=2006092000015
webにはまだ出ていないがJIJI携帯号外で陸軍がバンコクなどを制圧したとTVを通じ発表

こりゃぁラリーどころの騒ぎじゃないな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:41:07 ID:OzjYO1Aa0
こんなの拾った。
どんな悪巧みを考えているかはわからんが、無事タイへ行けるのか?


タイ首相が首都全域に非常事態宣言 
【00:28】タイのタクシン首相は19日、首都バンコク全域に非常事態を宣言した。タイのメディアが報道。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:42:49 ID:kS0n3g7S0
疫病神の面目躍如
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:42:58 ID:ohcx+vij0
あ、こりゃいタイなぁ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:43:50 ID:p1ASK6zd0
タクシン首相ももう末期でしょう。
ポニャカタとどちらが先にあぼーんするか・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:44:04 ID:XwMrKBmK0
バッカム一人に非常事態宣言とは大げさですね

と思った俺は超黄昏野郎
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:44:58 ID:u4j/foqp0
政府、対北朝鮮金融制裁を発動 15企業1個人が対象
ttp://www.asahi.com/politics/update/0919/001.html

1個人=ボヤカタ
だったらワロス、とか思ってドキドキしたけど、
やっぱ違うのね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:46:53 ID:rut/Vx0y0
つーか、

・質問に対して別の質問を返す

ってのは、あの手のニンゲンの常套手段なんだよな。

まともな大人なら、まず自分に向けられた質問に答え、
その後で質問を返すべき。

それができないのは、

・質問に答えられないので、逆に質問をしてごまかしてる

ってことでしょう。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:46:59 ID:ohcx+vij0
>>234
そんな大物だったら、自分とこのBBSへの書き込みで噛み付いたり
国民総黄昏認定なんかしないよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:53:01 ID:6+AFX/zK0
>>230
これも法則ですかね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:55:42 ID:3yLE6TV+0
てゆーか

 毎度の奇行
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:59:42 ID:9fKrApGx0
タイの戦車が写ってまつ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060919it17.htm?from=top

バッカム渡航できず、AK渡航できず、ラリーはキャンセル、ヌバル戦車回収できずと言う流れになるのか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 02:02:48 ID:DFYW3tBJ0
>235
>まともな大人なら、まず自分に向けられた質問に答え、
>その後で質問を返すべき。

 その通りですね。 その点では論を張るための基礎も知らない、っちゅうことでしょう。

>質問に答えられないので、逆に質問をしてごまかしてる
核心をついているような気がする

さて棒読みを含む黄昏からのトンネル内プラントの光合成の光源は

・車のヘッドライト
・トンネル内の照明用ランプ

なんかが出てますよ国沢。

問題は解決しそうですね(棒
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 02:24:34 ID:e/Cqk7KW0
タイに法則発動か、こりゃいいやw
どうすんの?国沢wwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 02:34:12 ID:eMbmhtWh0
>>27
トリッパーを回して、8桁完全一致を出すためには、
MS Windows98@PentiumIII 800MHzで38年近く掛かる計算。
10桁完全一致させるには、例えCore2Duoの2.4GHzでも
数百年近く掛かる。
トリップの英数字が5文字6文字だとしても、トリッパーが検索
に掛かる時間に違いは出ない。
知ったかは格好悪いよwwwwwwww
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 02:34:16 ID:mZJ7uPNP0
つかこれでゆーきをタイに向けて出国させるようだと、
いよいよ危機管理能力不足とかじゃなく、本当に何か裏があるとしか思えなくなる。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 03:52:02 ID:W72wrYCX0
>>243
タイでクーデターはよくあることデス。
タイしたことはアリマセン。程度にしか思っていない罠。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 05:11:42 ID:vy6Jz1Yy0
>>203
これはひょっとして前スレで稲ワラに火を点けたのも国沢もしくは番頭つうことも認めたということかね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 07:38:07 ID:jV1b/2Q90
トラックとの事故があったそうですが?
  事故があったなんて話はどこから出たことでしょう?

あなたがそう言ってますが、違うんですか?
  う〜ん。最初の質問ですが、もしかして私が「事故」を知らないという認識でしょうか?
  この件、便所の落書き掲示板で盛り上がっているそうですね。代表質問ですか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 07:39:16 ID:IpPoUnXD0
疑心暗鬼も極まってきてるな、クニサワ。
自分のサイトの質問者も黄昏野郎扱いかよ。
世界で黄昏でないのはワタシだけデナイノ!ってなっちまうよ?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 07:57:22 ID:88ebO5JP0
実際タイのクーデターは、恒例の風物詩的なとこがあって、
流血もなかったり、国王の仲裁で治まったりしてますので、
言葉の印象から受けるほど深刻な事態ではないかと。
でも、ラリーは中止になるのかな? さて。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 08:50:17 ID:mgKKXdX3O
>>247
黒沢センセイご自身が2ちゃんのプラチナ会員ですからねえ…
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 08:50:20 ID:aOAmkK/p0
酷ぇ、間違いと正解が半々だ。

ETC車載機 の検索結果のうち carmode-news.carmode.net からの約 81 件
ttp://www.google.co.jp/search?q=+site%3Acarmode-news.carmode.net+%EF%BC%A5%EF%BC%B4%EF%BC%A3%E8%BB%8A%E8%BC%89%E6%A9%9F
ETC車載器 の検索結果のうち carmode-news.carmode.net からの約 87 件
ttp://www.google.co.jp/search?q=+site%3Acarmode-news.carmode.net+%EF%BC%A5%EF%BC%B4%EF%BC%A3%E8%BB%8A%E8%BC%89%E5%99%A8
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:43:23 ID:gTEqKp5e0
PCからトリップが割れてるのに個人が特定できないってのが謎
無差別ムナグラー/写真撮影ってことは、個人を特定できていないからだよね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:54:41 ID:AYPovajQ0
>>242
トリップ解析用にそういうツールがあるかどうかは知らないが、
パスワードクラッキングの手法として、ランダムに文字を試す方法以外に、
辞書を使って一致するものを探す手口があるよな。

トリは#PreSSだったけ。pressと言うのは普通の英単語だから、
そんな手口なら、解析される可能性はあるんじゃね?

あくまで可能性の話だし、多分そんなことはないと思うけれどもな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:25:47 ID:T37G6BH90
>>251
トリップだけでどうやって個人を特定するの?
表のメアドでも判ったのなら特定できるかも知らんけど。

まあ、いまさらスベやんがだれか判った所で、
もう国沢さんの悪行を周りは気がついちゃったし、
スベやんや黄昏野郎がどうこう言うような段階じゃないしね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:25:58 ID:mEZTBA5z0
September 18, 2006
 例えば東京西部を縦貫する外環道路は土地買収の都合で全地下になるようだけれど、
 道路の横に光合成プラントを置けばいい。トンネル内の二酸化炭素から燃料を作り、
 酸素濃度高くクリーン化した空気をトンネル外に放出すれば、周囲の人だって歓迎
 します。夢のように思うだろうが、そんな時代はすぐそこに来ている。

国沢先生! 投稿者:MASA 投稿日: 9月18日(月)23時35分47秒
 地下での光合成プラントの場合、光源は何が想定されるのでしょうか。
 それと交通量やプラントの規模にもよりますが、交通による燃焼分をペイして、
 より高酸素の大気放出にはバランスとしてプラント規模が単なる地下道路を越える
 規模になりそうな気もするのですが如何でしょう?。

MASAさん 投稿者:国沢 投稿日: 9月19日(火)15時17分19秒
 地下に光合成プラントを作るという話はどこから出たことでしょう?

Re: MASAさん 投稿者:MASA 投稿日: 9月19日(火)23時57分40秒
 > 地下に光合成プラントを作るという話はどこから出たことでしょう?

 例えば東京西部を縦貫する外環道路は土地買収の都合で全地下になるようだけれど、
 道路の横に光合成プラントを置けばいい。トンネル内の二酸化炭素から燃料を作り、
 酸素濃度高くクリーン化した空気をトンネル外に放出すれば、周囲の人だって歓迎
 します。夢のように思うだろうが、そんな時代はすぐそこに来ている。

 上記の文章を読んでそのように解釈してしまいましたが、誤解がありましたでしょうか?。
 読解力には自信のない私ですので、理解に瑕疵がありましたらお許しください。

MASAさん 投稿者:国沢光宏 投稿日: 9月20日(水)00時57分53秒   引用
 う〜ん。最初の質問ですが、
 もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?

 この件、便所の落書き掲示板で盛り上がっているそうですね。
 代表質問ですか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:34:01 ID:L6X6/7+MO
>>254
ここまでヴァカ晒せるのもすげーと思うぞ、国沢w
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:38:08 ID:aOAmkK/p0
くにさわさんはほんとうに はくがくだなあ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:41:36 ID:zMpf4RTA0
国沢君
身内以外みんな黄昏野郎に見えてきたんじゃないか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:42:41 ID:mEZTBA5z0
・MASA氏の最初の質問
>地下での光合成プラントの場合、光源は何が想定されるのでしょうか。

・国沢のリアクション
>う〜ん。最初の質問ですが、
>もしかして私が「光合成」を知らないという認識でしょうか?

わけわからんよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:44:09 ID:ecRBSib/0
>>254
外環「道路」は全地下
その地下にある「道路」の横に光合成プラント
光源ドコー?
と質問したら

ワタシが「光合成」を知らないとでも?と答える

質問と回答の間には何が省略されていますか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:47:00 ID:aOAmkK/p0
つうか国沢の電波が本当に正論だったら、

既存のトンネルで実施されている筈だが。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:52:04 ID:l6NfR43cO
>>260
無知をさらすな。
やっているところは既にやっている。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:52:54 ID:aOAmkK/p0
国沢さん、妄想はいいから勉強して下さい。

外環道で大深度地下利用構想
ttp://www.tokyo-np.co.jp/miyako-np/main/main030117.html
大深度地下 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/大深度地下
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:53:59 ID:aOAmkK/p0
>>261=はくがくな方。

それは何トンネルですか?勉強させて下さい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:57:33 ID:l6NfR43cO
>>263
ネットで検索することを「勉強してください」などと言う恥ずかしい行為は改めた方がいいですよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:59:08 ID:mEZTBA5z0
廃トンネルでモヤシやシイタケの栽培とかだったりして
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:00:13 ID:ecRBSib/0
道交法100回読めとか言いながら簡単な質問にすら答えられないはくがくな方もいたなぁ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:01:10 ID:aOAmkK/p0
>>264
意味が分からん。
大深度地下でどうやって光合成させる為の光源を確保するのかと聞いているのだが。

和光辺りの外環は半地下であって、全地下とは言わないんだよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:01:33 ID:AYPovajQ0
最近の模した人のキーワード=「無知をさらすな」

プラチナ会員だけに、どっかで煽られたんだろうな、きっとw
勿論単なる妄想ですが。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:04:57 ID:aOAmkK/p0
国沢先生はアレですよ、きっと。

つ 【半地下と全地下の区別がつかない】

それしか「屁のつっぱり」をする理由を理解出来ない。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:06:50 ID:iqtmn7H80
国沢は博学ではなく『薄学』デナイノ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:10:12 ID:PZjFL16s0
燃費男宮野滋、1400km無給油チャレンジ中…こんどはEクラス320CDIで
ttp://response.jp/issue/2006/0919/article86075_1.html

燃費親方一言おながいします。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:10:40 ID:apkg/2sq0
>東京西部を縦貫する外環道路は土地買収の都合で全地下になるようだけれど、
>道路の横に光合成プラントを置けばいい。

まだ、理解できないんですか?上記の文書からでたMASA氏の質問の意味を?
黄昏を増やす原因を作っているのは間違いなく、セ ン セ ですよ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:12:39 ID:l6NfR43cO
まあ、便所が語らいの場になってしまってる暗い奴らには
地下道の話題がお似合いだな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:12:42 ID:AYPovajQ0
>>270
それを織り込み済みでひらがなで書いてるんじゃ?

#「薄学」でも勿体無い。寧ろ「無学」だと思うわけだがw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:15:25 ID:aOAmkK/p0
>>273
で、どのトンネルなんですか?
「やっているところは既にやっている。」って。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:16:46 ID:Cvy1/mI00
自動車の排気って工業利用するには質が悪いからな
設置場所を別としても、発電所でさえ採算割れしてるのに、当面は無理かと
CO2排出権の絡みもあって、光合成プラントの類は発電所が先行してるんよ
でも、まだ採算割れで実験のみ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:29:11 ID:mEZTBA5z0
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 10:52:04 ID:l6NfR43cO
>>260
無知をさらすな。
やっているところは既にやっている。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 10:57:33 ID:l6NfR43cO
>>263
ネットで検索することを「勉強してください」などと言う恥ずかしい行為は改めた方がいいですよ。

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 11:12:39 ID:l6NfR43cO
まあ、便所が語らいの場になってしまってる暗い奴らには
地下道の話題がお似合いだな。


#地下道の話を始めたのはご自分ではアリマセンカ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:30:32 ID:76j3jbXy0
鳥頭だからしょうがないんだよ。

自分が言ったことは三歩歩けば忘れる。

自分の書き込みは3レス過ぎれば忘れるw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:32:37 ID:Vr+obz4XO
便所の落書きでホーメページの誤りを指摘され
こっそり直す小心者。

それ国沢さん。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:35:04 ID:L6X6/7+MO
>>275
北朝鮮だと思うぞ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:35:56 ID:zMpf4RTA0
それにしても、便所の落書き掲示板で話題になってると聞いているって
あくまでも自分は見てないと言いたいんだろうけどさ

関係者はおもいっきり見てるってワケ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:37:25 ID:aOAmkK/p0
国沢さんは、光合成の意味が分からなかったんじゃなくて、
全地下の意味が分からなかったんですよ、きっと。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:38:25 ID:76j3jbXy0
いや、きっと地下に人工太陽があるんdうわなんだおまえやめr
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:41:52 ID:AYPovajQ0
ところでさ、>>264ってすごい誤読っぷりだよな。

>>263は「勉強させて下さい」って書いてるわけで
普通なら、>>263氏にID:l6NfR43cOが教えて、
>>263氏が勉強するっていう意味にしかとれないんだが、

ID:l6NfR43cOは勉強させて下さいという部分の主語を
自分自身と取ってるよな。

本当に可哀相になるくらいの貧弱な読解力の持ち主だね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:44:30 ID:apkg/2sq0
便所の落書で話題になっているネタがうん黒掲示板に書き込まれると
黄昏野郎の仕業かと思い込む疑心暗鬼な小心者

それ国沢さん
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:51:05 ID:HUJlh2j60
>>282
両方だったりして
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:58:05 ID:iqtmn7H80
>274
やだなあ。ここを見ているニホンジンに解説してるんですよ。
バカは皮肉やユーモアは理解できない上に日本語も不自由らしいので。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:58:06 ID:zMpf4RTA0
ひかりあいなる と ぜんちした なんて聞いたことアリマセン!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:01:22 ID:AYPovajQ0
>>287
それは失礼した。スマン
290日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/20(水) 12:02:34 ID:JuygLwFn0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Wed, 20 Sep 2006 01:00:51 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月19日 早起きして台場で行われている新型eKワゴンの試乗会へ。
試乗車の台数が8台しか無く(試乗時間も50分×2)、CT誌用の撮影だけで一杯。
あまり魅力無いクルマなら「ま、いっか」なれど、予想以上の仕上がり。
21日の午前中にもう一度試乗します。オーディオも十分に聞けませんでしたから。

終了後、LS460の発表会に行こうと思っていたら、何と17時30分開始とのこと。
カン違いしてました(普通の発表会は14時〜16時)。

一度事務所に寄ってFM群馬の収録のため前橋へ。
ニュースで御覧になった方も多いと思うけれど、今日の午前10時頃、
関越道藤岡ジャンクションの分離帯に4人乗ったSUVが衝突。
群馬大学の学生さんが1名亡くなってしまった。
FM群馬でアルバイトしている学生さんの知人とのこと。
分岐で迷ったのか、真横になった状態で分離帯にぶつかったらしい。
車体は完全に2つに分離してしまうほどの衝撃を受けている。
朝、元気だった人が突如いなくなってしまうのだから事故は悲しい。
亡くなった方の御冥福を祈ると同時に、意識不明になっているもう一人の回復を願ってます。
同じ年代の子供を持つだけに人事とは思えません。
291TOP保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/20(水) 12:04:39 ID:JuygLwFn0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/index.htm
Last-Modified: Wed, 20 Sep 2006 02:48:48 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月20日 タイは今や日本のメーカーにとって重要な生産拠点になっている。
日本の自動車業界を卒業した先輩方も多数滞在してます。「タイならOB会も出来るね!」というほど。
依然、中国より生産台数多いのだ。なぜタイかと言うと「治安が安定しているから」。

実際、過去にクーデターのような状況は発生しているものの、国王の仲介で即座に収束。
アジアの中じゃ郡を抜く安心感を持つ。
そんなタイで昨夜クーデターが発生。戒厳令もひかれたという。
折りしもムスコが昨日からタイに行っていることもあり連絡を取ってみたら
(タイ在住の知人からも連絡ありました)、とりあえず
「人通りは少なく、TVはどこを回しても同じ内容だけれど混乱していない」。
地下鉄やバスなども普通に運行されているという。
そればかりか、JALのバンコック行きも飛んでます。
外国の人が考えるより、タイ人は王様を慕っている。
大きな問題になったら王様が出てくると思っていることだろう。
今回の騒ぎも簡単に収束すれば、一段とタイのイメージは良くなるかもしれません。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:06:07 ID:aOAmkK/p0
2人だよ。

読売新聞 2006年9月20日0時54分
関越道ガードレールに激突、合宿の群大学生4人死傷
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060919ic24.htm
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:06:40 ID:ecRBSib/0
>あまり魅力無いクルマなら「ま、いっか」なれど
いいんだ・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:07:54 ID:apkg/2sq0
また、誤字がまざってるぞ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:08:24 ID:aOAmkK/p0
読売新聞 2006年9月20日10時52分
タイのクーデター、外務省が渡航自粛要請
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060920it02.htm
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:11:14 ID:apkg/2sq0
産経新聞 (09/20 11:10)
なぜ起きたタイクーデター 事態は今後も流動化
http://www.sankei.co.jp/news/060920/kok009.htm
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:11:57 ID:ohcx+vij0
タイのヨイショに忙しいな。クーデターが起きていて治安が安定しているって
どういう思考なんだ? アジアの中で郡を抜く安心感ねぇ...プ 

とどめに
>今回の騒ぎも簡単に収束すれば、一段とタイのイメージは良くなるかもしれません。
ときたもんだ。
298ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2006/09/20(水) 12:11:59 ID:Dphc0ltZ0
いまね、車の現在登録をとっても、使用者まではでないんだってね(w
所有者は出るけれど(w

ほんのちょっと前からの話(w
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:12:10 ID:AYPovajQ0
>>290
で、模した人登場の後、更新かw

今日の日記は比較的まともだね。
敢えて突っ込むとしたら、この部分かな。

>あまり魅力無いクルマなら「ま、いっか」なれど

趣味でやってるんなら分かるけど、仕事でしょ。
その車に魅力が無いのなら、それはどうしてなのか、
欠点があるのならそれを探し、読者に伝えるのも
自動車評論家の役割じゃないかと思うんだがなぁ…
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:15:58 ID:AP3q0efG0
オヤカタへ。
かの国の法則とかのクニの法則を同時発動させないでクダサイ。
おながいします。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:16:13 ID:uE129kfw0
>>291
>実際、過去にクーデターのような状況は発生しているものの、国王の仲介で即座に収束。
>アジアの中じゃ郡を抜く安心感を持つ。
クーデターが起きる時点で安心感なんてないですから。

>今回の騒ぎも簡単に収束すれば、一段とタイのイメージは良くなるかもしれません。
あんたはそう思っていてもクーデターが多発する国なんて
普通はイメージ悪くなるもんだと思うが…

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:16:38 ID:ohcx+vij0
ダメなものをダメと言うと仕事がなくなるから「ま、いっか」でスルーって最悪のやつじゃないか
自分の掲示板に来てくれた人に悪態をつくぐらいだから、とっくに最悪レベルを通り越してると
思うけど。

ヤフートップ見るとクーデター成功か。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:36:40 ID:087knBNA0
>終了後、LS460の発表会に行こうと思っていたら、何と17時30分開始とのこと。
>カン違いしてました(普通の発表会は14時〜16時)。

あれ、レクサスの媒体向け発表会って13:00からじゃなかったっけ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:40:01 ID:u7JpAbMx0
>>303
あっ、シーッ!!w
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:41:00 ID:y1gbyhAT0
>>303
17:30の回も、ライターとかメディアがいたよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:46:49 ID:mEZTBA5z0
貴様かぁ!貴様がスベやんかぁ!!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:47:28 ID:oH0uQjCW0
>LS460の発表会に行こうと思っていたら、何と17時30分開始とのこと
嫌われたんだね(棒
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:50:07 ID:l6NfR43cO
>>294
じゃあ指摘してあげれば。

ホントにわかるもんならなww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:52:40 ID:ecRBSib/0
>>308
わかんないんだw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:54:00 ID:aOAmkK/p0
>>308
つ【1ヶ月放置してクニジナルに認定予定】
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:54:13 ID:AYPovajQ0
>>308
人に物をお願いする態度じゃないよな。

あっ、ご本人ではないですか、そうですかw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:54:24 ID:uE129kfw0
一通り目を通して誤字が何なのかすぐわかった俺。
それを自分で治せるかな?w

それから自分でアップする前に校正するのは物書きの基本中の基本ですよ。
何度もいわれているけれど誤字のまま、誤った表現のまま書いている時点で
正直ダメだと思う。

24時間ルールがあるので言いません、ご自分でお探しになってくださいw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:54:57 ID:apkg/2sq0
>>308
まさか、国沢センセは素でわからないんじゃ…
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:55:06 ID:AYPovajQ0
>>310
賛成!w
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:55:20 ID:l6NfR43cO
>>309
なんだお前。
衛星放送みたいなIDしやがって。

ルーター蹴ってから出直してきな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:57:00 ID:uE129kfw0
とりあえずおまいら!

(・∀・)ニヤニヤ汁!!wwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:57:15 ID:AYPovajQ0
>>315
で、おまいはどこが誤字か分かったの?

普通すぐ気がつくよなw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:58:02 ID:wUtNM2I+0
>>253
だったらSiSであることやIP情報知られたくらいでビビッて消えます宣言したりする必要ないよね(笑
国沢も懸賞金に100万円なんて回り道せずに、裁判所に文書開示命令出してもらえばいいのに。
2ちゃんからは接続情報、そこから出てきたプロバイダに契約者情報を出して貰えば、ほら分かっちゃった(笑
スベやんはもう逃げることも隠れることもできないんだからさ。
カードを温存してスベやんをニヤニヤしてるのかな。
最後にフライパンの猫になるのはスベやんだからねぇ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:58:11 ID:aOAmkK/p0
3回読んでやっと気付いた俺は国沢寄りですよwwwwwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:58:19 ID:ecRBSib/0
>>315
クリリンみたいな頭にするなら教えてあげてもいいですよ誤字w
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:58:32 ID:l6NfR43cO
>>316
は?とりあえず指摘してみろよ。

俺が添削してやるからさ。

322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:58:42 ID:mEZTBA5z0
なんでこういう誤字をしちゃうのかねえ
やっぱ文節変換に慣れてないんだろうな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:59:48 ID:AYPovajQ0
>>321
はくがくな ID:l6NfR43cOに添削して貰わなくても
普通の人ならすぐ気がつくレベルの誤字だっつーのw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:02:04 ID:l6NfR43cO
>>320
なんだお前。
そうやって自分のフィールドに持ち込もうとしたってダメだぞ。

「常識を知ってから常識を疑え」という言葉を君に贈ろう
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:02:17 ID:apkg/2sq0
>>321
(・∀・)ニヤニヤ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:02:33 ID:aOAmkK/p0
>>312
半万回読んでも無駄な人もいるんじゃないんですか?
資質ですね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:04:52 ID:l6NfR43cO
>>321>>322
いいから早く指摘してみろってw


掲示板だからって適当なこと書くなよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:05:12 ID:uE129kfw0
>>322
・思うままにキーをたたいてアップしている事
・IMEの辞書変換を過信しきっている事
・見直すことが面倒だと思っている事

その3点が一番の原因だろうな。

>>321
>は?とりあえず指摘してみろよ。
嫌じゃwwwwwwwwwwwwww
どうせ指摘して数分後には直ってるんだろ?w

>>324
>「常識を知ってから常識を疑え」という言葉を君に贈ろう
|-ω-)っ【鏡】

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:05:59 ID:JWVOvrKq0
ところで国沢さん?
あなたは今回のクーデターを楽観視してましたけど、
どうやら以前のそれとは様子が違うようですよ?

<タイ>クーデターは成功 国王も黙認か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000032-mai-int
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:07:11 ID:l6NfR43cO
とりあえずこのラウンドは俺が勝ったみたいだな。

そんだけ人数集めて誰ひとり指摘出来ないのかよw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:07:40 ID:apkg/2sq0
>>330
勝手に勝利宣言とは (・∀・)ニヤニヤ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:07:40 ID:95WQPRLI0
>>330
必死すぎて笑える
ヒントだそうと思ってたけど、もうちょっと待ってみよう
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:08:00 ID:uE129kfw0
>>330
>とりあえずこのラウンドは俺が勝ったみたいだな。
勝利宣言キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

巣にお帰りwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:08:27 ID:aOAmkK/p0
つ 【1ヶ月放置してクニジナルに認定希望】
335不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/20(水) 13:09:05 ID:M36FBpHe0
わざとなのか天然なのか。

ホントにあの人、一文字ずつ変換してるんでしょうか。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:09:46 ID:qOLv3pEqP
糞馬鹿アル中デブの国沢、指摘されてんだろが。
とっとと誤字直しとけ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:12:16 ID:mEZTBA5z0
>とりあえずこのラウンドは俺が勝ったみたいだな。

ID:l6NfR43cOが勝ったかどうかはともかくw、
誤字は未だに残っているわけでして……
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:13:01 ID:95WQPRLI0
ヒント
市町村と全く違う文化圏に生息しているから、解らない
339検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 13:13:15 ID:JuygLwFn0
>>335

これまでの誤字の傾向を見る限り、文節変換、
読みのわからない単語だと単漢字変換
のようですね。

もし違うとしても、そうとしか取れないような誤字がありますから。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:13:34 ID:uE129kfw0
>>334
|・ω・)っ【賛成】 一票投じるよ!!

>>335
>一文字ずつ変換してるんでしょうか。
それはどうだろう?ただ単に校正していないだけにしか見えないけどね。

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:13:37 ID:l6NfR43cO
>>336
んだとコラ。

もうちょっとレベル上げしてから出直してきな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:13:38 ID:iqtmn7H80
> そんだけ人数集めて誰ひとり指摘出来ないのかよw

ううん。
「指摘できないん』じゃない。
『指摘してあげない』だけ。こんだけの人数が誰一人教えたくないって。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:15:52 ID:l6NfR43cO
>>337
そりゃお前らを試してるからだよw

グズグズしてねーでさっさと指摘してみろよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:16:53 ID:iqtmn7H80
>343
必死だな。だが断る。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:17:57 ID:ecRBSib/0
ちょっと模し方がわざとらしすぎるな
346不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/20(水) 13:18:25 ID:M36FBpHe0
自分でわからないフレーズは使わなきゃいいのに。
ただそれだけのことなんですけどねぇ。

今回のあの言葉にしたって、言い換えできるフレーズはいくつもあるわけで。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:18:46 ID:ohcx+vij0
自分のミスなのに、IMEが悪いとか言いだしそうな予感
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:19:05 ID:mEZTBA5z0
>>343
新美とか永田に聞いてみたら?
ま、連中も指摘できないだろうがw

あとは、幸生さんの帰宅を待って、恥を忍んで聞いてみるとか。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:19:26 ID:aOAmkK/p0
>>343
「やっているところは既にやっている。」が
どのトンネルかを書く事の方が先では?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:19:35 ID:l6NfR43cO
>>342
こんだけの人数って、何人?

黄昏同士妙な連帯感が生まれてるみたいだねえW


マジきめえwwwww
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:21:01 ID:95WQPRLI0
>>350
そう言うおまいも、国沢さんに正解を教えてあげない黄昏
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:21:11 ID:ohcx+vij0
IMEも黄昏認定へ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:21:39 ID:aOAmkK/p0
グズグズしてないで
「やっているところは既にやっている。」
トンネルを書かないと。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:22:15 ID:l6NfR43cO
>>349
だってお前に教えたらすぐGoogleで検索するだろww

キモいからいやだ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:22:42 ID:DFYW3tBJ0
 なんか一人必死なのがいるが、あぼーんしておいてもいいみたいね。
しかし何日この手の誤字が多いってのは、はからずも国沢が『無学である』事を
補強しているようにしか見えないわけですが。

 ライターの中でも、バカさ加減においてははぶっちぎりですね、クニサワサン(w
ハンドル握らせれば別の意味でぶっちぎりになりますが(w
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:24:33 ID:aOAmkK/p0
もしかして、>>354がキモいから誤字を教えてもらえないのかな?

同様に国沢さんもキ(ry
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:26:44 ID:oH0uQjCW0
>>312
いや、お前も誤字があるから。

間違いの指摘も謙虚にしていこうや。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:28:54 ID:mEZTBA5z0
>350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 13:19:35 ID:l6NfR43cO
>>342
>こんだけの人数って、何人?

>黄昏同士妙な連帯感が生まれてるみたいだねえW

ID:l6NfR43cOのイメージ

2006/09/20(水) 12:46:49 ID:mEZTBA5z0(スベやん)
2006/09/20(水) 12:47:28 ID:oH0uQjCW0(これもスベやん)
2006/09/20(水) 12:50:07 ID:l6NfR43cO(スベやん)
2006/09/20(水) 12:52:40 ID:ecRBSib/0(スベやん仕事無いの?)
2006/09/20(水) 12:54:00 ID:aOAmkK/p0(これもスベやん)
2006/09/20(水) 12:54:57 ID:apkg/2sq0(スベやん)
2006/09/20(水) 13:09:05 ID:M36FBpHe0(ニガータ)
2006/09/20(水) 13:09:46 ID:qOLv3pEqP(スベやん)
2006/09/20(水) 13:13:01 ID:95WQPRLI0(ニガータ)
2006/09/20(水) 13:13:15 ID:JuygLwFn0(これもニガータ)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:29:19 ID:aOAmkK/p0
>>357
誤字ってる奴が病んでるから「治す」にしてたのかと思った(w
312は何て嫌味な奴だなとさ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:29:20 ID:ecRBSib/0
ここは一段と慎重な書き込みが要求されるインターネットですね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:31:57 ID:iqtmn7H80
おっす。オラ、スベやん。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:40:27 ID:oH0uQjCW0
>>359
そんな掛詞使うか?

日本語って難しいね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:41:25 ID:K3VVVEnT0
スベやんは秋葉原系で鉄道オタなんだろ?
国沢さんの一万倍ぐらいキモイんじゃw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:45:20 ID:sAxtg3uG0
ヨクトワロス:「よく考えたらおもしろくないな」と理性が働いてすぐに笑いを打ち消す
ゼプトワロス:「なるほど、これは面白い」と理性の検証をパスするが、既に勢いを失っている
アトワロス:目を110%に見開いてモニタを見つめる
フェムトワロス:脳内にドーパミンが分泌される
ピコワロス:鼻息が少し漏れる音がする
ナノワロス:両方の口角が水平以上に上がる
マイクロワロス:歯が見える
ミリワロス:目じりが下がる
ワロス:口が開き、ハハと声が出る
キロワロス:隣の部屋に聞こえるくらいの大声で笑う
メガワロス:横隔膜の激しい上下動で逆に声が出なくなる
ギガワロス:前屈を続けるために腹筋が強く痙攣する。俗に言う「ハライテー」
テラワロス:顔面、手足の末端が紅潮し、呼吸が困難になる。次の日に激しい筋肉痛
エクサワロス:顔面麻痺、目尻より白濁液(≒精子) 重度神経系硬直 副腎ホルモン低下
ゼッタワロス:全身の筋肉が緩み、口・肛門から内容物を噴出する        ←今この辺
ヨッタワロス:痺れが激しさを増し、同時に激しい頭痛・幻覚に襲われ、一種のトリップ状態
ハーポワロス:自我崩壊が始まり、肉体面・精神面に深刻な後遺症が残る
グルーチョワロス:笑った瞬間雷に打たれたようになり、廃人になる

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:47:31 ID:iqtmn7H80
>363
そのトボし方は日本人では
なんとか小学生のレベルです。
もっと努力しないと誤字は直りませんよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:48:59 ID:APYMtPfl0
地下道プラントの続きマダ〜?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:49:39 ID:DFYW3tBJ0
>363
>スベやんは秋葉原系で鉄道オタなんだろ?
>国沢さんの一万倍ぐらいキモイんじゃw

 仮にスベやんが秋葉原系で鉄オタだったとしても、それで食ってる筈の国沢の文が
読んで吐き気をもよおす様なチン論を吐き続けている以上、国沢がスベやんの半万倍(w)
キモイのはガチ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:02:06 ID:087knBNA0
国沢さんに追い風ネタですよw

昭和シェル石油、津のGSで10年間ハイオク誤給油(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060920i406.htm?from=main4
>約10年間にわたり、ハイオクガソリンを販売する際、一部で
>レギュラーガソリンを給油する間違いがあったと発表した。

「10年間誰も文句を言ってこない、やはり私の言う通り問題ないんデス!」
の勝利宣言をお待ちしています。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:02:58 ID:LymakXqt0
>>329
もうすぐ呼び方が革命に変わるね
古今東西、成功したクーデターと失敗した革命は存在しないから
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:07:28 ID:aOAmkK/p0
毎日新聞 2006年9月18日 14時52分
飲酒運転:17歳高校生、酒気帯びでバイク運転 山梨
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060918k0000e040024000c.html

カーモード 2006年09月19日
高校生が酒気帯び
ttp://carmode-news.carmode.net/article/24000681.html
> (新美)
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:08:03 ID:Zb6Gt3II0
>>324
常識を知ってから常識を疑え の検索結果 約 47 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)

たった47件?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:11:51 ID:M8PnnIN20
トップの誤字、ひどいね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:12:49 ID:aOAmkK/p0
読売新聞 2006年9月19日
高校生 バイクで酒気帯び
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/
> 韮崎署は18日、甲斐市の男子高校生(17)を道交法違反(酒気帯び運転)で摘発した。
> 
>  調べによると、男子高校生は同日午前2時15分ごろ、同市宇津谷の県道で、
> 酒を飲んでバイクを運転した。検問中の署員が停止させたところ、違反がわかった。
> 調べに対し、「自宅で焼酎を3杯ほど飲んだ」と話しているという。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:44:06 ID:VtREnaYT0
ハッ!もしかして東京ウド。。。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:55:16 ID:4JxbjTt/0
ホンダ、国内の二輪車生産を熊本に集約

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060920AT1D2002820092006.html
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:00:34 ID:7mNLcPZ20
>>371
「常識を知ってから常識を疑え」、聞いたことの無いフレーズなので
俺も検索してみたけど、やっぱりヒットしないねえ。

もしかして、日本語じゃなくて韓国語とかのフレーズなのかもな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:13:06 ID:7mNLcPZ20
321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 12:58:32 ID:l6NfR43cO
>>316
は?とりあえず指摘してみろよ。

俺が添削してやるからさ。

「誤字の指摘を添削する」ってのもイマイチしっくり来ませんな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:13:31 ID:l6NfR43cO
ネットで引っ掛からないからメジャーじゃない。ってか。

さすがに一日中パソコン触っている2ちゃんねらーのみなさんだ。かなわねーよ。

その究極単純思考に乾杯。

このラウンドは俺の負けでいいよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:15:10 ID:y1gbyhAT0
まだわかんないんだw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:18:54 ID:ecRBSib/0
>>378
攻めるべきときは攻め、引くべき時には守りに徹する、抜群の勝負勘だな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:20:31 ID:AYPovajQ0
>>378
お前こそ「無知を晒すな」

ネットで引っかかる引っかからない以前のレベルの誤字だ。
正直小学生のうちの息子でも気がつくぞw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:21:25 ID:l6NfR43cO
>>379
そんなこと言うなら指摘してみろってw


あっそうか。
国沢が先に修正したのを見てから俺もそうだと思ったんだよねってパターンね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:22:19 ID:AYPovajQ0
>>381自己レス&訂正。

あぁ、常識を知ってから〜の方か>ネットに引っかからんのは。

韓国語に翻訳してみてもそれらしいのは引っかからんな。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:23:17 ID:AYPovajQ0
>>382
マジでまだ恥を晒してるな。
見てる方が恥ずかしいくらいだw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:23:40 ID:y1gbyhAT0
>>382
ま だ 、 わ か ん な い ん だ ね w
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:25:40 ID:Zb6Gt3II0
>世界一の芸術家は世界一のわがまま

>常識を知ってから常識を疑え

何処の国のことわざですか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:27:32 ID:7mNLcPZ20
の検索結果 約 9,380 件中 11 - 20 件目 (0.12 秒)
toppuの誤字は結構検索でひっかかるね。

常識を知ってから常識を疑え の検索結果 約 56 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
よりはずっと多いなあ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:31:15 ID:l6NfR43cO
引っ掛かるか引っ掛からないかなんて問題なのか。

男なら、指摘するか、指摘しないか、だろ。
チキンマンの吹き溜まりだから仕方ないか
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:32:27 ID:Zb6Gt3II0
>>388
ま だ 分 か ら な い ん だ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:33:56 ID:aOAmkK/p0
つ 【1ヶ月放置してクニジナルに認定まであと29日と(ry】
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:33:58 ID:L6X6/7+MO
>>388
分かるならお前が指摘してみろよ国沢。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:34:53 ID:087knBNA0
>>388
>チキンマンの吹き溜まり

こそこそと来場者の車のナンバープレートを盗撮していた犬野郎と
それを指示していた更に卑しい犬野郎のことか。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:38:01 ID:PeXlghFWO
おまえら釣られ過ぎ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:38:50 ID:AYPovajQ0
>>388
そうだよ。だから誤字に関しては、
「引っかかる引っかからない以前のレベル」だと書いてるだろ。
態々指摘するまでも無く、誰が見ても誤字だって。

で、 ID:l6NfR43cOには、まだ分かんないわけ?w

分からないんなら、強がってないで素直に
「分からないから、教えてクダサイ」って言いなよw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:40:55 ID:l6NfR43cO
>>391
都合が悪くなると認定かよwww勝負投げちゃダメだよwwwww

第三ラウンドは俺の勝ちだな。

さ、大相撲でも見るかな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:42:30 ID:DOGEykj40
ID:l6NfR43cOは相撲より辞書を見るべきだな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:43:02 ID:srrLfpHr0
http://www.asahi.com/life/update/0920/001.html
>先月27日、客から「車のエンジンが不調になった」との連絡があった。

くにわさん、問題ないんじゃなかったんですか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:43:27 ID:AYPovajQ0
>>396
辞書と言うより、小学生の国語の教科書をみるべきかと
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:43:56 ID:sOE55KVFO
第2ラウンドと第3ラウンドとの間に答えがアッー!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:45:01 ID:7mNLcPZ20
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 10:52:04 ID:l6NfR43cO
264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 10:57:33 ID:l6NfR43cO
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 11:12:39 ID:l6NfR43cO
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 12:50:07 ID:l6NfR43cO
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 12:55:20 ID:l6NfR43cO
321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 12:58:32 ID:l6NfR43cO
324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 13:02:04 ID:l6NfR43cO
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 13:04:52 ID:l6NfR43cO
330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 13:07:11 ID:l6NfR43cO
341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 13:13:37 ID:l6NfR43cO
343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 13:15:52 ID:l6NfR43cO
350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 13:19:35 ID:l6NfR43cO
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 13:22:15 ID:l6NfR43cO
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 15:13:31 ID:l6NfR43cO
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 15:21:25 ID:l6NfR43cO
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 15:31:15 ID:l6NfR43cO
395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 15:40:55 ID:l6NfR43cO


>男なら、指摘するか、指摘しないか、だろ。
>チキンマンの吹き溜まりだから仕方ないか

チキンマンの吹き溜まりに溜まりっ放しのID:l6NfR43cO 乙

#釣りだろうが何だろうが、toppuの誤字は残ったままデス
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:46:50 ID:8YrR+jgg0
さあ、グングンといってみよー!!!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:48:08 ID:SJOT0Fr60
もしかして、ここでスレタイみたいに
「誤字情報集めに必死デス」なんでしょうか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:50:07 ID:JCIOeToV0
>>387
あれ俺が誤字だとおもったのは
の検索結果 約 9,550 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
なんだが、ちがうんかな。

正しいほうは、
の検索結果 約 213,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
だとおもうのだが。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:51:02 ID:ecRBSib/0
俺も9550件の方だと思います
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:54:36 ID:8YrR+jgg0
ひきますか? ひきませんか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:54:58 ID:AYPovajQ0
>>400
ここでそんだけ遊んでる暇があるんなら、
TOPをじっくり読み返したらいいのにね。

そしたら、ID:l6NfR43cOでも気がつくだろうと思うんだがw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:01:00 ID:aOAmkK/p0
まあ誤字(複数)よりも深刻な誤認もあるワケだが。

タイの自動車生産台数って年間100万台前後だろ?
中国は年間500万台超なんですけどね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:03:05 ID:C+AVDvu70
今日は車で外出とスバル・モーターステーションの放送のタイミングが合ったから、
久しぶりに聴いたんだけど、相変わらずだなw

今日は「外国の格安タイヤで問題なし?」という内容で結論の
「とりあえずメーカー指定のタイヤに交換しておけ」
というのは問題ないと思うけど、国沢クオリティが2つあった。


1点目の「磨り減って溝がなくなったタイヤを新品に替える事は保険に入るよりも良い」ってのはどういうこと?

磨り減って危険になったタイヤを新品に替えて安全性を上げる事と、
もしもの時に備えて保険に加入しておく事は、まったくの別問題だろ。

タイヤを新品に替えたからって事故を起こす確率が0になるわけじゃあるまいし。


2点目は「私がテストするろ言えばタイヤメーカーはタイヤを用意してくれる」らしいよ。

外国のタイヤメーカーにタイヤテストをすると言っても用意してくれないので、
格安タイヤのテストが出来ていないから性能はわからない。
日本のタイヤメーカーなら国沢さんがテストすると言えば、すぐにテストタイヤを用意してくれるんですって。

へぇ〜、国沢さんって偉いんですね。
でも雑誌で国沢さんのタイヤインプレ記事って見かけたことないですけど。
俺が見ていないだけなんでしょうね。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:06:21 ID:kWXN/X670
橋石への提灯記事ならkunisawa.netで見たことあるろー
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:10:51 ID:7mNLcPZ20
>>403
おそらく同じものを検索してるよ。
検索タイミングによって微妙にヒット数が変わるから。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:11:40 ID:fS1xJbFn0
もう既に何人かがそれとなく指摘している件について。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:21:34 ID:aOAmkK/p0
今調べたら中国はスズキとホンダとトヨタと日産で60万台くらいだね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:22:45 ID:ZnxaF3hF0
さっき帰ってきて読んだら進んでること。
俺は一発でわかったよ。
ID:l6NfR43cO,がんばれ!!
toppu更新したいけど,どこを更新したらいいのかわかんない師匠が待ってるぞ!!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:26:05 ID:7mNLcPZ20
もう一個の間違いは誤字というほどじゃないと思ってたけど、
文字にしちゃったらダメだね。ま、訛りの範疇だとも言えるけど……
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:28:59 ID:DFYW3tBJ0
>406
> >>400
> ここでそんだけ遊んでる暇があるんなら、
> TOPをじっくり読み返したらいいのにね。
>
> そしたら、ID:l6NfR43cOでも気がつくだろうと思うんだがw

思いっきり意味が判らずに使っているので半万回読んでも意味は判らないと思われ。
というよりも、意味が判って使っているのならあんな誤字は市内のではナカロウカ。

こそっとヒントまで出されてもなお気がつかないl6NfR43cOペタカワイソス
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:43:01 ID:kWXN/X670
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:43:57 ID:fmpAnTPT0
>>407
そんな文章の内容の根幹に関わるところ指摘しても、
直せるわけが無いでしょ。
大人気ないw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:50:07 ID:jQbPsX480
もう一個の誤字がどうしても見つからないorz

俺も国沢脳か…
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:51:04 ID:ZnxaF3hF0
>>416
さすがに,タイのクーデターで邦人が危険にさらされてるかもしれないときに
その手のネタは自粛した方がいいのでは?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:53:20 ID:aOAmkK/p0
タイはいすゞのピックアップトラックの生産台数が凄いね。
それだけで30台くらいだ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:54:15 ID:aOAmkK/p0
×30台
○30万台
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:06:53 ID:kWXN/X670
>>416
バッカムって邦人なの? おれはてっきり●●●・・だと思ってた。

ところで日本では安倍氏が自民党総裁に選出され、友好国のタイでは華僑系のタクシンが放逐されたね。
母国の将軍様は大丈夫なのかな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:12:44 ID:kWXN/X670
アンカーミスった >416は 

>>419 です。

バッカムも姫も成人式に出なかったのは何故なんだろうねー。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:13:58 ID:YxJzsNde0
>>422
安倍も裏では朝鮮とズブズブだからどうだろうね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:20:07 ID:Ss14EBSt0
統一教会祝電問題
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:28:53 ID:gJrFMqJf0
国沢・・・まだ判らんのかw
いいかげんパソコンの前で待ちぼうけしてないで辞書引けよw

ヒント:国沢の口はこの世の終わりかと思うくらい息が臭い。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:36:18 ID:kWXN/X670
統一教会が福岡で行われる大会に出席を依頼<地元事務所が断る代わりにとうっかり
祝電を送っちまった←これ真相

安倍幹事長主導で朝鮮総連が反対していた
・改正外国為替法
・特定船舶入港禁止法
・金融制裁
が施行・発動したわけだが。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:40:57 ID:jQbPsX480
>>426
dクス。俺にも分かったw

でもそこは誤字と言うより誤用の範疇なんじゃナカロウカ
つか、許容範囲のような気もするけどな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:46:44 ID:QdJVzykf0
久々に祭りになってるから誤字探し20秒で余裕でしたー!

・・・ちょっと、見つからんのってマジかい模したGUY?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:50:36 ID:ZnxaF3hF0
>>428
全然意味が違うというか意味が通じなくなっちまう。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:51:01 ID:p1ASK6zd0
toppu見たら漏れも5秒で見つけたお
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:52:21 ID:p1ASK6zd0
>モヤカタ

ニホンジンに日本語は難しいでつね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:52:28 ID:aOAmkK/p0
>>428
つ 【"※" の検索結果 1 件】

※誤字の語句
434検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 17:52:36 ID:JuygLwFn0
>>431

いくつありますたか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:52:48 ID:8YrR+jgg0
ところでみなさん、日記の誤字はスルーですか?
436検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 17:55:34 ID:JuygLwFn0
>>435

サクッと変換すると、最初に出てくるんですよね@IME2000
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:03:29 ID:7mNLcPZ20
珍論が弱くても、みんなで間違い探しで盛り上がれる、
kunisawa.netは素晴らしいホーメページですね!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:03:51 ID:8YrR+jgg0
>>436
ホントだ・・・でもアレじゃ使い方間違ってません?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:07:37 ID:l6NfR43cO
ちょっwwwww
マジで?相撲が終わって来てみたらチキンマンが増殖してるwwwww


そろそろ国沢が仕事から帰ってくるぞ。
その前に指摘しなきゃwwww
440検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 18:15:12 ID:JuygLwFn0
>>438

三省堂デイリーコンサイス国語辞典によると、間違いではないようではありますけどね。
でも誤解を招かぬようもう一字足したほうがいいですね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:17:36 ID:kWXN/X670
>>440
確かに間違いではないがもっと適切な表記がある。というか普通そっちでしょ。

トップは2箇所だな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:18:09 ID:7mNLcPZ20
日記のアレは許容だと思うな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:19:30 ID:l6NfR43cO
>>440
おいニガータ、知ったかぶらないでくれよ。

444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:24:11 ID:QMuaTYm40
>>443
国沢さんに聞いてごらん。
きっと「間違ってない」と言い張るはずだから。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:26:23 ID:jQbPsX480
>>433
一件すか。
じゃあ>>426のヒントから分かったと思った語句とは違うのか。

うーんマジ分からん。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:27:27 ID:jQbPsX480
日記の方は、普通3文字の方を書くよね。
流石に俺でもそれぐらいは分かるwww
447検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 18:27:35 ID:JuygLwFn0
>>445

いや、>>426のヒントのアレもそうだと思います。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:28:46 ID:l6NfR43cO
ほ〜
そうくるわけですか。
わかりました
449名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/09/20(水) 18:30:32 ID:Uy5yE+dg0
一つの誤字はすぐわかったんだが
二つめがわかりません
漏れも国脳かな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:33:09 ID:7mNLcPZ20
>>426のヒントのアレは誤用ではないと思うなあ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:38:59 ID:u0QnfcXj0
ググル先生と辞書でようやくもうひとつもわかったよ。
解説してあるとこがトップ表示されたし。

しかし、本当にココで指摘されるまで改竄しないんだな。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:39:34 ID:kWXN/X670
トップの誤字誤用、三箇所発見。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:39:34 ID:VqFq9tKX0
>>450
自分が間違ってるのに国沢が間違っていることにしたい頭の悪いヤツだ、放っておけw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:40:15 ID:VqFq9tKX0
「群」
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:40:44 ID:VqFq9tKX0
ひとごとは、「人事」、「他人事」、両方正しい。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:41:50 ID:1kt99tyfO
まだ進展なしか…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:42:45 ID:l6NfR43cO
>>452
どことどことどこ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:42:58 ID:VqFq9tKX0
○ 収束
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:43:28 ID:kWXN/X670
改竄クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:46:11 ID:jQbPsX480
>>450
だよなぁ。あの言葉でも問題はないと思うんだがなぁ…
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:46:41 ID:ZnxaF3hF0
>>454-455
さて,
スタートその@18:40:15
スタートそのA18:40:44
何分で更新かな?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:48:09 ID:kWXN/X670
まだ二箇所あるにょ(^∇^)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:49:02 ID:ZnxaF3hF0
18:48現在,改竄なしですた。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:50:10 ID:kwfPZlJb0
タイがクーデターが発生しても安全な国であると
アピールするTOPPUは誰に対するアピールなの?
黄昏に対してそんなことをしても意味がない、となると
タイに行くバッカムに対してのアピールなのか?

世のまっとうな親であれば、息子がクーデターの発生
している国に渡航しようとしているのを万難を排し阻
止しようとするのが普通の行動だな。
それを、渡航出来るかを調べ、現地が安全であると
言う情報を集め「安全だから、はい、いってらっしゃい」
と言わんばかりの内容を自サイトに掲載するってぇ
のはどういう神経なんだ。

それとも何かい、どうしても今タイに渡らなけりゃならん
理由でもお有りで?

自分の子供すら使い捨ての100円ライター程度に
思ってるんじゃねえの。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:52:48 ID:jQbPsX480
>>464
つか、既に渡航してるんじゃ?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:54:23 ID:pFN/6WAQ0
>>464
っ 「ムスコが昨日からタイに行っていることもあり」
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:59:11 ID:kWXN/X670
>外国の人が考えるより、タイ人は王様を慕っている。

国沢さんは我が国の皇室を敬っていないように感じますが<9月6日の日記
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:08:13 ID:DFYW3tBJ0
ん、改竄元に対して公開してよいの?
ならをれも。

>折りしもムスコが昨日からタイに行っていることもあり連絡を取ってみたら

「折りしも」→×
「折しも」→○


 国沢の送りがなはgoo/excite/Yahoo/三省堂/msn/infoseekで全敗。
許容送りがなですらないようなので、訂正のほう、よろしく。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:10:34 ID:mgKKXdX3O
「郡を抜く」は文筆業としてかなり恥ずかしい間違いだと思う。
漢字の意味がわかっていないわけだし、IMEも上手く使えていない。
もう一つの誤字は江戸っ子ならOK。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:12:11 ID:M68Ei1IiO
そうか…クーデターが起きるタイの方が、韓国や中国より安全か…。
さすが国沢さん。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:14:15 ID:1b1fade30
まあ、あれだ・・・布団。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:16:03 ID:kWXN/X670
江戸っ子でも書くのは間違わないにょ(^∇^)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:19:02 ID:9X43J2Ll0
ど根性ガエルの梅さんを思い出した
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:20:38 ID:u0QnfcXj0
おりょ、添削始めたのでしょうか。
まだあるが、書かないでおこう。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:22:59 ID:kWXN/X670
プミポン国王を侮辱してるかも。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:26:29 ID:8YrR+jgg0
なんだよう、久しぶりに24時間耐久連想ゲームかと思ったのに・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:34:40 ID:kWXN/X670
>でも、宗教を信じる者であるまえに 人間であるのならば、
>誰だって同じなのにね。 心臓は一つしかないしさ。
>脳みその重さも同じくらいだし。 子供だって同じようにして出来るし。

お父様を見て、同じ人間でも大きく違うということに気付きませんか?

>なんて そんなことを思いながら
>3連休も 仕事でした。(い、ち、お、うっ。)

自分の扱われ方に気付く方が先かも‥
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:48:17 ID:jMCaGLR20
しかしなぁ、卒業できなかったとはいえ、仮にも東京”農”大に在学してたんだろ?>国沢
光合成について本当に知らなかったとは、まさに斜め上の驚き桃の木ポール牧。

純正燃料は違うな…

>>474
これだけヒント出されてるのに直さないトコ見ると、本気で判ってないぽいな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:55:25 ID:gqh9I/PG0
もう意地でも直さないんじゃないのw
一つ誤りを指摘されるだけでも、かなり遊ばれてるもんね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 20:08:09 ID:XWARuxQF0
」アコール燃料」のままだしね!
481元公務員:2006/09/20(水) 20:14:01 ID:BD5W3mHf0
>>ID:l6NfR43cO

仕事が忙しくて対応できませんでしたが…お暇なんですね?
ついでに前スレで自分が出した問いにもお答え頂ければ、
と思いますがいかがですか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 20:53:05 ID:DFYW3tBJ0
>ID:l6NfR43cO

あぼーんしてたんで忘れるところでした♪

>261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/09/20(水) 10:52:04 ID:l6NfR43cO
>260
>無知をさらすな。
>やっているところは既にやっている。

 この際研究のための実験施設〜実証施設、実用施設のどれでもいいですよ。 ワタシも知りたいもの
ですから。
全地下の道路脇にプラントを置き、トンネル内の二酸化炭素を光合成で減らすような施設を置いてある
という場所をお教えいただけないでしょうか?

なにしろ ”無知をさらすな。 やっているところは既にやっている。” と強弁するくらいですから、どなた
にでも紹介出来る資料と共にその施設についてお教えいただけるものと確信しておりますが、いかがですか?

 それとも国沢の珍論同様、子供の放言レベルのお話しで単に意地を張った結果としての『虚言』だったのでしょ
うか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:14:33 ID:xNyw5Q6H0
そいや」空想虚言クソ」って国沢の虚言には一切突っ込まないよな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:32:27 ID:qJe6BF1O0
そういえばそうだねーすげーふしぎだあねえ ぼ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:37:22 ID:XwMrKBmK0
ヨクト国沢:「よく考えたらこれは違うな」と理性が働いてすぐに間違いを正す
ゼプト国沢:「なるほど、この説明はイケる」と中の人の検証をパスするが、声には出さない
アト国沢:腕を組んでモニタを見つめる
フェムト国沢:運転中にサイドブレーキに手が伸びる
ピコ国沢:自分が少しすごいと感じる
ナノ国沢:ショートカットのうち Ctrl-c と Ctrl-v だけを覚えていて使える
マイクロ国沢:黄昏野郎が見える
ミリ国沢:周りの評価が下がる
国沢:口を開けば、自然と珍論が出る

ここで打ち止め
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:50:50 ID:4Z0HXlK+0
>>1-485
くどい!
初代国スレから進展無し。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:51:25 ID:Nn2bLUL90
しょうがねぇじゃん、国沢が相変わらずなんだから。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:53:32 ID:DBCfwKD00
>>485-487

なんかワロタ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:53:32 ID:VnEqMVH+0
>>487
いやいや
国沢は確実にキチガイじみてきてると思う
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:55:21 ID:YxJzsNde0
>>427
国沢の嘘は見抜けるクセに安倍の嘘には盲目的なんだな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:58:40 ID:R6iparNl0
>>476
>>401を書いたヤシがそれを言うなw。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:59:16 ID:DFYW3tBJ0
 暗黒板に杏仁豆腐がカキコ。
これで光合成の話が出なければ、無知の国沢はトンネルの中のプラントの話から
逃れられるかも(w
だが、振られた話が「ハイオク誤給油」の話で、しかも発覚の理由が

”同店で給油した客から「エンジンの調子が悪い」との申し出があり、接続ミスが発覚。"
(YOMIURI ONLINEより引用)

で、今度は別の導火線に火がつけられた格好。
どーするよ国沢(w また火達磨っすか(w
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:02:10 ID:XwMrKBmK0
ガソリンだけに火達磨になるでしょう。
火病炸裂で火が出て廃屋に。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:05:24 ID:GfnGJwC00
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000098-jij-spo
そして一つ残念なニュースが…
変な法則発動したんじゃないだろうな?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:16:22 ID:x4MEs0bm0
でさでさー

l6NfR43cO はどこに行ったわけ

誤字が指摘されてから姿みせてないよね?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:25:16 ID:qJe6BF1O0
ありゃただの釣りキャラでしょ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:26:21 ID:jMCaGLR20
>>495
それ以前に、指摘されたのにまだ気がついてない国沢ワロス
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:27:52 ID:as6tqJEC0
>496
 しかし携帯で熱心だったな(w
最初の二、三を読んで見るべきところもなかったから速攻あぼーんしたんでよくわからんが。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:28:03 ID:VVCNxPes0
>>496
前半と後半でキャラが違ったけどな。
前半はヨッパリで後半はチート。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:28:35 ID:GfnGJwC00
いつ直しに入るのかねぇ?

1、明日のToppu更新と同時に直す
2、今日の夜半過ぎから早朝にかけてコソーリと

どちらにしても何こそこそ手直ししてんだよ(プギャー
になるんだけどな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:30:43 ID:e/Cqk7KW0
>>494
日本GPはトヨタが仕切るぞコラってことらしいね。
ヒョンカにとっては最悪。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:37:11 ID:3+AYJI0G0
国沢さんのサイトを傍観していたものですが、今回の光合成についての
対応に疑問が湧き「便所の落書き掲示板」とあるので2ちゃんねるのことかと
思いやっとここにたどり着きました。
いやーすごいですね。びっくりしました。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:38:36 ID:x4MEs0bm0
いや、どうもどうも

ごゆっくりとおくつろぎくださいませ
504ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 22:41:37 ID:ZIr+iIXr0
>>502

はじめまして、ようこそいらっしゃいました。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:41:42 ID:Fdq9q7J60
黄昏の世界にようこそ。
今日から君も黄昏野郎の一員だ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:42:23 ID:R6iparNl0
>>502
何をいまさら。何度も来てるでしょw?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:43:28 ID:oY2KKBId0
なんせスレが300目前だし、小失敗やら参考サイトもあるので、
過去の振り返りだけで1〜2週間は楽しめるお。平行して、珍論が
日々湧出するし。コラモウ眠れれないデナイノ!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:47:03 ID:3+AYJI0G0
502で投稿したものです。
国沢さんも見ていらっしゃるかと思いますが、私はMASAさんでは
ないです。MASAさんにご迷惑がかかるとまずいので。
よろしくお願い致します。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:48:45 ID:qJe6BF1O0
>>502
いままでの対応に疑問が湧かなかったとは、いささかアレでございますな
結論から言うと、釣りはウザいのでもういりません
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:49:50 ID:VVCNxPes0
>>506 >>509
余裕無さ過ぎ。
511ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 22:51:44 ID:ZIr+iIXr0
>>508

初めてここに来られたのでしたら、まずはお時間のあるときに

kunisawa.netの小失敗の研究
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/index.html

をご覧ください。
「オピニオンズボイス」によくおられたということであれば、

2−5: 親しいだなんて妄想では? -元常連への最悪の対応- (2002年7月)
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/Part_2/2-5.htm

ここいらあたりを読んでみることをおすすめします。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:52:39 ID:qJe6BF1O0
>>510
余裕も何も、釣る奴がウザいだけですがな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:56:27 ID:ytKp6wss0
>>512
釣りかどうかはもう少し様子を見てから判断してもいいんじゃね?
他の奴も言ってる通り、あんた余裕なさ杉だと思う。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:57:07 ID:qJe6BF1O0
はいはい消えますよw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:57:14 ID:VVCNxPes0
>>511
俺は検索エンジン経由でキーワードを
入れる方法で関心を持ってもらうのが好きだな。
ttp://www.google.co.jp/search?q=+site%3Awww.interq.or.jp+kunisawa+%E6%B0%B4%E3%81%AF
ttp://www.google.co.jp/search?q=+site:www.interq.or.jp+kunisawa%E3%80%80%E6%A4%9C%E9%96%B2
516☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/20(水) 22:59:16 ID:PHnMSbno0
しかしサイトに来たお客さんを黄昏野郎に一発変換するとは

くにさわさんはすばらしいIMEを使っていますね(棒
517ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 22:59:49 ID:ZIr+iIXr0
>>515

こらまたシビれるページを引き出してきますなw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:00:02 ID:VVCNxPes0
例えば「小失敗の研究」で「水は」で探すと

・水は燃える(光合成珍論よりも純度が高い)
・えせボランティア
・藪から棒な「1000万円の立派な船」発言
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:00:33 ID:ytKp6wss0
>>516
正確に言えば「黄昏野郎」に該当するのは約1名だけだと思うんだけどな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:03:37 ID:VVCNxPes0
「小失敗の研究」で「パク」で探すと

・ザイテック事件
・盗用疑惑
・福島スバル事件
・宮城フェチ
ttp://www.google.co.jp/search?q=+site%3Awww.interq.or.jp+kunisawa+%E3%83%91%E3%82%AF
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:04:22 ID:as6tqJEC0
国沢へ。

 」オレのスレ」宣伝乙(w
まぁ、あなたの珍論よりかはより正しいものを見られる場所を人にしらしめるという事は
良いことだと思いますよ、ハイ。
結果として自分の恥をより多くの人に広める事になったとしてもね♪
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:05:07 ID:2hOhg39e0
interq + kunisawaで小失敗しかヒットしないんかw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:08:40 ID:ohcx+vij0
小失敗には、光合成の質問と国沢の回答の件もきちんと書いて欲しいと思う。質問に対しては
回答が存在するはずなのに一方的に黄昏認定はあまりにひどい。まともにコミュニケーションが
取れないのはかなりやばいステージに進んでるのかも
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:11:34 ID:R6iparNl0
>>510
506ですけどね。
余裕がねえと言われちゃあ元も子もないな。

ちょいとかまかけてみただけなんですけどねw。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:13:28 ID:VVCNxPes0
>>524
こういう時は、釣りであってもなくても
親切に国沢さんの伝説を教えてあげればいいんですよ。

国沢関係者だとファビョりだすから。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:14:54 ID:nCZ+kfDzO
>>500
便所の落書きをこっそり覗き見て自分の誤りに気付き、便所の落書きをバカにしながらこっそり改竄してるなんて人がいたら、そいつぁ便器にこびりついたゲロクソにも劣る犬野郎ですな。
どーりで口臭が…
527ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 23:18:05 ID:ZIr+iIXr0
>>525

そういえば昔、模した人が登場するたび小失敗を読むように進めたら、
よく逆ギレされましたw
528ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 23:18:52 ID:ZIr+iIXr0
進めたらって・・・勧めたら、だよ○| ̄|_
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:19:18 ID:jMCaGLR20
>>523
いや、国沢は光合成が何であるかわかってないって自分で宣言してる
くらいなんだから、責めたら可哀想だ(棒
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:19:19 ID:QK58JxP+0
>>523
>まともにコミュニケーションが取れないのはかなりやばいステージに進んでるのかも

かなりキテるよね、国沢。
昔の日記は、バカはバカなりに楽しく暮らしてる様子が読みとれたんだけど、
最近は、自分を大きく見せようとする話か、恨み辛みに関わる湿っぽい話ばかり。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:20:44 ID:3+AYJI0G0
なにせ田舎で、かつインターネットも半年たらずの初心者なので
国沢ネットを見出したのも3ヶ月ほど前からです。
ベストカーは殆ど購読しており、国沢さんのファンということでは無いですが
評論家の方々を検索して一番面白いと思って見ていたものです。
ここに投稿したということは僕も黄昏野郎公認ということになるのでしょう。
よろしくお願いします。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:26:51 ID:R6iparNl0
>>525
いや、もうそのパターンにもいい加減きてきちゃって。

>>527
でしたねえ。あれも当時は様式美だと笑ってられたんですがね・・・
533☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/20(水) 23:27:11 ID:PHnMSbno0
>>531
インターネットを始めて半年ですか。
あなたはこれからネットでたくさんの人々とのコミュニティを作ろうという時期に
ネットの暗部の代表格のサイトを見ていたわけです。
そうならないためにも小失敗の研究を見ることをお勧めします。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:30:23 ID:gjPmChIQ0
流れを読まずに書き込む。
戦車インプは、(ryが改造前のお値段は220万円だそうです。

@モーターファン別冊「WRC系スポーツモデル完全制覇」

既出だったらスマソ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:33:10 ID:R6iparNl0
>>531
506ですが。
あ、そうでしたか。失礼しました。

時にGoogle Toolbarはお使いですか?
国沢、と入れて出てくる候補を見ると結構ニヤニヤできますよw。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:33:29 ID:e7zq2RB90
じゃあ、とりあえずfusianasanからはじめようか(棒
537ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/20(水) 23:33:37 ID:ZIr+iIXr0
>>531

お車は何にお乗りですか?
ベストカーを購読しておられるということですが、
「クルマの達人になる」は読んでおられましたか?
印象に残った回について覚えておられたら、教えてください。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:37:10 ID:VVCNxPes0
ID:3+AYJI0G0さん来訪記念ですよ。

         <全地下で光合成        
     ∧_∧プッ.     彡彡ミ  !
     ( ´,_ゝ`)       (゚д゚  )
    /   \      /   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  |\_/|.ヽ
  __(__ニつ/  FMV  /(__ニつ || ⊂)_
..    \/____/.    \||/

          .彡彡ミ 
     ∧_∧(゚д゚  )
     ( ´,_ゝ`)/    \
    /   \     |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| ミ
  __(__ニつ/  FMV  /._|_______
..    \/____/ .,―、,―、
               \ \ \
                 ⌒ ⌒

     ∧_∧       彡彡ミ 
     ( ´,_ゝ`)       (  ゚д゚ ) .。oO(ワタシの正論にナゼ笑う・・・
    /   \   ミ ./   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  |\_/|.ヽ
  __(__ニつ/  FMV  /(__ニつ || ⊂)_
..    \/____/.    \||/
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:37:25 ID:3yLE6TV+0
 
ホント国沢ってヒマなんだな!!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:41:43 ID:R6iparNl0
>>532
やってもうた・・・orz

×いい加減きてきちゃって
○いい加減飽きてきちゃって
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:45:14 ID:2hOhg39e0
そういえば、エスティマ買った人はどこへ行っちゃったんだろうねぇ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:02:53 ID:vHsSID9q0
現在の愛車は国産4WDに乗っています。
燃費が悪くこのところのガソリン高にヒイヒイいっているところで、
次期愛車はコンパクトカーにしようと今考え中です。
プジョー206CCの中古車を狙ってインターネットで勉強中です。
車の達人について、読んではいますが特に印象に残っているものはないと言うのが
正直なところです。
ベストカーは値段が安く全部読むのに2日ほどかけて読みますが特に
清水草一さんの記事が楽しみで読んでいます。
国沢さんとは関係ないことを長々と皆さんすみませんでした。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:06:00 ID:rDh03SOl0
>>541
やっと見つけたw。これかな?
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151725627/54

>国沢氏の試乗記を読んだおかげで、本日エスティマハイブリッドを注文してきた。
(略)
>9月の納車がとても楽しみです。

9月は・・・まあ、まだ10日あるかw。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:09:28 ID:GyHCSZZe0
>>543
乙w それそれ
インプレしてくれるかなw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:18:57 ID:rDh03SOl0
>>544
今読むとこの人なんか妙に意味深なレスしてるなあw。

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151725627/60
60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:33:03 ID:Oap2oX/N0
500万に迫る高額の買い物をするときに、名無しの有象無象が書く文章と
実名で長年の実績を積み上げた人の文章のどっちを信ずるか?
これは明白ですよね。人間、実績が大切です。

実名・・・かあ(棒。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:20:02 ID:OI8HcCMx0
珍論レベル         現象

10以上〜20未満  脱力しながらワロスワロスという
20以上〜30未満  元信者でもコテハンでツッコミをいれてしまう
30以上〜50未満  国沢スレが新スレに以降する
50以上〜80未満  www.kunisawa.netから模した人が噴出し始める
80以上〜      大規模なほのめかしの発生する恐れが強くなる
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:23:16 ID:GyHCSZZe0
65 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2006/07/01(土) 21:44:38 ID:Oap2oX/N0
>>64
契約書なんかうpしたらどこの店で契約したかわかっちゃうじゃん。
良い条件だったし、営業サンに迷惑かかるといけないからダメです。
納車されたら写真うpするよ。

68 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2006/07/01(土) 21:50:13 ID:Oap2oX/N0
>>67
それでも見る人が見ればわかるかもしれないでしょ。
かわりに、納車されたらフロントガラスに国沢さんの
写真張り付けてうpするってのはどう?

国沢さんの写真貼り付けてうpワクワク
548ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/21(木) 00:23:41 ID:wATd3zQJ0
>>545

写真に期待w

65 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/07/01(土) 21:44:38 ID:Oap2oX/N0
>>64
契約書なんかうpしたらどこの店で契約したかわかっちゃうじゃん。
良い条件だったし、営業サンに迷惑かかるといけないからダメです。
納車されたら写真うpするよ。


68 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/07/01(土) 21:50:13 ID:Oap2oX/N0
>>67
それでも見る人が見ればわかるかもしれないでしょ。
かわりに、納車されたらフロントガラスに国沢さんの
写真張り付けてうpするってのはどう?


73 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/07/01(土) 22:00:47 ID:Oap2oX/N0
つうか、大事なところを隠した契約書のコピーより、国沢氏の写真を貼った
エスハイの実物写真の方がよっぽど信憑性あると思うんだけど・・・
それだけ疑い深いのに、なんで実名隠して批判する人たちの意見は鵜呑み
にするんですか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:26:24 ID:56OklanM0
 さて、MASA氏は国沢の推測にみちた黄昏扱いに呆れてもう出てこなくなるのか?

国沢にしてみれば根拠、論拠を揃えた正論による正攻法はもっとも苦手とするところで、
しかも今回も『自分の説の欠点』を突かれているわけで激しく旗色は悪い。
MASA氏が国沢について匙を投げてくれれば、国沢は嫌なおもいはするものの建前上
勝利宣言を出せる状態になる。

 逆にMASA氏が感情に走らず、理路整然と国沢本人の言葉を引用して不明な点を明
らかにし、説明を求めれば、久しぶりにリアル『グガゲゲゲ』を読めそうな(w

と思ってたら、『レギュラーで問題なし』が再燃しそうだなと思いきや、キョロチュウが
「フィット・アリア」の話を写真付きでpost。
更にデイトナがLS460の話/BMW3シリーズの話をpost。 残念、レギュラーガスの
話で炎上はしないか....と思ったら、んー.....これって地元では『ホニャララ』という名前だっ
たような。
んー....これって本当は『いつ』の写真なのだろうという疑問が。 3年前って本当か?
550ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/21(木) 00:27:13 ID:wATd3zQJ0
>>547

ぬほ カブタ○| ̄|_


>>542

レスありがとうございます。
清水草一氏に興味がおありでしたら、こちらもどうぞ。


TOKYO MOTOR SHOW 2005  THE 対談
【言いたい放題】国沢光宏×清水草一【喧嘩するなよ】
http://carlife.livedoor.com/tokyo_motorshow/interview.html
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:29:24 ID:U3s9LTqq0
>>546
×以降
552ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/09/21(木) 00:30:21 ID:wATd3zQJ0
失礼、こっちの url だった・・・

http://carlife.livedoor.com/tokyo_motorshow/interview_01.html



鬱だもう寝よう○| ̄|_
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:30:42 ID:GyHCSZZe0
>>550
  ┌┐┌┐    ┌─┐  ┌┐  ┌┐         ┌┐  ┌┐
┌┘└┘└─┬┼─┘┌┘└─┼┼┐ ┌─┬┘└─┤│
└┐┌┐┌┐│└──┼┐┌┬┤││ └┐├┐┌┐├┘
  ││└┼┘├──┐││├┘└┤│   ││││││
  ││  └─┼──┘├┼┤  ┌┤└┐ │├┼┼┘│
  └┘      └───┴┘└─┘└─┘ └┴┘└─┘
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:33:45 ID:9pLdhqV40
なんだかフレッシュな感じのする人を見たので初心に戻って書いてみよう。

国沢さん、他人の反応というのは自分を映す鏡です。
敵が多いと感じるなら、それはあなたがみずから敵を作っているのです。
自分が正しいと信じるのも大事かもしれませんが、あなたは素人にまで
つっこまれるようなミスをしすぎです。
もうちょっと勉強してからよそさまに見せる文章を書いてはいかがでしょうか。
まずは他人への気配り、そして専門的な知識を。

そうしないとスレが400とか続・・かずにあなたの書いたものが見れるのは
あなたご自身のサイトだけになるかもしれません。
もしそうなったらここの人たちですらあなたのことを構う気にもならないような気がします。
あなたがいま仕事をしている先だけでなく。

いまから心を入れ替えてもこれまでに作った敵があなたを許すとは限りませんが、
人はいま現在出来ることをやるしかないのです。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:37:40 ID:U3s9LTqq0
>人はいま現在出来ることをやるしかないのです。
モヤカタにできること
・ちっぽけなプライドにしがみついて斜め上の行動をとること
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:52:48 ID:c3DphLQc0
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:16:31 ID:689XKAd20
>>556
こらもう殆ど該当するデナイノ!!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:17:04 ID:hWjrp4w+0
つ【ショボン mini 30833】
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:26:53 ID:GyHCSZZe0
解Pがあわねっす(´・ω・`)
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:29:08 ID:qEAc4mvx0
同じく
Pika Zipぶん回し中w
561558:2006/09/21(木) 01:31:30 ID:pihZ75FI0
スマソ

間違えた
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:36:47 ID:9RmE+Un70
>>552
今思うと
>国沢 こんなのもう、昔ながらの古い価値観のクルマじゃないですか。だからどうしたって思いますよね。
>今のクルマって、そういう存在じゃなくなりつつあるでしょ。今の若い子なんかこういうクルマってどこで
>全開にするの?って思ってる

息子にGT-Rで全開にさせる親父の発言とは思えない。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:41:28 ID:GyHCSZZe0
>>561
乙でし
しかぁし、門外漢なので、突っ込みは控えます
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:47:08 ID:qEAc4mvx0
>>561
解凍できました
選手の集合写真、国沢が一番えらそうにしてるのにワロタ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 05:53:15 ID:r1V6gzrJ0
>562
ウチのムスコはいまどきの若い子らとは違いマス。

とでも思ってるんでしょう。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 07:36:37 ID:LmmU7qqi0
567検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/21(木) 08:27:26 ID:wATd3zQJ0
>>558
>>561

ウプ乙。



ところで国沢先生。

>>291 の「郡」ですが、過去ログへ移されたおりにコッソリ「群」へ修正されたようで。
TOPコラムを修正すると騒がれるのがイヤだからということでしょうか。

ttp://www.kunisawa.net/column/archives/2006_09_20.html
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 08:36:52 ID:Hi1ydaXv0
戒厳令周辺の間違いは直ってないな。

>なぜタイかと言うと「治安が安定しているから」。実際、過去にクーデターのような状況は発生して
>いるものの、国王の仲介で即座に収束。アジアの中じゃ群を抜く安心感を持つ。そんなタイで昨夜
>クーデターが発生。戒厳令もひかれたという。折りしもムスコが昨日からタイに行っていることもあり
>連絡を取ってみたら(タイ在住の知人からも連絡ありました)、
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 08:55:25 ID:665dUEFx0
>>568
ひつこいですねえ(棒
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 08:56:13 ID:1ZYTQWJmO
俺ら黄昏による公開推敲は順調に機能してるな
571日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/21(木) 09:12:55 ID:wATd3zQJ0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Wed, 20 Sep 2006 23:58:32 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月20日 朝TV付けたらタイでクーデターだって! ヨメは大丈夫なの? と心配している。
時差2時間。困ったら連絡あるだろう、と思っていたら、タイ在住の坂本さんから電話あって
「走ってるクルマが少ないです。TVはみんな同じ内容。でも大きな問題なさそうですよ。
ラリーショップの人に連絡してみたら状況を見て練習も行くって言ってました。
任せておけばいいでしょう」。坂本さんの分析はいつも的確だ。
昼過ぎにムスコの携帯に電話したら「練習行くって。10時の待ち合わせなんだけど、まだ来ない。
待ってればいいかなぁ」。「10時の待ち合わせで10時15分に来ること、
クーデターじゃない日だって無いよ」と答えておく。
午前中打ち合わせ1件。昼から都内に出てさらに打ち合わせ1件。
続いて歯医者さんに行って帰宅すると、どうやらタイはすっかり普段通りになっているらしい。
夜、再び坂本さんからメールが届く。ラリーショップの人に電話して確認してくれたとのこと。
「昼から1時間半くらい専用コースで練習し、今晩はラヨーンのスターホテル滞在するようです」
(昨年アジパシのタイで泊まったホテル)。
572TOP保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/21(木) 09:14:33 ID:wATd3zQJ0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/index.htm
Last-Modified: Wed, 20 Sep 2006 23:58:09 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月21日 トヨタが20日に経営説明会を開催した(トヨタのWebサイトで全ての内容を聞けます)。
大半は既報の内容だったものの、1つだけ「ついにやりますか!」と思ったことがある。
プラグインハイブリッドの実用化を検討しているようなのだ。
プラグインハイブリッドとはハイブリッド車にエンジンを掛けずに10〜30km程度走れる
大きな容量のバッテリー(外部電源で充電可能なタイプ)を搭載したクルマをイメージしてもらえばいい。
つまり数km先までの買い物なら完全なEVとして使えるワケ。主として近所の買い物にクルマを使う
という人は、このタイプのハイブリッドカーが絶大なる威力を発揮する。
トヨタによれば「使い方によりますが燃料消費量は現在のハイブリッド車の半分になります」。
すでにアメリカではプリウスを勝手に改造し、プラグインハイブリッド車にしてしまっている人も出てきた。
ただ現在のニッケル水素バッテリーのままじゃ数kmのEVモードしか確保できない上、
バッテリー寿命を大幅に落としてしまう。
一方、容量や重量、寿命、電力の出し入れの容易度が現在の2倍くらいの性能の
リチウムイオンバッテリーさえ開発できれば、今と同じくらいのバッテリーサイズのまま
プラグインハイブリッド車を作ることも可能になります。
ちなみにプラグインハイブリッド車、プリウスのサイズよりもう一回り小さいボディが理想。
でもプリウスでやるんだろうなぁ、と予想しておく。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:16:51 ID:WouthPKF0
全部が2倍か。すげえなw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:19:29 ID:Gdo85RaH0
>>572
また劣化か。

レスポンス 2006年9月20日
トヨタ経営説明会 プラグイン ハイブリッド車開発に着手
ttp://response.jp/issue/2006/0920/article86151_1.html
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:20:45 ID:Gdo85RaH0
朝日新聞 2006年09月21日06時24分
トヨタ、2008年のグループ世界販売目標980万台でGM抜く可能性
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200609210004.html

カーモード
トヨタグループ、2008年には世界一達成か
ttp://carmode-news.carmode.net/article/24108485.html
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:23:59 ID:9RmE+Un70
>>573
ほら理科が致命的にダメだから。
それが、今回数学と物理。
絶対に理解できない壁が存在している。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:32:30 ID:qOkZBNqR0
保全乙

>>571
> 「10時の待ち合わせで10時15分に来ること、
> クーデターじゃない日だって無いよ」
全然意味が通じません。これで会話が成立する親子ってw

> 容量や重量、寿命、電力の出し入れの容易度が現在の2倍くらいの性能の
> リチウムイオンバッテリーさえ開発できれば
お得意の「本気さえだせば」ですか。
物づくりの苦労なんてちっとも分かってねーのがよく分かるね。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:37:23 ID:JtAroD250
>>571

あれも、誤字だよね・・・。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:37:54 ID:Gdo85RaH0
> タイはすっかり普段通りになっているらしい。

フジサンケイ ビジネスアイ
タイで軍が権力掌握、日系企業は生産移管も
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200609210017a.nwc
> ホンダといすゞ自動車は工場ラインを停止。
> トヨタ自動車は、午前7時30分から午後4時30分の1直勤務を
> 通常通り行ったが、午後7時30分からの2直勤務はとりやめた。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:41:10 ID:NKyaUJo50
結局こっそり改竄か。
指摘受けない部分は直せないと。

戒厳令は「しく(敷く、布く)」んだよ。
急いで直せよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:53:26 ID:Hi1ydaXv0
>580
すぐに直ったら国沢先生がここを見てるみたいに思われるらろー。


外務省「海外安全ホームページ」より

> しかし、今後の状況については、現段階では予測が
>  困難であり、現地の状況を注視していく必要があります。
 
> 2.つきましては、タイに滞在されている方は、情報収集に努め、念のた
> め、自宅・ホテル等安全な場所に待機してください。また、宮殿、首相
> 府、官公庁等周辺、大規模な集会や兵士などが集まっている場所には近づ
> かないよう注意してください。他方、タイへの渡航を予定されている方
> は、状況が明らかになるまで不要不急の渡航を差し控えるようお勧めしま
> す。

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=7

現地の坂本さん>>>>>>>>>>>外務省なんだな。

バッカムがどうなろうと知ったこっちゃないけど、不測の事態になったら
各方面に迷惑が及ぶって予測できないのかよ、このバカ親子は。
頼むから日本の恥になるようなことはしないでくれ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:54:15 ID:d3yoIkn30
>>580

くにさわさんはきっと、布団もひくんだよ(棒
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:04:20 ID:qOkZBNqR0
>>576
元の文章がダメダメだから、どうにもならんけど、
「2倍くらいの」がどこに掛かるかによって意味が変わる気もしないでもないな。

○○が現在の2倍くらいの「性能」、と取れば何とか意味が汲めないこともないんじゃね?

しかし普通は○○そのものも2倍になると取るよなw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:04:26 ID:Qg3aQgQ40
>>576
数学と言うより、算数だな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:07:42 ID:Hi1ydaXv0
>>582
たしか九州では敷く(ひく)と言うよ。 

あれ? 国沢さん、自分は江戸っ子だと言ってなかったっけ。

>TVの前から離れなくなってしまうのはワタシだけか? 生粋な江戸っ子
>(親子三代続いて神田明神の氏子じゃないと江戸っ子たぁ言わない)でないものの、
>野次馬根性だけは一人前なのだ。

kunisawa.net 2000年6月27日の日記より

もしかしたら子供のころ九州に居たことがあるのかなー
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:08:19 ID:zyqjKKKn0
>>580
やっぱり、「間違っている箇所」と、「正解」をきちんと書いてあげないと
黒沢さんは理解できないんだなあ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:08:52 ID:56OklanM0
>576
> ほら理科が致命的にダメだから。
> それが、今回数学と物理。
> 絶対に理解できない壁が存在している。

それだけじゃない。 改めて」英語もダメです」と言ってるぞ。
何故、」plugin-hybrid」と呼ばれるのかという理由も理解していない。
更に言えば、「何故トヨタが、技術的にはささっと出来る”plugin出来るhybrid"を出す
のを避けてたのか」についても理解出来ていないと思われる。

バカにつける薬は無いというのは周知の事実だが、「バカでも安全に使えるplugin-hybrid」
というのはものすごーく難しいんだ。 そこんとこ、わかってないだろ国沢。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:15:21 ID:Hi1ydaXv0
>587
全身汗だくになって洗車をした後にプラグを差し込むステキな国沢さんの姿を連想しましすた。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:20:52 ID:twbOSUuT0
>>572
プラグインの意味が解ってない自称ハイブリッド親方 テラワロス
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:21:11 ID:Gdo85RaH0
>>587
2005年8月16日 9:10am PT
充電可能ハイブリッド車に追い風 AP通信
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050825302.html
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:23:30 ID:Gdo85RaH0
2005年11月16日 2:00am PT
充電可能ハイブリッド車、高まる期待と問題点 John Gartner
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051122104.html
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:27:17 ID:Hi1ydaXv0
>主として近所の買い物にクルマを使う という人は、
> このタイプのハイブリッドカーが絶大なる威力を発揮する。

プラグ印だと喫茶店のソケットからも電気が取れるので実質タダデス! 
とか考えていそうで怖い。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:31:35 ID:twbOSUuT0
>>592
と○でんは、駐車場にコンセントを設けないと胸○されるかもね w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:33:36 ID:sUBNFaCc0
ガソリン税のからみで、日本国内での販売は難しそうなんだが
突っ込んだ記事ってどこも出してないよね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:34:37 ID:Gdo85RaH0
>>587
トヨタが発火・爆発しないリチウムイオン電池を使わないと無理だろ。

2005年8月26日 2:00am PT
発火・爆発の心配がない新型リチウムイオン電池 Matthew Shechmeister
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050829301.html
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:40:07 ID:Hi1ydaXv0
>主として近所の買い物にクルマを使う という人は、
> このタイプのハイブリッドカーが絶大なる威力を発揮する。

近所しか乗らないライトユーザーがハイブリ化のコストアップ分を取り戻すのに
何年かかるのだろうか?
結論から言うと最初から選択肢に入らないと思う。

国沢さんが経営者になったらどんな優良企業でも2、3年で(ry


>ちなみにプラグインハイブリッド車、プリウスのサイズよりもう一回り小さいボディが理想。

この意味が全くわからない。誰か解説してくれ。
597572:2006/09/21(木) 10:44:56 ID:Gdo85RaH0
国沢の記事がレスポンスの劣化だと主張する理由

・トヨタがプラグインハイブリッドカーを開発する件は6月に既に判明していた

【トヨタ】新型エンジンやプラグインハイブリッドなど環境対応の新技術を発表
ttp://motor.days.co.jp/its/othernews/20060614203006.html
> トヨタ自動車は6月13日、都内で記者会見を開き、環境対応技術の開発と
> エコカーの市場投入を今後一層強化していくことを明らかにした。

トヨタ自動車:ニュースリリース 2006/06/13
環境対応技術の開発とエコカーの市場導入を強化
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Jun/nt06_027.html
> プラグインハイブリッドカー(外部充電や電力供給が可能なハイブリッドカー)の研究開発推進

・レスポンスの情報から半日遅れ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:50:24 ID:Gdo85RaH0
とにかく国沢の情報が「最新から数ヶ月遅れ」というのはザラ。
「そしてレスポンスの直後」というのもザラ。

国沢さんの実力が丸分かり。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:59:00 ID:Gdo85RaH0
ちなみにasahi.comでは6/14付で載っていた。

「ハイブリッド車を家庭で充電、トヨタが小型車向け開発へ」--人民網日文版
ttp://j.people.com.cn/2006/06/14/jp20060614_60597.html

それに対し、レスポンスの記事ではプラグインハイブリッドカーに触れてなかった。

トヨタ、2010年代早期にハイブリッド車種倍増
ttp://response.jp/issue/2006/0614/article82888_1.html
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:59:26 ID:zyqjKKKn0
>>558
その本、買おうと思ってパラパラ立ち読みしたんだけど、
最後の最後に黒沢選手が出てきたので買うの止めたよw。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:02:09 ID:Gdo85RaH0
もっと深刻な問題として・・・。

6/13には弟子が取材をしてレポートをまとめていた筈なのに、
今回まるでそれを知らないかのようなTOPを書いたこと。

弟子の記事くらいちゃんと読めよ、国沢。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:09:05 ID:Gdo85RaH0
> 9月21日 トヨタが20日に経営説明会を開催した(トヨタのWebサイトで全ての内容を聞けます)。
> 大半は既報の内容だったものの、1つだけ「ついにやりますか!」と思ったことがある。
> プラグインハイブリッドの実用化を検討しているようなのだ。

「プラグインハイブリッドの実用化を検討」は既報です。

・トヨタのニュースリリース
・朝日新聞などの媒体
・kunisawa.netの弟子のレポート
・その他多々

今頃になって記事にしたレスポンスの後追いはどうかと思いますよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:32:55 ID:3H0jDJOC0
流れ読まずに

>」。「10時の待ち合わせで10時15分に来ること、
クーデターじゃない日だって無いよ」

どうしてもこの文の意味がわからん
何をどう言いたいんだこれ?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:37:08 ID:IMsnYO/00
>>603
クーデターとかが無かったとしても、10時の待ち合わせに時間通り来る事はなく、
それどころか10時15分に来る事だって期待できない。
ましてや今日はクーデターの日なのだから、さらに遅れることも十分に予想される。
という事でないかと
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:44:59 ID:8lFmjc+s0
「10時の待ち合わせで10時15分に来る(待ち合わせに遅れる)事」が、
「クーデターじゃない日」でも「無い」と言う事は

待ち合わせに遅れる事なんて絶対にねーよ!  …とも読めるな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:46:34 ID:rfP8859B0
>>604
まあ、そう読むしかないんだろうけれど。その意味で書くのなら、

クーデターじゃない日だって、10時の待ち合わせで10時15分に来ること「すら」ない

くらいにしないと意味が不明だよな。
多少文の前後や細かく語尾を変えるだけでも、
随分分かりやすくなるのにね。

全く日本語のセンスが無い人だこと。
607605:2006/09/21(木) 11:53:39 ID:8lFmjc+s0
「クーデターじゃない日」であっても
「10時の待ち合わせで10時15分に来る(待ち合わせに遅れる)事」
くらいは「あるよ」

と書かないと意味通じないね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:00:45 ID:7U53dW92O
>>585
「ひく」なんて九州でも言いません。
知ったようなこと言わないで下さい。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:07:37 ID:Hi1ydaXv0
国沢さんが九州で育ったことを否定したいのかなー( ̄∇ ̄)
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:11:08 ID:8lFmjc+s0
いや、そういう返し方はどうかと思うけど。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:14:34 ID:1WkMpwEA0
>>608
逆に、「轢かれる」を「しかれる」と発音することはある@熊本市
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:16:29 ID:IMsnYO/00
江戸っ子と一緒か
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:23:08 ID:9RmE+Un70
>>585
東京も古い人なら、「ひ」と「し」の発音が逆になっているときがある。
コーヒーをコーシーといい、しくをひくと発音する。
猫がしかれてた、という人もいる。

ただ、書くときにはきちんと書いている。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:26:25 ID:AqvxWlkn0
平日の昼間から暇な人たちですね。
くやしかったらレクサスLSでも買ってみなさい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:28:23 ID:9RmE+Un70
>>614
国沢さんは売ってもらえるんですか?
買わない買えないと、断られるとにはとてつもない差があるんですが。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:29:49 ID:7U53dW92O
>>609
国沢を九州人にしたいのはあなたでしょ。

ふざけたことぬかすな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:32:19 ID:AqvxWlkn0
>>615
はぁ?カネさえあれば誰にでも売ってくれるよ。
たといおまえみたいなニートであっても(プゲラ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:35:58 ID:buNAqLzc0
はいはいわろすわろす
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:38:13 ID:8lFmjc+s0
>>ID:AqvxWlkn0
平日の昼間から暇な人だね。

というか、このスレに敵意を持っている理由が分からないんだけど。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:40:38 ID:Qg3aQgQ40
>>617
つまり、国沢さんはカネが無い、と
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:42:37 ID:AqvxWlkn0
>>620
カネがないのはおまえら。
国沢さんは、たぶんLS600h待ちだと思う。
622オヤヂ:2006/09/21(木) 12:45:50 ID:EyYUlohw0
>トンネル内の二酸化炭素から燃料を作り、酸素濃度高くクリーン化した空気をトンネル外に放出すれば、周囲の人だって歓迎します。

この“二酸化炭素から燃料を作り”ってのはどう言う事?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:50:23 ID:9RmE+Un70
>>621
つまり、いくら賠償請求が来てもかまわない、ということですね。
そして、早くしないと金を使っていくということでもあると。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:51:03 ID:Qg3aQgQ40
>>622
水、酸素に続き、
二酸化炭素も燃えるのか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:57:39 ID:NtqUGpH+0
> 466 :スベやん@ホイ! ◆B38CRznNt. :2006/08/11(金) 12:20:43 ID:0aVEF9H60
> LSはショーファードリブンとしての使い勝手にこだわって、自分で運転するパーソナルカーとしての
> 面をバッサリと切り捨てたクルマともいえるから、個人客に対してのアピールは難しいけどね。
> 個人で購入といっても、社長が社有車として購入するケースの方が多いと思う。

脳内取材だったんですか(笑
http://response.jp/issue/2006/0920/article86159_1.html
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:01:02 ID:NtqUGpH+0
> 466 :スベやん@ホイ! ◆B38CRznNt. :2006/08/11(金) 12:20:43 ID:0aVEF9H60
> LSはショーファードリブンとしての使い勝手にこだわって、自分で運転するパーソナルカーとしての
> 面をバッサリと切り捨てたクルマともいえるから、個人客に対してのアピールは難しいけどね。
> 個人で購入といっても、社長が社有車として購入するケースの方が多いと思う。
>
> レクサスが「パーソナルドライビングに適したクルマはGSです」としているわけだし、GSとLSの志向
> 性の違いは運転席に座れば一目瞭然だ。
> LSは高級車だけど、運転席に座れば「道具としてのクルマ」にこだわったことはわかる。
> そんなクルマを個人向け(しかも中綴じ誌)で宣伝するメリットは無いよなあ。
> 経済誌で広告を打てば、購入決定権のある人の目にも触れやすいけど。
>
> 中綴じ誌の執筆陣で、ましてやサイドを引きたがる、挙動を乱して極限性能を確かめるとかホザく
> バカにはLSに乗せるメリットもないし。
> まあ、だからこそ国沢には仕事が来ない可能性の方が高いわけでもある。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:03:06 ID:aw7vypfK0
水を燃やして高温をつくり、炭酸ガスを還元して炭素と酸素を作る夢の技術。
もうすぐ実現するって、ノーベルさんから聞いたよ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:14:38 ID:Gdo85RaH0
>>622
> 二酸化炭素は酸素と炭素から出来ているため、
> もし簡単に炭素を分離できる方法 を見つけたなら燃料になるということ。
R2
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2003/031112.html より。

国沢さんの脳内では、全地下に光合成プラントを置けば
二酸化炭素から燃料がつくれるシステムが完成しているんでしょうね、きっと。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:16:11 ID:Gdo85RaH0
>>625
ベストカーには法人契約が圧倒的に多いって書いてあったよ。

金払って雑誌買おうね。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:19:13 ID:9RmE+Un70
>>627
水を電気分解しながら、酸素は大気中に放出して水素を燃やして走行。
燃焼時にできる水も再利用して走るという、永久機関を作る予定じゃなかったのか?
さらに光ファイバーを用いて、地下プラントで植物を育てて地上より空気のきれいな
地下道まで構想しているとか、頭にアルミホイル巻いたら聞こえた。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:19:34 ID:Hi1ydaXv0
個人所有するオーナー向けのコメントなんだろうな<開発者
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:23:42 ID:hRp3ZAhS0
>>627
非接触式の電気自動車の充電システムとかもなかったっけ?w
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:27:28 ID:Hi1ydaXv0
実際、アルコール燃料を酸素と反応させて二酸化炭素と水に分解、
その過程で強力な電波を放出するプラントが石神井にあるそうですよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:31:03 ID:Hi1ydaXv0
×二酸化炭素と水

○二酸化炭素とオピッピ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:34:11 ID:9RmE+Un70
>>633
それは違う。
アルコールに酵素を反応させてアセトアルデヒドとし、そこから酢酸に変えて、
最終的には炭酸ガスと水にまで分解。
酸素ではなくて酵素な。
その過程で強力な電波を出し、最終処理物として悪臭をまき散らす最悪プラント。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:45:38 ID:1jaLg0Zk0
>>629
法人登録云々じゃなくて、ショーファードリブンか自分で運転するかについて
http://response.jp/issue/2006/0920/article86159_1.html の説明じゃないのか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:50:25 ID:Gdo85RaH0
>>636
で、オーナーの多くは自分で運転するのかよ(w
レスポンスって信用出来る媒体なの?

「渡部社長」とか平気で書いたりするし、情報が偏ってたりするし。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:12:11 ID:4QNoTtsWO
レスポンスが信用できないとなると国沢一味はネタ元に困るな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:19:51 ID:Gdo85RaH0
>>638
それは違うよ。
弟子はレスポンスに依存してない、依存しているのは国沢だけだ。

国沢が得意とするのは、日経やレスポンスの「今更かよ」情報や
見当違いの記事を更に劣化させてTOPに書き殴る事。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:23:57 ID:Owwkm/yq0
このあたりで番号ポータビリティについて触れてくださいよ、オヤカタ。
DOCOMOは、電波状態が悪くて嫌なんですよね。
番号が変わらず音質のいい、auあたりにこの際どうですかね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:24:47 ID:jp6TsJMP0
>>622
国沢の書き方がアレなのが諸悪の根源だが、
植物を育てるのに、二酸化炭素を使い、
育った植物からアルコール燃料を作る、
ってことだと思う。
642検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/21(木) 14:34:25 ID:5sZQoks/0
>>641

ということは、定期的に伐採・植樹(or 種まき)といった工程も必要ってことなのね。

やっぱそれらは付近の住民に無償ボランティアをお願いするのかしらん。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:34:42 ID:Gdo85RaH0
>>641
つ【植物プランクトンから】

国沢の脳内では・・・
ホンダが稲わらや雑草(等の繊維質から)
アルコールを作る新技術を開発したが、

じゃあ植物プランクトンからアルコールが作れるに違いない
→安価に設置できるに違いない
→全地下でも問題ないに違いない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:37:31 ID:Gdo85RaH0
全地下で植物プランクトンが育つか不明
→育つにしても、プラントを安価に設置できか不明
→植物プランクトンからアルコールが作れる技術など存在してない
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:43:33 ID:Gdo85RaH0
ああ、これ違った。アオコからエタノール作る研究もされてるわ。

×→植物プランクトンからアルコールが作れる技術など存在してない
○今回の件は植物プランクトンからアルコールが作れる技術とは別のもの
646検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/21(木) 14:46:51 ID:5sZQoks/0
「アオコ」「アルコール」で検索できる情報・文献は1997〜1999年と、
ちょい古いですね。サクッと調べた範囲では、新しい情報が見当たりませんでした。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 15:30:45 ID:jp6TsJMP0
>>643
おっと、プランクトンの文字を見落としてたorz

しかし植物プランクトンであっても、二酸化炭素を同化するには
光合成が必要だよなぁ…

全地下なのに、どうするつもりなんだろう。
648603:2006/09/21(木) 16:02:58 ID:3H0jDJOC0
>>604他皆さん
ありがd
ようやっとわかりました
元々時間にルーズな国民性がある
ということがベースにないと
何のことなんだかさっぱりでしたわ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:17:17 ID:1OeoKR/00
ちょっと本気出せば簡単だと思ってるんでしょw
本気で何かを成し遂げたことのない人間だから
こういうことを安直にいえるんだろうけど
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:23:05 ID:9vj4oY7+0
>649
いえいえ。本人はいたって本気ですよ。
本気であれだから、みんな困ってるし、迷惑している。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:24:05 ID:Gdo85RaH0
>>650
ホンキ出して日経やレスポンスやWBSやTBSの劣化かよ(w
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:36:33 ID:buNAqLzc0
>>651
つまり所詮低レベルと言うことです。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:36:43 ID:QLDvjvri0
以前は頻繁に書いていたのに、最近は全く書かなくなったネタ

・天気予報及び気象庁貶し
「石神井の天気予報は全く当たらない」
「気象庁は役所だからダメ」
「民営化すればもっと良く当たるように違いない」
とのグガゲゴを書き続けていたが、
「天気予報は民間に開放されている。予報会社の存在を知らないのか」
との書き込みがあってから気象庁貶しは皆無

・ボートの傾斜
「速力を上げると横に傾斜してしまう」
「トリムタブを一杯に曲げてもだめ」
とのグガゲゴを書き続けていたが、
「おまえが曲げてるのはラダートリムだろ、それ曲げたってロールは補正できないよ」
との書き込みがあってからボートの傾斜ネタは皆無
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:50:45 ID:Vw/yHtWA0
>>640
ふざけんなヽ(`Д´)ノ
同胞なのか宗主国なのかしらんが、ソフトバンクが超おすすめ。
655検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/21(木) 17:54:35 ID:5sZQoks/0
>>654
ふざけんなヽ(`Д´)ノ
日本人になりたいメジャー志向のニホンジンには、DoCoMoが超おすすめ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 18:10:45 ID:oQBJcL8RO
どこもよりもうぃるこむがいいとおもうよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>656
ふざけんなヽ(`Д´)ノ
国沢自身の強烈な電波で弟子と通信。これ超おすすめ。