★波乱の日々/もう一度タイへ@ファビョンカ国沢297★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、googleで検索してもこのような誤字は国沢氏しか
していないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで定着している。
さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何かわからなくなってしまったものまである。
(kunisawa.net用語辞典 http://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/index.html より)
※現在は更に「ファビョンカ」などとも呼ばれている。

ここは自動車業界でニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
ttp://www.kunisawa.net/ ←※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典はこちらです。

◆WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/index.html

国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/
国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

前スレ
★事故でもないのに警察呼ぶな!@苦情国沢296★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157767521/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:01:30 ID:2hjksPl80
【関連スレ】
☆国沢さん、それはチートだろう【休憩所】296.5☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157897189/

★(-=・= =・=-)デナイノ!! Paato13★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131870134/

ラリードライバー畑野賢明 Paet.2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152437559/

★ 国沢光宏 アジパシ参戦!2 ★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148128716/

★多い日でも安心@ファバ国沢1000★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1140932130/

デナイノ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/auto/2055/

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:02:42 ID:aU2Eghlp0
国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa.
ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌
ttp://www.geocities.com/oyakata_song

Wikipedia:国沢光宏(現時点では編集制限中)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/国沢光宏

【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 日記・TOPはまず保全
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:03:13 ID:aU2Eghlp0
■■■■■ ご注意 ■■■■■
2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。

2ちゃんねるでは全てのIPが記録されていると明言されています。特に以下に御注意ください。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。名無しでもね。
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・模した人につきあうより日常の学問・仕事の方が大切です。疲れたら休みましょうw

■■■■■ 最重要点 ■■■■■
■荒らしは徹底放置。荒らしにレス付けたり反応したりするのも荒らし同然ですよ
■人の話を聞けない人にいつまでも相手しない。サクっとスルーできる余裕を持ちましょう
■コピペ厨にも相手しない。どうしても反応したい時はここで書かずに休憩所で

※このスレッドは民事裁判、及び刑事告発・告訴の資料として使用される可能性があります。
荒し・騙り・個人情報晒しをしない事
※裁判がいつになるかは不透明です
※このスレはもはや「国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッド」ではなくなりつつあります。
すでに問題は2chの外にまでリアルで大きく広がっています。

発言には注意して下さい。過度の暴言・根拠の無い中傷行為はヒョンカ一人だけで十分です。
係争事にこのログが提出され、検察や弁護士などに読まれ、保存される可能性が
極めて高いことを理解してから参加して下さい。弁護士は被告側にもつく可能性があります。
5移行用TOP保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 00:03:50 ID:MOWACn/q0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/index.htm
Last-Modified: Tue, 12 Sep 2006 01:32:59 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。
※文末が「、」で終わっているのは原文ママ。


9月12日 正直な話、今までダイハツ車で「カッコ良い」と思えたモデルは無かった。
強いて言えばタントと現行ミラが「まぁまぁ」という感じ。
しかし間もなくデビューする新型ムーヴのスタイル、なかなかカッコいいらしい。
このところダイハツはハード面を大幅にレベルアップさせており
(今や弱点はハンドリングのみか?)、良い意味でトヨタの存在を感じさせるようになってきた。
日本消費者は慧眼なので、良いクルマ作れば数字にも出てきます。
今年に入って月間軽自動車売れ行き1位を2回獲得している。
このままだと横綱スズキと互角の戦いに持ち込めるかも。
あまりオモテに出てこないものの、ギョウカイじゃこのところ軽自動車に対する視線が熱い。
軽自動車の存在が急速に大きくなっているからだ。
なにしろムーヴのような付加価値高いモデルになると、1台あたりの平均売価は
マーチやデミオのようなコンパクトカーと同等。つまり1万台売れる軽自動車を開発すれば、
1万台売れるコンパクトカーを作ったのと同じくらいの意味合いを持つ。
いや、エンジンバリエーションは無くて良いし(ターボの有無程度)、
シャシだって基本的に1つでOK。
販売する側にとっても値引き額がコンパクトカーより少ないため、相当美味しい市場なのである。
ホンダでさえゼストの好調で一息付けているほど。ただ作る側にも事情がある。
万全な財務状況と技術力をバックに開発されるダイハツに対し
「とりあえず手持ちの技術でシノギたい」というケースも少なくない。
新型ムーヴの仕上がり次第では、軽自動車の勝ち負けがハッキリするかもしれません。
三菱は明日(13日)新型eKワゴンを発表する。果たして、勝ち組に残れるか?
夕方以降、カーモードの新車速報でeKワゴンの情報はお届けします、<過去ログはこちら>
6移行用日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 00:04:34 ID:MOWACn/q0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Tue, 12 Sep 2006 02:24:17 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月11日 週末仕事したので、今日はお休み。
念願だったヨコハマベイサイドマリーナへの”遠征”だ!意外なことにムスメも「行きたい」。
荒れようモノなら19フィートの小さなフネにとっちゃ厳しい厳しい修行になるの、知らないのだろう。
幸い夜半の嵐(カミナリ落ちまくり! 停電もしました)は去り、
マリーナに行くと何とか出港できるコンディション。燃料満タンにし、10時30分出港す!
まず「オトコらしく正面から攻めてやる!」と東京湾に出てベイサイドマリーナへの直行ルートを取る。
するとどうよ! 羽田沖にある東京灯標までは「少し荒れてますね」程度だった。
されどアクアラインの風の塔あたりに差し掛かるや、もはや三角波だらけ。
速度を維持するのが難しいほど。後ろに座っているヨメはアタマからスプレー浴びている。
かといってココから運河に逃げるのも遠い。幸い多摩川沖を過ぎたら、少しやれやれ。
しかぁし! ホントに厳しかったのは横浜港沖。どがんどがんの連発であります。
大きなフネの引き波も怖い。ホウホウの体でベイサイドマリーナに逃げ込む。
もはやグッタリしてしまい、食欲もアウトレットでの買い物も意欲低迷(ヨメとムスメは2時間くらい買い物)。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:06:38 ID:vKc5R/i90
(=゚ω゚)ノ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:07:32 ID:FiEeUmYi0
(´ω`)ノ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:07:47 ID:C+iKlNCN0
フョウンカは毎日が夏休みで良いでつね。
10賞金首保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 00:09:51 ID:MOWACn/q0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/won.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


8月15日 前から書いてきた通り、黄昏野郎の中に「スベやん」と名乗る特に悪質な者がいます。
今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に迷惑を掛けていることが判明したため、
もはやこれまでです。おそらく私以外の人間に対しても迷惑を掛けていることでしょう。

例えば先日も夢の島マリーナに「国沢氏が勝手にマリーナで撮影や暴走行為を
繰り返しているようです。私の友人のオーナーは撮影しているからと言って、
車の駐車位置を変えさせられたそうです。
私の子供も駐車場で国沢氏の車に、はねられそうになりました。下記のサイトを確認して、
これ以上無断での撮影や暴走行為をしないようにマリーナから注意してください。
今度、暴走行為を目撃したら、すぐに警察に通報し、これまでマリーナに警告を行ったにも
かかわらず、何も行動を起こさなかったことを報告いたします」というメールを送った。

もちろんウソばかり。マリーナに限らず、どんな場所であっても「撮影するから」と
普通の人のクルマを動かすよう言ったことなどありません。
第一そんな場所で撮影したって効率悪いですから。暴走行為だって全く根拠無し。
しかもこのメール、夢の島マリーナに聞くと「コチラからは転送してないんです」。
私が原稿を書いたメディアにも、言いがかりを付け、丁寧に対応すれば何度も返事を求める
(完全無視すると諦めるものの、一流の企業はそんなこと出来ない)。
こんなことを6年間以上、休まず続けているから迷惑至極。
国沢に仕事を出すのを躊躇うケースも出てくるかもしれません。

(つづく)
11賞金首保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 00:10:24 ID:MOWACn/q0
>>10 のつづき

また「免停になったのにクルマを運転しているらしい」ということをいろんな場所に流したりもする。
永田元議員の虚言と同じく、ウソが立証されるまでは私に嫌疑が掛かったままになってしまう。
2ちゃんねるでの書き込みを鵜呑みにして「国沢けしからん」という輩も出てくるのだろう。
自宅に置いてあるクルマの実況中継をされることも度々。
自宅の隣の駐車場のクルマを2回もパンクさせられました。息子に対する誹謗中傷も甚だしい。

2回ほど警察(石神井署)に大量の資料と共に届けましたが、いずれも返事は
「名誉毀損は明らかながら動かない」というもの。どうやら「殺す」とか「殴ってやる」みたいな
文言がない限り、ガマンしろということらしい。

そこで今回は最終的に弁護士を頼もうと思っています。
ただ見積もりを出してもらったら「警察に立件させるまでやって100万円です」。
日本はお金が無いと法律も守らせることも出来ない、という嫌な国になってしまったということです。
「同じお金を払うなら、人と同じことをしない」というのが私の考え方。
そこで弁護士に依頼する前に上記の方法を取らせていただきたく。

ちなみに私が警察を決定的に信用出来なくなったのも、この件以降である。
20kmオーバーの速度違反と同じくらい熱心に取り締まって欲しい。
私に対する誹謗中傷は何回もネットで書いてきた。警察に届けたことも書いた。なのに放置である。
つまり何をやっても良いということになってしまう。
こんなことに賞金を出さなければならない、というのが我が国の現実です。

スベやん本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら現金で100万円差し上げます
(最初の方のみ)。この輩がやっていることは完全に脱法行為(警察も認めています)ので、
何ら問題ありません。もちろん情報を頂いた方は、完全に秘匿いたします。

スベやんの情報は以下の通り。その他『黄昏情報』にもいくつか情報を出してあります。
御協力よろしくお願いします。次のステップのため締め切りは9月末日とさせて頂きます。
問い合わせや質問はこの掲示板へ(非表示希望と書いて頂ければこちらだけで見ます)。
12関連ビデオストリーム保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 00:16:34 ID:MOWACn/q0
甲田英司の為せば成る 8月29日放送分 06.09.08 (45分)

今回のゲストは現役大学生ラリードライバー畑野賢明さんが登場!

畑野さんはThailand Rally Championshipに参戦中!!
現在、優勝も狙える2位をキープしているのだとか…
ラリーの魅力や苦労話などを披露!!

2006年9月14日まで放送

ttp://www.odoroku.tv/vod/00000072E/index.html

512KBPS ストリーム
ttp://www.odoroku.tv/vod/00000072E/512.html

アンケート
ttp://www.odoroku.tv//cgi-bin/mov/vod_anq.cgi?no=1838&bps=512&anq1=2
13検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/13(水) 00:23:05 ID:MOWACn/q0
区月|乙日 正直な話、今まで国スレで「カッコ良い」と思えたスレタイは無かった。
強いて言えば★もはやこれまで、か?@ヒョンカ国沢196★
と★独りだけ・・・石神井モーソーショー@ヒョンカ国沢212★ が「まぁまぁ」という感じ。
しかし間もなく >>1乙 する新スレのスレタイ、なかなかカッコいいらしい。
14☆黄昏公務員☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/13(水) 00:32:44 ID:xjZs/xyj0
日本消費者は慧眼なので、良いスレ作れば数字にも出てきます。
今年に入って月間軽自動車売れ行き>>1乙を2回獲得している。
15名も無き黄昏 ◆WRX/JYaF8o :2006/09/13(水) 00:44:53 ID:WJWxb+hC0
意外なことにムスメも「>>1乙」。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 06:16:57 ID:wW57SXRs0
>>1本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら>>1乙差し上げます(最初の方のみ)。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 06:20:42 ID:TN3cfZIR0
>>13
ニガータ名で無断転載しなくなったのはなぜだ、チキン?w
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 06:22:50 ID:TN3cfZIR0
スベPC無断使用のその後、マダー?(AA略w
詫び状ウプと事情聴取の報告しないの〜?w
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 06:38:43 ID:0WNwKDlQ0
「とりあえず手持ちの>>1乙でシノギたい」というケースも少なくない。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:28:04 ID:3mjcO6oe0
これどうするんだよ(w

★ 車板 国沢スレの粘着コテ叩き等を報告するスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157989951/
21検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/13(水) 08:47:27 ID:MOWACn/q0
前スレ埋まりますたage



1000 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/13(水) 08:46:46 ID:tybTDsA3O
1000なら俺が国沢




ID:tybTDsA3O  オメw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:50:21 ID:3mjcO6oe0
日経プレスリリース 2006年9月11日
プジョー・ジャポン、10月2日から一部車両価格を平均0.58%値上げ
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=140495&lindID=4
> 価格改訂は、昨今の著しいユーロ高に対する措置として実施するもの

CAR モード 2006年9月12日
プジョー値上げ!
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23663312.html
> 8月末の時点で1ユーロが150円と円安・ユーロ高の状態が続いており、そのため輸入価格が増大。値上げに踏み切った

> (新美)

オリジナル:昨今の著しいユーロ高に対する措置
劣化:8月末の時点で円安・ユーロ高の状態のため輸入価格が増大。値上げに踏み切った
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:58:30 ID:3mjcO6oe0
新美:新
修正案:案

新:8月末の時点で1ユーロが150円と円安・ユーロ高の 状態 が続いており、
  そのため輸入価格が増大。値上げに踏み切った

案:8月末の時点で1ユーロが150円と、円安・ユーロ高の進行が続いており、
  そのため輸入価格が増大。値上げに踏み切った

「状態」を「進行」に変えるだけで「8月の採算性の悪化が値上げの原因」
であるかのような悪文が、何とか最低レベルの文章になりマスヨ!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 09:12:01 ID:TN3cfZIR0
>>20
> これどうするんだよ(w
> ★ 車板 国沢スレの粘着コテ叩き等を報告するスレ
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157989951/
暇なヴァカがいるもんだw
これもSiSがやってたら、大笑いだなw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 09:31:49 ID:TN3cfZIR0
>ID:pao8QB5y0

ごくろうさん。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 09:51:55 ID:1dsgUR7W0
国沢さんの飲酒運転に対する珍論に期待します。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:03:47 ID:2Ki0PmGPO
ていうか国沢はタイに入国してラリラリ出来るのか?
少佐だか大佐だかが空港に出迎えに来てたりしないかな


個人的には行き帰りがまた韓国経由かどうかが気になるな
飛行機の乗り換えでパスポートが日本のじゃなくなったりしてな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:07:12 ID:TN3cfZIR0
>>27
> ていうか国沢はタイに入国してラリラリ出来るのか?
> 少佐だか大佐だかが空港に出迎えに来てたりしないかな
あ、そんな話もあったね。
今回の件で、誰かの作り話の続きが期待できそうだw
29日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 10:18:21 ID:qRK3NITs0
えー・・・・・

>>6 の日記ですが、続きがあることを見落としてますた○| ̄|_

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


この間、北風は徐々に強くなってきている。案の定、出港したら凄過ぎる海況。
というか来たルートで帰るの、遭難確実って感じ。こうなればプランBでしょう。
サクサク根岸湾の奧へ向かい、掘割川を遡る。
この川、橋桁低いためワタシのように小さいフネしか通れません。
突き当たりを右に曲がると横浜港の元町に出られます。ここまでくれば庭みたいなもの。
以前下見した京浜運河から多摩川を経由し、羽田空港ウラに入るトリッキーなコース辿って
無事いつもの運河に。直行ルートより20分くらい時間掛かるものの、荒れたって安全。
それにしても荒れた海を走るとメチャ疲れることを知りました。
考えてみれば中腰のまま踏ん張った状態を1時間続けてるのだ。こら良いトレーニングになります。
帰って晩ご飯食べて2時間くらい寝てから仕事。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:26:48 ID:t6qi/phO0
>サクサク根岸湾の奧へ向かい、掘割川を遡る。
この川、橋桁低いためワタシのように小さいフネしか通れません。
突き当たりを右に曲がると横浜港の元町に出られます。ここまでくれば庭みたいなもの。
以前下見した京浜運河から多摩川を経由し、羽田空港ウラに入るトリッキーなコース辿って
無事いつもの運河に。直行ルートより20分くらい時間掛かるものの、荒れたって安全。


ちょっとまてよ!
そのルートで20分しか違わないって、どんだけの速度で運河を走ってるんだよ!中村橋から浦舟町付近なんて川幅20m位しかないぞ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:31:14 ID:175gHajI0
西田って威勢よく出てきた割には、スベやんを論破できずに返り討ちにされちゃったみたいだね。
スベやん叩きってすべて西田の自演でしょ?数を多くみせるためのね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:32:48 ID:175gHajI0
>>前スレ904

2-3が国沢をマンセーしてないことだけは確かだよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:45:03 ID:aAX/yBPA0
環境問題や資源の有効利用が叫ばれるなか、電車で動けるような場所に必要に迫られたわけでもないのに
フネで乗り付けて悦に浸っているバカっているんだな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:56:15 ID:H4SVHxxC0
>>31
つ・・・つられないぞ!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:34:51 ID:ubnjJuHA0
>今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に
>迷惑を掛けていることが判明したため、もはやこれまでです。

>今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に
>迷惑を掛けていることが判明したため、もはやこれまでです。

これ誰のセリフ? メーカーの中の人? メディア関連のエロイ人?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:49:36 ID:ZatFYWWy0
>>35
黄昏姫も
「今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に迷惑を掛けていることが判明したため、もはやこれまでです。」
とか思ってそうだなw
37TOP保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 11:56:55 ID:qRK3NITs0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/index.htm
Last-Modified: Wed, 13 Sep 2006 02:51:10 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。
※文末の<過去ログはこちら>は変化がないため以後切除します。


9月13日 最近の報道を見ていると飲酒運転の事故死者数が急に増えたような印象を受ける。
しかし昨年7月の飲酒運転に起因する死亡事故発生件数を調べると(警察庁のデータ)、全国で412件。
今年の7月は419件で横ばい。つまり毎日10件くらい発生しているのだった。
クルマが燃えると言われた時も毎日のように報道されたが、今や無くなってしまった感じ。
けれど依然として発火事故も続いてます。
大切なのは「厳罰化だ!」と、ヒステリックになることでなく、抜本的な対応策を練ることではなかろうか。
あまり報道されていない事ながら、我が国は飲酒運転とされるハードルが世界的に見ても非常に厳しい
(北欧が突出して厳しく0,10mg以上。日本は0,15mg以上。イギリスだと0,35mg以上。
ニュージーランド0,40mg以上。厳しいと言われるドイツやフランスで0,25mg以上。
アメリカは血中濃度ながら、呼気にすればおよそ0,40mg以上。
ちなみに0,10mg以下はお酒以外でも検出される可能性あるため難しいそうな)。
罰金だって事故になっていなくても人を殴って大怪我させたような傷害罪と同じくらい高額だ。
厳罰化より、厳格な取り締まりを行うべきかと。
こういった時こそ休日のゴルフ場やスキー場(ビール飲みながら滑っている人も多い)、
駐車場のある飲み屋に対する取り締まり方法を確立させたりすればいい。
いくらでも取り締まる方法はあるハズ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:00:37 ID:kixuo3OT0
>>37
>いくらでも取り締まる方法はあるハズ
そのまえに、軽微な事故でも出頭しましょうよ、国沢さん
39日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 12:01:09 ID:qRK3NITs0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Wed, 13 Sep 2006 02:51:43 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月12日 起きるとフトモモとフクラハギが痛い。見事な筋肉痛である。
ジムの筋トレで120kgのプッシュをやっても、こんなに痛くならんのに。
やっぱり荒れた海で行うフネの筋トレ、効きそう。ずっと中腰だから当然か。
積極的にトレーニングメニューとしようかしら。
ヨメとムスメも「何だか疲れてる」だって。そらそうだろうよ。
TV見ていたら愛子さまがニコニコしながら大相撲を観戦してるシーンが。
なぜか微笑ましく思ってしまいました。タイの人は王様のことを心から敬愛している。
そんなタイ人に聞くと、皆さん次は皇太子でなくシリントーン王女の即位を望んでいるそうな。
「国民投票で選べることではないので仕方ない」と半分諦めているようだけれど、私もそんな気分です。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:06:32 ID:2nMGehIl0
>>37
もっと取り締まりを厳しくしろっていう意見には賛成だけど、
なんで頻繁に取り締まりができないのか、この人わかってないんじゃね?

私としては厳罰化と取り締まり強化を同時進行で行ってもらいたいけどね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:10:33 ID:t6qi/phO0
そんなタイ人に聞くと、皆さん次は皇太子でなくシリントーン王女の即位を望んでいるそうな。
「国民投票で選べることではないので仕方ない」と半分諦めているようだけれど、私もそんな気分です。


王室と皇室の違いも理解できていない駄犬。

「日王」とか言いたいのか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:12:24 ID:t6qi/phO0
>こういった時こそ休日のゴルフ場やスキー場(ビール飲みながら滑っている人も多い)、
駐車場のある飲み屋に対する取り締まり方法を確立させたりすればいい


そうだな、ラリーのHQから泣きながら飛び出してくるBMWのバイクとかも
キッチリ取り締まって欲しいよな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:12:37 ID:3mjcO6oe0
>>37
> 昨年7月の飲酒運転に起因する死亡事故発生件数を調べると(警察庁のデータ)、
> 全国で412件。今年の7月は419件で横ばい。

産経のパクリですか?

産経新聞 2006/08/31 00:02
飲酒運転抑止で警察庁が異例の通達 福岡の転落事故受け
ttp://www.sankei.co.jp/news/060831/sha001.htm
> 警察庁によると、今年7月末現在の飲酒死亡交通事故の発生件数は419件。
> 7月末現在の件数で700件を下回った13年以降3年連続で減少していたが
> 昨年、412件と増加に転じた。
44TOP更新保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 12:16:51 ID:qRK3NITs0
Last-Modified: Wed, 13 Sep 2006 03:07:10 GMT

>>37 のTOPコラムが更新されました。

> つまり毎日10件くらい発生しているのだった。
⇒つまり毎日10件以上発生しているのだった。

> 抜本的な対応策を練ることではなかろうか。

効果のある対応策を練ることではなかろうか。
今回の騒ぎで「そうすべきだろう!」と思うの、
公務員の一発免職規定を推進する動きだ出てきたことくらいです。


Last-Modified: Wed, 13 Sep 2006 03:08:34 GMT

そして保全中、さらに修正されました。

> 動きだ出てきたことくらいです。
⇒動きが出てきたことくらいです。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:21:28 ID:3mjcO6oe0
国沢さん、警視庁の情報を見ているなら
「過去4年でほぼ横ばい」とか書かないと産経の劣化だと思われますよ。
ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu35/20060825.pdf

ただでさえ日経の劣化とかレスポンスの劣化とか言われてるんだから。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:22:17 ID:3mjcO6oe0
×警視庁
○警察庁

産経の記事を見に逝ってきます。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:22:25 ID:K+Q7UL+20
>>37
これって要は検問に引っかかった酔っ払い馬鹿が

「飲んでるのは僕だけじゃないのにどうして僕だけ取り締まるの!」

って喚いているだけの内容だよな。

>「国民投票で選べることではないので仕方ない」と半分諦めて
>いるようだけれど、私もそんな気分です。

祖国で偉大なる首領様に信任投票でもして来い卑しい犬野郎。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:22:38 ID:2nMGehIl0
>>44
公務員の飲酒運転即免職なんて10年以上前からじゃん。
で、それのどこが問題かやはりわかってないよね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:54:10 ID:pA9NIKoi0
>>37
今度の国沢さんのTOP、いいこと書いてるじゃん。
全くその通りですね。
>厳格な取り締まりを行うべきかと。
法律の厳格な運用もですよね。こんなこと書いてるんだから、とうぜんそう思ってるんですよね。
で、トラックとの事故は警察に届けて適正に処理されました?
よもや、傷も何にもないからって逃げてやしないですよね。
どんな軽微な事故でも報告義務はあるんだから。
まさか、こんな立派なこと書いている国沢さんが、自分の都合のいいときは「厳格に」
都合が悪くなれば逆ギレor逃走なんてことしないですよね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:08:19 ID:90z5LKmx0
120kgのプッシュってもしかしてレッグプレスのことかなぁ
きっとこのおっさん120kgでさえしっかりとトレーニングできてないと思うよ
1発挙げて「やや!! はたして120kgできちゃったデナイノ!」とか思ってるかもしれないけど絶対こいつのトレーニングは間違いだらけだと思うワケ



レッグプレスで120kgとか女子中学生かよw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:09:56 ID:ubnjJuHA0
>>37
【全国交通事故死亡者数】
平成13年 8,747
平成14年 8,326
平成15年 7,702
平成16年 7,358
平成17年 6,871 (7月末 3,669)
平成18年    (7月末 3,446)

相対的に見たら飲酒死亡事故は明らかに増えてるじゃん。
数字も読めないのか、このヒョウンカは。

>あまり報道されていない事ながら、我が国は飲酒運転とされるハードルが
>世界的に見ても非常に厳しい
>罰金だって事故になっていなくても人を殴って大怪我させたような
>傷害罪と同じくらい高額だ。

「少しぐらいなら大目に見るデナイノー」「罰金が高すぎるデナイノー」
って言いたいのか?

>法律で取り締まりの対象にはならないような程度の軽い飲酒運転による事故が
>増加しています。そして、こうした程度の軽い飲酒であっても、事故を起こす
>と死者・重傷者の発生につながる可能性が高いといえます。このことは、
>少量でも飲酒をすれば、酔いの自覚のあるなしに関わらず、危険であることを
>意味している。
>検挙されなければ飲酒運転をしても大丈夫という判断は大変危険です。
>ひき逃げ事件での逃走の動機で最も多いのが、「飲酒運転中であった」ことで、
>全体の3割を占めています。

http://www.itarda.or.jp/info28/info28_1.html#part1
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:13:59 ID:aAX/yBPA0
>罰金だって事故になっていなくても人を殴って大怪我させたような傷害罪と同じくらい高額だ。
>厳罰化より、厳格な取り締まりを行うべきかと。

ひどい文章だな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:18:42 ID:s8B+yyXs0
事故になってからじゃ遅いから違反の時点で厳しく罰する。
國澤さん、とっとと帰国してクダサイ…
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:34:04 ID:5Bhpdnha0
>>50

120ポンドじゃない?
公営ジムのマシンって意外とポンド表記だし
親切なところだと換算値を貼ってくれているところもあるけど
レッグプレスで265ポンド≒120kgと漏れはフルストローク10回はキツイというか無理
まぁ120ポンド≒54kgだとしたら相当にショボいな、多分片足でも出来る

逆にフリーウェイトのフルスクワットで120kg10repまで鍛え上げてたとしたら
それはそれでラリーの為としては無駄なトレーニングをやってたと言うことだし

多分後者は無いと思うけどスクワットをするのにプッシュするとは言わないし
まさか「いつもベンチプレス120kgプッシュしているのにこの程度で足がガタガタになったデナイノ」だとしたら笑える。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:53:22 ID:3mjcO6oe0
マガジンX 2006年9月号で・・・ ボルボスキーの徒然日記帳/ウェブリブログ
ttp://volvo.at.webry.info/200608/article_1.html
> 大昔、フィアットX1/9の新車を載せた運搬船が沈没し、
> それを引き揚げ洗浄し販売したと言う噂がありましたね。
> “水没モノ”として相場よりかなり安く売られたみたいです。
> ボルボスキー
> 2006/08/02 23:37

くるまこのみの雑記: 自動車運搬船のトラブル
ttp://kurumakonomi.cocolog-nifty.com/zakki/2006/08/post_13fa.html

マツダ、4700台が水の泡?
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23682412.html
> 同じような出来事は、以前フィアットであった。
> その時に水没したクルマは使用可能なものを格安で販売しています。

> (新美)

新美クン、20年前の噂に断言なんて。
それって確実な情報ですか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:57:52 ID:3mjcO6oe0
ちなみにWikipediaはこう。

フィアット・X1/9 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/X1/9
> 1983年当時アメリカの倉庫で水難にあった車両が大量に日本へ流れ、
> 処理の悪かった車両で壊滅的ボディ状態等がすべて負の方向にイメージ拡大し、
> 消費者の評判を悪くした。

新美クンとWikipediaのどっちがガセですか?誰か教えて下さい(棒
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 14:01:52 ID:90z5LKmx0
>>54
いくらなんでもkgでしょ
120kgのレッグプレス10発でキツイってのはそれはそれで貧弱すぎませんか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 14:24:37 ID:mekfenAY0
>>42
>そうだな、ラリーのHQから泣きながら飛び出してくるBMWのバイクとかも
>キッチリ取り締まって欲しいよな。

いつ?去年のRJ?

親方はあいかわらず酒気帯び・飲酒運転にはあまいのね。
厳罰化されたら困りますか?飲んだら乗らなきゃ良いだけのことでしょ、二日酔いでも同じこと。
取り締まり強化って言っても非常線はって猫の子一匹逃さぬ体制を取れるわけではなく、取締りを
行える場所だって人員だって限られてる。
飲酒運転を繰り返すようなドライバーは取り締まりを行っているポイントさえわかればそこを迂回する
様にするだけのこと。

厳罰化おおいに賛成
○即時免許取り消し、再取得の禁止
○営業ナンバーの飲酒運転に関してはその企業の業務停止
○殺人未遂罪の適応
くらいやってもいいと思うよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 14:30:03 ID:2nMGehIl0
>>58
殺人未遂は無理でも、飲酒運転なら問答無用で危険運転致死傷未遂罪だろ。
で、飲酒運転での事故なら危険運転致死傷罪。

正直いって、今の危険運転致死傷罪は運用条項に不備があるから、その辺はさっさと改定してもらいたいもんだ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:07:08 ID:5Bhpdnha0
>>57
> >>54
> いくらなんでもkgでしょ
> 120kgのレッグプレス10発でキツイってのはそれはそれで貧弱すぎませんか?

そうなんだ ハーフなら出来ん事もないけどフルはギリ
漏れって国沢より筋力無いんだな orz 
スクワットだと10発出来るのが95kgが限界だし
でも漏れの行くところだと何処もレッグプレスで250ポンド超えた重量上げてるのは
ウェイト板の住民みたいなのとか、本格的に競技現役の大学生、社会人くらい
(そういう連中はスクワットメインであんまりレッグプレスはやってないけど)
健康維持のためのオサーン連中は殆ど150ポンドくらいでキコキコやってるけど

粘着スマソ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:12:00 ID:kahFZ7eE0
オヤカタ、良質の燃料ですよ〜(棒読み

っニサーン、ネズミーランドのスポンサーから撤退。後釜はヨタかンダか?

ソース
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200609130040a.nwc
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:16:49 ID:K+Q7UL+20
も一つ燃料追加

日産、飲酒運転防止の車を開発へ
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060913-89333.html
>日産自動車が、運転者の呼気からアルコールが検知されるとエンジンが始動
>しないなど、飲酒運転の防止装置を搭載した自動車の開発に乗り出すことが
>13日、明らかになった。飲酒運転死亡事故が多発している現状を踏まえ、
>自動車メーカー側にも飲酒運転を予防する努力が必要と判断した。

先生、日産ですよ技術のない日産。ここは一つゴーンに独占インタビューでしょ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:37:34 ID:1c9q5FlT0
ディズニーなんぞに払う金があるならヒョンカに払えって話だわな
64検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 15:40:02 ID:qRK3NITs0
|∀・)ニヤニヤ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:42:06 ID:175gHajI0
>>44
平均10件以上ってかかないと。
一桁の日もあるだろうに。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:46:31 ID:3mjcO6oe0
>>62
こらもうボルボのモホーデナイノ!

【スウェーデン】ボルボ、飲酒運転許可をスウェーデン政府に申請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121966571/

CARMODE NEWS-BLOG: ボルボ、人為的事故を防ぐ安全技術を開発
ttp://carmode-news.carmode.net/article/6614898.html
> (新美)


「無法者」による事故、相次ぐ
ttp://carmode-news.carmode.net/article/22363052.html
> 例えばボルボなんかは「アルコール検知器付きシートベルト

> 日本メーカーの開発する事故予防技術は、あくまで「運転者の過失による事故」を
> 防ぐためのもの。運転者のモラルまでカバーしてくれるものはなかなかない。
> 確かに「運転者のモラル」までクルマが面倒見るというのは、やり過ぎかもしれません。
> でも、これだけ「無法者」による事故が多い今、何か大きな対策が必要でしょう。

> (新美)

市街地で暴走する某自動車評論家の弟子などの無法者も消えるといいですね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:49:03 ID:175gHajI0
>>66
180`からのダブルレーンチェンジだっけ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:13:40 ID:e354nXhm0
>>37
ハードルが厳しいのか…
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:18:56 ID:3mjcO6oe0
>>68
今まで正しく使えてたみたいなのにね。
国沢は歳を追う毎に衰えているんだよ・・・。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:22:06 ID:FgattPVn0
厳しいハードルってどんなのだろうね。
渡してある板に釘が刺さってたり、刃でも付いてるのかな?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:34:05 ID:w2vERiil0
もっと細かいけど、以上と以下について。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 19:03:06 ID:BvSbUJ/60
>>37
国沢先生へ

スレがちょっと落ち着いているから、今更ながら指摘してみるw

> あまり報道されていない事ながら、我が国は飲酒運転とされるハードルが世界的に見ても非常に厳しい

欧米諸国の基準と比較なさってますが、日本人(モンゴロイド)は欧米人と比べると、
遺伝的・生化学的にアルコールに弱いことが知られています。

アルコールを分解する酵素にアルコール脱水素酵素(ADH)、
アセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)というのがあるのですが、
日本人はこれらの酵素に異常があったり、欠損していたりする人の割合が高いのです。
欧米人では、そういった異常は比較的まれです。

取締りの現場で、酵素の異常の有無まで調べるわけにも行きませんし、
アルコールに強い人を取締りの例外にするのもおかしな話でしょう。

結局アルコールに弱い人を基準に考えざるを得ないわけです。
従って、欧米諸国に比べ、我が国の基準が厳しいのは当然だと思います。

参考)
ttp://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/050/040/k1650/index.html
ttp://www.seikei.ac.jp/gakuen/hokekan/alcohl07.html
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 19:09:31 ID:2s1dMb00O
>>70
そりゃ厳しいw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 19:14:02 ID:BvSbUJ/60
リンク先をお読みにならないかもしれませんから、
具体的にデータと説明を上げておきますね。

【ADH】
アルコールをアセトアルデヒドに分解する酵素。
アセトアルデヒドは二日酔いの原因になる物質。
通常型と異型があり、異型は活性が強く、アセトアルデヒドをどんどん作る。

日本人の異型の割合は85%、欧米人は10%

【ALDH】
アセトアルデヒドを主に分解する酵素。
完全活性型、不完全活性型、欠損型があり、欠損型の人はアルコールを全く受け付けない。

日本人では完全活性型 50%、不完全活性型 40%、欠損型 10%
欧米人では完全活性型がほぼ100%

なお、ALDHが不完全活性型の場合でも、アルコールの分解は遅くなるため、
酒に酔いやすくなります。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 19:38:07 ID:2Ki0PmGPO
>>72>>74まるっと戴きデナイノ!!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 19:40:41 ID:BvSbUJ/60
少し説明不足かも知れませんから、もう少し補足。

ADHが異型の場合、アルコールはどんどんアセトアルデヒドに転換されるわけですが、
アセトアルデヒドが溜まってくると、アルコールの分解スピードが低下します。

だから、ADHの異型があって、ALDHに異常がある場合、
全く異常のない人に比べ、明らかに酒に酔いやすくなるわけです。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 19:45:03 ID:pYuORgn10
自称ADHDの漏れがきましたよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:07:15 ID:JhL38vSz0
日本人は酒に弱い。と言うのは通説だけど
中国人(漢民族)、朝鮮人(朝鮮民族)は、どうなんだろう?

かの国では紹興酒、老酒、爆弾酒と言った強い酒が有ると言うことは
欧米人の様にALDH完全活性型がほぼ100%なのだろうか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:10:57 ID:eJ0K+Yvm0
>>72
アルコールの分解能力は問題じゃない。
同じ血中濃度で認知・判断・操作の能力低下を、欧米人と日本人とで比べないと意味がない。
そこで有意な差があるかどうかが問題だ。

偉そうに書いてるけど、お前頭悪いな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:11:02 ID:S+V6LzRU0
>>77
おちつけ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:13:28 ID:BvSbUJ/60
>>78
一般的には、黄色人種(モンゴロイド系)には、ADH、ALDHの異常が多く、
白人・黒人では異常が殆ど無いとされてますから、漢民族・朝鮮民族でも、
日本人と同様の傾向でしょう。

#強い酒なら、日本の焼酎にもありますものね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:15:29 ID:BvSbUJ/60
>>79
取締りの現場では、血中濃度ではなく、呼気濃度を測っているわけですが。

アルコールが人体に与える影響は個体差があるでしょうけれど、
同じ血中濃度でも、分解が遅れれば、それだけ酔いやすくなる、
ということです。

従って、基準が厳しくなるのは当然かと。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:20:15 ID:eJ0K+Yvm0
>>82
呼気でも血中濃度でも同じことだ。
お前が認知・判断・操作の能力低下が何によるものか全く分かってないのはよく分かったよw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:26:06 ID:EAsr8enp0
ニガータコノヤロウ!
メーテルが「というか…」なんて言葉を使うわけネーだろ!
少しは考えろ!

…すいません、取り乱しました。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:37:55 ID:BvSbUJ/60
>>83
http://health.goo.ne.jp/column/healthy/h002/0011.html

> 血液中のアルコールは肝臓のアルコール脱水素酵素によって、
> 悪酔いの原因物質であるアセトアルデヒドという中間代謝物質に分解されます。
> この酵素の働き方によって酔いの早さが決まってきます。欧米人に比べて日本人のほうが、
> この酵素が活発に働くため、早く酔ってしまうのです。

> さらに、欧米人と日本人とでは、二日酔いの原因にもなるアセトアルデヒドを体外に排泄する
> スピードが違います。アセトアルデヒド脱水素酵素が活発に働くと、酔いから醒めるのも早くなります。
> しかし残念ながら、日本人のアセトアルデヒド脱水素酵素の働きは非常に悪く、
> そのため、欧米人に比べて日本人はアルコールに酔いやすく、顔が赤くなり、悪酔いしやすいのです。

血中濃度による酔いには個体差がある。
アルコールは小腸から吸収される。アルコールを飲んだ際に
一気に血中濃度が上がっていくわけではなく、
吸収に伴って、血中濃度が維持されたり、上昇したりすることになる。
分解が遅れれば、高い血中濃度の状態が長く続くことになる。

これでも欧米並みの基準にしろと?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:40:19 ID:BvSbUJ/60
少々訂正。

×分解が遅れれば、高い血中濃度の状態が長く続くことになる。
○分解が遅れれば、血中濃度が維持され、それだけアルコールの影響を受けやすくなる。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:42:34 ID:eJ0K+Yvm0
>>85
必死で検索してたのか?w
だから、運転に必要な能力が低下するのはアルコールのせいで、アセトアルデヒドのせいじゃない。
呼気でも血中でも構わないが、人種による違いをいうなら、同じ濃度での能力低下を比べる必要がある。
まだ分かってないようで、本当に頭悪いな、お前さん。

> これでも欧米並みの基準にしろと?
誰がそんなこと言ってるんだ?w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:50:07 ID:BvSbUJ/60
>>87
> 運転に必要な能力が低下するのはアルコールのせい
それは百も承知。

同じ血中濃度でも、直ぐに分解されて下がるのと、
その血中濃度が維持されているのとでは、
酔い方が違うでしょう。

更に、酒を常用していれば、脳の慣れが生じて、
同じ血中濃度でもアルコールの影響を受けにくくなる。

日本人の場合、端から酒に弱いし、欧米人程の飲酒習慣もない
人が多いのだから、同じ血中濃度でも酔い方が同じとは言えない
と考えますが、如何?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:51:49 ID:aAX/yBPA0
アセトアルデヒドでもクロロホルムでもなんでもいいけど、おまいら大きくスレタイの趣旨からずれてる
から、そろそろ大人な対応をして収めろ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:54:54 ID:BvSbUJ/60
>>89 スマン
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:57:09 ID:aAX/yBPA0
>>90
そんなに簡単に謝られるとは思ってなかったから、漏れも申し訳なく思います(・∀・)ノシ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:57:31 ID:eJ0K+Yvm0
>>88
あれ?
大脳が麻痺するのは脳内のアルコール濃度で決まることだ。
だからその時点の呼気や血中濃度でその程度を測定する訳だ。
そこから体内のアルコールを分解するためにどれだけの時間がかかるかどうかは関係ない。
その時点で酔っているかどうかが問題なんだから。

> 酒を常用していれば、脳の慣れが生じて、同じ血中濃度でもアルコールの影響を受けにくくなる。
こういう大嘘は見苦しいよw
酒飲みでも下戸でもアルコールを接種したときの能力の低下に違いはない。
飲酒の習慣があるヤツは影響を受けにくいなんて、酒飲みが勝手に思ってるだけだろ。
お前、酒飲みの擁護するのか?w

ヴァカ晒すのもたいがいにしろよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:00:40 ID:e354nXhm0
お前等、いい加減にしろ!


長々と論議したら、国沢先生が理解できなくなるだろ!
文にして2行程度が国沢先生が理解できる上限だぞ!!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:02:26 ID:94pT+ctu0
>>37
相変わらずバカはニホンゴに堪能だな

>抜本的な対応策を練ることではなかろうか。
>(略)我が国は飲酒運転とされる数値が世界的に見ても非常に厳しい
ときたら、「飲酒運転の基準値を下げろ」=「取り締まりを緩くしろ」っていう“行間”だし

>罰金だって、事故になっていなくても人を殴って大怪我させたような傷害罪と同じくらい高額だ。
>厳罰化より厳格な取り締まりを行うべきかと。
だって、「罰金高過ぎ!」ということになるのだよ

中身はおいといても、日本語として破綻の無い文章を書きましょうよバカ沢さん
理解できなくても書き直しておけ 以上
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:04:46 ID:IFs+DHXr0
>>93
おい、国沢先生をバカにするなよ。その条件では、改行しなければ理解出来る事になるぞ。
ここはやはり文字数で上限を決めるべきだと思う。

つーか、日本語が理解出来るかどうかも考慮しないといかんな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:11:39 ID:H4SVHxxC0
                _,.. -─   ─-、 しァ
          /!/ヽ‐'"         / イ⌒ヽ
         ,l_/           l l  / /!   ヽ
         |l         /lハ//  V| !   ハ
         | l       /  イ    ヽヽ/Vl !
         | ハVヽト`ー- ' イ/   ,ィ/!  \ ∧l |
        、ト、 \ ヽー- '  _,..ィ/ // ハ ト、   l!
         \  ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/   
         ヽi`、|  、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}  
           { ヽ!    ̄ シノ! ヽヽ  ̄  //リ     本人から詫び状が来ているよ。 
           ヽヽ!`ー--‐'´/|  ` ー--‐ ' /./     たぶん解雇。
            \!     ヾ_,.      /‐'
           _ィニlヽ    __    ,イiヽ、
       _,. -‐'"   l | \   `二´   ,r' l !  `ヽ、._
  _,. -‐ '"      l |   \       /   | l      `` ー- 、._
‐'"      _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! !           `` ー-
    _,.ィ´     ヽ、._ ヽ        ./ /i  l
ァ‐/ /         \_ノ!        l / l  ',
 /   {       `ヽ、  }!ヽ!       /V !   ヽ
 !   ヽ      \  Y |  ` r====r'´  |    〉
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:12:56 ID:HjOItWBA0
酒を飲んだらとにかく運転まで十分な時間のマージンをとるというのは
もはや人種の差異でどうこうという話ではないのだな。

それは根本的にはモラルというか人間としての倫理を問うもので、それを
他の国と比べて数値がどうだの、基準値さえ下回れば「正しい」だの、法の
網をくぐり抜けることしか頭にない国沢さんは人として卑しいというか犬。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:15:31 ID:H4SVHxxC0
誤爆スマソ・・・
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:16:04 ID:LEXnAgoz0
>>97
> 網をくぐり抜けることしか頭にない国沢さんは人として卑しいというか犬。
犬に謝れ!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:24:25 ID:tybTDsA3O
>>1-99は明日ウンコもらす
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:25:35 ID:yo9gYlTz0
>>101なら>>100は取り消し
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:25:54 ID:q4fj65Y10
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:28:13 ID:ZQX6NDDV0
>>37
>しかし昨年7月の飲酒運転に起因する死亡事故発生件数を調べると
>(警察庁のデータ)、全国で412件。今年の7月は419件で横ばい。
>つまり毎日10件くらい発生しているのだった。

得意の誤読だな。

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku66/20060905-2.pdf

この資料を見て何でそういう話になるんだ。
  各 年 7 月 末
って書いてるだろが。

毎日10件と書いてる以上、言い逃れはできないぞ。
どう改竄するのか、ワクテカしながら見物させて貰うぜ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:32:37 ID:9HuchaNs0
>しかし昨年7月の飲酒運転に起因する死亡事故発生件数を調べると(警察庁のデータ)、全国で412件。
>今年の7月は419件で横ばい。つまり毎日10件くらい発生しているのだった。

>>43
> 警察庁によると、今年7月末現在の飲酒死亡交通事故の発生件数は419件。
> 7月末現在の件数で700件を下回った13年以降3年連続で減少していたが
> 昨年、412件と増加に転じた。

 7月1ヶ月で419件じゃないだろ?1-7月で419件だろ?じゃないと
ほとんどの死亡事故が飲酒がらみになってしまう。ということで、

>>51
>【全国交通事故死亡者数】
>平成13年 8,747
>平成14年 8,326
>平成15年 7,702
>平成16年 7,358
>平成17年 6,871 (7月末 3,669)
>平成18年    (7月末 3,446)
>
>相対的に見たら飲酒死亡事故は明らかに増えてるじゃん。
>数字も読めないのか、このヒョウンカは。

 ナニコレ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:46:50 ID:9U9YsYy90
今朝のワイドショーででイブ・スペクターが言ってたけど、
アメリカのいくつかの州では、飲酒・酒気帯び運転検挙経験者には
特別な色(恥ずかしい色=ピンクとか黄色とか)のナンバープレート
装着義務があるらしいね。

あれ良いなあ、と思った。デイブによると「警官も町ゆくクルマを
ぼーっと見てるだけでも『あ、あいつ要注意』って分かるし、
他のドライバーにも『こいつ危ない。近寄らないようにしよう』と
分かるし、何より本人と家族が恥ずかしくてたまらないから、
かなりの抑止力を発揮してる」そうだよ。

日本もそれくらいやっても良いと思うんだがなあ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:50:06 ID:A+0tHjSK0
 ニホンジン用のナンバープレート希望
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:54:35 ID:q4fj65Y10
石神井 556
わ 9238
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:55:20 ID:Zrp4+bUd0
"わ"ナンバーなんだw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 22:03:00 ID:hDUFtgFO0
借り物ねw
ちゃんと返せよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 22:03:23 ID:aAX/yBPA0
>>107
わナンバーテラワロス
111(笑):2006/09/13(水) 22:38:24 ID:H4SVHxxC0
ここは暗黒板ですか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:04:56 ID:tybTDsA3O
>>1-111は30代までにハゲる
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:06:16 ID:Zrp4+bUd0
>>112 既に40代でまだハゲていないが、なにか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:07:21 ID:jePeiQqv0
弟子は、本当にekワゴンの発表会に行ったのか?
写真を見ると単にショールームの写真にしか見えないが…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:08:01 ID:q4fj65Y10
>>112
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:11:12 ID:tybTDsA3O
>>113は40代で黄昏れてるという事実を
カミングアウトしたので偉い。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:16:39 ID:1c9q5FlT0
スレ自体が壊れてきたな・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:24:15 ID:TgCdmeqf0
>>37
何この「ワタシを取り締まってクダサイ」w。

ここ最近あからさまな自爆が多いな。
しかも本人はそれに気付いてないところが痛い。

>>116
40代黄昏ならここにもいますが何かw?

あと親方に年齢が近い方が余計に黄昏度合いも濃くなるように思う。
119不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/13(水) 23:27:30 ID:2oOhRPuv0
>>117
本人の壊れっぷりほど進行はひどくはないと思いますけどね。
120☆黄昏公務員☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/13(水) 23:27:34 ID:AtjYLqDL0

ワタシも40代の黄昏ザンス。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:27:53 ID:ad22LlGG0
>>37
COTYの最終試乗を取り締まるのも良さそうですねw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:29:28 ID:KC1nKtoZ0
>>121
前日に「修行」と称して酒飲みまくってるお馬鹿がいるって話だしな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:34:23 ID:ad22LlGG0
>>114
「開発者に尋ねた」と書いてるので、そうだとすれば詐欺だなw

それよりも、コラムシフトからインパネシフトに変わったって書いてるのに、

> インパネシフトは、運転席と助手席の間の行き来が楽になりますしね。

は、なかろう。2-3はコラムシフトが何かを知らない悪寒…w

引用元:carmode新車速報
http://blog.carmode.net/newcar/
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:34:44 ID:aAX/yBPA0
新しいカーオブザイヤーがもうひとつできることだし、この際警察には
COTYを徹底的にチェックしてもらいたいな
125☆黄昏公務員☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/13(水) 23:36:26 ID:AtjYLqDL0
日産が飲酒運転防止装置の導入を検討しているようですが
その装置が付いていたらCOTY最終試乗で走れないヒョンカも居そうですねw

逆に、装置がOKして動いてしまったにもかかわらず飲酒で捕まったらグゲガゴするのダロウカ?
ま、おとなしく」くにてつみつさろ」とサインは書かないだろうなぁ。

この場合、トボされるのは日産か、警察なのか。
悩む。大いに悩む。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:37:31 ID:TgCdmeqf0
>>121
すごいことになりそうだw。
もしそうなったら、車をどうやって戻すんだろうか?

>>122
いやそれは下戸でないほぼ全員が(ry らしいじゃないかw。
12743:2006/09/13(水) 23:37:32 ID:IkHg4jLb0
>>104
スマン、

産経のパクリじゃなくて
産経の 劣化 が正解でしたか(w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:37:53 ID:24kqKwKt0
>>105
それを先取りしてナンバーにカバーしてるのが国沢先生デナイノ。

黒だけじゃなく、ピンクだの青だのカバー付けてるのはそういうことなのか。
通りでDQNな車、運転手が多いわけだ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:39:42 ID:IkHg4jLb0
まあアレだ。

永田と新美の師匠はやっぱり凄いなあ。
劣化に程よくデンパをミックスさせている。
130検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/13(水) 23:41:14 ID:MOWACn/q0
> もしそうなったら、車をどうやって戻すんだろうか?

そこでメーカー広報部員の登場ですヨ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:42:17 ID:jePeiQqv0
>>123
> >>114
> 「開発者に尋ねた」と書いてるので、そうだとすれば詐欺だなw

その割には発表会らしき写真が皆無なんだよね。発表会後の
品川ショールームで一人虚しく撮影って印象を受けるんだよね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:46:08 ID:TgCdmeqf0
>>123
> 2-3はコラムシフトが何かを知らない悪寒…w
見たこともなかったりしてなw。

その視点からすると、

> 何でもコラムシフトは一部の女性や年配の方々から「使い方が分からない。
> もしくは使いにくい」といった意見が多く聞かれたそう。

ここも微妙だよな。
女性の方はそうだろうが、軽に乗るような年配の方々が使い方が分からないって
ことはあまりないような。むしろ馴染んでる希ガス。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:50:07 ID:yFSK+hm40
昔はコラムのMTなんてのも珍しくなかった、タクシーやバンで設定あったよね
ここまで知識がないと逆に年配の人に鼻で笑われそうだ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:53:03 ID:C+iKlNCN0
ン十年前の日本車はフロアシフトなんて一部のスポーツモデルにしか無かったと思うが。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:53:05 ID:TgCdmeqf0
>>130
それなんて代行w?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:53:06 ID:jS4/tFX00
>>120
40代の公務員か。ふーん。
ちょっと納得。
137検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/13(水) 23:54:23 ID:MOWACn/q0
|
|∀・)ニヤニヤ
|
|
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:57:00 ID:TgCdmeqf0
>>133
今でもコラムATの軽トラだって普通にあるわけだし。
139検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/14(木) 00:02:14 ID:Jm5WPCNi0
会社のオデッセイもコラムATですな。
昔会社にあったボンゴはコラムMTだった。なつかし。
140☆黄昏公務員☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/14(木) 00:03:27 ID:Ne3tFhnq0
>>133
そういえば俺もコラムシフトのダットラが仕事の足だったこともある。

2-3は通常1速のはずの位置でリバースに入るフロアシフトがあったなんてのも知らないだろうなあ。
141不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/14(木) 00:06:03 ID:lcrZEphp0
・・・・まさか「コラム」が何だか知らないってことはないですよね?
142☆黄昏公務員☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/14(木) 00:06:54 ID:Ne3tFhnq0
コラムなら雑誌にたくさんあるデナイノ?


とかw
143検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/14(木) 00:10:55 ID:Jm5WPCNi0
そうか!

記事を書かせてもらえなくなりそうな師匠を遠回しにトボして
コラムを(ry
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:15:54 ID:pMbdD9eT0
私が通った教習所の教習車は、
3MTのコラムシフトしか存在していなかった。
と、昔を振り返るダイセンセイと同年代のオヤジ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:16:17 ID:u8NkYEKQ0
>>140
2-3 を2(速)-3(速)と読んで一瞬意味がわからなくなりますたorz。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:24:33 ID:tzkloFOq0
新美は本当に何も知らないんだな。
オールマイティーな無知具合から見て
まさに国沢の弟子と呼ぶに相応しい人材。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:25:12 ID:6PGgCKnq0
>エンジンが従来型の改良版であるのと同じように、シャーシも先代のものを
>改良したものだ。つまり、見えないところは先代とだいたい同じと考えて
>差し支えないだろう。しかし、そうと言っても必ず何か進歩しているはず。

何だこの言い草は。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:27:15 ID:tzkloFOq0
>>147
ランエボやインプに言い放って欲しいね(w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:27:15 ID:D08pcktc0
えーと 妄想 デス
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:30:23 ID:tzkloFOq0
草一は編集プロダクションを持っているけど、
国沢のところはアレだな、珍論と劣化の

    珍劣プロダクション
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:31:05 ID:MkSJR/JU0
ボヤカタはどんどん改悪が進んでいるわけで。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:37:06 ID:/njpP4rO0
>>147
今のインプSTiは初代レガシィと大体同じって事だなw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:43:40 ID:D08pcktc0
> HOMEPAGE:
> --
> IP=KHP059138035152.ppp-bb.dion.ne.jp(59.138.35.152)
> --
> 掲示板無料レンタル teacup.



なんすかこの駄情報。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:05:04 ID:GC4B1qNO0
>>152
こらもうガソリンターボの初代パジェロとランエボも大体同じデナイノ!!
155検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/14(木) 01:23:18 ID:Jm5WPCNi0
>>114

どうやら、発表会っぽい写真は本物(?)で、

http://blog.carmode.net/newcar/archives/ek/CIMG2610.JPG
http://blog.carmode.net/newcar/archives/mitsubishi/CIMG2597.JPG

それ以外のディーラーっぽい写真は別撮りですね。

http://blog.carmode.net/newcar/archives/mitsubishi/P1010019.JPG
http://blog.carmode.net/newcar/archives/mitsubishi/P1010072.JPG
http://blog.carmode.net/newcar/archives/mitsubishi/P1010023.JPG
http://blog.carmode.net/newcar/archives/mitsubishi/P1010009.JPG
http://blog.carmode.net/newcar/archives/mitsubishi/P1010004.JPG

ファイル名通り、別カメラの模様。

CIMG****.JPG の Exif情報は

Make - CASIO COMPUTER CO.,LTD
Model - EX-Z3
DateTimeOriginal - 2006:09:13 15:39:31  CIMG2597.jpg
DateTimeOriginal - 2006:09:13 16:18:48  CIMG2610.jpg

P****.JPG の Exif情報は

Make - OLYMPUS IMAGING CORP.
Model - u40D,S500,uD500
DateTimeOriginal - 0000:00:00 00:00:00  P1010047.jpg
156スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk :2006/09/14(木) 03:52:52 ID:naony/4b0
発表会が品川本社3階のホールで、その後の実車確認は同2階のショールームだった。
そんなわけでショールームで撮ったような写真になってしまっても仕方ない。

開発者から話も聞きつつ、スベ探しまでさせられて大変だね(棒

157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 04:10:48 ID:G8uEoeEC0
>>156
もういいって。
そういう情報はいらないから自分の巣に帰ってくれ。
あんたが出て来ると折角の良い雰囲気が崩れるからさ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 04:57:07 ID:LmHFXcCZ0
>>157
そのあなたの発言自体がうっとおしくてたまりません。
NG登録もできないおばかさんはお帰りクダサイ。
159スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk :2006/09/14(木) 06:53:48 ID:naony/4b0
>>157
そういう情報って、どういう情報?

あんたが言うところの「良い雰囲気」が作りたいなら、自分でそっちに持っていかなきゃね。
他人に不平を言う前に進んで灯をつけましょう(棒
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 06:58:22 ID:hTyzqecV0
>>159
詫び状ウプは?
事情聴取の結果は?

自作自演を誤魔化すための設定がまだ完了してないんじゃない?
恥ずかしくないのかなぁ〜w

SiSの辞書に「恥」という文字はないんだろうか。

国沢がタイに行くようだけど、こっちの設定変更も楽しみにしてるからよろしく。
大がかりな設定変更しないと、また辻褄が合わなくなるものねw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 07:09:13 ID:xfEm7equ0
朝っぱらから2機変態か、ご苦労なことで

なんだかんだいちゃもんつける奴って自分から動かないんだよな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 07:13:57 ID:IfsUwGO50
>>161
> 2機変態
> 自分から動かない
スベたん擁護の定型句ですな(w
ご苦労なことです(w
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 07:15:14 ID:3rAyGKtw0
飲酒事故数の改竄まだー?
こればっかり(?)は明らかに恥ずかしいですよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 07:25:51 ID:tJ4yLKNK0
>>160
金策は目処が立ちましたか(棒
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 07:32:25 ID:IfsUwGO50
>>161
> 朝っぱらから
以前から思っていたんだが。
朝っぱらから出てくるスベたんには「ご苦労さん」って労いの言葉がかけられないのはなぜだ?(w
擁護派のスタンスだと「お疲れ様」の方が適切か。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 07:43:38 ID:4kVe24fa0
>>160

>詫び状ウプは?
>事情聴取の結果は?

それ、ここで出た話でもなければ、約束してもいないんじゃない?
mixi中の話だからmixiの中でやれって言う人も居るのに、
何でここで答えを求めるの?バカじゃない?


>SiSの辞書に「恥」という文字はないんだろうか。

SiS=スベやん?確定したんだ?ソースキボン。
ipは確定情報にはならないから、きちんと確認した
情報ね。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 07:57:35 ID:AXkofLnH0
>>166
自分のことでもないのに必死になっている人がいますね(棒
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 08:17:32 ID:asWiV5Sr0
SiS=スベということにしたい全角wマンの方が必死に見えるけど。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 08:32:24 ID:sKYwPdw/0
>>167
それはとても適切な(棒の使い方ですね(棒
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 08:34:22 ID:sKYwPdw/0
お前ら、スベやん情報を得るのに必死だからって、
そいつを国沢関係者に認定するのはおかしいと思うぞ(棒
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 08:43:24 ID:u5hZbMMG0
朝っぱらから元気だねお前等。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 08:46:20 ID:sIBB/nQPO
示し合わせたようにわらわらとまぁw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 08:54:53 ID:sKYwPdw/0
朝日新聞 2006年09月12日12時25分
飲酒ひき逃げ、厳罰化を検討 国家公安委員長
ttp://www.asahi.com/national/update/0912/TKY200609120211.html
> 沓掛哲男・国家公安委員長は

> 「危険運転者対策として(ひき逃げの)厳罰化は当然検討していく」

カーモード 2006年09月13日21:55
ひき逃げ、厳罰化へ
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23708620.html
> 国家公安委員長の沓掛哲男氏は12日、
> 「危険運転者対策として(ひき逃げの)厳罰化は当然検討していく」

> (新美)

朝日新聞:朝
新美:新

朝:「危険運転者対策として(ひき逃げの)厳罰化は当然検討していく」
新:「危険運転者対策として(ひき逃げの)厳罰化は当然検討していく」
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 08:56:44 ID:c3g+oJpD0
>>159
そういった言いぐさが、最近クニ見たいで嫌いになってきました。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:03:38 ID:sKYwPdw/0
沓掛哲男国家公安委員長の言葉

日経 警察庁、ひき逃げ厳罰化を検討
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060912AT1G1201412092006.html
> 「飲酒運転をさせないようにすることが大事で、
>  厳罰化も全体の中のひとつとして検討されるものと認識している。
>  できるだけ早く対応してほしい」

日刊スポーツ 国家公安委員長、ひき逃げ厳罰化を検討
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060912-88966.html
> 「2007年度末までに警察庁が実施する重要施策の中で、
>  ひき逃げなど悪質運転に対する厳罰化を検討している」
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:07:43 ID:Do4YpdDL0
>>159
だから、
ソースを出せ。妄想ならチラシの裏にry
って、言いつづけてるし。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:11:11 ID:fDI5SJnX0
・本スレでは国沢本人の発する珍論のみを楽しむ
・根拠の出せない仄めかしや出自ネタはmixiだけにしとけ

これで円満解決すると思うんだが
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:23:34 ID:7rcnVAT20
犬貞スレが無くなった件について・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:43:03 ID:rPBDct/v0
>>177
どこが円満解決?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:54:17 ID:CmP0S78i0
>>159
× 他人に不平を言う前に進んで灯をつけましょう(棒
○ 暗いと不平を言うよりも、進んで明かりを付けましょう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:21:18 ID:c3g+oJpD0
>>180
その前か後に現実を受け入れよう的な事も言ってなかったっけ?

最近スベやん批判者が明らかに増えてる件について。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:25:05 ID:7IAIvIzF0
最近スベやん批判者が明らかに増えてる事にしたがってる件について。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:26:22 ID:u5hZbMMG0
>>181
同じやつが繰り返し言ってるようにしか見えんぞ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:34:38 ID:KARYudB70
まぁ正直、スベやんにはがっかりだ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:41:42 ID:HfKlxrLu0
今日のネタはこれで

宗教法人に解散命令 (京都新聞)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006091300230&genre=D1&area=K10
>宗教法人法では、著しく公共の福祉を害したり、宗教団体の目的を逸脱するなどの行為
>があった場合、所管する都道府県や利害関係者が、法人の解散を請求することができる。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 11:22:11 ID:XFkhcHU40
スベやんって既にプロバかえてるんかいな?
そのあたりも含めて西田に調査してほしいもんだ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 11:26:34 ID:Do4YpdDL0
>>186
それはさすがに荷が重いだろう。
でも、プロバイダを変えたら嬉々としてフシアナしてくれるだろうから
すぐに分かるヨカン
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 11:28:02 ID:XFkhcHU40
>>58
同意。飲酒運転した時点で殺人未遂になっていいと思うが。
物損事故を起こしでもしたら、即あぼーんしてほしい。
189ID:BvSbUJ/60:2006/09/14(木) 11:32:33 ID:uQtfJnuX0
昨晩はお騒がせしました。

アルコールによる反応速度や判断力の低下は、
血中濃度(呼気濃度)に比例し、アルコールの分解能力の差そのものは、
反応速度や判断力の低下とは明らかな関係はないようですね。
お詫びして訂正いたします。

ただし分解能力が低い人は、低い血中濃度でも酔っていることを自覚する
というのはあるようです。
逆に、ある程度酒が飲める人間ほど、血中濃度が基準を上回っていても、
酔っていることを自覚しにくいということですね。

「これぐらいなら大丈夫」というのは飲酒運転の温床になっているわけで、
当たり前のことながら「飲んだら乗らない」、翌朝に運転する必要があるのなら、
「量を控え、せいぜい12時には切り上げる」というのは最低限の心構えだと思うのです。

基準が厳しければ、「これぐらいなら大丈夫」という考え方に対する
抑止効果もあると思うわけで、やはり厳しい基準できっちり取り締まるべきかと。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:03:43 ID:sKYwPdw/0
読売新聞 飲酒したら走らない車、国内メーカーが開発に意欲
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060913i115.htm
> 日産自動車も、蛇行運転をクルマが感知して飲酒事故を防ぐなど

カーモード 各メーカー、飲酒で動かないクルマを開発へ
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23733054.html
> 日産などは蛇行運転などを感知できるシステムを採用して防止するなどの方法
> (新美)

記事中に「蛇行運転」を入れているのは読売新聞と新美だけ!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:08:52 ID:sKYwPdw/0
蛇行運転 日産 感知 の検索結果 2 件
ttp://news.google.co.jp/news?q=%E8%9B%87%E8%A1%8C%E9%81%8B%E8%BB%A2+%E6%97%A5%E7%94%A3+%E6%84%9F%E7%9F%A5
・飲酒したら走らない車、国内メーカーが開発に意欲 読売新聞
・各メーカー、飲酒で動かないクルマを開発へ CAR モード
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:10:29 ID:0uVkCkItO
つーか正確に言えば開発自体は終わってて、あとは商品化するかしないかって段階なんだけどな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:12:09 ID:rPBDct/v0
レヌポソスでも、新聞ウォッチの扱いなのにねえ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:12:18 ID:sKYwPdw/0
蛇行運転感知センサーの件は以下を参照クダサイ!

1.読売新聞 飲酒したら走らない車、国内メーカーが開発に意欲
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060913i115.htm

2.カーモード 各メーカー、飲酒で動かないクルマを開発へ
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23733054.html

3.9月14日TOP
ttp://www.kunisawa.net/
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:20:52 ID:sKYwPdw/0
そして9月15日TOP候補

日経プレスリリース 独BMW、高性能水素自動車「BMW Hydrogen 7」を市場導入
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=140821&lindID=4
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:46:10 ID:AXkofLnH0
>>166
mixiでも尻切れトンボで終わるに1,000SiSだな(w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:48:52 ID:uQtfJnuX0
こちらもTOP候補かな?

プレスリリース 本田技研工業株式会社
RITEとホンダ、セルロース系バイオマスからのエタノール製造新技術を共同開発
ttp://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=34905
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:54:47 ID:eLOFAOI00
変な青い名刺じゃまともに取材もできないんだから、
新聞をソースに「記事」書くぐらい許してやってくれ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:57:12 ID:4kVe24fa0
>>198

書けなきゃ書くな。
200TOP保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/14(木) 13:02:03 ID:8y2YVqOD0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/index.htm
Last-Modified: Thu, 14 Sep 2006 02:16:13 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月14日 どうやら記者会見や取材の際、メーカー首脳陣は飲酒運転に対する対応策を
記者から問われるらしい。いろんな新聞にコメントが出てくる。数日前のこと。
コメントを出さなかったメーカーは「飲酒運転に関心無し」と書かれてしまったから、
イヤでも何か答えないとならない流れなのだ。
昨日行われたeKワゴンの発表会でも益子社長はコメントを求められていた。
今日の新聞を見ると「ドライバーが吐き出すアルコール濃度を感知して……」と
受け取られたようだ。トヨタも「アルコールを検出して」みたいなコメントをしてます。
以前も書いた通り、よほどの隠しワザが無い限り運転中のドライバーの呼気から出る
アルコールだけ感知するのは難しい。感度悪ければ検出不可能。
かといって敏感にすると同乗者の呼気まで拾ってしまう。
100歩譲って上手にシステムを開発しても、センサー部分を塞がれてしまえば万事窮す。
おそらく海外で装着するために開発しているロック装置を
(飲んだ人が運転できる濃度かどうかをチェックするための機能。
10日付けのTOPを御覧下さい)日本の飲酒運転防止策としても有効なモノだと
カン違いしているんだと思う。
その点、日産は妥当なアプローチを打ち出している(14日読売新聞朝刊)。
ヨーレイトセンサーを使い、泥酔運転特有のモードを認識。何らかの対応をするという内容です。
日産というメーカー、いち早く居眠り運転などの研究に着手していた。
飲酒運転特有の運転パターンもたくさん持っているのだろう。
事故防止という観点なら日産方式が最も効力を発揮する。
何たって居眠り運転の防止機能も同時に付けられますから。
201日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/14(木) 13:03:33 ID:8y2YVqOD0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Thu, 14 Sep 2006 01:59:33 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月13日 午前中は打ち合わせを1件。
しばし原稿書きした後、品川で行われるeKワゴンの発表会へ行く。
このところ気のせいか故障車が増えているよう感じ。今日も行きの首都高でトラックがエンコしてました。
耐用年数増えると、必ずやトラブルも増えると思う。
古いクルマに乗っている人は、走行中に突如エンジンが止まったような状況を想定した
イメージトレーニングをしておくことをすすめたい。肝心のeKワゴンだが、なかなか良い狙い目だと思う。
本来Keiやライフと同じ「ワゴンRやムーヴより安い価格帯」のモデルだったものの、
スライドドアを採用するなど内容的にグレードアップ。一方、価格帯は従来と同じ。
結果的にワゴンRやムーヴの予算あれば、電動スライドドア付きのフル装備車が買えてしまう。
スタイルも老若男女問わず受け入れられるワイドレンジ。上手に宣伝すれば売れるんじゃなかろうか。
試乗してから評価を決めたい。詳細はTOPの紹介記事で。

今週土曜日は筑波サーキットでメディア対抗ロードスター4時間耐久レースが行われます。
お時間ある人はぜひどうぞ。私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:07:20 ID:Tn/4oVV80
>耐用年数増えると

テラワロス
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:10:01 ID:xmpwV6RS0
またおバカな誤字かよ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:13:47 ID:sKYwPdw/0
国沢さん

・車齢
・経過年数
・使用年数

お好きなものから改竄下さい。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:20:16 ID:xmpwV6RS0
じゃわても

・バンジー急っす
・バンビ休す
・卍急須

お好きなものから改竄下さい。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:22:06 ID:eLOFAOI00
バカがバカなりに一生懸命頑張って記事書いてるんだから、
誤字ぐらい笑って許してやってくれ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:28:30 ID:xiUAXg5f0
>>201
突如エンジンが止まったような状況を想定したイメージトレーニングより、
突如エンジンが止まらないように日々の整備を勧める方が自動車評論家っぽいのにね

ヒョウンカだから仕方ないか
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:32:56 ID:HfKlxrLu0
最近妙に日産にすりより始めたなw

>試乗してから評価を決めたい。

三菱さーん、逃げてー、と言いたいところだが三菱自動車は
逃げられない。他が逃げてもここだけは逃げられないw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:58:25 ID:p1xSMOSw0
>今週土曜日は筑波サーキットでメディア対抗ロードスター4時間耐久レースが行われます。
>お時間ある人はぜひどうぞ。私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。
俺は国沢一家がロンパされるところを見たいけど、いかないだろうな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:09:33 ID:4P+OcZMw0
日産のフェスティバルには呼ばれなかったのね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:18:07 ID:77mhcmVX0
また接待ロドスタ耐久出るのか。
ヘタレな走りを晒されたいんだったら、タイム計測しに行ってやるぞw

週末も天気悪そうだし、
「路面コンディションが悪いデナイノ」
「タイヤのグリップが(ry」
「台数が多くてクリアラップが(ry」
「車がノーマルだからポテンシャルが(ry」

この言い訳使っていいよ(棒

212ふさ@外出先 ◆XBR5fZcq3w :2006/09/14(木) 14:22:53 ID:0r82OF6Q0
>>201

>今週土曜日は筑波サーキットでメディア対抗ロードスター4時間耐久レースが行われます。
>お時間ある人はぜひどうぞ。私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。

なぜこういう書き方になるんだろうなあ。
ワケガワカンネ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:46:37 ID:iG2xFiRB0
そりゃあ
「うちの弟子たちはいわれの無い中傷を受けてるデナイノ」
だから
「ロンパしに来た黄昏を完膚なきまで叩きのめして以下ry」
になる・・・・・

いやほんとワカンネ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:58:25 ID:Qcmaabm70
間違ってますよ、国沢さん

誤 私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。
正 私や弟子2人にカンパしたい、という人もお待ちしています。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:05:43 ID:eCS9hfiu0
>私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。

サーキットは討論会場じゃないから、別な所で公開討論会を
やりましょうよ、国沢センセ。別にここでもいいんですけど。
あっ、毎日やってるか。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:06:32 ID:s5EhsfVC0
ttp://www.mazdafesta.com/course_events/4time/

国沢さん、周りからニヤニヤされっぱなのに走るのか〜。さすがだなぁ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:08:04 ID:Hc6zGNsP0
弟子のパクリ記事のことを追及すると「弟子どもが勝手にやったことぐげががごごごご」とファビョるんだろうなぁ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:09:01 ID:f52fAWoj0
>>210
座間保管庫のフェスティバルね。
俺は今年のニスモフェスにR383走るって言うからこっちも楽しみだけど…。

絶対オヤカタは呼ばれないだろうなw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:09:11 ID:phZft4X3O
国沢さんをロンパしても、なんの自慢にもならないと思われ。
小学生に口喧嘩で勝ったと吹聴するようなものでナイノ!


それより、ロドスタをちゃんと走らせろよな。
ウケ狙いでサイドォォォォ! →失速は無しでw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:19:48 ID:plqxVWPR0
>>201

>上手に宣伝すれば売れるんじゃなかろうか。
> 試乗してから評価を決めたい。

行間読んでみました。

”提灯記事書いて欲しければ、エビカニよこすでナイノ!!”  
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:19:51 ID:xiUAXg5f0
ウケ狙いエンストも無しで
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:33:11 ID:3QfaZDDg0
>>166
>ipは確定情報にはならないから、きちんと確認した
>情報ね。

ギコネコは国沢じゃ無いと言ってるんだね(棒
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:36:06 ID:3QfaZDDg0
                _,.. -─   ─-、 しァ
          /!/ヽ‐'"         / イ⌒ヽ
         ,l_/           l l  / /!   ヽ
         |l         /lハ//  V| !   ハ
         | l       /  イ    ヽヽ/Vl !
         | ハVヽト`ー- ' イ/   ,ィ/!  \ ∧l |
        、ト、 \ ヽー- '  _,..ィ/ // ハ ト、   l!
         \  ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/   
         ヽi`、|  、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}  
           { ヽ!    ̄ シノ! ヽヽ  ̄  //リ     本人から詫び状が来ているよ。 
           ヽヽ!`ー--‐'´/|  ` ー--‐ ' /./     たぶん解雇。
            \!     ヾ_,.      /‐'
           _ィニlヽ    __    ,イiヽ、
       _,. -‐'"   l | \   `二´   ,r' l !  `ヽ、._
  _,. -‐ '"      l |   \       /   | l      `` ー- 、._
‐'"      _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! !           `` ー-
    _,.ィ´     ヽ、._ ヽ        ./ /i  l
ァ‐/ /         \_ノ!        l / l  ',
 /   {       `ヽ、  }!ヽ!       /V !   ヽ
 !   ヽ      \  Y |  ` r====r'´  |    〉



この発言の詳細キボンヌ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:36:33 ID:ArE37wmZ0
>試乗してから評価を決めたい。詳細はTOPの紹介記事で。


乗らなくていいって。
どうせ評価なんてアレだろ。

へ(゜∀、°)へ ダンパーダンパークルクルパー ヾ(〃゚◇゚)ノ アヒャ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:08:48 ID:u5hZbMMG0
何で普通に応援に来てくださいと書けないのかね、
この馬鹿親父は。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:08:54 ID:dLxDyv9r0
>>201
>上手に宣伝すれば売れるんじゃなかろうか。
自分を使え、というか?

>私や弟子2人をロンパしたい
そんな無駄な時間があるやついるのか?
ダメなのは、十分すぎるほど伝わっているw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:27:11 ID:eLOFAOI00
もうさ、kunisawa.net見に来てるのは黄昏だけだということ解ってるんだよ。
toppuや日記のそこかしこに黄昏を意識した記述が見受けられるだろ?

kunisawa.netは、黒沢先生と俺ら黄昏が交流するためのものなんだよ。
普通の読者の存在を意識していたら、あんなキチガイじみた黄昏注意報とか
won.htmlとか作らないよ。

>私や弟子2人をロンパしたい
国沢は口臭が酷そうだからイやだけど、新美とか永田とは話してみたいかも。
論破するというより、なんでああいう無能に育ってしまったのかを知りたいね。





228検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/14(木) 16:36:03 ID:8y2YVqOD0
ヤマザキ氏のように、疑問を抱き、苦悩した人は自分から去ってゆく。
現状に疑問を抱かないからこそ、居続ける。


つまりはそういうことではないかと。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:39:44 ID:eCS9hfiu0
>>227
話すだけじゃ彼らの育った境遇まで知るのは無理だろ。
それより国沢を踏み台にするのか、一生師匠と崇めるのか知りたい。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:43:24 ID:iG2xFiRB0
>>228 いや、きっとそこには闇の命令が・・・

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:45:54 ID:xiUAXg5f0
>>229
国沢をステップに更に上を目指そうと目論むヤツは、国沢以上の世の中が解ってない

弟子では無いが、AK!を見てるとそう思う
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:22:50 ID:XFkhcHU40
しすしすに迷惑かけんなボケ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:24:40 ID:XFkhcHU40
>>201
ロンパって、黄昏と直接対決するつもりか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:32:30 ID:XFkhcHU40
>>201

×私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。

○私や弟子2人とデンパしたい、という人もお待ちしています。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:34:32 ID:plqxVWPR0
>試乗してから評価を決めたい。詳細はTOPの紹介記事で。


三菱関係者 : 「おめぇ〜に乗せる試乗車はねぇ」
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:41:48 ID:XgcbqWBN0
おまえらがここで何を吼えようと、国沢さんは磐石。
プレス対抗レースにも招待される。
スベやんの妄言が真実だったとしたら、マツダの冠を揚げたイベントに招待されるか?
されるわけなかろう?

>>233
>ロンパって、黄昏と直接対決するつもりか?
国沢さんは以前から、いつだって受けて立つと言ってるよ。
おまえら黄昏がビビってるだけ。
今までイベントなんかでいくらでも話す機会はあるわけじゃん。
本人を前にすると何も言えなくなっちゃうんだねw
それじゃあ、ネットで吼えるしかないよねw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:43:19 ID:HfKlxrLu0
踏み台にするつもりがいつの間にか捨て石にされて
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:46:02 ID:AXkofLnH0
>>228
> ヤマザキ氏のように、疑問を抱き、苦悩した人は自分から去ってゆく。
> 現状に疑問を抱かないからこそ、居続ける。
> つまりはそういうことではないかと。
スベ様の尻馬に乗ってる連中にもピッタリ当てはまるな(w
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:51:26 ID:dLxDyv9r0
>>236
このスレで話していると思うが。

あの赤面が動きつつ臭い息はいて、しかも甲高い声を聞かされた時、
おまいはどうするのか聞きたい。
俺は、マスクさせてボイスチェンジャーを通させないと無理。
だから面を見たくない。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:53:38 ID:x2gSbDlX0
>>236
このロードスターレースは、マツダ側が出場選手を選んで招待するの?
俺は、編集部が招待されてるのだと思っていたよ。
親方、オートファッション・インプにも寄稿してたんだ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:53:51 ID:UDAslrW5O
>>1-239は明日から植草と名乗ること。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:54:28 ID:eCS9hfiu0
>>236
会場の趣旨に即さない討論しても回りが迷惑だろ。
今回の筑波はメディア対抗レースなんだし、
国沢vs黄昏討論は趣旨に合わない。少しは主催者のことを考えろよ。

今からここで始めてもいいんだよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:56:44 ID:eLOFAOI00
>>236
>おまえらがここで何を吼えようと、国沢さんは磐石。
>プレス対抗レースにも招待される。

黒沢先生自身が招待されてるわけじゃないからなあ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:58:31 ID:XgcbqWBN0
>>239
お前ら黄昏どもは、そういうくだらない言い訳で逃げてばかり・・・
まるで誰かさんのようですね。
臭い息なんてお前嗅いだことあんのかよ、実際は薔薇の香りだよ。

お前らは2ちゃんの書き込みでしか国沢さんと対峙できないんだから
いくら言っても無駄だとは思うがね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:00:13 ID:eCS9hfiu0
>>244
国沢の口臭嗅いだのか・・・

ところでIDがXGだが、最近チョンダイの提灯記事みないね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:03:33 ID:eLOFAOI00
>>239
コレだな
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0006VXKFA/

>レビュアー: ひとみ
>頭のでかい私が入ったくらいだから大体の人は入ると思いますが。

頭のデガイひとみさんが入ったくらいだから黒沢先生でもOKでしょう。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:05:12 ID:8j5yGoEPO
まああれだ、ロンパってみろっての!と言っても誰も相手にしないのをいい事に
「ここで告知したのに黄昏共は一人も来ません。所詮は卑怯者の集まりデス。」
と、レース終了後の日記で砂を吐くためのマエフリってワケ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:06:07 ID:HfKlxrLu0
>>242
>今回の筑波はメディア対抗レース

国沢さんはやっぱり勝股優枠かい?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:07:15 ID:DURTGTRJ0
>>244
国沢と退治・・・じゃなかった、対峙したがってる
黄昏評論家や黄昏編集者はいっぱいいるらしいから、
どっかの編集部でロンパー対談を企画してくれないかなあ?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:09:56 ID:eCS9hfiu0
>>249
内容は忘れたけど、MJと対談させたことがあった。
国沢は「シャバイ」とか言って逃げてた希ガス。
251検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/14(木) 18:22:08 ID:8y2YVqOD0
>>249-250

対談のはずなのに、相手を人格攻撃してるようなヒトは
評論家には向かないと思ったですよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:26:21 ID:pNTqMplp0
国 沢 の 挑 発 に 見 事 に 反 応 し て る リ ト ル チ キ ン ズ 乙 ! w

スベの取り巻きはお前らみたいなカスばっかりだなw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:30:49 ID:dLxDyv9r0
>>244
あれ、国沢さん。
こっちのこと忘れちゃいましたか。
家族全員が俺に会っているんですけどねぇ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:32:38 ID:rPBDct/v0
他人様が主催するイベントで、論破しに来いって、他人の軒先に甘えすぎだろう
それともロンパって、どこかの国の言葉だと別の意味なのか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:34:17 ID:sSGT5/nh0
ロンパ=ロン毛のパーマ

アフロ?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:37:13 ID:XgcbqWBN0
>>dLxDyv9r0
>こっちのこと忘れちゃいましたか。
>家族全員が俺に会っているんですけどねぇ。

こんなことネット上で言われてもあんたが誰かなんて分かるわけないだろ?
バカかお前はw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:37:42 ID:mhxULMJY0
ご自分のお庭(お花畑)を当初の頃みたいに開放すればいいだけの話なのにね(笑)
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:41:42 ID:ArE37wmZ0
>>256
それ、なんていう国沢さん?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:47:19 ID:3b2n8CIO0
>>244
今のこの状態の方が平和だと思うけどなあ。お互い。
ガチンコやっちゃって困るのはどちらになっちゃうことか・・・。
だからガチンコやんないんだよなんてことまでは言わないけど、その辺の微妙な関係わかってほしいな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:16:59 ID:CmP0S78i0
>>236
なんか「新しい人」?
何年前かなあ、ポルシェの車名をハンドルにした人が
代表になって、ネット上で親方に質問ぶつけまくって、
結局「駄目だこりゃ。議論にならねえ」って結末で、
当時の参加者が呆れかえったことがあったんだがねえ。

んで、「顔も見えず匿名の相手なんかと真面目にやり合えない」
みたいなことを親方が言ってたんで、
なんならOFFで直接対決しようよ、と黄昏側から提案したが、
結局口を濁して逃げたんだよな。

俺ははっきり覚えてるぞ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:22:09 ID:s5EhsfVC0
(´-`).。oO(そういえば公開討論会をやろうという話も有ったよなぁ。
262TOP更新保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/14(木) 19:22:36 ID:8y2YVqOD0
Last-Modified: Thu, 14 Sep 2006 10:07:02 GMT

KUREKUREコラム追加。

姿勢制御装置って?
http://www.kure.com/column/2006/vol9/contents.html
※url先サイトでのタイトルは「安全を確保する技術」


新コンテンツ追加

電気自動車24時間耐久レース!
http://www.kunisawa.net/kuni/niimiyamamoto/nagata/0608evkart24/0608evkart24.html
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:24:56 ID:LmHFXcCZ0
>>236
> おまえらがここで何を吼えようと、国沢さんは磐石。

ごめん、遠目に墓石に見えて吹いた
これは自損事故なので謝罪と賠償は求めない
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:34:58 ID:4kVe24fa0
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:05:07 ID:LmHFXcCZ0
>>264
やっぱりそう思ったよね
'`,、('∀`) '`,、
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:13:32 ID:n6hoTtMR0
くれこらむ見た…ナンデスカコレハ…orz

素人の俺でも気づく間違い。
こんなんでお金もらえるなんてなぁ。うらやましいなぁ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:16:14 ID:+tkRB5Hz0
>>231
国沢をステップにして飛び出したらその先は崖だよなあ

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:27:19 ID:Gu8KhnWS0
国沢さん、つかぬ事を伺いますが筑波サーキット及びメディア対抗4時間耐久レースと
言うのは何時からディベートを行う場になったのですか?
4時間で何周回出来るかを競う場では無いのですか。

それともサポートレースでも開催されるのですか?

『読者vsKUNISAWA.NET 4時間耐久ディベート』
会場:メインスタンド裏特設会場
司会:田原 総○朗
主催:読○新聞社
協賛:○スポンス
飛び入り参加自由、類似・劣化記事掲載の疑いがあるメディア関係者参加可
金属探知機によるボディチェックを行っておりますので安心して参加ください。
なお、ナイフマンは拘束済みです。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:28:45 ID:MkSJR/JU0
ボヤカタがドライブするとは書いていないわけで。

てか、運転させたくないよなぁ、マジで。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:34:03 ID:UC6tPh9t0
>>269
そこでアルコールチェッカーですよ!
271mps ◆fbSdnur8IQ :2006/09/14(木) 20:56:51 ID:HBN1loq/0
交タイさん、カートップにまだドライバー枠あるのに…


ロンパもなにも…聞く耳持ってたら私の投稿もみ消すこともしなかったでしょうし…
まぁ論破されても自サイトで「論破などされてマセン、勝ったのはワタシデナイノ!」
って言うんでしょ。いつものことだから驚きませんけどね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:00:23 ID:MkSJR/JU0
>>270
アルコール量の前にクサくて壊れたらワロス
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:04:32 ID:LmHFXcCZ0
論を展開できない人は論破できません。

ところでロンパってなに?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:05:34 ID:mhxULMJY0
ニャ〜ンコ ニャンタッタ〜ってやつじゃない?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:12:19 ID:HVQIuhnI0
バカの論負けなしって言うよね。
犬を言い負かした奴居ないもん。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:15:39 ID:ivHybhl60
>>200
ひょっとしてCOTY選考委員の座がやばくなったのか? しかるべきところから叱られたなw???
ことあるごとにあんなふうに感情的に叩けば仕事もなくなる罠

そういえば、黄昏達人の学生フォーミュラの記事を読ませてもらったよ。あんたエンジン選択で
ホンダのバイクのエンジンがよく使われてる理由を書いてたな。やたら速さを求めることを書いて
たようだが、それ自体は間違ってはいないだろう。でも、あの大会で重要な要素であるコストパフォ
ーマンスそして予算の話がまったく抜けてたじゃないか。もう少し勉強して書いて欲しい。できないなら、
首は突っ込まないように。東南アジアのラリーの話でもしていなさい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:18:48 ID:lenrxDwz0
>>271
ロンパされたことに気がつかないとか・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:19:33 ID:f7VZwPjn0
>>273
ロンパールームのry
年がばれるな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:26:30 ID:GC4B1qNO0
>>260
それが有名な「メイドinポルシェ」なのでつね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:28:42 ID:s5EhsfVC0
>>269
ttp://www.mazdafesta.com/course_events/4time/
88 オートファッション・インプのドライバーとして名前が出てますよ、一応。
エントリーだけして、走らないってのは有りなのかなぁ?

ところで、これだけ飲酒運転が騒がれてるんだし、レース前と終了後にアルコール検知器使って
やっぱここはアピールして欲しいねぇ。
”当然のことですが、飲酒運転の人なんか居ません!”ってさ。

何つーか、今は当たり前のことが当たり前でなくなってきてる事が多いしさぁ、
だから当たり前のことをアピールするってのも有りだと思うんだよねぇ。
そうやって自動車雑誌も啓蒙をすべきじゃないかなぁ。
法の抜け道を自慢げに書くより、よほど為になるよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:32:44 ID:sSGT5/nh0
みなさんレース後はお酒なんか飲まないでさっさと帰りますよね?
まさか自動車関係の仕事してる人が飲酒運転で帰るなんてありませんよね?

どうなのクニサワ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:32:46 ID:+tkRB5Hz0
日産方式だとシラフでも却下される国沢さん

だったら笑う
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:33:58 ID:sSGT5/nh0
>>282
クニサワ、クルコンないとまっすぐ走れないからな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:37:29 ID:XgcbqWBN0
>>283
クルコンは真っ直ぐ走るための装置ではありませんが?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:37:30 ID:rnPsFygR0
口臭チェッカーどこかにあったな…
ロンパではなく、スレにはびこる疑いを取り除くために、
口臭チェックをしに行くのはもちろんOKですよね、国沢さん。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:40:22 ID:sSGT5/nh0
んじゃ訂正。

クニサワ、クルコンがあってもなくても
すぐ警察に呼び止められるくらいフラフラしてるからな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:56:53 ID:ArE37wmZ0
>283 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2006/09/14(木) 21:33:58 ID:sSGT5/nh0
>>>282
>クニサワ、クルコンないとまっすぐ走れないからな。


>284 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2006/09/14(木) 21:37:29 ID:XgcbqWBN0
>>>283
>クルコンは真っ直ぐ走るための装置ではありませんが?


( ̄m ̄*)ププッ こんなに額面通りに受け取るやつって珍しいよな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:18:51 ID:lenrxDwz0
>>287
ちがうよ、ボケだよぼけ!!

・・・・多分な・・・。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:19:23 ID:MkSJR/JU0
ウケねらいでエンストしました。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:20:04 ID:/njpP4rO0
>>281
ダイジョーブ、運転代行2-3が居るからw

しかし、“2-3”と書くと…歌いながら特急ザウルス運転してそうだ(マテ
パオパオパオパオー♪
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:10:03 ID:xuu12k/l0
>>271
>ロンパもなにも…聞く耳持ってたら私の投稿もみ消すこともしなかったでしょうし…

mpsも元信者なの?なるほど。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:21:49 ID:3fFmsHFd0
>>291
あの掲示板にアドバイスをして、数度目の投稿と言う
妙なタイミングで反映しなかった為に怒っている奴は多々。
293mps ◆fbSdnur8IQ :2006/09/14(木) 23:24:45 ID:HBN1loq/0
>>291
なんか納得されてるところアレですけど、残念ながら最初から信者じゃないよ。
お花畑には国沢さんの発言に対する疑問や苦言を投げかけにいっただけだし。
294検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/14(木) 23:28:36 ID:Jm5WPCNi0
ていうか、国沢さんに対する疑問でも批判でもない、
なんということのない投稿であっても、
反映されないことが多々ありましたよ。



あれじゃあ掲示板になんかなりゃしない。
295☆黄昏公務員☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/14(木) 23:42:58 ID:ad1Uu9RX0
あそこは掲示板ではなくお花畑ですからねぇ。

ところで株にも詳しい国沢さんに朗報ですよ。
mixiが株を公開したものの、大人気で初値がつかなかったようで。
さらに一部報道によるとmixiは

誰でも入れる掲示板と違い、加入者に誘われなければ入れないので
掲示板等に比べて安全で信用できるコミュニティが形成されるようです。
黄昏野郎に困っている国沢さんにはとても安心なインターネッツではナカロウカ?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:43:13 ID:3fFmsHFd0
ファッショ国沢 の検索結果 約 31 件
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83t%83@%83b%83V%83%87%8D%91%91%F2
297検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/14(木) 23:51:39 ID:Jm5WPCNi0
そして、「≡国沢光宏≡」コミュが立っても、
次の書き込みは


>2 名前: 星野一義 投稿日: 2000/09/14(木) 13:54
>
>君のこと知らない。ごめん。
298☆黄昏公務員☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/14(木) 23:55:22 ID:ad1Uu9RX0
>>297
ワロタw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:02:42 ID:nIsMHbRC0
どうでもいいが、ミクシなら星野さんは>>1だなw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:35:46 ID:TDD4fnzG0
俺スレストかよ・・・
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:09:42 ID:q5qc85za0
>>297
もう6年経つのか。
50スレ/年のペースなんだな。
302検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/15(金) 01:15:55 ID:7fH10gtK0
当スレが立ったのが 2006/09/13(水) 00:00:41

昨年の同時期に立ったスレは

★君のこと知らない。ごめん。@ヒョンカ国沢202★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125903801/1 2005/09/05(月) 16:03:21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125903801/1000 2005/09/11(日) 16:22:22


あら・・・スレタイがw
303検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/15(金) 01:20:27 ID:7fH10gtK0
しまった・・・また投稿しちった○| ̄|_


で、次のスレは

★コストカットの最重点対象@ヒョンカ国沢203★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126417906/1 2005/09/11(日) 14:51:46
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126417906/1000 2005/09/16(金) 02:12:28

ついでだから、そのあとは

★ワタシのラリラリカーは5・56デザイン@ヒョンカ国沢204★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126800106/
★ワタシとラリラリカーにはモザイクが必要@ヒョンカ国沢205★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127285780/
★黄昏バッテリーと別れられない関係@ヒョンカ国沢206★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127788014/
★ラリラリーはタイヤを犠牲にパンクで完走@ヒョンカ国沢207★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128256368/
★もう少しだけ夢を見させて@ヒョンカ国沢208★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128438281/

なんか・・・スレタイに一定の同一性を感じたりw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 02:53:22 ID:KnlR8l0A0
そう言えば、ザッカーに国沢の記事があったね。
去年のRJの参戦記を書いていたが・・・・



腹が立ったのは、オイラだけですかね?>無論、立ち読みだが
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 02:56:45 ID:r9ZekyA90
 ふと疑問。
 餡臭いとじゃない「暗黒サイト」2006年9月14日の日記の中で
>どうやら記者会見や取材の際、メーカー首脳陣は飲酒運転に対する対応策を記者から問われるらしい。

伝聞で記述しているあたりで既に「取材に行ってません」とカミングアウトしてしまってるのはよいとして、

>コメントを出さなかったメーカーは「飲酒運転に関心無し」と書かれてしまったから

これって具体的にはどのメーカーで、どの記事を元にしてるのでしょう?
「書かれてしまっている」と断定している以上どこかにその記事がある筈だと思うのですがね。
見たことないなぁ....どなたかご存じですかね?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 05:52:33 ID:7IAedBIT0
つ【ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50315073.html

いや根拠がマジこれだったらひどいと思うが
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 06:00:11 ID:tLLnPaDk0
改めて>>200-を読んでみると、このスレでもほとんど相手にされてないのなw

>100歩譲って上手にシステムを開発しても、センサー部分を塞がれてしまえば万事窮す。
>おそらく海外で装着するために開発しているロック装置を
>(飲んだ人が運転できる濃度かどうかをチェックするための機能。10日付けのTOPを御覧下さい)
>日本の飲酒運転防止策としても有効なモノだとカン違いしているんだと思う。

ロック装置と言うのは「クリーンな呼気を吹き込まない限り始動しない」んデナイノ?
(二酸化炭素濃度や温度を見ていて「クリーンな外気」を吹き込んでもダメらすい。)
センサー部分をふさいだら単なる鉄の塊なワケ。
カン違いしてるのは誰…


で、国沢さん。
>クルマ側のデバイス開発と教育をキッチリするしかないと思う。
その「デバイス」がどういうもので、全車なのか前歴者に強制するのか希望者が自主的につけるのか、
いっぺんハッキリ書いてみ?

>ヨーレイトセンサーを使い、泥酔運転特有のモードを認識。
泥酔限定システムは別にしてさ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 06:42:54 ID:8oDEysEm0
>>301
ということは、ほぼ週一だね。
「週刊くにてつみつさろ」
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 06:51:43 ID:EgHgE/910
飲酒のセンサーはニュースに出てたけど、くわえてから呼気を吹き込むタイプだったね
310307:2006/09/15(金) 07:24:25 ID:tLLnPaDk0
あ、先生は「ロック装置」は正しく認識しているが、
「それは日本の飲酒運転防止策としては無効なモノ」と言いたいのかな?

なんで?全車に強制するのはさすがに不便でしょうがないから?
いっぺんハッキリ…やっぱもういいやw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 08:42:47 ID:5khh4QIA0
読売新聞 2006年9月11日
「無料通行宣言書」に罰金100万円、結局大損?
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060911i215.htm
「無料通行宣言書」に罰金100万円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157981811/l50

カーモード 2006年09月14日
やっぱり強行突破は高く付きます
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23755046.html
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 08:50:52 ID:5khh4QIA0
カーモード 2006年09月14日
やっぱり強行突破は高く付きます
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23755046.html
> (永田)

読売新聞:読
永田:永

読:会社員畠山典久容疑者(36)
永:畠山典久容疑者(36歳)

読:不正通行の法定刑は罰金30万円以下だが、区検は罰金を加算し、
永:不正通行の法定刑で30万円以下なのだが、裁判では罰金が加算されなんと

読:略式起訴上限の罰金100万円を求刑した。
永:略式起訴上限となる100万円!

読:「無料通行宣言書」
永:「無料宣言通行書」

該当記事に対してネット媒体で
・36歳と報じたのは読売と永田だけ!他は35歳デナイノ!
・「略式起訴上限」を使ったのは読売と永田だけ!
・「無料宣言通行書」と報じたのは永田だけ!こらもうクニジナルデナイノ!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 08:54:46 ID:5khh4QIA0
無料通行宣言書
・読売新聞
・スポーツニッポン
・朝日新聞
・東京新聞
・産経新聞
・日本経済新聞
・レスポンス
・カービュー

無料宣言通行書
・カーモード永田
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 09:04:12 ID:OJNRjq10O
永田は本当にバカだな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 09:08:40 ID:5khh4QIA0
無料通行宣言書
・毎日新聞

×・36歳と報じたのは読売と永田だけ!他は35歳デナイノ!
畠山典久容疑者(35)
・共同通信
・朝日新聞
・毎日新聞
・東京新聞
・日本経済新聞

畠山典久容疑者(36)
・スポーツニッポン
・読売新聞
・カーモード永田
・産経新聞
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 09:23:08 ID:5khh4QIA0
「無料宣言通行書」をクニジナルに認定します。

"無料宣言通行書" の検索結果 約 7 件中 1 - 5 件
ttp://www.google.co.jp/search?q=%22%E7%84%A1%E6%96%99%E5%AE%A3%E8%A8%80%E9%80%9A%E8%A1%8C%E6%9B%B8%22&filter=0
検索結果5件中3件が弟子山崎(二代目)です。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 09:24:47 ID:6bMlYXd70
また「畠山」か!
勝谷が臭わしていたが、畠山ってザイの姓なのか?
318検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/15(金) 09:59:26 ID:b5ym3Osb0
Last-Modified: Thu, 14 Sep 2006 21:01:04 GMT

インターネット放送局 - あっ!とおどろく放送局 - 甲田英司の為せば成る
 8月29日放送分 06.09.08
現役大学生ラリードライバー畑野賢明さん

の回の放送が終了しました。

他の回と比較して、「おもしろかった」という評価が1つもない
感想を持つという異常な記録を残してしまったようですね。

ttp://www.odoroku.tv/vod/00000072E/anq.html
319検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/15(金) 10:04:29 ID:b5ym3Osb0
国沢先生へ

携帯型のアルコールセンサー、秋田県庁売店で人気
2006年09月15日08時06分
ttp://www.asahi.com/national/update/0915/TKY200609140389.html


「居眠り運転防止装置」の珍論を、運転者への啓発コラムに差し替えて
黄昏野郎どもの溜飲を下げさせてはいかがでしょうか。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:13:49 ID:5khh4QIA0
CAR モード 本格化! アルコール製造技術
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23769842.html

> 現在世界的にエタノールなどをガソリンに混ぜたものや(代表的なのが
> 「M85」と呼ばれるガソリン15%、エタノール85%の燃料。

> (新美)

「M85」 エタノール85%
「M85」 エタノール85%
「M85」 エタノール85%
「M85」 エタノール85%

流石、国沢の弟子ですね。

★ストリークチンロン急上昇@言わずもなが国沢277★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152467464/39
> 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/10(月) 12:57:42 ID:Ve1FLxQE0
> 今回の「黄昏達人」
>
> エタノール85%がM85だとよ。
> しかも途中でエタノールとメタノールが入り混じっててバロス。

m85 の検索結果 1 件
ttp://news.google.co.jp/news?num=20&hl=ja&q=m85
e85 の検索結果 5 件
ttp://news.google.co.jp/news?num=20&hl=ja&q=e85
m85 燃料 の検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=m85+%E7%87%83%E6%96%99
e85 燃料 の検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=e85+%E7%87%83%E6%96%99
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:25:44 ID:h8chvbNH0
>>313
つまりスポニチと読売、産経は永田氏の記事をパクッたってことだ。
こうもう永田さんは訴えるしかないデナイノ!

>>317
ザイが好むの姓 ○山 安○ 山○ 永○ 金○ 宮○ ○本 ○田 ○原 柳○ 国沢
ザイが好むの名 義○ 光○ 三○ 宏○ ○男 英○ 承○ 圭○ 成○ ○姫 光宏
  
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:26:12 ID:EclE35Hk0
ID:5khh4QIA0は朝から、ご苦労さん(某
323日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/15(金) 10:33:16 ID:b5ym3Osb0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Fri, 15 Sep 2006 01:26:31 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月14日 昼から秋ヶ瀬公園でBMW Z4の撮影。マイナーチェンジしたZ4、なかなか魅力的だった。
2,5リッターモデルならボクスターより100万円も安いのだ。
マニュアル仕様が選べないことのみ残念! 評価は『Fロード』次号で。
終了後、海外ラリー出場の手続きをしに芝公園のJAFへ。
飛行機も取ったし全ての準備完了と思ったらアキから電話あって「お金の都合が付きました」。
あらま! 準備完了直後ということもあり少しガクッと来たけれど、出られるなら良かった良かった。
都内で打ち合わせした後、明日の芝刈りのスタートが速いので夜のウチに移動。
今週土曜日は筑波サーキットでメディア対抗ロードスター4時間耐久レースが行われます。
お時間ある人はぜひどうぞ。私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。
324TOP保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/15(金) 10:35:59 ID:b5ym3Osb0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/index.htm
Last-Modified: Fri, 15 Sep 2006 01:30:13 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月15日 「喉元過ぎれば熱さを……」という諺がある通り、
人間は継続的に努力することをニガ手とする。
ここにきて「しっかり守らせないとアカンじゃないの?」と感じるのが、
トラックの排気ガス規制と速度リミッターだ。
少なくとも東京都内はDPF付きのディーゼルじゃないと走れないし、
今や100%の大型トラックが90kmの速度リミッター付きのハズ。
なのに黒い煙をモクモク吐くトラックは無くならず
(今日も札幌ナンバーの黒煙吐くディーゼルに遭遇した)、
100km以上で巡航する大型トラックを見かけます。
もはや当局も熱心に取り締まらないから、抜け道を見つける輩が出てくるのだと思う。
また、高度なテクニックを必要とする大型免許でしか運転できない大型トラックに
速度リミッターを付けたのだから、普通免許で運転できる小型トラックにも
速度リミッターを義務付けたっていいんじゃなかろうか。
特に大手の新聞を運ぶ「プレス」とい書いた2トントラックなど、凄い速度で走ってます。
速度違反は飲酒運転と同じくらい危険。
120〜130kmくらいで速度リミッターを効かせたらいいと思います。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:43:19 ID:ov9kAerL0
>「喉元過ぎれば熱さを……」という諺が

最初はネタだけパクって文章は自分で作り直していたのがそのうち
記事をそのまま丸写しになったりな。

>特に大手の新聞を運ぶ「プレス」とい書いた2トントラックなど、凄い速度で走ってます。

どうしたんだろう、大手の新聞社に虐められでもしたのかな。
326不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/15(金) 10:43:24 ID:416dWyaG0
(´-`).。oO(・・・・「大手の新聞」から何か言われたんだろうか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:44:03 ID:5khh4QIA0
>>322
なにせ、弟子の管理を全くしない
師匠の代わりに苦労を買って出てますので。
328不肖名無し ◆oYakATaMoE :2006/09/15(金) 10:44:08 ID:416dWyaG0
>>325

・・・・ふつつかものですが orz
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:46:22 ID:VCOAlr6V0
>>324
なかなかの正論だね。
国沢さんの言うことを批判するのが趣味な輩は、こういった正論に
どんんあ難癖をつけるのか見物だね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:52:08 ID:yd7TWgR1O
飲酒運転には甘いのになぁ
331検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/15(金) 10:52:25 ID:b5ym3Osb0
>>325-326

スレタイ通り「波乱の日々」の幕開けなんでしょうかね?
ここ数日の日記・コラムにワクテカしてます。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:55:58 ID:FZVrZocE0
他人には細々とイチャモンをつけるが、
御自身には遵法意識があるのかねえ┐(´ー`)┌

ex.速度違反疑惑、メディアハラスメント、賞金首他
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:56:56 ID:h8chvbNH0
>>329

>120〜130kmくらいで速度リミッターを効かせたらいいと思います。

正論て‥ 120〜130km/hは違反じゃないの?

それなら乗用車のスピードリミッターも110km/h程度で作動するようにするべきでしょう。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:58:25 ID:m+N/oqJ90
国沢光宏 略して国光
国光センセイ、これからも頑張ってください
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:07:49 ID:5khh4QIA0
>>329
>どんんあ
ヨッパライかよ。

#ミスタイプをして「ヨッパリ」という
#「チョッパリ」の偽物キャラクターを
#誕生させそうになったのは内緒だ!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:09:17 ID:lTnY/Sym0
「お金の都合がついた」ってことは、シートを売らなくて良いってことか
シート売ったって消耗品代で苦しむだけだしな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:09:43 ID:h8chvbNH0
>>324
>アキから電話あって「お金の都合が付きました」。
>あらま! 準備完了直後ということもあり少しガクッと来たけれど


>北朝鮮の関連口座を凍結へ。金融制裁、19日にも閣議決定。
>柱は送金規制と資産凍結。6カ国協議への復帰なく決断。

http://www.sankei.co.jp/
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:11:23 ID:m+N/oqJ90
新美は本当にバカだな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:17:12 ID:5L+g5uG9O
無料宣言通行書クソワロスw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:23:59 ID:h8chvbNH0
>>323
行間を読んでみた。

19日以降公安のマークが厳しくなりそう。持ち出しはあきらめざるを得ません。

 
 
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:31:55 ID:h8chvbNH0
>制裁は改正外為法に基づき、北朝鮮の大量破壊兵器の開発に関係する疑いがある
>団体・個人を指定し、日本の金融機関からの預金引き出しや海外送金を許可制とする
>事実上の禁止措置をとり、北朝鮮の資産を凍結状態とする。制裁対象は、米国がすでに
>制裁対象としている十二団体・一個人を基本に各国や日本独自の情報を加えて決定する。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060915&j=0023&k=200609151668


>飛行機も取ったし全ての準備完了と思ったら
>あらま! 準備完了直後ということもあり少しガクッと来たけれど
>出られるなら良かった良かった。

監督なら行くべきだと思うのですけど‥
 
行きたくても行けなくなりましたかw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:36:01 ID:m+N/oqJ90
・スケジュールばっちり空いてる
・航空券も確保

国光カントク、コレでタイ行かないわけアリマセンよね!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:50:50 ID:5khh4QIA0
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 12:26:07 ID:8A4obCbU0
>>329
>100%の大型トラックが90kmの速度リミッター付きのハズ
日本語のおかしさに気づくか?

もちろん正論とは言えない。
北海道ナンバーのトラックをどこで見たのかも書かれておらず、
加えて指摘があるとおり速度リミッターを効かせるべき速度がおかしい。
さらに言うなら、なぜ大型トラックにリミッターがついているのかの根拠を示した上で、

他のトラックにリミッターをつける理由を述べるべきである。
ただ大型免許保有者の運転技術がうまいというなら、
中央道でのあの凄惨な事故は起こるはずがない。
危険とわかっていて、速度を出していたというのだから。

結論
0点より採点外
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 12:47:21 ID:cjgX7YHB0
>速度違反は飲酒運転と同じくらい危険。
120〜130kmくらいで速度リミッターを効かせたらいいと思います。


うんうんそうだね。さすが国沢センセ!良い事言うわ。
でも速度違反が危険なのはトラックも乗用車もいっしょだよね。
リミッター付けるなら当然すべての車でしょう?だって、



>高度なテクニックを必要とする大型免許でしか運転できない大型トラックに
速度リミッターを付けたのだから、普通免許で運転できる小型トラックにも


高度なテクニックを必要としない普通車のドライバーはもっと
危険ってことだものね。大型トラックが90キロなんだから乗用
車は当然110キロまでだよね。

実際速度超過の事故は乗用車でも多数おきてるんだから
異論をはさむ余地は無いわな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 13:08:51 ID:Xdc0keao0
>>341
>行きたくても行けなくなりましたかw

必要ない存在だから行かなくても一緒、ってことかと。
監督ってお金集めが重要な仕事だと思うけど、その気もないみたいだし、
弟子は勝手に工面できてるし、いらないんじゃない、この人。


347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 13:22:29 ID:m+N/oqJ90
英語もタイ語も全く喋れず、セッティングや走りについての知識があるわけでもない。
現地に行っても、そのデガイ図体を生かして運動会のお父さんよろしくビデオ撮るだけ。
あとはエビカニ食って「この値段でこんなにイッパイ食べれました!タイ素晴らしい!」




348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 13:50:45 ID:VCOAlr6V0
>>344
どこで見たか言わないで大型トラックを見たと言ったら、東京近辺に決まってるだろw
小学生みたいな揚げ足とりすんあよwww
速度リミッターきかせる速度はおかしくないよ。ドイツのアウトバーンだって大型トラックは80キロ
だけど、運動能力の優れた乗用車は無制限だよ。
どんなにうまいドライバーでも事故をおこすから、中型免許のトラックにもリミッターがいるっていうこと。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:03:07 ID:5khh4QIA0
>>348
>すんあよ
ヨッパライかよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:03:23 ID:WXYYmV3QO
>>347
正に 役 立 た ず だなw

>>348
中型免許って何?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:13:23 ID:FZVrZocE0
>中型免許

なんで元の文章にない言葉が?
それに絡んで、大きな誤解があるけど教えてあげませんw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:16:11 ID:PgTyUgYC0
>>348
勝手に東京近辺ってセンセイに失礼だろ!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:17:47 ID:5khh4QIA0
>>350
ヨッパライ君じゃないけど・・・。

「クルマの達人になる」を愛読していれば分かると思うよ。
ID:VCOAlr6V0はヨッパライだから、脳内で国沢さんと繋がってる。

中型免許でも速度規制は2段階
ttp://response.jp/issue/2003/1029/article55130_1.html
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:19:04 ID:6xXz6Rd+0
畑野、資金繰りついたのね、ホントに?
国沢先生の資金繰りがつかなかったんじゃないの?
それとも出国できないorライセンスがおりないorラリー期間中どこぞに出頭なんてことはないよね。

これで畑野も出場しないなんてことになったら・・・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:21:37 ID:ov9kAerL0
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:29:03 ID:6xXz6Rd+0
>>355
命で支払いかよ
タイの行きと帰りで内臓の数が違ったりして
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:35:12 ID:5khh4QIA0
笑えん誤字だな。

中央自動車藤 の検索結果 1 件
ttp://news.google.co.jp/news?q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E8%97%A4

CAR モード
21台が絡む大事故! 早く現場改善を
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23784242.html
> 中央自動車藤下り線
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:11:27 ID:5khh4QIA0
>>劣化ライター

後出しジャンケンなんだから、記事の劣化の後に
小学生のような感想文を書くとしても、もうちょい調べた方がいいぞ。

読売新聞 2006年9月15日2時21分
中央道の多重衝突現場、事故多発で公団が5年前に改良
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060914it19.htm
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:37:05 ID:7IAedBIT0
>>348
>どこで見たか言わないで大型トラックを見たと言ったら、東京近辺に決まってるだろ
それを言わないでどーすんだ、バカ

>どんなにうまいドライバーでも事故をおこすから、中型免許のトラックにもリミッターがいる
そもそもリミッターがついている理由は、うまいへた以外のところだろ、このトンチキ

国沢さん、もう2chに書き込まない方がいいです。
理解者はバカということを、だめ押しでそこら中に振りまいていますよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:42:30 ID:/ST6406O0
中型免許はまだだよね?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:47:39 ID:5khh4QIA0
ID:VCOAlr6V0みたく(※)、国沢さんに理解のある人が一杯いるといいですね。

※ みたく の検索結果のうち carmode-news.carmode.net から
ttp://www.google.co.jp/search?q=+site%3Acarmode-news.carmode.net+%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%8F

>>360
まだだよ、来年施行予定の制度。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:54:27 ID:7IAedBIT0
国沢さん、せめてこれ貼っておいた方がいいです。

つ【ttp://www.mazdafesta.com/course_events/4time/

いつから始まるのか時間は書いてないし、入場料はどうなのかもさっぱり。
必要なことは、全部書くように努力してください。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 16:15:22 ID:45aXA/Tg0
>>344
>>348
おまいら行間読み過ぎ

札幌ナンバーは”ディーゼル”であって、どこにもトラックとは書いてないぞ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 17:49:00 ID:r9ZekyA90
>329
>なかなかの正論だね。
>国沢さんの言うことを批判するのが趣味な輩は、こういった正論に
>どんんあ難癖をつけるのか見物だね。

今や正論の槍衾にさらされ危機一髪ですがなにか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 17:53:53 ID:Pf1U1TAK0
>>363
最近は行間が読めすぎる人が増えました


すごいよアンタ・・・
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 17:57:05 ID:9PgaS5hTO
ねー?読売にネット記事が盗用されてますよーって連絡したらどうなるんですか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 18:15:39 ID:K6QNHySo0
国沢は明日レースなのに今晩酒を飲むのか?
テラバカスw

酒臭い口臭で腕組みながら運転するんだよなw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 18:33:09 ID:cjgX7YHB0
>>366
読売の方がが盗用してる可能性も有る(棒
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 18:36:06 ID:Pf1U1TAK0
>>367
>酒臭い口臭で腕組みながら運転するんだよなw

口臭はともかく・・・・w
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 18:53:50 ID:i7nz51ht0
>人間は継続的に努力することをニガ手とする。

ニガさん呼ばれてるよw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:08:36 ID:OJNRjq10O
>>369
ガンバスターみたいだな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:15:10 ID:Pf1U1TAK0
>>371
全長200mの黒沢さんがバスターホームランですかそうですか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:18:00 ID:yKPPDj/O0
>>371
そして、半万年と七千年後に地球に戻ってくるんですか?kw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:33:29 ID:Gb8Z18TK0
トップ2のラストもなんだかね…
新約エヴァもそうだけど、ガイナは過去の遺産に頼りすぎ。
初めて王立やトップを見たときのワクワクするような作品は
もう作れないんだろうな…
え?グレンラガン?それなに?
スレ違いスマソ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:35:47 ID:rhtptlRG0
>>373
ちょwww
その数字じゃ別の作品だww
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:43:55 ID:OJNRjq10O
クニ・カズミとニイミ・ノリコがバスターインプでタイラリーに殴り込み
377(`ハ´) ◆CxknJpSBD2 :2006/09/15(金) 20:12:06 ID:B8qahYCN0
アイヤー!!
幸生タソの画像うp汁!

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:20:46 ID:okutIzCk0
ヲタのみなさんに質問。SiSの由来であるヲタアニメて何?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:35:00 ID:tMIGnuGx0
せんせーかんさつにっき

 自動車評論家でありながら試乗車貸与を「拒否」されるかもという話もある某氏と、各
自動車会社の状況は以下のとおり。但し伝聞も含んでおりますので事実とは限りません(お約束)

国内主要メーカー(五十音別/順不同)
スズキ  : 擦り寄るも瞬殺。 相手にして貰えずとの報告あり。
        既に見切られているのか?
スバル  : 借りっぱなしインプで「凶」。 レギュラーガスにまつわる「SIドライブ」誤報事件で更に「凶」。
        トヨタの後ろ楯もあり着々と距離は離れつつある? という話も。
ダイハツ: 見たこともない新型MOVEを「かっこいいらしい」と持ち上げ、媚売り中。
        社内は黄昏多数の報あり。 現在多数の在野黄昏の耳目を集めている。
トヨタ   : 歯牙にもかけてもらえず、鼻先であしらわれる。相対距離∞。
        プリウス空気圧事件あり。
日 産  : ゴーン叩きをするも大人の対応をされる。 目は無い。
        飲酒運転対策の方法論で微妙にすりよっている気配はあるも状況に変化は見られない。
ホンダ  : 提灯をあげるも最近反応は「?」。 距離を置く方針に転換中?
        西田事件でさらに疎遠化に拍車がかかるか。
三 菱  : 提灯を掲げるも反応無し。 「i」を持ち上げても反応無し。
        スキー場での一件がどう響く?

某氏に関連のある出版社(順不同)
アクティブビークル:連載あり
オートファッション・imp :メディア対抗ロードスター4時間耐久レースでドライバーとして参戦(予)
ベストカー     :連載あり
カートップ     :連載あり

広告関連(順不同)
kure        :広告に登場

*:なおこれは裏づけのない伝聞も含んでおりますので、事実に即した変更を随時しております。
   という事でアタマから信用することはなきよう、お願いいたします。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:35:05 ID:PyttcvS40
SiSというとPCのチップセットしか思いつかん
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:40:44 ID:CBipRLr90
連載ありで思い出したが、黄昏達人でも」耐用年数」の使い方間違ってたな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:42:02 ID:5dIYVIQD0
>>378
「電波中年国沢光宏」
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:42:05 ID:35wZgkbY0
>>379
に追加

マツダ : 擦り寄るがまともに相手にしてもらえず
       その様子はアテンザ動画でのドラテク晒しageをされていることからも明らか。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:49:10 ID:tMIGnuGx0
>383
 いただきました文を元に、次回アップ時に以下の文を追加させていただきます。
ありがとうございましたm(__)m
つかなんでmazdaを落としてしまったのか。すみません>mazdaユーザ&会社の方々

マツダ  : 過去に叩いた履歴あり。 後に擦り寄るがまともに相手にしてもらえず
        アテンザ動画でドラテク晒しageをされていることから社内に黄昏存在の可能性も?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:26:08 ID:rSxt+9kg0
>>379
に追加

Fロード:連載あり(蟹味噌)
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:23:41 ID:okutIzCk0
>>212 ふっさーる ◆288GTOD/a2


ウソ話作ってまでトヨタ貶めようとするオマエのレスは説得力ゼロ


アンチトヨタ系スレに「知人がトヨタ関係者にヤクザ使って脅された」
「嘘じゃない、実名出して晒す」と書きこんでみたがそのまま逃亡。
その後4年間コテハンを名乗りつづけるも、この件をつっこまれるとのらりくらりと誤魔化し続ける。

そして2005年2月、http://makimo.to/2ch/hobby7_auto/1105/1105104722.htmlの566に食い付き
「メールで知らせるからすてあど用意しやがれ。それならおしえてやる。そしたらそれをここで晒せ。いいな? 」
とキメるも、実際に捨てアド用意されるとこれまた逃げ続け、他のアンチトヨタ君にも煽られる始末。
スレのラストせっせと埋め立てる姿がせつない。
387検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/15(金) 22:26:59 ID:b5ym3Osb0
>>379

訂正(というか追加)依頼

> kure        :広告に登場

kure        :広告に登場
           :公式サイト内にコラム連載
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:30:37 ID:+VNKBhEM0
>>378
トンチャモン
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:04:04 ID:i7nz51ht0
いや、パワモンだろ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:10:26 ID:rSxt+9kg0
>>380
同じく…
…激安ノートPCのビデオ内蔵チップセットってイメージ強いな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:16:34 ID:iuDvWkMJ0
少し古くなりますが思い出したので。
特選外車情報Fロード8月号の蟹味噌のプジョー1007記事で6ページのうち文頭から先ず2ページが厳しい口調で
トヨタポルテの批判。
ご本人は1007を読者にセカンドカーとして薦める位お気に入りで、「ウィークポイントを探す方が難しい」
とまで言っているので、文頭で他メーカーの車をてんでダメ、ぐにゃぐにゃ、ふらふら、激しくロール、開発者に
砂を吐いた、どうしようもないクルマ等の抽象的な言葉で批判するのではなく、最初から最後まで当該1007の魅力
や特徴を伝える記事でまとめてほしかったと感じました。(いきなり他車の批判が続くのは読んでて良い気がしない)
                 
それでも、かつて主筆のような扱いで多いときは毎月のように30〜40ページの珍論(目玉はミニバンをサーキットやJARIに
持ち込んで加速やラップタイム測定等テストと高速道路走行燃費測定と比較等)が掲載されていた徳間書店のRVマガジン
(休刊中)のレベルにはまだ達していないので安心なのですが。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:19:39 ID:+VNKBhEM0
ガセネタですよ、永田さん。

道路交通法が一部改正されました
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/doukou/doukou.htm
> 事実がaある

> 道路交通法の一部を改正する法律が平成16年6月9日に公布され、平成17年4月1日までにその一部が施行されました。

> 2 飲酒運転検知拒否に対する罰則の引き上げ

> 警察官による呼気検査を拒否した者に対する罰金の額が引き上げられました。(30万円以下の罰金)

罪に応じた適切な刑罰を
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23802826.html
> “飲酒運転検知拒否容疑”だったら罰金5万円以下で済む

> (永田)

日本語が変ですよ永田さん

最強ディーゼルSUV!
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23794503.html
> もしかする最大トルク

> (永田)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:20:46 ID:Ga+kZYWoO
安っぽいスベにぴったりだな。→激安チップセット。w
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:21:25 ID:+VNKBhEM0
「> 事実がaある」の位置が変でした、スミマセン。
正しくは以下。

罪に応じた適切な刑罰を
ttp://carmode-news.carmode.net/article/23802826.html
> 事実がaある

> “飲酒運転検知拒否容疑”だったら罰金5万円以下で済む

> (永田)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:21:41 ID:CZa7FWs50
何かをおとしめることにより、他のものに価値があるように思わせる。
これが馬鹿サワの手法。

しかし普通の日本人も数量限定、期間限定とか限定という言葉に弱いのだ。
と思った秋の夜長。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:24:11 ID:DUg8Kw2u0
>>395
> 何かをおとしめることにより、他のものに価値があるように思わせる。
> これが馬鹿サワの手法。

 そ れ は ス ベ の や り 口 だ ろ ? w
 す ぐ 認 定 す る の は そ の た め だ ろ ? w
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:26:54 ID:6rFMnTNf0
あれまたロドスタ耐久出るの大先生?

確か前出たときは、スタートこそ良かったものの、途中大スピンぶっこいて
チームメイトの足ひっぱりまくったんじゃなかったかしらん?

…いや、何年前だったか忘れたけど、現地でさ、大笑いした記憶あるもんで。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:30:15 ID:6rFMnTNf0
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2002/09.html

うわ、ちょと調べたら2002年9月28日に書いてあるよ。
ちなみに前後を読むと悔しがる記述がありありとあって、非常に味わい深い。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:32:56 ID:+VNKBhEM0
>>劣化ライター

Q7 V12 TDIの 予想0-100km/h加速は5.5秒、最高速は250km/h。
間違い無くTouareg 6.0 W12の
0-100km/h加速5.9秒、最高速250km/hより速いと思うぞ。

つうかそれくらい調べろ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:33:31 ID:CZa7FWs50
>396
べつに今の論点にスベやん関係ないよ
つーか、俺スベやんの中の人誰だかしらねーから、
スベやんの手法につきどうこういう気はない。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:34:22 ID:+VNKBhEM0
>>398
国沢スレでは走りよりも、別サイトにあった
集合写真での国沢の目線が横見でオネーチャンだった、
というのにドン引きだったかと。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:43:05 ID:wMB4Vwmx0
>>400
いつまで経っても国沢スレに馴染めない
空気の読めない彼にマジレスは可哀想。

↓見て哀れむくらいにとどめとけ。
★ 車板 国沢スレの粘着コテ叩き等を報告するスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157989951/
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:43:12 ID:M6CVE1kZ0
>>323
ハンドル握れなくなったのに大して落胆してないんだな。
やはりキーワードは9.19か。
でも出国自体に支障はないだろうにw。

なぜ?

1) 再入国できなくなるから?
2) 持ち出しだけでなく持ち帰りもある予定だったから?

ええ、もーそーですとも(ぼう
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:49:58 ID:M6CVE1kZ0
>>398
記憶では、このイベント以後MAZDAが急速に距離を置くようになったような。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:56:55 ID:wMB4Vwmx0
>>398
アルペンラリーの踏み台だったっけか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:23:04 ID:6yivoRLF0
>>403
3) タイ行き航空チケットを他人にタカったけど失敗したから

ま、落胆してないのは、元々行く気が無かったってことさ


でもさぁ、国沢は仮にもチームの監督って設定でしょ? ドライバーやチームを
遠い異国に放っておいて自分は沖縄休みってそもそもどういうことよ、と思うのだが。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:36:53 ID:IjDs7MKg0
>>406
ふつう、そんないい加減な仕事で私ラリーの監督をやっていますなんて
恥ずかしくて名乗れないのに、名乗ってしまうのがくにてろクォリティ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:53:15 ID:ENql77hH0
>>406
> 3) タイ行き航空チケットを他人にタカったけど失敗したから
> ま、落胆してないのは、元々行く気が無かったってことさ

ん?タイ行き航空チケットを渡されて用事を済ませて来い、って
いわれてたのがキャンセルになっただけじゃナカロウカ?

畑野ジドウシャスレに来てた"AKIを模した人"の反応を改めて
見直してみるとAKI自身は乗る気満々なのにアリバイ作りのために
(ryがハンドルを握ることになってたようにも思える。

まあ、これもみーんなもーそーなわけだがw。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:53:54 ID:wHj3dUzx0
ビザが下りなかったわけじゃないのね
410☆黄昏公務員☆ ◆FrcO/PoXlQ :2006/09/16(土) 00:56:56 ID:8nJKqMyW0
なんていうか・・・

>飛行機も取ったし全ての準備完了と思ったらアキから電話あって「お金の都合が付きました」。
>あらま! 準備完了直後ということもあり少しガクッと来たけれど、出られるなら良かった良かった。

こんな文を書くあたりでカントク失格なんですけどw
もともとAK!の車になったはずだし(これも謎のままですが)
彼が走れるようになったのなら監督ならば大いに喜ぶべき事のはずですね。

結論から言えば、国沢さん。自分で走る気マンマンだったんですね(爆笑)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:07:16 ID:yCNI6/0BO
>>410
それが正解だったらおれだったら
舌噛んで死にたくなるくらい恥ずかしいなw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:14:57 ID:bm3+rExK0
>>410
俺は嘘だと思う。
ホントに飛行機のチケットを取ったのならば
「このチケットどうするざん、キャンセルして足りない分の差額はAKが支払うデナイノ」
とファビョってると思う。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:20:21 ID:ENql77hH0
>>412
同じく。
「行くはずだった理由」も「行かなくなった理由」も両方共嘘だろうと。
取り合えず辻褄合わせただけじゃね?

例えチケット代が自分の金でなかったとしてもそう騒ぐだろうよ・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:24:34 ID:uihI5A/80
性懲りも無くヌバルにおねだりしていたらしいな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:58:38 ID:brstii6y0
>>412
え?そこは表に出してないだけで既にAk!に対してファビョったんジャマイカ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:28:13 ID:3G73T8iG0
急なことでキャンセル料について騒いで無いってことは、
チケット取って無いってことなのかな?

監督ならスケジュール開いてるなら行くのが当然ってのは無いんだな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:30:40 ID:/yDKzuZb0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000162-mai-pol
<北朝鮮金融制裁>19日に閣議了解へ

>北朝鮮の大量破壊兵器開発との関係が疑われる団体や個人を指定し、金融口座からの預金の引き出しや送金を許可制にして事実上、資産を凍結する。

大変そうですね(´・ω・`)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:45:30 ID:mqrkz8GR0
ところで筑波に行く香具師いるのか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:57:29 ID:lVPSUkfP0
>>特に大手の新聞を運ぶ「プレス」とい書いた2トントラックなど、凄い速度で走ってます。
また、捕まったのか?止められて話している時にその横をプレストラックが通って
警察相手にファビョったのか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 03:47:53 ID:oF06cx//0
>>419
いい感じでプレストラックを抜いた途端に捕まったとも考えられますな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 04:22:48 ID:stI5BYou0
休憩所にケッサクキタコレ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 08:24:01 ID:gQVGXyBr0
国沢さんとは何ら関係ないのだけれども、警察庁長官銃撃事件の時に
現場近くの隅田川で船籍不明のボートが目撃されていたんだね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 08:29:53 ID:6fuxl/1t0
>>422
関係ないならよそでやれよ、クズ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 09:55:10 ID:72Uh6iSxO
慣用句にマジレスカコイイ!!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 09:58:51 ID:uYMidqfeO
>>423
半年ROMってろ初心者。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:07:52 ID:dMPDhXu7O
今日の昼間は国沢擁護は少ない予感。
それともドライバーの待ち時間に指示がでるか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:10:14 ID:YecO0myz0
いい天気だし、ツーリングがてら筑波に行って生ヒョンカを見に行こうかな?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:12:26 ID:KJ04IP1b0
>>424
慣用句の意味が分かってないヤツがいるw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:33:21 ID:72Uh6iSxO
>>428
orz 国語の辞書をボートで買いに逝きます…
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:40:17 ID:Dcd1YnAp0
ラリー費用をスバルにたかろうとメールでお願いしたらしいけど
その後どうなったの?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:26:32 ID:bu4QJT6C0
>>430
え? 国沢ってまだスバルにたかってたの?

でもその後どうなったってさぁ……実際に”行けなかった”ということは、
そのスバルとは縁が切れつつあるってことに他ならないってことだよ。
432ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2006/09/16(土) 12:41:52 ID:kPLOExd10
ぼそ

ラリーで素人二人が走ったところでなにを学ぶのかと(w

指導も出来ない監督が代わりに走るってのはなくなってよかったのだが
それではなにを誰から学ぶのかと。
走りをチェックしてくれる人も資料をくれる人もいないのに。

国内でやってれば力になってくれる人もいただろうに。
一番かっこ悪いと思うのは、AKが大見得を切った後で、惨憺たる国外ラリー
のあとで、どんな顔して国内を走れるのかって事だな(w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 12:46:35 ID:UxxdDZtK0
mp3まだー?
434検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/16(土) 13:02:44 ID:rZQGocyi0
(´-`).。oO(今日の更新は19時あたりかな?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:17:55 ID:cWixvSF10
論破しに来た黄昏を返り討ちにした美談を騙りそう。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:29:33 ID:SOHH77ww0
>>433
えせ黄昏のアクセントのおかしい「スベやん」連呼なら出そうだけどな。
えせ黄昏役が、殆ど知られてない弟子だったらバロス。

ところで、幻の弟子山本は、VIVIOを横転させた話を切除したようだが。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%82%AB%E3%83%A9+%E6%A8%AA%E8%BB%A2+clavia
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:36:22 ID:SOHH77ww0
で、ロールバーの付いたホンダトゥデイだか何だか知らんが、
壊した車の代わりは用意できたのであろうか?
438検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/16(土) 13:50:50 ID:rZQGocyi0
>>434 まちがいた○| ̄|_

もうちょっと早い頃かド深夜ですな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:42:57 ID:Gi4oWsJW0
しかし、ラリーチームの監督がこんな感じなんだから、
PTA会長職をどんな感じで務めていたかは、推して測れるね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:56:09 ID:vYVcScDBO
クリリンのことか。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 15:29:28 ID:T6BDE3lL0
>>439
組織の長というものの義務の部分は全く理解してないで(もしくはそういうものがあるということすらしらない?)
で、権力の部分だけを拡大解釈してるんだろうな。
「私が一番。だから何でも好きにできる、人は好きに動かせる、物事も自分の都合いいように回せる」なんてね。
そういえば、どっかにそういう人が君臨してる国があったな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 15:39:47 ID:cPDzw8kB0
静かすぎてツマラン。安否確認のためにもスベやんカモーン!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 15:40:23 ID:vYVcScDBO
クリリンのことか。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 15:53:07 ID:qnAdFYGp0
>>432
>それではなにを誰から学ぶのかと。
走りをチェックしてくれる人も資料をくれる人もいないのに。


その意味では、そんなコイツラでもラリーの仲間として色々と
面倒見てくれているサラディン氏と、そんな恩の有るサラディン
氏のリタイアを小躍りして喜ぶ性根の腐った新美、たしなめて
いるつもりだが、実は自分の利害で態度を隠せと教える
新美以上の腐れ根性の国沢。

おまえらラリー辞めて氏ね。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 17:27:22 ID:yCNI6/0BO
>>444
気持ちは分かるが落ち着け

つ旦~
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 17:38:17 ID:TPQWungm0
ホンキでどうしようもない連中だな
アタマがおかしすぎるんじゃないか
ハァ??国沢さんが白丁だって?
ワケ解りまセン
サイテーのスレだな、明らかに
国沢さんは何一つ悪くないと思う
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 17:44:44 ID:b6Y+M0lZ0
>>446
縦横斜め、どうやって読むんですか?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 17:45:33 ID:b6Y+M0lZ0
送信した後でわかったorz
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 17:47:40 ID:84zmNzfc0
ちょっと高度だったな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:09:46 ID:2jUUNEj80
>446
 面白いんだけど、出来ればネタは休憩所に是非。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:17:16 ID:vYVcScDBO
クリリンのことか。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:20:03 ID:mqrkz8GR0
国沢さん、がんばってクダサイ。
応援の旗も用意しています。
8時までには着けると思いますから。

イメージ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi52797.jpg.html
453検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/16(土) 18:25:05 ID:rZQGocyi0
ワラタ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:43:35 ID:kQUgNOg20
>私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。

ウスッペラなAFOをロンパしてもしょーがねーじゃん。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:59:16 ID:vYVcScDBO
クリリンのことか。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 19:22:36 ID:j1kOj6gg0
後のクリリンである。
457オヤヂ:2006/09/16(土) 19:44:06 ID:CPZrZXM50
>446
キンタマ まで読んだ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 19:47:18 ID:WQjApZOe0
建前
>私や弟子2人をロンパしたい、という人もお待ちしています。

本音
>私や弟子2人にカンパしたい、という人もお待ちしています。
.           ~~~~~~~~
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 19:48:43 ID:pI5/mUna0
>>446
リアルに読めん、誰か教えてくれ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 19:50:16 ID:84zmNzfc0
>>459

461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 19:55:43 ID:pI5/mUna0
>>460
ありがとう、気付けばどうということもないのだな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 20:29:23 ID:VDdDRi/70
>>432 ふっさーる ◆288GTOD/a2


ウソ話作ってまでトヨタ貶めようとするオマエのレスは説得力ゼロ


アンチトヨタ系スレに「知人がトヨタ関係者にヤクザ使って脅された」
「嘘じゃない、実名出して晒す」と書きこんでみたがそのまま逃亡。
その後4年間コテハンを名乗りつづけるも、この件をつっこまれるとのらりくらりと誤魔化し続ける。

そして2005年2月、http://makimo.to/2ch/hobby7_auto/1105/1105104722.htmlの566に食い付き
「メールで知らせるからすてあど用意しやがれ。それならおしえてやる。そしたらそれをここで晒せ。いいな? 」
とキメるも、実際に捨てアド用意されるとこれまた逃げ続け、他のアンチトヨタ君にも煽られる始末。
スレのラストせっせと埋め立てる姿がせつない。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 20:49:19 ID:MNVtepJn0
来週末のイベントが1つ減っちゃったね・・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 20:49:58 ID:2jUUNEj80
>462 ID:VDdDRi/70


半日近く前の書き込みを発掘してまで様式美を守ろうとするオマエのレスは面白みゼロ


ふっさーる氏の書き込みを探してレス番の書き換えを行いカキコ
様式美/ウザイ/しつこい等ネガティブな反応は華麗にスルー
今も必死にふっさーる氏のカキコを探し続けている。

 そして今回も場の空気を読まず、自己満足のためにのみ様式美のテキストを投下。
「あんたアフォですか」「バカは放置」と他の住人に心の中でせせら笑われている事にも
気がつかず「してやったり」と一人ほくそ笑み、荒らし目的の弐機変態にも黙殺される始末。
状況を理解出来ずに同じことを繰り返す姿がせつない。
465検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2006/09/16(土) 21:02:22 ID:rZQGocyi0
これまたワラタ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:03:06 ID:vYVcScDBO
なんだ、クリリンのことか。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:07:20 ID:j1kOj6gg0
後のクリリンである。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:09:30 ID:cYkLz89D0
それはヒョンカの頭部のことを暗に(ry
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:11:05 ID:UsC89t730
そういえばボーズ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? (古
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:24:27 ID:vYVcScDBO
ふと疑問視したので質問していいですか?
ゴクウって平和なとき何の仕事してるんですか?ゴハンを学校に行かせたりするのもお金いりますよね?どうやって稼いでるんですか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:32:49 ID:NLzyYcuq0
スベやん 今日マナカナ撮影してましたね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:49:28 ID:23WIR6Rf0
>>470
孫家の財源
新婚〜牛魔王死去まで=牛魔王からの仕送り
  ↓
牛魔王死去〜悟飯&ビーデルの結婚まで=牛魔王の遺産
  ↓
以降悟飯の収入&サタンからの仕送り
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:50:58 ID:lkuh0BKl0
>>470
ゴハン・ゴテンは、母親が、母方の祖父の財産で育ててます。

……はて、どこかで聞いたような。

  彡ハミ
(  ゚∀゚)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:02:31 ID:cPDzw8kB0
>アベさんが、大学入学を世界標準に合わせて9月にしよぉと言った。
>あたしがガクセイの頃だったら、両手上げてサンセーイと言っただろう。
>どんなに留学しやすくなることか!
>良いじゃん、集団就職制度やめたってさー。
>いつでも就職転職自由な国にしようぜ。 いえい。

就職活動してないバカが何を言う。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:04:14 ID:23WIR6Rf0
今でも十分就職転職自由じゃね?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:06:53 ID:ltDrzuBu0
>>474
やっても箸にも棒にも掛からなかったんじゃないのか?
売り手市場なのに。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:15:22 ID:cYkLz89D0
そんなにスバルがイヤなのか?
478検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/16(土) 22:26:31 ID:cc4XZjnN0
スバルがイヤというか、スバルに入ってしまった自分がイヤなんじゃないの?
でも、じゃあ辞めるのかと言われればそれもできない、みたいな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:41:34 ID:ltDrzuBu0
明かに他と比べて実力不足な自分がイヤなんじゃね?

だったら永田や新美や山本みたいに国沢の下で
ジャーナリストごっこをすればいいんだよ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:48:06 ID:NLzyYcuq0
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「アンパンマン」

Q2「お仕事は?」
A2「主にお腹がすいて困ってる人を助ける事」

Q3「食べられる時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「バイキンマン」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ジャムおじさん」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「巨人が負けた次の日、よくアンの中にジャムを混ぜるから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「バタ子さんをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」

Q10「愛犬、チーズをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、犬の方の名前をバターにして欲しかった」
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:49:04 ID:NLzyYcuq0
Q11「アンパンマソという偽物がいますが」
A11「意味わからん」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「テンドンマン」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」

Q14「食パンマンに一言」
A14「お前だけ味しないぞ」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に一度お腹すいた子がいて、たべさせてあげようと思ったらアンが駄目な子で、まわりだけ食べられてアンだけで帰ったら警察呼ばれた」

Q16「誰にですか?」
A16「ジャムおじさん」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「湿って駄目になった顔をよくどこかに飛ばしますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「ただのパンになる」

Q19「では脳などはどこにあるのですか?」
A19「君達の盲腸のあたり」

Q20「でも、その湿った顔が喋ってたという情報もありますが」
A20「えっ!!??」
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:50:01 ID:NLzyYcuq0
あれ?
すまん誤爆した
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:50:38 ID:ltDrzuBu0
>>480
はいはいワロスワロス。
ttp://storage.irofla.com/?name=anpan&type=swf
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:50:42 ID:2xrig90r0
100%親の金で留学して100%親のコネで就職した奴が何言ってるんだかなあ。
入学の時期が変わったって人形は所詮人形なんだから関係ないじゃん。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:55:24 ID:ltDrzuBu0
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「チートヒョウンカ」

Q2「お仕事は?」
A2「主に善意で国沢スレでアドバイスする事」

Q3「ファビョッタ後、恥ずかしくはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ恥ずかしい。一度泣いた」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「スベやん」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「某編集長」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「巨人が負けた次の日、よくフェネックで妙な衣装を用意してたから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「るみ子さんをどう思いますか?」
A9「声は野太い」

Q10「愛息、ゆーきをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、ムスコの方の名前をチキンにして欲しかった」
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:57:44 ID:kQUgNOg20

 口臭なんとかしてください
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:59:40 ID:ltDrzuBu0
Q11「西田という偽物がいますが」
A11「意味わからん」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「西田」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」

Q14「西田に一言」
A14「チートはやめろ」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に一度お広報にオネーチャン頼んで、たべげようと思ったらそこの部長に怒られた」

Q16「誰にですか?」
A16「サラたん」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「湿って記事になった顔をよくどこかに飛ばしますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「ただのデムパになる」

Q19「では脳などはどこにあるのですか?」
A19「君達の盲腸のあたり」

Q20「でも、その湿った記事がファビョってたという情報もありますが」
A20「えっ!!??」
488検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/16(土) 23:00:10 ID:cc4XZjnN0
>>485

一度だけか!!w
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:00:49 ID:ltDrzuBu0
×A15「前に一度お広報にオネーチャン頼んで、たべげようと思ったらそこの部長に怒られた」
○A15「前に一度広報にオネーチャン頼んで、たべようと思ったらそこの部長に怒られた」

スマン、誤爆した(棒
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:11:56 ID:8/N8fiv00
ニガータはなんでコテ使い分けるの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:14:02 ID:ltDrzuBu0
>>490
複数のコテを持つ伝説のコテハン西田を尊敬しているんだよ(棒
492検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/09/16(土) 23:20:58 ID:cc4XZjnN0
>>490

もともとコテではない。
本来、オヤカタが新潟がらみのネタを出してきたときに、
ネタをHNがわりに使ったのが始まり。

◆vVER34/MJU 部分とIDで判断して頂戴。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:30:26 ID:ltDrzuBu0
>>492
DIONと同様に半固定なんですね(w
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:37:55 ID:ltDrzuBu0
もういっちょ

>>492
それは嫌味か?
鳥で判別されたら、検索するとアレな西田に対する。
495日記保全 ◆oYakATaMoE :2006/09/17(日) 00:15:26 ID:jz6txEvv0
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
Last-Modified: Sat, 16 Sep 2006 15:09:14 GMT
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。


9月15日 早起きして芝刈り大会の会場へ。
雨を覚悟していたが、案外持ちそうな曇り空であります。
なぜか今日はドライバーもアイアンも高い確率で当たる!
アウトなんか「こら生まれて初めてハーフ60切りか?」と思ったが、9番で11個叩いてあちゃちゃの61。
インだってスタートの2つは大叩きしたものの、終わってみれば63。124ってベストスコアです!
前回は140を楽に超えたのに。それにしても芝刈りが上手になりません。
終了後、明日のレースに備え土浦に泊まる。夜は厳しい修行など。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:19:42 ID:JDvUFsHP0
何でわざわざ自分用語を使うんだろう
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:21:06 ID:e/g1/RdX0
ぜひともレース前に残留放射能測定をして欲しいものですな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:22:55 ID:+hQRQTYG0
>>496
個性と勘違いしてるんでしょうな。
単に読みにくいだけだったり、
人に意味が伝わりにくかったりするだけなのにね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:25:18 ID:sn4gZmWc0
なんでわざわざレースに「備え」前日入りしてるのに、「厳しい修行」なんてしてんだ?
「備え」るなら前日くらい「修行」なんてしないで休めよ。

「芝刈り」については・・・練習もせずに上手くなるわけない、とだけ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:28:08 ID:vbH4jLbD0
どうせ、ゴルフも
過少申告してんだろうな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:29:00 ID:88UDucVV0
審判がいたってごまかすようなヤツだからな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:37:24 ID:4Av35zF50
9/14更新のKUREコラム
…また固有名詞を間違えてるな、犬貞に怒られるぞw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:21:02 ID:M5R2QqgN0
>>499
というか、明日レース本番なんだろ?>国沢

肝心の練習もせんとゴルフとか修行と称して飲みとかって何よ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:27:02 ID:hiSGspme0
>>503
早く走れないので、言い訳づくり。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:28:49 ID:cbi+Of3M0
>>495
>それにしても芝刈りが上手になりません。
待って下さいよ、国沢さん。芝刈り”も”でしょ?
アンタ、スポーツで何か上手になったものってありましたっけ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:31:55 ID:bf99G/vc0
厳しい修行って事はまた痛飲するんだろうな。
明日は(もう今日だが)パドックで飲酒検査して
酒の残ってる奴は出走停止にしろや。
メーカー主催なら今の時期それくらいの事を
率先してやっても良いと思う。
それにテスターが出て来て嫌な顔するのって誰かさんくらいだしな。
507504:2006/09/17(日) 01:38:36 ID:hiSGspme0
×早く
○速く

修行してきまつ…。・゚・(ノд`)・゚・。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:40:48 ID:jbx9Lrle0
今年もCOTYの接待かい?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:51:02 ID:ZtZBhCrWO
あてがわれた車が外れだった

タイヤ、燃料温存のために全開アタックできなかった




他に想定されるのは…
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:52:46 ID:hiSGspme0
>他に想定されるのは…

黄昏共の陰謀デス!!
とか。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 02:00:18 ID:vkO21lW20
筑波の結果ってどうだったの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 05:48:49 ID:gAd696Xb0
>>511
察してやれよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 06:20:47 ID:k6uhYFSR0
一言で言えば
「スベやんが誰か、誰も教えてくれませんですた」
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 06:40:23 ID:DSkaF/Mg0
>>490
> ニガータはなんでコテ使い分けるの?

ニガータって、名無しになってIDは変えずに「死ね」って書くような卑怯なヤツだもの。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 07:22:32 ID:+QQ3VOIZO
>>514
それが本当だとしてもニガは間抜け。
どっちが卑怯かっつーとお前の方。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 07:29:53 ID:/gG6jPpV0
名無しで書いて自爆して笑われてるやつ。

さえ。。
ニガータ
スベやん


みんなヴァカで間抜けで卑怯なやつらだよなw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 07:40:35 ID:MdZMHW7X0
後のクリリンである。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 08:27:50 ID:+gQoo1i+O
クリリンのことか。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 08:37:31 ID:z7F3AY/U0
>516
 肝心なのが抜けてる。

ギコネコ。
後に判明するが国沢の事である。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 08:59:02 ID:hB1hGPz80
>それにしても芝刈りが上手になりません。
ラリーもゴルフも練習しないんだから当たり前だろうにw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:03:44 ID:gAd696Xb0
上手くなるくらい接待しろっていう行間だろ。
ブタ沢、自分の金で打ちっぱなしにもいかないんだろうね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:13:07 ID:/gG6jPpV0
>>519
国沢を反面教師にできずに同じことした3ヴァカってことだよね。
学習効果のないやつらだなぁw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:15:08 ID:/gG6jPpV0
>>515
> それが本当だとしても
休憩所スレ148.5の>459から読み返すといい。
笑えるよw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:43:15 ID:mpAagBpc0
うわ・・オヤカタ15日の晩桜町に居たのかよ・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:09:47 ID:+QQ3VOIZO
>>523
気が向いたらね

ポヤカタでお腹いっぱい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:15:27 ID:0XjXdiMT0
>>526

怪力女子高生の記事に知人として登場し、呆れられてるやつ。

「これが捏造と歪曲か」と。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:17:51 ID:0XjXdiMT0
>>526
うほ、いい永久ループ(w

本スレの107から読みなおすといいよ。
ファビョッた人がいつから出始めるかが分かる。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:24:15 ID:/gG6jPpV0
>>526
> >>526
> 怪力女子高生の記事に知人として登場し、呆れられてるやつ。
> 「これが捏造と歪曲か」と。
あ〜、これも学習できてないよね。
船舶保険で1400万円ネタなんかかましたりして恥かいてるものな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:33:17 ID:gAd696Xb0
明後日から国沢さんの口座は凍結されちゃうのか・・・
テラカワイソス
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:34:14 ID:0XjXdiMT0
当初スベやん叩きの素人さんが沢山いたのに、
今ではプロしか残ってないところとか(w
プロによるドン引き具合が素人さんが投稿出来ない環境を作った。
空気の読めないプロのスベやん叩きは消えればいいのに

今でも残ってるのって
・竜平って半年書き続けた奴
・携帯で妙な一行を反復

まさにプロフェッショナル。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:38:54 ID:dK/GkIQp0
>>528
金を国外に持ち出したかどうかは現時点で不明だよね?
金の使途が船舶保険かどうかが疑問視されていても、
それ自体が金の持ち出しを完全に否定する根拠には
なり得ない。

ラリーに費やした資金も本人の書き込みすら二転三転
している位だから、一体いくら集めてその使途は何
だったのか?当局には厳しく追及されたい。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:51:37 ID:/gG6jPpV0
>>530
ネタ師がプロだから叩きもプロが集まるんでしょう、きっと(笑
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:53:37 ID:xo2oJrKu0
>以下、分身の術の涙ぐましい努力!
>ブラウザ換えたりマックまで持ってる。
>全部 スベやん とやらです。
>これで2ちゃんねるでは5人分のIDになります。
>で、5人でいろんなことを書くわけです。
>なんか仕事したら?

http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/


たしカニ一撃離脱IDが多いよなw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:00:20 ID:/gG6jPpV0
>>531
> 当局には厳しく追及されたい。
自分で動いてみてはいかが?(笑
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:07:17 ID:0XjXdiMT0
>>534
それは遠回しなあれか?
「DIONに聞けばいいのに(w」

いつまで経っても国沢がスベやんの正体を明かせないのは
自分で動けないシャイな人柄のせいかもしれないな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:08:20 ID:vM+UAXeX0
ETC風見鶏親方から一言お願いしたい

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060917k0000m040114000c.html
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:19:29 ID:xo2oJrKu0
国沢さんによると現在でもナンバーは照合していないから、どうして発覚、摘発したんだろうね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:23:40 ID:xo2oJrKu0
>>535
本当は誰だか判ってるんだけど、信じたくないから現実逃避しているという説も。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:35:45 ID:/gG6jPpV0
>>535
>531とDIONは何か関係があるの?
どう連想するとそういう話になるのでしょうね、さっぱり分かりません。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:39:06 ID:0XjXdiMT0
>>539
半年ROMってれば分かるよ、多分。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:41:27 ID:0XjXdiMT0
あともういっちょ。

「OCNに聞けばいいのに(w」

3年間そのまなのシャイな人柄な国沢さんが可愛い。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:45:32 ID:/gG6jPpV0
あぁ、国沢にビビッてミクシに引っ込んでないで、国スレでこれまでみたいに暴れればいいのに、ってことかw
分かったよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:08:06 ID:+gQoo1i+O
クリリンのことか。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:08:48 ID:MdZMHW7X0
後のクリリンである。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:09:10 ID:aC0eOc9u0
はいはい。
で、国沢さん、結果はいつわかるんだい?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:16:34 ID:KW1c2IJR0
スベやんのPCを勝手に借用した奴はその後どうなったんだい?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:20:25 ID:gAd696Xb0
耐久レースでサイド引いたのか・・・
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:21:43 ID:pJJmeh2g0
サーキットでサイドドリってのもある意味勇者
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:39:18 ID:tMHAflWt0
半分食うのが精一杯でした (w
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>542
とうかリアルで動いた結果報告程度でいいんじゃね?
2ちゃんにしろミクシにしろ。