[車] 普通の車載動画をうpするスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:06:27 ID:FPSTxWXE0
次スレは?

テンプレに16〜32MBの追加よろしく
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 00:13:46 ID:uwuVEvk10
>>946

秋祭りは先週から今週に掛けて何回か遭遇したけど、だんじりは見てないす。
神輿は見たけど。
それが撮れるのは運が良いってことでしょう。

>>949

堤防上の道路は、見晴らしが良いし、速く走れる場合が多いので、よく使うけど、
渋滞にはまると、本当にどうしようもなくなりますね。

北山川関連の動画は、明日にでも上げます。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 09:31:22 ID:E9ZKM99V0
>>951
そんなテクノスのゲームみたいな(ry
携帯のストラップ、外しておけばよかった( ´・ω・)
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 10:58:50 ID:voy+Zpr70
>>878
白鳥大橋ちょーやばすぎ!!!!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 12:49:30 ID:X8Q0zdN90
北野街道キボンヌ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 13:32:01 ID:70RD4/gHO
>>949
2:45辺りで横断歩行者のために減速したのかな?
それともたまたま他の原因?
こういうところで不意に止まってくれる車って神に見えるよね。
特に週末だとなかなかいないんだよね・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 16:57:41 ID:CG1CErxv0
実は教習所出たてとか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 18:58:18 ID:kbD5SxHi0
動画うpしたときに荒れるから止まった説
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:02:11 ID:uwuVEvk10
【作品名】 … 北山川沿いの道
【作品URL】 … 
(1) http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7000.wmv.html
(2) http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7001.wmv.html
(3) http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7002.wmv.html
【撮影場所】 … 奈良、和歌山、三重県境
【ジャンル】 … 山間部狭道走行系
【車種】 … フォレスター
【撮影機材】 … SONY HDR-HC3 + Raynox HD-5000PRO
【編集ソフト】 … AviSynth , EDIUS3 for HDV
【編集内容】 … 切り貼り編集、1〜4倍速、キャプション、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 57.2MB/4分00秒、65.9MB/4分33秒、87.3MB/4分54秒
【コメント】  … 全編を通して天気が悪いです。画質も駄目ですね。
見所は、
(1)1:43からの暗くて狭いトンネル、3:30からのウォータージェット船
(2)湯ノ口温泉、トロッコ列車に乗らなくても車で行けてしまう(3:35〜)
(3)2:25以降の千枚田と巨大な岩
といったところです。
なお、(1)は最後の川の部分以外は4倍速です。

R169、そんなに狭いとは思いませんが、大型車が多いので走り難いです。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:28:26 ID:rM2eA7+h0
>>960
乙です。狭路系が好きなので(うまい人の運転はメリハリがあって見てて面白い。)、
楽しめました。
(1)の「来ない」ワロタ
(3)は景色も良さそうだし、巨大岩も一見の価値がありそうですね。
因みに、こういう所は一人で行ってるんですか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:52:22 ID:NXare30u0
【作品名】 … 本坂峠(R362旧道)
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7005.wmv.html
【ジャンル】 … 心霊酷道系(?)
【撮影場所】 … 静岡県浜松市三ヶ日町本坂〜愛知県豊橋市嵩山町
【撮影機材】 … パナNV-DB1+ワイコンx0.55
【編集ソフト】 … A-DVCap+ムビメカ2
【編集内容】 … BGM付き、林道区間2倍速、動画内コメント有り
【BGM】 … トランス系
【ファイルサイズ 時間】 … 104MB 6分46秒
【コメント】 … 以前にうpされていた動画の逆走版です。
         逆光で(´A`)ヴァー。夜に走る勇気はありません…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:56:38 ID:+YX0D5pN0
>>957 習性かもね・・・
>>960 編集とっても乙です。見覚えのある場所が多くて面白かったです。
     1回しか通ってないのに、自分の動画を見直して、
     おまけに反対側からも見たら、頭に焼き付くね。

反対向きを行きます。
【作品名】 … R169瀞付近
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7004.wmv.html
【ジャンル】 … たれ流し系、ウネウネ系
【撮影場所】 … R169(R311分岐〜道の駅おくとろ)
【車種】 … 軽自動車
【撮影機材】 … C6&SV-AV30
【編集ソフト】 … VideoStudio
【編集内容】 … 2.5倍速、音楽付
【BGM】 … タリスマン、エアロスミス、アーケイド
【ファイルサイズ 時間】 … 60.2MB(12:12)
【コメント】 … 960に便乗・・・(1)(2)の反対向きに走ってます。垂れ流すとこうなります。
         斜めカメラはもう少し角度を付けた方がいいのかも。
         外そうかと思ったけれど、時々見えないものが見えてたりするのでまぁいいかと。
         ゴチャゴチャしてしまったかもしれんけどね。
         R169は確かにそんなに走りにくい道ではないけれど、倍速にしたらちょっとめまぐるしいね。
         あちこち工事をしてますが、足がすくみそうな場所が多そう。
         凄い現場で働いている人たちに脱帽・・・
         寄り道無しで一気に走ってるので、ネタ的にはあまりありません。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:14:11 ID:IwD2lyBD0
>>962
ここにも反対向きが。
ちょっと懐かしいかも・・・
相変わらず光の加減が怪しげやね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:36:05 ID:aaPo9vhL0
>>921
ホレスタ海苔のあんたの映像はいつも温度やら風やら匂いやらの空気感まで
伝わってくる感じで束の間の現実逃避が出来る。ありがとう。
966960:2006/10/17(火) 01:16:46 ID:73rbbmqG0
>>961

運転はうまかないです。
うまいと言われたことは、ほとんどありません。
アンタの運転は酔うと言われたこととか、車を左に寄せ過ぎで怖いと苦情を言われたことはありです。

>因みに、こういう所は一人で行ってるんですか?

人を乗せる時は、カメラは取り付けません。
撮っている場所は大概行ったことがある場所でして、効率よく回って撮ろうとしてます。

>>962

これは良い心霊トンネルですね。酷道ぶりもなかなか。
夜中に一人では行けないというのも同意します。
960(1)の田戸トンネルも大概なトンネルでして、夜中に霧がたちこめるトンネルに突入したときは、
同乗者ともども青ざめていました。

>>963

この道、特にR311分岐〜田戸は数年前に何度も通った道ですので、面白く見られました。
以前との違いは、R311分岐点の拡幅と、田戸集落へ行く道路の分岐具合程度です。
以前は田戸トンネルを抜けると狭い橋があり、それを渡ると3方向に道が分かれているという
面白い道だったのですが、残念というか様変わりしちゃいました。
一般の人にはどうでも良いことですけど。

>>965

お褒めの言葉、ありがとうございます。
今週はうpしまくりでしたが、これからは週1くらいのペースに戻します。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 08:14:47 ID:MTzf8JvS0
>>960
相変わらずのGJぶりで
その良画質うらやましい

>>962
962氏の動画は毎回お気に入り
特に字幕が好き
サービス精神旺盛な人とみた
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 17:30:57 ID:hUHT/Msk0
ダッシュボードに機材を取り付けてたら、販売店のおじさんに
事故した時に危険かもしれませんよって言われちゃったよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:32:42 ID:FgHadWt70
まあ、下手に取り付ければ当然だろう
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:33:13 ID:hUHT/Msk0
上手とか下手とかの問題じゃないお。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:37:07 ID:wAjZacljO
映像が事故の証拠材料とかになるからだろ
タクシーとかに付いてる感じに
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:37:22 ID:FgHadWt70
下手に取り付けると、っていうのは
取り付けが下手なんじゃなくて
どういう危険があるか予測できずに付けちゃうことだが
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:39:19 ID:FgHadWt70
>971
証拠できたらなんか危ないのか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:42:41 ID:8hIzkvgx0
>>971
刑事の場合は証拠として使えないんじゃなかったっけ?
民事はどうだか知らないけど
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:45:56 ID:FgHadWt70
自分に非があるなら裁かれるのは当然だろ
証拠がなければ逃れられるかもとかいう意味か?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 19:33:12 ID:hUHT/Msk0
この流れw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 19:36:04 ID:zq11e6cL0
>>969
上手に取り付けても危ないのは危ないよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 19:59:52 ID:FgHadWt70
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:09:03 ID:YfNS9AFx0
>>977
上手下手は関係ないよな。
俺もダッシュボードに取り付けてるが事故時に危険なのは承知の上だ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:56:57 ID:AqlmoZ7k0
【作品名】 … R297山小川→高滝→養老温泉
【作品URL】 … http://user.wazamono.jp/ahhord/061017.wmv
【車種】 … ファミリア
【撮影機材】 … W41T+ワイコン+マウント
【ファイルサイズ 時間】 … 39M
 帰りは激迷いましたヽ(・∀・ )ノ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:35:52 ID:ZS3bQxtk0
いいから次スレ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:17:10 ID:zzznlSW40
【作品名】  … 蒲鉾板2枚でデジカメを固定したらどう撮れるのか
【作品URL】 … http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0255.wmv.html
【撮影場所】 … 鎌ヶ谷市内
【車  種】  … スプリンター
【撮影機材】 … ixy digital500
【編集ソフト】 … WME
【容量時間等】… 約8MB(3分)
【コメント】 … どう見ても録画時間の限界で尻切れ蜻蛉です(ry
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:08:30 ID:+ztmwFxA0
次スレ立ててみる。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:10:41 ID:+ztmwFxA0
そうだ、確かこのスレだったと思うが、「DQN系動画は除く」ってのはどうする?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:28:52 ID:+ztmwFxA0
↓次スレ
[車] 普通の車載動画をうpするスレ11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161098621/

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:34:13 ID:wHcoui7J0
>>985
乙!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 01:27:28 ID:5Go5z6mX0
よしっ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 01:50:36 ID:X51pJUnO0
じゃ、埋め草ついで
【作品名】 … 中古品テスト中
【作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0113.wmv.html
【ジャンル】 … タレ長い
【撮影場所】 … 知覧町
【車種】 … 軽
【撮影機材】 … GS55k , PowerShot A540
【編集ソフト】 … MovieStudio6
【編集内容】 … BGM、,カット、倍速
【ファイルサイズ 時間】 … 30MB 5;17
【コメント】 … 固定は上手くいったんだけどなぁ

989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 06:07:41 ID:o8+ywwFc0
>>982
そこにカメラ置くならワイコンいらなくね?ダッシュボードのゆがみが気になってしまうね。
車内も入れたいときはワイコンあったほうがいいけど。
990989:2006/10/18(水) 06:09:18 ID:o8+ywwFc0
間違えました・・・>>980へのレスです
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 07:46:45 ID:TJ+A6euU0
>>966 何だか読んでるだけで興味あるなぁ・・・
     このエリアは腰据えてウロウロすると楽しいかも。
>>968 エアバッグの関係とか?
>>985 お疲れ様。
>>988 面白そうな道をウロウロしてますね。

もうすぐ終わりなので、アホ動画行きます。
【作品名】 … 橋の下
【作品URL】 … http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0262.wmv.html
【ジャンル】 … ジグザグ系
【撮影場所】 … とりとんの辺り
【車種】 … 軽自動車
【撮影機材】 … F11
【編集ソフト】 … PowerDirector
【編集内容】 … 音楽付
【BGM】 … きっくす
【ファイルサイズ 時間】 … 14.6MB(2:40)
【コメント】 … 色んな角度から撮りたかったので、遊んでます。
         朝日がきれいだったから・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 14:11:02 ID:wInd0FkQ0
>>980
房総半島って道悪いんだなぁ
驚いた
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:00:50 ID:WkEeraKF0
>>991
水たまりの橋がカコイイね。

>>992
IDが京急の風?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:42:34 ID:2StQy02v0
みんな新スレ行ったかな?
>>985 遅ればせながら新スレ乙です

【作 品 名】 … 今日の帰り道
【作品URL1】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7013.mov.html
【作品URL2】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7014.mov.html
【撮影場所1】 … @四街道市内→千葉県道64号→佐倉市内京成線踏切
【撮影場所2】 … A京成線踏切→千葉県道64号→R464船橋市小室町付近
【車   種】 … スプリンター
【撮影機材】 … W32T(横置きにして両面テープ固定)
【編集ソフト】 … QT7.1
【編集内容】 … 分割
【 BGM  】 … 無し
【サイズ(時間)】 … 共に70MB(約30分)
【 コメント 】 … 夕方ということもあって渋滞に嵌ります。見ても面白くありません
           最初のほうは窓を全開にしていたので外の音が結構入ってしまいました
           長時間録画が可能なのはいいけれど画質がこれではねぇorz
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:00:03 ID:q4Ei+7S10
もう残り少ないし
埋めって事で
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:10:47 ID:Dl+ASSoh0
>>995
了解 梅
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:14:13 ID:TVNQoBz+0
   人          ウメ
  (___)  <⌒/ヽ-、___
 (___)/<_/____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:15:55 ID:4SUVmP9K0
↓次スレ
[車] 普通の車載動画をうpするスレ11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161098621/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:18:47 ID:5Go5z6mX0
余裕で1000
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:18:49 ID:dKmp6JFr0

        .ィ/~~~' 、
     、_/ /  ̄`ヽ}
   〃∩@ i(从_从))
   ⊂⌒||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
     `ヽっ/⌒/⌒/c
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。