30歳超えてコンパクトカーはやばいですか?★5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:05:14 ID:EFm/FDa30
500万でコンパクトカー買って、残った金をくれるのならそれで良いな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:09:15 ID:miXj070K0
>>945
ふつうは兄、弟500万ずつくれて好きなもん買えって展開だろ。
別にそれほどいい車はいらんが金は欲しいぞw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:18:58 ID:9M4DlXK00
このオヤジ、宝くじ当ってから、ソレを内緒で二人にリサーチしていたんだと。
兄弟いっしょにいるところで、お前達はどんなクルマが好きなのか?
欲しいのか?
今乗っているのはなんなのか?

兄は、今はお金がないからコンパクトカーだが、できればクラウンあたりをゆったり乗りたいよ。
弟は、オレはコンパクトが好きだから、今、乗っているよ。理由は@〜Iさ。オレには合っているのよ。コレがww
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:21:11 ID:9M4DlXK00
宝くじを当てた親父はクルマだけ買ってやることに決めていたんだとさ。
あぶく銭を子供に与えるなんて、ろくなことになら〜んてね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:27:50 ID:yOfnxb1h0
ほら、ここにも書いてある。

「お金がないから」とか、「初心者だから」とか、「車庫が狭いから」などといった
消極的な理由からでなく、むしろ積極的に選ぶべき存在に進化してます。


http://car.nifty.com/newcar/rival/index.jsp?SP=5&NO=1
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:29:26 ID:9M4DlXK00
自分の本心を偽って見栄を張る人物に、大金を与えても、身につかないと知っているのさ。
大きなクルマに乗って見栄張って〜という輩はよくいるが、
そういう人ほど、自分の本心を隠して見栄を張るんだよね。
で、そういうヒトの口癖が『コレで十分。』
本心隠して見栄張るのもいいかげんにしたらと…。
コンパクトがココロの底から(心底)好きで好きでたまらないというのなら、
それで結構。
でも、言い訳は見苦しいよ。@〜Iは言うべきセリフではないね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:41:22 ID:miXj070K0
9M4DlXK00の素晴らしいレスが見てもらえるように晒しageしておくねw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:45:59 ID:9M4DlXK00
同じコンパクト海苔でも兄弟で大きく違うね。
ID:miXj070K0は弟タイプだな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:47:32 ID:Ej1N5KkU0
>>945の脳内親父はリアルでアホww
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:49:22 ID:wDUAHZb1O
コダワリがあって好きでコンパクトに乗ってるならいいんじゃね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:51:30 ID:9M4DlXK00
面白い話だと思ったのになあ。
>>954の反応を見ると、その人となりがわかるね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:51:34 ID:1dH0zadh0
>>950
大人二人子供二人なら軽でホント十分だよ。

金がなくて普通車に乗れないっていうのもあるけどさorz
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:52:37 ID:9M4DlXK00
>>955
そう、好きで乗っているのならそれでいいじゃん。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:53:45 ID:9M4DlXK00
コンパクトカー好きで乗っているのならそれでいいじゃん。
言い訳は見苦しいよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:54:58 ID:9M4DlXK00
心底好きなクルマを親からプレゼントされて素直に喜べないのなら、
本心では好きではないのだよ。>954
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:55:17 ID:KBHvODwY0
>>956
面白いのはお話じゃなくて9M4DlXK00。

君自身ねw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:56:34 ID:9M4DlXK00
>>961 ココでは素直にホメ言葉と受け取っておくよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:18:14 ID:5/YV7WPp0
>>962
まず、小学校レベル国語の勉強から始めよう。
早く「理由」と「言い訳」の区別がつくように頑張れよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:23:50 ID:p3zeXSoJ0
オツム悪そうな煽りだなあ>弟と呼ばれたヒト
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:27:59 ID:UkrdjIht0
IDが変わったなw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:29:16 ID:Ow91qyzF0
俺は貧乏なんだよ。
車ごときに1000万円も使えるか。
500万でも高いわい。
50万で十分じゃい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:39:47 ID:d/I5tAg90
俺のワゴンRは1万円だ。


ボンビー人にはこれで充分ww
ちゃんと走ってくれるしな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:41:16 ID:Ow91qyzF0
>>967
本当に走るのかw
でも、1万で良く走るのなら魅力的だ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:47:36 ID:iUB1/48Z0
まぁ待て、道具なんて依存度で全然投資する興味も金も変わる。

・電車通勤20代サンドラ親と同居独身 → 親の車借りれ
・車通勤20代独身 → 毎日乗るならいい車に乗るか、燃費のいい車に乗るか、の2極化
・車通勤&毎週末はレジャーで高速利用 → 高速乗るなら1.5L以上は欲しい。
・結婚諦めて車命の人生 → 年収より高い車に乗れw

俺はクラシック音楽が好きなので部屋にいるときはいつも音楽を聴いている。
毎日使う道具だからピュアオーディオに金をかけている。利用頻度が低いものに
投資するのは賢くない。ていうか、そもそも興味沸かない。

年に1回しか行かないスキーなのにカーボンブレードの高級板なんていらない。
自宅じゃ月に1回しか映画を見ないのに3管式プロジェクターなんていらない。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:51:44 ID:NVZjOcU40
大体さ、ほとんど街乗りなんだから日本で使う分にはコンパクトとか軽の方が優秀だろ。
高速だって綺麗に舗装されて100`制限ときてる…
こんな日本で車を楽しむにはチープな車をカート気分で乗ってるほうがイインダヨー
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:52:05 ID:z8i4ROlB0
>>969
日本語でおk
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:55:40 ID:Ow91qyzF0
俺はバイクに約100万、車に約100万。合計200万。
十分満足しているぞ。

オーディオは聞ければ十分なので、オンキョーの安いスピーカーに安いコンパクトCD。
あと、パソコンの音源。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:01:25 ID:E0x4TzOK0
オーディオなんか俺の4000円のMP3プレーヤーで十分だ
ダイレクトエンコにFMラジオまで付いてやがるぜ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:32:08 ID:m1PAGZYK0
>>972
安っす〜い バイクやなw
CBR-600か?
せめて前後オーリンズとマグホイル位入れ〜な
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:32:49 ID:Ow91qyzF0
>>974
ちゃうよ。1000オーバーだよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:34:15 ID:Ow91qyzF0
ちゅうか、100万円は安くないって。
貧乏人の俺には十分背伸びをした買い物だ。趣味だけの乗り物だしな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 06:23:28 ID:HrLJHE4m0
サンドラで軽だけど
高速もたまに乗る ETCもナビもつけた
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 08:13:58 ID:g65Ifb9r0
そういやこの前ミニカのバンタイプが新古車で40万切って売られてたよ。
エアコンATつきのやつが。アルト47万円より安いや。
農村で年寄りを医者まで送迎する人なんかが買いそうだな。

地方の国立大学(みんな夏過ぎれば車買う)に行った友達曰く、
「たしかに大きな車は良い、安い軽と比べるとぜんぜん違う。でも、
その差は車を持ってる、持ってないの差と比べるとずっと小さい」
だそうだ。

登坂車線がある道でそれをものともせずにヒューンと進んで行く
大きな車を見ると「ええのう」と思うのも事実だ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:16:58 ID:JYM25uzL0
欲しければ、クルマなんていつでもすぐに買える経済力の人間から見れば、
持っている、持っていない、の差なんて大した差ではない。
学生の世界観で語られても、30代の人間からすれば笑うしかないね。
ココは、30歳でコンパクト海苔が女ウケはどうでしょう?ヤバイ?という趣旨ののスレなんですよ。
君がコンパクトを語りたいのであれば、適切なスレに行くか、自分でスレ立てなさい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:25:26 ID:cQbPMBp/0
えっ!?そうなの?
30代の人が女受けを気にするスレなの?

知らずに来ていたよ。俺も30代だけど
30も過ぎれば息子労働基準法違反でストライキ中だよ。
今更女がど〜の言ってないと思うぞ。

ハァハァするのは20代半ば位でしょう。
それか、本当に女にモテナイまま30代になった人・・・

でも、30年以上も生きていればそっちの可能性は低い!
知り合いの車ダン吉みたいブ男でも30人は頂いてるしね。

やっぱ妄想厨房のスレじゃないの?女が絡んでいるなら?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:02:32 ID:UcO8hlIMO
普通にモテてきてればそうだよな。結婚してるし
家とか教育費とか車以上に真剣な買い物があるし、「車ごとき」とまでは言わんが優先度は下がるわな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:03:26 ID:JYM25uzL0
>>980
コノスレ立てたヤシが>1にテンプレ貼り忘れたからしょうがないかも。
で、スレタイ読んでみろよ。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127184870
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:05:13 ID:JYM25uzL0
>>981
優先度下がってもコンパクト1台きりなんて貧乏臭いのはイヤだなあ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:08:51 ID:JYM25uzL0
>>981
30代なら、結婚して、子供つくって、家も建てるか買って、老後の貯蓄どうしようかなって…。
コレが普通だと思うだろ?
でも、世の中には、ケコーンもしない、賃貸に住むか親同居寄生、貯金なし、財形貯蓄なし、
で、コンパクトカー買って、女ウケどうですか?というのもいるみたいだよ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:59:53 ID:/rGGsIky0
>>984

なんでそこでコンパクトww
その場合中古MB、BMだと思うんですけど、200万くらいの5年落ちくらいで
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:06:07 ID:/rGGsIky0
まぁ俺は20代半ばですが、女受けは気にしますねww
2lのセダン輸入車乗ってますけど。

今って結構30代で独身者すごく多くないですか?うちの会社の30〜35の男は6割は独身w

結構たちが悪いのが30過ぎの未婚の女性の性格ですねw、特にルックスが悪い人に限るんですけど
卑屈な感じっていうの、そうゆう人が多い、あれじゃあ結婚無理ですと言いたくなるw。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:33:31 ID:AWCqJagn0
コンパクトカーでも、ポロとかフィエスタに乗る香具師は別格な気がする。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:51:14 ID:5n/kkpLH0
>>987 何で?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:19:27 ID:YT/RZAII0
とりあえず新スレな、テンプレ貼りたい人はど〜ぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158761884/l50
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:24:42 ID:HcPJD8hF0
>>985
中古はちょっとね・・・。
なら、新車のコンパクトがいいな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 07:10:52 ID:rA0mbvLM0
>>986 男も女も30にもなれば、人間性がキチンと顔に現れてくるからね。
正確の悪さも顔に出るよ。
ブスは性格もブス。コレホントです。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:08:29 ID:J+NO09sn0
梅にきました。
女ウケ最悪なコンパクトカーでも、
ボンビーなガキンチョにはウケルかもよ。
でも30代で10代に手を出すなんて、すこーし犯罪の臭いがするね。
まあ、ヒトそれぞれ、勝手にすればいいだけの話なんだけどね。

貧乏人でコンパクト自慢なヤシで、クルマで女ウケ狙いたいなら、
社会の仕組みをあまり理解できていない、バカな10代を狙えってコトかもな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:13:33 ID:J+NO09sn0
免許取立ての子には、
最近小さなクルマを購入したから、運転させてあげるよ。
だから、今度の週末にでも、道路がすいている田舎道を走りに、
ドライブでも行こうよ。美味しいレストランがあるトコ知ってるし。
てな感じで誘うのもアリかもね。
まあ、何度も使える手ではないが…。1回はトライする価値はあるかも。
その1回目で、自分の魅力を売れれば、2回目も成功するかな…。たぶん。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:15:41 ID:J+NO09sn0
あ、でも、ピカピカな新車に限るよ。
汚いボロ中古や変な改造車はハナからムリと言っておこう。
へんな期待するヤシが現れるといけないので。親切だろオレ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
ま、あれだ、好きな車乗れよ。
女受け以前にやることあるだろうし。そこに気付くかどうかだけどなw