制限速度をきっちり守って走ってる奴はアホ 累積2点

このエントリーをはてなブックマークに追加
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:10:27 ID:qwPIgci90
>>805
>だったら、そもそも普通車と原付を一緒にするなよ
それは違うな
法規を守ってるのに追い越される乗り物として、チャリと原付を一緒にしてはいけない
軽車両と車両は大区分だし。
811560=584:2006/08/23(水) 00:10:47 ID:9kvBoYum0
>>808
たいしたもんだ。
引用元を開示しない引用マナーすら守らないレスの連発か。

そろそろ改変引用の布石は完璧ですね。
ついにでますか。「いつもの論厨」のお得意の改変引用が。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:11:24 ID:p2F5AZhE0
こいつらが適度に混ぜっ返して
結論が出そうになった事も何もかもチャラになっちゃう
それでまた同じ事の繰り返し
わざとやってるんだろうけどいい気持ちはしないな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:12:19 ID:bW9TXpf20
>>770 :560=584:2006/08/22(火) 23:39:14 ID:n6HRD8Ef0
>>765
>赤信号になってから交差点に進入したらアウト

ソースあります?


>>805 :560=584:2006/08/23(水) 00:07:39 ID:9kvBoYum0
>>801
>赤信号になってから交差点に進入はイカンよ!

んなわかりきったことがどうされましたか?
わざわざ言わなくともわかってますがな。


ヽ(゜ロ゜;)ノ \(°o°;)/ ウヒャー
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:13:14 ID:7NeLYEKT0
さっきまで知らなかったに違いない!!
815560=584:2006/08/23(水) 00:14:01 ID:9kvBoYum0
>>810
車両とは、自動車、原付、軽車両、トロリーバス(道交法2条1項8号)ですが何か?
何言ってんだか。まず道交法を読めと。
816560=584:2006/08/23(水) 00:14:47 ID:9kvBoYum0
>>813
たいしたもんだ。

次は改変引用の本領発揮か。たいしたDQNぶりですなぁ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:15:16 ID:bW9TXpf20
これだけの醜態晒してもまだ出てくる・・・ww
818560=584:2006/08/23(水) 00:16:20 ID:9kvBoYum0
>>817
禿同w
醜態だらけのおまいw

>>813なんて、改変する意図もなく、
まじめにつづってるのであれば、あまりに恥ずかしすぎるw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:16:42 ID:qwPIgci90
>>815
そう、車両の中で軽車両はまず分かたれる大区分
原動機の自動車とは大きく異なるものなので、チャリと原チャリは分けて考えないとな〜w
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:16:56 ID:7NeLYEKT0
空気読めないのも仕様なのか!!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:17:44 ID:bW9TXpf20
>>770 :560=584:2006/08/22(火) 23:39:14 ID:n6HRD8Ef0
>>765
>赤信号になってから交差点に進入したらアウト

ソースあります?


>>805 :560=584:2006/08/23(水) 00:07:39 ID:9kvBoYum0
>>801
>赤信号になってから交差点に進入はイカンよ!

んなわかりきったことがどうされましたか?
わざわざ言わなくともわかってますがな。


\( ~∇~)/ エーーーッ????????
822560=584:2006/08/23(水) 00:20:57 ID:9kvBoYum0
もしかして、このDQN(ID:bW9TXpf20)は、
「赤信号になってから交差点に進入したらアウト」と、
「赤信号になってから交差点に進入はイカンよ!」の意味の違いが理解できてないとか?

「赤信号になってから交差点に進入したらアウト」という文章、さらにはその文章がでてきた前後の流れから、
「赤信号になる前に交差点に進入したらセーフ」という意味を内在してる。

この内在した部分に対するソースを求めたのは>>794のとおり。

「赤信号になってから交差点に進入はイカンよ!」という文章には、
「赤信号になる前に交差点に進入したらセーフ」という意味は内在されていない。

バカに説明するのだるいけど、バカ以外の人がバカのレスに流されるとまずいので。
823560=584:2006/08/23(水) 00:21:34 ID:9kvBoYum0
>>821
またバカな改変(前後の流れをぶった切っての流れ改変)引用ですか。

得意技乙と。
824560=584:2006/08/23(水) 00:23:22 ID:9kvBoYum0
>>819
意味がわからん。
おまいが先に「自動車と原付」を一緒くたにしたんだろ?

その二種を一緒くたにできる区分は「車両」しかない。
だったら、同じく「車両」である自転車も一緒にして問題ないのだが。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:23:38 ID:qwPIgci90
赤信号になってから交差点に進入したらアウトだし、赤信号になってから交差点に進入はイカンよw
ID:9kvBoYum0は自ら首絞める趣味があるのかな〜♪
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:23:51 ID:7NeLYEKT0
いいわけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:24:22 ID:bW9TXpf20
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
面白すぎww

つーか、「怪変飲尿」はどうなったんだ????
828560=584:2006/08/23(水) 00:25:08 ID:9kvBoYum0
>>826
あなたの言われる「いいわけ」とは、
バカには理解できないレスを、バカにもわかるレベルで「解説」することではないですよね?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:25:15 ID:qwPIgci90
>>824
いいや、違うな
原動機が無いチャリは原動機のあるものとは全く違うよ
それとも、お前のチャリはフル電か?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:25:29 ID:bW9TXpf20
>>770 :560=584:2006/08/22(火) 23:39:14 ID:n6HRD8Ef0
>>765
>赤信号になってから交差点に進入したらアウト

ソースあります?


>>805 :560=584:2006/08/23(水) 00:07:39 ID:9kvBoYum0
>>801
>赤信号になってから交差点に進入はイカンよ!

んなわかりきったことがどうされましたか?
わざわざ言わなくともわかってますがな。


(*´▽`*)アーオモシロカッタw
831560=584:2006/08/23(水) 00:26:16 ID:9kvBoYum0
>>827
そういえば、おまいは、
「おしっこ飲んで病気を治してる」んだったね。
832560=584:2006/08/23(水) 00:27:41 ID:9kvBoYum0
>>830
すごいなぁw
改変引用をただひたすらに繰り返すしか能がないわけね。

「いつもの論厨」は俺にかまってもらうために、必死すぎw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:28:32 ID:qwPIgci90
まぁ、赤信号は止まっとけ
それに疑問を感じるのは異常だよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:29:15 ID:YiShlm+M0
なかなか膨大な馬鹿発言から抜き出すのも大変なのよ・・・馬鹿をからかうのは楽しいけどさ。

後、沢山しているけど愚集発言も挙げておくね。
>359 名前:名無しさん@3周年 投稿日:05/01/16 22:13:38 4w3KxbPx
>都道府県公安委員会を、公選制にし、もっと人数を増やして、警察の手から
>完全に外れるようにしなければこの問題は片付かないな。
>その分、警察官も余計な手間が省けていいだろう。

これに対するレス

>366 名前:過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc 投稿日:05/01/16 22:23:58 E9KXLk4E
>>>359
>愚衆は公選制が好きみたいですな。
>しかし、公選制には愚衆という弊害がありますので。
>
>あと、人数を増やしてどうするのだろうか?
>裏金の監視は公安委員会以外がすでにやってるじゃん。
>どうしても、公安委員会に裏金の監視をさせたい理由は何?

っていうかさ、自分の発言の趣旨判ってる?
>しかし、ECUだけでは速度での厳密なリミットはできません。
>現在の技術では、燃料カットが必須かと。

国語の授業になっちゃうけどさ、
@ECUだけでは速度での厳密なリミットはできません。
A現在の技術では、燃料カットが必須かと。
@+A=速度リミットには燃料カットが必須だけどECUは燃料カットできません
普通の人はこうとしか読めませんが某コテハンはどういう理解でこの発言したの?
後、同じスレで散々苛められたの忘れた?
835560=584:2006/08/23(水) 00:29:21 ID:9kvBoYum0
>>829
>原動機が無いチャリは原動機のあるものとは全く違うよ

全く違うものではないから、道路交通法上で同じ「車両」として区分されてるのだが。
原動機付きであるか否かは、道路交通法上ではあなたがいうほどには大きな差異ではない。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:29:40 ID:ngRG68vf0
いくら前後に何があろうとも

> >赤信号になってから交差点に進入したらアウト
>
> ソースあります?

これはまずいだろw
頭に血が上ってついつい、とか、冷静さを欠いていたから、とか、そんな理由なら
自動車を運転して欲しくないね。
というか、言いたいことを簡潔にまとめられないような人には、円滑な運転なんか
無理なんだよ。
きちんと読んで欲しかったら、まず自分の主張を簡潔にまとめること。


いや、カマッテ系荒らしで住人引っ掻き回すためだけに書いてるなら、
このレスの仕方は非常に上手い。
837560=584:2006/08/23(水) 00:32:32 ID:9kvBoYum0
>>834
国語の授業?
おまいみたいなバカが国語の授業?

まず丸数字は機種依存文字だから使わない方がいいよ。
あ、引用のマナーすらない人にこんなこと言うだけ無駄か。

で、
(1)+(2)=速度リミットには燃料カットが必須だけどECUは燃料カットできません
になるわけがないじゃんw

おまいだけだろうが、そう「誤読」して得意げになってるのはw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:35:05 ID:qwPIgci90
>>835
いやいや、残念ながら軽車両は実質免許いらずなんですよ
道交法だけとは視野が狭いですなあw
839560=584:2006/08/23(水) 00:36:53 ID:9kvBoYum0
>>836
アンカーを打たない引用をそんなに必死にしなくても。
それに「これはまずい」の根拠くらい書けと。

ってか、俺は最高速度すら知らない速度超過厨に運転をしてもらいたくないね。

>きちんと読んで欲しかったら、まず自分の主張を簡潔にまとめること。

禿同w
あなたはまとめるどころか、自分の主張すら出せないわけか。

相手にあーだこーだ言うの専門家。ケチ付け専門家。
ちなみに「いつもの論厨」もあなたと同じこのケチ付け専門家。

なぜ、ケチ付け専門になるのかというと、自分の主張を述べると論破されるリスクを負うからだろう。
あなたのようなケチ付け専門家は楽でいいねぇ。

カマッテ系だからと、ケチ付けるだけ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:39:40 ID:qwPIgci90
免許無しの車への恨みは深いですなあ(苦笑
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:39:40 ID:7NeLYEKT0
そもそもこのスレにケチに付けに来たのは誰だろう!!
842560=584:2006/08/23(水) 00:40:08 ID:9kvBoYum0
>>839に補足すると、
「最高速度すら知らない速度超過厨に運転をしてもらいたくない」から、
最高速度違反の速度超過厨を重点的に警察は取り締まってるわけだな。

あ、上記の「知らない」には「知ってるくせにわざと知らないふりをしてるケース」も含めております。はい。

>>838
意味がわからん。

軽車両が免許いらずなのも道交法の話じゃん。
おまいも同じく視野が狭いですなぁ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:42:18 ID:qwPIgci90
>>838
知ってる俺の方がマシだなw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:42:35 ID:qwPIgci90
ありゃ、失敗しちった
845560=584:2006/08/23(水) 00:44:20 ID:9kvBoYum0
>>841
ケチを付けるからとケチ付け専門なワケでもないわけで。
ケチ付け専門の特徴は、ケチ付けだけしかしない人とのことかと。

自分の主張は何もしない人。
こういう人はあまりよく物事を考えないから、自分の意見を持つことすらできないのだろうね。

↓こういう人のこと。
おまいの意見は変だー。
おまいのも変だー。俺の意見?んなのよくわからん。
ただおまいの意見が変なことだけはわかるのだー。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:46:01 ID:7NeLYEKT0
マイルールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
847560=584:2006/08/23(水) 00:49:14 ID:9kvBoYum0
>>846
別にマイルールでもなんでもないけど?
ケチつけるだけの人はほっておけばいいのよ。スルーでOK。
いつもの論厨も完全スルーで何も問題なし。

「対案無しの万年野党方式」を取るような人はいてもいなくても一緒。
かまうだけ時間の無駄。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:52:10 ID:qwPIgci90
万年野党って、警察も取り合わない速度超過にギャアギャアいうID:9kvBoYum0の事だなぁ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:52:53 ID:FzyjeOOrO
てか、何書いてもまったく無視または鸚鵡返しでちっとも理解も進歩も譲歩もせず、
ただ持論と言う名の珍論を繰り広げてるだけだもん、
そこらの荒らしよりたち悪いよ。

それで満足してるなら幸せだし、こっちもタダでいい暇つぶしになるからいいけど。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:55:58 ID:qwPIgci90
三日間で4輪で700km、搭載した2輪で800km走って筋肉痛の俺としてはありがたい
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:59:04 ID:bW9TXpf20
>>850
北海道?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 01:07:28 ID:qwPIgci90
北海道ならもっと距離走れると思う。関東だよ。
エアエッジ範囲内の道の駅探してトランポで行って、積んだ原付で周辺巡ったり林道に突撃したり。
疲れたらトランポ内でゴロゴロとネットしたり、徒歩散策したり。たまには自由で不自由な生活も悪くない
853560=584:2006/08/23(水) 01:28:04 ID:9kvBoYum0
>>848
え〜w
その警察は、「15km/h未満」の違反も取り締まってるようですけど?

「15km/h未満」の取り締まり数は極めて少ないかもしれないが、
「20km/h未満」の取り締まりについては、警察はガンガン取り締まってますよ。
あ、あなたのいう「警察も取り合わない速度超過」とは、「10km/h未満」程度を指すのかな。

で、俺が万年野党?
それは年々速度取り締まりが強化されてるのを知った上で言ってるんですよね?
俺の主張する「速度規制は維持、取り締まりは強化、死亡事故は減少」が年々実施されているのですが何か?

>>849
>てか、何書いてもまったく無視または鸚鵡返しでちっとも理解も進歩も譲歩もせず、

え?DQNなレス以外にはきっちりお答えしてますが。

>ただ持論と言う名の珍論を繰り広げてるだけだもん、

え?
珍論など一度たりとも言ってませんが。

>それで満足してるなら幸せだし、こっちもタダでいい暇つぶしになるからいいけど。

はい、満足ですよ。
「年々、取り締まりが強化されてる現状」に満足しております。はい。
854雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ :2006/08/23(水) 01:49:33 ID:aNFkk3sB0
俺の立てたスレをお前らの好き勝手にはさせん!といいたいところだが今日の展開は見てるだけで
ごちそうさまなので、今夜個別の議論は各々で好きにやってくれたまえ。
今日は前スレから今までの流れを俺なりに整理してみるよ。面倒だから今夜はレス返さないと思う。

1.メーター誤差
道路運送車両の保安基準及び装置型式指定規則により、車検時の許容誤差が定められているが、
この定めは国土交通省管轄のものであり、制限速度等を定める道路交通法は警察庁管轄である。
誤解しやすい部分であるが、車検時の許容誤差があるから道路交通法上でも誤差を考慮するべき
との解釈が一部に見られたが、それは実は間違いである。
単に40km/h制限の道路を41km/hで走行した場合で「1km/h程度の誤差で取り締まるのは
おかしい」という意見は一見正しいようであるが、これがもし40km/h制限の道路を70km/hで
走行し、速度超過30km以上35km未満6点で免停、いわゆる赤キップを切られた場合に、
「メーター誤差が1km/hあるから25km以上30km未満の違反(青キップ3点)にして欲しい」
と要求してそれが通るだろうか。否、通るわけがない。単にメーター誤差があるならその分を
見越して走行速度を上げ下げするべきだと、道交法上では解釈されるであろう。
自車のメーター誤差がどの程度あるのか、ドライバーは知らないことがごく一般的であり、
メーターを妄信するのは、ましてや他人のメーターにまで口を出すのは明らかに間違いである。
自車は自車、他車は他車。自分が制限速度ちょうどで走行していると断言できる者はほとんど
いないはずである。ましてや制限速度を遵守しようと思えばなおのこと、実際の走行速度は
制限速度より低くなるのが当然であろう。
ならば後続車が接近してきた場合、後続車が制限速度を超過しているかいないのかの判断は
さらに難しい故、その場合道交法27条2法を遵守するのであれば法に基づき進路を譲るべきで
あると私は考える。
855雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ :2006/08/23(水) 01:50:11 ID:aNFkk3sB0
2.違法走行車両に対する義務
いわゆるハイビームの件。この点を認めてしまうと進路を譲らなくてもよいと主張している論の
根幹が崩れるので、真正面からこの点を論じた者はほとんどいない。
進路を譲る義務は、制限速度で運行する、つまり追いついた車両よりも遅い速度で運行しようと
していないもしくは自車は法的に最高速度で走行しているので、27条の義務は発生しないと
いう論調だが、この条文の「最高速度」を主眼に置くか、「追いつかれた」を主眼に置くかで
全く解釈が異なってくる。最高速度が自車より速い車は法律上存在しないとの解釈であろうが
現実的には法定の最高速度に関わりなく追いついてくる車両は多いはずだ。その現実を
無視する方便としては、「違法車両に対しての義務は発生しない」としか解釈のしようが
ないと思うのだがいかに。

3.民事上の判例
実は30km/h未満の速度超過や、追いつかれた車両の義務違反などの軽微な違反行為は
交通反則通告制度のもと、三権分立に拠らず(司法が断罪するのではなく)行政つまり
警察の比較的自由な裁量、というか警察としての常識に基づき取締りが行われている。
追いつかれた車両の義務に関しての違反立件数は相当少ないと思われるが、ではこれが
もし交通反則通告制度の範疇を越えるような事態になった場合どう判断されるであろう。
具体的には追越に際し接触事故が起きた場合の民事賠償上、27条2違反がどう判断
されるかである。判例タイムズによれば追いつかれた車両の義務を果たさなかった場合、
追いつかれた側に10%の修正が加算される。過失割合の修正は追いついた側の極端な
速度超過等にもより別途修正がなされるであろうが、追いつかれた車両の義務が消滅
するということはいかなる状況でも民事上(判例上)まったく無い。このことから考えると
後続車が軽微な違反行為(30km/h未満)を行い接近してきた場合でも、前走車が進路を
譲る義務は消滅しない。
856560=584:2006/08/23(水) 02:18:54 ID:9kvBoYum0
>>854
法律「素人」のおまいの「法解釈」なんて参考にすらならないのだが。
で、おまいが独自で解釈を試みるのは結構だが、それはおまいの行動のみの規範にしてくださいな。

おまい以外の人間が、おまいの解釈を規範にする必要性はゼロです。
「法学者」、「所管官庁である警察」、「司法の判例」であれば参考にはなるが。

でも、素人の法律談義につきあってやるか。

>ならば後続車が接近してきた場合、後続車が制限速度を超過しているかいないのかの判断は
>さらに難しい故、その場合道交法27条2法を遵守するのであれば法に基づき進路を譲るべきで
>あると私は考える。

中身空っぽの結論乙と。まじめに考えてこの結論?それとも適当に考えただけ?
「道交法27条2法を遵守するのであれば法に基づき進路を譲るべきである」のは当たり前の話。
ってか、おまい道交法27条を読み込んですらいないだろう?

おまいは、条文解釈すらやってない。なんでまず最初に文言解釈をしようとしないのかと。
857560=584:2006/08/23(水) 02:39:39 ID:9kvBoYum0
>>855
ぶっちゃけ時間をかけて解読するに値しないレスなので、
きっちり読み込む気はないが、2についてもちんぷんかんぷん。

なんであなたの論は読み込みにくいのだろうか。というか、理解は不可能なのだろうか?
それはあなたがあなた自身の主張をすら理解できてないからだろう。

民事上の判例の部分も、ちんぷんかんぷん。
>実は30km/h未満の速度超過や、追いつかれた車両の義務違反などの軽微な違反行為は
>交通反則通告制度のもと、三権分立に拠らず(司法が断罪するのではなく)行政つまり
>警察の比較的自由な裁量、というか警察としての常識に基づき取締りが行われている。

このソースは?これってあなたお得意の「嘘」だよね?

次に、判例タイムズの部分。
「追いつかれた車両の義務が消滅するということはいかなる状況でも民事上(判例上)まったく無い。」とは、
何年何月発行の判例タイムズに書いてますか?
「判例タイムズ」と書けば本当っぽく思われるからという理由だけで、適当なことかいてるだろ?おまいさんさ。
858560=584:2006/08/23(水) 02:48:39 ID:9kvBoYum0
「雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ」の屁理屈は、「渋滞時」矛盾が生じることは指摘済み。
それに対する彼の反論は>>628のとおり。
>制定法のみで考えれば道交法違反であるが、軽微な違反であることを考慮し(つまり交通反則通告制度の対象)
>現実的に判例法(この場合警察の取締り実態)でいけばまったく違法とはならない。

この理屈は、非渋滞時にも当てはまる理屈。
よって、彼の屁理屈では、渋滞時に限らずに後続車に道を譲らなくとも「まったく違法とはならない。」

彼はこの指摘を見ないふりする以外にもう方法がないのだろうね。完全に自滅しちゃってるもん。
859雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ
あああ読んでしまった>< 大失敗だ。
まあね、ここは俺が立てたスレだから俺の主観で何でも書くわけだが、それに何か不都合や不満でも?
これは全員に言えることだけど、嫌なら見なきゃいいし、もしくは自分で別スレ立てれば良いだけ。
特に何人か、ピーピーウザイよ。かまってほしいの?さみしいの?

なんか自滅とかくだらないこと言われてるから>>858だけ反論しとくわ。
これは前回>>628の引用
>現実的に判例法(この場合警察の取締り実態)でいけばまったく違法とはならない。
そして>>855は、一応前回>>628の引用の部分と、ある意味イコールのつもりで書いているので
俺的には矛盾してない。
>三権分立に拠らず(司法が断罪するのではなく)行政つまり
>警察の比較的自由な裁量、というか警察としての常識に基づき取締りが行われている。

警察の常識は非常に不可解なことも多々あるんだが、少なくとも、「渋滞時」に27条2違反で取り締まるほど
非常識ではない。渋滞中にそんなもん違反であるわけがない。アフォですか?
それ以上詳しい警察の常識が聞きたいんだったら、自分で警察にでも電話して聞けば?



けっ、自分のホントのコテハンも出せない雑魚が。 ってかコテないんだっけ?誰が誰だかわからんわw