【録って】峠の動画を集めよう!8シーン目【うp】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
マターリ進行でお願いします (´-`)
うpしてくれた人は神です、感謝しる
他人を非難する前に自分でうpしる
くれぐれもDQN行為、事故などない様に

うp先
http://2st.dip.jp/carmovie/index.html

動画Upテンプレ
【作品名】…
【作品URL】…
【撮影場所】…
【車種】…
【撮影機材】…
【コメント】…
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:49:18 ID:d9EZ7ZBF0
<前スレ>
【録って】峠の動画を集めよう!7シーン目【うp】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1143969852/
【録って】峠の動画を集めよう!6シーン目【うp】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132137970/
【録って】峠の動画を集めよう!5シーン目【うp】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123680763/
【安全】峠の動画を集めよう!4シーン目【第一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116510164/
【撮って】峠の動画を集めよう!3シーン目【うp】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105427486/
峠の動画を集めよう!2シーン目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098976256/
その前:峠の動画を集めよう!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1086531622/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:50:07 ID:d9EZ7ZBF0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:52:37 ID:d9EZ7ZBF0
(-_-)ウツダ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:01:10 ID:4wxtiHOB0
誰もいないのかよ
( ゚д゚)ポカーン
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:00:12 ID:UAi7pnTp0
>>3
大胆に2車線使ってるわりにそれが全然活かせてないように見えるのはなんでだろう。
動画だからそういうふうに見えるだけなんだろうか。
7蓮之家円数:2006/08/11(金) 16:59:34 ID:VbGWWtiv0
新装開店  ではなくて新スレおめでとうございます。
【作品名】… とりあえず短編(画質重視)
【作品URL】… http://2st.dip.jp/carmovie/src/up6215.wmv.html
【撮影場所】… もみじ街道
【車種】… 噂の34年落ち
【撮影機材】… JVCDV+ワイコン0.6
【コメント】…前作と同じ道を逆から走ってみました。前作ではダッシュボード
       上にあったカメラをロールバー上に移しましたがどちらがいいでせうか。
       なお、初頭の音声のばらつきはマイク配線の接触不良のためですので
       お気になさらぬやうに。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 18:08:28 ID:BzT5OWgf0
>>7

いつもと違うアングル!

ターゲットの車が登場して、いざ峠バトル開始っていう
いいところで映像が切れててちょっと惜しかった
9蓮之家円数:2006/08/11(金) 20:11:58 ID:VbGWWtiv0
実は前走車はこの先のゴルフ場に向かうオジサンクラウンで
このあと延々前を塞がれるわけでございまして・σrz
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 20:11:38 ID:z9eAduVU0
>>7
真面目に踏んだらメーター振り切れそうなコースだ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:20:06 ID:xoU8rkRV0
>>3
この動画で運転してる奴あぶねーよ。
何かいつ事故ってもおかしくない感じを受ける。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 00:02:45 ID:Uz+3j0eF0
>>3
早そうに見えるけどブレーキかけ過ぎてて
コーナリングのスピードが落ちてるな

ブースト計とカメラの傾きでGが分かるし

対向車のライトを確認してからラインを割っているんだろうが
なんか見ていて怖いな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 00:28:12 ID:QFAPaKhu0
>>3
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F47%2F26.801&lon=130%2F47%2F34.766&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=314&CE.y=225
多分ここだろ
夜中は走り屋もそれほどいないから割と無茶出来るが何人か死んでる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 14:47:00 ID:ZgCAVIW+0
>>3
安全マージン0のキレた走りではないけど安定して良いタイムが出る良い走りじゃないのかな?
進入が遅いって言う意見もあるみたいだけど、今のセッティングからしてあの進入でも良いと思う
一気に向き変えて進入しないといけない場所は出来ているみたいだし
まあ、動画で見ると進入遅く感じるってのと右側は余裕を持たせてる感はあるよね・


15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 00:11:15 ID:DcATcI690
>>3
これは すごい

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 00:45:19 ID:HDPZN8jf0
>>3
俺って早いだろとか思ってんの?
次回は対向車線にはみ出さないで撮ってこいよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 07:01:30 ID:kiFleqJP0
バカじゃね
>3は本人じゃねーだろww
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 07:04:50 ID:nmQ/YLqb0
と、>>3が申してます。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 10:33:55 ID:36LFpbPp0
>>3の人気に嫉妬・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:29:03 ID:DcATcI690
スレ違い?スマヌm(_ _)m

ドリキンの昔の動画なんですが
http://www.youtube.com/watch?v=YODunFAohJA
↑Part5まであります

を、見てて気付いたのですが対向車が来ません。
当時どうやって封鎖?占有?したんでしょう?

しかし、上手いなぁ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:42:01 ID:DcATcI690
>>20

Part6 までありんすw

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:55:16 ID:5RfawWpw0
>>20
わかってて書いてるくせーけど、、、
勝手に通行止めして後で問題になった。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 05:29:00 ID:boBjfFbE0
>>20
lifesuxdie (2 months ago) さんのコメント

it's still a repost reguardless. lol. ;)
i'm just messing with you man, don't get all girly. sheesh!

Yahoo!翻訳すると

それは、まだリポストreguardless. lolです。;)、
私はちょうどあなたと人を乱雑にしています、
全てのおねえちゃんをつかまえないでください。チッ!

最近ユツベコメント+Yahoo!翻訳マイブームw
一人で(・∀・)ニヤニヤ スレ違いスマソ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 07:06:21 ID:q7zXVU0N0
要約すると「土屋のシフトはズルムケ黒光り」
まで読んだ
25蓮之家円数:2006/08/16(水) 14:26:04 ID:tSBJCJSN0
この流れの中でupするのもナンですが
【作品名】… 霧の中
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6300.wmv.html
【撮影場所】… 某農免道路
【車種】… 毎度おなじみ
【撮影機材】…JVCDV+ワイコン0.6
【コメント】… カメラを通すと結構明るく見えますが肉眼ではPOV200m
       くらいしかなくてビビリモード全開で走行しております。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 22:30:58 ID:n6hKCLjq0
>>25
日が出る前からも濃霧の中を走りまくって
ライト光が乱反射して40キロ出すのが精一杯みたいな
でも、そんな濃霧だってそのまま走り続けて
日が昇るとアホみたいに飛ばせるようになる。

と昔を思い出してしまった。
じぶんでドライブしている気分になったよ
アリガトウ。
27sage:2006/08/17(木) 12:55:26 ID:K51ztFec0


【作品名】… ヘタレ
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6310.3g2.html
       http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6311.3g2.html
【撮影場所】… 四国の田舎道
【車種】… 13年落ちカローラ
【撮影機材】… 携帯(w41sa)
【コメント】… ...たいしておもしろくないかも...


28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 12:56:45 ID:K51ztFec0
ageちゃった

スマソ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 17:59:59 ID:luAKH/A20
>>25
すみません。車種教えてください
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 19:28:12 ID:I1WKkxuk0
>>25
霧って何故か肉眼よりカメラの方が視界が良いんだよね
CCDが可視光線よりも感度が広いのが関係有るのかな?

数年前に、かなり濃い霧の中を走りながらビデオ回して、
凄い霧だったなと思い返しながら再生したら映っていた
映像は視界が良くて驚いたのを思い出した。
31蓮之家円数:2006/08/17(木) 20:05:48 ID:wDXHLEFK0
>29の方
これ(他人の日記ですが)
http://blogs.yahoo.co.jp/breadvan65/28045312.html
これの”実物”でございます。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:53:19 ID:qz95k8N00
>>27
首の骨が折れた
3327:2006/08/18(金) 00:45:33 ID:2y6EA/QVO
>32
スマソ
画質悪かったり、画面が上下逆だったりしますが…
見てくれてありがと
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 12:35:19 ID:bjkcqP6C0
>>31
そんなことのために他人のブログ晒すなよバカ・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 20:55:46 ID:18lqcR8fO
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:07:34 ID:3WfmICiX0
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:15:04 ID:dPUTVeZI0
さぁ〜?

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:20:31 ID:hR27D9lD0
今日
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:24:16 ID:UBEBQ4sw0
みんなどのくらいの速度で走ってんの?
カーブのきつさによるんだろうけど常時80以上くらい?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:42:06 ID:IfxAo2jR0
カーブの きつさに よる
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 00:04:30 ID:KjgAGoav0
なるほど カーブの きつさに よる のですね
曲がり切れるギリギリの速度ですね ありがとうございます
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 00:16:13 ID:uMoHhkQK0
なんか今、物凄い不毛なやり取りを見た気がする
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 05:29:27 ID:h1tgNlDI0
≫常時80以上くらい?

WRCツールドコルスレベル以上ですね SSによっては平均速度70程度ですよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 20:39:33 ID:NG6IDK2f0
拾い物です。
ただ、軽みたいなので珍走場面も遅いです。
カメラ位置もステーが安物らしく動いたり斜めったり見づらいです。
そんなんでよければドゾー。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6361.wmv.html
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6362.wmv.html
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6366.wmv.html
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6377.wmv.html
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6372.wmv.html
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6374.wmv.html
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 19:29:44 ID:Y82K/9kh0
映像がきれいでいいんだけど、もうちょっと自分が気に入ったのだけうpしてよ。
ほとんどの人が1つか2つしか見ないとおもうよ。

俺の推理では大抵は、一番上と真ん中ら辺を1個づつ観てると思われw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 22:26:30 ID:urL3+KA+O
過疎スレ…
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 22:47:47 ID:LS09uvYr0
まあ普通の人から見て珍走扱いされるのがオチだからねえ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:33:53 ID:wp3/IiTB0
峠攻めてる動画を外からギャラリーとして撮ったんだが、
うpはまずいよな、やっぱ。
ナンバー消さんといかんし、通報しますたwって言われるだろうし。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:05:28 ID:rAlzQ1VP0
>>48
言われるだけといっても過言じゃない
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 09:46:32 ID:rvAkEpHc0
>>48
面倒ならナンバーが正確に移らなくなるぐらいまでに画質を落としたら?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:04:18 ID:MZO3ZXoV0
カメラ後ろ向きで、峠で煽られている動画はダメですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:10:52 ID:kmqy6wMO0
>51
いつまで待たせるんだ?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:27:41 ID:6qg9GUT30
そんな面白い動画 (・∀・)イイ!!に決まってんじゃないか
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:24:26 ID:dAXlPVquO
揚げ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 14:15:59 ID:5cR/A/4q0
>>51
期待age
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 17:54:27 ID:eiEacUgv0
>>51
まだ〜
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:10:47 ID:yNcy5ZNxO
>51
楽しみに待ってます
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 14:39:59 ID:E5pU4x300
クーラントと水との割合、サービスマニュアル見たら43%だったけか、だいぶ多いから水温すぐ上がっちゃう奴30%ぐらいにすれば多少マシになるかもよ。
四輪は30%が普通だから全然問題ない。20%ぐらいでもギリギリ平気かな。

クーラント液は水より伝熱性が低い。錆び防止の為に入ってる。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 16:46:19 ID:FOxinP4b0
>>58
誤爆乙
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 05:07:49 ID:n4o3ZkNp0
過疎ったねこのスレ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 06:48:00 ID:9QAOcgnM0
ばかっ走りしている動画も減ったね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 10:50:53 ID:y6/PeWht0
スレ違いだが、暇な方はどうぞ
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149890307/616
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:20:36 ID:duvoVck00
いつも楽しみにこのスレ見てたんだが…過疎ってて寂しいな(´・ω・`)
江戸川地区から1時間位で行けるところでいい場所があれば動画撮りに行くんだけどどっかないかな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:23:33 ID:baiPKyQm0
つ江戸川土手
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:49:20 ID:RvxqAT4z0
筑波すかいらいん
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:03:38 ID:N7bIq4KE0
舞浜
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:54:24 ID:46K+fOyY0
吾国山
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 21:34:41 ID:FGGbJaLa0
6963:2006/08/31(木) 02:18:48 ID:2o8CIemE0
江戸川土手って峠じゃないしほぼ直線w舞浜も峠じゃねぇw
筑波山とか吾国山って1時間でいけるのか?
1時間以内でいけるんであればホントに撮ってきますよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 08:10:33 ID:N9n2RjwR0
>>69
1時間では行けないでしょ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 15:48:13 ID:1XsafLfT0
>>68の動画って表筑波?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 19:45:56 ID:kuqi2DZR0
この流れのをぶった切ってアップ。
【作品名】… N県N市(1)
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6528.3gp.html
【撮影場所】… 894
【車種】… 某テンロク車
【撮影機材】…N902i
【コメント】… 変な音にしか聞こえないんで次回はカーステ切ります。
        後は下りで変な刺さり方しているekワゴソがいるぽ。


73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:11:20 ID:PIEgBOQX0
昼間の映像なので雰囲気が伝わってよかったよ!!GJ!!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 06:45:01 ID:YjWj4VYV0
>>68
そんなに昔じゃないっぽい
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 13:14:17 ID:+l8PRlYU0
>>63
葛飾区に良い所あるよ。住宅近いからマターリと流すだけって感じだけどこの辺ではなかなか無い雰囲気の道だから。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 19:05:30 ID:9R6drOQ20
【作品名】… N県N市(2)
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6552.3gp.html
【撮影場所】… S地〜Y屋(市境)
【車種】… 某テンロク車
【撮影機材】…N902i
【コメント】… カーステ切り忘れたよママン。次回は排気音が入るように携帯周りをイジる予定。

7763:2006/09/02(土) 01:14:48 ID:8k+5rZne0
>>75
詳しくお願いします
一回行ってみていい感じだったら動画撮ってきます
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:57:42 ID:QJ3zH7y00
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:58:53 ID:bAnpLG2p0
>>78
ゲームはいらね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 15:16:33 ID:PfIUsolj0
>>78
この映像なにかのギャグのつもり?

81蓮之家円数:2006/09/04(月) 23:37:52 ID:9ugdjI/u0
小生ばかりupするのも忸怩たるものがありますが、このままではdatさんなので
【作品名】… オムニバス
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6594.wmv.html
【撮影場所】… いろいろ
【車種】…   いつもの34年落ち
【撮影機材】…  JVCDV
【コメント】…よつぼで見かけたアングルを踏襲してみましたが、
       番組の途中お見苦しい点が(右上方)多々ありますので
       見なかったことにしていただければと。
        じつは小生のPCの能力いっぱいいっぱいで創って
       高画質エンコのテストを行った断片の集成ですので脈絡が
       ございません。ビットレート大きいので厳しい方が出るかもしれませんが
       ご容赦。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:03:14 ID:mvip4fOm0
>>81
最高にいい動画。
あのでかい橋の下を疾走していく感じがたまらん!
県名だけでもあの場所を教えていただきたい。
それと良いグローブを着けてますな。

83蓮之家円数:2006/09/05(火) 20:43:55 ID:YYYePFNW0
ご賛辞いただきましてありがとうございます。
あの場所はG県南部の川沿い、橋はおそらく中央自動車道のものであると
思われます。ただし、すべての道路は編集でつながっているだけで
一つながりではござませんので。
 それから手袋は自後退の2980円(特価)でございます。メーカーは??
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:13:10 ID:y+JeKMiv0
>>81
スーパーセブンが欲しくなる動画ですねぇ。
動画とは関係ないですが、助手席足元にゴムシート(?)が垂れているのはなんでざんしょ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:15:50 ID:vNfxbJkq0
ヒント 中に幼女の白骨死体
86蓮之家円数:2006/09/06(水) 03:29:47 ID:6wULwttn0
惜しい!(藁)じゃなくて、ヒーターの効果を上げるためのトノカバー兼
簡易物入れでございます。同乗者がいる場合はめくりあげます。
たまに小生の食べかけのパンの死体とかが入っていることがありますが・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 11:41:54 ID:gIji2GTA0
>>81
コレは凄い・・・
8887自己レス:2006/09/06(水) 11:43:28 ID:gIji2GTA0
>>87
IDが、GTA・・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:38:36 ID:U0l60Nt40
>>87

アルファ海苔?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:18:20 ID:jayJ1F7b0
>>3
遅レスですが、何ですかい?コリャw
突っ込み鈍いし、立ち上がりも踏んでないからショボイし、コーナリング中もなんだか安定
してないなぁ…。アノ程度のスピードでスキール音すごいことになってるけどタイヤは何は
いてるんだろ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:27:42 ID:U0l60Nt40
92ひとする:2006/09/06(水) 20:19:11 ID:h/LDOJe70
>>91
これは、なんか荒れそうな動画をもってきましたね・・・・・
動画でしか判断できませんが、のろのろ走行していた軽もちょとイクナイ
気もしないわけではありませんが、珍走野郎にバカヤローと言われる筋合いもないっすね。

で、うちにあったCD整理してたら、キtガイみたく騒いでる峠動画あったんですけど
晒していいですか


93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:37:24 ID:DtR+5KMW0
富井解良ZZか
公道で珍走してるのに注意深く前見てなかったのが悪いだけじゃね?
ブラインド曲がったら停車してる車があっても対応できるように走るのが普通だと思ってた
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:41:27 ID:qp4ElCHs0
前のぽーしゅは比較的大人なライン取ってるのにこいつはダメダメさんだぁ
前見てるつもりで全然見えてないタイプだね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:13:43 ID:G3SeZnNY0
何がばかやろうなのかさっぱりわからん
人は人のペースでしか走らんのだから
文句言ったところでスピードが上がるわけでもないし
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:18:24 ID:WGyGxgZ40
>>91 これか
三十路をとこの徒然草: トミーカイラZZ 初撮影
ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/2006/06/post_a421.html#trackback

ポルシェがあからさまに減速してんのになんでそのままコーナー突っ込むかね
昼間に山走るなら一般車いたっておかしくないだろうに、挙句バカヤローって何様だよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:22:37 ID:WGyGxgZ40
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:24:01 ID:3/PGQiIQ0
>>91
馬鹿野郎は自分だろってwカマ掘りそうになっているのは明らかに自分の腕が無いからwwww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:24:18 ID:1N5LJuew0
つか、これあれでしょ!

軽はポルがすんごい速度で近づいてきたのがバックミラーで見えたから
ブラインド途中にもかかわらず左に寄って譲ったんでしょ。
一般車ならブラインド途中で譲ることが危険なことなんて理解してないから
無理ないけどね。

ZZ海苔が馬鹿ってのだけはみんなに伝わるはずw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:27:50 ID:3/PGQiIQ0
>>97
道の真ん中ってwwww真ん中じゃないじゃんwww阿呆だww
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:29:41 ID:MXytVnwN0
ポルシェが咄嗟に前に逃げたから助かったな。
まああんな所に停車してる軽も含めて全員DQNだな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:56:55 ID:NvcsSIZP0
いい燃料
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:57:37 ID:MeA9mgoe0
公道で走ってるんだから何が起きても不思議じゃないのにな。
ブラインドの後で前が詰まってることだってあるだろ。
それくらい計算に入れて走らないとね。

乗り手もセンターライン割るし、フルブレーキまでの反応鈍いし、
トミー海良も全然止まらないしもう見てらんない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:35:12 ID:jVtWDfsS0
見ていて気分悪くなるな。前見てないのかね。
センターバンバン割って珍走している人間が、偉そうにバカヤロー発言だから困る。

自衛金融業のイメージ悪くなるからマジで止めろと。あと「2時の父」ってwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:40:48 ID:LfF5Ghy60
クリアが確認できて安全ならセンター割ってもいいと思うけど
ブラインドは落とせよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:54:40 ID:aP7+/rnQ0
DQNが晒されていると聞いてVIPから飛んできました
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:05:07 ID:DtR+5KMW0
>>106
こっちに来ないでvipにスレ立てろ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:06:25 ID:l+vm8rv10
>106
VIPでやっちゃって下さいw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:02:35 ID:y42sJIZx0
こっちもこのネタかw
早朝の峠は爺様婆様の駆る軽がトロトロ走っている
可能性を踏まえた上で走れっつぅの。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 04:41:02 ID:JipwUTtD0
妙義山かな?
ここは観光客も多いのに昼真から何やってんだこいつら。
これもあの漫画の影響か・・・。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 04:44:22 ID:YiZLQWKB0
>>110
こんなことやってる連中は日本中にいるよ
コイツらはあの漫画読んでるような世代でもないし
むしろサーキットの狼を読んでたような世代だな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 04:48:47 ID:P38lAeAh0
>>111
ブログ良く読んでこいw
いい歳こいてあの漫画の影響うけまくりw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 05:51:30 ID:7WfeGcyk0
なんかステアさばきが荒っぽい気がするんだが。
引っ張り下げるんじゃなくて押し上げるのが基本じゃなかった?
コーナー突っ込んでから勢いよくハンドル引っ張り下げてるせいで毎度ケツ出てるのでは?
よくわからんけど。

それにしてもセンター割るのがカコイイと思ってる節があるねコイツ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 06:41:09 ID:yN4p+Xrd0
前を行くポルシェにストレートで離されるから
それを無理にコーナーで詰めようとした結果があの様。

とにかくすべてのコーナーにおいて
ブレーキングが遅く、なおかつ甘い。

だからラインは乱れるわ、コーナー脱出速度は低くなるわで
ドライビングのリズムが崩れますます離される。
それで次のコーナーでより一層差を詰めようとして
さらにブレーキングを遅らせる。

以下ループ。まさに悪循環。
下手糞の王道を行ってるよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 07:40:20 ID:mm7fGIq/O
>>3の車種は何?
見れない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:00:12 ID:xMTAnosl0
>>96
みれなくなってるよ。コイツねラー??
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:15:10 ID:k6hPt0220
>>116
ねらー丸出しのコメントが殺到すればそりゃ消すだろうさ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:30:26 ID:4RouHoIu0
>DQNな34歳のオヤジ ホームページ
>ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/

>その動画。
>ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/files/zz.mov

この34歳の馬鹿野郎、昼間に公道を暴走するって事がまったく分かってないんだな。
一般者に迷惑掛けない、バトルの意思のない者に絡まないは常識だろが。
それに、前走者がいるとは言えセンター割りまくりで前が見えてないとはね。
34歳のバカヤロウ君、ここ見てたら他の人巻き込んだ大事故起こす前に、
単独でひっくり返って逝ってろや。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:31:43 ID:ein2/D+z0
仁Dにもオッサンらが出てくるから、自分たちも許されると思ったんじゃね?
120118:2006/09/07(木) 08:56:33 ID:mEpH8Cr8O
煽るってのは今回のこととは無関係だけど。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 09:49:01 ID:JVry/T290
Crazy Japanese driver insults an innocent driver.
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 09:49:14 ID:BxKVTaKW0
【祭】ポルシェで一般道を暴走しながら軽を罵倒【ブログ】
ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157552489/
【祭り】違法運転 動画あり これでいいのかぁ?
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157520093/519-
【祭り】DQNが珍走して地元車両に「バカヤロー!」

ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1157553897/
暴走車が年寄りに罵声を浴びせてブログ炎上
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157556079/
【ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part5
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148827214/891-
【録って】峠の動画を集めよう!8シーン目【うp】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155214125/91-

昨夜はVIPからν速までプチ祭に発展してたんだね
発端になったのは・・・ここの>>91か?w
123ひとする:2006/09/07(木) 12:31:08 ID:y0VVBsAC0
ていうか、お金持ちでうらやましす
今度はエルグランドネタで盛り上がりそうですなぁ、

人間、力があると使わずにはいられない。
性能の良い車に乗って、自分が強くなった気がして強気になれるのでしょうね。

つまり人間性に問(ry
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 14:07:41 ID:/lOOlIOA0
VIPPERすげぇーww
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:08:59 ID:yAUKuBZm0
こいつら、言語道断だろ!
ポルシェの香具師はアウディのTTと乗りくらべてタイム競ってる。
http://runabout.air-nifty.com/mycar_story/cat6312805/index.html
古めのアルファロメオを追っかけ回す画像もハケーン。当人曰く「ペースカー」だとさ。
http://runabout.air-nifty.com/mycar_story/2005/10/post_fa1d.html#comments
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:18:07 ID:3oG4HXuA0
どうでもいいがな 他所でやれよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:01:08 ID:qtEURsCq0
オリジナルの動画まだ見られるんだ。
もしや、オッサンブログのリンク消しときゃOKと思ってる?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:25:54 ID:DfsaklUF0
漏れ漏れ詐欺も金融業って言うんだなw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:20:56 ID:RbHPljOD0
空気読めなくて悪いけど一言。円数さんの動画凄く良かった・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:56:56 ID:VMw9baOg0
無謀な運転で、暴走行為を繰り返し、
普通に運転している地元のおばあちゃんに、
罵声を浴びせる動画を自ら自慢げにうp。

DQNな34歳のオヤジ ホームページ
ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/

その動画。
ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/files/zz.mov
先頭走ってたポルシェ乗りのブログ
ttp://runabout.air-nifty.com/hanare/

ちょっとのり遅れたか
ほんとこいつら馬鹿だろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 02:00:38 ID:TdFVrJm40
VIPの皆でレースゲームやろうぜ!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157645608/

日本では知名度低いTrackManiaシリーズ4作目TrackManiaNationsESWC現在無料で遊べます
初期状態100コース付属自分で作る事も追加する事もできます

【公式】
http://www.trackmanianations.com/

【DL場所】
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/tmn/tmn.shtml
http://download.nvidia.com/downloads_emea/Trackmania_Nations/TmNationsESWC_Setup.exe
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/demo/TmNationsESWC_Setup.exe

動画
http://www.youtube.com/watch?v=p2WXiotVTnk
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 02:08:14 ID:VMw9baOg0
ちょっと事故りそうになってむしゃくしゃしてやりました
【作品名】… 三十路ZZ
【作品URL】… ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/files/zz.mov
【撮影場所】… いろいろ
【車種】…   ポルチェZZ
【撮影機材】…  MTV
【コメント】…気持ちよく走ってたら・・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 15:48:38 ID:5tTd38ac0
いつ何時こういう輩に絡まれるかもしれんのだから、
我々も気をつけなければならない。
こっちがルールを守っていても、非常識な相手であれば事故は起きる。
こういう運転をする人は、事故のリスクを背負っているのだと自身で思っているかもしれないが、
本当にリスクを背負っているのは怖い思いをしている一般の車のドライバーである。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 16:07:10 ID:xUhzuVdm0
>>132
なにテンプレにはめ込んでんだよwww
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 16:08:42 ID:ovp1lizp0
三十路さん いまだにサーバーにUPしたままですね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:39:03 ID:wn0AQMkk0
>>81
なんだか別の話題で盛り上がってるようだけど・・・
とてもスピード感ある動画ですね。やはり、車高の関係かな?
自分の車の感覚からすると、運転が怖そうですw。
137三十時をとこ:2006/09/09(土) 00:48:23 ID:4E+OYoi60
行動を起こす前に私自身の身から出た騒動と、
迷惑をかけた皆様、励ましと説教を頂いたブログ仲間や
見ず知らずの方々にお礼と自身への罰と戒めとしてこのブログを閉鎖しようと思います。

しばらくはこのまま更新をせず置いときますので、非公開で画面に反映はされませんが、
お受けしたコメントは全て読みますのでどうぞコメントして下さい。
有難うございました。

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 06:41:13 ID:1QdLrpeZ0
閉鎖まで追い込んだのかw
すげーな2ちゃんねらーw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 08:08:11 ID:bJ6D5HRK0
本当は部ログ閉鎖ではなく、こういう走行をするDQN行為をやめさせるようでないとイカンのだけどね。
部ログは閉鎖されても、DQN走行はやめないかもよ。
しばらくはおとなしくしてるんだろうけど。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 19:31:38 ID:AlkqvsG/0
円数氏と「バカヤロー発言」ZZしかないと寂しいんでうp。

【作品名】… ままーり観光inN県
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6642.3gp.html
【撮影場所】… パピコ山スカイライン
【車種】…   テンロクスポーシ
【撮影機材】…  N902i
【コメント】… 県外から友人が来たので、自分はナビに回って観光地へ。
         話し声が入っててマヌケですが気にせんで下さいw
141蓮之家円数:2006/09/10(日) 19:33:06 ID:ExDQrzZE0
>129の方と>136の方
ありがとうございます。ただいまさらに良い動画を撮るために改良中で
ございますのでこの騒ぎが沈静化したのちにお目にかけることができるかと。
ただ、天候がいまひとつ思わしくないのでいつになるやらわかりませんが。
>140の方
up乙でございます。円滑に再生しないのは小生のpc(あるいはQT)の
せいでせうか・眺めがいいところだけに残念でございました。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:51:11 ID:mNwJ/Q+w0
>>141
カメラ側は最大30FPSですが、この動画自体は15前後しか出ていない様子。
次回以降、設定を変えてみます。携帯上で再生するとそんなに違和感を感じないのですが・・・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:43:46 ID:8QpB9WFF0
保守
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:02:19 ID:Nz181ZBS0
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 02:40:39 ID:RCjsIMXX0
■サーキットは練習で、公道のワインディングを飛ばすのが本番だと主張するポルシェ乗り。
この人物が、ポルシェクラブ軽井沢の主要メンバーで有名なセレブだというのだから呆れる。

・暴言動画でトミーカイラZZの前を走ってるポルシェです。
http://www.youtube.com/watch?v=m8E-nfEcX4E

>サーキットは自分にとっては、自己鍛錬の場だ。スパーリングみたいなもの。サーキットで速くても自分にとっては、あまり意味が無い。
>より深くクルマの特性や自分の限界を見極めるために走ることで危機回避能力をアップすることにつながるから走っているから。
>でも、本番はワインディング。この実践の場がなければ、サーキットを走る意味は無い。
>むかし波の出るプールで波乗りの練習をしたことあったけれど、あれと同じ(笑)。
>
>サーキットとちがって、ワインディングには危険がいっぱいだ。対向車が恐い、路面が滑って恐い、先がどうなってるか解らず恐い。
>でも五感を研ぎ澄まして走ると不思議と見えてくる。その感覚を研ぎ澄ました状況が好きで、自分は走ってるんじゃないかなと、
>わかってきた今日この頃(笑)。
>
>わかるのに時間かかりすぎだな(自爆)
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2649493

My Carlife Diary http://runabout.air-nifty.com/
離山草紙(軽井沢だより) http://runabout.air-nifty.com/hanare/
Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編) - ta_tsu 【 みんカラ 】 ブログ http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=10768
ta_tsuの空間 - 関心空間 http://www.kanshin.com/user/12351
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=44238
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:22:53 ID:Ep2z2Zyj0
>>145
こいつはバッキャローの人?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:54:04 ID:LygSgxHa0
バッキャローの前を走っていたポルシェの人。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:54:44 ID:KHgvPRIZ0
あ〜あ、ポルシェの人にまで飛び火したかwww
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:36:29 ID:RCwITdi/0
飛び火って言うか最初っからポルシェの人も叩かれてたけどね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:56:30 ID:iYYxiQeC0
>>145
すんません何かよくわかりません
ノロノロの軽にバッファロウーなんですか?
ポルポル君にぶつかりそうになったんでバッファロウーですか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 00:57:08 ID:q6Pd1P/N0
>>150
前者に決まってるだろうが
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:41:37 ID:WmI3FAmZ0
自分の楽しみだけのために
他人の命を危険にさらすの良くない
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:53:10 ID:OREu20UD0
バイク板より天災
□□□動画撮影スレ take27□□□
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156372922/804
下手糞さを棚に上げて逆上するバイク糊
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:28:32 ID:PRJy8YpR0
>>153
車の人はいい迷惑だな。
155ニュー速で発見:2006/09/19(火) 18:32:04 ID:PRJy8YpR0
792 名前: 黒歴史 投稿日: 2006/09/19(火) 15:47:03 ID:DSDcMjt10
埼玉の間瀬峠じゃ昼間も走ってるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=Kj8AmEti_Fs&mode=related&search=

ちなみにこの動画の運転手は↓のスレの茶バネってコテの兄貴らしい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157371041/

499 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2006/09/19(火) 11:48:47 ID:M6rsduO/0
俺も平日組みだよ。
土曜・日曜と祭日は、確実に仕事なので、平日の午後に走りに行く。
今日は、天気が良いのでこれから行きます。

156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:53:35 ID:Pnx/RaP70
>>153
なんで左に寄って減速してんだ?まぎらわしい運転してるな、そのうち死ぬんじゃねーの、死んでも自業自得としか思えないけど。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:01:09 ID:u5EPtLO50
>>156
アドレス貼ってあるんだからあっちでやれゴミ屑
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:13:06 ID:aY+P7PIJ0
まぁここまで一言突っ込みたくなる動画も珍しいわなw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:37:19 ID:HEtVLSss0
バッキャロウ
何かキレそうなときにこのセリフを思い出して冷静になれます。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:31:03 ID:owaeHdDL0
【作品名】… 川沿い
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0099.3gp.html
【撮影場所】… S県S市
【車種】… テンロクAT車
【撮影機材】… F900iC
【コメント】… 峠とは言わない場所ですが撮ってみました。
ちょっと暗すぎて見づらいかな・・・
狭いうえにブラインドコーナーが多いのですが、
AT車なりに走りを楽しんでみました。
最後の方でわけわからん変速があってびっくりw

161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:37:17 ID:kUjWONMS0
>>160
299?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:35:31 ID:vutHv4A+O
>>161
いえ、県は同じですが全く反対の場所です
163蓮之家円数:2006/09/21(木) 06:51:24 ID:7ebAJKTT0
改修作業が難航しておりますので前作のリサイズで場つなぎをば
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6790.wmv.html
ちょっと音が割れておりますが
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:27:52 ID:hLtiSCa80
>>163
いつも狭っまい道走ってるなぁw
楽しそうだなぁ
165蓮之家円数:2006/09/24(日) 18:55:54 ID:JisLKQAv0
新作完成いたしました。編集が大雑把ですが編集ソフトが言うことを聞かないので
ムビメカのみで仕上げたら機能がかなり限定されてしまいました。
動画Upテンプレ
【作品名】… オムニバス
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6819.wmv.html
【撮影場所】…G県とA県各所
【車種】…  いつもの34年落ち
【撮影機材】…JVCDV+ワイコン0.6
【コメント】…冒頭いきなりシフトミスしておりますが見逃してください。
       ブラインドコーナーで不測の事態が、という問いに対する
       回答もございます。
       あと、いつものことですが「攻めて」いるわけではないので
       (クローズドコースではないので)遅い、とかいわれましても
       なんともはや。
       
166蓮之家円数:2006/09/24(日) 19:04:00 ID:JisLKQAv0
ありゃ、「動画Upテンプレ 」まで貼ってしまいました・・σrz
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 19:56:41 ID:wk4sNhgP0
ハンドル小さっ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 23:52:29 ID:tEI17/xM0
重ステですよね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:45:57 ID:lDToOS9H0
スーパー7が欲しくなるから困るwww
170ひとする:2006/09/27(水) 19:50:24 ID:wGNMu8fs0
このアングルはやっぱいっすなー、

えんすーさんにみてほすぃ動画あったのだけど どこいったべなぁ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:05:43 ID:QCsLy8OC0
>165
飛ばすねぇ〜・・・
気持ちよさそう。

送りハンドルがやたら気になってしまいましたが、そんなにブレます?
172蓮之家円数:2006/09/27(水) 22:31:18 ID:nBfPllmc0
ご講評ありがとうございます。
>167の方
11インチでございますので、国産車につけたら車検は通りません。
>168の方
無論でございます。全部で2回転半しか回せません。
>169の方
ぜひお仲間に。某ショップのボーナスセールで、とか(悪魔の囁き)
>170ひとするの方
DAT落ち前にupねがいます。
>171の方
意図してやっておりますです。一度も走ったことのないコースを
ぶっつけ本番で走っておりますので。不測の事態のリアクションのためと
上に書いたやうに蛇角の問題で不用意にハンドル放せませんから。
送りハンドルといふか追い切りというやつでございますね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:54:50 ID:zP8M8LM90
楽しそうで良いな
174ひとする:2006/09/28(木) 19:44:01 ID:4iA/ljHo0
p://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0156.wmv.html
>>えんすーさん
これっすコレ。キシュツかもしれませんが ぜひどこかの駐車場で、あの視点でやっTRY
175蓮之家円数:2006/09/28(木) 20:56:29 ID:TTpuC8nR0
ひとするの方
ゆーつぶで有名な映像でございますね。
小生ではございませんが
http://www.youtube.com/watch?v=b4jLo4QVHdY
こんな感じでございますか。
小生もジムカは経験ございますが車体の老朽化に伴い
あまり無理は利きませんので御期待には添えません。
176ひとする:2006/09/29(金) 19:03:45 ID:wzbtVclf0
あ そっすか どうもすんませんでした。
つか、超7のジムカ いいすね。 ジムカの動画自体(車内から)初めて見たのでかなり新鮮す

さて 燃料投下にきちがい動画でもうpするか・・。
177ひとする:2006/09/29(金) 19:24:34 ID:wzbtVclf0
p://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0163.wmv.html

あの日私は始めてドリドリを見た。 すごい楽しかったので、騒いでしまった。 今は反省している。
178ひとする:2006/09/29(金) 19:25:56 ID:wzbtVclf0
あ 場所はT県I坂です
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 20:11:24 ID:0osjBMdU0
>>177
これって仲間内?
なんか初心者ばっかり写ってるんだけど・・・。
180ひとする:2006/10/01(日) 05:37:13 ID:vPR0Kzk60
そっすね。チームだと思います。良く見るとブレーキングじゃなくてサイドで入ってるのが
多いですが、まぁ初めて見たし そんな違いも当時は分からなかったので。
でもスゴイやつもいて、卍切って入ってくるヤツもいたんですけどね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 10:54:22 ID:S9V1qTzP0
ちょうど見通し悪くてできないとこじゃないの?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 12:23:42 ID:cVDKMMH90
おっかなびっくりサイド引いてるなー。
もっと手前から直ドリ気味で入った方がやりやすいのに。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 13:38:36 ID:7UOHKUUi0
>>177
初心者かよ。
始めのうちはあんなもんだよな

峠でやらずに埠頭や空き地で練習してからのがいいきがすr(ry
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 19:33:52 ID:YZQps92m0
ぜんぜん気持ちよさそうに見えないw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 22:45:46 ID:kMqXWa/F0
下がりすぎw
ageます
186白サニ:2006/10/02(月) 22:53:00 ID:T57OQOjD0
【作品URL】 …  http://user.wazamono.jp/whitesunny/touge%204rin%20syasai/touge_shizuka.wmv
【車種】 …   もういつものでいいや
【場所】 …   静岡県某所
【編集ソフト】 … Ulead Video Stuidio 8.0SE
【サイズ・長さ】 25.5MB 4分41秒
【米】 …   全開じゃないですがとりあえずうp
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:28:45 ID:xSjk4PHA0
動画Upテンプレ
【作品名】… 軽く流し@ブーストトラブルでNA状態
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0186.wmv.html
【撮影場所】… @県Y病院前
【車種】… FD
【撮影機材】… NV-GS70
【コメント】…

撮影機積んでの始めての車載動画
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:34:43 ID:LGMm2jWs0
>187
お、FDじゃんと思ったら、FDって書いてあったかw
良い音してるね〜。モーターみたいだ。
ガッタガッタ言ってるけど、こんなに足固めても平気なの?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:34:44 ID:xSjk4PHA0
【作品名】…女のシルビアと競争
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0186.wmv.html
【撮影場所】… @県Y病院前
【車種】… FD
【撮影機材】… NV-GS70
【コメント】…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:40:08 ID:xSjk4PHA0
↑リンク間違えました・http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0056.wmv.htmlです

道きれいなので結構固めでもいい感じです
リアハッチのバタつきの音もあるとおもいます。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:44:41 ID:LGMm2jWs0
>190
これはちょっとかわいそうかも・・・
あなたのS字のクリアの仕方のほうが、うまいもんw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 01:15:40 ID:xSjk4PHA0
彼女の車なんですよ。
一度事故ってからか、ようはしらなくなったみたいで。
 おかま掘りそうになりましたけどw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 02:43:34 ID:mECR3V/h0
女走り屋萌え
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 08:10:13 ID:6P1Bf/RXO
>192
じゃあ君が手とり足とり腰とり教えてあげなさい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 11:34:41 ID:WrubDmG60
腰とりはもう教えてるだろwww
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 19:58:49 ID:LGMm2jWs0
何度見ても、めっええわこれw
1:18〜1:21秒辺りのS字の入り口、CP外したあの瞬間、あっやっちゃったかな!?ってちとヒヤヒヤしました。
その次の右って怖くありませんでしたw?
どうせ反対車線を割る姿勢なんだから、先も見えてるんだし、どーんと行って欲しかったかな。
なんか、どっかで見たことあるような雰囲気だ・・・。
あ、言わなくってOKですよw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 19:59:53 ID:LGMm2jWs0
誤)その次の右って怖くありませんでしたw?
正)その次の左って
198ひとする:2006/10/03(火) 20:31:01 ID:prEVFe8F0
>>186 お いつものアングルでないお
>>189 ろーりたーはいいねぇー、ヒトリゴトとひとつだけ違うDEFIのメータ色に萌え
     りくえすとつか、きちんと直して上まで回してあの甲高いろたりーサウンドが聞きたいです

     あー あとはカーセック(ry
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 02:07:29 ID:rBbByCtN0
>>190
長野県?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 18:54:00 ID:17ACI/tE0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0187.wmv.html
187の左周りがこれです。
間抜けな音声とともにお楽しみくれたら幸いっす(´・ω・`)

>>197
シルビアと一緒の動画の日は雨降った後だったんでちょっとこわかったっす。

>>198
いろいろ試行錯誤してるんだけどどうしてもガボつきがなおらなくて
いっそNAにしようかと考え中ですw
カーセッはちょっとせまくてむりっぽいですねw

>>199
W県っす
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 19:18:57 ID:O87eS7Dl0
【作品名】…早めの昼休みに
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6921.3gp.html
【撮影場所】… 近所を一周
【車種】… テンロク車
【撮影機材】… N902i
【コメント】… 携帯のカメラだと音がダメダメ(´・ω・`)
天気も良いしママーリ気分転換してきました。
安全運転なのは仕様です。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 22:59:36 ID:bFfcJH6a0
>>200
BGMはP!NKのGet the party startedですか
若干パワーバンド外してる気がするけどウマイねぇ

ってーかなんか落ちたwwwwww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 05:50:23 ID:rZBb69vX0
車好きの女ってモロ男の影響だってわかるから萎える
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 06:58:45 ID:R93Hfs5p0
中古女
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 10:05:45 ID:kt/ahwCY0
いい年して新車だったら困るだろw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 20:00:16 ID:EabcshN50
シルビア女はなぜS字を片道で行こうとしたんだろうな、突っ込みすぎただけ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 15:56:46 ID:Pp0ZvHWe0
up6938
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 16:34:58 ID:72HSkmOR0
>>207
見たような記憶が・・・カンチガイカナ?
センターは割るし、無意味なシフトチェンジ多いし(´・ω・`)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 16:56:06 ID:72HSkmOR0
>>201
[車] 普通の車載動画をうpするスレ10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157128701/

こんなスレもありますから、どうぞ( ^ω^)
210ひとする:2006/10/07(土) 21:23:16 ID:j8Xs2Oj/0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0208.wmv.html
ちょっと遊んでみた・・・・、じゃなくて 出口で踏み込みすぎた 。今は反省して・い 

http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0076.wmv.html
車検の代車のKとら
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:35:43 ID:PNZqomR70
>>207
ふつうに安全運転じゃん、つまらん。
台風DQNってのも意味わからん。
期待して見た俺が悪かった。
今は反省している。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 19:09:53 ID:bYO5LBxL0
【作品名】… 天気良過ぎ
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0084.wmv.html
【撮影場所】…千葉のどこか
【車種】… インプレッサGDB・F
【撮影機材】…SONY SR60 + ワイドコンバージョンレンズ(0.6)
【コメント】…真っ白につぶれた失敗作ですが、
せっかく撮ってきたので見てやってください
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:09:20 ID:RABpDf7D0
>>210
軽トラ画像、楽しそう〜。
214212:2006/10/10(火) 00:03:41 ID:bYO5LBxL0
高画質版です。やっとアップできました。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6958.wmv.html

。。。。やっぱり真っ白です orz
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:23:02 ID:b4N0vAtT0
とうぼく〜↑ワロタ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:34:54 ID:b4N0vAtT0
>>212>>214
確かに真っ白。
音は楽しめたお。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:32:07 ID:FcXVlGbm0
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 09:52:20 ID:td99q1xx0
早送りオツ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 11:45:36 ID:9LBNRs39O
いや、一切細工はしていない。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 12:03:07 ID:GyFnOtMT0
撮ったまんまの生ファイルでしょこれ。なんか変なコーデックが必要とか出たし
2速3速全開ときどき4速まで入ってるから公道としてはかなり高めのスピードレンジだね
きっちりマージン残してるし、うまいと思うよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 12:19:52 ID:DbOHVuRh0
15フレ
画面小さい
変な圧縮
ビットレートがCBRで高い
なのに画質悪い

以上から生ファイルと予想
車も速いな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 14:08:42 ID:Q0d9P9id0
>>217
これ広域農道じゃん
俺もたまに走ってるわ

…バイクでだけど
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 15:05:37 ID:dy/CXbIG0
俺もビデオカメラ買ってこようかなw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 15:36:02 ID:+6QVr64w0
キレイなラインだし、何よりヽ(`Д´)ノ←こんな感じで必死じゃないし
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 17:34:35 ID:GcmdX2d50
んー、早送りじゃない気がするがだとすると車は何かな。
吹け上がり・スピードの上がり方が速いような。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 17:38:13 ID:+cyrLHOe0
>217
なんか15秒ぐらいで再生止まっちゃう。
知ってる道だし、激しく続きが見たい…。

>223
ttp://www.elmo.co.jp/suv-cam/index.html
ぜひこれを試して欲しい。高いケドねー。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 17:41:28 ID:DbOHVuRh0
>225
エボ5.6.TMEあたり
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 19:18:06 ID:ecD9WUTK0
>>225
現行インプSTI
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 19:19:22 ID:ecD9WUTK0
スマン間違えたorz
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:04:12 ID:dy/CXbIG0
>>226
高いwwwwwwww
でも、すごくよさげ・・・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:19:47 ID:eVw1C3e60
>>226
これ、無音ですよね。。。。

いろいろ検討して、今売ってる機種の中で、
車載カメラとしてBestと思われるのは
SANYOのXacti DMX-HD1Aです

ちなみに>>214はSONYのDCR-SR60です。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:40:03 ID:DbOHVuRh0
音出てるじゃん
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 22:16:37 ID:UN6D6HIr0
>>217
これ何キロぐらいでてるの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 03:09:20 ID:DOIDHyVK0
>>233
2分26秒辺りで160か170くらいだと思う。
この道路結構スピードレンジ高いから流してても120〜130は普通にでる。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 21:11:43 ID:WcgjM5dN0
俺もそのくらい出てると思った。
4速まで使ってるでしょ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:45:33 ID:qicF4fTUO
いえ、極一部で5速入ってます。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 23:04:49 ID:lSWpBWLg0
早めにシフトしてるだけかな
GSRだと190くらいまでは4速のままだし
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 23:05:10 ID:rUOTYj9N0
エボ、はえぇ・・・
もう峠で煽らないでおこう
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 23:21:22 ID:lSWpBWLg0
いくらかいじってあると思うよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 00:03:44 ID:znaXr7+S0
厚揚げセット位はしてあるんデナイノ!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 01:26:37 ID:FVGX39/p0
てかブラインドの先で立ち往生してる車やオイルがあったら回避できないね。
一応事前に確認してからのアタックなのかな?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 01:55:25 ID:PKdv1PwQ0
バトルにならない限り全開するときは一度道の状況を確認してから走るなぁ。
以前落石にヒットしてロアアームバー曲げたり鹿がタックルしてきてからは‥
エボはシートポジション下げるとボンネットまったく見えなくなるから
ボンネットが新鮮に見えるね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 02:01:06 ID:zVNJeHpC0
下見はきっちりやって路面確認してからのアタック。
特に、両サイドが駐車スペースになってるところは一般車がUターンしてる事がたまにあり、
危険なので目視でクリア確認してから踏んでます。
この場所ではないですが、以前それをやらずにブラインド途中の駐車車両を避けたら対向車が来てて
衝突避ける為、土手から転落した事があります。修理金額的には全損でした。
ゆえに、リスキーな部分は要所要所でセーブしてます。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 07:35:02 ID:sN6ohPIn0
んだね、何か必死って感じじゃないもんね( ´ー`)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 18:21:08 ID:IEAga/5q0
でも実際横に乗せてもらったら
おしっこちびるほど速く感じると思うぞ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 00:13:30 ID:JVyGkMcc0
俺はタヌキの死骸を踏んだことがあるんで、下見した後、走ってるなぁ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:03:51 ID:V8K/XX2U0
217の動画見れないんだけどどうすれば見れるの?コーデックがなんとかってなるんだけど。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:11:31 ID:c4mR+dKE0
MPEG-4 (automatic WMP download) M4S2 Microsoft
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:59:44 ID:fy/P90u20
217をWindowsMediaPlayerで見れない人は
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
これをインスコ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:30:16 ID:c4mR+dKE0
G726はオーディオコーデックなので、見えないときは関係ないと思いますが
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:05:55 ID:w/6GCAOh0
【作品名】… せっかく撮ったんで
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0238.wmv.html
【撮影場所】… 夜の某峠にて
【車種】… 型落ちセダン
【撮影機材】… 中古SONNY製DV
【コメント】…見ると分かりますが2倍速になってます。
        安全運転なんで面白くありませんがいちおうUP・・・。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 17:10:38 ID:nlut9jrC0
【作品名】… 鹿記念
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0244.asf.html
【撮影場所】…
【車種】… 軽トラ
【撮影機材】…
【コメント】…
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 18:27:15 ID:WOoCavt50
鹿はテンパってる時、
尻尾を立てて、お尻の白い毛を
丸出しにする
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 21:33:21 ID:VDHLN/2M0
asfファイルは再生できん。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 23:00:19 ID:UNBUjy9t0
DoCoMo裏技集/情報>松下(Panasonic)端末>FAQ>パソコンでasf形式の動画を再生するには?
G.726のデコーダーをインストールするとWindowsMediaPlayerで再生できるようになります。
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

http://www.jvc-victor.co.jp/download/g726/
256EVO5@:2006/10/16(月) 00:32:36 ID:P+s1D8vX0
再びasfで申し訳ない。

【作品名】… エボ第二弾。
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0248.asf.html
【撮影場所】… テストコース
【車種】… EVO5
【撮影機材】… P900iV
【コメント】… ワインディング5速全開タコレッドゾーン振切り動画







257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 14:06:34 ID:2Fb//bQs0
離陸するかとオモタ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 16:16:25 ID:w2d97qOg0
こんなんで良いのかw

レベル低
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 16:34:21 ID:Yt8/kB7kO
では、お前が見本みせてみれば?車持ってれば。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 16:47:06 ID:2UsB18F10
ミレネ・・・コーデッククレクレ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 16:53:53 ID:WWOaCcqk0
>>259
安い煽りに釣られちゃいかんよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:51:05 ID:yAV9Y3zO0
なんかツートンとすれ違ってるようなw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 20:02:12 ID:oMyBmiE00
流石ランエボX(エボZE/g/ブースト1.7k/Sタイヤ) 3.47 (35) ←車&〜2000ccクラスNO.1
の事だけあるw

>>262
めっちゃすれ違ってますな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 20:24:46 ID:Z3/xjznF0
260
Real Playerでみれ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:10:00 ID:y4lQk5OI0
かなりの基地外っぷりでヨロしw。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:12:02 ID:ECjxv4wL0
これってJARIのテストコースの周りに作られた道路?
昔このスレで出てたから思い出した
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:18:27 ID:pNg3NoUS0
>>262
よく見ると屋根に赤灯積んでないから、警察じゃなくて、
自治体が所有する地域の防犯パトロールカーじゃない?

EVO5@氏もそれが分かってたからアクセル抜かなかったんじゃないかと思う。

俺が前に一般道を3速吹けきりで走っている時に本物のパトとすれ違ったら、
後ろでもの凄い勢いでUターンしてるのが見えた。
やばいと思って即路地に入り込んで難を逃れたけど。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:24:42 ID:WvDbwrQX0
>256
まるでニュル
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:20:56 ID:5R3gt5T20
http://user.wazamono.jp/whitesunny/touge%204rin%20syasai/t-001.wmv

暗かったらWMPとかで補正してくだしい。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:06:51 ID:Zdi7c7/90
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:14:56 ID:JfjBqC150
>>269
業物さんに迷惑かかるから直リンすんな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:20:10 ID:FgHadWt70
またかよ
じゃ269の場合、どこのアドレス貼ればいいのか書いてみろや
273269:2006/10/17(火) 00:21:28 ID:z8/ei05R0
>>271
もう飽きたから
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:11:54 ID:rPkEPnf10
何を今更って感じだしスレ違いかもしれないけどyahoo動画でD1とか色々タダで見れるんだね。
そこで質問なんだけどパソコンテレビの動画キャプチャってどうやったら出来るかわかる方いますか?
過去何回か無料ソフトで挑戦したが最高で音声までしか駄目だった。
てか普通の動画から静止画キャプも出来ないので根本的に・・・orz
パソコン無知なので賢い方何かいいやり方あったら教えてもらえませんか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:17:01 ID:9+fD2qRE0
>>274
ビデオカメラでモニターを撮影
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:19:03 ID:EtH+FLF+0
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:34:09 ID:CahCg1GF0
>>274
「ストリーミング 保存」でググる
278蓮之家円数:2006/10/17(火) 05:56:49 ID:iK3aEz800
ちょっと思うところあって試してみましたが
臨場感を追求するにはやはり音にもこらねばいけないということでしょうか。
ミュートしてしまっては元も子もないので実音で比較してみましたが
皆さん如何に思われますか。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7003.wmv.html
 そこでクイズ 最高何キロでてるでせう(タイムスコア逆算せず画をみて)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 07:56:47 ID:rfMai41S0
>>262
>>263
>>267

これは光の加減でそう見えるんでないかとおもぅょ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 15:41:21 ID:rPkEPnf10
>>275
>>277
サンクスです。

>>278
最高70〜80くらいでしょうか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:20:43 ID:GBARyisl0
音声に変な圧縮かかるのは機種特有のものなんだろな・・・うぜぇカメラだな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:26:33 ID:FgHadWt70
xactiのリミッターのかかり方もひどい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:04:54 ID:jIhADgz00
>>255
コーデックのダウンロードに失敗して、やっぱりどうしても見れない。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:18:32 ID:dKmp6JFr0
G726は音声コーデックだから、見えないのは関係ないよ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 07:40:04 ID:HIDyKD+S0
つ VLC
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:03:14 ID:fD/0ig4p0
>>278
最高100くらいじゃないかな?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 18:24:35 ID:fD/0ig4p0
【作品名】… 農道2倍速
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0117.wmv.html
【撮影場所】… 某半島南部
【車種】… ホンダ
【撮影機材】…
【コメント】… 
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:46:51 ID:6SxDbplJ0
正規のウィンドウズならコーデックダウンロードできるよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:59:31 ID:UwCpMXYO0
Linuxでも見れるというのに
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 10:27:36 ID:ysW0E08z0
コーデックインストールしてないのにダウンロードできる訳ねー罠。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 13:56:58 ID:QBOOnP4v0
>>290
nihongode 桶
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 16:43:34 ID:P+psT5540
うp主スマン
>>256を勝手にaviに変換してみた
ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0120.avi.html
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:08:30 ID:P5BmtvYI0
>290
MSが鯖に置いてあるCodecはWMPだと勝手にDLしてインスコされるよ。

一部WMP6.4からじゃないと入らないとか変なCodecもあった気がするけど
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:32:27 ID:p5lYqlN90
WMP6.4とかWMP7.1のコーデックは>>270
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 00:43:23 ID:Zd1qWHJ60
2
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:52:14 ID:NHTRfTNB0
【作品名】… ドライブ
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7033.3gp.html
【撮影場所】… 鈴鹿スカイライン
【車種】… スカイライン
【撮影機材】… D902
【コメント】… サンバイザーに携帯差し込んで撮影 向きが…otz
        途中で飽きていろいろ試してみまてます。
        やっぱ携帯サンバイザーじゃうまく写らないですねー
        メータとか写るかと思ったんですが・・・
        でもお手軽です。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:44:19 ID:mcBHUgUD0
【作品名】… 工事後の様子見
【作品URL】…
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0126.3gp.html
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0127.3gp.html
【撮影場所】… 発泡代
【車種】… テンロクスポーシ
【撮影機材】… N902i
【コメント】… 年単位でかかった工事が終わって開通したので様子見。
        道路良くなったと実感してきますた。運転中便意を催して大変だったw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 13:46:18 ID:CPCM7+bt0
>>293
ノートンとかが悪さしてるのかな。
ここで紹介されてるこーデック入れてもやっぱだめ。>>292は音だけ楽しみました。
299ひとする:2006/10/22(日) 15:21:40 ID:CbN0M05d0
【作品名】… 今年最後の近所の山
【作品URL】… http://user.wazamono.jp/hitosurubia/kinzyonoyama.wmv
【撮影場所】… yama
【車種】… 50うまりきK
【撮影機材】… でじかむ
【コメント】…上り坂ですKですから登りません。落ち葉怖いです。もうすぐ車検です。
       地球に悪い仕様ともサヨウナラです。 サヨウナラサヨウナラ

>>278 100いってないくらい
>>296 かくかく感から30、31ぽいですね。つか、頭がふらふらした
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 16:24:00 ID:at/q1tfI0
256とかのASFについて
映像については既出のとおり、自動で入ります。
Win2000入れなおして放置してあった状態のPCだとWMPなんで
http://www.wazamono.jp/car/src/1161501305212.png
というのが出て、はいを押すとCodecが入ります。
その後Codecが見つかりませんと出ますがこれは音声のCodecがMS鯖にないメッセージなので、
音が出ないだけで映像は見えます。

音声は上で出てるG726を入れれば出ます
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 07:16:24 ID:jl0MnPIF0
hosyu
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:44:28 ID:GFSrJPKx0
おいおい もう689まで落ちてるぞ。
ageとくぞ。
303蓮之家円数:2006/10/26(木) 09:36:03 ID:vqwKfdRA0
普通スレ用の動画を作るのに手間取ってしばらくご無沙汰でございましたが
>278の映像は70km/H以上出ておりません。というか60から70で
上り下りとも走っております。人間が映像で観る速度感覚はあまりあてには
ならないようですが、皆様の速度感覚はいかがでしたか。
ちなみに速度超過ではありますが走行しているのは取り付け道路で公道では
ございませんのでそのことでまたレスが錯綜されないやうに。
 ところで少々意識調査をさせていただきたいのでございますが
映像のに関して見る側、作る側ともに
   640サイズと320サイズ 
   ビットレートは1M 2M
   時間は3分以下 以上
   BGMの有無
など、ファイルサイズ128MB上限で考えた場合どの選択が観やすいでせうか。
画角と解像度と時間の折り合い、優先順位がわかると参考になるのですが。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:42:58 ID:LwdBYl+O0
640*480
1Mbps以下
3分以下
音が悪かったらBGM蟻
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 10:48:30 ID:MWYFsi2B0
【作品名】素人
【作品URL】http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0336.3g2.html
【撮影場所】郊外の田舎道
【車種】1.3FFコンパクトカー
【撮影機材】W43T+サンバイザー固定
【コメント】なにかうpしてみたかったので・・・
つか峠でないのでスレ違いかもしれません
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 12:13:15 ID:15X2HGNS0
【作品名】… 雨の日
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0151.3gp.html
【撮影場所】… 竜神スカイライン
【車種】… スカイ(ry
【撮影機材】… D902i (ヘッドレスト固定w)
【コメント】… 雨の日です。紅葉まだでした・・・てか雨でした・・・
       ヘッドレスト固定にしたけど、だんだんずれてくw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 12:36:59 ID:L8pMo+6u0
>>306
えらいうっとおしいところにレーダー付けてるんだね(^_^.)
そっちの方が気になったよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:23:13 ID:RMz5vfhQ0
ひとするさんの車の助手席に乗ってみたいもんだw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 13:15:42 ID:zHoSbjBN0
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0340.wmv.html
【撮影場所】… 箱根
【車種】… 1.5リッターファミリーカー
【コメント】… やり逃げしてきました。暗かったらWMPとかで補正してくだしい
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 20:10:11 ID:dS83gjQu0
>>305
センター割っちゃだめだよ
3111:2006/10/30(月) 21:43:22 ID:V5IHSQ+30
>>310

シッ!
312306:2006/10/30(月) 22:28:27 ID:q+4NajaR0
>307
 運転席からだと全然気にならないんですけど、確かに邪魔ですねぇ。
>309
 ブーストメータにラリコン?で1.5のファミリーカー??
 三菱コルトのターボモデル見たいな車だろか??? 思いつかない・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:09:03 ID:WHY2tCF6O
車種車名当てた方にはこの車をプレゼント!?

314蓮之家円数:2006/10/31(火) 07:03:37 ID:aINteeH80
>白サニの方
いつも暗い映像で鳥目の小生にはチョトつらい・・・・関係ないか
たまには昼間の映像もウpされたし
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 15:43:00 ID:3tMOZRRm0
>>314
おや、円数さん、鳥目なのですか
だから動画が朝や昼にとったものだけなのですね
(昔のスレは見てないので全部とはいえないのですが)
316蓮之家円数:2006/10/31(火) 21:35:30 ID:aINteeH80
正確には栄養の偏りによる鳥目ではございませんが、明暗順応の速度の
関係で夜視はあまりよくありません。
夜動画がないのはそれとは別にご近所対策で夜間車両の出し入れをしないやうに
しているためでございます。一応21時リミットで自主規制しておりまして、
そのためにあまり遠くへ行けず動画とるほどの場所にはいけませんので。
逆にご近所は年配の方が多く朝早いので早朝はほとんど問題ございませんが。
と、いうことで次回作はまた早朝の紅葉ということになりそうでございます。
317309:2006/10/31(火) 22:00:56 ID:rJ1GCnLK0
>>312
ヒント
つバキュームメーター

ラリコン=助手席にあるでっかい箱
つデジタルメーター

>えんすーさん
昼間に気持ちよく走れる峠がなくて。
ってーかデジタル画面に鳥目関係ないしw

ところで白さにって誰ですか?
318315:2006/10/31(火) 22:20:03 ID:3tMOZRRm0
>>316
なるほど。色々周りに気を使ってますね。流石です
早朝の紅葉…いいですね
動画がうpされるのをまったりと待ってます
ではでは
319306:2006/11/01(水) 21:41:48 ID:Qk6jl47N0
全然勘違いしてたようですね(汗

考えてみたら(考えなくてもw)運転席側にラリコンあるわきゃないし・・・otz

てなわけで間違えにくい、明るい画像を是非ともw

なんかカメラ欲しくなりますねー  
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:42:45 ID:enxxV3V40
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:14:27 ID:McUqgZIp0
見えない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:44:59 ID:QNL2jdeN0
暗すぎてよく分からん
323320:2006/11/04(土) 21:08:11 ID:0Xjae7fq0
暗くてすみませんorz
峠のもあるんですがそれも同じ様な暗さなんで止めときます
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 21:58:48 ID:l9+EXEWn0
今度からハイビームにするんだ(`・ω・´)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 20:39:07 ID:fQpewF3C0
>>320 2速蹴りで直線3発で右コーナー進入
ちょっとした直線を1発で繋げて、次の右コーナーへ!!
エンジンはRB20DETですね!
326305:2006/11/06(月) 19:59:18 ID:qi4sSo730
【作品名】山の中の国道
【作品URL】その1 http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0366.3g2.html
     その2http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0367.3g2.html

【撮影場所】家から1時間ちょいの場所
【車種】FFコンパクト
【撮影機材】携帯W43T
【コメント】真っ暗でおもしろくないかもしれません・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:10:51 ID:M+BcB5330
>>326
結構速度出てますね。
もうちょい明るかったら・・・
足が凄く軟らかく見えるのは俺だけ?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:53:06 ID:qi4sSo730
かきわすれてました
FF1.3のドノーマルです
まだ車についてたクソタイヤのままでした。

ハンドルこじりまくってまがってますので多少タイヤかいてます
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:54:45 ID:qi4sSo730
ハンドルこじりまくってまがってますので多少タイヤが鳴いてます
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:29:29 ID:XnP2M7uY0
落ちそうだけど大丈夫なのか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 03:53:49 ID:gFQ+RrSCO
あげ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 17:35:29 ID:gFQ+RrSCO
あげ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 17:53:02 ID:EzvFVcng0
【作品名】… 撮ってきたよ
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0372.wmv.html
【コメント】… え?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 19:37:43 ID:0YL8fVjp0
道がない。・゚・(ノД`) 8時限目
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 21:50:31 ID:VUwxw8CC0
>>333
ちょwwwwおまwwww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 04:16:16 ID:jcSsNpvU0
ワロタw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:40:49 ID:sS1Iobqq0
はやい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:26:55 ID:rXvPhoqmO
だれかうpしないの?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:39:29 ID:n4PU82fw0
>>338
うpしても「暗くてみえねぇ」とか「遅い」とか言われるからうpしない
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:10:04 ID:tFagTMGt0
あげとく
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 03:20:53 ID:P6sAD5nAO
暗いのはお前だけじゃない。
>>326も暗いしアレだが、うpしてるし。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 09:30:05 ID:9QG5RDDv0
センター割り監視委員のチェックが粘着だからうpしない
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:18:00 ID:Jj2uLpiw0
割らなきゃ良いじゃねえか。簡単なこと
それすら出来ないヘタクソか

まぁ頭のネジ外れてるような割りっぷりなら何も言わんよ
中途半端にダラダラと割ってるからなんか言いたくなるんだよw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:53:43 ID:P6sAD5nAO
割ってるのにその程度かよ。

て言われる事か?
文句が怖くてうpできないの?
文句言われるから自分の糧になるんじゃないの?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:45:09 ID:BBwgOQvS0
FileUploaderJapan 2MBx3 5MBx3 15MBx3 30MBx3
http://fileup.jpn.org/
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:19:18 ID:kGw09QiE0
割る人種は、センターの向こうが崖だと思って走りなよ。

そんなんじゃ、ミニバン&カローラ、サニーのじじいと同類です。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 16:19:26 ID:yi/EUWVO0
>>333
車何?なかなか足回りがよさげそうだが
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 16:53:35 ID:gXZYsmVC0
お疲れ様、割り監視委員。
最近ネタないみたいでヒマ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:32:06 ID:iwwyP/CA0
誰か、磐梯吾妻スカイラインを動画うpして頂けないだろうか。
またーりで良いので昼間にでも撮ったやつを。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:32:56 ID:RIq8J5Y10
それは普通の動画スレでいいんジャマイカ
351マタリ派:2006/11/10(金) 22:43:09 ID:FduTowDJ0
どーも攻めてる動画以外は受け入れられない(かといって割ったりすると非難される)
スレになってるようだな。コレじゃUPしないわな。だれも。
峠を走ってりゃゆっくりでもびっくりでも委員でないのか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:12:00 ID:RIq8J5Y10
あれ、ここのスレって元々攻めてる動画のスレじゃなかったっけか
そのためにわざわざ普通の動画スレと別になってるんじゃ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:14:44 ID:Jj2uLpiw0
んにゃ。車板の元々の動画スレはここ。なんでもありだった
派生したのが普通動画
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:16:55 ID:21ZyAON10
>>347
2倍速ネタ動画ですスマソ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:46:21 ID:CfBTnSTp0
3スレ目くらいから見てるけど、そのころはまったり動画が大半だったよ。
で、「ここって峠の動画以外あげちゃダメなの?」てな声が出て、普通動画ができた。
なんかしばらく見ない間に、スレの方向性ぜんぜん変わっちゃったみたいだけど・・・
もともとは、「峠」=「攻める」みたいな発想は全然無かったよ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:09:45 ID:lNvKkv2v0
>>349
先月行った。絶景だな。あそこを攻める奴の気が知れん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:32:23 ID:5LGk8w0r0
つまりスカイライン系を呼び戻せばおk?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:52:14 ID:aJnHXBS80
あそこは責めるんだ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 18:28:15 ID:MR7sVnmE0
割らないでセメルのが美しいのよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 20:54:20 ID:tX/EjBjQ0
割れ目を攻めたい私はどうすればいいでしょうか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:24:59 ID:+tHfXkCF0
割った動画をうっぷすればここでみんなが責めてくれるよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 21:36:19 ID:we7vAdKO0
【作品名】朝の峠
【作品URL】http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0207.wmv.html
【撮影場所】静岡某所
【車種】1.5リッター ファミリーカー
【コメント】燃料としてうp。おまちかねの明るい動画です。ハーフウェットコワス
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 21:45:49 ID:S8CSL0oz0
>>362
カーグラTVのBGMが合いそうだな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 21:58:12 ID:zTYNvoNH0
>>362
走り易そうないい所ですね。裏山スイ!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:04:32 ID:tjebtlIq0
>>362
いいねぇ・・・
凄く気持ちよさそう
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 18:09:41 ID:Le7x87Cz0
>>362
長野県かと思ったけど、よく読んだら静岡だった。
狭い上に対向車こわい。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 03:00:19 ID:GeB57HNi0
>>366
激しく同意。気持ちよさそうとか走りやすそうとか意見が多くて言いづらかった
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 03:47:28 ID:4ybirCWX0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 09:31:57 ID:Fejjhw7J0
ぽいz(ry
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 10:29:02 ID:6oSgl7g+O
夜でも雪の中なら光が当たって明るく写るかな?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:04:00 ID:6t1lJgj60
>>370
あまり変わらないでしょうね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 11:46:17 ID:zlqqDb2l0
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:42:33 ID:+6Hn3Qcv0
>>370
結構明るくなると思う

>>372
ガードレールしか見えませんが?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 22:33:58 ID:S5BSbOkM0
>>372
腰に来そうな道だなw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 22:52:15 ID:RiHSRQWq0
20号をターンパイクへ向かって走ってるな。
376蓮之家円数:2006/11/17(金) 07:39:40 ID:DXR8sd6P0
とりあえず撮ってはみましたが・・
のらりと峠を走る映像は需要ないでせうかね。いっそ倍速でお茶を濁すという
手もございますが・・・・
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 08:09:18 ID:bmeK+77A0
age
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 09:23:28 ID:x5YY1mBk0
>>376
あなたのは映像じゃなく車自体に感動なんだよ。
小刻みに揺れるコックピットも萌えるアイテムではあるが。

一度誰かに後ろを走ってもらって、あなたの車を延々撮ってる映像が見たいもんだ。
偶然俺と出会ったら俺は撮るね。
そして無断でうpする。
ぶっちぎらないでね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:53:19 ID:DpIS4+WXO
それ期待してます。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:53:57 ID:oFcmZsWc0
>>376
見たいです
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:56:45 ID:2dnlR1T+0
スーパー7がランエボやバイク等と勝負してる動画も大歓迎ぞぃ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:08:13 ID:2dnlR1T+0
車自体も感動だがやはり動画編集の技術もいいものがある。
エンジン音しかり、画質しかり。
エレガントなクラシックをBGMによく似合う車である。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 18:12:06 ID:EcY0Qg580
スレの流れと違うが。  特に意味は  無い。
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0225.wmv.html
384蓮之家円数:2006/11/17(金) 19:06:18 ID:DXR8sd6P0
いろいろとレスありがとうございます。
実はそれほど早く走れるマシンでも腕でもございませんので第三者的映像を
撮ってもさほど迫力はないでせう。あくまでも1972年当時のふいんきで飛ばせる、
というだけでございまして。
とはいえ、ひとまず編集にいそしもうとおもいますのでupは今しばらくお待ちいただき
ますよう。幸いクラシックのCDは相当数そろっておりますので今回はBGMつきに
いたしませう。ではごめん
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:06:58 ID:sep9nHf20
お、円数さんが来てる
これは期待

スレの方向性について今更ですが
別に勝負とか攻めてるとかじゃなくて、峠で撮ったならここにうpすればいいんじゃないかと
峠以外のまたーり動画を普通の道路スレでうpすればいいんだし
サーキットならサーキットスレにうpすればいいんだし
自分はそう思いますよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 12:12:01 ID:WPeSWoYp0
>>383
もしかしてタコラ君?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 18:31:30 ID:2F8VBqAK0
>>384
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +    .
388蓮之家円数:2006/11/18(土) 21:33:37 ID:E/fLcMv10
全国1千万のワクテカの皆様方お待たせいたしました  て、そんな大層なものでも
ございませんが、なんとかupできました。
やはり3年前のノートパソコンではおのずと限界がございますね。ああ、ヂュアルがほすい。
それやこれやで結局113MB 8m24sの大きなファイルになってしまいましたので
ナローの方は今夜DLして明日の朝にでもごらんください。
なお、遅いのと小刻みに震えるのと限界低くて時折尻が出るのは『仕様』でございますので
念のため。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7205.wmv.html
BGMは比較的よく知られている曲をチョイスいたしました。タイトルはそのパロでございます。
このあと普通スレ用の動画編集に入る予定ですので落ちます。ではどちら様も夜更かしは
ほどほどに。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:47:05 ID:t5Htj87I0
>388
確かこのBGMはジュピター?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:57:08 ID:MDDg9SnV0
>>389
はやっ。

ほんとに明日の朝になりそう。
ワクテカしてまちます。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:18:37 ID:d8YdY/Ma0
ホルストの惑星?

いいなぁ、俺も撮ってこようかなぁ。遅くてもいいんだよね??
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:10:14 ID:Fc18G+1S0
>>388
円数さん、動画の方、拝見しました
やはりセブンの音、雰囲気等々いいですね

>>391
いいかと
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:40:12 ID:FPCQoTkF0
ザクティC6安くなってるなぁ
モーピク卒業しようかな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:21:03 ID:rFQ9DbFC0
>>388
ぶらぼー!!

思わずスタンディングオベーションしたくなっちゃたw
その車はいいねぇ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 02:12:50 ID:GNKrJZ2k0
>383

神シフト?

396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 19:48:19 ID:1hi0Q/5N0
>>388

もっとギアチェンジを!!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 21:16:49 ID:Dp07WZ/G0
>>396
漏れの代弁乙
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:35:33 ID:814QXBC90
ギアチェンジだってシフトにダメージを少しずつ蓄積するんだよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 07:50:50 ID:mEYsyPUHO
エンジンを使うからギヤかえないのよ。
400蓮之家円数:2006/11/20(月) 09:16:52 ID:eWzhMjZo0
ご講評いただきましてありがとうございます。
 今回BGMはエンドクレジットにあるやうにホルストの『惑星』より
平原綾香で有名な  木星,快楽をもたらすもの  でごさいます。
オープニングの  ドライブ!快楽をもたらすもの
はそのもじりとなっております。 ギヤシフティングをご覧になりたい方は
普通スレの4倍速(一部8倍速)映像でどうぞ。目が回る可能性もございますが・・
401ノビチェンコ ◆3VHENTAI7g :2006/11/20(月) 12:47:57 ID:B1T6IMYg0
奥多摩周遊で昨日撮影 時間:15分 41.3MB
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7210.mp4.html

撮影機材は3年落ちの300万画素のデジカメ
もっと良い機材欲しいなぁ・・・。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 14:56:28 ID:jQ2TDtW90
便所過ぎた
右駐車場からすぐ先
いきなり縞馬映ってるね。
夏行った時は、あんなところに無かったような気が。
だんだん、道路じゃなくなっていくな、あそこはw。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:18:43 ID:YWLJBbHE0
きれいな道だし運転もスムーズ。
見ていても気持ちいいなw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:07:38 ID:IbM9AJeM0
ATの運転って難しそうだなぁ・・・
って思った
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 02:58:01 ID:lyn6hc0aO
ドリフト動画おねがいします
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 03:18:32 ID:K/vBWzOv0
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 03:25:56 ID:my/lEij20
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 09:46:59 ID:kmWb3CAB0
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:02:22 ID:4jSHdyoE0
>>388
なるへそ・・・
普通の動画なのにBGMでこんなに
印象に残る動画となるのですね・・・

#・・・まぁ、ジュピタ使った時点で
 その後の動画のレスは(ry
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:53:21 ID:ByACwzfX0
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 07:30:56 ID:BUpBf9Uv0
>>408
やっぱ車だな。
それとちっちぇハンドル。
412蓮之家円数:2006/11/22(水) 08:31:53 ID:OzXc+QN80
>409の方
当初は 火星,戦いを司るもの にする予定でしたが尺が合わずに
木星にいたしました。次回はおそらく来月になると思われますがBGMなしで
いこうかと。その間に前回のやうな細切れを編集してうpするやもしれませんが。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:36:12 ID:1Hgz6Xur0
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:36:43 ID:1Hgz6Xur0
415ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/11/22(水) 21:11:58 ID:+damoCd80
>>388
蓮之家円数さん
動画みたよ〜(*´艸`*)
やっぱすげ〜綺麗>車
もう肌寒い季節ですから、風邪などひかないよう
お体に気をつけて下さいね(*´ω`*)
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:15:53 ID:xUG4zHUs0
なんとなく夜中ドライブ さむい
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0236.wmv.html
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:19:08 ID:J6b/H/2f0
mpegからwmvに変換するステキアイテムを教えてください
mpg2wmv使ってみたらサイズは小さくなったけど映像が汚くなりすぎてだめでした
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:48:36 ID:c4umwPg80
Windows Media エンコーダ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:20:13 ID:1to1WW9j0
>>416
樽は相変わらず道悪いね
420蓮之家円数:2006/11/23(木) 23:30:31 ID:5XodTaV20
>415の方
ありがとうございます。
>417の方
メディアエンコーダでプロファイルエディタを使用して任意の大きさとビットレートで
prxファイルを作成、しかる後DVD2WMVを用いて作成したPRXでエンコ
これでなんとかなるかと。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 09:33:26 ID:aKS69rf00
このスレの誰でもいいからバイクを峠で負かす動画
撮ってきてくれまいか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:25:49 ID:CoJlB+CzO
低排気量のバイクか、
かなりヘタレなライダー相手でないと無理だろ。

ヤラセもできるけど見ててつまらない。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:27:27 ID:62+UYfsz0
bmwの2輪と4輪のサーキットの動画を見た記憶が有るのですが・・・・

峠では無いし、メーカーのプロモだと思いますが、なかなか面白かった。
どこで、見たか忘れましたんで・・・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:30:28 ID:Gn58UPsE0
まあニュルなんかのは探せば結構あるだろう。
ニュルはバイクよりクルマ有利っぽいし ストレート以外は。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:11:31 ID:55luY7OP0
あとは気象条件かな・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:56:47 ID:Ev/xoj5O0
うさぎ団のBMWとバイクのおっかけっこなら持ってる。
峠で170kmとか出してる。
BMW勝ちそう・・とか思ったら1台速いバイクが来て、
2台をあざ笑うかのように抜き去っていく。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:54:56 ID:c3PMRPCv0
【作品名】Go!Go!ルーンエンジャー
【作品URL】http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0451.wmv.html
【撮影場所】マイナー峠
【車種】重め
【撮影機材】デジカメ
【コメント】暗くてほとんど見えません
428蓮之家円数:2006/11/25(土) 07:04:07 ID:yKvTaCkt0
峠ではござませんが車対バイク
http://www.youtube.com/watch?v=S6HRDChdC_w
車側が2乗ですし、バイクのメーター見ても双方三味線弾いてるかもしれません。
もっとも、車が車ですので反則といえば反則なのですが・・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:33:44 ID:u3A3uiJe0
>>428
三味線っぽいですね。バイクもフル加速じゃない感じだし。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:20:16 ID:k0dBSaN30
>>426
ああ、あの時々晒されては叩かれまくるあの動画ねw
あれって、バイクの方は走っているM3を後ろから撮影する為に押さえて走ってるんでしょ?
それで後ろから追いついてきた本気で走ってるバイクが2台をぶち抜いていくと。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:43:04 ID:NlRsUd7o0
【作品名】… ある帰宅時の風景
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0456.3gp.html
【撮影場所】… 近所の峠
【車種】… 90年代中盤の1500cc FFセダン AT
【撮影機材】… SH700iS
【コメント】… 通勤で毎朝毎晩通ってます。1'50前後で出現する車列は湧水を汲みにきてる人々。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:04:49 ID:LiLTK5ga0
>430
まぁ3台とも仲間内らしいがな。
ただ、撮影者は途中からM3に付いていけなくなってるように感じる。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:06:28 ID:SnS8Jkie0
バイクは確かR1だよな
付いていけない それは無い。単にBMがペースあげて距離 離れただけ。
撮影じゃなければチョットした直線区間でブッちぎられてる。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:45:06 ID:SyVoz9pb0
というかBMを抜いていったバイクはウサギ団とは別だろ?
バイクの峠?のぶっ飛ばし動画。
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0175.wmv.html
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:23:10 ID:jqG2uq3V0
ある程度マージンとって走ってるのは分かるが、
民家があるところでコレは反則だが、
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:40:27 ID:SnS8Jkie0
マージンってか妥協
だがブラインド100オーバー出てりゃ危険回避なんて無理。
何か落ちてたとかクルマが故障で停まってたとかすれば終わり。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:43:43 ID:VDikILL10
熊でも鹿でもイノシシでもお好みでw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:43:59 ID:/vvxVJGd0
>>434
車種は何だろう?
デジタルスピードメータいいな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:34:58 ID:XbU1ZPg00
BMWの動画について

対向車線:他の車・バイク走ってる
自分の車線:M3、撮影者のバイク、抜かしていったバイクのみ走っている

ということは、どういうことか分かるよな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:52:39 ID:PBSpRVBT0
>>434
バイクってこんなに速いんだね。勝てる気がしない・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 03:21:28 ID:5L2mXv2D0
>>438
ZX-10R
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:42:48 ID:dixxLPo80
>>440
まあその代わり、ライン上に段ボール紙が1枚落ちてたら即死だけど。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:01:51 ID:8/jwIaL+0
>>442
こういう考えのヤツがクルマなら安全だと思い込んで
大事故を起こしたりするんだよな。
60キロでも正面衝突したらペシャンコだぞ・・
結局マージンとの兼ね合いだから、クルマだって本当に限界まで使っていたら
それこそちょっとしたことで事故につながる。中途半端な走り方してれば
そりゃ安全だろうがバイクにも負ける。
ウサギ団クラスに勝つにはこっちもある程度命を張らないと無理。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:19:26 ID:Npih2PPT0
だけど、段ボール1枚で即死。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:33:39 ID:XCo8EIeV0
石コロ1個で即死
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:38:49 ID:NgwKvcAv0
念願のMT手に入れてたまに走りに行ったりしてるけど、
お金ないから撮影機材が整わないorz
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:48:15 ID:zC9Qu1UA0
うんこ1本で即死
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:27:22 ID:bFPR0Wcc0
>443
ウサギ団も250ccに乗ったら勝てんだろ。
所詮、バイクが速いだけ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:48:47 ID:mwehV0+j0
確かにあの動画のバイクは高性能車なのは間違いないが
中の人のレベルあってこそじゃまいか?
二輪の速さはかなり乗り手に依存するよ
少なくとも  漏れ<<<<<250ccウサギ<<<<<R1ウサギ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:49:58 ID:xn0LkAQ10
>>447
最も嫌な死に方だなwwwwwwwwwwww

俺はバイクでコーナー走ってて、道を横切ってるヘビを踏んで転けそうになった事はある。
轢かれたヘビの呪いか、その日の帰り道のなんて事はない直線で大転倒してバイク廃車、俺は大怪我したw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:32:22 ID:bFPR0Wcc0
>449
クルマにバタネンや、トミマキや、アロンソが乗ってたら、また違うだろ。
クルマを速く走らせるにも、テクニックが必要。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:15:17 ID:xR0s9yNe0
アメリカ映画の警察が銃の訓練で、市民とホシを一瞬で見分けて
すばやく・・・みたいな感じでw。
動物の場合下手にかわそうとして、かえって自爆の被害が大きくなることも
あるんじゃない?
ハンドルまっすぐで、一瞬の判断で出来る限り減速する。
なかなかこれも勇気のいることだね。
後続がいないときの話かも・・・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:48:44 ID:cSVpEzzc0
とりあえアクセル緩めるだけで轢いちゃう
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:40:53 ID:fizH2I5w0
野球でわざと空振りするみたいに、平気なモノを安全の為にあえて轢く勇k
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:18:02 ID:Pf/gUo370
アクセル抜く暇も無くヌコ跳ね飛ばした。70kぐらいか体重  じゃなくて速度
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:20:27 ID:fizH2I5w0
ジャンプできれば良くね?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:26:11 ID:Ct6emLvK0
ジャンプしたあと、ジャンプボタン押しっぱなしの間はドリフト状態になればたのしそうじゃね?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:49:01 ID:5x1cg+cq0
マリオカートか!
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:26:08 ID:6dMq+tA40
若葉マーク付けてた頃に、高校時代のバイト代をつぎ込んで買った新車で猫を轢いたことがある・・・。
衝撃の割に車両の破損は無かったが、血と毛が付いていてゾクッとした。

夜中に自宅ガレージで泣きながら衝突部分を洗い続けたなぁ・・・。
人でなくて良かった・・・。
猫みたいな軽い相手でもあの衝撃はヤバイ。
バイクだったら飛んでいたな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:33:26 ID:2m+836oC0
高校時代のバイト代で買える新車
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:46:45 ID:VlvR6tLn0
軽のMT車か?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:55:15 ID:s0XsQxPL0
金がないからマイティボーイ。
涙をのんでマイティボーイ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:26:52 ID:sFnfanr90
>>434>>214は同じ場所だね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:46:11 ID:kcKuUF1L0
>>460-461
高校生のバイトならそこそこやって月5万位か?
1年で60万、3年で180万となれば1.5Lクラスくらいなら買えそう。

まあ、それ以外の支出もあるだろうし、受験やらなんやらでバイトできない
期間もあるだろうからそこまでは溜まらないかも知れないけど。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:56:16 ID:Jrs6CEvP0
俺はついこないだ猫ひいた、つーか踏んづけちゃったよorz
50km/hくらいで走ってたらいきなり飛び出してきて、咄嗟にブレーキ踏んだ
けど間に合わなかった。後続がいなかったからブレーキ踏んだけど、後ろに
車がいたら仕方なくノーブレーキだっただろうね。結果は同じだろうけど。
猫が伏せた感じになった所をタイヤが乗り上げたみたいな感じで、二回
ゴトンゴトンと嫌な感触が伝わってきたよ・・・。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:08:16 ID:ut9odIDK0
ブレーキが間に合わなくて、ぬこや犬をひいてしまうタイミングなら、
ブレーキやアクセルを完全に放し(つまり駆動力も制動力も与えていない状態。
MT車ならクラッチを切って)、ステアリングをまっすぐに固定して惰性で乗り越えると、
助かる可能でも出てくる、少なくとも、肉片や血しぶきでクルマを汚す危険性は大幅に減る。
空いてる駐車場で、手ぬぐいを地面に置いて踏み越えるなどして練習するといい。
この練習やっとくと、林道でギャップをいなすテクニックも上達する。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:34:13 ID:ETlSBx+B0
俺ヌコも轢いた事があるっていうか側面衝突されたことがある。
夜間県道を走行中、左前方(車体の左前目視できるぎりぎりくらい)に
黒い影を見つけた直後左後方に軽い衝撃。
車を停めて戻ってみるとうつ伏せに寝てる黒ヌコが……。

俺が見つけたときにはヌコは既にダイブ中だったと思う。
しかも夜間に黒ヌコでこっちも発見が遅れてしまった。

あとは原付で走行中前後のタイヤの間を雀が2羽潜り
1羽しか出てこなかったと思ったら嫌な感触が。ってのもある。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:09:28 ID:0vQKH6xV0
>>466
その前に跨ぐ努力した方がいいだろ・・
俺の車では掬い上げてしまうからフロントバンパーの開口部に
回避させることは可能かな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:12:13 ID:0vQKH6xV0
>>467
その猫はどうした・・・?

しめが
『今うちで平穏に暮らしている』

という落ちがあるといい話だったが・・・死んでいたのか・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:36:14 ID:ETlSBx+B0
>>469
すまん…俺もそんな展開になってたらどんなによかったか。

現場が海岸の松林沿いだったのでヌコはその中に寝かしてきた。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:28:19 ID:nwKEoswt0
流れぶったぎってすまん。HDD整理したら出てきた。
【作品名】… 納車3日目
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0464.mp4.html
【撮影場所】… 道東
【車種】… ホンダの軽
【撮影機材】… Dimage F200
【コメント】… シフトミスしてるし回転合ってないしorz
エンジン壊れなければまだ乗ってたな。
        でもこの車は楽しかった。またのりたい。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:32:24 ID:m7HRJlws0
>471
FTOみたいな音だなぁ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:26:01 ID:353Gr4fs0
>>471
地元にも同じ様な峠が有るよ、実は同じ色、の同じ車を持っておりました。
峠の感じも良く似ていて、俺かな?? って思う位でした。

その峠で、2回転半してしまいました・・・・・ 面白い車でしたが・・・・・
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:38:11 ID:zWy4DTIU0
所々崩れてる?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:11:11 ID:1sQjNWJF0
>>471
何処の山かな?? 似た様な山は4カ所は知っているのですが・・・ 多分同じ地区の山だと思うのですが・・・
舗装された林道って狭いけど穴場ですよね、自分も良く走りに行きますね。 
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 01:41:55 ID:fVPjQhY+0
動画見てる限り一台で走ってるのが多いけど
皆さんいつも一台で山行ってるんですか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 06:37:25 ID:/XGXXBJaO
大概は一台でサッと撮りにいってるのだろうけど。
ただ、追い駆けっこしてて撮影車チギられるのは面白そう。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 02:36:37 ID:dpo25Bzr0
ナンバーが入ると気の毒ってのもあるんじゃね?
部分ぼかしとかできるツール、あるかもしれんけど、高そうだし。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 12:43:51 ID:ByxwH9xSO
ナンバーのカバーを黒く塗ったのを用意すればいいかもしれないけど、
撮影のたびにいちいち取外ししなきゃだし、
たまたま通りかかった白黒にナンバー隠しで捕まる危険有りであまり良くないね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 14:53:55 ID:m8qpf1wY0
偏光カバーつけて 偏光レンズで撮影すれば・・・
そこまですんのもバカバカしいけど
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 00:04:56 ID:4pS8HnG90
車両ナンバーを識別できるんだから、きっと逆も…
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 00:45:18 ID:x/wLBg800
保守
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 18:16:39 ID:wHvhlwob0
【作品名】…  ド田舎者
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7268.mov.html
【撮影場所】… 林道
【車種】…    18年落ちの軽
【撮影機材】… SANYOデジカメ
【コメント】…  こんな道が好き
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:20:08 ID:Eq1Z9K710
>>478
リヤだけガムテで貼れば簡単では?
撮影の時に後ろからパンダが襲ってくる事はまずないだろうし、
終わったら剥がせば良い。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:32:15 ID:Q1rsgnrJ0
>>484
そんな、個人の撮影でナンバー隠して走ってるの見て許す、とかないんじゃないか?
撮影途中でつかまったらビデオ没収されるかもしれんし
詳しいことはよくわからんが…
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:39:59 ID:6F+zRfY/0
>>485
前の車のリアのナンバーにガムテープ張って、その後ろの車が撮影車、って事では?
ずーっと2台離れなければバレない罠。離れちゃったら・・・。

関係ないけど、俺の先輩は高速乗る前にフロントのナンバー外すんだそうだ。
オービス対策なんだが、ちと大げさって言うかそれ犯罪だろ・・・。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:53:09 ID:nm2Tre3M0
>>486
30万円以下のバッキン!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:53:41 ID:Qf4RFLVc0
>>486
首都高では前後撮影ですからそれも無効ですorz
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:53:59 ID:Q1rsgnrJ0
>>486
上の流れからして、ぴったり張り付くんじゃなさそうだったから、言ってみた

オービス逃れでナンバー外すって…
オービスに引っかかるような走りしてる時点で問題じゃないかと…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:04:32 ID:nm2Tre3M0
GPSレーダー付けて、オービス手前で180→80キロまでスモーク上げながら
フルブレーキングして、その後フル加速すればいい
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:16:55 ID:UU4rpumtO
>>490
そんなことしたらチ○コ噛み切られる。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:17:47 ID:vAYA2u0/0
>>490
タイヤに優しくないなソレw
首都高本気組は前後ナンバー写らないカバーつけてるよ
自分も経験あるけど、オービスって顔もバッチシ写るからその対策もしてるみたいだけど・・・
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:33:17 ID:4ayTkZJA0
>>492
カバーも赤外線フラッシュも同じく
30万円以下のバッキンor30万年以下の腸液
494471:2006/12/04(月) 01:03:01 ID:YZC/Tncm0
>>474
崩れてるわけじゃなくて広葉樹の葉っぱが落ちてるんでつ。
2本目はそれに乗っかって滑ってあわくったorz
>>475
えーと宇のつく所です。 地元は札幌なんでたまにしか行けないす。
つーかこの動画撮ったときに初めて走ったわけでorz
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 02:43:17 ID:uWdq2dEd0
>>494
全く解りませんが、探してみようかと・・・・ 宇のつく所ね〜〜〜???

今期は無理ですが、来期に自分が良く行く似た峠のをうpしますね。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 18:39:19 ID:XquGQ3mx0
【作品名】道悪すぎ
【作品URL】 http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0487.wmv.html
【撮影場所】 トッカン
【車種】 白い車
【撮影機材】 モーピク321
【コメント】明るさ補正済み。
       追走動画です。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:04:21 ID:wSaXZmX00
ナンバーと顔隠してオービスに向かってピースサインしてた奴が逮捕されたの知らないの?
そのうちハガキ来るぞ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 02:58:22 ID:UEwstl5U0
>>492
それでも関西に比べればかわいいな。
関西だとガムテープとかで完全に隠してパトカーブッチは当たり前な世界らしいからな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 19:54:36 ID:yhXLxYeZ0
>>498
それなんてナニワトモアレ?
500ひとする:2006/12/05(火) 23:38:45 ID:b+tEPZ4P0
http://www.youtube.com/watch?v=S91DQC2OvqI
これってガイシュツ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 03:11:36 ID:UWt1xIQE0
>>499
前に普通の車載動画スレか皆に見てもらいたい車動画スレで、シビックが検問のパイロン
をなぎ倒してパトカーの横でバンバン空吹かして警察おちょくってる動画がうpされてたけど、
ナニワトモアレの世界そのまんまじゃんと思ったw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:33:17 ID:BTjlZqcP0
なにそのトミー国沢  

ポヤカタ以上のスイッチアクセラーだな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:44:05 ID:BTjlZqcP0
http://www.youtube.com/watch?v=_2qB4BcdpNc&NR
やっぱこうでしょ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:50:21 ID:FijgsKYW0
やっぱこれでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=oZiV37OjM80&NR
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:44:57 ID:dx9ApSvk0
>>504
一般車のウインカーとか車線変更速度が異常に速いですが、
倍速でしか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 13:13:02 ID:FijgsKYW0
>>505
そうです(^O^)/
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 18:05:16 ID:cM7+g7NX0
>>503でしょ。
>>504倍速無かったらよかったかも?

508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:19:33 ID:HkSy9iGo0
トラックがすげー速度で走ってるのかとオモタよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 19:33:48 ID:tS+xRBt40
みんな、ダラダラ垂れ流しになるときは倍速つかうの?
漏れ携帯カメラに撮って友達のPC借りてうPしてるから加工ムリorZ

編集も携帯でできる範囲。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 20:18:56 ID:crDTeksv0
>501
あれは原作者がやってた体験談だからなw
ほぼノンフィクションだよw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 22:42:02 ID:LmKSTbJQ0
>>509
それでもOK牧場!
512蓮之家円数:2006/12/09(土) 06:52:08 ID:xoqu8JeR0
とりあえず場繋ぎで寄せ集めをば
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7303.wmv.html
結局BGMまたいれてみましたが
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 09:51:14 ID:sCvVWmCgO
円数氏は見知らぬ道をぶっつけ本番なんでしたっけ?
自分も円数さんみたいに気持ち良く飛ばせたらさぞ楽しい事だろうと思いました。
514蓮之家円数:2006/12/10(日) 18:19:52 ID:f800p47P0
どうも。小生のバヤイは地図と衛星写真をみてよさげな道を目星つけたら
ライダーなどのブログから道路環境をみてなるべく舗装がよくて曲がりくねって
人や車がこなさそうなところを選び人の来ない時間帯(早朝)に走っております。
無論下見などはしておりませんので万一に備えてマージンはかなりとっております。
タイムアタックなどではないので自分が気持ちいい速度、気持ちいい旋回で走行
できればよしとしということで限界まで攻めるどころかかなり遅いかと。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 18:46:12 ID:5+jlKu3+0
峠はそんなに全開走行せんでも、絵にはなるはずなんだがなぁ。
無茶なちゃちゃ入れる奴が居るから、持ってはるけど、出したくないって人はいるはず。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 18:51:36 ID:V6cLKJet0
うん、いっぱいいると思うよ
517513:2006/12/11(月) 12:32:02 ID:3Sf6LU3eO
飛ばす、と攻める、は違うと思っていたんだけど、同じ意味だった様で。

これからは転がす、にしときます。
518蓮之家円数:2006/12/11(月) 19:44:30 ID:FKKEVjEH0
転がすのはいいかもしれませんが転がるとヤでございますからね。
てきとーに流す、というのがベストではないかと。
この後今月は天候次第でございますから、あと一回走れるかどうかという
ところでございます。暖冬も今週限りということなので、しばらくは撮りだめの
寄せ集めでも編集しようかと思っております。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:05:17 ID:3Sf6LU3eO
>>518
仕事で軽箱に乗ってますが、たしかに転がるのは…
やっぱり流す、が一番かもしれない…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:50:10 ID:Ev3no2/h0
蓮之家円数様
恐れながら、ひとつリクエストさせて頂けませんか。
512のアングルが、まるで助手席に乗ってるかのようでとても気に入ってるのですが、
もう少し・・・もう少しだけカメラを上げて、もし目線と同じ高さにしたとしたら、
さらに臨場感が増すのではないかと思うのです。(手元が映らなくなっちゃうかな)
もしよろしければ、次の撮影のときにでもひとつ、心にお留め置き頂けたらと・・・。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 14:51:57 ID:iXub7/Re0
普通スレでも良かったけど、死蔵テープをこっちにうpしてみる。
風切り音が五月蝿いだけの画ですまん
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0286.wmv.html
522蓮之家円数:2006/12/12(火) 19:19:48 ID:Mg/s09Xr0
>520の方
丁寧なリクをどうも。臨場感追求型の小生としてはドライバーズアイ/ナビゲーターズアイ
は当然視野に入っておりますが、いかんせん若干の問題がありクリアが困難なので
現状ではあとまわしにいたしました。
まず、助手席視点にカメラを固定した場合ミラーに運転者の顔がモロに映るためこと。
これは小生の使用している編集ソフトにオーバーレイ機能があるために定点であればモザイクが
かけられますが、そのためにモザイク用画面を毎回作成せねばならないのが難点。
もう一つは使用しているDVカメラが非常に重く、空中に固定するのが容易ではないこと。
現在はセンタートンネルの延長上に固定した板の上にべた付けでカメラを固定しておりますが
雲台などを乗せるとブレがかなり増大してしまうので、その補強だけでもかなりの
部品を要します。さらにヘッドレストがないため、固定するベースをもし助手席上に設ける
ならば助手席を撤去して三脚を立てるなどの細工が必要となり、その状態で走行するのは
少々・・・・。
ということで、軽いカメラが安く手に入ってから設計しようと考えております。
>521の方
もしカメラのマイク部を露出で(風に当たる状態で)使用されているのであれば
薄いスポンジにゴムひもなどをつけてマスクを作り、被せると風きり音が低減
されます。見た目はちょっとアレですが。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:07:53 ID:rQVS6IBE0
では代わりにワタクシが助手席視点で(ほんとは少し左寄り)。
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0288.wmv.html
春の撮影にて桜が満開。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:07:39 ID:NwGpDioQ0
>523
運転うまいね。
加減速にメリハリがあって、見てて感じがいいよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:58:49 ID:ARqoJy8Y0
>>523
あら、いいですね〜
タコメーターも見えるとおもしろいね!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:41:19 ID:g3oCEcZw0
>>525
見えてるよ。速度計は上手く隠したのかな(笑)
マフラーいい音してますね。替えているのであれば品名教えて。
車少なくて(というか全然いない)うらやましい。何処だろう?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:02:11 ID:Fp13DmYt0
バカが・・乗ると・・こうなる・・
1台・・ムルシエ・・ラゴ・・が・・消えたか・・
http://www.youtube.com/watch?v=9hoczoydSXc

※後半・・グダグダ・・だから・・最後まで・・見る・・必要は・・ない・・
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:26:44 ID:Cw5IHHxE0
限定車でもない現行の640なんて潰れてもいいじゃない
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:58:40 ID:HbSjXBqk0
T字露に突撃はいいとして。
まあ擦れ違いレス。
みてもらいたい動画スレにでも貼る動画だろうに・・・・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:34:51 ID:fNL8nuX70
ムルシって右ハンドル仕様あったんだ!

宝くじ当たったら・・買お。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:59:49 ID:mbeTRZoo0
>>530
峠でのクラッシュ動画を期待してます
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:27:57 ID:J8WJS9Ee0
>>527
町中で全開こくから・・・カメラの前でいい走りを魅せようと張り切っちゃったんだなw

俺もビデオ回してる時って無意識のうちに一発を魅せようなんて考えるのか、危ない目に遭うことが多い気がするw

>>530
イギリスは右ハンしか認可されてないからランボに限らずフェラでも右ハン仕様あるよ。
日本に入ってくるのが左ハン仕様なのは・・・やっぱ見栄とかで左ハンが好まれるからか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:31:22 ID:rBG27NXp0
>>532
やっぱオリジナルが左ハンだけに右ハンは値段が高くなんじゃね?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:25:35 ID:+Vzxjy7I0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0523.wmv.html
何度も通ってる道なんだけど、いつもより速度を上げたら、ちょっとびっくりw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:28:20 ID:+Vzxjy7I0
あ、題名はジャンピングスポットですw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:53:28 ID:Cw5IHHxE0
イギリスは左ハンドルだったら保険が高くなるんじゃなかったっけ?
左ハンドルでもナンバーは取れるよ
537ひとする:2006/12/15(金) 19:38:27 ID:1mgV1BPp0
http://user.wazamono.jp/hitosurubia/subesube.wmv
よし!、オラもひさびさにうp!・・・・
3発K上り坂じゃぬぬわきろくらいしかだせません、
ほんとうにどうもすみませんでした。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:21:39 ID:oK0QJ+kt0
最後の方で何か避けた気がするんだけど、霊感無いから分かんないw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:31:11 ID:WqIXMvbX0
1:00くらいでなんか踏んだみたい
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:57:50 ID:3GCF6AO80
ダンブが落としてった砂利に乗った?
軽くタコッてる気がするんだけど。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:00:02 ID:oK0QJ+kt0
ツインテール&絶対領域か…
542541:2006/12/16(土) 00:01:31 ID:+ulh+t8o0
誤爆スマソ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 02:20:36 ID:ygJUWFHr0
>>541
ラウラちんのお話でつか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 04:18:06 ID:rLielzg70
>>537
あれ何て言ってるの?「くぉーいっと!」って聞こえるけど。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:05:21 ID:Ct4CLHD+0
>>541
あながち誤爆でもないぞ
数ヶ月前の自動車雑誌に痛車特集ってのがあって
リアのバンパーに「絶対領域」っていうM字開脚の女の子のステッカー貼ったクルマが紹介されてたからな
この場合は地上からスカート(バンパー)までの間のコトでいいんだよな?
546523:2006/12/16(土) 17:19:43 ID:Cj0M4mT+0
結構受けが良くてほっとしました。

>>526
マフラーは純正、ただしエキマニをマキシムのものに交換
しています。場所は田舎の広域農道。路肩に砂が浮いてい
て少し怖い道です。
547ひとする:2006/12/16(土) 18:25:39 ID:WyiNUtWg0
そうですね、半透明の人がいきなり現れて驚い・・、じゃなくて。

1.01秒で見える場所は採石場っぽい場所で、1.03秒の所で左カーブを抜けた所
イキナリ前にダンプがいたのでブレーキガッ!。
下が砂で、画面じゃすごくわかりづらいけどリアがでて逆ハン、
「あ、ちょこっと回しすぎた?」で左へ少々逆ハン
「あれ?、ちょいとすべた」右へぎゃ(ry
ようは>>540の言う通りです。 あはははhh

>>541 遠坂凛ですか
>>544 ピンチになると、意味不明なことを叫ぶのでわかりません
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:21:36 ID:rNXgCflt0
オイラも意図せずケツが出たりすると意味不明なこと言ってるみたいw

「のぅふぁっっっ…っぶねー」

とか言ってるらしい
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:29:01 ID:uOmWAD3q0
つ[アッー!]
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:44:43 ID:lKxiMghg0
>549
清春乙
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 02:05:01 ID:+mFoKnoW0
【作品名】… 冬のヘタレ 仁D風
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0549.mov.html
【撮影場所】… 小樽 ハゲ峠
【車種】… ビート
【撮影機材】… 携帯カメラSO505
【コメント】… 唯一録画機材が携帯です・・・粗画像激しくスマソ
        ウエット⇔ブラックアイスバーンで激しく不安定な路面ゆえ,超ヘタレです
        BGMは自分リミックスのCDです
        完全に自己満足
552551:2006/12/19(火) 02:08:51 ID:+mFoKnoW0
ローカルに落として少し広げてもらえると割りと見れるんですが
そこまでして見る価値もないですよね・・・
553普通の車載動画12_1:2006/12/19(火) 08:17:54 ID:pD1QDD0r0
普通の車載動画の新スレたてましたが前スレが1000越えちゃってるので
関連スレに誘導案内カキコさせていただきますm(__)m

[車] 普通の車載動画をうpするスレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1166483347/l50
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:40:25 ID:lElNwqSL0
画面小さすぎてよう見えん
555ひとする:2006/12/19(火) 20:23:27 ID:JYzMZ8cr0
ワーイワーイタノシイナァー♪
雪オモスレー♪
モット練習シナイトネー♪
http://user.wazamono.jp/hitosurubia/dokan.wmv
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:43:30 ID:Opm1SJFc0
(´・ω・)イヤナコト オモイ ダシタス
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:01:17 ID:fV8UOgss0
>>555
なんつーか・・・
大丈夫だった?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:11:55 ID:ucvQj+lV0
>>555
もうちょっと早めにヨー発生させないと間に合わないな
グリップが流すのか微妙なペースだし

アンダーで死ぬパターンの走りだから、弱オーバー方向の走りに
切り替えないと車壊すよw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:42:03 ID:Opm1SJFc0
雪って難しいよな・・・ブレーキーの利きが悪いから、常にアンダー気味だし
ハンドル切っても反応鈍いから、向きが変わってしまうと元の体制に戻しづらいし
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:53:17 ID:ucvQj+lV0
>>559
ブレーキングしながら切るとアンダー出るよ
グリップっぽく走るならハンドル切る前に減速完了しておいて
ステアリング切る時はFFなら駆動もエンブレもかけないパーシャルで
早めのタイミングでジワッと切る
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:02:20 ID:4grGLxnM0
>>555
微妙に水分含んだしゃば雪っぽいが、一番コントロールしにくいよな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:05:41 ID:1KO6oM7N0
>>560
> グリップっぽく走るならハンドル切る前に減速完了しておいて
なんかMRでスポーツ走行する時のセオリーみたいだなw
雪のあまり降らない地域に住んでるけど、降ったら参考にして練習してみるよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 01:24:27 ID:SiYgp9Al0
FFでのコツは、ブレーキをギリギリまで我慢してじわっとステア→エンジンOFF→サイドミラー畳む
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 02:22:18 ID:4lr03MTn0
>>555
何か、あなたのリアクションが、微妙にほのぼの感を醸し出しているw。
速度が常識の範囲内だからだけどね。

オレも昔、親父のR32で山ん中の駐車場(雪)で円旋回チックな練習してたら
車輪止めに後輪ヒットさせてロッドやアーム曲げたの思い出したわ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 02:26:26 ID:jq75fOkM0
MID乗ってますがつくづく「アクセルはきっかけ作りだけ」っていうのが思い知らされますよ
コーナー(イン)の縁石にフロントぶつけるイメージで進入しつつ「プッ」っとアクセルを踏んでやるといい感じで行きます
外から見てて面白みはないかもしれないですけど中の人は必死です
その後ヨーに余裕があるならカウンターとアクセルコントロールで飛距離伸ばせますよ

っていう素人の話
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 05:51:47 ID:Vqz76XMY0
二年前に不意に雪山に迷い込んで以来坊主タイヤでの雪は怖い・・・
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 12:50:49 ID:mNaO6iwx0
雪の挙動はグランツーリスモ4で学ぶと良い。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 16:38:28 ID:pvWkaDBl0
>>555
アクセルON→アンダー→アクセルOFF→ややオーバー気味になりつつ4輪がグリップ失って
膨らんでリアが縁石にヒットって感じかな?

ドライ路面だったらアクセルオフで内側に巻き込むんだろうけど、そのまま外に行っちゃう雪道コワス

音的に足回り打ってるみたいだけど大丈夫?
ああいう打ち方するとアーム類とか簡単に曲がっちゃうよ。
569ひとする:2006/12/20(水) 18:54:24 ID:TLEU66bS0
あはははhh、ちょとにぎやかになてよかたです♪。
>>557 だ だいzうbzないkm
>>558 グリもドリも、普通に走ってますあ
>>561 いやぁー、まったく意識せずにつっこみましたー
>>564 あれでも30から40くらいですかねー、速度だす勇気もなかったですが
     他に最大の原因が・・
570ひとする:2006/12/20(水) 19:01:33 ID:TLEU66bS0
規制だたので錬カキ
>>568 アンダーオーバーと言うどーしよーも無い状態ですね 
     うひひひひ っひおふ
     動画じゃ結構音してますが、実際は意外と浅い角度で「雪の塊」に
     ぶつかったのでエアロがちょいとキズが付いたくらいです。・
     ・・まぁ、ボデーとかアームとかちょっとはキテルでしょうが。私の首にも
     若干キテおります。

つかね腕もなんですがタイヤなんですよ。普通に走ってても(雪道)後ろが滑るんです。
前の車が40で走ってて私も40、ちゃんと車線内に収まるようゆっくりステア
まわしても「スー・・・」。
前の車は挙動乱れることなく行くのに、いやぁー・・うんこすったどれすこわい。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 19:16:28 ID:jq75fOkM0
>ひとする氏
ガンガレ
そういう人応援するぜ
最初はみんな下手なのさ
コソーリがんばろうぜ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 19:45:27 ID:JMAslaxu0
親のギャランで峠登ってたら、目前を快調に走ってたR32がコーナー出口でスピンして止まったことがあった。
一瞬背筋が凍ったが、何故か笑顔で32を運転していた兄ちゃんと目線が合って急に和んだw
573572:2006/12/20(水) 19:52:48 ID:jZfSv/pd0
続き
その後、そのR32の運転席に頭から突っ込み、そのドライバーの笑顔を見たのはそれが最後だった・・・
俺もそれからハンドルを握るのをやめた・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 20:00:19 ID:pvWkaDBl0
>>570
首お大事にね。

ひとする氏のワークスって4WDだったっけ?
雪道でリアのトラクションが不足するなら後ろに何か重い物を積んでみたり
したら多少はマシにならないかな。
軽だとリアが軽いから荷重が不足しそうだし。


ああなったらサイド引いちゃってスピンさせた方が当たらずに済むのかな?
誰か詳しい人の意見求む
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:12:34 ID:yo+N0emP0
ワークスじゃなくてラパンじゃないの?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:19:57 ID:e1ZQNs6J0
とりあえず頭が転がり落ちないうちにタイヤをw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:23:23 ID:z5N38f6e0
>>575
これはマジレスを期待した釣りなんだろうか
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:48:03 ID:eLRA4Fx/0
雨のダム周辺走ってタコりそうになって「あぶねぇ〜」とか言ってたやつか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 01:50:04 ID:tvcUJVmn0
【作品名】…初撮り
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0558.wmv.html
【撮影場所】…某所
【車種】…汁
【撮影機材】…携帯
【コメント】…画質が悪く、走りも悪いです。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 03:23:36 ID:ErKJ0ex+0
>>578
でしょ。
あのラパンの方はどうなっちゃったのかな?
最近現地でも全然見ないし。
581ひとする:2006/12/22(金) 19:41:29 ID:Gipj6Gm50
>>571 コッソリガンガリマスが雪が降らないので練習できないなぁ・・
>>573 イキロ
>>574 ヨンダボです。後ろですね・・最初から後ろの内装が全部取れてるので、
     ウエイトバランスは恐ろしくフロント寄りでしょうね。
     減衰やわらくしてタイヤの空気ちょっと抜かした方がよかべですか
     
>>579 キュンキュンイイナァ・・

582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:51:41 ID:5TLjAiYE0
>>574
俺はササりそうになったら(もう立て直せないと悟ったら)、
「どこから刺そうかな?」と思うようになった。
大抵横に刺そうと思ってサイド引くけど、結果的にスピンで助かった事は何度かあるね。
583蓮之家円数:2006/12/25(月) 20:54:34 ID:cMwAOpz60
本日のネタでございます。テンプレは省略させていただきます。
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64up0001.wmv
64MB版一番乗り。
今回は外部マイクでなくDVのマイクで撮っております。マスクなしで
風音大でございますが、実際の搭乗者も同様に聞こえます。
見た目と実際はかなり違うのがこの手の車の持ち味でございます。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:10:37 ID:h4Se/rDA0
>>583
やっぱり、風の音、かなり大きいもんなんですね
それにしても、そういうネタが来るとは思ってませんでしたw
585蓮之家円数:2006/12/25(月) 21:16:24 ID:cMwAOpz60
書き忘れましたが上のリンクが直になっているのは
HTMLのリンクが存在しない(一覧ページからの飛び先がない)ためです。
貼ってから気がつきましたが、以降改善されると思われますので次に
UPされる方はご注意ください。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:39:28 ID:sNjs3gNe0
ネタと言っても豆腐屋よりレアだからなぁ…w
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:02:40 ID:gpNOhoyX0
だよねぇ。
その豆腐屋車の方こそ対向車線の円数さん見てどう思ったことかw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:14:27 ID:yIjgTHzk0
風音がとても寒そう。
足元は熱であついのかな?
589ひとする:2006/12/26(火) 20:09:37 ID:3tPqDAeB0
ナイス音ですよ♪。しかしオープン車ってトラックとかデーゼル車の後ろ走ると、
排気ガスがドバドバ来てたいへんじゃねっすか?。

デーゼル車が前いると即、内規循環にする私。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:25:34 ID:FvUdM4S40
待て〜ぃ、○パン〜
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:55:49 ID:O15EpBz60
車自体をいろんな角度で見たいのは俺だけじゃあるまい
しっかしどこか具合が悪くなったときにパーツあるのかな・・・?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 04:20:02 ID:u4rhKKqV0
下がりきっているのでバイクネタ>>434の前のやつだね
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10171.wmv.html
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 05:49:51 ID:Pv0Bzqvn0
>>592
これって龍神スカイライン?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 06:29:59 ID:FK2DOAUNO
龍、和歌山だっけ?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 20:53:05 ID:H6QQoJC40
>>592
バイクってすげーなw
こんなの車じゃ無理だよw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 21:48:53 ID:5dQPR+ef0
霧のなかで270キロだすやつだっけ?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 22:48:29 ID:hrD11oGv0
>>592
すげえ。としか言いようがない。
でも何かあったら一瞬であの世行きと違うか?

ギアチェンジの時のエンジン音がメチャクチャかっこいい。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 06:55:19 ID:n9wPFE6G0
でもマージンは一応、申し訳程度にはとってる罠。
シフトアップ、ダウンを少し早めに操作してるな。
599蓮之家円数:2006/12/29(金) 07:00:03 ID:bly60kiu0
ご好評に応えて調子に乗ってもう一つ作ってみました。
普通スレ用に作ったつもりですがネタものというか色物はこちらのほうが
よさそうなので
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7371.wmv.html
小生の車自体に関する談義は保守ageの必要があるときにいずれまた。
600普通の車載動画12_1:2006/12/29(金) 10:45:34 ID:DseC9I0H0
>>589
BGM、ADPoliceですね
SE7ENに合っていてイイですね
SE7ENのミニカ初めて見ました
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 11:36:32 ID:n9wPFE6G0
>>599
色物とは言っても、やはり動画編集の良いセンスを感じる。
今回のも洒落てて素晴らしい。
602600:2006/12/29(金) 15:08:57 ID:DseC9I0H0
マヌケな事してる漏れorz
訂正>>589×→>>599
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 16:26:00 ID:GeNl5LqN0
>>593
伊豆スカじゃね?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 19:31:43 ID:2sMW7B+q0
>>599

今までずっと隠れファンでしたが、そのネタはドン引き…
さよなうなら
605ひとする:2006/12/29(金) 20:28:21 ID:LTAAddcf0
>>599 トミカいっすねw。こういう入り方いいなぁ・、
     7だからできる編集ですねぇ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:09:18 ID:irwufpA20
>>599
始めは何だ何だと思いましたが…
いい感じでしたw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:39:20 ID:FZlRgukX0
ゲーム画面で始まってガードレールに挨拶する動画があったな…

>604
一瞬「さまようなら」に見えたw
608蓮之家円数:2006/12/30(土) 13:30:39 ID:S6HQ9yFv0
各位ご講評いただきましてありがとうございます。
峠スレに以前upした007ものをご覧になった方はお分かりかと
思いますがHNが示すとおりどちらかというとエンタ系に寄っておりますので
604の方のやうな意見も散見されますが、いかにネタ車といえどいずれ飽きられる
ことは避けられませんのでどう見せるかにも力を入れたいと考えております。
臨場感とウケの両立を念頭に精進してまいりますので来年もよろしくお願いいたします。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 22:03:13 ID:oITjYyHa0
>>599
多分俺が元ネタを知らないせいもあるけど、普通に良い感じでした。
ミニカーから始まるのもセンス悪くないと思った。
編集も軽快な感じでいいし。

いつも思うけど、軽くて楽しそうな車ですね。
でも、ハンドル重くて長く乗ってると手が痛くなりそう・・・まるでなんかレーシングカートみたい。

車自体のネタは釘を刺されていますが、一つだけ・・・
シフトレバーの右上って5速ですか?それとも1速が左下にあるシフトパターンで右上は4速?
あのくらいの車速で5速まで使っているのか気になった物で。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 23:05:06 ID:LIEyr9MY0
実車はどこに仕舞っているのやらw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:19:12 ID:s5PzwXtP0
http://www.youtube.com/watch?v=ivnZQLaX59E

ヘタレ動画ですが悪しからず。orz
612蓮之家円数:2007/01/01(月) 21:51:38 ID:JVsHNcmd0
皆様新年明けましておめでとうございます。
セブンスレに書いたやうに初日の出拝みにいってまいりましたので動画を
作成してみました。小生ばかりUPするのも恐縮でございますが、普通スレは
比較的佳境なのでこちらになるべくUPしようかと思います。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7378.wmv.html
114MBくらいで5分半ですのでナローの方はご辛抱ください。なお、途中
4分くらいで終了したかに見えますが、そこで切らずに最後までご覧になることを
お勧めいたします。特に591の方。
 追記 608に峠スレに007ネタをUPしたと書きましたが普通スレの誤りでした。
 ステアリングに関してはアシストがござませんので反力が本人に直接
 フィードバックされるため握力が必要となります。
 シフトパターンに関してはH字で左上1速の昇順4速となっております。
 5速は当時オプションでございました。もっとも、高速道路などをかっ飛ばして
 面白い種類の車ではございませんので、4速でもさほど不自由はございませんね。
 あと、前作に登場したミニカーはトミカでなく英国マッチボックス製でございます。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 14:43:29 ID:RwqN08Vn0
http://www.youtube.com/watch?v=wMZJ1E6BI0c

スープラへたすwww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 14:48:00 ID:5bGnB6pK0
>>613
散々既出
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 15:01:50 ID:KBXbumDD0
>>613
スープラ乗りにはこんなのがいっぱい
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 15:06:36 ID:0yeDp7Hk0
>>613
これだけみてスープラ乗りはこんなもの、と決めるのはあれだが…
峠だったらスープラよりハチロクのが速いのに無理するからこうなるんだろうな
スープラで飛ばすならサーキットでもいけよ、と
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 16:12:25 ID:h+sB/3dM0
オーバーシモタ!→カウンターエイヤ!→お釣りもろたオワタ!

ってとこ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 16:20:35 ID:4T7/uZMh0
峠ではないけどすごい!
特に最後のドリフトは神技
http://www.youtube.com/watch?v=aQ4MFwvXXQQ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 16:48:37 ID:iq8VHY9j0
神岡ターンは散々既出
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 18:32:23 ID:0yeDp7Hk0
他のスレで論争になったぐらいな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 18:52:11 ID:ELTNnVtX0
>>612
おめでとうございます。

いやあ、最後まで楽しませていただきました。
クラシックが何かギャグのようで、それでいて颯爽としてて気持ちいいですね。

しかしハンドルが小さいですね。パワステがないとああいった握り方になるのかな?

朝日を浴びたロータス、カッコ良すぎ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:17:25 ID:Xpfp3eTp0
>>612
シフトの解説ありがとうございます。
解説を読んだ上で動画を見てみると、シフトレバーがシフトブーツに対して
やや右にオフセットした感じなんですね。
それで、タイトな所を2〜3速で走られているのがまるで4〜5速で
走っているように見えたみたいです。

初日の出動画見させて頂きました。
カーグラフィックTVの様な編集で、とても優雅な感じでした。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:57:46 ID:i0xCxBUq0
>>612
新年早々ありがとうございます。
初日の出を疑似体験させていただきましたw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 00:54:26 ID:pGrpPvIc0
>>615
それは言い過ぎだお
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 02:23:06 ID:58naVdlb0
>613
六甲山か?
こんな重い車で登るのは、結構大変なんだよな。
気の毒だ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 09:29:45 ID:oSitNdm/0
>>625
芦有だね・・・
道を知らずに走ってるように見えたな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 01:35:44 ID:FCxJwXpZ0
夜の峠 まったりドライブ 1056m
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0595.wmv.html
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:34:43 ID:QRA3n5Hp0
尾根だからそれ程アップダウンきつくないんじゃない?
しかし、ドアンダーの後で一旦引けばいいのに頑張りすぎ!
ケツが流れたのに気付かなかったのかな?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 22:42:57 ID:Oakkazak0
>628
アップダウンはともかく、重量が重量だけに、
小回りのコーナーは苦手だよ。
「突っ込み無理すんなよ。」って声が聞こえる。
>613の映像の自車はシビックかなんかだね。
追われる方も結構プレッシャーかかるので、自分の運転が出来なかったんだと思われ。
お山の追いかけっこは、確かに楽しいが、先行車が事故ると、めちゃ気の毒すぎる。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 23:14:46 ID:nAUofkYO0
>>629
タイトルが Supra vs AE86 touge battle
になってますがな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 23:37:35 ID:Oakkazak0
>630
あら、ホンマやw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 14:04:13 ID:zfdrCBpW0
作品名】… 初めて撮りました
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64up0018.wmv.html
【撮影場所】… 山
【車種】… カレン
【撮影機材】… デジカメ
【コメント】… まあよろしくたのむよ。

633632:2007/01/05(金) 14:08:06 ID:zfdrCBpW0
訂正
【撮影場所】…三×湾スカイライン
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:10:14 ID:zj7PX20u0
>>629
耳の掃除をした方がいい
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 23:12:57 ID:NE2nNQwM0
>>634
そう言ってるが・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 23:40:44 ID:n1MM8JLQ0
>632
ご近所さん乙!
まず前を向こう。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 15:25:00 ID:fjPEgN5D0
作品名】…今シーズン初雪道
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/16up0605.wmv.html
【撮影場所】… 長野県の某峠
【車種】… カローラレビン
【撮影機材】… デジカメ
【コメント】… 動画終了直後に刺さりかけました。

車をMRからFFに替えての初雪道でつ。全然乗れておりませんorz
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 17:56:04 ID:/HGqbA+30
>>637
404
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 19:03:27 ID:WpBXOQAT0
>>637
file not found...
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 19:16:36 ID:VJcOrWh20
>>632
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0605.wmv.html

フォローなんてしないんだからねッ!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:08:23 ID:cpeQUjbw0
>>640
フェイントっぽく外に振るのはなに?要らないんだけどw
オーバーっぽくするならわかるけど、振ったあとアンダーで慎重に走るんじゃ逆効果だよw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:10:36 ID:cpeQUjbw0
>>632
ハイビスカスだか、レイだかみたいなもんつけてんじゃねえよw
DQNかw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:40:50 ID:F+iDvwP20
フェイントしてるように見えんのだが
644ひとする:2007/01/06(土) 20:56:25 ID:fGwP5v0I0
カロビンなんですか?、なんか水平対向っぽく聞こえますね。
FFでしたらサイドバキバキでいけませんか?。

と言いつつも、私もこんな感じで走ってます。
怖いんでなかなか突っ込めないんですよねorz.
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 21:19:56 ID:cpeQUjbw0
>>643
入り口手前で遅れ気味に外に振ってるからよう見てみ
タイミングも遅くて、振りもちっこいからなんのヨーも発生してない感じで
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 22:00:31 ID:F+iDvwP20
雪道で単にフロントが逃げてるだけでわ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 22:16:42 ID:cpeQUjbw0
>>646
逃げてるとしたら、余計危ない走り方してるなw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 22:17:26 ID:JilPVbcf0
いぁ、オレもフェイントしてるんだろなーと思たお
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:49:45 ID:yYuy5KbP0
ただ外にハンドル切るだけではフェイントにならないんだがな。
雪道でフェイント効かせたいなら結構な距離を要す。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 01:02:22 ID:xZuAGh1O0
>>649
だから、あの映像ではなんちゃってなんだろうな〜って言ってるのw
外に振ってるみたいだけど、タイミング遅いし、リア振り出すほど切り込めてないから
あれだとアンダーを助長するだけで、よく外に刺さらないなという走り方でとっても危険w

多分轍と辛うじて立ち上がるフロントのグリップでもってる感じ
なんか見ててソワソワするw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 01:47:25 ID:WGB6+TaT0
単純にアクセルの踏み加減とタイミングが、ステアリングと合ってないだけのような気がs(ry
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 02:00:55 ID:xZuAGh1O0
>>651
あの入り口の膨らむとこで踏んでるとは考えられないw
普通に考えて踏む状況じゃないだろw
これから切り込もうか(ちょい遅いが)というところでアクセル踏み込むわけないだろw

どちらかと言えばブレーキングアンダーの方が可能性が高いだろ・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 02:10:33 ID:WGB6+TaT0
>>652
うpし記述に、MRとFFって書いてあったからボケてみただけなんですよ…
げいいんはおそらくおっしゃるとうry
654637:2007/01/07(日) 15:48:55 ID:0y6bKeMs0
画像リンクについては失礼しました>>all
フォローthx >>640

気分だけでも楽しんで貰えればと思ったのですが、
お目汚しだったようで失礼しました。

はい、皆さんが言われるとおりドアンダーです。
とにかく全然頭が入らなくて、何とか姿勢を作ろうとして試行錯誤してますが、
誠に只の珍走状態でして....orz
翌晩セッティング変更したらかなりマシになりましたが、
そのときは残念ながらカメラの調子が悪くて撮影できずでした。

ちなみにヘアピン(特に直線後のやつ)が大回りなのは、インが窪んでるので
下手にに落とすと脱出できない可能性があるからです。

それでは。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 17:09:35 ID:kuycTgUx0
>>654
雪道で登り道でFFだからじゃね?
そんなに凍ってる感じはないけど積もってるね

がんばってください
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 13:08:48 ID:oVGfScEp0
「凍ってるね♥」
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 15:18:25 ID:XHPvLsG+0
>>656
凍ってるね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 19:31:23 ID:kRQqs+yA0
所詮4駆の敵じゃないよね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 19:51:25 ID:2OgFCIZS0
所詮4足の敵じゃないよね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 20:39:54 ID:Xd7TTe4H0
>>658-659
それをいっちゃぁおしめぇyo
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 21:00:46 ID:nDDZzY8H0
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:34:13 ID:unGxQB8b0
>>661
こぉらー!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 00:24:57 ID:pxpMqxLB0
>>661
俺が拾って来てはったやつだなw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 00:45:50 ID:xJb+0+ZC0
>>663
これはかなり昔からある定番ネタだが・・・。
エラいのは元ネタ画像作った奴だと思う。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 01:10:09 ID:pxpMqxLB0
>>664
だから・・・俺が4WDを
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 01:40:11 ID:DZFkeag30
>>665
マジかw

これってホントに書いてあるんじゃなくて画像に書き込んだの?
667勇者:2007/01/09(火) 18:52:28 ID:+JL2pA+M0
よう、カスども!楽しんでるか?
お前らのレベルの低さはよ〜くわかっているぞ!安心しろ〜
オレのエボ6を差し置いて最速語るのはちと速え。オレは最高に速え
今月で廃車だ、もう思い残す事はねえ、。今月のオレは特に速え
腕に自信のあるヤツはオレと勝負しろ!何人でも束になってかかって来い!
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)  
     )\   ( ∧_∧        / \  最高のレースにしようぜ!!!!!!
   /__   )´,_ゝ` )     _ //^\) 
  //// /       ⌒ ̄_/      生きるか死ぬか、素敵な夜のドライブを満喫だ!
 / / / // ̄\     | ̄ ̄        
/ / / (/     \    \___     ビビッてるヘタレは口を挟まなくて良いぜ
((/         (       _  )   
            /  /U ̄/ /     やる気のあるヤツだけ待ってるぜ!
           /  /   / /     
         / /   (  /     
        / /     ) /      
      / /      し′    
    (  /
     ) /
     し′
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:55:48 ID:yzqwK9dn0
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)  
     )\   ( ∧_∧        / \  
   /__   )´,_ゝ` )     _ //^\) 
  //// /       ⌒ ̄_/     
 / / / // ̄\     | ̄ ̄        
/ / / (/     \    \___    
((/         (       _  )   
            /  /U ←───────最速エボ6
           /  /   / /     
         / /   (  /     
        / /     ) /      
      / /      し′    
    (  /
     ) /
     し′
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:57:07 ID:lmtLYhRq0
オレの6足を差し置いて最速語るのはちと速え。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:38:07 ID:dt02GGaw0
なら俺は10足だ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 01:01:11 ID:D31GE5Y40
>669
gkbr乙

>670
タラバガニ乙
672蓮之家円数:2007/01/10(水) 10:10:02 ID:Yv832Irk0
と、いふことであれば百足(ムカデ)最強

それはさておき、かねてから懸案事項であったナビゲーターズアイの
ポジションでカメラを固定する金具の作成に着手しておりますので
順調にいけば来週中には撮影テストに持ち込めるかとおもわれます。
もちろん天候次第ではございますが。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 10:23:22 ID:fN5NmZ+u0
>>672
wktk
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:36:23 ID:O/cp4r4p0
軽トラで間違った遊び方だなwww

http://www.youtube.com/watch?v=7KM3woOzaaY
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:32:06 ID:01StZoRI0
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:43:07 ID:rjcqyhhQ0
>>674
計器類ワロスwwwww
でも運転上手いなぁ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:14:40 ID:LFZtHH0t0
>>674
R276美笛かな?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:12:42 ID:Z38hx0Z70
//w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0341.wmv.htmlアイスバーンの雪まぶし怖ス
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:49:56 ID:o/qNERqP0
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:03:06 ID:o/qNERqP0
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:09:42 ID:KSJDihuV0
>>680
すばらしい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:35:56 ID:OHDDOXLD0
>>678
アイスアーんというより薄っすら積もった雪道って感じだけど
フラフラして怖ぇえ〜。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:05:53 ID:NPMvAVcR0
久々の惨敗なのでひさびさのうp。俺覚えてる奴いる?
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0639.3g2.html
2速のコーナーで思いっきり放されてる・・・orz
684683:2007/01/14(日) 19:10:35 ID:NPMvAVcR0
カメラも視点も前と若干違うからわからんよな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:38:15 ID:YB/BcDGd0
>>683
別に惨敗というほど離されてはいないな。
686ひとする:2007/01/14(日) 20:55:23 ID:34UkwveO0
あ、ダムの人ですね。覚えてますよ
しっかし、軽の音とは思え根。
わつぃのはRBに聞こえました。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:33:25 ID:NKFkJtTP0
俺が峠走った時のとってもらった、車はFF
http://videos.streetfire.net/search/maxi/0/1eea9257-8cd6-4603-a69f-98ad00a6a325.htm
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:38:57 ID:Mkn31LDX0
>>687
濃い顔ですなぁ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:37:55 ID:4bAXDL7g0
>>687
サイドブレーキの使い方がうまいね!
それにしても濃い顔だ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:48:04 ID:NKFkJtTP0
>>688>>689
そうかな?w
両親共生粋の関西生まれなんだけど、どこかで混ざってたかな?
隔世遺伝というやつか・・・
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 08:11:25 ID:60YPr02N0
>>687
よくドリフトする時車体をふっとばす感じで、、って言うけどまさに軽くふっとばして曲がってるなw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 11:32:50 ID:YZrrOH3V0
http://www.youtube.com/watch?v=C_yJFEeOrVU

こちらはグリップ。100馬力もでてないかも…、2速、3速の使い分けが微妙。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:00:40 ID:tqX3FPpU0
>>692
なんか、メリハリなくて、アンダーぽい走り方だな・・・
速度の割りにタイヤ鳴かせすぎだし

立ち上がりできっちり踏んで、コーナーでブレーキングで荷重かけて・・・って
いうリズムがない
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 16:13:33 ID:YZrrOH3V0
>>693
確かにそれが理想ってのは分かるけど、公道でそれを実践となるともうちっと走りこみが必要だな。
ところで>>693はここ走ってる人かな? 
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 17:18:11 ID:01tYIdT20
>>693
踏んでもパワーがなくてスピードが乗らないからメリハリつかないように見えるのでは?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:29:34 ID:KQ96rgrz0
フィットにしては十分だろ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:06:24 ID:pAOaL0Ck0
>>696
フィット?GA2じゃないのか?w
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:23:15 ID:xkBfO3qO0
GA2・CITYのグレード フィットなのだろう キャブ車。
ミッションはクロスだろうな?ファイナル替えてるだけか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:33:16 ID:pAOaL0Ck0
>>698
そんな紛らわしいグレード名あったのかw
昔の車知らないw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:43:05 ID:graDUPdZ0
2代目CITY(GA2)>LOGO>FITという流れだろ、走りは代を重ねるほど劣化してるね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:46:24 ID:pAOaL0Ck0
>>700
え?↓の解説になってないぞ?w
そのフィットじゃなくて、グレード名なんじゃないか?ってことなんだけどw

GA2・CITYのグレード フィットなのだろう キャブ車。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:50:46 ID:OeY5xgs30
フィットっていうグレードがあったよ
703692:2007/01/15(月) 22:42:09 ID:YZrrOH3V0
>>696>>702
大変失礼しました。車の内容明かしてなかった。
恥ずかしながら最上級グレードのCZ-i。でもポンコツにかわりない訳で。
エンジン、吸排気:ノーマル LSD:クスコ1WAY ミッションはクロスではありません。
足回りはヤフオクで入手した銘柄不明の車高調(f)とショートストロークショック(r)。
タイヤは185/55R14 ポテンザGV。
>>693の指摘どおり、減速から進入にかけては確かにビビッテマス。公道である以上、自分
なりに安全圏を確保しつつ攻めてるつもりなんで…。まあ、月日が経てばもうちょっとマシ
な画が撮れるかもしれません。そのときはまたupさせていただきます。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:54:53 ID:TfBOel300
>692
速度は良くわからんけど、
FFなら結構タイヤを使いきれてるような音がしてる。
コーナリングスピードはこれ以上上げられないよね?
705692:2007/01/15(月) 23:21:01 ID:YZrrOH3V0
>>704
ライン割りしてよいのなら進入とコーナリングスピードはあがるでしょうが、あそこでは自殺行為。
詰めるところは減速区間ぐらいかと…。速度については古い車なんでかすかにピー、ピーと聞こえる
かと。ヘッドホンで聴いてもらえばおおよそ分かるかと思います。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:33:48 ID:TfBOel300
>705
いや、他人を巻き込むようなセンター割って走る無茶苦茶なドライブは、
私はオススメできませんw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 00:24:44 ID:MC0pbAwv0
2速3速の使い分けって微妙なところ有るよねぇ
3速に上げるべきか、そのまま2速で突っ込むべきか
悩むコーナーが幾つかある…
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:12:57 ID:Ust28zja0
うん、高橋兄もそう言ってたねw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:05:28 ID:dkyS9Zi20
なんか、マンガが真似てる事と、マンガを真似してる事を混同してるバカがいるな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 21:00:11 ID:vs5WXZN30
>>703
上手いね。結構走りこんでるな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 21:33:03 ID:bnHD2uJW0
2速と3速を50:50で神シフt
712蓮之家円数:2007/01/17(水) 07:31:03 ID:DvvWxnfM0
盛り上がっているところで大変恐縮でございますが
全国1千万のワクテカの皆様お待たせいたしました、助手席視点映像でございます。
やはりカメラの質量が大きいため、ぶれぶれになってしまいましたので
よさそうなところだけかいつまんで編集いたしました。
外部マイクが不調でビビリ音が入っておりますがそのままにしております。
なお、あくまでも色物(フィクション)でございますので念のため。
字幕ウゼーという方のためには後日別の作品をupする予定ですので
今しばらくお待ちください。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7413.wmv.html
160mbで7分半となっております。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:04:21 ID:X34F+xVI0
>>712
タイトル「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」
のパクリかよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:17:43 ID:ZVx7x+5U0
>>712
来ましたね助手席視点。大変楽しかったです。
字幕でウケ過ぎて、1回目はろくに走りを見れませんでしたw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:49:21 ID:Xl8azG4M0
>>712
また今回も濃い編集ですなww
しかしあの路面であれだけのスピードは
もう達人の領域に入ってますね、
走りの腕も度胸もw
716683:2007/01/18(木) 03:14:27 ID:sMG2dbiL0
>>686
いやRBであってるんだけど・・・
ラパンではないよOTZ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 06:04:38 ID:nw6t1KSD0
ワロスw
718蓮之家円数:2007/01/19(金) 18:08:12 ID:ufR0upo60
毎度ご講評ありがとうございます。
>713の方
前作、前々作ともタイトルはパロでございます。すぐにわかる方もそれはそれで・・
>714の方
心理描写はあくまでもフィクションでございますから。
>715の方
達人にはまだ程遠い腕前でございますので、今以上の高性能車にはとても
乗れないわけでございます。
719ひとする:2007/01/19(金) 21:05:37 ID:4SpSH7Xy0
>>716
・・・・え、すまんこ。マジで間違ってました。
ダムの人何人かいたから勘違いでした、すめこ
>>692
坑道もですが、ようつべのtiサキットで34(25gt−t?)をコーナーでチギっていたのが
衝撃的ですた。エンジンノーマルとおもえね
>>712
建前
いやっほーううぅ、オープン快適だじぇー!
本音
風で頭痛くなってきた・・。

720ひとする:2007/01/20(土) 15:51:54 ID:QfllCuyh0

【作品名】…くるくるれんしゅう
【作品URL】… http://user.wazamono.jp/hitosurubia/kururin.wmv
【撮影場所】… けっこうやまおくのとこ
【車種】… 3発K
【撮影機材】…デジカム
【コメント】… ブレーキで入るように練習しないと・・、いつも同じ位置暗いにくると
        アンダーで止まるべさ。 もと練習すべ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 17:19:39 ID:hotVLUvp0
>>720
宇宙人を呼ぶ儀式かとおもた。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 17:31:03 ID:9rKZvbuY0
>>720
宇宙人来たw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 17:32:42 ID:M5BOihmI0
>>720
実況乙
724ひとする:2007/01/20(土) 20:52:25 ID:QfllCuyh0
宇宙人よぶ儀式てwwww、おもしろいなぁ。
ナイスセンス><>721
>>722 かすかに2足歩行で走る物体が確認できますね。これは・・・・・・
     人間だっつのw
>>723 次は宇宙人に拉致されそうなところまで実況してきます。
      あ、UFOに連れられたら記憶けさrdjふぃおdbご

    
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:13:59 ID:Sxe28YtL0
>>720
宇宙人どころか深きものどもを呼びそうだと思った

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:32:27 ID:SiOJhdaL0
はすたあはすたあ
727蓮之家円数:2007/01/21(日) 05:45:48 ID:FgduEAs70
>ひとするの方
当初皆でトリプルアクセルの練習でもしているかと思いました。
宇宙人というか交霊術というか・・あとで体内から金属片がでてきたりして

 ついでに作った動画でございますが
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64up0045.wmv.html
切り貼りしないと編集楽だ・・
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 09:20:04 ID:eCN+x+lS0
>>727
懐かしい曲だ、18年ぐらい前のかな。
正に峠の戦士wですね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 19:50:23 ID:ss/TKlST0
>>727
超7は、流して走るだけでも画になるから卑怯ダ〜。などとほざいてみる

>>720
普通の方で「ひとすろ」って間違って書き込んでまいました。こちらでお詫び。すいません…
しかし、怪しすぎる。

普通スレのネタ使いまわし、オッソイので早回し
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0660.wmv.html

730蓮之家円数:2007/01/21(日) 20:41:37 ID:FgduEAs70
>729の方
小生好みの道でございますね。最後にガンタンクが出てきて阻害されるまでは。
ところでリアビューの中でプルプル震えているアンテナは何かデムパを・(以下略
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:20:49 ID:2tHMOMFi0
>>729
スピード感があっていいね。
でも、これがほんとのスピードならちょっと怖いなw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 15:03:48 ID:9uA7iWhk0
【作品名】…禁断の峠追走バトル
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0362.wmv.html
【撮影場所】… 神奈川某所
【車種】… 4発AT
【撮影機材】…モーピク321
【コメント】… コントラスト補正済み。パワー差30馬力ほどのFF車対決です。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:30:23 ID:MwQR0W3M0
これがバトルって言うの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:57:53 ID:gZQw8VQU0
八百長というか、バトル風味だろ…
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:08:03 ID:9uA7iWhk0
もちろんバトル風味ですよ。
ってーかあそこでガチバトルしたら絶対刺さるし。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:39:39 ID:PDxIOKz+0
もう無いよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:02:14 ID:ZhbqgLlF0
738ひとする:2007/01/22(月) 21:48:53 ID:W7DT7FHc0
>>729
2台カメラあるので足元ないし、シフト操作を映していただければ
いがったなぁーなんて
>>732
404
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:16:47 ID:3LmCelKi0
>729

楽しかった
注文つけるようで悪いが後方の映像がチト邪魔かなと
左上や右上にあると見やすいかな なんて
>738の言うようにシフト操作映すのも面白いかも?
撮るの難しいかな?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:32:07 ID:Z4skjceK0
あんまりケチつけすぎると、投稿画像が無くなるからヤメレ。
741蓮之家円数:2007/01/23(火) 10:55:46 ID:yaZ3mWwQ0
個人的見解としてはケチというかいろいろ意見をいただいた方が励みには
なりますね。どうしても独りよがりになりがちでございますから。マイビデオ
の保存ファイルならよいのですが、UPする以上はどなたが見ても面白いものを、と
考えておりますので。とはいえ技量が追いつかないのが現状でございますが。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 21:01:47 ID:wU+BdWa30
>>741
スレ違いかもしれませんが。
そのように何回も自分の運転を見直す機会を持つと、
楽しみのほかに、運転技術の向上などに役立つのでしょうか?

自分はまだupするほどの動画は撮れていませんが
今は自分で自分のを何度も見返しています。。。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 21:41:05 ID:uC1Fn7Ik0
>>742
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ
   \|   \_/ /   \_______
     \____/
744萎え苗:2007/01/24(水) 09:39:48 ID:mAr8BHNl0
>>742 何度も見返すような動画なら、それはそれで見てみたい。
ラリーの車載動画のようなアングルでとると、運転の具合も撮れるから技術の向上にも一役買うかも。
サーキット動画スレとかもみてアングルを試してみて。

とにかく、あpだ。
私は、のんびり走る人間なので、このスレにあpできるモノはありません(涙)。
違うスレでへたへた運転をあpしてます。
745742:2007/01/24(水) 19:12:58 ID:9GkGkv4r0
>>744
レスありがとう。
機材がショボイので他人様に見せるのは忍び難いです。

何度も見てると、車速やら回転数やらもっと色んな情報も見たくなる、リアルモードで。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 20:26:58 ID:csh/pdHW0
ここは楽しむ空気があるから、
なんか言いたければ、もうちょいなんとかならんかとか、
言い方は色々ある。

あんまり煽ると後から投稿する人がやりにくい。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:30:01 ID:G9haaG860
>>745
オイラは車速や回転数等を切り替えられるメーターをカメラの視野につけてるけど、車速はちょっと・・・
捕まりかねないしw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 04:07:05 ID:wOUz7Ia60
>>747
>>車速はちょっと・・・ 捕まりかねないしw
ですね(笑)。( ´∀`)
しかし…自分が撮影した動画観ても、
全然スピード感がないんだよねぇ。
なんでだろ?(´・ω・`)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 16:48:04 ID:pB3KaziT0
スピード感はカメラ位置次第
カーゲーの視点切り替えと同じ理屈。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 03:38:37 ID:VEyPAo9o0
こんなに酷いことしてるんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=wS6jZbQOuoA
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 10:48:32 ID:/gCIzX1f0
>>750 すれ違い。車の動画とは全くの無関係。毛皮を取っているグロ動画。峠はしっていると、たまにつぶれたのは見るけどね。

>>748 スピード感でないというのは、レンズも影響ありますよ。
0.5倍とかのワイコンつけたらどんなに接近して走っても、映像見たら普通に車間をあけて走っている感じ。
ワイコン効かせ杉もいかんみたい。
ワイコンつけていたならば、外したときの動画も撮ってみる。
あとは、>>749のいわれているように、カメラ位置次第。地面に近いほど早く感じるとおもう。
撮影状況確認困難になるが、フロントグリルとかにつけてみるとか。
752蓮之家円数:2007/01/27(土) 17:25:50 ID:tLn/Om1F0
小生が実際にやったところでは、映像的に早く見えるのは
標準よりもワイコン
高いところよりも低いところ(ロールバー上よりナンバープレート横)
後ろ側より前側寄り(助手席背後よりダッシュボード上)
広いところより狭いところ(高速道路より畦道)
無音より爆音(BGM含む)
こんな感じになりますね。
あと、小生の場合は編集技術の向上には役立っても運転技術の向上には
役に立ちませんね。
753748:2007/01/27(土) 19:30:33 ID:HE6RxXRz0
うほっレスが!!アドバイスThanks!!(´;ω;`)ノシ
"ワイコン"って言葉すら知らなかったです(笑)。
ワイコン未対応のコンデジなので、取り付け位置を
試行錯誤してみたいと思います。でも、助手席視点も
捨てがたいんですよねぇ…。(´・ω・`)
普通の車載動画スレにいくつか私の動画をうpしているので、
興味があれば見てみて下さい。スピード感全然
ないですよーー(笑)。
754蓮之家円数:2007/01/28(日) 09:04:05 ID:S7G7qnV90
僭越ながら評させていただくとしたら、まず人間の視野の捉え方は
動く部分より止まっている部分を追いかけようとします。
従いまして、車体などが画面の大半を占めるとあまり早い映像と
感じなくなります。
ダムの動画の例で言えば動く部分(道路、標識など)に対して
動かない部分(Aピラー、ダッシュボード、空など)の占める面積が
多く、且つ近接しているので余計に実速度を感じさせないものと
なっているようです。よってこの場合は
 道路をより多く映るようにする
 消失点を意図的に偏移した構図をとる
 Aピラーを見切る
 BGMをアフレコにしてアップテンポのものにする
 編集で直線走行部分を切り取る
 減速している部分と加速している部分を交互につなぐ
等等の小細工をすると比較的速度感が増大するとおもわれますね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:24:14 ID:ln5ZbcUs0
WRCとかのビデオってどこにとりつけてあるんだろ。
シート位置が低くて、後ろの方にあるってのもあるかもしれんが、
色々綺麗にうつってるよね。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:51:29 ID:HQdoQ/Zm0
試し撮りしてみますた^^;
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0682.wmv.html







757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 10:21:50 ID:98oEny2I0
以前のゴミ峠のインポレッサ君かね



WRCのは大概座席後ろのクロスしたロールケージの真ん中あたりに取り付け。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 14:08:18 ID:Qa9+bium0
そんじゃ屋根の上の防犯カメラっぽいのは何なの?
夜間走行用のライトにしては貧相だし…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 14:44:34 ID:QA6tDuzC0
>>758
カメラ内蔵したGPSだった希ガス
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:52:02 ID:QawL5tAM0
>>459
正解!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:57:29 ID:q8xWGjmA0
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:34:46 ID:P0BEqeUI0
>>756
ブローオフが気持ちよくなるとテンション上がるな。
俺も殺した奴を音だけのために復活させるかな
763748:2007/01/28(日) 19:58:13 ID:sU6Q3LAR0
>>754
なるほど、勉強になります。(`・ω・´)シャキーン

…同じ視点の動画が貯まってしまった。 orz
764ひとする:2007/01/28(日) 20:26:14 ID:Q/zkZVUT0
>>えんすーさん
はるほろ。つまり私がうpするアングルでは遅く見える要素満載で・・・,
ワイコン外して、インナー取って騒音仕様にして 撮ってみたけどやぱ遅い。
早く見えるアング・・じゃなくて 腕か あはははは orz
>>756
エアクリ ボロオフ 水平対向 ウホッ
765758:2007/01/28(日) 21:57:49 ID:Qa9+bium0
>759
dd

考えてみればカメラ1つだけとは限らないよな…
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 06:33:10 ID:zykzTQ+V0
アドバンのプロレーサーの映像だけど車載の参考にはっつけとく
http://msj.advan.com/fan/mov/cont.jsp
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 10:37:25 ID:GuEjUjiv0
>>766
てんきゅー
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:58:20 ID:au0tNPmKO
sage
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:02:41 ID:GXbZGUDp0
hosyu
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:44:08 ID:rvsp95YI0
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 11:54:27 ID:1Djl+IYY0
>>770
楽しそうな所だなー 車多そうだけど
暗いから昼か明け方の動画も見たくなった
772ひとする:2007/02/02(金) 19:49:13 ID:B+qoIs9J0
http://user.wazamono.jp/hitosurubia/ufo.wmv

UFOもしくわ深きものどもを、また呼びにいってまいりますた。
音と光でグルグル回ってても一向に何か来る気配は・・・。

今回はアングル変えてます、裁きが見えるのでアドバイスとか頂けたらうれしいでう
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 20:50:36 ID:PudspPa70
>>772
この挙動はもしかして四駆ですか?
カウンターを当てるタイミングとカウンター当てすぎだとおも。
んで、グリップが回復しちゃってるからもっともっとアクセルを。
774773:2007/02/02(金) 20:51:08 ID:PudspPa70
あと、グリップが回復しそうになったらサイド引いてみてはどうでしょ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 21:00:08 ID:S7y3MuGR0
典型的記な
アンダー、アンダー、オーバーです。

アクセル抜いて、ヨーを発生させてからアクセルでドリフトキープしよう
あと、カウンター遅いし多いし戻すの遅い

動きをイメージして予測しておいて早めに対処しよう
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 21:06:00 ID:JJjjp7Op0
どっちに回っても駄目なんじゃ数を増やすしかないなw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 21:17:25 ID:LScu8Ikg0
>>770
箱根大平台だね
しかも出山〜大平のフルコース
778770:2007/02/02(金) 21:50:06 ID:rvsp95YI0
>>771
今度撮って見ますね!
今は車が不調なんでいつになるかは分かりませんが…

>>777
有名な場所なんでバレバレでしたかw
779777:2007/02/02(金) 23:00:20 ID:LScu8Ikg0
>>778
バレバレですw
7〜8年前までは毎週走ってましたからw
一応○migo所属でした
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:39:38 ID:cQX7N8BW0
>>772
車種は何だろう? ジムニーとかかな? 教えてほしいなりw
ノーマルの四駆だとドアンダーセッティングだと思うからどうしてもアクセルコントロールでのドリフトは難しい
FFに切り替えれるなら加速した後→軽いブレーキ又はアクセルを戻してみたりしてハンドルを軽く切り込む→サイドをロックしない程度に引いてみたりなんかしつつ→即アクセルON→ゼロカウンター付近でドリフトが終わるまで楽しむ(L字ドリ向け)
と言うのも手、ダメなら
フロントのトーを変更してみる、タイロッドを回してトーアウト?にすると少し巻き込まずにドリフトを維持しやすくなるかも
リアのトーもいじれるようならトーアウト?にしてみると良いかも維持しやすくなるかも
逆にトーインにした方が良かったりもするから色々ためしてみると良いかも
少しタイロッドを回しただけでも変化がデカイので元の位置を覚えておくことも重要だよ
あとリアを軽くするとドリフトしやすくなることが多いので燃料を少なめにしたりスペアタイヤを持って行っても下ろして走ると良いかもよ
長文でした
781770:2007/02/03(土) 04:15:57 ID:FPQHWuko0
>>779
その頃はドリフト全盛でしたよね?
俺はグリッパーなんで雨の日だけ
今は亡きギャラリーコーナー付近でケツ振ってましたw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 16:02:08 ID:T1g8GhHp0
>>780
ひとする氏の車は4WDのアルトワークスだったと思われ

ワークス4WDってビスカスカップリングでフロント滑らないと
リアに駆動行かないタイプだっけ?
そのタイプだとこういった低速でアクセルを使って綺麗に流すのは結構難しいと思う。

普通のセンターLSD式ならそれなりに流せると思うけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 16:24:10 ID:YY7e+nvD0
ここに出入りしてるんなら、ひとする氏の愛車くらい覚えてあげようよね( ・(ェ)・)
784ひとす:2007/02/03(土) 20:14:31 ID:G6yCkEAQ0
・・・・・(´;ω;`) ブワッ そこまで言わ、いや言ってください。

>>773 ハイ、よんだぼです。踏んで踏んでるつもりですがどっかいきそで怖いです。
    踏んで踏んでいっても外にドあんだーになるです。 
>>775 カウンターは良く指摘されます。早くやってるつもりですが、なーんか遅いんですねぇ・・。
     先を予測してな(ry
>>776 うぃ、しかし雪がふてくれないと練習できな
>>780 あるとのよんだぼです。サイドですがセンターフリーが無いとデフにいくない。  
     デフぼっこれるよって友達から聞いたので、全くひいてないです。トーですがスズスポの足入りなのですが
     キャンバトーが調整できるみたいなのでやってみます。
>>782 そ、ソウナンデスカ?。知らなかったです・・。ブレーキ踏むと前すぐロックするからそっから
     踏んでいけばいいのかぁ。
>>783 愛車・・ってほどでも・・、びびおに浮気心
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 05:01:18 ID:DMmsMqYM0
ブローオフ・・・ブローオフwwwwwwwwwww

タービン交換車両のバックタービン音聞かせてくれや。
ブローオフとかしょっぱいで。

ヒュルルルというよりも
ウヒョヒョヒョヒョっていうバックタービン音のほうがいいな

動画うpたのんます。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 09:55:05 ID:g91uCZHW0
ウエストゲートの開放音に比べればバックタービンの音なんて霞むぜ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 11:09:50 ID:xE8OjHto0
うげえええええええええええええええええっ ぶっしゅー
788780:2007/02/04(日) 14:30:01 ID:77U082650
センターフリーって何だろう?調べてみたけどよくわからんかったw
四駆185セリカでドリしてた時期あったけどクラッチ切ってサイドは大丈夫だったけどなー
FFベースとなるとフロントはトーインの方が良いかもね、カウンターあてるドリよりもハンドルを少し内側に切り込みながらのアンダーぎみのドリを目指す方が良いかも
○型にドリするより直線に加速した後Uターン型にターンしてO型に走ってドリ練習の方が慣性かかって上手く行くことも
個人的には多少金かかって違法だけどフロントにスパイクタイヤ・リアにズルムケだったら、、とか試してみたいw
夢はここまで来れると良いよねw↓
ttp://www.neo-force.sakura.ne.jp/movie/movie/dri_107.wmv
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 15:45:38 ID:vCC3GFMx0
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:05:36 ID:vCC3GFMx0
他人事だが、胸が痛い・・・
http://www.dailymotion.com/video/x14cv1_fall-down-the-car
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 21:01:32 ID:t/yy0vpe0
>>790
最悪だね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 21:34:40 ID:rLTHyBJz0
>>790
で、そこは何峠?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 21:37:31 ID:vCC3GFMx0
>>792
フリーフォールとかいう海外の谷らしい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:59:44 ID:wj111qXd0
【作品名】… 道を覚えよう
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0085.3g2.html
【撮影場所】… O県
【車種】… 1.3Lのターボ付き
【撮影機材】… 携帯
【コメント】… 遅すぎて追いつかれてますが、譲る場所がわからず
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 11:00:24 ID:x2P+SAJ/0
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 12:01:38 ID:aEMIehEq0
>>795
「再生速度は速くしてあります」って書いてあるがな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 22:01:51 ID:cJsc6ErfO
>>794
昼間だしまわりの地形でバレるから垂れ流しペースかもでよいかと思います。

やっぱり携帯だと無理がありますよねぇ・・
自分も携帯撮影なんでビデオカメラ買おうか考え中です。
798蓮之家円数:2007/02/07(水) 07:48:36 ID:Vprii+r00
>794の方
景観のいいところでございますね。マタリ走っても画的にはよろしいかと。
やはりビデオないしデジタルカメラの方がよりよい絵が得られると思われます。
>795の方
走りよりワイパーの付け根がさびているのが気になりますね。見切ればもう少し
いい作品になるのではないでせうか。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 12:18:50 ID:FLRbYnnB0
マウスでしばけるwww
http://www.counterfeitmini.com/tough_love.php
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 22:04:20 ID:ji7SpS8A0
>>799
パソコンがぶっ壊れた
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 22:23:56 ID:FLRbYnnB0
>>800
なんでw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:26:09 ID:FsnNPh0B0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 00:01:14 ID:9q1mUHHQ0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0743.wmv.html

気持ちいい峠見つけたので走ってきました。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 06:33:31 ID:Jq3/XZaE0
>>803
うpありー 何処だろう
短いのと暗くてあんまり見えないのが残念w
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 11:59:21 ID:z0SsXjqS0
>>803
いいなぁ、うちの近くにもこんな山道があればなあ。
車種は一昔前のEJ20エンジンを積んだ何かかな?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 08:22:49 ID:o71CVUMH0
>803
カーナビの画面が、ジェット機のMFDっぽくてカッコヨスw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 18:59:52 ID:PfVDna4s0
ターボ不調が治ったのでUP
コンマ9でうわわウマでます。怖くて踏めないので70%ぐらいしかアクセル踏んでません。
適当に流しに来ただけですがムラムラきたので・・

【作品名】…ズゴゴゴゴ
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0089.wmv.html
【撮影場所】… W県某所
【車種】… ロリータ
【撮影機材】… パナソニックのなんか。
【コメント】…折り返し後はゆったり、ちょっと喋り声が聞こえますがするーしてください。
       ピカピカウザイですが、赤ターボワーニング0,5設定(慣らし段階のため)緑タコワーニング7500回転設定 
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:55:54 ID:stfPHDgS0
メーターがヽ(´▽`)ノイパーイ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:33:38 ID:FssK3Pws0
>>807
スピード、タコ共に動いてないみたいだけど?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 22:43:50 ID:PfVDna4s0
スピードは動いてますがタコは壊れてます。
ので後付のタコなんです。
色違うんで付けたくなかったんですがわからないんで、まぁP-FCでもいいですが瞬時によみとりにくいので、
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 23:14:32 ID:ZZg1WsKy0
>>807
彼女がS14に乗ってる人だったっけな
やたらメーターが多いと思ったら…
純正メーター死んでたのか
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 23:17:52 ID:uDAkh5yc0
>>810
FDだね、漏れもだよ。タコ故障と排気音でわかったぜ。
もうちょっと攻めてみて欲しいなぁ。漏れも今度うpするっす。
813ひとする:2007/02/11(日) 19:57:18 ID:weW5O/sR0
ロリータマンセー、おいらのもあんな音させたいです。
いつぞや前にどこぞのショップのNAのFDがうp
されたけど、あれもいかったなぁー
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 20:06:56 ID:WXUQnu2a0
>>812
普通にわかるだろw
FD乗りでも、マニアでもないが
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 00:17:09 ID:3Gs1v9Am0
弄ったロリータのアイドル音が好きw

ぶぶぶぶぶぶぇぶぇっぶぇぶぇぶぇっっぶぇっぶぇ、ぶぶぶ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
パワー出てるエンジンの球が飛んでくるような排圧が好き。
直管なので助手席の声も聞こえないカミナリみたいな音だけど。