【綺麗な】ホーン、クラクション【音色】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 01:04:43 ID:PFDZkKuC0
>>914
スポンッ!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 02:11:25 ID:GOqjIgRG0
>>934を見てるとやっぱり基地外だと確信した。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 03:21:23 ID:bmQABGgJ0
初期ホーンに何かのホーンを増設し、重低計4本つまり重低2本以上にするのは違法です。
まともな店なら付けてくれませんよ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 07:35:01 ID:HWpkwmrV0
>>936
海外生産でコストダウンしているからな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 07:42:32 ID:RMGXd0O+0
>>938
一つや二つの事象で「確信」できる単純で思い込みの激しい脳の持ち主は幸せだな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 09:05:16 ID:972NTCTTO
>>938
もう何も反論出来なくて、ついには「確信しました」か?さすが免許取得出来ない年齢w

どれだけ幼稚なんだよw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 10:45:47 ID:GOqjIgRG0
さすが基地外の集まるスレだ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 13:04:13 ID:RMGXd0O+0
>>943
オマイはホーンのコード抜いとけ。で、用も無くホーンスレ来るな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 19:50:35 ID:3+tJI2Bu0
ゆとりどうこうよりこんなのが公道走ってるなんて
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:56:01 ID:mApAMlix0
>945
つ句読点
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 01:45:44 ID:Q1C7MfPt0
>>945
ヒドスwww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 12:36:03 ID:MCTxqAQr0
夜中にホーンも鳴らせないこんな世の中じゃ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:31:07 ID:G5SxGZfV0
ポイズン
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 05:59:34 ID:M2OZE5z3O
10年落ちのデミオなんだが、ホーン買ったのはいいんだけど純正がどこについてるのか発見できないwww

どこかわかるやついるか?wwww
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 06:02:07 ID:a2l6/BWj0
>>950
バンパー右前を下から思いっきり覗き込んで奥にチラリと見えるショボいのがそれ。
ちなみに1コね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 06:08:54 ID:M2OZE5z3O
>>951
サンクス!!

バンパー外さないととれないかな?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 06:10:22 ID:a2l6/BWj0
>>952
ポジションだかヘッドランプだかを外せば上から何とかなるとは聞いたことがある。
けどバンパー外した方がいいって先輩のツレがゆってた。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 06:15:41 ID:M2OZE5z3O
>>953
いろいろありがとう(^ν^)
バンパー外したことないけどやってみるよ
ワゴンアールみたいにすぐ替えれればいいのにorz
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 06:17:14 ID:a2l6/BWj0
>>954
ウダウダ言ってねーでさっさと自分で試せやボケ
糞ニートの俺様はこれから寝るんだよおやすみ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 06:22:21 ID:M2OZE5z3O
>>955
うはww俺もニートだよwwW
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 07:23:28 ID:ki8uHsH8O
>>950-956
お前ら禿ワロスwww
まぁ何だ、その…
頑張れよw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:46:07 ID:tgREi6GA0
車弄ってないでマジメに働けよなw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:39:25 ID:sAmluya4O
馬鹿。車を弄るために仕事やってんだが。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:14:38 ID:Aq4MrgDb0
マソコを下から思いっきり覗き込んで奥にチラリと見えるショボいのがそれ。
ちなみに1コね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:08:11 ID:EjAqXyoBO
>>959
言えてるw
ニート君は、書き込む時間がおかしすぎ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 22:38:35 ID:a2l6/BWj0
おまいらおはよう
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:10:18 ID:ntAfKHIMO
保守
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 13:08:33 ID:RfJk+IBB0
警笛鳴らせ標識が通勤路にある俺は勝ち組
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:02:29 ID:WOkANsg40
じゃあ俺はその他の危険
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 08:16:18 ID:7jqSouaz0
>>965
俺の家から目視できるところに鹿マークあるぞ。
マジで庭に鹿が来るからなorz
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 16:18:10 ID:YSDTvVmO0
どっかの企業の某一族、以前恐怖の闇で会社を支配
周囲は毎日「テメェー!」の嵐、人に話せば本人、家族が襲撃対象
当然、死ぬしかありません♪
レオ打線は当然うんこ以下ですた!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 16:22:24 ID:tz5KtRzw0
休日になると鳴らす機会がよくあって
平日でも結構ある運転マナー日本一悪くて
死亡事故発生ナンバー1の愛知県住んでる俺は勝ち組




FDにラリーエボリューションつけちゃいましたっ☆
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 15:01:43 ID:RzCyI4eQ0
つーか愛知人って日本一自分が大事な種族だから
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 22:03:15 ID:Cj4f8evq0
逆に日本一自分が嫌いな県民は?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 22:46:54 ID:fzMdnAwi0
千葉じゃね?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:02:37 ID:VpMxEHc4O
家には2代のクルマがある。

1.純正(ダブル):ビッ ビーッ

2.純正(シングル):ミッ ミーッ

プラウド(ダブル渦巻き):ファッ ファーッ

プラウド、個人的に好きな音色で嫌味が無くて好き。
見た目ノーマルの90年代の国産車でも浮かなくて良いです
973訂正:2007/06/11(月) 00:12:40 ID:VpMxEHc4O
代→台
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:13:18 ID:etbnYees0
【渦巻き】ホーン クラクション Part4【エアー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181488383/l50
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 21:52:15 ID:E6NXh2/S0
>970

秋田だろ
みんな死んじゃっているぞ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 03:35:45 ID:4Q8sG3Rs0
質問です

アリーナ2っていうホーン付けてるんですが、ホーンが鳴らなくなってしまいました。
コントロールBOXの故障でしょうか?
配線の接触やヒューズは切れていませんでした
同じような経験者いますか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 17:34:59 ID:kp54gyWA0
ありんこに聞いてみよう。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 20:44:20 ID:3GxW6M750
そうだな。
ありんこ博士はアリーナの専門家だし。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 20:56:05 ID:qecpVHGhO
すいません
質問なんですが、平成8年式のデミオなんですがどの辺りにホーンついてますか?

鳴らないんで交換したいんですけど、覗き込んでもいっこうにわかりません。。。

よろしくお願い致します
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 21:03:50 ID:qecpVHGhO
過去レスみました
すいません
しかし変な所につけたもんですね。。。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 23:55:46 ID:9rsuWgtY0
なんでまた初期型デミオユーザーが次々とw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:48:20 ID:ketfPZ2mO
>>981
俺は一カ月前に死んでもた親父の車です
動く限り乗ってやろうと思っていろいろチェックしてたら、鳴らなかったもので
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:53:37 ID:bo7SEFq20
>>982
それはそれは。
まぁかくいう俺のも初期型デミオだw

あまりにも面倒な場所にあるので、ホーンは買ったが取り付けないまま2年が過ぎた…
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:57:51 ID:ketfPZ2mO
>>983
アルファホーンがあるんですけど付けようがないというかなんというか

マツダはなんなんでしょうね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 04:18:00 ID:lNm+SKF3O
>>984
初期ワゴンRなんか、バルブ交換するのもバンパー外さないとならないらしいぞw
頻度的にデミオのホーンの方がマシ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
ワゴン尺はバンパー外さなくてもパルブ交換出来る