【法規制強化へ】マフラー騒音9【社外マフラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>849 もう少し環境のいいところへ住めよ。車の音は生活音
合法マフラーもその範疇、よって現状の改善は望めない。
もう少しまともな住まいへ移るべきだろうな。

合法マフラーは国の基準を満たしている。たとえオリジナルの
マフラーだろうと音は大きくできる。スポーツマフラーだけを敵視
するのはノーマル貧乏セダン海苔の僻み、やっかみ。

ちなみに俺の車はインプレッサ、当然新車のときから社外マフラー、エアロ
をスバルのディーラー(スクラボ)で取り付けた。

なんか文句の余地ある?きわめて常識的な取り付けだよなw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 09:26:36 ID:+FxuMYz6O
プ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 09:31:04 ID:YQGCcHkG0
>>872
ああ、バカのガス抜き用のクルマか。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 09:33:23 ID:IzCelW8u0
>>874 つまらないな。それが何?それって、反論?馬鹿じゃないかアンタ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 09:38:34 ID:YQGCcHkG0
>>875
別におまえを楽しもそうとレスしてるワケじゃないから。w
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 09:40:37 ID:EvPlkO0k0
文句の余地だって・・変な日本語だw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 11:51:56 ID:IzCelW8u0
反論の余地でもいいが、君らに反論などという高等な
思考が無理だと思い、あえて文句といったんだが、それも難しいようですね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 11:56:48 ID:YQGCcHkG0
世間のインプ乗りイメージ通りの人間だ。
うれしいよ、ボクは。
880委員長:2006/08/16(水) 12:04:38 ID:8LL9Z7Ly0
まずは爆音乗りを蔑視することからはじめよう
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:10:21 ID:IzCelW8u0
>>879 じゃかましい!このタコ野郎が、俺の130粍弾丸マフラーの
排気ガス堪能させるぞゴルァ このチキン野郎文句あるならいってこいや。

というのも僕の一面にあるような気がする。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 13:13:38 ID:btF6+AcF0
10万キロ走るともうガタガタな水平対抗・・・。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 13:26:34 ID:roNPiXCRO
ポルシェと同じ音するからちょっと素敵