カーオーディオショップについて語ろう 2店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
278ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-05-06 20:08:12
https://mimizun.com/delete.html
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 11:11:11 ID:B/2XAjPv0
いい流れだっ!!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 12:37:34 ID:pPdNxPHR0
ネ申・・・・・なのか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:59:49 ID:2kuuAEfT0
ここの店のバッフルの材料って写真みる限り・・・。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:04:54 ID:VgPAVIXj0
>>278
うわぁ・・・。バッフルボードが・・・これは酷い・・・。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 09:57:39 ID:3laoqnMH0
>282
((((゚Д゚;;;))))ガクガクブルブル
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 12:18:03 ID:7VKlalK80
>>282
http://www.jamproduce.com/jamproducehome01/e320moni/DSC00758.JPG
ちょwwwおまww配線がwwww

http://www.jamproduce.com/jamproducehome01/esutima/DSC01034.JPG
ベニヤ?というかねじ止め部分割れてるし、何より円にくりぬけてねーw

http://www.jamproduce.com/jamproducehome01/firumuanntena/DSC01084.jpg
え?お客様の車のダッシュボードに保護もなく
工具べた置きですか!?どれも即傷がつきそうなものばかりなんですけどw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 13:22:59 ID:/H0P29VL0
>>282
カスタムされたサブウーハーを SMXに取り付け

って、CDウォークマンかよ。この店最強だな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 16:41:15 ID:phFoAicE0
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 17:05:53 ID:p9cXW07f0
周辺施設ガイドもすげえ。

10.一旦ご自宅へお帰りになる




ハゲワロス
288http:// i220-220-173-93.s02.a001.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2006/08/29(火) 17:13:36 ID:jAtOf8gJ0
guest guest
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 18:54:06 ID:OzsmeMK20
デッドニングったってサービスホールを
際どくペタリと塞いだだけじゃん。
290http:// softbank219191250047.bbtec.net.2ch.net/:2006/08/29(火) 21:29:59 ID:jRD2bUNM0
guest guest 
291http:// softbank219191250047.bbtec.net.2ch.net/:2006/08/29(火) 21:32:18 ID:jRD2bUNM0
guest guest 
292http:// softbank219191250047.bbtec.net.2ch.net/:2006/08/29(火) 21:36:39 ID:jRD2bUNM0
guest guest 
293http:// softbank219191250047.bbtec.net.2ch.net/:2006/08/29(火) 21:39:01 ID:jRD2bUNM0
guest guest 
294http:// softbank219191250047.bbtec.net.2ch.net/:2006/08/29(火) 22:45:41 ID:jRD2bUNM0
guest guest
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:07:59 ID:eBHOqv8T0
>>286
取り付け駄目なショップってこったなw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:12:58 ID:X/Xuwfhl0
>>291-294
入り方間違ってるお
>>238〜参照
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:14:06 ID:X/Xuwfhl0
>>238-241通りやれば入れるお
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:46:39 ID:VgPAVIXj0
http://www.jamproduce.com/jamproducehome01/esutima/DSC01065.JPG

驚愕の写真。 見た瞬間、凍りついた。


   ベ  ニ  ヤ  板  ! ! ! 


小学生の夏休みの工作課題じゃないんだからさ!

それほど手先が器用でもない俺が、初めて見よう見真似で作ったバッフルボードに到底及ばないであろう出来の悪さ。
と言うか、そもそもバッフルボードとしての機能を果たしていないような気もするが。
製作者は、何のためらいもなくこのバッフルボードの写真をネット上で公開しているが、一体どういう神経をしているのだろうか。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:53:23 ID:VgPAVIXj0
つーか、>>278の取り付け例、同じような写真が何枚も並んでるけど、何のつもりだ?
オーディオ取り付けてる時間より、カメラ撮ってる時間の方が多いんじゃないの?
300softbank219191250047.bbtec.net/chb:2006/08/30(水) 00:29:27 ID:gu1CGgl70
guest/guest
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 00:51:07 ID:Ow7mLqVz0
凄いネ申ショップですね。
オートバックスの方が1000倍マシなんじゃないの??

通常の簡単な作業でボッタくる店は多いだろうけどね。

ここでちょっと前の車にナビ付けたら凄いことになりそう
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 01:15:39 ID:uQ7qDwuj0
>>298
スピーカーのねじ2つしかないしwwwww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 01:16:18 ID:uQ7qDwuj0
よくみたら4つあったorz
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 01:35:43 ID:I+21IFM50
ホント、ウチの子供の夏休みの工作並みのレベルだ、ベニヤは音が暴れるし
これじゃJBLが可哀相だよ
305http:// p1249-ipbfp1303osakakita.osaka.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/08/30(水) 04:01:07 ID:zrJkrkQb0
guest guest
306http:// 121-82-212-201.eonet.ne.jp.2ch.net/:2006/08/30(水) 10:02:01 ID:LrwkWIDW0
gest gest
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 10:19:33 ID:oce+Rc0+0
でも独自ドメイン取ってるんだよなw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 10:41:39 ID:+Wpgan8b0
世間知らずというか、身の程知らずていうか、この店主は自分の技術は対外的に誇れるスキルがあると思ってるんだろうなぁ。
誰かが気づかせないと、お客さんにもお店の為にはならないと思う。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:07:10 ID:vd5NQCes0
逆ギレして暴れそうなので
直接は関わらないのがいい

まぁ、あちこちで評判のようなので、
ほっておいても消えそうだしな(9月の予約参照)ww

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:44:44 ID:r3HGASwRO
トップページの内容と作業内容のギャップがorz

それと、トップページのインテリっぽい書き込みと
デモカー及び外車の扱いを前面に押し出した宣伝方法がorz
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:05:23 ID:dJUolBTkO
全国展開しているサウンドピ〇アディオってどう思う?
ピ〇アコンっていうネットワークや黄色いコーンのオリジナルスピーカーとか結構怪しげだけど…
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:12:20 ID:CIC1NCwL0
>>310
デモカーにディアブロなんか使う時点でアホショップやんか
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 20:06:00 ID:6Ht9wwi8O
ピュアコン。何であんな高いんだ?

買った奴はパーツ屋行ってみな。

きっと発狂するぞ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:50:37 ID:Sf1ueATc0
フルローンで買ってしまいましたというベンツSクラス
その走行距離にorz
フルローンでその距離・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 01:54:18 ID:8p67tm7M0
こんなバッフルボード初めて見たw
ttp://www.jamproduce.com/jamproducehome01/160arisuto/DSC00024.JPG
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 04:15:40 ID:8p67tm7M0
>>284
http://www.jamproduce.com/jamproducehome01/e320moni/DSC00758.JPG
>ちょwwwおまww配線がwwww

ヘッドレストモニターのステーもすごいことになってる!
ステーの色が左右で違うしネジ飛び出てる。事故った時のこと考えるとガクブルw
317ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 23:51:27 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-05-06 20:08:12
https://mimizun.com/delete.html
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 11:46:52 ID:WcA+mh6e0
>>315
ぶたさんをモチーフにしております。
319http:// 125x102x234x30.ap125.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net/:2006/08/31(木) 18:27:13 ID:W3DyZSc/0
guest guest
320http:// 125x102x234x30.ap125.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net/:2006/08/31(木) 18:31:36 ID:W3DyZSc/0
guest guest
321http:// 125x102x234x30.ap125.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net/:2006/08/31(木) 18:39:01 ID:W3DyZSc/0
guest guest
322125x102x234x30.ap125.ftth.ucom.ne.jp/knz:2006/08/31(木) 18:42:00 ID:W3DyZSc/0
guest/guest
323http:// 125x102x234x30.ap125.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net/:2006/08/31(木) 18:51:17 ID:W3DyZSc/0
guest guest
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:10:17 ID:i4ajnAWo0
http://www.jamproduce.com/
あれ???取り付け画像の項目が削除されてる???なにこれwwww
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:45:11 ID:piY5gS8g0
そのうち画像ページ自体が消えるかもしれないので
とりあえず保存しといた。
だって玄人素人あわせても二度とあんなの見れそうにねーもんな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:44:57 ID:CUPQhcRp0
うははは、ココ見てた客にでも指摘されて、慌てて消したんだろ、もう必死杉
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:29:39 ID:tBL59FeaO
この仕事に必須の知識や技術がない奴がやるから駄目なんだな。

ほとんどのショップは素人には通用するがオーディオ知ってる奴にはあま



以上スピーカーインストール時のミスを指摘して無視去れた客でし
328275:2006/09/01(金) 02:33:44 ID:OrH8xcwf0
>>324
クソワラタ
>>325
GJ!
>>327
気になるミスだw
あなたも自力で総点検した口でしょうか?

本人も見てると思うから報告。
その後別件でオートバックスと「本物」のオーディオショップに
オーディオ裏見せる機会があったけど
2chで酷評されることの多いオートバックスのお兄ちゃんでさえ
「自分でやられたんですか?もっと・・・」
遮って「いえこれプロの仕事ですから」
お兄ちゃん「まじっすか?www(汗汗」
329「 60-56-214-174.eonet.ne.jp/ ots」:2006/09/01(金) 03:06:39 ID:DMsfzzvU0
guest/guest
33060-56-214-174.eonet.ne.jp/ots:2006/09/01(金) 03:08:25 ID:DMsfzzvU0
ero/24
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:27:10 ID:xt5phG/50
なんつーかさ
この流れで喜んでる店があるよーな。
東西のQ&Aとかさ・・・
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 19:42:04 ID:GuygkinA0
たくわんかむとえーぶぃ?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:47:09 ID:WFafE8opO
>>331-332
Q&A
そうゆう事かw
Qは知らんけどAは店作りは最高。音作りは物任せ、金任せで最悪。
CP面で考えたら日本一高いかもね。
東のQはどうよ?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:31:09 ID:KwWQI6830
>>328
「本物」のオーディオショップの反応も頼むw

もうどんな取り付けを見ても驚かないぞ。なあに、かえって免疫力がついた。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:09:20 ID:/FTOeOaoO
俺は328じゃないけど、オーディオショップに見せたことあるよ。しかも三十年以上やってるホームオーディオの老舗のお店。

俺はその店の客でもあるので控え目だったが、取り付けや配線処理みて笑われた。
そして工賃教えたら少し引いてた。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:01:31 ID:qycs/IJ40
なぜにホームオーディオの老舗のお店に見せたの?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 04:34:55 ID:/FTOeOaoO
はなしの流れで見せただけだよ。
家庭用と車用は根本が違うから比べようがないんだけど、その店の主人は趣味でアンプ設計したり、音響に詳しいので。
338http:// d-61-215-187-026.d-cable.katch.ne.jp.2ch.net/:2006/09/02(土) 17:23:29 ID:dVX2hUMg0
guest guest
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:16:55 ID:6MnJsBVt0
キャッチって俺と一緒だね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:24:37 ID:tCqFeWAj0
>>337
>家庭用と車用は根本が違うから比べようがないんだけど、

だったら、見せて意見もらっても意味ねぇじゃんか。
馬鹿だろオマエw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:17:01 ID:PnM/br1QO
アンプの回路なんかは一緒だろ?

根本が違うてのはもっと他のことなんじゃね?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 01:30:21 ID:0QNRewdf0
>アンプの回路なんかは一緒だろ?
全然違います。

>根本が違うてのはもっと他のことなんじゃね?
もう話をそらしてごまかすのはお腹いっぱいでつ。

えらそうに批評するまえに、じぶんのバカっぷりに気がついたほうがいいね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 08:08:19 ID:7QbQ464o0
東のQ
値段と音が釣り合わない。
200万で他ショップの70〜80万くらい。
音最悪、CP最悪、接客最悪。
真の金持ち以外は行かない方がいい。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:16:52 ID:1atP9r2O0
>>342
必死すぎて墓穴掘ってるよw
早く営業に出て客を騙さないと、9月で資金ショートするよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 12:24:39 ID:G79hfAi+0
ttp://www.babystar.c-o.jp/
ここってどうですか?
346:2006/09/04(月) 16:11:56 ID:XMSiRuXxO
どうですか?ってオマエ、、、、、
何がどうなのか分からんよw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 16:29:58 ID:qLb1ioQB0
>>343
警告

問題になる前に、ここで一度警告しておきますわ

(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(威力業務妨害)
第二百三十四条  威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 16:41:43 ID:jQMxjtNN0
>>347 前スレからそればっか。問題にした方が話早いでしょうに。たまには判例でも引っ張ってよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:10:49 ID:Jd1i1fgb0
>>345
いい店だと思うよ 凄く真面目な感じだね。
行ったこと無いけどHPみたらそんな感じだね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 01:04:42 ID:SUA9Vt/p0
つーか>>347はDQN関係者だろ
>虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて・・・・・・・・
>>343は本当の事だから問題無いしw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 01:40:47 ID:R0EZskYS0
ってか本人バレバレだろw
ブログと同じ言葉回しだしwwwww

>ますわ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:16:00 ID:TpZF/bou0
主観に基づく感想だから風説とか偽計にあたるかは微妙だな…
343がそう感じた、それ以上のことは書いてないわけだし。
読み手も343の個人的感想として受け止めている。

ま、実際に訴えない事には問題にはなりえないけどね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:21:10 ID:eplYOOPB0
とりあえず裏で盛り上がろうぜ
表で書くから>>347みたいな厨が沸くからさ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:48:53 ID:+cLGSZtS0
Qのあるあたりは、ほかにも店いっぱいあるから
たけ〜と思ったら、よそ逝けばよろしいかと。

イースやアルファの販売店リスト見るだけでも、やたらあるっぺよ〜
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:48:44 ID:CAxmXVggO
沢尻えりかって? (・ε・) 欧米か?
356http:// p5126-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/09/06(水) 17:40:40 ID:naiu2rF20
guest guest 
357http:// p5126-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/09/06(水) 17:41:51 ID:naiu2rF20
guest guest 
358http:// p5126-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/09/06(水) 17:44:52 ID:naiu2rF20
guest guest 
359http:// p5126-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/09/06(水) 17:46:10 ID:naiu2rF20
guest guest 
360http:// p5126-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/09/06(水) 17:47:46 ID:naiu2rF20
guest guest 
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 12:43:15 ID:toVHKG/Y0
Qタムって有名なんだ。逝かなくて良かった。
他の店探します。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 22:07:12 ID:VGrU/BPGO
クァンタムすごいんだぞ(笑)

シアター
@クァンタム
Aラック
Bフリークス
Cエナジー
DAVカンサイ

デジアナ
@ショウエイ
Aベイシス
Bマツデン
CSAB名古屋
Dファクトパワー
EAVカンサイ
F北央
GVMG
Hウイニング
IK2

ピュアデジ
@エモーション
Aアンティフォン
Bクァンタム
Cラック
Dサウンドワークス
Eステックス
FSAB名古屋
Gエース
Hヴォーグ
Iオーディオファイル
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:20:48 ID:oe/zBBa60
>>362
ん?中級レスに
ピュアデジ
一位 アンティフォン
二位 エモーション
三位 クリアサウンドイマイ

デジアナ
一位 ガレージショウエイ
二位 AVカンサイ
三位 ケーツー
あったけど、どっちが本当の結果なの?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 08:52:19 ID:7879BvunO
クリアーサウンドイマイは今年出てないよ
365http:// pl803.nas923.p-okayama.nttpc.ne.jp.2ch.net/:2006/09/08(金) 18:14:54 ID:z9Ryp+7x0
 guest guest 
366ntchba176023.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/09/08(金) 18:25:25 ID:z9Ryp+7x0
guest guest
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 19:40:37 ID:MZ5cYHV90
あの裏でやってるXコンテストの裏話ってまじ?
本当だったらみんな怒るよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:16:15 ID:+UR09TH1O
スーパーオートバックスに負けるのはプロショップとしてどんな感じですか?
おしえて店員さん。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:43:33 ID:fGcI9koO0
いやー、審査前から順位決まってるからねー
勝てる訳ないよー
中級スレで証明されたでしょ???出来レースだってのが。
うちの店も政治力高める方法真剣に考えなきゃ。
音なんて関係ないんだからさー
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 13:01:33 ID:3z/alnLhO
コンテスト来年もあるの?
今年で終わりって噂は?
371http:// p1106-ipbf315funabasi.chiba.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/09/09(土) 16:44:48 ID:ZbTAB/lW0
guest guest
372http:// p1106-ipbf315funabasi.chiba.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/09/09(土) 16:53:58 ID:ZbTAB/lW0
guest guest
373http:// p1106-ipbf315funabasi.chiba.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/09/09(土) 17:01:16 ID:ZbTAB/lW0
guest guest
374ntchba176023.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/09/09(土) 17:13:31 ID:5O5vLgKS0
デジアナの基準車 千葉の某ショップ製作のもの。
定位もできてない。
基準不明
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:27:27 ID:NwalJrcm0
某ショップって何処?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 06:22:27 ID:PPPxjYlr0
>>375
クァンタムの子分がやってる店
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 07:39:36 ID:58Cm+TVh0
コンテストに出れない・勝てない、客の来ない自称優良店関係者によるレスばかりの悪寒

まわりからみれば技術の無い客の来ないクソショップでつね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 08:16:20 ID:NETJ5VmY0
>377
禿堂
ま、メーカーも看板あるから、あんまり酷いところに基準たのまねえよな?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 09:48:24 ID:jeodCXgT0
そりゃあ、客だけじゃなくメーカーや問屋や雑誌もショボイショップとは関わりたくないよな。
ホント、うんちくばかりで音は悪いし店もショボイんだもんな。
そのくせ自分の取付や音は最高だと思いこんでる。最悪なのにw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 11:25:39 ID:jijXO7oh0
>>377-379
日曜の朝からご苦労様です。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 12:51:05 ID:eLPdumhu0
「コンテストに出てるショップ=音が良い」とは限らない。
やはり重要なのは自分でいい音を作ってくれるショップを
探すことだな。

自分の場合はインストール費用に "コンテスト出場料" が
上乗せされるのは勘弁なので、全国的には比較的マイナー
なショップにお願いしている。

が・・・実はそのショップ、過去にはちゃんとIASCAの入賞歴
がある。店のオーナーも結婚して、子供もできたりで、
若いころみたいに徹夜の連続で車仕上げたりするのが難しく
なっているのかもしれん。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:21:29 ID:jijXO7oh0
>>381
事業の借金の返済も終わって、なんとか経営も軌道に乗った。
どのくらい仕事をすれば手元にいくら残るかも分かったから、
無理しない程度に頑張ろう、ってことじゃない?
拡大路線取るつもりの無い個人経営なら、充分考えられるね。
「企業」ってカタチになってしまうと、金・人の問題で拡大方向に
向かわざるを得ない。で、ずれてしまうところも出てくるわけで。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 23:50:58 ID:Fb3OIASu0
>コンテストに出れない・勝てない、客の来ない自称優良店関係者によるレスばかりの悪寒
>まわりからみれば技術の無い客の来ないクソショップでつね

コンテストなんてプロショップでその商品扱ってればなんでも出れるだろ。出るのに厳しい基準もないし。
勝てないのは仕方ないよ。結果は審査で音聞く前に決まってるんだから。
コンテストの勝ち負けと、技術、音なんて全く関係ないでしょ。
特に今はIASCAも無くなりメーカー主催のコンテストがメインだから、
出来レースになってしまってる。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 00:00:39 ID:/co6RA470
コンテストの基準も
よく分からないしな。

音の絶対評価なんぞ
むりだし、同じ機材・ホボ同じ取り付け
という例もあるだろうし。

見た目の奇抜さじゃ納得できないし
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:47:36 ID:bByfzZuu0
>>382
客が来なくて技術が無いのだからそれ以前だろw

>>383
まるでIASCAが公平だったみたいな言い方だなw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:10:16 ID:ev8io/iO0
>>385

つくづくかわいそうなやつだな。
もうすこし世の中のしくみを勉強したほうがいいよ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 00:24:20 ID:BcIV1vmIO
A.C.Gとかもヤラセなの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 01:43:02 ID:qn1BH2MM0
ヤラセとかじゃ無く、ジャッジと仲良いショップは勝ちやすい。
ってか、A.C.Gは音より見た目で勝負するイベだから。。。。。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 02:17:49 ID:KPc/6CME0
>ジャッジと仲良いショップは勝ちやすい。
ヤラセ以下だなw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 02:35:27 ID:Z4W5OvXZ0
どこがやってんだかわからんコンテスト名だが、実情は某業者販売促進コンテストの悪寒 。
要は客の車で競わせるところがミソ。
入賞率が高いショップは某メーカー系が多いし、店もコンテストをダシに客に営業する。
「コンテスト出すなら、これ着けなきゃ。」
「コンテストで負けたのはこれが着いてないから、今度は勝つ為にこれを着けよう。」
「次は決勝だからこれを着けて頑張ろう。」
煽られた客も勝たなきゃいけない気になってくるところが笑えるけど。
(散々金かけて勝ったところで、それこそ「だから何」という話なのだが…)

お店は美味しいよな、客に売って儲けておいて宣伝にもなる。
それこそ、うまく考えられたコンテストだなw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 03:00:40 ID:+sD++KXd0
ショップ間に力関係あり
後でショップジャッジのジャッジが確認できる
親分肌ショップ製作車のジャッジもせざるおえない
自然と入賞ショップは決まる

親分肌ショップがジャッジもする
いうことを聞く自分に都合の良いショップのジャッジもする
自然と入賞ショップは決まる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 03:32:46 ID:Nk8arJSW0
一時期は人を雇ったりもしたが、素人経営と人望のなさにすぐ辞められる。
しかも、社長は名ばかりで、普通に勤めてきた同期より収入が少ない。
年をとり、いい加減、自分の器に気がつきはじめたが、
今さら無能な自分には、就職や職種転換は無理だと気づき、あこぎにお店をやることに。

しかし、同業種で華々しい話題で儲かってる店をみると、
うらやましさ以上に、ねたましく思う。

お店に来ている常連も、そろそろ気が付きはじめているので、
なんとかごまかすように、伸びている店の批評や批判を並べ、
ショボく運営してる店こそ良い店かののように思わせる事に力をそそぐ毎日。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 03:56:11 ID:nPRfoRMn0
>>381
「コンテストに入賞ショップ=音が良い」は良い店の一つの判断材料。
やはり重要なのは色々な情報を得てショップを探すことだな。

自分の場合はインストール費用に "奥さん子供生活手当" が 、上乗せされるのは勘弁なので、
全国的には比較的メジャーで経営基盤のしっかりしたショップにお願いしている。

が・・・実はそのショップ、華々しい話題の裏側ではスタッフをはじめ企業努力で、
よりコストパフォーマンスの高い仕事にすべく、見えないところで日夜努力している。
また、より良いお店にする為に、現場から離れ企業化を押し進めているが、
現場が好きみたいで、時々、若いスタッフと一緒に作業をしている。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 09:30:11 ID:PhEyJeBA0
自分の場合はインストール費用に "奥さん子供生活手当" が 、上乗せされるのは勘弁なので


デモカー、ベンツ、BMW代、ムダに立派な店舗代、社長の生活水準維持手当よりは、
ずいぶん安いと思うけどなー
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 09:51:38 ID:7zctPU1v0
世の中知らな杉。

客数が少なくてスタッフも少ない
→客数が少ないので、1人の客から多くの利益を得る必要がある。それでも利益額は少ない。

客数が多くてスタッフもそこそこいる。
→客数が多いので、1人の客から少ない利益でもトータルでの利益額が稼げる。

要は、金額の問題。
大きな売上があれば利益率を下げても額があるので維持だけでなく投資もできる。
小さな売上しかないと利益率を上げても額が無いので維持ができない。
つまり、客が来ないので1人あたりの利益を上げることに力をそそがざるおえないという事になる。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 10:03:55 ID:+2tyQ+5V0
確かに、
スタッフが数人いる店の方が1人辺りの負担は減る。
1〜2人でやってる店の1人辺りの負担は大きいしな。

売れてる店と売れてない店の差は10倍以上と言われている。

つまり、
売れてる店はスタッフ1人あたりの売上額が大きいので
1人の客あたりの利益を減らしても全然余裕があり、
売れていない店はスタッフ1人自体の売上額が低いので、
1人の客あたりの利益を増やさないとやっていけないという
ことになる。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 10:22:00 ID:YMM0wuFU0
6億の年商売上がある店なら純利益を抑えて5%にしても3000万

6000万の年商売上しかない店なら純利益をボッて倍の10%にしても600万

だもんなw

売上がある店にしてみれば利益抑えても、高級デモカーなんて何でも無いわな。

まぁ、普通に考えれば売れてる店に行くのが安心だわな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 10:29:37 ID:gNgXc5160
奥さん子供生活手当って1人でやってる店からすると、とんでもない経費増だと思う。
まともに利益から持っていかれて売上には貢献しない経費だからなw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 12:38:47 ID:KSZ/zJJN0
その売れてて金のある店に逝って
「三萬のスピ-カー?
 付けれと言われりゃ付けるけど、バッフル作ってデッドニングする価値なんかないよ?
 そこまでするなら、十万だっぺ(ブゲラ」
 と言われて、(´・ω・`)ソボーン・・・・と帰ってきたことがあるよ。
 どことは言わんけど、有名な店で。

その後、近場の店行ったら、そこの店長氏は↑の店の悪い方の評判を話してくれた。
でも、それはそれであまりいい気分じゃなかったね。

今行ってる店は、そのどっちでもない所。ちょっと遠くて、ウデはそこそこだけど
お店と店長氏の雰囲気が良くて頼んでるよ。

長文駄文スマソ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 16:47:25 ID:SL8BGXw+0
>>278
画像アップしろ