1 :
やましろ:
車選びや好きな車を語る時には、デザインやスペックは
必ずこだわるだろう。 その次にはカラーリングだと思うが
どうだろう? 好きな車、これから購入する奴、
色々考えてくれ!(笑)
2 :
やましろ:2006/07/24(月) 21:57:29 ID:okHtbB3E0
それでは先ず、ロータス・ヨーロッパはどう?
俺敵にはブラックにゴールドのライン。所謂JPSカラーなんだが?
どうだろう?
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:08:53 ID:W4kSoDeRO
白いボディに白いホイールは偉くカッコ悪いよタイプR
ボディとホイールを同じ色にしちゃダメだろ
1さんをはこぶくるま:しろとくろのつーとんからー
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:16:52 ID:rssfPMbQ0
>>4さん
ちがうよ、ごそうはふつうのいろのみにばんをつかうんだよ。
じっさい俺がはこばれたときはそうだったよ
6 :
やましろ:2006/07/25(火) 02:26:12 ID:Qbc9zWSi0
>>3 うーん、イメージするとあまり速くなさそうだな ww
>>5 それはステップ・ワゴン? ww
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 07:35:11 ID:bQeDl6DKO
公用車はピンクにしたらいい
8 :
やましろ:2006/07/25(火) 12:50:16 ID:Qbc9zWSi0
>>7 案外いいかもな! どれだけ無駄に多いか、無駄に走ってるかわかる!w
そしてサボる事は出来ないなw
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:55:26 ID:ze8RsTWbO
NAロードスターはメタリックより断然ソリッドカラーが映える。
10 :
やましろ:2006/07/25(火) 13:34:30 ID:Qbc9zWSi0
11 :
やましろ:2006/07/26(水) 14:40:37 ID:v3G64OtK0
ちなみに、カウンタックは私個人としては ブラック が似合うと。
365BBは上がイタリアン・レッドで下がブラックのツートンでフロントの
ライトはイエローのカバーがついてるやつ ww
でも何故か512BBは上がブラックで下がシルバー・グレー。
何故かブルーのカウンタックを少学生の時に見た時に腹が立ったのは
俺だけだろうか? ww
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 14:59:25 ID:0HiljSs8O
インプレッサの青はキモオタだ。間違いないw
逆に黒白銀しか見ないクルマでの赤、青系ってどうよ?
全然見ないから似合うか似合わないかも解らん。
クラウンやら今のスカイラインやら、赤や青あるのに誰も選んでないでしょ。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/26(水) 15:06:45 ID:nel5Egog0
トヨタカローラ 白
ベンツ シルバー
ポルシェ911 赤か白
フェラーリ全部 赤
カウンタック 赤
>>7 ピンク色に塗り替えるのにまた税金がかかる
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:55:45 ID:Wmx6Up7kO
クラウン→ホワイトとブラックのツートン
>>3 >ボディとホイールを同じ色にしちゃダメだろ
銀は銀ホイール以外だとかっこ悪い気がする。
そういやEKシビRには銀ボディでも白ホイールと、
さらにかっこ悪い組み合わせもあったっけw
>>1 スレ立て乙。
誘導されてきたw
最近、滅多に見ないがワインレッドに一時期は憧れた。
マツダ(ユーノス)・プレッソに用いられたパッションローズマイカレッドなどは
秀逸なカラーだと思う。
同時期にあったS13のクランベリーレッド、これはちょっとなぁww
以前ソリッドカラーでマツダ赤系はシロっぽく退色しやすかった。
が、赤の使い方が上手になったのは、
>>9も言ってるがNAロードスターあたりからだろうか?
特にクラッシクレッドというカラーは、本当に似合っていた。
現行NC型のピュアレッドは、ちょっと朱色過ぎてガッカリなんだが。
ここ数年のマツダ車は赤が非常に似合う、というか旨い使い方をしていると思うな。
旧型MPVっていうと、赤が殆どのように感じるのだがww
ホンダの白は黄ばんでるから白ホイールを履いても似合わないンだよ
20 :
やましろ:2006/07/27(木) 00:47:56 ID:wnJO/r1c0
>>13 現行スカイラインの青は確かに似合わんと思う ww
只、メタリック・ブルーはいいと思うがどうだろう? w
ちなみにゼロ・クラウンのイタリアン・レッドは存在する !
ナンバーは 和歌山 だけど ww
21 :
やましろ:2006/07/27(木) 00:50:13 ID:wnJO/r1c0
>>16 >さらにかっこ悪い
このフレーズは何気に面白い! ww
シルバーに白のホイールは確かに勇気がいるな ww
22 :
やましろ:2006/07/27(木) 00:55:41 ID:wnJO/r1c0
>>17 それは絶対に言えてる!。
国産に レッド は今までは、安っぽく見えてた。
国産に赤色が似合うデザイン。これで国産のデザインレベルも
ここまで来たか! と俺は思うがどうだろう?
小生イタリアン・レッドのケンメリを乗ってのが恥ずかしい ww
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:03:56 ID:8/1d07XmO
ボディとホイールの色のマッチングだけど、確かに同色は変。
だけどシルバーや黒、ガンメタ、つまりモノトーン色の車は例外。
ついでに意外なところでは、ゴールドのホイールはシルバー以外の車なら何でも似合ってしまう。
なのに、スバル系でシルバーボディにゴールドホイールという、プラチナ×ゴールドの悪趣味な腕時計みたいに見えるタブーを犯す輩が多いのが残念。
個人的見解だけど
現行ベンツ>シルバー
昔のベンツ>黒
ポルシェ>黒か黄
カウンタック>赤
フェラーリ>赤
カローラとかADバンとか>白
マツダのロータリー>白
初代トゥデイ>白黒
旧規格軽バンのターボモデル>黒とシルバーのツートン
スカイライン>ガンメタ
インプ
WRXSTi>青に黄色のスバルロゴ
無印WRX>白
無印ワゴン>シルバー
エボ>白
25 :
やましろ:2006/07/27(木) 01:15:53 ID:wnJO/r1c0
>>23 ぴしゃり! その通り!
そのスバル系には特に気になっておったのですよ。
>プラチナ×ゴールドの悪趣味な腕時計
本当にその通りで、ロレックスなら何とか許せるが、無名の通販で
売ってそうなものには頂けない。
断っておくが、スバルをパチモンとは言ってない ww
只、救急車にゴールドのタイヤは似合わないと言うか、ケガをした時に
それが来た時には本当に本物? そして大丈夫?となる。
注)阪神大震災の時には実際ゴールドのホイールで走ってた ww
(2輪だけ)
26 :
やましろ:2006/07/27(木) 01:18:44 ID:wnJO/r1c0
カウンタックやフェラーリは赤が断然多いな ww
それはイタリアン・レッドの本場だからかな? w
でも、確かに似合う! でも俺はカウンタックはブラックなんだ(笑)
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:21:31 ID:9O5AwJ5GO
アルファロメオ
赤には乗りたくない
28 :
あっちん:2006/07/27(木) 01:33:59 ID:N4KVGJJ30
SKYLINEのブルメタは良かった。
基本、白い車は好きでない…汚れが目立つから;
ランサーセディアMX-E(MT)
のネアーズブルーパール最高だったな。
>>28 汚れだけなら黒の方が目立ちやすいよ。
白は汚れというより水垢が目立つな。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:21:39 ID:wu7jr9IxO
GTO
白
以前に比べると、白い車って減りましたよね?
GX71等の敗訴ブームのころには、スーパーホワイトばかりだったのだがw
20年以上前になるが、日産の430セド・グロのジャックニクラウス・バージョンや
910ブルにあったシルバー&グレーのツートンは異彩をはなっていましたね。
GX71のツートンは、ちょっと格好良かったが・・・。
最近は、ツートンカラーといえば仁Dヲタの86か、黒ボンネットのDQN仕様しかなくw
そういえば漏れが以前乗っていたS13は、ウォームホワイト・ツートンでしたw
33 :
やましろ:2006/07/28(金) 06:14:25 ID:4abTlw2H0
白色の標準カラーは、確かに減りましたなー ww
カローラ・フィルダーの標準カラーも 銀 ですしね。
今や営業車の標準カラーは 銀 に成りつつありますな ww
>日産の430セド・グロのジャックニクラウス・バージョンや
910ブルにあったシルバー&グレーのツートンは異彩をはなっていましたね。
確かに当時は斬新で御座いました! それが今ではトヨタの十八番に ww
ゼロ・クラウンの一つ前のクラウンで定番になりました。
ところで、みなさんはロータスにどんなカラーリングがお好みかな?
>>33 90年代初頭ならキャメルイエローw
ヨーロッパもS1、S2、TC、SPとあるが、各モデル別に
S1、イエロー・・・膨張色の黄色がスマートさに似合う
S2、白・・・外観的に違いは少ないだろうが、白しか見たことがない
TC、SP・・・ブルーメタリック、但しJPSのロゴ無し、ニチモ1/12プラモデルの箱絵カラーw
初期型エリーゼは、断然イエローだと思うw
シンプルなデザインに似合うカラーなんだよね。
35 :
やましろ:2006/07/28(金) 07:06:24 ID:4abTlw2H0
キャメルイエロー良いですなー ww
JPSはブラックが良いと思っておりましたが、ブル・メタもイイ!
某メーカーの箱絵カラーはグリーンですよね 、エゲレス・カラーの
薀蓄まで書いてあったような…w
プラ板でGTウィングをわざわざ造って載せてたの思い出しました…
>>35 グリーンでしたか・・・スマソ。
1/24のヨーロッパSPを色違いで5台作ったことがありますw
(↑ロータス・プレーヤーになったよふな・・参照「サーキットの狼」)
その中で濃いブルーメタリック(純正色に近い?)に塗装したものの出来が良く、
実車でもラインの凹凸がくっきり映える色であると思っていましたので。
遠方からでも光の加減で解らない色(淡色系)より、良いのでは?と・・・。
37 :
やましろ:2006/07/28(金) 09:39:50 ID:4abTlw2H0
いえいえ w
メインさんのニチモはそうだったと思いますよ。
ロータス・プレイヤー ww
公道・グランプリではホントにww
最近の車でツートンと言うとファンカーゴくらいしか浮かばない。
エレメントはツートンとは言えないしw
>>38 エレメントと同様ならビークロスとかランカスターみたいなV70も同類かw
進化(劣化とも言い換えるw)すると、白くなっていくという意味では一粒で2度美味しいよふな気もww
先ほど初めてスカリエッティを見た。(こんな田舎で見れるとは思わなんだw)
カラーは白。
意外にフェラーリの白というのは、夜の闇に映えますね。
最初、近づいてきたときには、マセラティかと思いましたがww
・・・信号待ちではオーディオやエアコン切って、窓全開で音を観察してみた。
あまりにも普通の車の音なのには、拍子抜けした。
それと雑誌で見るのと違って、横幅がデカイ!
テスタ並なのかな?アレは。(2m位有りそう・・途中、ハマーH3が並んでいたが、幅は同じくらいに見えた)
白いフェラーリっつうとマイアミ・バイスを思い出します。
アレはテスタ・ロッサでしたけど。
イタリア車は赤、ドイツ車は銀、フランス車だったら青といった具合に
レースでのナショナルカラーがなんとなく人気色になる傾向にあるようですが、
フランス車の場合、実は最もフランス的なる感じがするのは
無彩色、又はベージュではないか?と思う事が有ります。
つか、ベージュが似合うのなんて、フランス車(特にシトローエン)くらいしかないでしょ?
・・スマヌ・・いつも書き込むスレの癖でageてしまった・・。
>>39 >信号待ちではオーディオやエアコン切って、窓全開で音を観察してみた。
お前は俺かw
俺の場合モデナで高速道路だったけどね。
以前かなりのスピードでぶち抜いてった時は窓閉めてても
エンジンサウンドに痺れたもんだったが、エンジン回さず
まったり乗る分には意外と静かなんだと思った。
(俺100km/h、モデナ120km/hくらい)
44 :
やましろ:2006/07/29(土) 12:11:06 ID:qp4ScGiN0
>>40 マイアミ・バイスを語る所が俺達より次元が違う(笑)
サーキットの狼(池沢センセ)がバイブルの俺が言うのは何だが、
ボルボ・244DLの純正のベージュを乗ってたんだが、ボルボ=ベージュ
はどうだろう?
カーマニアのN.ケイジ&S.コネリーの映画ザ・ロックでもクラシックな
ベージュのボルボはなかなか気がするが?
検討の程、宜しく w
45 :
やましろ:2006/07/29(土) 12:21:21 ID:qp4ScGiN0
>>40 あなたのお名前はメイン氏から聞いており、某スレでもかなりの ww
ちなみに、こちらはサーキットの狼と赤いペガサスからの情報を元に
書き込みをしておりますので、手加減の程宜しくお願い致します(笑)
知識その1
ポルシェのオーナーたる者、ファンベルトの代えを持っておくべし!
BY 早瀬 左近
知識その2
フェラーリ・レインボウを高速運転中はしゃべるな! 舌をかむ!
BY アカバ・ケン
>>40 確かにシトロ〜エンに似合いますよね。
ただ、現行型はBXやエグザンティア以降、濃紺のイメージが強くあるのですが。
同様、プジョー207や307などはシルバーが無難に似合う。
407は当然、白にフルエアロ+TAXIのロゴが必須かとw
ニュー・ビートル・カブリオレに設定されているハーヴェスト・ムーン・ベージュというのがあります。
内装も同色革仕様で黒のトップ。
友人が乗っておりますが、非常に日本の風景に溶け込む優しいカラーリングだと思うのですが。
特に桜や紅葉の季節など、風景とのマッチングが絶妙(映り込みも含めて)
今までイメージしてきたドイツ車カラーとちょっと違うな?って感じがします。
と、最近見たベージュ感。
47 :
やましろ:2006/07/29(土) 13:00:52 ID:qp4ScGiN0
シトローエンは確かにベージュは似合うし良いですね。
後、水色とグレーと混ぜたような色もよく在りますよね。
ちなみにあれは何色と呼ぶのでしょうか? ww
DQNデリカはグリーンで、さらにDQNデリカは白と黒。
いつの間にかエンスースレになってるじゃねーか!
50 :
やましろ:2006/07/29(土) 16:21:18 ID:qp4ScGiN0
>>49 申し訳ない m(__)m
と言う訳で、阪神高速5号湾岸線には、ブルーメタリックのR34のマスクが
ちなみに中国自動車道にはシルバーのベンツのマスクが w
ブルーメタリックが似合う車も早々無い。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:11:48 ID:EX0+UqXL0
F31レパードはダークブルーイッシュブラックツートンしか認めん
これはZ31やY33にも言えるな
>>51 それは禿同!
F31、できれば白の本革内装との組み合わせなら最強!!
(後期のVG20DETのXJにOPTで選択できた)
あれにシルバーのトミーカイラ・ホイールの組み合わせならベスト・バランスって
漏れの個人的好みw
ハセミS5シルバーも良いなww
(ホイールは新車当時の販売モデルを反映した組み合わせです)
53 :
やましろ:2006/07/30(日) 11:22:26 ID:rtFkWlVW0
>>51 >>52 先程、エンスースレではないか! とクレームがあって怒られたばかりで
御座いまして。 今度は明らかに、西部警察スレではないかと ww
54 :
やましろ:2006/07/30(日) 11:34:52 ID:rtFkWlVW0
日産系で盛り上がったので今度はトヨタ系でも? ww
20年前セリカXX2800を中古で(エアコン無)をとある事情で
購入しました。 このXXは2000と2800が在ったのですが、区別は殆ど無い。
只、税金等の理由でで2800が安く買えたからそちらを選んだ w
ゴールドとシルバーと茶色を混ぜたような色が当時トヨタで流行ましたよね?
ソアラも使用されてたはず。下は黒色ですけど(微妙なツートン)
同級生がデートに是非貸して欲しいという事で貸したのですが、
ガードレールにこすり、公道グランプリのロータスの様に横にラインが…
その後はイタリアン・レッドと黒のツートンに。 オレとしては
中々気に入っていた。
注)以前、ケンメリもシルバー・グレーだったがこれも事故後は
イタリアン・レッドに、とある先輩の工場はこの色が余ってる?
最近、薀蓄バカと化しているようですので、
濃紺限定スレ行って本来のバカ路線で(w)暴れて来ました。
英語圏以外の色名については、実車メーカーのサイトを見るのが普通でしょうけど、
車の色というのは矢鱈に長い名前を用いる事が多いのは何処も同じ。
ドイツレベルとかエレールなどの模型メーカーや、絵の具のメーカーのHPを捜すと判り易いですよ。
>>55 例のヌレに書くネタかもですが?
濃紺というとアルピナブルーをイメージします。
あれとゴールドのラインの組み合わせは、パチ・ロレのようなイヤらしさが無くw
スポーティな割に上品。
何より塗装の質感が素晴しい。
昨今、日本車でも3コートや4コート塗装などがありますがw
BMWとジャグァーほど濃紺が似合う車は少ない印象です。
ジャグァーEのクーペで濃紺・・・多摩蘭w(←これ知ってる方、マニアですなw)
色の質感は比較しようがありませんが、
S13シルビア純正色であるベルベット・ブルーという色に萌えたw
57 :
やましろ:2006/07/31(月) 08:50:43 ID:Y3mk+DJA0
>>総統逝ってる氏(デスラー総統の様)wいやいや 相当逝ってる氏
ヒントをありがとうございます。あまりのHPやサイトの多さに驚きですよ(笑)
色で思い出したのが、10数年前にある事がきっかけで絵を教わる事になったのですよ。
その時にホワイトにもリキエル・ホワイトや白にもいろいろあると言うのを
教わりました。パール・ホワイトなどは車のカラーではお馴染みでしたが ww
兎に角、30分で見事に絵を書き上げる ボブ・ロス氏の絵画教室は見物ですよ。
其の都度其の都度色を作り、色の名前を教えてくれるのです。
只、今知りたい車の色は中々出てこないのですがね ww
しかし先生は今は天国へ召されましたが… (悲)
一度ご覧下さい
http://www.kotaro269.com/archives/50254000.html
58 :
やましろ:2006/07/31(月) 09:11:48 ID:Y3mk+DJA0
>>56 多摩蘭嬢はラッキー池田氏の元嫁と共演してたような ww
濃紺と言えばやはり出てくるのは、ジャグァ〜XJですかね(笑)
私的には濃紺はLP500Sと当時もてはやされたウォルター・ウルフの
カウンタックですかね。(正確には濃紺ではないようですが ww)
>>57 う〜む・・。見事なものですが、絵描きさんはあんまり手際が良いと、なんだか有り難味が薄いような(w
ウォルター・ウルフカラー。確かタミヤからキット化されたWR-1を何処かの博物館で見た筈ですが
(何処だったっけなぁ・・?)濃紺と言うよりも明るい色だったような記憶が有ります。
1976年頃にウィリアムスのスポンサーとしてGPに登場した時にはWR-1のような配色ではなく
紺地に金のピンストライプだった筈。
もしかしたら、あまり濃い紺色だとJPSカラーと見間違われるかも知れぬという思いもあったのでしょうか?
>>59 >う〜む・・。見事なものですが、絵描きさんはあんまり手際が良いと、なんだか有り難味が薄いような(w
実はこういう感想を抱くのは、日本人特有らすぃです。
これはどの業界でもそうですが、時間がかかるほど有り難みを感じる・・・終生でいえば、
葬儀の際の読経が長いほど、有り難いと感じる人々の多いことにまで通じるもので。
エンジニアリングな仕事でも、時間をかけるほど(いや、態と掛ける)、高額な報酬を得ることが出来た時代の名残とも言えます。
近年では費用対効果を重視する欧米的風潮が蔓延して参ったので、40代以上の従来系日本人以外には
少なくなってきたようです。
スレ違いですが、月末故に先ほどまでこんな話題で会議するはめに陥っていましたw
車のボディカラー同様にバランスを取らねばなら無いのが、内装色であろう。
一連の敗訴カーブームの頃、殆どにワインレッドを採用して、安っぽさを露呈したトヨタ。
しかしながら、GA61セリカXX(1G-G後期)を購入した頃、以外にスーパーホワイトとの相性の良さに納得した記憶がある。
S13シルビアにおいては、ウォームホワートツートンという不人気色ではあったが、内装色が茶系であったため、
室内のデザインが夜間でも際立った、良い相性だった。
同色の内装色であったクランベリーレッド(ワインレッド)では、チグハグ感が否めなかったが。
こういった内装色を好む漏れとしては、黒の内装のスパルタンさにも惹かれる反面、
マセラーティのホワイト系内装の艶やかさに憧れてしまう。
ま、それに似合う自分のアイデンティティの確立が前提条件でしょうがw
あんまり手際がいい絵かきと言うのも
上野公園あたりにいる似顔絵描きみたいな気がする
62 :
やましろ:2006/08/01(火) 20:34:42 ID:7yAIYpnb0
メイン氏、相当氏
いつも書き込みありがたく思っております。
梅雨も明け、酷暑にはくれぐれも負けずにお体を大切に (笑)
以前別スレでカラーリングの話題が在ったのは存じておりました。
私ごときが入れる所では御座いませんでしたので、書き込みの方は
控えさせて頂きました。 只、あくまで考察と知人からのお話として
聞いて頂いたら幸いで御座います。
63 :
やましろ:2006/08/01(火) 21:28:09 ID:7yAIYpnb0
お二方はラグビージャージをお持ちでしょうか?
色々な色のストライプでバリエーションは一杯です。
法政大学や早稲田、同志社など見事な色のデザインですね。
私もかなりのラグビージャージを… しかしヨーロッパの主な
チームは単色。そうなんですもともとは単色なんですよ。
最初はまさかここまで、チームが増えるとは思ってなかったようで
チームが増えるとどうやってユニフォームの色の区別を?
それを解消したのがストライプという訳何ですよ。 あれっ?
何かと同じでその国の代表カラーまで同じですよ ww
おいおい! イタリア、ドイツ、日本は? いい加減な事を言いなさんな!
と、お叱りを受ける事でしょう。 ヨーロッパのサッカーとラグビーの
ユニフォームの代表色はほぼ同じです。国旗やその国にちなんだ色ばかり。
64 :
やましろ:2006/08/01(火) 21:28:54 ID:7yAIYpnb0
先ず、この謎に日本から考えて見ましょう。 サッカーは戦前の前から
結構盛んなポピュラーなスポーツでありまして今日まで大変な道のりが
在ったようでして…。
戦後主なサッカーチームは、財閥系で在った為財閥解体で存続も大変な時。
三菱重工もその一つで常にGHQの監視下に置かれておりました。
その折にオリンピックなど世界大会に出ると言う時に問題になるのは
ユニフォーム・デザイン。やはり白・赤をモチーフに…。
やはりGHQから待ったがかかったのです。 日本国の色を出すと
あちらこちらの国からクレームがくるとか、色々云々…。
時同じくして赤を基調にしたい国がもう一つ w 例の国ですね。
やはり同じ理由で使えない。しかもCHINA が使用していますね。
それじゃ逆に自国の国旗が栄える色は何か? となったようですよ。
それで白・赤などが映える色は青となったのです。
っと 勝手な考察ですが如何でしょう? 敗戦国の悲しい名残とでも
言いましょうか(悲)
この考察の事実は、元 GHQに勤めていた父。
後はオーストリアのデザイン(レーシング・カー広告デザイナー)
からのお話をまとめたものです。
ですから、戦後しばらくしてそのようなしがらみに関わらないものは
白・赤を前面に出れた訳です。 F1やラグビーがそうですよね。
今や、国と国の戦いではなくメーカーとメーカーの戦いになりましたが…(笑)
何か余計な事を一杯書きましてすいません m(__)m
今回の考察は以上です。
65 :
やましろ:2006/08/01(火) 21:31:24 ID:7yAIYpnb0
それで、後はもう一つ強引なウォルター・ウルフのブルー説は
カナダの国旗を栄える為に、ブルーを提案し採用された? ww
63 名前:やま まで読んだ
68 :
やましろ:2006/08/02(水) 01:45:44 ID:yi4+DPgu0
69 :
やましろ:2006/08/02(水) 01:53:33 ID:yi4+DPgu0
メルセデスの770は、確かに仰るとおりですな w
ワインレッド…とくれば玉置浩二でしたか? 薬師丸の元旦那。
70 :
やましろ:2006/08/02(水) 02:08:40 ID:yi4+DPgu0
ちなみにドイツも白・黒。 黄色と赤のラインは近年のものだそうです。
やはりGRAND・PRIXやFOOTBALLのチームの総本山の
おフランスは芸術のお国と云われるだけあって色分けもお上手ですな ww
ただ、大人の事情は多いですけど ww
72 :
やましろ:2006/08/03(木) 01:23:22 ID:jpJQuiY00
相当氏、大変申し訳ない(笑) 戦前も採用してたんですねー(うーーん!)
言い訳では御座いませんが、ユニフォームも、アウェイ、ホーム、両チーム
同デザインの対処用など、色々ですよね。一つだけじゃないと言うのも紛らわしい
ですよね。相当氏の仰る赤色が正しいかもです。
ただ、戦後GHQの待った!は文献にも在りましたので悪しからず w
ちなみに旧国鉄の郵便車はブルー色らしいですけど ww
郵便局の昔の文献には車が中々出て来ないですね? 馬車?ですか?
まさか馬を赤色に… ww 何色なんでしょうね? 調べてみましょう!
只、昔 郵便局員は(特に配達人) 銃の携帯を義務付けられたとか。
相当氏、今後は中国などもいずれF1に参戦となればどんなカラーリングに? ww
勿論、スポンサー重視なんでしょうけども いかがでしょう? w
73 :
やましろ:2006/08/03(木) 01:30:34 ID:jpJQuiY00
いや〜見つかりませんね〜。
しかしポストは濃紺色のものがあるらしいですよ w
私の家の近くには水色のポストがありますが (笑)
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 01:40:32 ID:ZVTQDuWO0
水色のプログレを見た時は似合わねーwwって思った
75 :
やましろ:2006/08/03(木) 02:16:32 ID:jpJQuiY00
>>74 似合わないと云うより、勿体無いと思うのは俺だけ? ww
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 02:24:30 ID:StOXNKABO
パオパンプキンイエロー検索して買うつもりです。
どこか良いサイト教えて頂戴!
77 :
やましろ:2006/08/03(木) 02:32:16 ID:jpJQuiY00
>>72 中国や北朝鮮がF-1に参戦するならば、当然カラーリングは“パチモノ・偽ブランドor煙草カラー”w
中国とかで行われるサッカーや自動車レース等のスポーツイベントの中継を見るとき
画面上に現れる時間表示横に時計メーカーの名前が有ると
「おい、これってホンモノか?」などと突っ込みを入れたくなる私(w
79 :
やましろ:2006/08/04(金) 19:23:17 ID:bz4axNnH0
>>78 笑わせて頂きましたよ w
中国もいずれ、中国産のエンジン・サプライヤーを目指すのであれば
当然、ホンダみたいに Powered by HONDA 見たいな ロゴが…
力基提供 第一汽車 なんてなるのでしょうかね? w
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 21:17:16 ID:jAohFCxp0
やっぱツートンは最高だな
俺はツートンカラーしか乗った事ないぜ
GZ20ソアラのシルキーエレガントトーニング
JZX81のパールストリームトーニング
そしてY33シーマのブルーイッシュブラックツートン
今の車はツートンが似合わないから困る
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 21:18:21 ID:jAohFCxp0
最近はR33のシルバーツートンが気になってる
ポルシェのルビーストーンレッドに一票
83 :
やましろ:2006/08/05(土) 16:15:02 ID:4TFEGtXj0
世界の車の評論家が、ラリー車のベストを決めた。
1位はクアトロ。2位はストラトス だったかな? w
後、下位にラン・エボやインプレッサなどが。 でも何故?ランエボが
もう少し上位にならなかったか? 答えはデザインが普通すぎる とか
インプレッサは何故、上位なのか? それはブルーのカラーが似合い、
ゴールドのホイールがついて何と2万ドルそこらで買えるという事らしい。
只、燃費がL/6(贔屓目に見てらしい)が一位になれない理由らしい。
ゴールドのホイールがそんなに決め手になるなんて (笑)
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 16:26:40 ID:kLaBYum3O
フランスでは、インプレッサ、若者から羨望の眼差しで見られるような人気らしいからな
やはりラリーの影響とかが強いんだろうけど
ラリーの影響もあるが、ヨーロッパだとインプレッサは
若者には手が出せない高額な車だったりする。
日本なら300万で買えるのにな
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 06:35:43 ID:sGcsplmrO
濃紺スレが変なのに埋められたが
俺は今新たに立てられないので誰か頼む!
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 07:07:38 ID:lNQPahA/O
GT-R
32Rは白
33Rはミッドナイトパープル
34Rは赤以外
黄色 ダサ
90 :
やましろ:2006/08/07(月) 21:44:18 ID:o5g7KHwb0
>>83を引きずって悪いが、あのストラトスのラリーのカラーも印象的で
今となっては思い入れもありますが、ストラトスの代表的なカラーだと思う。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 19:08:56 ID:9IYQW+5g0
ストラトスのシルエットのマルボロカラーも良い
92 :
やましろ:2006/08/13(日) 10:11:53 ID:AGwU8h540
組関係の方の車はどの色が多いのでしょうね?
それぞれ、地方によってセンスが違うので、いろいろだと思うが?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 03:31:08 ID:3K1ihEYc0
保守
>>90 ストラトスのラリーカーのカラーリングと言ってもいろいろありますが…
代表的なアリタリアやマルボロをはじめ、ピレリ、ルポイント、シャルドネなどなど。
やましろ氏が思い入れのあるカラーリングとはどれですか?
私はルポイントが気に入っています。ストラトスが最も映えるカラーだと思いますね。
95 :
やましろ:2006/08/16(水) 14:56:25 ID:3K1ihEYc0
>>94氏
文足らずとラリーに対する勉強不足をお詫びしなければいけないですな。
本当にすいませんね。
私達、おっさん世代はアリタリアがどうしても=イコールなんですよね。
多分、スーパーカーショウで見たりしたからですかね。
空港で、実際に航空機にあのロゴを見た時も感動でしたよ。
本当にあるんだぁ(そらあるワナ!)
それから、ピレリ・シャルドネまでは分かるのですがルポイントがどうも
調べてもこれだっ!というのが無いのですよ。すいません勉強不足で …。
是非、ご教授をお願いいたしますね (笑)
只、94氏。 このストラトスは実績のあるスーパーカーですよね。
勿論、デザインも御大の大作。エンジンも申し分なし。
フレンチブルーも似合う車も早々無いですよね。
要は、美男、美女は何をまとっても似合うんですから、ストラトスも恐らく…ww
96 :
店長:2006/08/19(土) 12:35:29 ID:tTiXw9dS0
本日、某ショップにてディーのが2台納車されとりました。
黄色と赤色です。 どちらも甲乙付けがたいですなー。
どちらがお好みと聞かれたら、ホントに困ります。
皆様はディーノなら何色になさいます?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 05:26:46 ID:Pf4rLpbU0
何故かフレンチカラーのディノがありました。
何か…(苦)
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 08:40:51 ID:2OyEOsR6O
俺の30セルシオは純正色のローズマイカメタリックなんだが同じ色のセルシオにいまだ出会えず
ヴィッツとかムーヴだとけっこう走ってるんだけどなぁ
だれか千葉で同じ色のセルシオ見たことある人いませんか?痛いレクサス仕様でメッキの20インチはいてるのは俺
下取りはパールホワイトの50万安だね。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 09:57:16 ID:dFxjp9aaO
ポルシェのウィンブルドングリーンとアマゾングリーンに一票づつ
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 13:36:52 ID:2OyEOsR6O
>>99 中古で買った時も同程度のパールより30マンくらい安かったから仕方ないさ
どうせ乗り潰すし(´ー`)
>>96 「ディーノなら何色になさいます?」と書くのは、「トヨタなら何色になさいます?」と書くのと同じ。
仮にもここは車板なのだからメーカー名だけでなく、ちゃんと車名まで書いてくださいね。
そうでないと、何をどう答えていいのか困ってしまいますよ。
それで、やましろ氏の質問のディーノとは何でしょうか?
レオナルドですか? マルチェロですか? ジョルジョですか? それとも…?
>>96 普通に黄色とか赤とかソリッド色だろうなあ。
そういえば黄色フェラーリとの遭遇率高し。
最近渋めの青のフェラーリがかっこよく見えてきた俺。
この前タマムシのような薄いグリーンのメタリックに
金色のホイールを履いたボルボワゴンを見た。
あのボディ色とホイール色の組み合わせはセンスを疑ったぞ。
純正色だとしてもあれを選ぶかね。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 03:45:28 ID:BrwO4THd0
>>96 ストラトスと同じで色んな似合う色があるんだろな。
>>102 ディーノ=トヨタは幾らなんでもw フェラーリ=トヨタでしょ。
ディーノは人名だもんな。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 18:09:13 ID:emxBjdNw0
ディーノは、どの種類も 黄色 赤などビビットな色は何でもいけるんでは?
ISの抹茶色は渋い
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 13:52:09 ID:yTIUs+M90
VWも何色でもOK!かな?w
112 :
やましろ:2006/08/26(土) 01:32:36 ID:XD+6vayC0
ディーノはフェラーリ・ディーノのつもりだけど。
ディーノ(206や246やコンペティツィ オーネやRSなどなど)
>仮にもここは車板なのだから
その通りですよね。
111さんの言うレオナルド マルチェロ ジョルジョはなんですか?
勉強不足ですいませんね。そう言うディーノは知りません。
カラーリングを自分で決められるディーノっていう車と言ったらそう多く無いよね。
>>111は何が言いたいのだろう?
まぁ、それはともかく。
俺はひねくれているかも知れないけれど、フロントエンジンのプロポーションがすきなので
ディーノもフィアットの方が好きかな。
色は白か銀がいいな。
>>113 漏れはディーノ308GT4のほうが好みなのだがw
色は、黄色がいいな。
フィアットのディーノって、もっと評価されても良いと思う時が有ります。
意外に格好良いですよね。
今日、珍しく旧ミニのカントリーマンを見掛けました。
最近はワゴンに木目を飾るのも流行らないようですが、また復活しても良いと思います。
ボディーサイド(スカットル以後)にケイン(籐)を貼った車なんかも良いですね。
ルノー4に(そういう模様のシールですが)そんな仕様が有った筈。
116 :
やましろ:2006/08/27(日) 08:01:04 ID:w0b+cNrD0
>>113 >カラーリングを自分で決められるディーノっていう車と言ったらそう多く無いよね。
この自分で決めれると言う表現は気がつかなかった。
オーダーではない、別な意味がが含まれている気がする。良い表現だ。
117 :
やましろ:2006/08/27(日) 08:09:50 ID:w0b+cNrD0
>>114 同じフェラーリでもカクカク派と丸み派と分かれますな。
ちなみにその中間の288GTOが私は好みです。
118 :
やましろ:2006/08/27(日) 08:13:12 ID:w0b+cNrD0
相当逝ってる 氏 ご無沙汰です。
木目のカラーリングは忘れておりました w
ボルボにもありました。
ルノー4.これは確か、掛布氏がよく乗ってるやつですね。
フィアット・ディーノとしか書いてないのに、話が進行していくなんて…
いったい、どのフィアット・ディーノのことを話題にしているのか疑問。
まさかフィアット・ディーノが1つしかない、なんて思ってませんよね。
それから…
ディーノ、レオナルド、マルチェロ、ジョルジョと書けば、知ってる人はピンとくる。
やましろ氏は知らないようですけど、相当逝ってる氏はご存じですよね?
120 :
113:2006/08/27(日) 13:51:55 ID:nIAPKpnrO
フィアットのディーノって、クーペとスパイダーにそれぞれ前期型と後期型がある以外にも
何か有るの?
勿体振らないで知っている事はどんどん書きなよ。
121 :
やましろ:2006/08/27(日) 21:25:03 ID:w0b+cNrD0
>>119 >やましろ氏は知らないようですけど
知らないようじゃなくて、知りません。悪しからず。
>>119 ピンと来ませんが、 レオナルド・フィオラバンティ、マルチェロ・ガンディーニ、
ジョルジョ(ット)・ジウジアーロとかですか?
私も
>>120程度の認識しか無いので違ってたら失礼。
ディーノっつう名前は当初エンジンに付けられた名前だった筈ですから1950年代後半のF-1から
206Pや206Sといったスポーツ・レーシングや67年の166F-2に至る迄、多くの純レースカーが有る他
クリス・エイモンが南半球で走らせたタスマン・フォーミュラのような物も含めるかどうか?ってのは
難しい所でしょうが、それらは此処のスレとはあんまり関係ないと思います。
・・つか、テキトーなまんまでも此処の皆さんの中ではなんとなく話が通じているなら
別にカタイコト言う必要も無いでしょ?(w
>>118 木材をあしらうのはかつてワゴンのボディーを木で作った事の名残りらしいです
http://media.popularmechanics.com/images/lg_1055_3_lg.jpg ↑こんな感じ
ですから昔の写真を捜すと、結構いろんな物が有りますよ。
私の持論はちょっと違って、現代のワゴンっつうのはかつてフランスで“コメルシェル”とか
“ファミリエール”とか呼ばれた物の末裔と思っていますけど。
http://www.oldwoodies.com/ 以前他スレで、詳しい方から教えて頂いたサイトですが、此処に木製ボディー車の画像が一杯有ります。
123 :
やましろ:2006/08/28(月) 15:00:52 ID:UxxQ4/lQ0
>>122 相当逝ってる氏
貴重なお話と情報有難う御座いました (笑)
oldowoodiesのサイトを覗くと木枠の組み方を実に丁寧に教えておられますね(笑)
あれは丁度日本の酒升の作り方と同じなんですよね。それを手を組んだ所を想像して
と言う出だしで、指と指が重なり合うのを表現されているのが実に面白いですね。
海外には釘を使わず木を組み立てると言うのは日本ほど一般には馴染んでなかったのが
ここでも分かった気がします。もし当時日本に自動車産業が入ってたら、それはもう
御神輿みたいなデザインが氾濫してたのでは?想像するだけでもおぞましい…。
然しながら今回大変勉強になりました。 有難うございます(笑)
それから相当氏の持論に大変興味があるのですが、コメルシェルやファリエールの
の事は私が無学の為、意味すら分かっておりません。 実はファミリエールは
以前、シトロエン アミ8ファミリエールをお持ちのオーナーとお会いした時に
このファミリエールの意味を 家族が乗るアットホーム 的な意味と思ってた
ぐらいの知識ですから(笑)お恥ずかしい次第であります。
これを期に本当の意味をよろしければ少しご教授をお願いしたいのですが?
何卒よろしくお願いいたします(笑)
御神輿のような車ですか・・。つ【霊柩車】・・は、ともかく(w
スレの趣旨から外れますし以前他スレに書いた事ですが、昔のフランス車のボディー形式の事。
興味の無い方には無用でしょうから飛ばして下さい。
英米風に言うところのワゴンってのが122に貼ったサイトにあるような木製ボディーの物だった頃、
フランスにはセダンの金属製ルーフを後ろに伸ばしてテールゲートを設けたのを“コメルシェル”と呼び
それに折りたためる三列目シートを追加して大家族向けとした物を“ファミリエール”と呼んだようです。
早い話が、現代のバンやワゴンボディーそのままです。
しかし“ワゴン”という呼称が現代では一般的に使われている為に
「現代のワゴンの祖先はアメリカ型木製ボディーのもの」とするのが通説になっているようで、
これが私には納得のいかないところなのです。(木材をあしらう事の格好良さはさておき)
もっともフランス車のボディー形式、その呼称はかなり曖昧かつ混乱していまして
メーカー。時代により全く違う言い方をしているようです。
その極端な例 1930年、ブガッティT41“ロワイヤル”に架装されたボディー“クーペ・ナポレオン”
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/e6ddb2d7/bc/7fb6/__hr_/3cfa.jpg?bcZxaaFBsr1A7rwE 1938年、ブガッティT57SCに架装されたボディー“クーペ・アトランティーク”
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/e6ddb2d7/bc/7fb6/__hr_/1794.jpg?bcZxaaFBNC01nzST 僅か数年の間に“クーペ”という呼び方の意味が全く変わってしまっている事がお判りになられるでしょう。
また、この頃にはセダン型を“コンデュイ・タンテリュール”等と呼んでいたりします。
「室内で運転する」程度の意味だそうですが、上の“クーペ・ロワイヤル”のような
“運転席はオープン”という形式に対する対語と考えないと全く意味が判らないでしょう。
こうした混乱が、フランス風のボディー呼称が一般的には成り得なかった理由でもあると思われます。
125 :
やましろ:2006/08/29(火) 11:44:19 ID:yVUNFAYc0
相当氏
大変興味深い意義のあるご報告と資料等、誠に有難うございます(笑)
今まで、知らなかったおフランスのモーターリゼーションを垣間見る事が
出来ました事、嬉しく思います。
さすがは芸術の文化を支えるお国ででございますな。
相当氏、相当氏が仰るワゴンの歴史はアメリカにあり の通説に待ったを
かけたのは、私もそれを以前から感じておりました。 コメルシェルも知らない
お前が何を偉そうに! 仰る通りでして…(笑)
只、子供が夏休みの自由研究を発表して先生に提出したとお考え下さい(笑)
126 :
やましろ:2006/08/29(火) 12:17:14 ID:yVUNFAYc0
私の考察をどうかお聞きください。
電子レンジは便利でございますね。1,2分ですぐに暖かい出来立てに
近いものが出来る訳でございます。今では奥様方には必需品でございます。
しかしこの便利なモノ、実は先程の戦争で開発された殺人兵器だったのです。
時として、悲惨な戦争はとんだ副産物を残すものです。
F−1もそうでしょう。戦闘機から色んなものを取り入れたと思います。
勿論、車から飛行機へ取り入れたものもございますが(笑)
戦争からの副産物これが何でワゴンと? 確かに人を安全に家族分の人数を
運ぶノウハウは? これは 救急車 ではないでしょうか?
アメリカの南北戦争で馬車救急車(horse ambulance)が後のambulanceに
なったと文献に。馬から車になった瞬間出来てたのですね。
悲惨な戦争から平和なアニメティを求める時に救急車がワゴンに変わる
瞬間だったのではないでしょうか。 しかし南北戦争の数十年前に
この救助体制と救急車が構築されていたのです。
奇しくもその答えはナポレオン博物舘に(笑)
初期の頃は担架に車輪をつけた簡素なものでしたが後にワゴンの後部のようなモノに(笑)
モータリゼーションの波が来るといつでもこのノウハウが受け継がれる
準備が出来ておりますねw
後は相当氏が仰る歴史と混乱が(笑)
これはあくまで車をよく知らない者の考察ですので悪しからず。
相当氏、ご教授有難う御座いました。 今回の自由研究も是非評価の程(笑)
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 20:56:52 ID:uV+u3ImZO
とりあえず、ゼロクラウンのアスリートはシルバー
>>126 “ワゴン型車のルーツは救急車”説ですか。乗合馬車とか大型荷車とかからの流れも有りそうですし
難しいところですね。
救急車ってのは赤十字の影響なのか万国共通のカラーリングなのでしょうか?
・・日本のナショナルカラー(アイボリーに赤丸)でツーリングカーレースに出る人とかがいたら、
サーキット備え付けの救急車がレースに紛れているみたいで嫌だろうなぁ・・。
129 :
やましろ:2006/08/30(水) 11:34:40 ID:vk/IIK4t0
相当氏 いつもご丁寧なお返事有難うございます。
相当氏の仰る、乗合馬車とか大型荷車とかからの流動説 がやはり大きいかもです(笑)
やはり、その文献で戦争で沢山使われた救急車を後に中を改良して、荷車にしてたみたいです。
只、そのデザイン乗り合い馬車などと違うのは、上が幌ではなく本当に今のワゴンのような
全部木で覆ってるものなんです。恐らく矢などを避ける為でしょうが。
ただ、今所有されている方は皆さんファミリーカー「ワゴン」として乗られているようですよ(笑)
しかしながら色んな流れからワゴンへ流動したの確かでしょうね(笑)
アメリカだけが作ったのではない事は確かだと? (笑)
>救急車ってのは赤十字の影響なのか万国共通のカラーリングなのでしょうか?
どうやら、その通りのようでして。やはり戦闘中は白地に赤の十字を入れた
車両及び建物は攻撃出来ないとなっておりますので(自衛隊の災害派遣時の様な)
只、消防丁やレスキューなどに属する所謂救急車はほぼ白地に赤だそうで。
ブラジルなどもそうです。アメリカは白地にオレンジや青のラインなども
オーストリアなどは黄色にオレンジ(ロバのパン屋みたいな)少し表現が古いw
そして、海上保安庁、アメリカではコーストガードですがここからの救急車や救急ヘリは
紺色やブルーがあります。あっ!航空自衛隊もそうです。
確かに、アイボリーに赤丸は縁起がわるそうですね(笑)
それに似た話で、国内のGTレースでスポンサーが(総合警備保障)一社があったのです。
デザインの方は何を考えられたのか、パトロールカーそのままの白黒なんです!w
何か追尾の練習をしてる高速機動隊のような(笑)
ルーム・ミラーにはドライバーにとっては変なプレッシャーが…(笑)
今回の評価有難う御座いました。決して救急車説なんて大それた事はかんがえておりません(笑)
只、あの 木目のデザインを見ていて何処かで見たよなぁ? ッて感じだったのですw
今回も勉強になりました。今後もよろしくお願い致します。
あぁ、そう言えば有りましたね。白黒・パトカーみたいなカラーリングの“綜合警備保障チーム”
何もあんな色にしなくても・・って思いながら見ていました。
ボディーパネルに木目を飾るというのはともかく、現代では衝突安全性等の見地から
木製ボディーのワゴン車なんて、もう作れないのでしょうね。
まぁ、霊柩車ならその点、木製部分の中に乗る人は既にお亡くなりになった後ですから
何か有ってもまた死ぬ事も無いでしょうけど(不謹慎 w)
131 :
やましろ:2006/08/31(木) 16:53:23 ID:v6m43VDo0
相当氏、件の木製ボディーは強度は問題ないでしょう。
但し、岸和田のだんじり並みのものですがね(笑) これぐらいのものを
造りますと、恐らく今の車の車体は一たまりもなくなりますね(笑)
問題は可燃性ですかね? (笑)
然しながら、木製ボディーや木目ボディーは見れば見るほどですね。
本当に良いものです。 ご紹介有難う御座いました。
霊柩車のネタは笑わせていただきましたよ(笑)
132 :
やましろ:2006/08/31(木) 16:57:36 ID:v6m43VDo0
>>127 お返事遅くなりました(笑)
ゼロ・クラウンのシルバーは文句はないですね〜。
しかし先日和歌山ナンバーでイタリアン・レッドのアスリートが…w
>>132 こちらでも更に赤色灯搭載で見ましたぞw
134 :
やましろ:
>>133 ならばハリヤーはどうでしょうか?
プリウス(最新)も増えましたなぁw
ハリヤーの覆面はなかなかでしたよ。