1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:38:03 ID:Evr1T2660
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:47:43 ID:Evr1T2660
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:49:58 ID:Evr1T2660
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:53:32 ID:Evr1T2660
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:58:24 ID:Evr1T2660
では、ガレージに行って来ます。(・・/
ガレージライフ=車庫生活
蒸し暑いお
前スレの
>>996は
本気で突っ込んでるよーに見えるのだが、気のせいだよな。
そうだよな。
神の降臨はいつでも突然なのさ・・・
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 15:26:46 ID:G76BH+gG0
どのくらいの頻度でクルマを出し入れするかによる。
長い目で見ると、週末だけなら手動でいいけど、
毎日だと雨の日とか夜とか・・・電動にしておくと良いね。
うちのガレージは床を塗装してあるのだが、どうしてもタイヤの部分が剥がれてしまう。
縞鋼板でも張り付けてやろうかと思ったがなんかイマイチ。
誰か何か良いアイディア無いですか?クッションフロアでも張り付けると見栄え良くなるのだろうけど
タイヤでねじれたりするのかな?うーん・・・
クッションフロアは人を前提に作ってあるからまず長期的には無理だよ
塗装で誤魔化していくか、おれなら杉板やデッキ材を貼るなー
車が出入りする度にギギギーって言う音がするのも中々おつなもんだよ。
>>12 これも検討したけど、金剛の跳ね上げにしました。
シンプルで気にいってますよ。色は希望色に塗装もしてくれるそうですが、アルミのままにしました。
木製が好みなのかな?風化の按配が母屋と調和するといいけどね。
玄関ドアを木製にしたんですけど数年でドアだけみすぼらしくなりそうで少々後悔中。
>>14 前にも本スレで提案したことあるんですけど(うちも欲しいのでw)
ttp://www.bltllc.com/default.htm どうですか?
今度の週末は皆でガレージに集まって耐久レースの打ち上げ・・
焼き肉してビール飲んで・・夜はプロジェクターでレースの車載映像鑑賞会
のってきたところでグラツーでタイムアタック大会!
この楽しみは奥方達にはわからんだろうなあ・・
いいねープロジェクター
うちも買ってしまったもんねー
音響とかはまだ全然のレベル
ていうか埃とかが凄いからあんまりプロジェクター使いたくないなー
>>16 コーナンに切り売りで売ってた(縞鋼板タイプ)ので国内メーカーでもあると思われます。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:50:07 ID:ZHljL33l0
>>16 黄色の丸パターンは視覚障害者の誘導用ブロックっぽいなww
今、新築住宅計画中です。
ビルトインガレージ1台分を設けるプランなのですが、
最低限のメンテ(タイヤ脱着、足回りいじり)をするには、
どの位間口が必要でしょうか?
やはり、3600oはないとキツイですか?
車は、国産3ナンバーオープンスポーツです。
プロジェクターは使うときだけ持っていくのだが・・・
って友人家にご不幸があったので中止です _| ̄|○
>>22 ガレージライフ推奨は1台当たり3.5m×6mだっけ?
>>24 どうも。
ではやはり二間(3640o)でやってもらおうと思います。
>>21 敷くだけと思われます
>>22 おめでとうございます。
車幅1900として、22さんが左右に有効でどの位のスペースを確保したいかということですね。
また、左右が壁で覆われると作業効率は落ちますのでその辺も考慮。
ブロック塀なんかに車を寄せてみてシミュレーションしてみてはどうでしょうか。
あとは、工法(木造、鉄骨)でどの位空間を飛ばせるか工務店と相談ですね。
>>25 足回りをいじるとなると、シザーズ(油圧パンタ)ではなくてある程度
しっかりしたフロアジャッキ(長崎とかマサダあたり)が欲しくなって
くると思いますが、4輪上げてウマに載せる場合にガレージ前面に
ある程度のアプローチが無いと、ジャッキのレバーが後ろは壁に
つっかえる、前は道路に出ないと動かせない・・・で苦労しますので、
その辺りも要検討かと。
コンプレッサー入れてエア式のガレージジャッキにするとか
2柱リフトを入れるってコトでしたら余計なお世話・・・と言うか
大変羨ましい話ですが(w
>>27 だれ?
梅雨の2週間、ほったらかしだから湿気ってるだろうなあ・・ガレージ
>>28 有る有る、オレんとこ6.3b×6.3bだけど、車2台入れて
フロアジャッキ使うと横から入れても、前後からでもレバー
が当る。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 19:32:26 ID:5oLGWqYQ0
間口広ければ広いほどいいよ。
できれば奥行きの方が大事かも?
後ろ上げたら前は敷地から出たりしたらね。
エアー式ジャッキ便利よお勧め。
今日おんぼろ二柱リフトもらってきた。
ないよりかはいいかな?
ウラヤマシスw
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 07:00:32 ID:vAzuPTkn0
>>32 だめもとで、閉店していた整備工場の人に
聞いたらあっさりOK。
少しの勇気と、根性でしょ。
おいらも知り合いの会社のドライヤー付きコンプレッサーをタダでいただき
ますたw いやぁ、言ってみるもんですな。
でも、ちょいとしたオーバーホールでも部品代2万円かかるのはどうよw/orz
道具自体の整備も楽しいのは素人の特権かもしれないけど、
おいらの使い方ではホームセンターの特売9800円で十分だなw
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 13:24:57 ID:eC9fS5rL0
>>31 きちんとメンテナンスしないと危ないから気をつけてね。
閉店していた整備工場じゃメンテしてないだろうから・・・。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:52:15 ID:BWHBEL4y0
>>34 長く使えるのはいいんじゃないです?
ドライヤー付きはうらやましか。
漏れのなんか3馬力のおんぼろ日立。
まぁー普段使うのは100Vの廃棄コンプ。
>>35 サンクス!
ワイヤーが一番不安な部分。
以前に動力引いていないから、インバーター駆動。
これが曲者。
コンプレッサーの防音ってどうしてます?
ハコ作って内側に吸音材張って被せるとか?
小型の物置・・中にグラスウールでも張ればいいかんじ?
夜間には使わないので
何もせずとも問題なし。
hoshu
ラクソーのコンタマシン、やっと買ったよ!
o(^-^)o
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:25:51 ID:/9h5g8R+0
リフトが欲しいのですが
100V もしくは 単層200V で動く
タイプは無いのでしょうか?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 07:23:28 ID:HnDpFHOz0
>>42 モーター変えればOK。
でも、合うモーターがあるかどうかは不明。
インバーターで単相200Vを3相200Vに変えて使うといいかも?
インバータはオクとかで安く売っているから困らないでしょう。
1.5KWだったら2.2KWのインバータを購入。
ほsh
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 00:47:22 ID:orO9HMp80
インバー(ryって合法?
今日はガレージ建てるのに邪魔だった木の枝を切ってみた。
サパーリした。木さん、痛かったね、ごみんなさい。
ステンレス厚板が、スムーズに切れるって感動した。
48 :
木魂:2006/08/04(金) 19:51:54 ID:1eQLHvho0
>>46 痛かったです。切り口にお薬塗ってくらはい。
お願い聴いてくれたら木陰をあげましょう。
>46
あんた日本人だね。
全てのものに神様が宿ると・・・・・・・信じちゃ無いけどどっかで考えてる。
あ、俺も庭木を切って、ちょっと心の中でお祈りしたよ。
でもさ、庭木さんの分も有効活用できればいいんだって・・・・
そういう私も中年日本人。
御都合主義
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:21:26 ID:0IVdlK3k0
みんな自分の中で折り合いをつけながら生きているだけのことだよ
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:18:45 ID:3f2Qfxfj0
八百万の神だっけ。
建設地を片付けて空けることができた。
そろそろ着工するですよー(ワクテカ/AArya
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 09:19:40 ID:B++kPErT0
幅1850mmくらいの車2台で5m幅のシャッターってどうかな?狭い?十分?
>>53 スーパーの立体駐車場に入れて
柱の間隔や奥行きや前面道路を計っておおよその参考に汁
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 10:13:53 ID:QYpWyhxu0
>>53 車入れるだけなら不便はないと思うけど、ちょっと狭いと感じるかも。
うちは2台横並びの車庫で、間口が5,300mm。
シャッター幅は2600mmが2枚で、中央に100mmの柱。
車は1790mm幅と1850mm幅のが入ってる。
出入りは特に問題ないんですが、
中に入ってからが狭い・・・。壁側のドアが開けられないんです。
なので片方は前進駐車、片方はバック駐車にしてるの。
当然助手席の人は入れる前に下りなきゃならない。
シャッターはこのままでも、中を1mづつ横に
広くしとけば良かったとかなり後悔してます。
56 :
55:2006/08/08(火) 10:21:31 ID:QYpWyhxu0
会社に倉庫があって車ごと入れるんですが、
そこのシャッター幅は2400mm。
4ナンバーのトラックだとバックで入るときちょっと苦労しながら入る感じ。
たまにドアミラー当てる人がいる。
車の幅はドアミラー入れても1900mmぐらいだろうから
両側で200〜250mmの余裕があるはすなのに、
実際はそんな簡単な計算ではないみたいです。
出入りは多少狭くてもたいして問題ない。
しかし部屋の中が狭いと何も出来ないからね。
本気でガレージライフを楽しむつもりなら「大きすぎる」と思う広さでちょうどよい。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 10:28:01 ID:FJL0onhQ0
>>56 4ナンバーのトラックでも、エルフとかだったら
片側20センチ以上張り出してるのでは?
59 :
56:2006/08/08(火) 12:26:08 ID:B++kPErT0
みなさんありがとうございます。
一応計画してるシャッター幅5200mmです。
そして車が1850と1900の2台で室内幅が6625mmです。
奥行きは狭めで5725mm。
間口狭め、室内幅は余裕。奥行き狭しといった具合でしょうか。。
あまり間口が狭いと2台を中央寄りに停める事になるので、
室内幅が広くてもどちらかの車のドア開閉ができなくなりそうです(笑)
間口6mで室内奥行き共に7mが2台ビルトインの理想サイズかも・・
>間口6mで室内奥行き共に7mが2台ビルトインの理想サイズかも・・
車とめるだけならそれでいいけど、整備するとなると全然狭いよ。
私の場合、間口6メートルで、車整備する時一台は外に置いておきます。
そすれば全然桶。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 21:37:47 ID:TnHG97r50
>59
おいらは間口5.5m×2個でとりあえず4台おkでつが、
やっぱり整備する時は一台外に出しまつね。
シャッターの前に3台用カーポート立てたからデカイ
ひさしみたいで使い勝手もおkで通勤車もソコに駐車。
場所は、車で15分かかる一番近いコンビニが潰れる
ような田舎でつがorz
田舎は一人一台か二台なんでつ。 まるでテレビw
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:50:19 ID:5W2ZI47a0
私は 1台で 間口4.5mの 奥行き 6.5m ですが 整備するのには もう少し欲しいです。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 00:52:26 ID:D1u0Gkdi0
まあ広ければ良いに越したこと無いけど、そう無制限に広げられるわけじゃないからね。
だから最低どのくらいの広さとか質問がある訳で・・・
奥行きは6m×間口3m
これくらいが最低限度じゃないかな。2台なら間口は5.5m。
といいつつうちは敷地の関係で奥行きは5.5mしか取れなかった。
その分間口は6.5mあってとりあえず楽しめるけど、奥行きが短いのはちょっと致命的だ。
64 :
56:2006/08/09(水) 06:10:10 ID:qTNHTyB50
>60
車イジリするときはメチャクチャ広い方が良いですよねw
イジリ方によるけど自宅のガレージでホワイトボディにして
フルスポット増しするような激しいお方の場合は
1台あたり8x8くらいあっても足りないかもしれません・・
>61
こちらも似たような環境です(笑)
>63
>奥行きは6m×間口3m
>2台なら間口は5.5m。
私もいろいろ考えましたけど
この辺の値が必要最低限のサイズなようですね(^^;
敷地&間取りの関係上、奥行きは5.7mまでとなりましたが
シャッター間口は最低5.5mで再度要望を出してみようと思います。
ビリヤードの台を置くのと同じような物で、一台だとずいぶん広い場所が必要になるけど
2台だと2倍より少し少なくできるし、さらに台数が多くなれば一台あたりの面積はもっと少なくて済むよ。
お前さん達スケールがでかいなぁ
ウラヤマシス
田舎者だろ
環七の内側にガレージ持ってる奴の書き込みとも思えん。
・・・・・・いたらあやまる。友達になってくれ。
ずっと前に車庫の隙間をグチったものですが
今日徹底的にやりますた。
土台と基礎の隙間には発泡ウレタンを注入、
壁サイディングと屋根合板の間にはコーキングを詰め込みました。
発泡ウレタンは汚くなるからダメ、とアドバイスしてくれた人がいたけど
いろいろ考えた末の結論です。奥まってて均一な間隔じゃないので
中で密着させるにはこれしかないと・・・。
説明書きでは2倍の体積になると書いてあったけど、
1時間ぐらいして見たら凄いことになってた。(w
どう見ても5,6倍に膨らんでんじゃないかな。
でもこれが理想だったので良かった。
とりあえずこれでダンゴムシと蟻の巣窟になることは
ないだろうし、潮風が入ってきてベタベタになることもないと思う。
盆休みにはコンクリの床を塗装する予定です。
>68
私もそれやろうか悩んでた。
フォローアップレポートキボンヌ。
>>68 覚えてるよ!乙でした。
床塗装レポも楽しみにしてます。
ガレージの水栓を床埋め込みにしたんですけど、正直失敗かも・・
水が溜まって抜けないので使用した後は雑巾で搾り出してます。
あと、ダンコムシ、ヤスデの水死体がキモイ。
先週はクワガタのメスの水死体がありましたw
>>71 意外と安いのね・・・
シャッター下って密着しているように見えても
どこかしら2,3mmの隙間は出来るようで、
それくらいあれば埃や虫が入ってくるよね。
うちもこれ付けてみようかな。
シャッターのすぐ手前に25mmぐらいの段差を
設けとくといいかも。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 17:53:38 ID:hk6eD9LR0
>シャッターのすぐ手前に25mmぐらいの段差を
>設けとくといいかも。
それがベスト。ただし、土間コンを2回に分けて打つことになるので・・・。
オレはコスト面で泣く泣く諦めたクチです。
ストームシールドみたいなのはたぶん有効だけど、
ガレージ内に持ち込んでしまった水が排出されるときの障害にもなっちゃうね、きっと。
引き戸の下に付けるようなシールドを、
部分的にシャッターに付けようかと検討しています。
>>73 そういう時のために両側に水抜きの隙間をあけておくんだよ。
>それがベスト。ただし、土間コンを2回に分けて打つことになるので・・・。
俺の業者は一発でやってくれたよ。段差20mmくらい。
>>73 >それがベスト。ただし、土間コンを2回に分けて打つことになるので・・・。
L型の鉄板?で段差を作るってのは?
うちのはそうなってるんで・・・
うちの車庫をやった基礎屋はヒデ〜。
シャッター閉めると左側の下部に5cmぐらいの隙間が出来るんだ。
土間コンが左に向かって斜めになってるの。
あとで文句言ったら、一瞬慌てて「これは水勾配と言って
水が溜まらないようにわざと・・・」
などというヘタな言い訳しやがって、
「スポンジ状の塞ぐ部品があるのであとで貼っときます」と言うので
安心してたら、そこらで売ってる1cm厚ぐらいのドア用隙間テープを
貼りおって・・・。
3cmの隙間に1cmのテープを貼る感覚が理解できんよお・・・
親父の知り合いということで安くやってもらったので諦めた。
シャッターと土間コンの隙間ピッタリに樹脂板を切って
ビス止めしましたよ。光も漏れません。
>3cmの隙間に1cmのテープを貼る感覚が理解できんよお・・・
スイマセン、5cmの隙間です。
あ、あと片方に5cmの隙間が出来るということは
シャッター閉めたとき片側だけがガシャンと当たるので少しズレが生じ、
素早く開け閉めするとき引っかかるようになってしまった。
今度はストッパーを設けないとダメかもしんない。
いったどうやったらそんな傾きが出来るのかと小一時間(ry
ヘタにコンクリを薄く上乗せしたら荷重で簡単に割れるしなぁ。
>75
ウチも一撃で段差2cm決めてくれたなぁ。
水勾配は定番の1/100にしてみた。
80 :
77:2006/08/13(日) 21:03:11 ID:eSzzgVbm0
凄いでしょ(w
ちなみに・・・
車庫の前後方向には1/100ぐらいの水勾配が取ってあるのですが、
なんと基礎の立ち上がりも水勾配に合わせて前に傾いているんですよ(w
これは別な大工さんが発見。
家のリフォームの際、アルミサッシ枠の垂直を見ようと何気なく
そばに立ってる車庫の壁のラインに照らし合わせたが、なんか変。
水平器などでちゃんと測ったらサッシは垂直が出ていて、
車庫の基礎そのものが傾いてることが発覚!
田舎にはこんなスゴイ基礎屋もいるんですね・・・
近所にバイパス通ってて、その下にチャリンコ保管所とか資材コンパネと事務所みたいなのとか
あるんだけど、高架下の土地ってやっぱ公的なトコしか使えないのかな。
後は電気は大抵引けるんだけど、水道とトイレがネックだよね。
トイレは簡易で済ますとして、水道はどうしても欲しいなぁ・・・・
それってむしろ基礎も傾いてるっていうか面ごとに傾きバラバラなんじゃ・・
だって全体を勾配にあわせてコンクリ打つ方がどう考えても難しいような・・
基礎の上端が水平になってないとしたらなんかすごすぎる。
>1
【男の城】夢のガレージライフPart5【漢】
というタイトルだけど、【男の城】は共感。
とても良い。
【漢】の部分は、嫁さんの反対を押し切って、好き勝手して孤立している姿が目に浮かぶ。
・・・・・・・いや、その通りなんだけどさ。
次はもうちょっと考えたいね。
【朝から】夢のガレージライフPart6【朝まで】>当たり前だね
【男の城】夢のガレージライフPart6【自分の道】>変わらん
【DND】夢のガレージライフPart6【US】>Do Not Disturb, Unstoppable>ぜんぜんわからん
【男の城】夢のガレージライフPart6【DND】>これ、結構いいかも
・・・・・・まだ83かよ おrz
ユンボ楽しー!w
自分で整地中。
30分ぐらいで慣れたけど、まだ書道は無理でつw
>83
【穴熊】夢のガレージライフPart6【男の砦】 でいいと思う。
ところで、イナバガレージ中、気温40度を超えてる orz
とりあえず屋根に散水すると3-4℃下がるんだけど、皆さんは熱対策どうしていますか?
やせ我慢
>>85 近くのJRは高架がないんだけど、車で40分ほど掛かる所では駐車場とかに
使ってるのは見たことあるので、やっぱJRは借りられるんだね。
とりあえずチャリンコ保管所のおっちゃんに聞いて道路公団?みたいなとこ教えて
もらったので突撃してみたんだけど「希望の土地はうちの管轄じゃないけど
個人だと多分無理だと思います」って言われた。
でも連絡先教えてもらったので、金溜まって本格的に動くときには突撃してみるよ。
いいなぁユンボ、
欲しい、
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:53:54 ID:zabg0Z540
ドクタースランプに昔、重機みたいなコックピットのロボットを強奪して
すごろくをやるというネタがあったのを思い出しちゃったよ。
>>86 うちのも40度ぐらいになってるけど、
反対側に付けた勝手口開けて、強力な換気扇ですぐに温度下がるよ。
外気温と同じになって風通るので、暑いけど外にいるよりはラク。
やっぱ散水+工場扇でしょ・・・
最近ダクトFANも追加(マンホール内工事で使うヤツね)
93 :
86:2006/08/17(木) 18:18:16 ID:GjrOaSV90
>91 >92
やっぱり散水と換気ですね。
今日は屋根に散水+工場扇フルパワーにしていました。>それでも4時までは38度・・・・・・・ORZ
日陰に打ち水を忘れてるんじゃないか?屋根散水よりも効果あるかもよ?
日向に打ち水は逆効果。湿度があがるので要注意。
95 :
86:2006/08/17(木) 20:20:41 ID:odhTejfl0
>94
とりあえずガレージの屋根とその周りに水まいてます。
殆ど日陰無いんだけど。
昔いった日光金谷ホテルが屋根散水冷房していたのですが、”原始的だけど、結構効くなァ”と、感動したのを応用してみました。
単なる水ではなく細かすぎない程度の霧状の水です。>でも焼け石に水状態・・・・・・・・・・
>>95 ならば日陰を作る。窓のある所によしずをかけてよしずとその下に散水。
んでその窓から工場扇で風を引っ張る。
できるだけ日向にはまかない方が吉。
うちもガレージは灼熱、いちおう断熱材貼の鋼板だけど天井無しだと
やっぱ屋根からの熱がスゴイすわ、
ビルトインガレージにしててマフラー爆音の人いる?
今、リビングからガレージが見えるようガラス張りのプラン計画中なんだけど、
マフラーの音でどうなるのか心配なんです。
サイレンサー入れれば車検通って、外すと通らないタイプなんだけど。
あっ、決して高級外車ではないっす。(国産4気筒です)
>>98 防音ガラスとかがあるからそれをチョイスすればいくらかマシでは?
ところでガレージにエアコン入れている方いますか?
実は近所の電気店で40クラスのエアコンが取り付け込みで69800円
でやる予定なんですよ。
しかし私のガレージは頻繁に溶接はするしサンダー掛けるし塗装もするから
その埃やミストがエアコンに悪影響を与えるんじゃないかなぁと。。。
どんなもんでしょ?
あ、扇風機は溶接欠陥出るからNGですわ
>>98 ふつーのマフラーはサイレンサー外すと車検通らないと思いますが…
追加バッフルかなんか付けると車検通って、外すと通らないってこと?
溶接部だけ囲いをしてやるがよろし・・・
エアコン・・フィルターをよくお掃除すると言うことで・・
たばこのヤニと大差ないのでは?
屋根に巨大ブルーシートかけて、土をいれる。草花や野菜を植えて屋根上菜園W
断熱+防音+ガーデニング好きの嫁さんウマー。
半分ネタだが、実行できれば必ず効果はある。
誰か人柱に…。
>>99 溶接ヒューム体にいくない=換気必須=エアコン効率マズー=69800円高い。
よって上の式より求められる最良のアイテム
つ【スポットクーラー39800YEN】
>>102 ビルの屋上なんかを緑で覆って建物内の温度上昇と空気中の二酸化炭素を抑える研究って確かどっかで真面目にやってたよ。
ブロックみたいなとこに乾燥に強いサボテンにちょっと似た植物を植えてた気がする・・
よくレンガ積みの壁なんかにツタみたいな植物這ってる事あるけどあれもかっこ良いね。
105 :
99:2006/08/18(金) 13:39:04 ID:GqtiTyCb0
みなさんどうもです。
アークならスポットクーラーでも良いですけどTIGやってるんで。。
とにかく私暑がりなんもので溶接中は半端でない位汗かくんですよね
溶接作業台には集塵機があるから確かに効率は悪いかも。ですね。。。
>>105 職業的に朝から晩までならわかるけどDIYのTIGなんて
月に数時間だろ?
騒音も少ないから夜中とか朝にやってもヨサゲだが
107 :
99:2006/08/18(金) 15:38:38 ID:EohNRC720
>>106 うちのガレージは昼間の熱が深夜までこもっているんですよ
だから朝一位しかチャンスが無いですね。それにここ最近
持ち込みの作業が多くて。。先月は2本(14立米)近く使ってしまったです。
それにサンダー使うから、やはりシャッター閉めておかないと色々と。。
まぁ効率悪いのを承知ならありじゃないか?てか、すでに発注したんだろ?
エアコンに与えるダメージは溶接やサンダーよりも、塗装ミスト、パテ粉だろう。
塗装作業に関しては大量換気は絶対だからエアコンは無力だろうね。素直に切るが吉
その他作業ならまめなフィルター掃除、ガレージ内の掃除(特にパテ粉)をしてれば故障には繋がらないんじゃないかな?
作りかけの自作バラックガレージなんだが
台風来ないで〜
バラバラになってしまう・・・orz
>>102 おおっと思ったが、大雨の対策はどうしよう?
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:22:35 ID:CjWkBWCa0
>>99 私のガレージには 再熱除湿タイプのエアコンが付いています。
塗装はやるし マフラーは爆音ですが
別に問題無いようです。
40クラスで ビックで 18万円(取り付け別)でした。
エアコンがあると 快適ですね。
>>110 さらに屋根を付けるwww
冗談はさておき水はけをよくするために最下層に砂利を入れる。
詳細はガーデニング関係で調べてww
全面芝生化するとかw
なんかバカバカしくて楽しくなってきたさw
113 :
99:2006/08/19(土) 00:56:00 ID:YP67b3jp0
>>111 そうなんですよね。エアコンが有るのと無いのとでは作業の進捗が
全然違いますよね。
そんなもん気合だーなんてうるさ型の方々から声が聞こえてきそうですが
素直にエアコンは素晴らしいですよね。何事も合理的に考えるべきかと。。。
ところで再熱除湿タイプとはどういったものでしょうか?
値段からすると高性能タイプっぽいのですが、、
114 :
111:2006/08/19(土) 05:53:18 ID:98n7gphO0
>>99 湿度が高い時に 室温を下げずに除湿が出来ます。
長時間快適に過ごすには 最近のエアコンの必要な機能の一つです。
現在重量鉄骨のガレージを使用していますが 長年使用してきたイナバタイプのガレージに
比べると快適の度合いが全然違います。
イタリアの高級スポーツカーに未練はありますが 私は 快適なガレージの方を選びました。
>>99 漏れはエアコンどころか、ガレージすらないが
>>99の発言にムカついた…漏れは負け組だな…。
エアコン壊れてしまえ!!とアリが像に噛みついてみるテスツ。
さっき近所のバイク屋に行って来たが、親父さんが鉄板ガレージの入り口でモクモクとバイクの修理をしていた。
私のガレージと同じくらいの暑さなのに、扇風機も使わず、汗もかいてない・・・・・・・・・。
慣れとは凄いもんだ。
ある意味趣味でやってる人のほうが要求値が高いと思った。
>>98 まだ見てるかな?
うちはビルドインで一面はサッシでガラス張り、木造軸組み
車は2.0NA、マフラーは交換しているけど純正より少し五月蝿い程度
騒音より排気に共鳴?した躯体の振動が強烈だと思うので覚悟しておいたほうがいいと思います
(鉄骨だったら問題ないでしょうが)
シャッター閉めたままエンジンかけたら家が壊れるかと思いましたよw
120 :
98:2006/08/20(日) 00:27:07 ID:cBCf31RQ0
>>119 見てますよ。
ウチも木造軸組で車庫後方がリビングに面してガラス張りになるプランです。
同じく2.0NAなんだけど、正直言って国産車じゃガラス張りいにして眺めるまでもないかな?
と思えたりして。
一度、設計士さんにマフラーの音を聞いてもらって、何らかの対処を考えようかな。
ちなみに参考までに教えて下さい。
・車庫の寸法
・車庫の上(2階)は何の部屋?
・シャッターのタイプ
・換気方法/防音方法
>>98 折角だからガラス張りにしましょうよ!愛車を眺める・・産地なんか関係ないですよ。
・3.5×5.8位(有効はもう少し狭い)
・上は寝室
・アルミ製跳ね上げ式
・換気扇×1、20×200(cm)窓×3
防音対策は何にもしてません。車庫へは頭から入れてますのでマフラー排気は
外へ排出されます。アイドリングはチョコっとバックして尻を出してからしてます。
私はエンジンかけながら弄るとかは殆どしないんですけど、98さんがエンジン
かけながら弄るのでしたら、排気ダクトとか防音シート(防振?)?を壁や天井に
入れてもらった方がいいかも
スバル車?ドゥコドゥコはキツイかもw
>>117 100人乗っても…がうたい文句だからねぇ。出来るだけ土の量を減らせば大丈夫だろう。最下層を多孔質のガラス結晶石?にすれば軽くなるよ。水はけもいいしね。
マジでやるのか??
おまい最高にノリのいい奴だな。大好きだ!
いつも湿ってると腐るんじゃねえか?
>>123 だね、鉄骨や木造ではマズイ予感が。
いきなり食える野菜作ろうとか考えないであくまで高温対策&景観美化と考えれば普通にすぐにでも、単なるウケ狙いでなく建物の寿命縮めること無く可能かも。
ブルーシートは所詮養生用だ
耐久性が全く無い
ちゃんと防水用のアスファルトルーフィング使え
>>125 スペシャルでSUSの屋根作ってもらう…いくらするんだろう
熱加わらないからメッキ鋼板で大丈夫な気もするけど
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 13:06:56 ID:+UiPCPNq0
屋上庭園用の軽量土を使う・・・だいぶ軽くなるよ。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 13:28:40 ID:IriPTRdL0
うちの家がステンレス板瓦棒葺きにしたけど、そんなに高くないよ。
131 :
98:2006/08/21(月) 17:48:07 ID:OGbiziwA0
>>121 シャッター?は電動ですか?
ウチはンダ車です。
幌車なのでガレージが念願でした。
しかし親から家を建てるなら車を売れというキツイ意見も...。
マフラーを外向きにすると近所から苦情が来そうなのでバック駐車必須です。
まあ、エンジン掛けて弄ることはないですね。
今は維持するのに精一杯になってしまいました。
>しかし親から家を建てるなら車を売れというキツイ意見も...。
家を建てると車も買い換える人が多いです。>グレードアップね。
何千万の買い物すると、車の1台くらい誤差範囲に思えてくるみたい。
私もそうだったし、周りの人を見ても同じパターンが多い。
という事で、今の車売ってもっと打ち込める車買いなさい。
↑何わけわかんねーことほざいてるの?
>>98 S2000っすね。スケスケガレージが似合いますよ。
近所付き合いを重視するなら、マフラーを一旦純正に戻しては如何?
家作りは一寸した造作等でもマフラー代位の諭吉さんがバンバン飛びますから
不安の種を取り除いてから、家作りに先ずは集中してはどうかと思います。
で、近所の顔色を伺いつつ段々とマフラー口径をアップするw
サンドラなんでガレージドアは手動にしたんですが(メーカもその方がいいというので)
電動でもよかったなと思ってます(雨の日)。まぁ、後付できるんですけど。
>>132 家建てると仕様変更分とか外構とかで500〜1000位は余裕みとくのよ。
工事終わってから余ったお金を頭金にして車ってパターンかな。
>>136 そして車買ったあと土地住宅関連の税金でビックリするw
でもこのスレ的には今の車を大事にしたいからガレージにしたい!ってのが多数だよね?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 20:33:16 ID:S9pVT5e/0
土地もだけど、建物の固定資産税もバカにできないよ。
20マソ近く来て卒倒しそうになった。
ウチのはガレージハウスでも何でもない、ただの住宅なんだけど。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:45:15 ID:8Qf8vT7Q0
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:02:41 ID:0FhKWaPF0
>>135 >ただし吸音はやりすぎると耳鳴りするよ。
詳しく解説お願いします。
固定資産20万…都会は大変だな…。
建てる時の坪単価も高いだろうし…ガレージ持つだけで大変だな…。
この点だけは田舎暮らしでよかったと思うよ。
3台用カーポートに壁張ってガレージ化した強者は居ないか?
あれもキッチリやりゃ不細工にならずに出来そうだが…。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 12:56:41 ID:rk+Vz8QM0
某DIYカレージング3にあったように、
スチールガレージを化粧する方が簡単かつ確実と思われ。
スチールガレージすら建てられない小者ですが何か?
カーポートって最近安いし。
100万以内の予算で3台ガレージが目標です。
以前、大学の先生のお宅で書斎はなるべく静かにしたい。
とのことで、壁面の吸音をみっちりやったら、かえってクレームを付けられたことが有りました。
家の周りも田舎で静かなところだったこともあり、室内はかなりの静けさ。
それこそ自分の鼓動が聞こえるんじゃないか?って感じになりました。
そうすると普段の生活において、いろいろな暗騒音にならされている耳は
かえって耳鳴りのような感じで、キーンとなってしまうのです。
これは音楽練習用の個室でも同じで、自分の楽器の音がうまく耳に帰ってこなくて
音場の調整に苦労する。と言うようなこともあります。
ま、ガレージでは関係ないか(^_^;)
なるほど
目黒在住の義理の母も当方の家にくるとキーンとするといってたわ
田舎で悪かったなゴルァって思う
田舎が静かだと思ってる奴は認識が甘い
季節によっては耐え難い煩さなんだけど
鳥やら虫やら蛙やら煩い奴が大合唱
148 :
140:2006/08/24(木) 20:01:55 ID:wcKOfI340
>>145 なるほど〜
無騒音になると耳鳴りと言う騒音が・・・と言うことですね。
thanksです。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:45:38 ID:lb83NO31O
パイプ車庫にベニヤ板ひいて裸電球つけて棚を置いて憧れのバイクガレージ完成!!
高校生の時に造ったけど毎年台風の季節が大変だ!!
また今年もキタヨ台風の季節が…
ガレージ用のコンプレッサーを買おうと思うんですけど、おすすめメーカーとかありますか?できたら見た目もカッコイイのがいいです!
参考にしたいので教えてください m(._.)m
ミシュランのちょっとオシャレなコンプレッサーが本にのってたけど売ってるのかな?
>>150 地面に穴掘って床下収納防音蓋で冷却通気を工夫ってのが
理想だけどなぁ
お薦めはHC1万コンプを修理しないでの早期買い換えだろうね
もっともめったに壊れないんだけどね
1万前後のコンプで5穴のホイールを1本づつインパクれる
次のタイヤに移動中に空気が貯まる感じかな
ブラストや塗装で依存度が高いなら単相200Vの縦型っぽいのが
どっかにあった。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 01:07:20 ID:2RrLnTKk0
>>152 地面に穴掘ってコンプレッサー入れると、タンクのエア抜き(水抜き)が
し辛いので、オレは止めた。
水抜きなんか知らねーぜべいべ、と言う人は穴掘りは良いと思う。
(それとも、タンクを別体にして地上に置けばいいのか?)
>>153 ドレンに電磁弁付けちゃうと良いよ。
コンプレッサーの電源OFFで電磁弁開放。
穴掘ってる時点で排水処理は入れてる筈だから
ドレンで出た排水程度の量なら、そのまま流しても問題ない。
コンクリに錆びの混じった水がながれると、見た目が汚くなるが。
みなさん意見ありがとうございます!
ミシュランのブルーのですか?ガレージの雑誌で見ましたよ!これはカッコイイですね!けど値段が載ってない…
156 :
DIY:2006/08/28(月) 00:25:54 ID:i3Wc7ZzD0
路に面している六畳間の窓を壊して窓の巾のまま下迄開放し(両側の柱を残して)観音開き
の入り口に改造し蝶番は中世ヨーロッパ調アイアン製、床はコンクリートの上に石畳又は
無垢のフローリング、バイクやマイクロカーと一緒に至福の時を過ごせる工房兼ガレージ、
何時になったら踏ん切り付けて実行出来るんだろう、もう8年も夢想してます。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 01:54:10 ID:NxHcMttMO
いわゆる妄想族だな
早く実行すればいいのに…
>>153-154 エア抜きよう電磁弁って使ってるが起動時設定だと
シューシューウルサイね(w
確かに水抜きに難ありかな。別体タンクを外に置いても
本体タンクがあると貯まるし
いっそタンクレスで駆動部だけバラして床下収納庫
だと排水も問題ないしコンパクトで良いカモね
別置きタンクは中古冷蔵庫に閉まってビール保管と
簡易エアドライヤキボンヌ
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 12:51:31 ID:hDfF5Ywq0
>>156 古いアパート壊して車庫にしたけど、土台が邪魔になるんだよね。
床下にもぐって、土台がどう入ってるか確認してからのほうがいいよ。
160 :
159:2006/08/28(月) 12:53:07 ID:hDfF5Ywq0
土台=基礎ね。
161 :
DIY:2006/08/28(月) 22:14:27 ID:buHYNkNO0
そうなんです、そこが問題で取り掛かれなくて、素人だから布基礎切って強度的
に大丈夫なのか心配で、
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:57:44 ID:4N5YMMIOO
悲劇的ビフォ〜!!アフター
布基礎切ったって家は自然に崩壊しない。
平屋なら基礎が崩れても建物で支えきれるような
細工をすれば大丈夫。
柱や火打や筋交の追加。構造合板を使う手もある。
出来れば瓦をコロニアルにするなどの軽量化もしたいところ。
地震で倒れて近所の子供が死んでも責任取る財力があるならやってしまえー。
金剛のスライディングドア高すぎ!。
どこか、耐久性もありぃ値段も安いとこしんね?。
自分で取り付けます。
いや、コンゴーがどちらかと言えば安い方だし・・
三和シャッターとかどう?
昨夜、ガレージでシコシコ(コンパウンドね)してたら
クワガタきたーー
何歳になってもクワガタって盛り上がるなw
コンパウンドでちんこ磨くのは辞めた方が良いと
おもうぞ
168 :
23区内:2006/09/01(金) 20:18:27 ID:VEIJfj3BO
クワガタなんて、こっちには、いないお。
せみすら・・・。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 20:21:42 ID:VuP8NWN60
ちいさな秋みっけた。車庫の中でコオロギが鳴いてました
車庫の隅と言えば、巨大蜘蛛とカマドウマ・・・あとチンボキリね
チンボキリって?w ハサミムシのことかなと想像したが・・
カマドウマは嫌いな虫ベスト10に入るな、便所コオロギとも言うよね
うちはいなくて良かったよ
今年はカメムシ大発生
逃げまくってます。ヒィィィ!
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:29:23 ID:32+aunszO
ガレージを建てる時の予算と規模を教えて下さい
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:28:34 ID:B2qChQBv0
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:40:55 ID:9TruFAA+0
大蔵省
>>173 何を格納したいのか、
その規模がわからんと助言しようもない。
夜は、だいぶ涼しくなったから作業しやすいな。
チンボハサミ
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 11:40:12 ID:3Wwzvn4Y0
>>173 私の場合
都内某所 駅より 徒歩18分
30坪の2F建てガレージ 土地代込みで
5000万。
郊外なら豪邸が建つなw
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:20:51 ID:5upz8ZFG0
30坪で家たてて5千万なら郊外だよ
田舎なら5000万あれば100坪オーバーの土地に延べ床50坪近い(もちろんビルトイン付きww)の建物が建つぞ…そして、宝クジが当たったんだ!と噂され、近所の話のネタにされるな。