☆ カーナビ無しで遠出する時に便利なモノ ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
なにがありますかね?
絶対に道を間違えたくないけど、行ったことない場所に遠出する場合、
カーナビの様に役に立つモノや、役に立つサイトだったり、
色々あげていきましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 09:34:40 ID:Ji6bCXn90
あっ、ちなみに地図以外のもので。

カーナビ並みの役割するものないかな?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 09:40:22 ID:SEfAWphv0
アナログ時計と太陽があればなんとかなる
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 09:42:15 ID:Oi79Xkhr0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 09:45:45 ID:0OggsWuOO
チュッパチャプス
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 09:50:33 ID:lSajiGly0
ナビのディスクを凝視してれば、そのうち地図が浮かんで見えるようになるぞ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 09:52:54 ID:TatyjQiTO
金だろww

金があればなんでもできる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 10:11:10 ID:POj+BKdl0
車内に貼り付けるコンパス。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 10:25:03 ID:sZeKp61wO
星図
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 10:30:04 ID:hb60Y0Us0
道に詳しい人を助手席に乗せておく。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 10:51:40 ID:+UKAdGDg0
あうの助手席ナビ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:26:02 ID:vjyAflE/0
パソコンとかどうなんでしょうね
たまに載せてる人いるけど別用途だろうし
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:45:32 ID:iDUe9IQd0
六分儀
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:47:34 ID:QkCQODqq0
触角
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:52:22 ID:QxCirEeN0
予言者
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:57:26 ID:6quQjQce0
現地の人
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:57:37 ID:AixEgMvC0
詳細地図と方位磁針、方位磁針はクルマの中で使えるのだろうか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:58:23 ID:8ypGb7Hx0
筆記用具かな。

地図にいろんな情報(地図に載ってないコンビニ等)を書き込む。
書き込んでいるうちに、自身にとって非常に便利な地図になる。
そのうちに地図がボロボロになって新しいのに買い換えると思うが、
その時には買い込んだ情報は頭の中に入ってるはず。
1918:2006/07/21(金) 13:59:14 ID:8ypGb7Hx0
×→その時には買い込んだ情報は頭の中に入ってるはず。
○→その時には書き込んだ情報は頭の中に入ってるはず。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:14:23 ID:hrVVPhAX0
ダウジング用の棒
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:19:45 ID:0vmPNZEt0
方位磁石
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:22:27 ID:a83ZuZc4O
タクシーにきまってんだろ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:38:59 ID:M+gifDX30
ドラえもんだと思います。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:43:40 ID:4LNj6qbC0
地球儀
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:44:08 ID:53jPJfun0
ttp://www.jazzmens.net/vegetarian/movie/dolphin.wmv


韓国では犬を食べ、日本ではイルカを食べる・・・
和歌山県太地町の心あたたまるイルカと漁師の映像
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:52:01 ID:sZeKp61wO
auの電話
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:54:35 ID:Kl+m7HTt0
サイコロ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 15:29:05 ID:1QQxUdoKO
お金、かな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 17:28:16 ID:A6VCoqqPO
海図

公図

切り株

割り箸

たね

竹刀
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 17:33:25 ID:nWb3P+d/0
羅針盤
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:00:56 ID:ZruLe4YRO
青看板
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:31:33 ID:kq7OAin50
伝書鳩
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:46:51 ID:9pAtdshyO
拳銃
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:36:27 ID:pj0P3Hy80
自動小銃
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 09:57:28 ID:L5UCaZWh0
青キップ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:38:13 ID:CHHOb6R5O
カーナビの携帯バージョン的なモノはありませんか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:44:06 ID:cGwYpPDC0
満タンのガソリンと太陽と誇り
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:53:38 ID:CiGjCj+wO
マジレスすると
EZナビウォーク
月額300円だけどな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 19:17:01 ID:x6YiLV8U0
>>36
AUの助手席ナビ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 04:10:13 ID:52SO2Lx3O
マジレスありがとうございます。
DoCoMoではEZナビウォーク的なものはないでしょうか?
もしくは電化製品などでカーナビみたいな役割の手頃価格の商品はありませんかね?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 04:12:31 ID:4wkUZH1mO
感ナビ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 04:14:02 ID:4wkUZH1mO
世界地図帳とコンパス
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 04:25:13 ID:ywAll2k2O
かわゆい彼女
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 04:29:35 ID:+vJdarbx0
そしてティッシュ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 06:55:57 ID:3IVIT57xO
コンドームも
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:03:34 ID:2XIqi2gzO
おまる は必須。渋滞に巻き込まれたらトイレに行けないしね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 14:54:10 ID:52SO2Lx3O
真面目にお願いします!真剣に悩んでます!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 15:00:59 ID:Kfh/y9wgO
2ちゃんで聞けば迷わない
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 16:36:58 ID:52SO2Lx3O
その通りです!2ちゃん頼りにしてます!なにかありませんか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:29:24 ID:T5lK/2AY0
地元の人に道を聞く度胸
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 16:12:31 ID:OSJZRtg/O
その地方の方言。
ヒヤリングスキルageとけよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 16:46:28 ID:y7H2StG0O
ドコの何て商品だかわすれたが
ミニナビ。
もしくは、ポータブルナビ。
Iメニューの地図情報。
タウンページとか。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:18:21 ID:R0TWKyuzO
羅針盤
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 11:17:47 ID:ELDFsYfc0
アストロコンパス・・・・(FB-111ファン)

昔だったらアマチュア無線やパーソナル無線か?

NASAのCBだったら、神!?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:25:39 ID:rhwf3xar0
>>47
そもそも、カーナビが無いから、
道に迷わない魔法の道具が欲しいのか、
道に迷っても一命を取り留める道具が欲しいのか どっちなんだい?

ま、俺的には、道に迷っても、それを楽しむ心と食料があればへっちゃらですが。
あと、四駆とウインチ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 09:37:34 ID:cP3s8LVe0
EZナビウォークを車で使うと大変なことになるぞw

>>40
マジレスすると、DOCOMOならNAVITIMEってサイトとアプリ使うといい。
GPSは無いから自分の位置は自分で把握しなきゃならんが、ルート検索や周辺検索程度は出来るよ。
まぁルート検索つきの地図だな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 12:03:32 ID:7zx1Ovel0
日本語会話の本
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:23:57 ID:94NOOhbw0
>>12>>40
旧製品だがソニーのナビンユーと言うものがある。
PDAをナビ的に使えるものも幾つかある。
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/peri/gps/2005/04/18/655417-000.html
ttp://homepage3.nifty.com/palmday/main_sw_navipilot.html
など。

他にはサンヨーのゴリラなどのハンディナビかな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:17:46 ID:OOx07nJ10
迷わん
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:49:46 ID:AdI7sNdI0
>>56 NaviTimeはauのEZナビウォークと兼営。

ドコモだとiエリア機能を使うと都市部だとそれなりに市街地が絞れるようになる。

それと一番良いのは縮尺の違う地図を持ってることだな。
遠出する時は20万分の一マップルと、5万分の一地図を一緒に持って出かける。

でも最近のナビってかなり便利だよな・・・
61お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/07/31(月) 12:12:03 ID:kPVZM16Y0
>>58 PSP用の地図ソフトがカーナビ地図名門のゼンリン社より発売中。

 つ http://www.zenrin.co.jp/product/minchizu.html
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:58:56 ID:KJjJmtu1O
>>54

それにリニア付けたら最強
健康を害すけど
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 10:12:00 ID:5pLoOmiLO
世の中にはナビ付いていても迷うやつもいるのだ
あまえるな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:26:11 ID:53LrtDG/0
日本の道は1本しかありません。
迷っても心配すんな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:03:58 ID:y5jdZ0Ai0
他になにか無いのか!!!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:37:16 ID:DhOdm6zt0
金属探知機
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 02:09:31 ID:H9jiWsQM0
勘だろwwww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:31:00 ID:KR998UFl0
出発地点A
行き先B、C、D

A→B→C→Dのルートを検索できて地図で表示してくれるサイトってないでしょうか?

ルート営業の時等、複数の目的地を入力しても、効率のいい順路とか表示してくれるサイト等ないでしょうか?
69お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/18(金) 01:33:57 ID:Xd28y+0+0
>>68 そこまで使いこなすなら無料サイト頼ってないでゼンリンのZ(ズィー)
買いなよ。 ちょっと高い(約1.5マソ)けどPC用電子地下図では最強。

 つ http://www.zenrin.co.jp/product/z8.html
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 00:19:05 ID:BMkoKIvR0
>>68
地図検索やルート検索ができる地図ソフト its-mo Navi | ゼンリンデータコム
http://www.its-mo.net/
71名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/19(土) 08:38:26 ID:g8ffVcEU0
脳裏に焼き付けた地図 と野生の五感
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:24:40 ID:1p2MLMda0
第六感じゃないのか。
73ジジイ:2006/08/20(日) 00:19:48 ID:ai4ntfRt0
つうかだな、ほんの何年か前までカーナビなんぞなくゲホッゲホッ

ぐむぅ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 05:27:31 ID:RtrZUOR6O
全ての道は2丁目に通ずって言ってたね…こないだ結婚したけど。HGうらやまし〜
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 01:03:34 ID:6hoISGIw0
>>73 たしかにそうなんですけど・・・。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 01:12:29 ID:ABDOzpdV0
ツーリングマップルだけでいいんじゃないの?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 02:11:26 ID:vy0s24i+0
>>71で十分
カーナビなんぞ事故の元だ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 04:52:09 ID:ooPIiCFc0
男は黙って 勘
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 05:07:10 ID:ma0Hzval0
>>1
毛布
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 05:50:39 ID://p2s0b00
map.goo.ne.jp
ここの経路検索は、主要な曲がり角の詳細が別々に表示され便利。

だが、先日利用しようとしたら、高速と一般道が平走してる区間で
高速おりないまま、いつのまにか一般道に飛んでた。
お陰で目的地にたどり着けなかった。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:59:09 ID:Rc/+ybEc0
>>1よ、フォースを信じるのだw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:59:35 ID:u1cOahMM0
そぉーすね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 00:29:14 ID:Kc7p/Bke0
うちのホースは何時破けるかわかんないので信用できね!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 20:36:55 ID:HbAcvCTj0
>>83
オマイは次代の騎士にはなれそうもないなw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:32:50 ID:3P0xf0Ws0
地代の棋士だったりしてなw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
age