整備□□ メカニックの部屋 PART30 □□整備

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:03:09 ID:xe0G76Tq0
○新って何?
近畿エリアでの○中のこと?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:08:44 ID:dGA1iK1j0
俺(検査員暦5年)の場合
キャブ車→メターリングバルブの状態〜一酸化炭素等発散防止装置の配管の損傷
まで全部レ点チェック
電子制御車→二次空気供給装置の機能と排気ガス再循環装置の機能は斜線、それ
以外はレ点チェック
ディーゼル車→ブローバイ・ガス還元装置の配管の損傷だけレ点チェック

これってまずい?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:18:52 ID:skESdcZJ0
>>981
電子制御でもEGRついているのあるから個別にあるなしは見る必要がある、他もね

上でも書いたけど専門官も全部のエンジン知っているわけではないからまず指摘は受けない
ただ質問受けたときに答えられるようにどの部品かぐらいはわかるようにしてた方がいいよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:19:18 ID:FaLtX84R0
>>885
なあ、この口調、ネタだろ? ネタだと言ってくれ...
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:25:15 ID:dGA1iK1j0
>>892
えっマジで?どこみりゃEGRつきってわかるの?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:29:48 ID:skESdcZJ0
どこって・・おまい・・

インマニ、エキマニ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:34:03 ID:dGA1iK1j0
えっ?インマニ、ミニモニ?いやエキマニ?すんませんどんな幹事でついとる
のですか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:35:13 ID:FaLtX84R0
>>896
EGR ってなんだかわかってないとか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:38:38 ID:dGA1iK1j0
YES!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:50:29 ID:skESdcZJ0
聞かなかったことにしとこう・・・
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:55:32 ID:dGA1iK1j0
裏切り者!もープンプンだ!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:56:51 ID:skESdcZJ0
>>900
これ以上おれにどうしろとw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:57:26 ID:96MshQjV0
>>898
今後、車の整備するたびに
エキマニ〜Rマフラー出口までの間に、何か余分なものが付いてないかどうかを
気にしながら見てみるがよい。機能が分からない何かを見つけたら、本で見るなり
人に聞くなりしていけば、すぐ覚えられるはず。期待してるぞ。若造。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:00:47 ID:96MshQjV0
そう言えば、昔はボンネットの裏にステッカーが貼ってあって
そいつを見れば付いてる装置が確認できたんだけどな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:06:56 ID:dGA1iK1j0
>>902
ういっすう!でも中年です・・・
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:18:33 ID:4YVt2yT30
え〜、中年で EGR がわかんないってのはちょっとマズイだべ?

「排気ガス再循環装置」 排気ガスの一部をインテークに導くことで燃焼温度を下げ、
窒素酸化物の発生を少なくするための低公害技術。
昭和 53 年規制において多用された。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:20:08 ID:QD98ZDSS0
>>905
ねーねーハカセーディーゼルにも付いてるの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:22:45 ID:ndeiPr+v0
付いてるのあるよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:26:37 ID:QD98ZDSS0
>>907
サンキューべりーマッコウクジラ!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:27:08 ID:KpPrQsIy0
もうめんどいから、記録簿にレを書く時に工夫したら良い。
縦棒を極短く。そして右上に激しく撥ね上げれば
斜線なのかレなのか判別付かない。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:29:28 ID:QD98ZDSS0
>>909
オッすっげー裏技!!高橋名人もビックリだなこりゃ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:14:32 ID:dBpSYQZD0
>>910
転職したほうがいいかと。整備士失格。市ね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:20:00 ID:QD98ZDSS0
わかった
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:20:55 ID:KpPrQsIy0
>>911
何熱くなってんの?
自分が知ってる事を他人が知らないだけで整備士失格発言かよ。
点検記録簿の項目全て説明できるか?もちろん貨物用も含めて。
ちなみに俺はできるけど。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:26:42 ID:QD98ZDSS0
>>913
何か矛盾してね?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:45:04 ID:aNq1rLkT0
なんか面白くなってきたな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:46:22 ID:eflkcxxiO
ハカセ〜貨物車の車検する時前後ディスクの場合どこまで分解点検するの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 02:38:52 ID:QD98ZDSS0
>>916
パクんじゃねえよ!つうか貨物で前後ディスクってあんのか?
しかも意味わかんねえよ 外人?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 05:19:03 ID:eaLIlqEm0
>>917 あるよ!!
新しいキャンターなんかは4輪デスゥ〜クですよ。
過走行車はリアハブグリス交換、必須!!

では、早朝掃除ボランティアなんで、行ってきます。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 08:36:02 ID:9WRYOg6N0
最近EGRは見かけるけど、二次空気は全然みねぇな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 12:14:05 ID:bQs604dt0
ここはAchですが
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 13:12:34 ID:GZLZOi+70
草刈機のエンジン何かに使えないか?
何気にもらったけど。使い道がさ。
OHして調子よくなったから。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 13:54:23 ID:U5jjj5i40
>>921
AC100Vの発電機を自作
DC12V・24Vの発電機を自作
スポットクーラー自作
ブラシを取り付けて床掃除に使う
そのまま草刈に使う
売る
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:15:19 ID:yN18h/Mw0
>>890
伏字じゃなくて「まるしん」と読む。新の字を丸で囲ったもの。
保安基準適合証扱いでの中古新規検査・登録のこと。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:26:48 ID:4VHTjf7H0
スクリュー付けて船外機
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:31:12 ID:Hq//0Igg0
>>923
近畿エリアでは同意語で○中と書いて「まるちゅう」ですわ。
エリアによってそこまで違うとはね。。
サンクスです。


926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:51:07 ID:NuBxAWVG0
>>805
遅レスだがそれダメハツ
スズキは降ろせるよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 23:29:13 ID:aNq1rLkT0
>>925
関東も○中でしたね・・・たぶん

>>926
スズキは降りるの?
エンジン降ろしてまつた
本田は降りるって言ってた
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 23:51:38 ID:Kz5kmi3o0
ブラシを付けて床清掃って
面白そうだから
歯に洗車スポンジ貼り付けてやってみたけど。
ぜんぜんだめでした。
磨くどころか、ペール缶に当たって穴あけて
廃油まいて終了。
オクにでもだそうか、お客さんにでもあげるかも?

ラジコンでもできればなとは思うけどね・・・。技量がない。

そろそろ、工場内の2柱リフトを塗装しようかと思っているけど。
耐油性考えると2液なんだろうけど、高いし、板金屋じゃないから
な・・・。悩む。



929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 23:53:50 ID:EwlEJNHQ0
5年前に買ったウレタンアクリルシンナーとペイントPG80(日産白326)ありまつが。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 00:19:46 ID:c2fioAEn0
>>877
1 エルボー点が左右0、下向き10cmの位置に来るように光軸を調整。
2 テスターの左右上下調節ノブを回して下向き11cm、左21cmの位置
  の光度を測定。
3 6400カンデラ以上あればオッケイ。

みたいな流れ。最近は下向きテスター使ってるからちと記憶があやふや
なので、近畿の人なら検査員研修で毎年買わされる資料に載ってるの
で確認してくだされ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 00:49:21 ID:Qx8SDYBKO
>>926
マジで?AT交換の際はエンジン降ろしましたよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 01:03:44 ID:zMyZiWQ4O
福島県内でペーパー車検やってるとこ教えて下さい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 01:35:09 ID:Z3wi7X0C0
>>932
お前が今から起こす会社。
934877:2006/09/11(月) 11:48:03 ID:zW5KA0kW0
>>930
激しくサンクス!!
その線で自分でも調べてみます。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 18:52:01 ID:qiVxx35xO
うちの上向きテスター、エルボーラインがぼんやりとしか見えないよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:23:53 ID:/tYduogW0
平成11年の、MY34(セドリック・インフォメーションディスプレイ付き)なんですが

ダイアグコード見る方法は、やはりOBDスキャンツールか
ディーラーに行ってコンサルト掛けないと駄目でしょうか?

937930:2006/09/11(月) 23:34:13 ID:CIsW2ndD0
訂正

下向き11cm、左23cmの位置の光度を測定。が正解でした

938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:19:48 ID:kYTZEsWa0
>>936
って事を、デーラーの技術相談窓口に電話して聞いてみりゃいいじゃん。

「聞くのが恥ずかしいから」「馬鹿にされたらイヤだから」
なんって理由で躊躇して、こんなところに助けを求めるな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
どんどん逝け!!
未だに輝きを放つ取り消し3社

ttp://www.ktt.mlit.go.jp/page3/index.htm