トーヨータイヤ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 10:44:51 ID:1qBV5FgvO
>951車高調入れてるわけじゃねえんだからアライメントじゃねえだろ。最近のFFのファミリーカーやコンパクトの中にはフロントが内減りしたり外減りするクセのある車があるんだよ。
事実プレオなんて単純に適正な空気圧じゃないだけで異様なほど内減りする。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 12:39:05 ID:+bzAnWAN0
夜中に誰かがヤスリでタイヤの外側を削ってる可能性
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 13:37:06 ID:ezqLJllVO
近くにトーヨータイヤの店があったんで、T1Rの値段を聞いたら一本組み替え40000万て言われました。これは安いですか?高いですか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 13:38:22 ID:nFLXtoE00
高すぎ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 13:43:29 ID:a+NzsQYJ0
>>954
ヒント
サイズ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 14:03:08 ID:+bzAnWAN0
>>954
18インチ以上なら十分ありえる値段

それにしても「40000万」は高すぎwww
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 16:48:29 ID:lqJmwTl30
>>950-951
激しく据え切りしてる可能性がある
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 17:54:25 ID:fPHIX358O
4億か…
スゲーな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:29:23 ID:ezqLJllVO
あっ40000万じゃなく40000円でした。サイズは215/35-18です。高いんですかね?トーヨータイヤの店なんですけど。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:40:03 ID:EbtI1/mi0
>>960
http://kakaku.com/item/70400614338/

工賃は別途計算必要
参考:J娘
脱着・組換・バランス 合わせて1500円/本
廃タイヤ処分 250円/本
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 22:22:40 ID:lzxSadWK0
TEO+は作りたての頃あまりにデキがよすぎて、これじゃCTO1が売れなくなると
懸念されたほど
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 22:53:10 ID:rkPY0aPe0
CT01は重いのでMクラス以下の車種だと合わないよね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 09:24:27 ID:i/wbOnh80
>>946
そうですね車種を書かないと判断しようがありませんね。すいません。
車は初期型プレサージュのアクティブサス付きです。
車格は中途半端だし、
価格はヤフオクだとMP4もLuも最近は変わらないしで迷ってます。
高級指向のLuか、最新のMP4か.....
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 10:07:44 ID:K330Fc5T0
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
タイヤ高いぞ!安くしろ!!!!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 14:30:52 ID:ebulB6TeO
どうも通販は好きになれないので…
お願いします大阪でテオプラス安く買える店教えてください。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:16:33 ID:mavYh3NoO
>>966
名神タイヤに行っておいで。
事前にHPチェックして予約入れてな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:32:34 ID:d+bK5VkxO
日曜にMP4にはきかえたけど、けっこういいよ。
まだ100キロ走ってないから何とも言えないけど、純正のミシュラン(クソタイヤですけど)よりは静かでカーブも安心して曲がれる感じ。
一皮むければ、また変わると思いますけど、現状は満足ですねー。
サイズは185/65R15でbBです。
ちなみに、MP4ってイン側とアウト側の指定はあるけど、進行方向の指定は無いんですねー。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 00:35:00 ID:DxHN/Jd90
>>968
MP4よかったですか。
私もそれにしたかったんですが、
はいていた純正タイヤがMP4発売前にお亡くなりになり、
型遅れのMP3にしました。

MP3にはきかえてしばらくした後、MP4の発売を知りがくぜんとしましたよ。
あ゛あ゛あれいいな〜って。
でも、純正タイヤがMP4発売を待てるような状態じゃなかったし・・・。

次こそMP4にしようと思います。何か他に気付いたこと、
特に静粛性などについてありましたらご報告お願いします。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/10(火) 01:09:07 ID:z6LBfDnn0
>>969
残念ながら、MP3は簡単には、くたばらないでしょう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 04:01:07 ID:oiuQKn/1O
>>967
レスサンクスです。
早速チェックして見ます。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 09:47:13 ID:oiuQKn/1O
>>966
きのうのIDはかなりイカしてた。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 10:15:48 ID:qs3QCeAe0
盗用多嫌(笑)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 11:17:24 ID:DxHN/Jd90
>>970
書きこんだ後でそう思いましたorz
MP5(仮)に期待します。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 11:19:15 ID:qs3QCeAe0
TEOプラスは静かですごく良いタイヤだぞ?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 12:15:01 ID:jwZFHH8AO
>>966
IDがTeO
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 13:41:33 ID:qs3QCeAe0
R1Rも最強グリップだぜ?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 15:08:12 ID:o7jX8rhX0
やっぱ PROXES S/T でしょ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 21:56:16 ID:yheZYOq00
IDがTeO ってこれで二人目か?
このスレスゲェじゃん!!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:05:09 ID:qkWrKZVu0
ノイズプロテクションシートの材質は?
鰤のノイズ吸収シートと全く一緒と思っていい?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 11:16:14 ID:gz8Tythj0
んなわけない
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 00:00:56 ID:rCAt7UGD0
>>978
うん、いい。
983 ◆SuEPLfUnB. :2007/04/13(金) 15:25:24 ID:9OLluNKAP
>>924
テンプレに「絶賛発売中!!!」はどうでしょうか。
以下ぐらいでいいんじゃないかと思うんですけど。

-*-

スレタイ:トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 2

ブランド力はないけれど、地味にいい仕事している
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) のスレです。
http://toyotires.jp/
TOYO TIRES ターンパイク(「箱根ターンパイク」から名称変更)
http://www.htpl.co.jp/

前スレ
トーヨータイヤ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1153142591/
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 18:30:04 ID:Ks8Ln/uv0
トーヨーはUFC(格闘技ね)のスポンサーになってるけど
アメリカでもけっこう有名なタイヤメーカーなのかな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 20:21:20 ID:ePBd5MP40
>>984
アメリカでの知名度は日本のそれとは比較にならないくらいあるよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 22:10:10 ID:3uqU5szv0
アメリカには全世界から集まってくるから
本当に良いものは、それなりに評価される。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 22:22:22 ID:Ks8Ln/uv0
>>985>>986
なるほど、海外でも思っていたより知名度あるんですね。
海外で勝負してるのはブリジストンだけなのかな、とか思ってました。
それにしてもUFCの中継では、いつもリングのTOYOのロゴが映ってて
あれはもの凄い宣伝効果だと思いますよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 12:47:59 ID:1s1cfhdeO
MP4の約100キロ走行後の感想
初代bB 185/65R15
ミシュラン GreenXMEとやら純正タイヤからのはきかえ

主に通勤(峠)に使用ですが、グリップが良い。
カーブでは以前の+10キロぐらいで曲がれる感じ。
硬くは無く柔らかくグリップしているのが感じられる。

ノイズは以前に比べて半減。ただ、荒れた舗装では多少ノイズを拾いますね。

ただ、主観的な部分が多いし、比べる対象が純正タイヤだから参考にならないかも。

ウエット性能+高速安定性についてはまだ未経験です。

コストパフォーマンスはかなり良いと思います。意外にしなやかなので、スポーツ志向やコンフォート志向が強くないのであればどんなボティタイプの乗用車でもしっくりような気がしました。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 23:59:43 ID:Qc9JlP8+0
T1R
アライメント取って約300`走ってみた感想
騒音は期待しすぎた自分の問題かも知れないが、調整前より良くなったがそれでもちょっと期待はずれだった
ショックも変えてまだ慣らし中なので荒い運転はしてないから絶対的なグリップがどうこうってのは未体験
今日は1日ウェット路面だったが、安心感は高いと思う
わざと水たまりに特攻してみたが、常識的な速度では何も不安なし
今までずっと歩んできたミドルスポーツ級と値段的に大差なく、これで初期性能を寿命まで発揮してくれれば
俺は十分だな
990 ◆SuEPLfUnB. :2007/04/15(日) 07:09:13 ID:3PpkmBZTP
次スレ立ててきちゃいますね
991 ◆SuEPLfUnB. :2007/04/15(日) 07:14:10 ID:3PpkmBZTP
次スレ
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176588610/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 12:58:04 ID:3nkObhXk0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 21:12:46 ID:Yc3JFvDp0
93
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 23:34:27 ID:Dl3++7t40
94
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 23:38:28 ID:X4cXfRMZO
東洋〜Zラジアル!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 06:35:43 ID:7UsR4vOGO
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:48:39 ID:v7yc38Fy0
97
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:50:31 ID:2mZrNiyo0
Luなかなか静かだ 98
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:52:56 ID:ryTZ4KHX0
1000ならF1参戦
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:58:18 ID:/5QejsiyO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。