1 :
ウーウ君:
語れ
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" ノ( `ヽ. ビキ
__,,::r'7" ::. ⌒ ノ( ヽ_ ビキ
゙l | ::; ⌒ , ゙) 7
| ヽ`l ,/\,,_ _,,/ヽ, /ノ )
.| ヾミ,l _;; "''=) i (=''" ` ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~.~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i, i `'' ̄`:;_ r';' } | 久々にキレタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l i、 ,l,フ ノ | こういう
>>1は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
. |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが本物の民主主義国家なんだよな
.| ::゙l :::i ,==' '== i ,il" .|'". | ふざけんのもたいがいにしとけよ
.{ ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: . ⌒ ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:43:10 ID:1mu04RKKO
ほ
4 :
おかわ:2006/07/16(日) 01:00:03 ID:YRru4XZuO
きたーよ!
最近のL/Sは高級車すぎてまったく参考にならないんだが、みんなは買ってるの?
自分はcustom carとかがお気に入り!
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 01:12:06 ID:FTxsXqGUO
DUB5
6 :
かえる:2006/07/16(日) 06:27:56 ID:Y8vf0mUaO
_n グッジョブーン!!
( l
\\ (^ω^ )
ヽ ̄ ̄ ノ
フ /
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三レレ
グッジョブーン!!
∩
( ⌒) ∩_
/ ノ i E)
/ / //
/ / //
/ /^ω^)//
( /
ヽ |
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三レレ
グッジョブーン!!
( ^ω^) n
⊂二 二二二( E)
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三レレ
7 :
ウーウ君:2006/07/16(日) 07:25:22 ID:1mu04RKKO
先に言っておくが、『本当のラグジュアリーとは』とか『車だけで何がラグジュアリーだよ』などのうんちくはダリーからなし。車のカスタムの一ジャンルとしてよろしく。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:54:45 ID:FTxsXqGUO
適当に20はいてツラウチで完成です
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:57:01 ID:uiv+pd6jO
20履けばいいの?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:16:38 ID:a3w1MTvl0
はいはいラグジーラグジー
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:32:38 ID:M/XWss7A0
で、車はピカピカに磨きこんで、メッキパーツつけて
オーディオ、モニターで強化していればOK?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:10:03 ID:F8t8oL90O
エアサスも
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 12:56:02 ID:8omCJEeg0
国産だと、アリストあたりをベースにしないと駄目なのかな?
レジェンドのクーペが形も好きだし、安いから
ベースにしようかと思っているのですが
古いから痛いですか?
14 :
ウーウ君:2006/07/17(月) 13:15:13 ID:B8Yrn3TIO
>>13形が好きならKAで良いんじゃない?現行じゃなきゃ痛いなんて事ないんじゃない?
なにこの小便臭いスレ
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:10:07 ID:ffkGN763O
ジャグジー
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:39:04 ID:JM7kH5qa0
5年前、シャンパンゴールドのセフィーロにカールソンの19インチ履いてALLUS純正パーツで
ラグジーやってた俺が言うけどもうラグジー流行らないよ。今どきサンバイザーのモニターとかで
張り切ってるやつ等、もう一昔前のガンダムみたいなVIPと同レベルだからやめた方がいい。
>>13 全然OKかと。
どちらかというとUSDMかな?
最近、キャデのドゥビルかDTSをラグジーにしてみたいなぁ…と思う。
19 :
おかわ:2006/07/17(月) 15:27:13 ID:vJBKL5T2O
>17
m(__)m
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 16:17:53 ID:J7khF2YUO
イマドキ初期のオデッセイとかSMX乗ってる奴恥ずかしい。
100万以上するの見た事ないしw
軽乗ってるパートの主婦よりビンボ臭っ。
そのくせ、割れたエアロと色褪せたボディで何故か得意げww
ラグジーとVIPワゴンは別物だよ。区別つかないなら死ね
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:14:46 ID:+9NMxI/iO
>>21 それコピペだったよ。
色んなスレに書いてる。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:38:50 ID:J7khF2YUO
車が全てのローンビンボー死ねw
借金まみれの糞。将来絶望。イマドキ車で女釣れると思ってんの?
アハハー♪
ダサイ車にぉ金かけてんの?
恥ずかしすぎて友達にも紹介できなぁ〜ぃ!ww
24 :
かえる:2006/07/17(月) 19:24:16 ID:XjNBDPkIO
25 :
おかわ:2006/07/18(火) 00:46:46 ID:MlfXK2KZO
>20>23
m(__)m
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:23:19 ID:VfinygBb0
パクチー
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:26:12 ID:d+qcufn1O
ラグの次は何がくんのかね
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:56:03 ID:XdFzOf/IO
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 02:33:42 ID:e1rEN87PO
アイゴー
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:27:26 ID:67l8VLUsO
>>27 ほんとだよね。一体どんなんが来るんだろ??
やっぱり高級外車ベースなんかな?
どんどんレベル上がってくし…
遂にマイバッハとかロールスの世界に入ってくのかな。
31 :
かえる:2006/07/18(火) 20:21:24 ID:9yiJ2SUNO
ヒント: セマショー
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:11:10 ID:67l8VLUsO
セマショーっすか…。
ん〜、その答えとは??
33 :
かえる:2006/07/18(火) 21:35:54 ID:9yiJ2SUNO
>>32 答えは???
って言われても困る
ジャンル名なんて無いから
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:38:33 ID:ap5kYF1+O
ハマショー
しょこたん?
36 :
ウーウ君:2006/07/18(火) 21:51:35 ID:WJf2oNTDO
ニュー速VIP
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:32:13 ID:9xDLqQg5O
ラグジュアリーの時代は終わりです。
次はマイアミです。
で、更に次はスポーツカー以外のいわゆるハズしの車でのチューンナップでのドラッグ。
例えばドゥビル、LS、Sクラスなどの高級セダンベース。
あくまで例えだからな!
イメージとしては昔流行ったマッスルカーでのドラッグの現行車版。日本人じゃ絶対にしない発想だよ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:04:48 ID:cWEHg1020
>>30 ラグが消えることは無いと思うが、方向性が変わったりしたものが
出てくる可能性はあるよね。
39 :
おかわ:2006/07/19(水) 01:09:57 ID:NsoP7bqNO
俺は今を楽しむぜ!
40 :
おかわ:2006/07/19(水) 09:08:44 ID:NsoP7bqNO
俺は今を楽しむぜ!
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:58:41 ID:0H+XVx6U0
初心者質問で申し訳ないんだが
ラグとVIPの違いってなんですか?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:10:09 ID:xdzV3AAfO
数とか形とか…
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:24:20 ID:DgBh7lWJO
>>41セダンのラグジュアリーとVIPの違いはホイルとベース車!
VIPが履くような安くて日本でしか売ってないホイルではなくてアメリカで売っている高級なホイル。ベースはアメリカで売ってる高級車(LUXURY)だ。
セダンのラグジュアリーはエアロレスが多数。
エアロを組んだとしてもアメリカのブランドのエアロ。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:24:49 ID:3ywQ+q4NO
ていうか 流行で車乗られても、 自己満足の世界で終わらせてくれ。
人を巻き添いにしたり、迷惑かけるのだけは止めてくれ。
ラグジーとVIPの違い?
お洒落とヤンキーの違いだ。ハイドロ組んだインパラをヤンキーが乗れば 借金のカタと間違うし。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:41:12 ID:7pfYvn690
>>43 つまりセルシオ(レクサス)はベース車としてはOKと?
>>44 お洒落って
ダボダボな服着て、シルバーのアクセサリー身につけて
ヒップホップやレゲエを聞いている人達でOK?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:59:06 ID:BEUH1RYR0
VIPが乗ってる型落ちセルシオならNGだが。
ま、ただVIP系雑誌に乗ってる車種は避けた方が良いね。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:01:33 ID:rF09iTrJ0
理屈コネコネしたって、バカとアホくらいの違いしかねーってw
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 04:20:54 ID:O9UQPPrKO
>>45 セルシオはLS仕様にすればOK!
でもLSセルシオ、Qシーマはアメリカで販売されてるけどベース車にしようと思わないな。
>>43 エアロレスワロスwwwww
まさにお前のレスだなw オレモカ
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 13:52:56 ID:fbBB21EZO
こーゆー奴らが沸いてきてるからラグは終わりなんだって。そろそろ気づけよ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 20:52:36 ID:bOKyD5zy0
>>43 それって、60年代の豊かなアメリカに憧れた貧しい日本人みたいだな
52 :
おかわ:2006/07/21(金) 09:11:12 ID:Q8OBD+erO
よし!ラグがんばろー!
53 :
ウーウ君:2006/07/21(金) 18:25:01 ID:Bou81fI/O
頑張ろー
54 :
おかわ:2006/07/22(土) 00:44:26 ID:Vl7hUc19O
俺は、ラグが好きだぜ!終わってるなんて言うなよ。お前だけやめれば良いと思うぜ!
55 :
ウーウ君:2006/07/22(土) 07:10:29 ID:hnp9JTb3O
∩
( `・ω・´)彡☆
⊂彡☆))∀゚)
>>51
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 00:02:21 ID:11F6YpHbO
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:24:36 ID:FZyfNDYW0
もういかにもって言う車種は止めた方がいいと思う。
個人的だけど昔の古めでしかも
チョイマイナーな国産車でやってるのカッコいいと思うなぁ。
平成初期くらいかなぁ?カローラとかセプターのしかもクーペとかで
やってる奴いたけどカッコいかった。
金ないのにちょっと背伸びしてアリストだのハリアーだのっていうよりは
こっちで頑張った方がいいと思う。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:49:55 ID:SlpmnsbAO
kwsk.jp
うちのお風呂は超ラグジー
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:44:50 ID:hwRfE2yq0
>>58 そこで、レジェンド・クーペなんだなw
ベースは中古で安いし、本皮シートだし
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:13:30 ID:JU8NhaFcO
>>44 お洒落って ダボダボの シルバーアクセの
HIP&HOPの・・・
そんなの聞いてる時点で お前はお洒落じゃない。
しかも そういう奴って もろ流行?の格好じゃないかな?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:14:36 ID:JU8NhaFcO
こないだ アコードクーペを見た。
年式は古いが 格好良かった。
65 :
ウーウ君:2006/07/23(日) 23:04:15 ID:W61oJ7zdO
>>63HIPHOPを聞いているだけでお洒落じゃないって言い切れるなんて…
ファッションの事はあなたに聞けば全部分かりますね。 もしかしてパリコレデザイナーさんですか?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:35:52 ID:eeVyx08GO
バイザーモニタがつかねえ。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:59:03 ID:RYzYoqrd0
ラグ系に興味あるんだが、どの変の雑誌見れば良いの?
68 :
おかわ:2006/07/24(月) 01:30:43 ID:FUxy/eNyO
>67
つ411
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:43:25 ID:zWUB0iJZO
>>65 日本語おかしかったかな?少し意味違うよ。
お洒落=HIPHOP シルバーアクセ ダボダボ
って判断して欲しくない。
むしろそんな格好は流行以外の何物でもなく、しかも今日見た アジア系の若造がそんな格好してたな。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:47:02 ID:zWUB0iJZO
シルバーアクセつけてシルバーアクセつけてシルバーアクセつけてシルバーアクセつけてシルバーアクセつけてシルバーアクセつけてシルバーアクセつけてシルバーアクセつけてシルバーアクセつけてシルバーアク
だせぇよ 馬鹿
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:47:56 ID:zWUB0iJZO
ダボダボのズボン履いてダボダボのズボン履いてダボダボのズボン履いてダボダボのズボン履いてダボダボのズボン履いてダボダボのズボン履いてダボダボのズボン履いてダボダボのズボン履いてダボダボのズボン履いて だせぇよ 馬鹿
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:49:02 ID:zWUB0iJZO
ヒップホップ聞いてヒップホップ聞いてヒップホップ聞いてヒップホップ聞いてヒップホップ聞いてヒップホップ聞いてヒップホップ聞いてヒップホップ聞いてヒップホップ聞いてヒップホップ聞いて だせぇよ 馬鹿
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:52:01 ID:zWUB0iJZO
お前の頭は ヒップホップ聞いて、ダボダボのズボン履いて、シルバーアクセつけて、
ラグジーカーに乗ってれば、ラグジーなのか?
だせぇよ。センスねぇ。
そんな奴 少し前なら何処にでもいたな。
ステップワゴンにクリアテール付けてる馬鹿みたいに
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:53:15 ID:zWUB0iJZO
芋がやる ファッションだよ。
今時 屁タレヤンキーでも 真似しないよ。
75 :
ウーウ君:2006/07/24(月) 06:59:33 ID:hKbxjXYVO
芋…
76 :
終了:2006/07/24(月) 08:32:35 ID:iQ2mlKBGO
>おかわ
>うーう
自分のブログでやれ
ラグジーってまだいるのか。
微妙に流行っておわったね。
SUVの流行が来て終了?
どのジャンルでも共通してるのは
やりすぎない事 だよな。適度がカコイイ
一応、書いとくけど
シルバーアクセはBじゃねーよww
ホワイトゴールド、プラチナだろ。
知ったかすんなYO!
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:48:24 ID:Ni5HQx4hO
>>41 おれも違いがよくわからん。最近はビップもオシャレだ
しね。
ラグジーってジャンルがイマイチよくわかんないんだけど、
黒人の足グルマをマネしたいんだったら車高下げるのはナシで
しょ!
ノーマル車高に大径がカッコイイ!
18とか19でフェンダーに収めようとする考えがビンボー臭い。
20で7.5Jとかもありえない!漢なら8.5J逝ったらんかい!
レーベンとかジオバンナとか時代遅れなリム履かす位なら
今風な無名なクロームの方が全然イイ!
あとドアミラーに付いてるウィンカーとか下照らすライトとか
もだせぇ。
あんなもん付けないほうがマシ。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:01:46 ID:6psbV19sO
>>79 そうゆう考えもあるよね
だから何?
たんなる固定観念だろ?
お前の考えが、すべてだと思うなよ
81 :
おかわ:2006/07/24(月) 13:16:25 ID:FUxy/eNyO
>76
ブログ……?
82 :
おかわ:2006/07/24(月) 13:29:00 ID:FUxy/eNyO
>79
産業でよろw
83 :
おかわ:2006/07/24(月) 13:33:49 ID:FUxy/eNyO
ラグジー頑張ろーっと!!
84 :
おかわ:2006/07/24(月) 13:38:35 ID:FUxy/eNyO
ラグジー頑張ろーっと!!!!!!!!!!!11111111111111111!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:39:00 ID:6psbV19sO
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:50:43 ID:zWUB0iJZO
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:53:45 ID:y1Tny/BZO
時代遅れとか言うアホは良くいるね。
しかもアメリカで売ってるブランドホイル以外でも良いとか言う。しまいにはノーマルの車高が格好良いとか見てて恥ずかしい。
>>85 そうかな?
流行ると、社外パーツが出てる部分は全部交換〜みたいな奴ばっかじゃね?
内装もゴチャゴチャしてそう。
どのジャンルも派手にしないで、適度にいじるのがいいと思うけどな。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 14:10:06 ID:6psbV19sO
ウンチク うぜ〜
これがウンチク?w
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 16:05:56 ID:6psbV19sO
92 :
ウーウ君:2006/07/24(月) 16:32:15 ID:hKbxjXYVO
93 :
おかわ:2006/07/24(月) 16:39:54 ID:FUxy/eNyO
誰になんと言われようが、ラグジー頑張ろーっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111111111111111111
94 :
おかわ:2006/07/24(月) 16:44:27 ID:FUxy/eNyO
あーだ、こーだ言ってる人がいるから頑張れそうだ。これからも、あーだ、こーだヨロ。
96 :
おかわ:2006/07/24(月) 16:50:36 ID:FUxy/eNyO
ノーマルの車高なんだけど、○○○○なんだぜ!カッケーだろー!
↑の○に言葉を入れてくれ。文字数は気にしないで、カッコ良くしてくれ!みんなのセンスが頼りだ!
97 :
おかわ:2006/07/24(月) 16:59:16 ID:FUxy/eNyO
……………
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 17:10:38 ID:zWUB0iJZO
なんだかんだ言って この業界 カスしかいないね。
がっかりしたよ。ノーマル車高が格好良い事を ださいって言う奴がいたり。
>>98 オレ、ノーマル社交好き。
エア炉レスに適度なクロームホイールが最強じゃね?!
あくまで純正っぽいのが大人な感じ。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 17:20:11 ID:6psbV19sO
101 :
おかわ:2006/07/24(月) 17:49:48 ID:FUxy/eNyO
>98
がっかりするのも勝手だが、この業界はここにいる奴だけなら話は分かるんだ。しかし、他にもいるはずだろ?おい!!
ここににいる奴だけで判断すんじゃねーよ!
みんな頑張ってんだよ!お前も頑張ってんだろ?!なぁ!!
だから……
好きです。
貧乏なガキがラグジーとかほざいてるのが痛いな。
見栄っ張りな糞VIPと一緒じゃんw
>>98 俺もノーマル車高好きだぞ。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:23:59 ID:y1Tny/BZO
じゃあハイドロ、エアサスは何の為にあるんだ?
104 :
おかわ:2006/07/24(月) 18:53:50 ID:FUxy/eNyO
>103が良いこと言った
105 :
おかわ:2006/07/24(月) 18:55:43 ID:FUxy/eNyO
俺はノーマル車高だぜ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:11:53 ID:iQ2mlKBGO
ハイドロ:馬鹿
エアサス:乗り心地
ヒント:固有振動数
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:27:34 ID:6psbV19sO
>>106 バネ組しか知らない人だ.....
恥ずかしいwww
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:29:57 ID:Ni5HQx4hO
なんかすげー延びてるな、このスレ
>>103 そんなもの要りません。
組むお金でオールペンしたほうがイイ!
あとコジマ電器みたいに沢山テレビつける必要もないです。
モニター買う金で親孝行してあげてくださいww
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:35:40 ID:PNShnLPxO
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:36:54 ID:6psbV19sO
>>108 親孝行.....
イイね〜
そうだ!!親孝行しよっと
じゃあ 帰ります
コジマ電器みたいにワロス
112 :
おかわ:2006/07/24(月) 20:51:08 ID:FUxy/eNyO
ラグジュアリーファン用のホイール専用スレです。
仲良く語りましょう。
やくそく
・大径ホイールを嫌うのは基本的にジャンルが違う人達です。他のスレへどうぞ。
また、そのような人達が来ても可愛そうなので放置してあげましょう。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:32:56 ID:7QrkV8pu0
>>102 >見栄っ張りな糞VIPと一緒じゃんw
と思いたくないからラグって呼んでるんだろ?
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:45:38 ID:y1Tny/BZO
組む銭でオールペンも良いけどハイドロ組んだ方が格好良い。
スラムド駐車とかヤバいし。
リアダウンフロントアップとかVIPとは違う感じ出るし。
確かにハイドロはカスタム馬鹿の為にある。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:47:51 ID:y1Tny/BZO
>>109 スーパースポーツ糊だから関係なしだな!
オレは
>>103 ラグのホントの基本はノーマル社交だったから
派生だろ、それ。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:29:35 ID:kVsHIGvV0
>>117 アメ車ってことでLOWと混ぜちゃった方が居るんですよw
生物の世界ではそれを交配と呼ぶんですよww
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:13:16 ID:NAcDTm5+O
センスのいい人=人がやらない改造しても みんな真似をしたがる。
しかし このスレにはそんな奴はいなさソーだな。
ラグジーとビップカーの区別も付かない奴は 穴が空く程ローマガとビップカーを読みなさい。
どれが ビップカーかよく解りますよ。
120 :
ウーウ君:2006/07/25(火) 08:33:02 ID:+2uARoMbO
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 09:02:14 ID:AcVOE+deO
みんなラグジュアリーの原点を知らない奴ばかり。金持ちが高い車に高いホイール履いててかっこいいからラグジュアリーなんだぜ?型遅れに日本製安物ホイール…DQN
122 :
おかわ:2006/07/25(火) 09:49:34 ID:ND053kqVO
(∩゚д゚)アーアーききたくないー
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:12:30 ID:/kQTSIbuO
中古で買ったドノーマル30セルシオに中古で買った一本歪んでるジオバンナを履かせてる俺は勝ち組?
124 :
おかわ:2006/07/25(火) 10:19:24 ID:ND053kqVO
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 11:36:07 ID:YRvggc5e0
中古でラグジーってwwww
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:54:56 ID:VtI+uhsaO
だって中古車屋でラグジーって売ってるんだもん…
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:54:58 ID:UqyM4ZFGO
128 :
おかわ:2006/07/25(火) 13:00:53 ID:ND053kqVO
そんな事より、ブリスって使ってる人居る?
買おうかどうか迷ってるんだよ…
教えて〜
129 :
ウーウ君:2006/07/25(火) 17:58:45 ID:+2uARoMbO
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ ズコー
130 :
929:2006/07/25(火) 19:16:17 ID:zBSOabNFO
>>128 ブリスってガラスコーティングのやつだっけ?
俺は「アクアクリスタル」っていうの使ってます。
感想は…まず楽ですね。全然疲れないですよ。
ただ、ワックス並の艶はだせなかったので
普段はアククリ、気合い入れた時は固形って感じ使ってますね。
131 :
おかわ:2006/07/25(火) 20:26:34 ID:ND053kqVO
>>130 アクアクリスタルかぁ。知らなかったよ。
高そうだなorz
アリがトン
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:52:48 ID:GSG6d7bw0
>>121 つまり、ラグに乗るような人は自分でWAX掛けなどしないと言いたいのかな?
手軽でソコソコは綺麗になるコーティング系は使わないと
133 :
ウーウ君:2006/07/25(火) 22:03:47 ID:+2uARoMbO
俺が立てたスレなんだけど、ラグジーという言葉を使ったのは他にこのジャンルを総称する言葉が無かったからなんです。
自分は金持ちじゃないし『ラグジュアリー』という言葉にこだわるつもりもありません。
そこで考えたんですが、今後、このジャンルの事を『ツンデレカー』という名前にしませんか?
134 :
おかわ:2006/07/25(火) 23:12:53 ID:ND053kqVO
俺はツンデレカー頑張ろー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:21:10 ID:GSG6d7bw0
>このジャンル
ってどんなジャンル?
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:28:27 ID:mmM6n97RO
BM6シリーズカブ海苔です。
ラグジーってジャンルに迷惑しています。
俺はただ好きな車に好きなホイール履かせて好きな音質になるようにオーディオ組んでるだけなのに。
ラグジーだラグジーだ言われる。ラグジーとか全然知らないし、興味もないのに正直迷惑だよ。
ホイール変えるとみんなラグジーになってしまうのか?
教えて君になってしまうが本気で教えてほしい。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:11:27 ID:lKaJILRZO
↑ラグジーが嫌なのか?
むしろ 開き直ってラグジーの臭い プンプンさせてやれ。
それとも 照れてんのか?
世の中には 金も無く 知識もなくラグジーぶってる糞が五万といる。
金持ちぶっちゃえよ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:28:46 ID:l8mH6FNzO
>>137 レスサンクス!
別に嫌いな訳じゃないんだけど、知り合いに少し聞いたりこのスレ見る限りボロボロの車でもラグジーってジャンルになれるらしいじゃない。
俺の私情になってしまうが、自分で商売初めて必死に働いてやっと軌道に乗って、初めて現金での高い買い物なのに努力もしない奴と一緒にされるのが嫌だっただけ。
まだガキだけどまっとうな道で必死にやったんです。
叩かれるだろうけどねW
しかもVIPとあまり変わらないんでしょ?本当に勘弁ですよ本当に。
139 :
ウーウ君:2006/07/26(水) 07:26:54 ID:vhn5s83fO
>>135今まで一般的にラグジーと呼ばれていたジャンルで年収5000万以下の人が乗る車です。
>>137つまり『べっ別にラグジーって言われる為にやってるんじゃないんだからねっ!!』って事ですね。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 07:28:53 ID:dDnrE9wAO
うちの地元にゃ20後期、16アリスト乗った18、19のあんちゃんがいっぱいいる。親のすねかじって買ったんだろうが完全に車に乗せられてるな。努力家万歳
141 :
ウーウ君:2006/07/26(水) 07:41:08 ID:vhn5s83fO
>>136そんなことここで言われても…
ラグジーって言われるのがいやならその言ってる友達に言えばよくね?
142 :
おかわ:2006/07/26(水) 09:26:54 ID:gRxI3ISeO
>>136 このスレに来る人はツンデレカーだよ。
よって、ラグジーじゃないから安心汁。
143 :
138:2006/07/26(水) 11:55:02 ID:l8mH6FNzO
みなさんどうもです。
俺のタメくらいで高級車乗ってる奴がツンデレカーってのがなんとなく理解できました。
俺もはたから見たらそうだと。
本当にありがとうございます。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 12:44:56 ID:Clw5U5MWO
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 17:48:59 ID:lKaJILRZO
>>138 銭持ってるなら ビカビカにして乗れば より本物になるよ。
それがラグジーな訳だし。
盗んで下さいと言わんばかりに仕上げたら DQNと一緒にならない。
て言うか君が言ってる事は 何でもそうだと思うよ。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 19:18:17 ID:ZHK0b7Ea0
俺のセリカもラグジーにできるかなー
147 :
ウーウ君:2006/07/26(水) 19:23:11 ID:vhn5s83fO
>>146俺たちと一緒にツンデレカーや ら な い か ?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 19:23:50 ID:ZHK0b7Ea0
ツンデレカーって何だ?
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:31:54 ID:cN0N89Tu0
もうね、どこのスレでもいるけどあれがかっこいいとかこれがかっこいいとか
人それぞれだろ。なんだかんだここ数年でラグジー仕様の車増えたってことは
それだけ人気あるってことじゃないの?
あと、ほんとのラグジーってのはこうだ、
これはラグジーだ、ラグジーじゃないって言ってる奴も別にいいじゃん
他人が好きでやってるんだから。
片落の中古車でもいいじゃん。ミニバンでやったっていいじゃん。
10年以上前ラグジーって
16インチだったな!
クローム仕上げのAMGとか履かせて。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:14:31 ID:R9Pvb8jE0
>>138 何故に、自分は「成り上り者」だと2chでカミングアウトするかな?
何か辛いことでも有ったのか?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:29:02 ID:NmikbsPb0
だいたいラグジーって何?
よくわからん。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:30:19 ID:ox+XFF3U0
ラグジーってあれでしょ、工事現場とか工場の従業員駐車場とかに
とまってるハリアーとか。
>>149 中古車をピカピカに、
しあげるのかっこいいよな?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:38:54 ID:yLn4i2tMO
>>149 同意見だね〜
あと俺は他人の車なんて、どうでもイイと思ってる
本人が好きで乗ってるから別にイイんじゃね〜
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:26:31 ID:OHdpjKwnO
↑僕は反対だね。
本人が好きで乗っている=9:1の割合で 中途半端の出来映え。
一度でも ショーカーの様な車に乗れば解るよ。
走ってて浴びる風が違って、他のには乗れなくなる。ま、そういう奴に限って 普段は オサーン生活してるんだかな。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:28:18 ID:OHdpjKwnO
まず 車は 持ち主の女に対する鏡の様なモノだからな。
158 :
おかわ:2006/07/27(木) 00:37:30 ID:X950v8cFO
ツンデレカーを知ってるヤツだけが、分かってくれればいいよ。VIP車をツンデレカーと言うヤツは、どうでもいい。
ツンデレカー=ラグジー
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:45:37 ID:YTDjwhnP0
雑誌などで大きく扱われているものは
一見して「ラグ」と判るが、雑誌の後ろの方で
読者の投稿写真などを見ると「ん?」と思いたくなるものも有る。
「大きなスポコン?」、「VIP?」、
等・・・・・・
160 :
おかわ:2006/07/27(木) 00:52:23 ID:X950v8cFO
>>159 それは商売だからじゃね?実際、取材に来る人でラグとVIPの違いも解らない人もいるんで、なんとも言えないが……。
と、マジレンジャー
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:08:01 ID:WvdjYQLI0
ラグ乗りの諸先輩方、
今回、「VIPワゴン」に対向して「ラグワゴン」を始めましたww
「ラブワゴン?」とボケは入れないでくださいねw
162 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:22:54 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
163 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:24:09 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
164 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:25:16 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
165 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:26:36 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
166 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:27:56 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
167 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:29:13 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
168 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:32:58 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
169 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:34:07 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
170 :
おかわ:2006/07/27(木) 23:35:47 ID:X950v8cFO
ラブワゴン?
171 :
ウーウ君:2006/07/28(金) 00:35:19 ID:UArq9YHSO
ラブワゴン?
172 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 14:52:52 ID:IPVAzw0rO
おっぱい!おっぱい!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し⌒J
おっぱい!おっぱい!
∩∩_、、_ _、、_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
しωJ
おっぱい!おっぱい!
∩∩_、、_ _、、_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡
ミ⊃⊃⊂⊂彡
∵。゚∴・!
∵。・゚・
。゚∴・゛
| |
しωJ
173 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 14:56:43 ID:IPVAzw0rO
_ΦΦΦΦΦΦΦ||Φ
/| ||
/|TTTT TTTTT||TT
/|^^^|三三|^^^^||^^
/| Λ_Λ
/| (___)
/ /[ 祭 ]]つ
`/二二ヽ
/ /(_)
Λ_Λ (_)
(´∀`)
/// ^ ̄]゚ Λ_Λ
゚/ ̄ ̄_ヽ (` )
/_ノ(_) ⊂[[ 祭 〕
(_) ┌|__|
(_ノヽ ヽ
(_)
174 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 14:59:02 ID:IPVAzw0rO
\ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二⊃
‖\ 、∞、 /‖
‖ `(゚Д゚)突撃ィ〜
‖ !ニニ! ‖
○ |⊥| ○
/ \/ \
/ \
/ / \ \
175 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 15:03:44 ID:IPVAzw0rO
キタ━(゚∀゚)━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
キタ━q(゚∀゚)p━!!!
キキ━(((゚∀゚)))━タタ!!
キタ-√レv(゚∀゚)w√レ-!!
キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!
キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━(゚(゚∀゚)∀゚)━!!
キタヽ(∀゚)人(゚∀)ノ!!
キタ━y=-(゚∀゚)・∵━ン!
キタ━━(。A。)━━ッ!!!
176 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 15:10:31 ID:IPVAzw0rO
ワロスワロス
177 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 15:36:12 ID:IPVAzw0rO
わ〜い わ〜い
178 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 16:15:17 ID:IPVAzw0rO
うんこ
179 :
おかわ:2006/07/28(金) 20:19:07 ID:J6J1kBlnO
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:56:05 ID:plKHB9fq0
こういう盛り上がりで良いのか?
>おかま
あっ、わりー
>おかわw
181 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 22:31:21 ID:IPVAzw0rO
>>180 / \
/´3`\
⊂\__ /つ-、
/// /_/ /
||/⊂ソ||/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||-----------|
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
182 :
グリーンマン:2006/07/28(金) 22:39:55 ID:IPVAzw0rO
(;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽヽ
( ゚д゚ ) !!!!!!!!!
_(ヽっノ_
ヽヽ
( ゚д゚)っ
(彡ηr シコシコシコ・・・
i_ノ-′
サッ
⊂( ゚д゚ ) (゚д゚)っ
ヽ ηミ) (彡ηr =-
(⌒) | しu ≡=-
三`J
シコシコ…
シコシコ…
"";";;,
";";;,
;";";;
;;";";";
vymyvwymyv、
ヽ(゚д゚)v`(゚д゚)っ
(゚д゚)と(゚д゚)(゚д゚)
ヾη(゚д゚)っ⊂(゚д゚)
`し(彡η⊂(゚д゚)ηミ)
i_ノ-"ヽ ηミ)u
(⌒) |
三`J
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:12:13 ID:TShdI9x+0
リアヘッドレストにモニター付けたら
ラグですか?
VIPですか?
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:31:04 ID:MVc7P+psO
両方
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:42:15 ID:TShdI9x+0
スマン、俺は女オンリーw
186 :
おかま:2006/07/29(土) 07:52:00 ID:YN5m2fo3O
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:17:33 ID:Jxtd9gKM0
メッキのパーツ付けてラグを気取る人やVIPカーにDUBのステッカー
貼ってるやつがいるから、ウザイ!!!
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 14:38:20 ID:8W6EGX+GO
みなさ〜ん、今度サラ金前通った時には止まってる車に注目しましょうね!
100パーセント型落ち中古車ですから。
サラ金から金借りてるって事は、貯金ゼロの底辺ですよね。負け組の愛車は決まって中古車です。
100万もしないボロにローン組んでるんですよきっとw
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:06:21 ID:h3jLfPXTO
20インチオーバースレの住民のおれが来ましたよ。
>>1乙。
でも、ラグジーって単語自体DQN臭いぞ。
糞DQNミニバン雑誌とかが勘違いして使ってる造語だぞ。ミニバンや型落ちVIPまがいセダンは消えろ。まじきもい。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:40:19 ID:J+hMwar10
↑
来なくていいよねみんな?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:00:26 ID:UhtlObQ80
192 :
LOW:2006/07/30(日) 05:30:48 ID:c9Y3uW/H0
いや〜 今日は盛り上がったねぇ〜 独コンも来たし!
あららららら 板間違えちゃったぁ!!! 笑
ウーウ・おかわ またこっちも来てね
待ってるヨン ラグ車いっぱいいたよ
んじゃね〜
193 :
ビック:2006/07/30(日) 07:06:56 ID:H+13LiPSO
いゃ〜 ヤバヤバだったぜい(・∀・)
もうラグ車もかなり居たねぇ(*´д`)ハアハア
いろいろと話しまくっちまったよ!
次回は来てねウーウ君とおかわ君
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:35:57 ID:RXWFQRrt0
でも、ラグといわれる車に乗っている人達って
安っぽいファッションの人が多いのですか?
それと、暑いのに窓開けて大きな音でヒップホップをかけながら
街中流されると、迷惑なミニバン君と変わらないのですが
195 :
ビック:2006/07/31(月) 01:19:08 ID:EBHmOlVLO
30ソアラ前期乗ってる黒人と並んで走った俺が来ましたよヽ(´ー`)ノ
その黒人は服装もこだわって無いし窓全開でHIP-HOP鳴らしてたよ。
196 :
ウーウ君:2006/07/31(月) 07:05:38 ID:TIzHWHmHO
>>193ビックちゃん、こんにちは。
こっちのスレはあっちと違って、あーじゃねーこーじゃねーってヤツばっかで殺伐としてるよ。
>>194ラグの事はわからないなぁ。俺はツンデレカー乗りだから。
197 :
えふでぃ携帯 ◆KEITAI2L5Y :2006/07/31(月) 07:09:53 ID:XPHvnNUkO
194:以下名無しにかわって@がおおくりします :2006/07/33(月) 01:57:15 ID:ZBCcJrqX0 [sage]
>>FD
IDがぬこ
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 07:29:13 ID:rBqZbXdhO
ラグジーって何
199 :
グリーンマン:2006/07/31(月) 09:33:32 ID:TX4C+Du7O
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 11:23:21 ID:3SLGfqAlO
201 :
グリーンマン:2006/07/31(月) 13:18:12 ID:TX4C+Du7O
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 14:02:21 ID:J6TY+zTzO
「ラグジー」って何語ですかぁ?
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 14:08:49 ID:5YuYNPCs0
10年後も変わらず「車はラグジーだよなぁ」とか言ってたら褒めてやる。
204 :
グリーンマン:2006/07/31(月) 14:20:20 ID:TX4C+Du7O
自作自演も疲れるぜ
∧_∧ フー
(゚Д゚Λ)_Λ
( ̄⊃ ・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
な、なに見てんだ
∧_∧ ゴルァ!
( ゚Д゚Λ_Λ
( ̄⊃ ・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
205 :
おかわ:2006/07/31(月) 19:24:25 ID:GZAGgtebO
ラグジー?古いなぁ。
今の時代はツンデレカーだよ。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 20:59:52 ID:zcffzFKi0
207 :
しまうま:2006/07/31(月) 21:26:24 ID:cdsvQoFDO
俺のもツンデレCARだよ!もっとツンデレになるように頑張りマス〜( ̄▽ ̄〜)
208 :
グリーンマン:2006/07/31(月) 22:48:54 ID:TX4C+Du7O
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」
そして旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と。」
「おう GOGOGO!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。
どう見てもオナニーです。ありがとうございました。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 06:15:07 ID:dckwz2p/O
ジャグジーとVIPてどう違うの?
210 :
ウーウ君:2006/08/01(火) 12:03:49 ID:OWORlZAGO
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 14:31:26 ID:O8kee76BO
乗ってみなよ
ラグジーだからさ
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:42:50 ID:BHNsIp8p0
>ツンデレカー
アキバ系のオタの乗る車でOK?
ダッシュボードにUFOキャッチャーで取った
ヌイグルミでも並べている車かと・・・・・
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:02:12 ID:csS9gtcU0
だれか、 209 にツッコミ入れてやれよw
214 :
おかわ:2006/08/02(水) 01:43:47 ID:rfSay4XlO
215 :
ウーウ君:2006/08/02(水) 06:57:58 ID:WFgYkXvyO
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:06:52 ID:fUIj9p9VO
どう見ても高校生並の思考です。
本当にありがとうございました。
217 :
ウーウ君:2006/08/02(水) 14:38:16 ID:WFgYkXvyO
218 :
おかわ:2006/08/03(木) 01:30:30 ID:MAwn/3AjO
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 00:30:58 ID:bUeK5H440
夏だなw
今年の夏はモニター馬鹿仕様にしようかと思ったが
某スレでモニター馬鹿が叩かれているのを見て
腰が引けてしまいました。
220 :
ウーウ君:2006/08/04(金) 07:47:02 ID:8UIqu7CqO
話変わるけど警察のマスコットの『ピーポー君』っていんじゃん?でもさパトカーは『ウーウー』じゃね?『ピーポー』は救急車じゃね?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 08:08:24 ID:ZAEk+rDiO
SUVでお薦め教えて下さい
条件
壊れない
極力フリーメンテ
アホみたいに目立たない
222 :
ウーウ君:2006/08/04(金) 08:32:43 ID:8UIqu7CqO
223 :
おかわ:2006/08/04(金) 08:42:59 ID:RW0VGHTnO
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 08:44:32 ID:9veb2XBu0
ラシーン
225 :
おかわ:2006/08/04(金) 19:37:40 ID:RW0VGHTnO
_
( ゚∀゚)∩
( ⊂彡
| |
し⌒J
_
( ゚∀゚)∩
( ⊂彡
| |
し⌒J
意味ないならやんないの!
∩
( `・ω・´)彡☆
⊂彡☆))∀゚)
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 19:51:01 ID:3NOh+F3x0
227 :
アナル:2006/08/04(金) 20:10:28 ID:peMfSkaIO
こんばんわぁー、オマイラのオヌヌメは、なんですかぁ?
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 20:20:08 ID:RRM+HugS0
クライスラー300Cでラグジーやりたいなー
あれカッコイイよなー
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 21:35:54 ID:L2LcuBt+0
確かにハリアーってくそめだたない
ムルシェ・F430 at BAYSIDEくる〜じんぐ♪♪
夢のまた夢だなこりゃ(-.-)y-~
>>221 ハリアーかムラーノくらいだな
豪華さを選ぶならハリアー。
走りを選ぶならムラーノ
玉数が少ない分ムラーノは目立つかも
逆車も壊れにくいけど
神経質な奴にはむかない
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 12:18:43 ID:qwYLaYT70
見え貼りたかったら迷わず
エスカレード か ハマー 買っとけ
そう言えば、昨日の夕方
大黒にハマーが数台集まっていたな
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:02:15 ID:APuBuI8R0
今更、ハリアーなんて遅いっしょ〜
どこを見てもハリアーばっかっ
逆に言えば目立たなくていいんじゃ〜ん
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 07:34:25 ID:YoD0PF6AO
そもそもラグジーっちゅ〜のは日本の雑誌が創った造語だけど。本国ではボーラースタイルだったけど、すぐに白人のセレブ系もやって今じゃ普通のカスタム。ラグジュアリーにもLOWRIDER系のどぎついのもいるけどね。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 17:16:44 ID:BKy1BrD0O
USブランドじゃないけど、WORK LSシリーズのクロームって綺麗だよなぁ。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 18:51:11 ID:zeDVnqDkO
ハリアー多いいね
特に安い240G
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 00:35:44 ID:sUqBF2go0
確かにハリアーは遅いよなぁー
音速でないし、重装備できないしなぁー
俺ならトムキャット選ぶかな。
でも最近はスーパーホーネットが主流らしいね。
239 :
おかわ:2006/08/08(火) 22:34:09 ID:IxQrKXUxO
針ヤーの人気に嫉妬
エクストレイルでいいじゃん。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 14:56:05 ID:3daA1u6v0
ツンデレカーってなんですか?
教えてください。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:42:29 ID:Dfxfp2boO
えくすとれいる
243 :
おかわ:2006/08/10(木) 01:39:02 ID:WVReHFFBO
皆窓ガラスを透明のやつにしてる?
あれっていくらかかるのかな
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 07:32:25 ID:11GpuSYNO
普通、窓ガラスって透明じゃないの?
246 :
おかわ:2006/08/10(木) 09:48:52 ID:WVReHFFBO
>>245 プライバシーなんとかで高級車は最初から…。
247 :
244:2006/08/10(木) 09:58:14 ID:foMNFjCCO
>>245 今の車ってプライバシーガラスになってるじゃないですか
だから透明のやつに変えたいなぁーと
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 14:31:15 ID:PldGOsWJ0
>>おかわさん
ラグジーの事をツンデレカーって事ですね。
しつこいですが、ツンデレの意を教えて頂きたい。。。
知識不足なもんで。。。
249 :
横浜侍HOMIEZ:2006/08/10(木) 15:31:12 ID:PldGOsWJ0
自分窓に薄いブラウン入れたいんですけど、
お勧めのスモークありませんか??
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 15:50:58 ID:SRcwMJ9nO
>>244 どっかのHPでプライバシーガラスのハリアーを素ガラスに交換してる気合の入ったヤシを見たけど
素ガラスも色の種類があったりするから注意
ガラス屋さんに相談してみるべし
>>249 つ マディコ
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 20:31:17 ID:c5a6z3PG0
>>248 ツンデレとは、「普段はツンツンとすげない態度を取るが、
一定の条件下では態度が急変してデレデレといちゃつく」
という状態・光景、人物を指す言葉。
252 :
244:2006/08/10(木) 23:11:10 ID:foMNFjCCO
>>250 ありがとうございます
私も30ハリアーを購入する予定で透明のやつに変えたいなと思ってます
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:24:52 ID:t1AsKXHnO
最初からプライバシーガラスの設定しかない車種はワンオフでクリア作ってもらうってことですか?めちゃくちゃ高そう。。。
254 :
244:2006/08/10(木) 23:31:58 ID:foMNFjCCO
>>253 そんなかんじですね。
値段聞いたりして考えますけど、、今のところそのつもりです
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 22:26:10 ID:fAraXaGp0
DUBのステッカーでDUBRIGってのを知ってる人いますか?
256 :
おかわ:2006/08/11(金) 23:59:06 ID:KyAYmVRYO
>>255 DUBステッカーは何日か前にものすごく興味があったんだけどもう無いや。しかも知らない。
ごめんね><
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 03:19:08 ID:Sb7+uBHAO
20inとかなら
格好良い!
けど普通にDUBとかはもうイラネ!
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:44:01 ID:mFhfD8GA0
フルサイズ20in
地方とかだと未だに24inとか居るのなw
悪いがハリアーやホンダ車でやられても
ラグジュアリー感はあんま無いんだよな。
他人は知らんがオレ的には
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:01:27 ID:uBDoc8K90
俺的には有ると思うよw
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 03:15:47 ID:edWRlBdnO
アメリカの雑誌、DVDとか見てもラグジュアリーとして扱ってる日本車見た事が無い。
俺も日本車でラグジュアリーは認められないU.S.D.M、ユーロなら認める。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 06:22:11 ID:nWUsmHcO0
ハリアーやホンダ車他国産は
向こうじゃFX同じでスポーツララグジュアリーだから
そもそもカテゴリーが違う
DUB系+ハリアーは日本だけ
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 06:36:40 ID:YaFGQu5SO
いちいちアメリカを意識しすぎだよ君達は
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 10:39:29 ID:EAjWCAE8O
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 12:26:59 ID:nwhLjfVD0
豊かなアメリカに憧れ猿真似すると言うことは
50年代や60年代の貧しい頃の日本に今流行っていたんだよ。
少しは+αや変化を付けろよ。
266 :
ウーウ君:2006/08/13(日) 13:38:06 ID:sShOq/F8O
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 14:43:33 ID:edWRlBdnO
>>263 ラグジュアリーと言うジャンルなら意識する他無い。
ラグジュアリーじゃないと言うなら意識しなくても良い。
おかわ氏とウーウ君は車何乗ってんの?
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 00:58:01 ID:1/Eayc0W0
だっせーwwww
270 :
ウーウ君:2006/08/14(月) 10:23:40 ID:1dhsjjxWO
>>2682ちゃんでは何乗ってても叩かれるから書きたくないなぁ。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 11:53:59 ID:GUpSdomvO
272 :
あき:2006/08/14(月) 11:55:23 ID:PbX7XNXp0
ランナップて効くの?
素直に
まだ中学生だから車持ってないといえよ
たしか中学生であることは認めてたよな
みっともない
274 :
横浜侍HOMIEZ:2006/08/14(月) 18:12:42 ID:/tmOQe7L0
まー誰が何乗ろうといいじゃない。
自分の好きな車は自分で好きなよーにやりゃあいいんじゃん?
アメリカの真似って言うけど、人なんて生まれた時から真似
して生きてるんだから真似でもなんでも好きなんだから
よくねーかい??
周りの人間がどうこういうこっちゃないでしょう。
俺もそうだがラグって思って自分でやってんだし
自己マンでしょう車って。
それを他人が見てかっこいいって思ったり、
ダサいと思ったり、そりゃ違うんじゃないの
って思ったり。それも思うだけなら自由。
口に出したらいやん。
十人十色。。。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 21:04:26 ID:s7Pt+KJq0
色即是空
276 :
ウーウ君:2006/08/15(火) 21:41:20 ID:+t3Dhek9O
277 :
コンソメ:2006/08/15(火) 23:10:54 ID:39KACVdv0
トンネルを抜けたらここに出た・・!
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 00:02:29 ID:eSnmrTdC0
今日、黒のハリアー軍団を見た。
マジ、カッコイィー
俺も買うかなww
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 01:03:49 ID:fvSDgwto0
これから?LUVを?これから〜?
DUBって何?
DUBとは「double dime」のスラングで、20インチ超の巨大なサイズのホイール
(特にクロームがけされたホイール)のことを指す
(dimeは10セント硬貨の意で10を指す隠語)。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 19:27:58 ID:N+dZnfCAO
知らんかった たまにステッカーをリアガラスに貼ってる車をみるもんで気になってました DUBはやっぱり20インチ超のホイールとか履いてないとおかしいですかね ステッカー貼りたいけど条件とかありそうで悩んでます
283 :
おかわ:2006/08/16(水) 20:08:14 ID:pfyhu4b0O
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 21:33:01 ID:KqHOquMhO
DUBステカなんぞ郊外か田舎の奴位しか
貼ってないぞ
エアロ無し車高調いりハリアーでスポコン系アルミの奴って
なんか新鮮で良いね
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:01:52 ID:0eWwxY0v0
DUBステッカーって、DUBに関係しない車両程多い・・
286 :
横浜侍HOMIEZ:2006/08/18(金) 15:42:40 ID:X9fOobiV0
昔、二年前ぐらいかなー
DUBじゃなくてDEBってステ貼ってたハリアーが
いたなー
車相応の体つきだったが、車も彼もカッコよかったぞ!
懐かしいなー
DUBってそもそもどんな車両がベースでどんなイジリかたなん?
北米で販売されている「高級車」がベース
クロームが施された部品
高級素材を用いた内装、
オーディオ類や多連装モニター等
大径ホイールは御約束パーツ
289 :
おかわ:2006/08/18(金) 20:39:19 ID:rqSJHidlO
壁|_・) チラッ
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:59:19 ID:BuTvbylRO
うちのおやじ(60才)は普通にFX45乗ってるよ
純正で20インチだった
オデッセイでもラグジーにできるかなぁ なにをいじっていいかわからん
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 00:54:24 ID:WBVCIqvBO
休みで向こう行ってきたけど
メタリック塗装が旬みたいだね
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 01:31:23 ID:ytZF0TEwO
オデッセイなんて無理にきまってる メタリック塗装が旬ってゆうか普通ほとんどメタリックじゃん
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 02:08:59 ID:WBVCIqvBO
この間の出張で行った時は
本当黒白がメチャ多かった
メタリック塗装でもブリシル系は少ない
何故かブルメタ ガンメタが多かった
>>291 オデッセイだと「VIPワゴン」と呼ばれると思う。
それを気にしないのなら、先ず足元かな?
やっぱオデではVIPになってしまうんですね 意見ありがとうございました
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 12:52:02 ID:AplynwGG0
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 07:48:33 ID:1t9uHcaXO
原爆落とした国にいつまで憧れてるんでしょう
自国の文化を知らない、または尊敬しない人間はバカにされますよ。
特にアメリカでは。
せめて着ているTシャツの英語の意味くらい把握してください。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 10:49:35 ID:5dMc/l8ZO
その原因を作ったのは馬鹿な日本だよ。わかる?
>>296 VIPなんて言う嫌われ者が居なければ日本のラグ市場も少しは違ったかもしれないね。
それが証拠にアメリカではラグのベースとされている日本車でも
日本ではVIP御用達となっていると見向きもされない
>>299 戦前、日本が頑張って外交努力して平和的に交渉しようとしたのに、武力圧力かけてきて、「戦争したいの?」って持ち掛けてきた揚句に交渉強制終了したのはアメリカ軍事主義共和国ね。
>>300 その日本車を是非教えて頂きたいのだが。
日本車ベースなんて・・・・・・・
無いと思うよ
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 06:29:59 ID:YnChFTQxO
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 19:38:04 ID:34ydrksZ0
>>300 おい、だまれ知ったか野郎。オレもVIPは好きじゃないが、
あっちじゃVIPも走り屋も、トーヨーもファルケンも大人気だったよ!
最近、ラグに興味を持ち雑誌などを見ているのですが
読んでいると時々首を傾げたくなるものがある。
型遅れの日本車ベースなんて基本的には無いですよね?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:46:02 ID:zWaH91D50
ベントレーやディアブロの様なセレブカーのみを指す人もいれば、
普通にフルサイズでのUSチック仕上げのことをさす人もいる。
ラグの基準も人に寄ってだいぶ違いますよねー?
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:56:46 ID:rYj8pq/wO
最終型買ったら新車でもすぐに型遅れだな。
今はただの型遅れでもそのうちクラシックカーになるよ。ずっと所有するのは新車買うより金かかるだろうが。そこまで所有してたら尊敬に値する。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:46:35 ID:nKxk6XfK0
キャデラックドゥビルでBOSE以外のオーディオってつけれる?
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:12:37 ID:9mkPb2RXO
愛車にノーズブラを付けようかと思うんですけどあれはずっと付けっ放しでいいんですか?
雨とかで濡れても大丈夫なんですか?
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:52:00 ID:4Vukw0XD0
↑310だ
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 11:07:21 ID:8wYh7KAt0
LSでも変わらずハリアー特集してるよな。この前LA行った時もめちゃいっぱい走ってた。
今のワイルドスピードブームはすぐ去りまたベントレー、ベンツなどのラグがメインに
なるってさ
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 15:48:54 ID:IaMgPgmnO
あれ?20インチホイールのスレ落ちちゃった?
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:41:03 ID:H3g08nkr0
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 08:14:35 ID:w2vSTF39O
まあ実際エルエーで走ってる車はノーマルがほとんどだけどな。
お前ら《ラクジー風好き》はそこらじゅうに走ってもらってないと『アメリカで流行ってンだぜ♪』が使えないからな。
アメリカは好きだが憧れはしないな、チョンみたいな後進国じゃあるめぇし
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 08:33:43 ID:5EgKhfWTO
通りすがりですが。
>>309 割り込みは基本的に無理。
別システム組む。
マルチつきならインプットある。
>>310 雨で色落ちしやすい。
日焼けもするから、ガレージ保管で夜しか乗らないって人以外は、あまり付けないほうがいい。
w
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:18:03 ID:aij9VeRX0
型落ちでラグしても言いと思うけど
色あせた塗装だけは何とかしてくれ
マジに貧乏臭い
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:25:35 ID:EZgwbMvW0
ちゃんと<ラグ風>て言いなさい
子供が勘違いするでしょ!
320 :
ウーウ君:2006/09/02(土) 07:31:59 ID:cwtju1/CO
>>319つーか、じゃあVIPに乗ってるのは100%要人なのか?
アメリカンコーヒーは『アメリカ風コーヒー』と言わなきゃいけないのか?
大体ラグジーとかラグとかって日本人が勝手に作った言葉なんだからよくねーか?
ラグジー専門て
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:21:29 ID:T1tqGqci0
>VIPに乗ってるのは100%要人なのか?
要人は100%VIPになんか乗らないだろ
乗るのはノーマルな高級車じゃないか?
でも、防弾ガラスとか入れてたらノーマルとは言わんかw
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:31:41 ID:YeJPTSUY0
ま、風と言われても構わないけど
皆さん国産車でやるとしたらベース車は何を選びますか?
自分はありきたりと言われるかもしれませんが
ハリアーかな?
324 :
ウーウ君:2006/09/04(月) 07:01:53 ID:vBdekALyO
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 10:08:43 ID:sk99oWDlO
今更ハリアーはどうかと
>>ウーウー君
現行のNSXは無いのでないか?
しかもダサイ。ちっとも高級感無い。
もう少しセンスを磨こう。
>>323 アルファードG
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:10:29 ID:7Zr6qVh5O
現行セルシオ
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:39:37 ID:84w9lsao0
別にこれはいい、あれは駄目なんてないでしょ。
好きな車でやればいいんじゃない?
じゃあお前はターセルでやれ。
ターセルはラグには難しいかも。だけどUSDMなら結構カッコイイす
じゃあBbでDUBだな。
332 :
横浜侍:2006/09/04(月) 13:26:45 ID:czaGYsc60
んー、夢はアルナージ。現実見たら現マジェでVIPとは違ったスタイル目指したいです。
でも328が言ってるように自分が気に入った車を自分なりにカスタムするのが一番いいんじゃないかな。
>>ウーウ君
NSXでやってたら渋いですね。カスタム方法によってはモデナにも引けを取らない見てくれになりますね。
333 :
おかわ:2006/09/04(月) 15:28:48 ID:si7C/75GO
ID:N0bpSmqS0のセンスに脱毛
マジェスタでいいんなら俺はY31でVIPとは違ったスタイル目指したいです。
まずはレーベンはあとを盗ってくる事から始めます。
>>333ハゲ
335 :
かえる:2006/09/04(月) 17:27:02 ID:yqSLKN1SO
336 :
横浜侍:2006/09/04(月) 18:15:55 ID:czaGYsc60
>>334
31でも良いでしょう。ようはベースは好きな車でカスタムの方向だけ変えればそれなりの
ものが出来上がる。31だって名機。あの男らしさを生かすも殺すも貴方次第。
ムラーノとか良いよ。ハリアーほどそこらを走ってないし。
気合い入れて弄れば意外にイケる、ていうか数ランク上の車格出る。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:03:54 ID:nDw7Mx180
>>327 マジでセルシオをラグに仕上げたらどんな感じなんだ?
そこそこイケるのか?
それともVIPと区別付かないのか?
フルスモークとベタベタに車高落すことしないで
ラグホイールはいたらどんな感じなんだろ??
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:27:17 ID:d/LWlONzO
ノーズブラってアメリカでも田舎でしかつけてるのみたことないよ
ラグジーのカークラブで有名なクラブありますか?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:24:25 ID:7Zr6qVh5O
現行セルシオでほどよく車高落としてラグホイールはいてヘッドレストモニターいれてUS仕様にしてるけどイマイチラグには見えない。
あとなにをすればいいかな?
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:47:36 ID:YoyDKZliO
現行セルシオの時点でVIPだ。車買い替えたほうがいいんじゃない?
ベンゾーCLS最高だぜ。
>>339 ノーズブラって米国での流行はとっくに終わってるよ。
というか、そもそも流行ってると言っても絶対数がそこまで多くないし。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:06:09 ID:YHYLiWTp0
車高落すのやめてみれば?
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 07:47:07 ID:iQ8BMn2t0
>>340 >>車高落としてヘッドレストモニターいれて
これが駄目かもな
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:33:29 ID:kmhUSQmaO
車高落とすのもヘッドレストモニターもだめ??
アルミだけ?
それじゃそこら中にいるセルシオと一緒じゃん!
アルミを更にデカクしてみる・・・とか。
あとは・・・・オールペンだなw
>>346 だってセルシオ自体ただの大衆セダンだからなにしてもムリだろ。
いじればいじる程BIP化する。
早めに乗り換えした方が良いよ。
81マークUセダンベースでクレシーダ作って
ソレをベースに痛いメヒコ系ラグ気取りの輩仕様とか
誰かやればオモロイのに。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:36:16 ID:bAfhggMW0
セルシオいくら高いと言っても
所詮、大衆車だよな。一般人でも頑張ったら手が届くし。
けどそんなセルシオも買えない俺。。。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:09:25 ID:6lpVMyE00
>>346 外から見て分かりやすいようなカスタムをしていくのが好きなら別に良いが、
それがラグジュアリーだとは俺は思わない。
モニターなんてビルトインのHDDナビがひとつあれば十分だし、
車高さげて乗り心地悪くするのもイマイチ。
だいたい、車高落とすのもヘッドレストモニターもそこら中にいるセルシオと一緒なんだが・・・。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:30:50 ID:TggAh2q20
ところでラグとVIPの違いって何だ?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:33:32 ID:weOv85Y30
元になる車。
>>中の人のこころざし
だと思いたいけど現実はどっちもヤカラ化してんな
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:59:02 ID:TggAh2q20
>>353 と言う事ではなく、カスタム手法に違いが有るの?
ホイール程度じゃない?
BIPがディープリムでラグジーがレーベン。
あとやってること一緒だもんな。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 07:39:06 ID:juxncUKnO
レーベン?笑
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 07:42:23 ID:3HLy9R/yO
セルシオは確かにVIPだが現行セルシオならラグでもいけるのでは?
現行?もう中古だろ。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 08:19:16 ID:3HLy9R/yO
中古?
中古でもなんでもいいけどおまえ買えるの?笑
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 08:21:50 ID:3HLy9R/yO
ちなみに俺は300C乗ってるけどセルシオ買えなかった↓
まあ次は頑張れ↑
早めに乗り換えないと買取なくなるぞソレ
カプリスみたいに。ww
>>352 高いクルマをより高級に見せる、みたいなニュアンスと漏れは考えてる。
車高下げないと不格好なクルマなら下げるのもいいと思うし
マフラーがスカスカ音だったらそれなりのには変えた方が良いと思う。
ただどっちもやり過ぎたらVIPだし、その辺の塩梅は難しいわ。
取り敢えず高めの外車買って、大径、クロームメッキのホイール履かせて
あとは多連装モニター付ける程度でおkっぽい気はするが。
364 :
横浜侍:2006/09/06(水) 20:28:02 ID:byfNp8HJ0
うーん現行セルシオでも、例えばツラは美しくキャンバー無し合わせ。
ホイールブランドをUS物のVIPが履かないようにする。
スモークはノンかもしくは薄いオサレな色を全面に入れる。
車高は落とすのも自由だがあの車に関してはエアロ無しならありだろう。
ノンエアロで社外独立エアサスでフルスラムドなんてのもいいんじゃないか。
走ってる時はフェンダー一杯にツライチ大型ホイール。メッキに拘る事はない。
まーフルスラムドで停まってる時のキャンバーは仕方ない。
モニターは昔と違いVIPもブリンブリンに付けてるから、ここは好み。。
あとはライト類とかかな。最近は使う車によってはVIPと差をつけるのが難しい。
VIPも激しい奴もいれば、落ち着いた感じでラグよりなのもある。
VIP誌ラグ系誌に両方載った車もあったし。
皆の志すものとか。どーゆう風にしたいかは自由だと思う。
セルシオでもシーマでもプレジなんかでもラグに見える奴は見える。
そういう車たくさん見てきた。その人のセンスなんだろうね。
皆、ほかとは違った自分らしい車つくりなよ。
金はかかる事もあるが自作で頑張れば他に大差つけるパーツが格安だ。
ワタクシは応援しております。アディオス
窓にブラウンフィルム貼るのはどう?
上品で渋いと思うのだが・・・。
366 :
ウーウ君:2006/09/06(水) 20:43:25 ID:ysl2qoYEO
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:18:30 ID:1Olyi3nQO
流行に流されやすい若者諸君は
流行が終われば
「 も ー い ら な い よ ね 」
368 :
ウーウ君:2006/09/06(水) 21:52:11 ID:ysl2qoYEO
古い考えの人はちょんまげでもしてればいいんじゃね?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:58:29 ID:1Olyi3nQO
「若者にとって流行がすべて」
この考えに古いも新しいもない。
今も昔も変わらない。
なぁに、社会に出れば真実が見えるさ。
流行に流されている自分がいかに愚かであるか気付くさ。
まああれだ、
夏 休 み は 終 わ っ た ぞ ?
370 :
かえる:2006/09/06(水) 22:01:05 ID:rq4+pBr2O
現セルだったら........
ワイヤー履かすかな〜......
371 :
ウーウ君:2006/09/06(水) 22:02:42 ID:ysl2qoYEO
>>369ちょーウケる!マジレスしてんよwww
つーかマジで俺、中学生なんですけどwww
さっさと働けよオヤジ
うん、わかったから
ラグジー車専門店従業員の私に逆らわないほうがいいです
ラグジーとか変な呼び方される前からやってますんで
373 :
かえる:2006/09/06(水) 22:20:02 ID:rq4+pBr2O
>>327 え?〇ェックショップの人ですか?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
374 :
かえる:2006/09/06(水) 22:23:15 ID:rq4+pBr2O
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:29:37 ID:54a8HOBAO
>>341 俺も今CLS気になってるんだけど、ラグのベースにいいかな?
21インチくらいなら呑みこんでくれそうだよね(^-^)
>>364 VIPに見られたくないならエアサスよりハイドロが良い。
セルシオをラグジュアリにするんだったらディッシュよりスポークのUSブランドホイル入れて
カスタムグリルにしてグラフィックいれたらいんでない?
他は本当にVIPに思われるのが嫌ならノーズブラ、スピナーもUSぽさが出てアリ。
セルシオは内装が地味と言うか大人しいと言うか
そんな感じだから、少し艶さをつけたほうが好いね。
シート地張替え等
378 :
ウーウ君:2006/09/07(木) 07:02:00 ID:LZr3doaLO
>>373シカトみたいよwww
とにかく俺がいいたいのは
「私に逆らわないほうがいい」wwwwww
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 07:08:46 ID:4fei3JovO
Wの数が多い程必死さが伝わってくるよね
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 07:08:53 ID:aamKFjaiO
381 :
ウーウ君:2006/09/07(木) 07:43:06 ID:LZr3doaLO
>>379VIPPERだからねwwww
とにかく「私に逆らわないほうがいい」wwwwwwww
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 07:53:32 ID:aPAMykgZO
ブレーキキャリパー塗装てVIP?
ラグでもあり?
どっちも無し。
本物買えよ。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 09:25:49 ID:YEPqEsBzO
塗装とかブレーキの性能自体は純正じゃん笑 しかも、貧乏くさぁ
385 :
横浜侍:2006/09/07(木) 17:45:40 ID:yG+L46/a0
>>365
窓のブラウン渋いと思うよ。車自体のカラーにもよるけど。
俺も薄いブラウン入れようかと思ってる所☆
>>372
ラグジーとか変な呼び方されるまえにって。。。
自分でラグジー専門店って。。。
自分を変な車屋と言っていますが。
ラグジーって言葉が来る前はどんな呼び方だったんでしょうか。
普通にきになります。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:00:56 ID:OWCRcuilO
ハイソカー
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:01:10 ID:aGnHp2DMO
ラグいいよね!とりあえず愛車のムーヴに15インチ入れるか。もちろんクロームな
388 :
横浜侍:2006/09/07(木) 19:29:34 ID:yG+L46/a0
ウ〜ウ君今日きません?
389 :
かえる:2006/09/07(木) 20:42:12 ID:dwrCAtpEO
>>370 あっ駄目だ
VIPで履いてる人居たorz
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:06:32 ID:rJlMJTZY0
たまぁにいるマイナーな車種でやってるラグ車は
つい見入ってしまうな。
391 :
かえる:2006/09/07(木) 21:49:28 ID:dwrCAtpEO
プラウディアなんかどうですか?
USで販売してるかは謎ですが.......
40ソアラはベースとして使ってもOKですよね?
レクサス出ちゃったから恥ずかしいですか?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 04:10:07 ID:Fwo8WjcYO
15インチでフルエアロ、車高調に砲弾マフラーいれて、あとキャリパー塗装すればソアラでも恥ずかしくないよ!
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 06:14:38 ID:5KZG/TiBO
( ´,_ゝ`)プッ
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 09:42:40 ID:eTsbom5vO
アバンテJr.はツンデレカーのベースになりますか?
396 :
ウーウ君:2006/09/08(金) 12:53:38 ID:JWL2KHihO
>>395 アバンテJr.よりトライダガーがいいよ。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 15:52:50 ID:VGe/64Wi0
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 16:49:18 ID:eTsbom5vO
>>397 新しいのはよくわかりませんorz
タミヤのアルミ履いて、
オールペンしてます。
七百円でした!
400 :
横浜侍:2006/09/08(金) 19:09:31 ID:Ho6AsmJyO
>>かえる殿
プラウディアやばいですなぁ。
一度だけプラで大型履いたノンスモの輩を目撃しましたが、あの威圧感は素敵です。
プレジ、センチュリーとはまた別の迫力がありますね(^-^)
今中古で30、31セルシオとかよりも安いですからね。ただ後ろがVIPすぎて乗せるヤツの方が優越感あるかもです(_´Д`)ノ~~
壱ランク上のディグニティもヤバイですよ(>.<)y-~
後ろ席もっと優越感ですが……。
まぁ足回りをセンス良く変えただけでもヒーロー間違い無いですね(^-^)v
401 :
かえる:2006/09/08(金) 21:39:57 ID:pR1V39uBO
>>400 侍さ〜ん、ほんと車が好きですね〜
車に対する姿勢が素敵です
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:49:11 ID:FzuLbHfsO
>392
14インチでチンスポ、板ハネ、スリット、ノーサスに竹ヤリマフラーいれて、あとレーシング塗装すればソアラでも恥ずかしくないよ!
403 :
おかわ:2006/09/08(金) 22:02:57 ID:SgLr80YJO
パンプ……い、いや。
何でもない。
404 :
しまうま:2006/09/08(金) 23:32:02 ID:zCuA3/09O
国産車でやる場合、VIPとLUXでは根本的き車に求める物が全然違うのでは…?この場合、LUXという言葉は超高級車やスーパーカー並の車の事ではなく、ジャンルの名前として使わせていただきます。
俺もテレビでよく見るよ。
結構有名だよな。
たしか、シャンプーだっけ?
406 :
ウーウ君:2006/09/09(土) 00:02:55 ID:8nPW0JZ2O
>405あーあーせっかく
>>395がおもしろかったのにorz
なんかさぁ…
ウーウは最近2チャン覚えたの?
このスレみてるとションベンの臭いがするのよ。
トリップも付けられない糞コテのせいで…
408 :
しまうま:2006/09/09(土) 01:08:56 ID:4c790KklO
>>405 そうそう。スーパーリッチだよ。とても良い香り。
409 :
横浜侍:2006/09/09(土) 02:36:44 ID:4z7geDWyO
>>かえるさん
車大好きですよ〜。
綺麗に乗ってるヤツは皆素敵ですね。
金も時間もかかるけど少しづつ変わってく姿かなりヤバス(>.<)y-~
俺は理想は高いけど金ついてかないから、これから無い頭絞って自分なりに満足する車にしていけたらなぁみたいな。
皆車が好きだからこういう場で語ってるんでしょ。
意見食い違ったりも人それぞれで楽しいし。
参考になる事もあるからスレに打ち込むのは楽しいです。
長話しすんまそんm(__)m
>>しまうまさん
明日ステ、ペタペタしましょうね!d=(^o^)=b
ツンツン(。°ー°)σ
(≧∇≦)デレデレ
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 06:33:06 ID:mrLrHw2qO
何がラグジュアリ〜だよw金持ちの真似して金がないってアホやろw
先に大金持ちなること考え〜よw
と友達に言ったらメッサ嫌〜な顔された
411 :
ウーウ君:2006/09/09(土) 07:14:42 ID:8nPW0JZ2O
412 :
ウーウ君 ◆3zNBOPkseQ :2006/09/09(土) 07:18:09 ID:cz19C2j7O
てへ
413 :
横浜侍:2006/09/09(土) 08:49:23 ID:4z7geDWyO
>>410 確に大金持ちってのは男のロマンですな。ただ最初から何でも出来てしまうから、面白みは無いですね。
少しづつ変わってくのが俺は楽しいと思ってます。
そういう気持ちがあるから今の若いヤツなんかも一生懸命働いて車大切にしてカスタム楽しんでるんじゃ無いかな。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 09:05:31 ID:2O/snX0h0
>金持ちの真似して
という訳でもないと思うけど
金持ちの人達が高級車に金掛けたカスタムしているのを見て
面白そうだから、自分の車にもやってみたいと
思ってる人が多いと思うよ。
それを金持ちの真似と言われれば否定は出来ないがww
415 :
しまうま:2006/09/09(土) 22:12:31 ID:4c790KklO
>>侍殿
はいは〜いo(^o^)o今日はよろしくお願いします☆
416 :
ぜ:2006/09/10(日) 00:19:18 ID:lp41i0j9O
車なんて足代わりだよ?!年収に見合った事やってるのがセレブリティたちがやってるラクジュアリーでしょ。車だけでも、金持ち風に見せたいなら、それは全部ビップでしょ。ライフスタイルが見合ってないんだから。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:46:18 ID:1SQL27on0
本物のセレブはしないよ。
成金スポーツ選手やミュージシャンが
金が有るんだぜ!と見せびらかすために始めたのがラグ
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:20:47 ID:3kk2aUssO
ラグジーって何?
アホみたいにモニターつけただけの車が、ラグジーって言われてて、疑問に思ってるんだが
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 09:44:52 ID:Yq9LzAZl0
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:20:34 ID:87EkJ9tDO
ラグスレもういっこなかったっけ?落ちたの?
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 17:23:51 ID:MKrFrJ9HO
ラグジーの定義(あなたなりの)って何ですか?
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:01:35 ID:6tL1t5LvO
ベースとなる車種は一般人がみて価格の高そうな車。
そしてUS仕様であること。
アルミはUSホイールの大口径。
これがラグの最低限の基本だと思います。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:16:53 ID:N6I5WqZuO
他ジャンルのカスタムに比べて大人っぽく見えるジャンルだけに
車から降りて来たオーナーをみてがっかりさせられる事がよくある
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:12:10 ID:65NW0sm/O
ティーダにレクサニ17inchのおれは勝ち組
425 :
しまうま:2006/09/11(月) 00:31:51 ID:rHjz5+t7O
USに輸出設定のある車種できっちりUS仕様になっている事、小物や部品使いにUSを感じる雰囲気を出している事かな。あっ、これじゃーUSDMか…。早い話しが、一般的な思考の中での上級車種で上級パーツを使ったUSDMって事かな。大経クローム履いてモニター付ければラグって訳ではない。
426 :
シルバ:2006/09/11(月) 01:24:36 ID:ABnMlh230
|ω・)コソーリ
ラグとかラグジーとか言ってるやつの車って大概vipとラグジュアリーがごちゃ混ぜw
ましてや国内専用車種とかミニバンとかでラグとか言われても返事に困るよな。
428 :
ウーウ君:2006/09/11(月) 07:01:56 ID:T7qNXJjmO
430 :
ウーウ君:2006/09/11(月) 07:56:28 ID:T7qNXJjmO
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 08:06:21 ID:pY9j3TTDO
グランドチェロキーの漏れは勝組
俺の知り合いもグランドチェロキーのってんだが、
そいつの車を呼ぶとき、
「そのチェロキーさ〜」
「チェロキーじゃないっす!"グランド"チェロキーっす!」
「・・・あぁ、そう?で、その・・・チェロキーさ〜」
「だからチェロキーじゃないっす!"グランド"チェロキーっす!!!」
ってムキになって訂正されるんだか、なんで?
パジェロロングエクシードだろうが
パジェロはパジェロでいいじゃんレベルだとおもうのだが・・・?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 08:15:30 ID:pY9j3TTDO
漏れはそんなことではムキにならない(・д・)
そう!そうだよな?
そこを同じ乗り手として聞きたいのだ。
何か違うのか?拘る所があるのだろうか?
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 08:52:32 ID:7WgaeTnlO
>>431新型?オレも狙ってるんだ!内装も前の型と違ってなかなかいいしね!
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 09:08:14 ID:pY9j3TTDO
グランドがつくだけの気持ちと金額の問題かな?
漏れはグラチェロでは山行きてぇって思わねぇし…
街仕様でしょ。
ちなみに漏れは前の型どす。
新型超カッコイイよね(・∀・)
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:59:55 ID:hAXS9CG4O
回転鎌・スピナー廃り age
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:36:24 ID:LzVBHgS1O
ブレビスとかでラグやったらどうなるんだろ
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:25:55 ID:EdY51pxDO
安い大衆車ではラグにはなりません。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 23:00:02 ID:Y5qlmjSf0
車のラグジュアリーというのはカスタムのジャンルであって
大衆車だからとか関係ないんじゃない?
VIPっていうジャンルがあるけど消してVIPと言えるような車ばかりではないし。
大体、人の車批判するてめぇらは何乗ってるんだと問いたいねw
俺は高級車より庶民的な車がベースのカスタムの方が好きだな〜。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 23:14:14 ID:QqrHrJpU0
「金掛けてるなー」と周りに思わせるのが本筋であるから
ベースが高級車(高価格車)と言うのが基本だと思う。
あくまでも基本ね。
本人が良ければ(他人にどう思われてもかまわなければ)いいと思うよ
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 02:57:00 ID:YzMENaYX0
いきなり質問で悪いが…
ホイルやらモニターやらじゃなくて、小ワザ的なカスタムはどんなのかな?
ウィンカー系とかで。
別に今流行ってるとか廃れてるとか関係無しで。
>>442 アルミのセンターに特注でセンブレム付けるとかシートにネーム刺繍とかかね
ぼくの原チャリをラグジー使用にしたいんですけどどおすればラグジーになります?
↑こんな小僧の匂いのするスレだな。
>>443純正からRECAROってシートに刺繍されてる俺の車はラグジー。
しかも、純正で1000万円以上する車と同じ色だからこれまたラグジー。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:51:06 ID:ZknfC1vLO
>>442 どんな車も空き歯のブリンカーを付ければラグジーだよW
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 12:41:25 ID:YzMENaYX0
>>443 サンクス。それにしても刺繍は…
>>446 検索したら空き歯の意味がわかった。
公式サイトを見たら俺の地元に居そうなDQN仕様の車が得意げに載ってた。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:01:28 ID:hJBse5TEO
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 18:57:37 ID:vhXFGUagO
でもビグスクや軽バンカスタムでも、ラグジーカスタムを主張する輩が居る昨今だからな。
次はチャリでラグカスタムもありかな?ラグチャリー
デコチャリも一ジャンルを築いたし、次はこれっしょっ。
450 :
かえる:2006/09/12(火) 20:32:44 ID:XFwMkMilO
どんな車でイジろうと、かっこよければイイと思ってしまう......
ゴメンナサイ
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 20:37:52 ID:dhOvJLnY0
>>442 ウィンカー系ならハイフラッシャーで決まりだなw
リズム刻んでくれるのも有るしww
でも、マジ最近見なくなったな
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 23:11:02 ID:ZknfC1vLO
>>447 LAを意識して車を作ってるって某雑誌に乗ってたけど日本の雑誌に影響されてるとしか思えない…W
>>450 空き歯の掲示板にいたよね?
「鬼畜」か「カンナビス」ってHNじゃなくていいの?
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 23:24:44 ID:YzMENaYX0
>>450 自分も基本的にそう思うよ。
さすがにステップとかオデッセイとかはいくらイジってても…
>>451 ハイフラってマジ見ないな
痛い事言ってるのを承知で聞くけど、前にウィンカーミラーの点滅がスクロール?
して光ってたのを見たけどアレは大分前からやってる人はやってんの?
詳しく知ってる人おせーて。
プロナードになる前のアバロンって、USラグにピッタリじゃないか?
外径を大きくせずに20インチを楽勝にいれられる車じゃないとラグジュアリーのベースカーにはできないでしょ。
高級車がどうの、あの車は安いからどうの、ではなくてさ。
ラグジュアリーの基本はとにかく20インチ以上のホイールだろ。
まぁミニバンには無理だろww
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 01:10:08 ID:OcO6TfhX0
>USラグ
という言葉があるということは EUラグとかあるの?
日本だとJPラグ?w
457 :
かえる:2006/09/13(水) 07:45:53 ID:ZRqTtR4xO
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:15:21 ID:9wJXAbtv0
アルファード、エルグランドは20は楽に入るよ。
それにしても個人的な価値観をどうもみんなに押し付けようとするあふぉがいるな。
アルファードG最高。
存在自体がそのままラグジーなので
ホイール変えるだけでラグジーだよね。
現行車の中で一番ラグジーなステータスの車だよね。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:17:45 ID:DwLwWdA5O
スバヲタ乙www
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:26:56 ID:YnHHtmHEO
>>440 正確にはラグジュアリーはカスタムジャンルじゃない。そういう考えのメディア、オーナーが増えたから、変なシーンになっちゃった。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:30:49 ID:pydkqW0yO
>449
BMWやポルシェのチャリはラグチャリベースにいいかもな。
アレックスモールトンなんか125万するやつもあるし300万近くするやつ多い。
でもラグジーはUSカスタムだからシュインあたりが最適か?ローチャリのベースにもなるし。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:31:08 ID:/iK9Ei3LO
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:34:03 ID:z7hPNHMlO
今度ホイールをはきかえようと思うのですが、どこかおすすめのブランドあります?今は20インチなんですけど、あんまりめだたないんで24インチあたりにかえようと思ってます。車種はタホです!!
465 :
かえる:2006/09/13(水) 12:50:49 ID:ZRqTtR4xO
つ アシャンティー
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:06:35 ID:t7OGi32y0
マジレスだけど・・・
エスカレード22インチに乗っているよ。
本当は26インチにしたかったけど、
友人のエスカで24インチはいている奴が
時速60kmでキャッツアイに乗っただけでチョット歪んじゃって・・・
町乗りエスカじゃ22インチ以上は危険と判断しているよ。
友人のH2は見せる時は26インチだけど普段は22インチで走っているし、
タホじゃ20インチ以上はホイールダメにするんじゃない?
467 :
おかわ:2006/09/13(水) 18:13:27 ID:oO2/AMsSO
>>466 タイヤが低扁平すぎたんじゃないの?
20inで35で引っ張って履いてるんだけど、キャッツアイ踏んだら歪んだorz当たり前か…
と、マジレス
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:41:16 ID:xYXEXeJjO
会社の先輩がイストなんだがあやしいメッキホイールに白いハンドルカバー、白いフワフワでリアガラスにDUB…
本人曰く、ラグジーだそうです。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:53:05 ID:orYDGQwdO
>>467 無免許運転、絶対ダメ。 ― 国土交通省 ―
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 19:33:04 ID:z7hPNHMlO
464です!みなさんマジレスありがとうございます。自分も20インチでキャッツアイふんでホイール歪んだことあります。やっぱいまのままのほうがいいのかなぁ。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:16:00 ID:7/kLnCRSO
>>467 お前も来たのか?
かえるの仲間は自分達の駄スレに戻って下さい
472 :
おかわ:2006/09/13(水) 21:23:35 ID:oO2/AMsSO
完全に中学生とバレてる見たいだなwww
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 22:17:26 ID:ed5b0agI0
解体屋から5万で引っ張ってきた低年式セルシオを、
10万円で何とかラグジーに仕上げるとかの方が面白そう。
>>461 本当のところはそうかもしれないけど、
ラグジー風と言われても、
やってる本人は楽しんでいるのだから
いいんじゃない?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:29:20 ID:SLn4MrghO
>>468 完璧なウケ狙いですね。ギャグセン高いな
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 11:57:55 ID:ldbUkZuJO
これまた本人はマヂだから笑うに笑えん
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:34:17 ID:SLn4MrghO
479 :
おかわ:2006/09/14(木) 12:42:48 ID:8uJ+JXESO
イストはコンパクトじゃね
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:18:28 ID:NgOOjUeiO
保守
481 :
おかわ:2006/09/16(土) 08:41:47 ID:i/gsmXiDO
ウエーンウエーン
。・゚・(つд∩)・゚・。
チラ・・・
…つ・д∩)
ウエーンウエーン
…(つд∩)
>>458 じゃあそのアルファード、エルグランドで
ラ グ ジ ー
を楽しんでくれW
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:37:52 ID:EPZpyHTN0
俺はラグジー風と言われても構わないから
自分の好きな車でやるぜ!
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:40:39 ID:THSrilYmO
「ラグジー」って言ってる時点で貧乏臭いW
乗ってみなよ ラグジーだからさ…WWW
ラグジー専門
パブ
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 15:55:17 ID:5icZKhRY0
はらへった
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 16:00:57 ID:TcY0H1Ub0
チョット聞いてくれよ。
起きたら会社行く時間で朝飯食えなかったんだ。
で、
昼にチャーハン食ったら美味い事美味い事ヽ(゚∀゚)ノ~
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 19:18:44 ID:Sn07bUG5O
俺なんかこないだ極上のステーキと寿司をたらふくおごって貰ったぜ。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 19:30:40 ID:5icZKhRY0
やっぱ黒の15マジェスタにレグザーニクリスタルの20インチだべ!!あとフロントガラスにバナーステッカー貼って超ラグジー!!
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:09:52 ID:9ac4XBrjO
↑どこの田舎のかたですか?
それともうけねらい?
そんな安い糞車ではとてもラグとはいえないのでは?
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:41:33 ID:KGm0mt/+O
15マジェにクリスタル履かせてる奴見たことあるよ。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:04:14 ID:9ac4XBrjO
15マジェにクリスタルはかせるんだったら現行セダンをノーマルでのるほうがまし。
そぉゆー勘違いな奴がいるからラグのイメージがさがる。
ラグジーってダサいって思われる。
ラグジーって聞くと
中に泡風呂でも設置しているのかと思ってしまう。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 14:24:17 ID:vgKFU1j5O
オレも固いのしたあとは・・・ 塗る薬使ってます
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 18:25:49 ID:ZeGynNpPO
俺も15マジェにクリスタル履かせてグリーンハーフミラー貼ったの千葉で見たW
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:58:49 ID:29A3UEB40
こないだ俺もみたな、グリーンのミラーでしかもフルスモじゃない?by横浜
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 00:57:29 ID:EXQSWtY8O
今の流行は14マジェだろ
安いしな、50万あればおつりがくる!
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 11:31:35 ID:tiSABl8rO
33セド?グロ?のシルバーに全面グリーンフィルム貼ってフロントにWCCのバナー、ホイールはもちろんエラボラーニってミニバンがよく履いてる逆反りのヤツW by東京
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 11:33:17 ID:tiSABl8rO
そういえばミニバンにDUBステ見なくなったよね?
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:29:19 ID:hub2Ew2pO
グリーンのハーフミラーフィルム貼ってメッキピラーにするのってLAラグジー?
VIPカーにしか見えないけどW
502 :
ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/09/18(月) 14:48:31 ID:xoTBIpPJO
俺の10セルシオでマイアミスタイルできる? 教えて下さい
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:49:02 ID:ScWOZ5rnO
DADのパーツはラグジーやる人は付けてないですよね?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:02:31 ID:kto6jiAd0
ミニバンで、内装が派手なんだけど
意外とまとまってる(キマッテル)と思う車が時々要るのだが
あれはラグと呼んでも良いんじゃない?
ベタベタのシャコタン辞めてくれればだけど
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 07:45:44 ID:2fboDkevO
ってかどんな車でもラグジーになるんかな?
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 10:18:54 ID:xC/awTs6O
ミラやアルトやマーチでLUXURYなんて、認められないでしょ。LUXURYは高級車。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 10:30:19 ID:jyDLhOwI0
価値観は人それぞれだよ。
世間一般の高級車を基本に考えていたら殆ど無理。
本当の金持ちはいじる以前に運転手付きだし。
自分が一生懸命働いて、青春時代の時間全てを費やした車なら、
自分に取ってそれが高級車・・・っていうか贅沢品(LUXURY)
無理して買った中古セダン 350万円
一緒にローンで買ったホイール 45万円
今度は別のローンで組んだオーディオ 50万円
支払い7年X6万オーバー
実際喜んで乗ってた期間 1年ちょっと。
売る時査定は4分の一
こんなモノに費やす青春なんてクソ以下だな。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:30:06 ID:OErDZ85W0
その無駄な事が贅沢品(LUXURY)
っていえるんだよね〜。
もーそろそろモニターてんこ盛りも痛々しく見えるなー
自分も付いてるが最近恥ずかしくて付けてない。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:52:14 ID:xC/awTs6O
LUXURYは高級車。それ以外のミニバンとか型遅れセダンはLUXURY気取り。
中古のインスパいじって乗ってるオレもLUXURY気取り。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:02:27 ID:Ej1N5KkU0
つーか、こういう車って高級マンションの駐車場よりも
パチ屋とか工場の従業員駐車場によく止まってるよね。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:06:10 ID:N3R5+QWaO
荷物も人もあまり乗れず、乗り心地も悪く値段も高い
燃費も悪いしタイヤ、オイルなど消耗品にも金がかかる
最高に贅沢な車
ラグジュアリー
〜スポーツカー〜
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:22:56 ID:30vII0NmO
モニター自力で二個付けたんですが、映像端子を二股にすると画像が汚くて…モニター沢山付いてる人はどのように、あの黄色い映像端子を分離させているんですか?何かいい方法があれば教えてください。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:07:43 ID:ylR9+0Bo0
マジで聞いているなら答えるよ・・・
ブースターを付けないと画像は悪くなるよ。
3つも付けたら画面真っ白じゃない?
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:52:17 ID:30vII0NmO
そうなんですか?常時電源とかのように電気さえ流れてればどうにかなると思ってました…
車屋のテレビコーナーとかも沢山のモニターに同じ画が映ってますけど、ブースター使ってるんですか?
どんな風に分離すれば画像よくなりますか?
質問ばかりですみません。
517 :
515:2006/09/19(火) 15:03:39 ID:6R/B3eQL0
例えばね。俺の車には8つモニター付いているの。
最初は分配器(ブースター)の存在を知らずに
黄色い端子を裂いて繋げて行ったら
2つ目で画像が落ち、3つ目で真っ白。
冷静に考えれば画像を送る電力を裂いていく訳だから当然だね。
で、必要なのがブースター。7分配で3000円位だったよ。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:26:48 ID:30vII0NmO
517さんありがとうございます。
僕も引き裂いてはませんが、その状態です(・_・;)
ブースターはどこに行けばあるのでしょうか?普通の家電や、車屋にありますか?色々見てみたんですが、なかったような気がしましたので(涙)
出力1入力3的な物はよくみたんですが…
519 :
515:2006/09/19(火) 15:31:53 ID:Olk4DA9X0
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:24:28 ID:D5exKcUU0
激安モニターの中身ってパチンコ台から引っぺがした中古品って本当?
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:32:45 ID:Llq+c4qF0
嘘かどうかは知らないけど、
パチンコ・パチスロ台のモニターは高級品だよ。
儲かりまくっているパチンコ業界、
見続けるモニターは日本社製でケチってないからね。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:56:48 ID:2fboDkevO
さっきウィキペディアでラグジー調べたら、国産はラグジュアリーカーと呼べないって書いてた。やっぱキャデ、リンカーンとかやないとラグジーにならんのか?国産だとJラグなのか?
>>522 Jラグなんて言葉自体ry
アリストやらハリアーやら向こう仕様にするのは
USDMであってLUXじゃないもの
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:04:37 ID:2u11VlQa0
>>507 >>本当の金持ちはいじる以前に運転手付きだし。
いまだにこんな考え方の奴がいるんだなw
プライベートのときは自分で運転する人も多いんだぞと
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:34:38 ID:ISM/FEF+0
おいら周りからドキュンと言われました(´・ω・`)
>>522
本来の意味で言ったら車自体にオーラが必要だね。
AMGやフェラーリといった車には強いオーラがある。
国産でそこまで迫力あるオーラを身にまとった車は有るだろうか・・・・?
それ言ったら、アメ車にも有るか否か疑問有る車多いけどねww
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:36:40 ID:Ej1N5KkU0
つーか、地方ナンバーの高級車にオーラなんて感じない。
だって渋谷区桜木町のカローラ≒宇都宮のセルシオだし。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:21:56 ID:2fboDkevO
じゃ国産はラグジーもどき?
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:38:18 ID:w5ZkEFlmO
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 06:33:50 ID:abkNwKdDO
生ベントレーや生ロールスロイス見るとラグジュアリ〜なんて庶民が気軽に使うもんじゃねぇなと思うよな。
ましてやカスタムなんて・・
マイバッハなんてどこが純正かいじってるか分からないし、やっぱりラグジュアリ〜風って言いかたが正解だと思う
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 07:04:32 ID:traVeaMmO
渋谷区桜木町ってどこ?
>>528 国産でラグジュアリーな車なんてあるか?
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:03:12 ID:L/jW4ZHI0
>>532 アメリカでラグジュアリーな車なんてあるか?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:15:18 ID:WlXhxnaX0
和製英語ならオマエラの言ってる事、理解出来ないが、
留学生だった頃聞いた、アメリカ人が示した「ラグジュアリーカー」とは、
読んで字の如く「贅沢な車」
ホイールを替えただけでも「贅沢だな〜」と言われた。
まぁ、学生だったからな。金持ちとは違うだろうけど。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:17:34 ID:9uE/J2NlO
いじるのやめてW211ワゴン買いました
純正最高だね
ディーラーも対応いいし…
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:15:14 ID:f30cZxMuO
チェイサーでラグジーしてる人見たことありますか?
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:21:50 ID:9sDMCu3GO
チェイサーはさすがに居ないだろ。
90マークUなら近所の黒人がやってるよwwwww
>マイバッハなんてどこが純正かいじってるか分からないし
そのての車は工場で作られる段階から
乗り手の希望に合わせて内装などは変えてくれるんですよ。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:58:31 ID:f30cZxMuO
じゃ俺チェイサーでラグジーするわ!
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:48:59 ID:RS75BbhBO
ドリ車がクロームのホイールやピラー、ドアハンドル…ってギラギラにしてラグジー風だってさWW
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:15:50 ID:zoJtA5qMO
そうゆうヤツモバオクによく居る(´・ω・`)
アコードでラグ……あほかwwwwwwww
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 06:51:06 ID:RdWH8lsiO
メッキピラーって…www
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 08:45:58 ID:rp8c796Z0
>>536 いいいいいいいいいいいい居る!!
俺の友達だ!
何かある毎に、「チェイサーだぜ!?」と言う友人が!
それは良い意味で言うのだ。
後ろから煽られても、
「おいおいおい!!煽ってんのか?チェイサーだぜ!?お前なんか相手にならね〜よ!」
横に並ばれても、
「おい〜!マジかよ!?チェイサーだぜ!?スタートダッシュで消してやるよ!」
友達と車自慢をしても
「何言ってんだよ!俺のチェイサーだぜ?このホイールなんて16万したんだぜ!16万!」
面白い奴だよ。そのチェイサー、10万で買ったのも自慢していた。
「高級セダンを知り合いから10万で買ったぜ!」と言われたので
なんだろう?どんな車だろう?と思って見せてもらった時、
「・・・え〜と・・・マークU?」って言ったら、
「ハァ??チェイサーだよ!?知らないのか?チェイサー!!」
って怒られた。
クローム物多用=LUXだと思ってる奴結構いるよな
雑誌もJラグとかスポラグとか何でもラグジーと結びつけたがる
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:49:03 ID:RdWH8lsiO
メッキの使い方間違ってるヤツ多過ぎ。
545、チェイサーでラグジーなの?見たいな
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:19:47 ID:UO2H9blF0
ラグジには見えないから・・・
でも奴にとっては間違いなくラグジ〜〜!!
車高調をみんなで付けて(タダ)
LED照明関係を俺に作らせて(タダ)
ホイール18インチを付けて(彼女に買わせる)
オートバックスとかで売っているメッキライナーを自分で張りまくる・・・
そこら辺のDQNグロリアレベルチョイ↓位。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:52:35 ID:z4+sbmfx0
『私のラグの判断基準』・・・君はどの思考パターンかな?
a)いわゆる、セレブカー(ベントレー・ディアブロ)のみLUXURY。
b)黒人イメージのUSDM仕上げがLUXURY。
c)モニター3枚以上でLUXURY。
d)メッキホイールをはいたらLUXURY。
f)B系ファッションで運転すればLUXURY。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:53:55 ID:ooe1j5kD0
e)自分にとっての贅沢品=LUXURY
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:08:02 ID:RdWH8lsiO
けど人がやってない車種でラグジーやったら楽しそう。チェイサーでもセンス良かったらカッコイイんじゃない?
ドリラグチェイサーとかラグドリシルビアとかDUBドリR34スカとか
既にどこかにありそうなんですけど。
雑誌やなんかだとクローム大径、モニター類、ある程度のUSDMが
LUXって解釈になってるしなあ
まあ雑誌にもよるけどね
現行BZよか上のクラスがLUXURYと言う人もいれば
LEXUSあたりでおkって人もいるしどこで区切るか難しいカスタムだよね
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:45:45 ID:RdWH8lsiO
確かにラグジーって微妙なラインのジャンルだよね。ちょい間違ったらVIPだし、人によって定義違うし。
無理に線引く必要なんて無いんだよ。
殆どが雰囲気を楽しみたい人達なんだからw
556 :
ウーウ君:2006/09/21(木) 22:06:03 ID:/L0m+vHAO
名前なんかどーでもいいよね。
名前なんかどーでもいいよね専門スレ
語れ
558 :
ウーウ君:2006/09/21(木) 22:14:17 ID:/L0m+vHAO
それだと人集まらねーから、なんか名前決めね?
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:18:07 ID:MORyZZcw0
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668 それ凄いね。逃げ切れたの?
688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669 三人くらい捕まえたよ
560 :
ウーウ君:2006/09/21(木) 22:19:00 ID:/L0m+vHAO
人生オワタ\(^o^)/
オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
キュッキュ __) >_
/◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
) ) | |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
ノ ノ
\(^o^)ノ ((< ̄< ))
) )
((( < ̄< )))
もう寝ます
つ【ラクシャリー】
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 07:23:33 ID:kX+C1POkO
ツンデレカー
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 08:08:23 ID:ffvanq4FO
==ESEstyle==
似非スタイル
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 08:58:54 ID:LENQvU4aO
ゴルフにモニター付けてヘッドライトとテール変えてレクサーニの18インチ履かせてる俺はラグジーですかねぇ??
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 10:28:56 ID:/0oteBWPO
雑誌等を参考にするケースが多いと思うが
そもそもそれが間違え。
本当の金掛けた車や、それ作るショップが
日本のわけわかんない雑誌の取材受ける訳無いじゃん。
雑誌などに載っているのは本物を真似した
そこそこ金掛けた車。
それをいかにも本場カスタムと書いているだけ
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:23:03 ID:Kb4fBCYJO
と、雑誌にのりたくてしょうがないけどのれない蚊巣がほざいてます。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:41:34 ID:5SLiP6iKO
本物って何?
意味わからん┐(´ー`)┌
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:02:20 ID:ROTptpnh0
>>566 ショーオフスタイルのスポコンに近い気がするが。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:47:17 ID:NM3dum9H0
ゴルフはラグジーじゃないだろ
大衆車に大径クローム履かせるだけでラクジーか?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 21:46:32 ID:kGg7CE8NO
ヤフオクで映像分配機買って付けたんですけど、画像よくならんねんけど…
相変わらずにじんでるって言うか、揺るれてるねんけど…?
どうしたらいいですかね?騙されたんでしょうか?
昔雑誌でマーチにレグザーニ入れてエアサス組んだのが
プチラグジーだとかほざいてたから
本人良かったらベースは何でもオッケーでしょー。
今月の雑誌にも型落ちのセドリックを扱ってるくらいだしね。
但しダセエ物はダセエのでドコのミーティングでもパーキングでも
無視されるだろーけど。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:22:24 ID:rWXRyygUO
20インチ以上のホイール履いてないとラグなんていえないよ!
>>575 何でもいいわけないだろ
あれ変だな俺いつの間にか釣らry
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:52:04 ID:PYgYMPqMO
セフィーロとかレジェンドはいいラグベースじゃないか?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 23:02:33 ID:T/CRovFvO
日本車でラグジは無理があるかと・・・
>>579 USDMならいいけどな
庶民がラグジーなんてやれるわけないだろ
LUXURY風ならいいんじゃね?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:06:33 ID:Tt2OVURGO
そのとーり!一般人がどんないい車乗ってもラグジーといえません。乗る人間も重要あんたらDUBの意味もわかってないアンポンタンでしよ?まぁ日本車には風にもできないやろーけど
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:07:07 ID:t+iIPQTCO
>>581 〜風、て何?
所詮、日本人が作った造語だぜ?
オマエが作ったルールなんて知らねー
┐(´ー`)┌
別に国産でもイイと思う
でも、だせ〜のは勘弁だぜ?www
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:17:45 ID:Tt2OVURGO
国産はすべてがださい
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:22:47 ID:fysfm558O
乗ってる人間がしょぼい。マナー守れチンカス野郎。
>>583 〜風
金持ちの真似事でもしてろってことだろ
USDMで満足なら国産でいいけど
LUXと豪語するならちょっとね・・・
>>583 国産でUSDMするくらいなら最初から
並行買った方がいいよある意味国産じゃないしね
ラグジー意識するならもちろん新車なんだろ?
中古の型落ち国産なんてベースにすらなんねえよ
ただのラクジー気取りってとこだわな
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 07:43:04 ID:t+iIPQTCO
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 08:21:21 ID:oOgpU5dJO
おまえらあほか?おまえらのいってること全部ジャパニーズラグなんだよ。今雑誌に出てるやつらも。本来のラグはちがう。今のスポコンと(ワイスピカス車)同じ現象。だからおまえらが何を争っても結局どっちもうそ。はい終了
じゃあ、ちょっと話題を変えたいと思うけど、
後付けでオススメのやつある?できれば泡の強さを調節できるのがいいんだけど。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 09:42:30 ID:t+iIPQTCO
>>589 本来のラグってなんですか?
俺、バカだからわかんない
592 :
9:2006/09/24(日) 10:14:05 ID:anBa/bBGO
どうせ車なんてのはな、全て自己満なんだ。
みんな好きなように乗ればいいんだ。
誰に格好つけていきてんだ?
まずは心を磨け。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 10:55:23 ID:lo+E1LImO
守Pって何時からミニバンの巣窟になったの??昨日行ってビックリしたW
全席汎用ヘッドレストで倖田來未PV そしてDUBステW
>>588 ソコは既に高速有鉛スレになってますけど。
ラグ=豪華 だとしても
個人によって豪華の基準が違うんだから仕方がないだろ。
>>588 おまえが固定観念だろ
やっすいボロ中古で金持ち気取ってろカス
全員が俺ルールで語ろうとするから何時までたっても埒が明かない
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 11:39:24 ID:t+iIPQTCO
>>596 へぇ〜
金持ち気取るのが、オマエにとってラグなんだ〜(´∀`)
中古車が駄目なんだ〜
それが固定観念っていうんだぜ?
日本語覚えてから出直して来いw
>>588 >◆USDM◆アメリカ好きのLUXスタイル◆国産OK◆
~~~~ ~~~~~~
国産はちょっと・・・とレスしてんのにバカ?
スレタイもろくに読めないで誘導するなよ
>>598 ごめんやっぱループネタ作るのめんどくせぇ
ところでオマイラさローマガ98年の2月号持ってない?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:01:56 ID:t+iIPQTCO
>>599 国産がちょっと
と思ってるから国産でもイイんじゃね〜って事なんだが
バカでごめんね〜
603 :
ウーウ君:2006/09/24(日) 15:27:06 ID:pEkH4KWCO
保守
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 17:36:24 ID:lo32QOMV0
本物じゃない、とかラグ風だと騒いでいる連中って
流行に釣られて高いアメ車や
意味の無いブランドホイール買わされた口だろ?
それなのに国産中古で、安いメッキホイールはいても
それらしく見えてしまうばかりか周りのウケも良いから
必死なんだろ。
と燃料を投下してみるww
もうつまんない
釣れた^^^^^^^^^って後釣り宣言するタイプだな
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:07:55 ID:JEzI6QnD0
この中で、MM21に行ってる人いますかー?
607 :
ウーウ君:2006/09/25(月) 14:11:03 ID:d7NEJ9QaO
最近はデコスケがいっぱいで行ってないなぁ〜
608 :
おかわ:2006/09/26(火) 10:20:19 ID:qh/vi7RMO
壁|_-) チラッ
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:28:31 ID:BmHQrPTG0
簡単に言えば、ラグのラインが上がった。
5〜6年前とかL/Sの出始めとかは、当時の近代USでブランドクローム履いてればラクジュアリーだったけど。
今では、その流行りから他ジャンルもマネを始め境目も分かり難くなり、まして誰でもモニターやブランドホイルを手に入れやすくなってきた。
更にはvip側でも和風と欧風に判れはじめ、略ラグと変わらない状態にまで。ラグの方もだんだんカスタムカー色が強くなっていった。
元々セレブの“ラグ”だった仕上げ方を一般人が可能な程下がった。逆に言えば当然、本当のセレブの仕上げ方もグレードupしていったと思う。
言わば、昔のラグ・今のラグといった感じ。だから個々の価値観で意見がずれるのかな?
昔のラグ=今ではUSDMと表現したり、現vipにも重なる風に見える。
・・かな?
>>609 もう10年位前だけどローライダーの足車でよくローマガなんかに掲載されてたね
アキュラばっかで大径履かせるのも加工が大変で…なんて載ってたなぁ
今はラグジー=セレブの車と解釈されてるけど
当時は成り上がって金持ちになったブラックの
車なんて解釈されてた
ラグジーなんて言葉さえなかったな
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 15:45:47 ID:q0VkU8PCO
>>610 マキシマにアゼブの18inchメッキ掛けとかな
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 16:26:48 ID:Vx9AzP+B0
エリートやプライムってアルミはUS?また系が違うの?
懐かす・・
リトラ顔のアコード
エリートフローレンスター
ファントムトップ貼り
ギラギラのキャンディペイント
ステンレスのロッカープレート
金ピカのプラーク
RUN-DMCのBGM
首から下げたデカイ金のチェーン
アディダスのシューズ
GUESSのパンツ
KANIのジャンバー
意味なんか良く分からずにハンドサイン
あの頃はモテてたなあ。。。。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 18:32:10 ID:Vx9AzP+B0
*゜*。まだまだお前は素敵だよ゜*。*
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 18:57:16 ID:LGyBIKBm0
あんちゃん、かっくいーーー!!!
>>606 最近は行っても集まりは無いよ
江ノ島辺りに居るらしいと
この前、TVでやっていたよww
617 :
ウーウ君:2006/09/26(火) 21:00:39 ID:CEC7Xj13O
>>610 確かL.A.STYLEとかL.A.LUXURYと呼ばれてなかった?
>>611 そうそう
18が普通だったしダブルなんて買えても
履かせるまでが大変な時代だったね
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 03:18:25 ID:VhTkhJe3O
グッチ柄の生地に張り替えてるアリスト見たけどGのマークが違う
グッチ風なんだ恥ずかしいから辞めよう
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:31:15 ID:g9W+qMFo0
いつから、VIPがLUGになり、LUGがCUSTOM CARになったんだ??
上品でさり気ないのがLUXURYだったのに・・
返せ!あの頃を・・!
そんなの最初っから分かってた事でしょ。
622 :
おかわ:2006/09/27(水) 19:16:24 ID:F70IKBJJO
みんなツンデレカーしてるかぁ?
日本人なんだから海外ブランドで張り替えないで
友禅で張り替えようぜ!
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 23:03:24 ID:REW4qQ4UO
型落ちの中古車で贅沢?
笑うしかないな…WW
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 23:18:57 ID:30s1ZyNyO
>>613 ステンレスのロッカーパネルを、横浜のお月様で当時四万エソ弱で買った漏れが来ますたよ。
あの頃はお月様の独り勝ち状態だったよ。(´Д`)y──┛~
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 02:10:56 ID:REVTx8rvO
アコードクーペCD7、左ハンドルを出た瞬間ディーラーで買い、ショップに持っていき、
ハイドロ
エリートスコーピオン
ゼノンのフルキット
デッキ9255
キッカー2発
ソング、エレクトロパレード
あの頃はよくウインクミラーで頭打ったなぁ〜
11年前の話しなのに、五年前までローン払ってました。現在30才!ヤハリモテマセン
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 02:22:17 ID:7jOJEmkq0
S50?
Uバンやアベ、シルビア世代だね♪はたまたアストロかインスパとか!
長いルームミラー・斜め泥よけ・吸引ミニミラー・ハイビスカスレイ・
白毛モコモコ・BASSパト・ブラックライト・ムーンハンドル・ココナッツの香り
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 02:33:42 ID:Iwc9s+eUO
懐かしい
629 :
ウーウ君:2006/09/28(木) 07:04:57 ID:ftFBe8tvO
ボイド
630 :
おかわ:2006/09/28(木) 12:38:24 ID:vUNHJNNAO
>>629 キャストかビレットかで迷うよねwww
Red’s
懐かしいものスレになってますねw
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 13:05:17 ID:7jOJEmkq0
昔々、アコードやインスパイヤにエリート等のクローム。センティアも多かったかな?
あの手は何系だったの?
ラグともスポコンとも違うよね・・?USクロームだったし、エアロも主流だったし。
ワイヤーやラメまで行ってればLOW系と言えるけど・・
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 18:00:07 ID:nycGjIObO
>>631 ワイヤーだけがローライダーじゃないよ
コンパクトはどうしてもハミタイしてしまうから
普段走るのにクローム履かせてるのが多かった
ハイドロすら組んでないインチキローライダーも一杯いたなー
当時レジェンドクーペにカオティックのスケーター履かせてたそんな俺も30歳
634 :
おかわ:2006/09/28(木) 19:04:22 ID:vUNHJNNAO
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:26:53 ID:7jOJEmkq0
ニューストリートスタイル…、んな雑誌に書いてあった!
あの頃は、ピンクやブルーのパールに憧れた…、そんなオレも30歳。
『シルキースノーパール』今だに謎な言葉だ
636 :
独こん:2006/09/29(金) 21:31:47 ID:T0CpsWoCO
その当時を知らないのにそんな年代のコンパクトを今だに乗ってる若者が来ましたよ(Θ_Θ;)
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:28:23 ID:Bou0jdpi0
セフィーロでラグジーって??あんなの安物大衆車じゃん
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:44:48 ID:BQ/MbVjXO
セフィーロは論外やろ。いくら大口やモニター入れても所詮セフィーロ。車から見直した方がいい。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 12:19:38 ID:7FB7TQ2PO
16アリストはどう?20インチでブラつけたらイケてない♪
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 13:55:20 ID:0Apgd6QiO
車高上げてハイライダー仕様?
ついでにフロントにカンガルーはね様のバンパーガード装着ね。
リヤガラスに、梵字のバナー
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 02:18:25 ID:0SUq1tE/O
>639
いたよ古いウインダムもいた恥ずかしくないのかな
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 14:51:16 ID:WdsJF7AN0
良い例だ
セフィーロ・ウィンダム・カムリ、でもそお思う人。USDM=LUXY、という判断なんだね?
5年前くらいなら通じたかもしれないけど、現在ではUSDMのほうが。
逆にLUXY(ビッグセダン)の人の方が、自分でLUXYって言わないよね?
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 15:02:24 ID:Y45/rFJ2O
全部ひっくるめて今だにアメリカにコンプレックスもってるバカ系でいいじゃん
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 20:12:45 ID:WdsJF7AN0
チ○コのデカさとかか??
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 20:23:59 ID:gJ1ulMQm0
LUXY = 在日の乗り物
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:07:27 ID:gAtXVvFvO
現行が基本、型落ち禿げしくカコワルイ
アルミもUS鍛造じゃないの、今は
648 :
ウーウ君:2006/10/02(月) 21:43:50 ID:Kqnj6AnZO
なぜに倒置法。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:47:38 ID:QBsw2hyvO
基本をおまえがきめんな!!!US鍛造は同意っす。
豪華=派手 と勘違いしている人多くないか?
最近は 派手=LUXY と思っている人が増えて
ベース車は何でもOKという風潮が有るように思うが。
それが良いとか悪いとかではないけど
それが違和感有るとも思う。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 23:13:15 ID:WdsJF7AN0
と・に・か・く、メディアが悪い!
実際、最近のハイライザーなんて地元じゃ全然らしーじゃん?
L/Sがそうだ。
雑誌はネタの為に派手な車を載せる、田舎者が真に受けマネる、
またそれを雑誌で取り上げる、またマネる、どんどん悪循環にエスカレート。
しまいにゃ、VIPや走り屋に飛び火。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 07:20:09 ID:mAkvGrPHO
型落ちでやっても所詮 ただのドレスアップカーにしか見えないっしょ
せめて現行でやらないと
アルミもマメに最新のに買い替えないとビンボクサッ
ジオバンとかレグザニとかで2〜3年履きっぱ禿げしくカコワルイ 今だにLD1とかアリエナイけど結構イルナ
>>650 もともとは成り上がったブラックが
高級で派手な車を更に派手にして見せつける手法だったはず
今の雑誌なんかはやりすぎ感あると思うけどね
俺は現行の高級車をUS鍛造履かせてさらっと乗る位が丁度いいと思う
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 17:47:07 ID:RI3o1/Dq0
そうそう!本当は何気ない金の掛け方がLUXURYというジャンルだったのにな。
わざわざ見せびらかすモンじゃなかったハズ。ギンギラの田舎チンピラか・・。
人も車も良い物をサラリってのが、格好良さやLUXURY&VIPさを感じる。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:54:08 ID:/jH+6zgyO
>>651 その裏には何時も、芸文社の影が見える。
★ヤングオート:バフェンパテ盛り、屋根切り、正月暴走
★VIP CAR:ツライチ、秘密のオフセット凄いか!総工費500マソ
★カスタムカー:エビ羽スポイラー、総工費800マソ
★ローマガ日本版:見ろ見ろ、ここまでメッキかけるやつはいねーだろ?チカーノのもびっくり
★L/S:回転鎌、室内取り付けモニター数原理主義(蛇足だけど、間違ってLSとググると、欧州のロリ本のサイトのリンクが出るから気を付けて。)
★eS4:まだ見えない
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:33:29 ID:zHia6M+Q0
14アリスト
10セルシオ
KA-9前期
ハリヤー
ウィンダム
セフィーロ
ラグはねーだろ〜
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:43:48 ID:zHia6M+Q0
ちなみにセイバーもない
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:53:22 ID:rxxmxX8y0
実際、初期のL/Sにも書いてあった。
LUXURY、型遅れで頑張るのは違うだろ?現行が横に並んだらどうだ?と。
やるなら現行がもったいなくてマネ出来ない事をやれ。と。
こんな定義は編集長の考えじゃねのか?
だいたい、アメリカでLUXURYスタイルなんて言葉、通じね−よ?別の言い方してたし。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:56:00 ID:P13bf/bpO
ちなみにハリヤーじゃない
珍→VIP→ラグジー
└→バニング
というイメージなんだがおk?
661 :
おかわ:2006/10/04(水) 08:14:04 ID:gY1HpznjO
>>656 サーセンwwwwwwwwwww
最近まで14海苔
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 08:19:51 ID:ufcRx0goO
スワロフスキー多数埋め込みやヴィトン柄張り替えとかがラグの品位を落としてると思う。だいたいスワロフとかはワンポイントで入れるからお洒落だと思うしヴィトン柄とかはなんでもブランドを入れればいいってもんじゃあないと思う。いいかげん気づけよって感じ。
>>662 やりすぎは目立たせるどころか自分はアホですと
公言してるようなもんだからねぇ
しかしブランド柄多様はカッコ悪いね
例えばブルガリの時計一点のみとかならまだいいのかも
しれんけど内張りのほとんどがモノグラムとかはキツいなぁ
しかし何をしても、駅前ロータリー大将レベルな罠。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 12:01:00 ID:XrBKTyaEO
>>656 16アリストならいいの?
だったら最終型セイバーもありだよね。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 12:39:01 ID:eLn1sSfKO
>>665 だめ。
おめぇみてぇなアホがいるからラグの質がさがるんだよ。
ラグを国産でやるなら最低でも新車価格500万以上の現行車じゃないとなwww
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 12:55:37 ID:bc35I5MCO
666
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 14:09:54 ID:zr7NC2bI0
十年以上も前の車に20インチ履かせてUS仕様でラグって言われてもwwwww
てかなんでハリアーをいぢくる人多いの?
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 14:35:13 ID:XrBKTyaEO
>>666いやぁ、アリストとかセイバーがOKなんて思ってないから。
勘違いさせてごめん。ただ単に、16アリストがOKなら同格のUA5もOKじゃねーかと。
ちなみにUA4/5セイバー(インスパイア)は国産車じゃないよ。
>>670 確かにアメリカで製造されてはいるが、あれは日本国内ホンダディーラー取り扱いの国内仕様の国産車じゃね?
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 17:02:39 ID:zr7NC2bI0
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 17:10:08 ID:ufcRx0goO
別になんでもいいんじゃないの。要するにセイバーは論外。アリストやハリアーは多すぎてありがたみがない。俺だったらいじってかっこいいなと思う車はダッジチャージャーやジープコマンダーかな。まだいないのでラグやセレブ感がある。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 17:39:05 ID:XrBKTyaEO
いやいや、ドゥビル乗りです。3年ローンだけどね(T^T)
でも、セイバーもアリストもかっこいいと思うよ。スポーツセダンとしては。
ラグベースとしては疑問だけど。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 18:09:40 ID:384ljjuFO
16アリストも型落ち
普通に現行GSも増えてきて16凄くビンボクサ
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 19:50:49 ID:1ePX9zCvO
世代交替ですな
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 19:58:31 ID:QQU2eZ8g0
ラグ = 見栄っ張り
でOK?
最終セイバー乗ってるんだけどあえてVIP仕様にしようか検討中
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 22:04:24 ID:P13bf/bpO
オイオイ(◎-◎;)
16アリとUA5が同格?せめてKA9後期にしてくれよ。。。インスパ&セイバー、ウィンダム、セフィーロなんて貧乏くさい。
>>670 俺16アリスト乗りだが…UA5と16ってキャラ的に似てると思う。昔よく行ってたMMで見た14アリスト、セフィーロ、ウィンダム、UA5、UA3、KA9なんかはカッコイイの多かったよ。むしろ16アリストは数は多いがカッコ良くUSDMしてるのはあんまいなかったな。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 03:25:43 ID:nKzm7v7k0
車のグレードなんてどうでも良い!さらりと上品にやってくれ。
せっかく高い車なのに、バカみたいな車たくさん見てきたじゃん、L/Sで…。
元々はさ、改造費をホイルだけに集中した翔んだ発想が、黒人やラグのスタイルだったじゃん?本来は。
まあ、文芸社が悪い…
>改造費をホイルだけに集中した翔んだ発想が、黒人やラグのスタイルだったじゃん?本来は。
違うけど・・・
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 08:01:44 ID:LgCTUbBXO
16アリストは3Lだろ?
UA5は3.2Lだろ?
どっちもどっちやん
これは・・・
>まあ、文芸社が悪い…
ちげーよw
雑誌に踊らされてパーツ買いあさってるユーザーが悪い&痛いんだろ
>>683 車のグレードはどうでもよくないよ
成功してお金持ちになったブラックが誰もが簡単に乗れない派手な高級車を
更に派手にするためクロームの20inc入れて
各所、エンジン周りもクローム化。更に派手好きはゴールド化してた
決してホイールだけに金注ぎ込む手法じゃないよ
まあ昔の事だし今は今の時代のカスタムすればいいんじゃないかな
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 11:38:47 ID:LLCaztYK0
さっきから派手派手って、君達みたいな雑誌関係者やユーザが、下品な改造車を生んでるんだ。
>>684 いーや。もし違うなら教えて?
>>689 派手の意味が違う
俺は当時の事書いただけだよ
フェラーリにダブルやSLにダブル
めちゃめちゃ派手じゃんか
今の時代じゃ地味なんだろうけどね
今は確かにやりすぎ感あるかな
ただ日々進化していくもんだからしょうがねぇんじゃね?
嫌なら真似しなきゃいいんだしな派手なの嫌ならメッキ避けるとか
車が被って嫌ならあんま乗ってない車乗るとか人それぞれじゃね
>>689 >改造費をホイルだけに集中した翔んだ発想
んなわけねーだろこの頃の車みてみ?
見えない所もメッキがけ内装フルオーダーにエンジンまでやってる
ただし今みたいに下品ではなかったがな
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 15:40:28 ID:WnI76qPQO
50シーマをベースじゃ変かな??
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 16:04:45 ID:Gu0aFRz/O
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 19:41:09 ID:Xkuk1ddF0
変なのが、アメリカンを感じるけどね!
バランスが良いとユーロになるぞ
VIPカーにならないようにしなくちゃ
696 :
ウーウ君:2006/10/05(木) 20:03:47 ID:f45ULOXMO
>>694それスゲー分かる。ラグジュアリーじゃないかもしれないけど、ちょっとバカっぽい方がかっこいい時もあるよね。
697 :
689:2006/10/05(木) 22:02:13 ID:Xkuk1ddF0
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:09:18 ID:W6exuJ3uO
日本の車雑誌を見るより
アメリカの車雑誌を見るべし
あいつらのセンスは異常www
形式で車を語るのはやめてくれ
走り屋小僧のスレみたいになる
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:52:23 ID:Xkuk1ddF0
チーン!カシャ!777
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:52:57 ID:Xkuk1ddF0
カシャ!701
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:53:56 ID:Xkuk1ddF0
おしい!
ところで、ウーウ君はMMスレに行かないでつか??
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 00:00:29 ID:q2oEJV3A0
SMスレ?
ちがったw
MMスレか
疲れているな
そろそろ寝るかw
704 :
ウーウ君:2006/10/06(金) 09:38:50 ID:DF3QwtJqO
>>702しばらく行って無かったら話題についていけなくなり、入り込めなくなっちゃいましたorz
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 12:09:18 ID:wYPIkJXEO
このスレはラグを理解してないヤツが8割ですね
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 12:13:16 ID:DETILeUkO
>>706 その8割の中に、お前も含まれてるだろw
理解してる奴はラグなんて言わないしな
709 :
ウーウ君:2006/10/06(金) 15:36:46 ID:DF3QwtJqO
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 18:07:58 ID:i4Gvus9o0
ウーウ君、明日都築PAでまってるよ〜ん!
711 :
ウーウ君:2006/10/06(金) 18:40:53 ID:DF3QwtJqO
>>710最近は都筑みたいねー
第一回目に参加した以来、参加してませんが行けたら行きま〜す。
712 :
おかわ:2006/10/06(金) 19:47:06 ID:cg0PcAb4O
た〜らこ〜た〜らこ〜
γ⌒ヽ
|(゚д゚)
| |
ヽ l
〉 j
⌒Y⌒Y⌒(__ノ
都築行けるかな?
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 20:02:58 ID:6KyDS4Bs0
都築に集まるMMスレって
VIPなのにラグと言い張るのと同じ感覚?
714 :
ウーウ君:2006/10/06(金) 20:36:31 ID:DF3QwtJqO
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ ズコー
>>692 LUXURYベースなら新車でしょ?
シーマ買うなら俺はフーガ買ってその分いじるな
フーガのほうかっこいいし
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 22:06:11 ID:tvTXwGwiO
33セフィーロをベースにラグはおかしいですか?
ZEEBRAに聞け!
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 23:16:40 ID:GHOwUwHGO
シーマもフーガもそんなにかわらんと思うよ。スライムとおおなめくじぐらいの差でしょ。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:11:08 ID:EUiE1Tg90
セフィーロでラグの意味がわからん
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 04:09:54 ID:DJySngbkO
セフィーロでUSDMな僕はだめですか?
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 06:49:44 ID:qaWRKcURO
>>720 俺はセフィーロならありだと思う。インフィニティにして20インチ履かしてればかっこいいすね。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 19:18:28 ID:jHV9fLHe0
>>719 でも、ブラックの方が乗りこなしていると
カッコイイと思ってしまうのでしょ
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 11:36:15 ID:6UcwFyt+0
海外モデルが無いのにインフィニティ・レクサスのエンブレム付けて
走ってる奴と比べたらましとだと思うよ。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 11:50:39 ID:ESjcbc48O
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 12:11:32 ID:6UcwFyt+0
今月のラグジーに出てたY34グロリアは自分てきにはかなり良かったから俺は
あの方向で行くよ。どのジャンルも進化は必要でしょ。
>>726 もうなんでもいいんじゃね
Y34あんま古くないからUSDMやるならちょうどいいんじゃね
LUXじゃねえけどな
>LUXじゃねえけどな
TSUBAKI?
729 :
ウーウ君:2006/10/09(月) 00:50:59 ID:Ee6JRE1SO
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>726 Y34?進化は必要なのに車は退化してるな
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 18:37:44 ID:f/4gDBiEO
アリスト、ハリアーでLEXUS仕様のプレチャンよりUS TOYOTAのノーマルチャンネルで販売されてるようなプロナード、クルーガーなんかに大径クローム履かせてフルUSにした車のほうが魅力的♪
LUXURYにはならないけど
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 19:28:56 ID:SfGNNdw3O
なんで、ラグが好きならアメ車乗らないの?国産とかでいきがってたって、所詮ラグじゃないのに。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:16:40 ID:Va8rPNTGO
ラグのルーツでは欧州車や日本プレミアムチャンネル車が多かった。
アメ車もイイけどアメ車イコールラグで括るのはここ3年くらいでラグを知ったモグリ達。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:11:53 ID:m94h/oTw0
走ってるの見ちゃた!!
16アリストの左ハンドル!!
稀少なの?
日本に何台いるんだろ・・・
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:14:56 ID:f/4gDBiEO
最初はほぼ欧州車だったよね。Sクラスや7シリーズにチューナー20インチ履かせて。そのうちみんな履きだして個性がないから特注クロームかけたりして!LUXURY=アメ車ってわけでもない。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:14:29 ID:P0Th0n75O
もう自分で一番だと思ったらそれでいいんじゃあないの?変に競っても所詮お金なんだから。そういう奴に勝とうと思ってイジってイベントにでても借金と銭にならんトロフィーしか残らんと思うよ。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:24:05 ID:W/GT9GYMO
プロジェクト半ばで、同型車のマイナーチェンジ、直ぐにフルモデルチェンジ。
止まらない減価償却、減らない債務、しかし相変わらず掛かる諸維持費。
739 :
ウーウ君:2006/10/10(火) 07:05:50 ID:nLSWpwZgO
>>732 プ ギ ャ ー ッ !
───────|/─
,-'´ ̄ `` 、
/ ヽヾ、
/ / ノヽ、 ヽi ヽ
〃/ 人ノ ハ‖ || |i
"/j_//ー"/ ト、ル| j|
/|i//_ _`レル|
|| V´ ̄ ,´ ̄`イリ
ヽト、 ゙゙ r==┐゙゙ !
`ヽヘ !_ノ ノ
r⌒ヽ_/゙}ー-<_
, /、〈 |::|`ヽ
{ ハ ヽY`-┴、::v |
|{ ヽ_ソノ-ー':::ヽ |
|:`"´__ ..::.._::}|
|:ゝ:._:::::::::ィ|
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
740 :
おかわ:2006/10/10(火) 08:56:11 ID:9FJRq665O
>>734 ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
あんな酷い釣りは久々だ
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 12:20:51 ID:Uku8OzLAO
おい!誰がアメ車=ラグっていった?ベースはアメ車じゃないといけないってことだろ!馬鹿が!
ベースはアメ車じゃないといけないwww久々に笑わせていただきました。本当にありがとうございました。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 13:05:19 ID:r5Jnjrmd0
>>ベースはアメ車じゃないといけないってことだろ!
_, ._
(;゚ Д゚) … うわ〜 …
744 :
ウーウ君:2006/10/10(火) 13:51:41 ID:nLSWpwZgO
>>741 ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ ズコー
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 14:24:15 ID:svTS1JmdO
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 15:19:49 ID:Uku8OzLAO
↑市よねって、どういうことですか?
IDがLAだから許してあげなよぉ
Uku8OzLAO
>>おい!誰がアメ車=ラグっていった?ベースはアメ車じゃないといけないってことだろ!馬鹿が!
>>↑市よねって、どういうことですか?
2ちゃん初心者かね?
それ以前に免許持っているかね?
>>741の人気に嫉妬
という事はBZもアメ車で7尻なども
アメ車なわけですなwww
750 :
ウーウ君:
ここの板の人たちは、ラグ肯定派の人も否定派の人も
みんな知識があっての事なのに
>>741ときたら…