【一発試験による免許取得までの基本的な流れ】
※あくまで“基本”ね。一部免除になる場合や順序が入れ替わる場合が有ります。
1 住民票その他必要書類を持って試験場へ行き、
適性検査(視力等)と仮免学科試験を受ける。
↓
2 仮免学科合格者は、仮免技能試験を受験する。
技能試験は、学科合格日の午後に受験するパターン(千葉県など)と、
学科試験とは別の日を予約するパターン(東京都など)があるので、要注意。
↓
3 仮免技能試験に合格するとその日に「仮免許証」が発行されるので、
路上練習(原則2時間×5日以上)を“必ず”行う。
↓
4 「路上練習申告書」(練習日時を記入したもの;都道府県ごとに様式あり)
その他必要書類を持って試験場へ行き、適性検査(視力等)と本免学科試験を受ける。
↓
5 本免学科合格者は、本免技能試験を受験する。
これも、学科合格日の午後受験と別の日に受験するのが試験場によって違うので注意。
なお、本免技能試験は、次の課題が出される。
「路上試験」… 指示経路課題 + 自主経路課題
「後退種目」… 方向変換 or 縦列駐車(どちらかを所内で)
↓
6 本免技能試験に合格したら指定教習所が実施する「免許取得時講習」を受講する。
↓
7 取得時講習の「受講証明書」を持って試験場へ行き、『免許証』にしてもらう! ヤタッ!
補足や質問が有りましたら、以下レス中にお願いします。