【特売】安タイヤスレッド6本目【激安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 13:59:13 ID:vPCs9dnr0
GG2ーLAですが
205/55R16や195/55-R16の
タイヤを履いてる人は居ますか?
タイヤハウスの隙間が凶悪なので少し埋めたいのです

外周計算機で今履いてる50、ノーマル14インチを比べてみると
1 : 205/55-R16 外周 198.517704 cm タイヤ径 63.19 cm
2 : 205/50-R16 外周 192.077424 cm タイヤ径 61.14 cm
3 : 175/70-R14 外周 188.684496 cm タイヤ径 60.06 cm
4 : 195/55-R16 外周 195.061944 cm タイヤ径 62.09 cm

今、205/50-R16を履いていて安ホイルも相まってかなり重い感じなので
4 : 195/55-R16 外周 195.061944 cm タイヤ径 62.09 cm
この辺りをチョイスして軽いアルミにすれば
隙間埋まる 軽い の二徳になるかなあと考えています
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 13:59:48 ID:vPCs9dnr0
むぎゅ
投稿するスレッドを間違えました
ごめんなさい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:33:42 ID:Aor+4y+Z0
>>946
ダンロップもファルケンもSRIだから、一緒だろ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:09:08 ID:WIjq9mfm0
おお
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 22:50:03 ID:JoV1XtS20
poo
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 23:33:06 ID:AK6GsIpC0
ファルケンのシンセラSN828を春から履いていたのですが、
雪の便りが聞こえてきたのでスタッドレスに替えました。
2年目のBSのREVO1ですが、60km以上での安定性と応答性が
夏タイヤのSN828よりしっかりしてます・・・・orz

ファルケンの夏タイヤは初めてだったのですが、噂通りに
減りの早さ、微細なひび割れ多く、次回は手を出さないことを心に決めました。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 12:13:35 ID:SYl2Qnbd0
ファルケン、ダンロップ、グッドイヤーが同一会社で
どう住み分けしてるのか、いまだによくわからん。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 12:39:49 ID:GoKkvP5C0
GMの車なんかを考えれば親が同じでもブランド別に
住み分けてるね。住友は本家がダンロップ、買収して
安物担当がファルケン、海外ブランドがGYってイメージ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 19:22:53 ID:8OuZDzaB0
>>959
GMの各ブランドも住友タイヤと同じで、買収した名残も
あったんじゃないか?
ところで、日本じゃない本家のダンロップって、今どうなん?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 14:05:30 ID:gCFWsqDm0
すんません「バリ山」って具体的になんなんですか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 16:30:52 ID:dQIFwdNI0
単なる宣伝文句だがあね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 19:14:22 ID:Ennq7qMA0
>>962
携帯の電波が強いってっこった。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 22:17:06 ID:ok3IzUBgO
age
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 01:09:25 ID:NQ+VxG9c0
そうすると「バリ山」ではタイヤがどういう状態かわからないという
ことでいいですか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 07:18:32 ID:/aKDXMVb0
>>965
まぁ概ねおk。
あくまで主観的なものだし、溝がありゃイイ、って物でもないし
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 08:04:59 ID:icVXGYpX0
ヤフオクの中古タイヤ業者の常套句だもんなぁ、「バリ山」。

スタッドレスなんてひどいもんだ。カッチカチの8年物なんかでも、雪の上ばっか走ってれば
山は全然減らないんから、それをバリ山と称して売りつける。
もちろん製造年を質問してもなしのつぶてで、製造年の刻印は絶対に写真には写さない。
製造から3年以内のタイヤだったらまず返答があるだろうにな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 09:54:48 ID:dcJ4Hu470
一度ヤフオクの中古タイヤ屋で買ってみた時のこと。
商品画像が濡れてるようだから、黒く見えて見栄え良くするするために
濡らしてから写真とってるのかな?と思っていた。

ところが、実際モノが来てみると、トレッド面まで全部、しかも溝の中まで
ご丁寧にタイヤワックスでテカテカに仕上げられていたw
持ち上げる時手が滑って落としそうなほどの見事な低ミュー具合。
やはりヤフオク業者恐るべし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:38:30 ID:lcJg3+aa0
ピレリのP6、P7パターンを見たいが為に再生タイヤ買いたい!
いうか今でも売ってる?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 19:45:24 ID:pLX6VYAB0
更正タイヤ(再生タイヤ)なら、成戸タイヤはどうだろう?

ポテンザとかの造りの良い台タイヤを使うから、並みの新品タイヤより良いかも。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:16:19 ID:jlkqVtyD0
ハンコックやクムホが危険かもしれない思っていたら、韓国では交通事故死亡率が高い。
10万人当たり15.5人の死者。日本は7.0人。
チョンタイヤを履けば、倍以上殺せますよ〜w
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:58:35 ID:WL3gMdlM0
それは韓国人様の性格によるものと
道路のミューの低さによるもの

>>970
成戸タイヤってまだあるんだ〜
大型トラックの再生だと東洋タイヤと手を組んだ新潟の高瀬タイヤが有名だね

973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 09:08:46 ID:FKX7zBhN0
交通事故死率なんて、救急医療の充実度でいくらでも変るよ。
ドイツではアウトバーンの脇にヘリコプターが着陸して病院へ
直行することも珍しくないらしいぞ。

韓国は、日本や西欧と違って健康保険が全国民に行き渡っていない。

あとは、シートベルトやチャイルドシートの使用率とか、
タイヤ以外の要素が大杉。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 09:37:18 ID:C2cFBEIaO
結論:>>971はアホ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:21:04 ID:GKpr3fJc0
>>967
ところで製造年ってどこに書いてるのかな?
今日車のタイヤをインチアップしたので余ったの(7分山
ぐらいの夏タイヤ)ヤフオクで売ろうかと思ってるんだけど。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:39:52 ID:ZRcjmBdb0
>>975
サイドウォールに刻印してある製造番号の下4桁もしくは3桁。
見方は知ってるよね?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:26:28 ID:PDjgaXMO0
>>972
カミングアウトしなくていいから、さっさと国に帰れ。

済まない、韓国の事を知らな過ぎた。
自動車の普及率が日本の半分程度だから、
2倍では無く4倍殺せるタイヤかw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:52:56 ID:cLyL3Fzm0
>>976
ありがd
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 05:47:15 ID:lZanm42m0
>>977は変じゃね?


何で怒ってるの?w
何で数字見たくらいで死亡率の知ったかしてるの?w
カッコつけないくてもいいよw
何に怯えてるの?w
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 08:57:12 ID:GoDpYSbg0
>>979
>>977はただの嫌韓厨だろ。
基地外はスルーするのが吉
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:12:39 ID:x3ZGAnlC0
ハンコックにするべきかニットーにするべきか、
それともファルケンにするべきか・・・・棒茄子さえ出ればBSなんだけれどねぇ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 02:11:16 ID:w/sCE2h40
ボーナスだけにBS・・・クックックッ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 03:05:34 ID:EZumhXSgO
>>982
早野乙
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 04:14:13 ID:rLielzg70
棒茄子といえば、ダイソーには茄子とかキュウリの飾り物まで売ってるんだな。
うちの妹がこれ欲しいーとか言ってた。
まったくワッフルワッフルだ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:40:44 ID:B0W9uILq0
>>984妹何歳?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:42:31 ID:hiBO6OtL0
>>981
ファルケンはやめとけ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:49:20 ID:ZlAUBeaM0
よく分からんが、そろそろ次スレの季節か?
>>990よろ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:44:23 ID:5e0rifUF0
GT-Hybridできまり!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:18:42 ID:VMK29Yiw0
>>986
ST-115はよかったよ。
静かだし
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:22:28 ID:ca3FXns4O
>>985
なぜそこで歳を聞く?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:41:51 ID:ca3FXns4O
>>987
アッー!
ごめん、俺2ちゃんねる初心者だからスレのたてかた分からない。>>991パス
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:45:17 ID:ca3FXns4O
間違えたorz。
>>993お願いします。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:55:39 ID:rLielzg70
>>985
23歳。保母さんしてます。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:00:10 ID:DLSUOFbk0
>>992-993
ワロス
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:38:45 ID:b8NfVAA/0
>>991
初心者の割にはアッー!なんてw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:57:18 ID:DLSUOFbk0
じゃ次スレは「茄子キュウリを欲しがる妹(23歳保母)スレ」でお願いします。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:03:53 ID:ca3FXns4O
なんか恥ずかしくなってきた…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:14:46 ID:qX5CGOjM0
ume
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:15:31 ID:qX5CGOjM0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:16:10 ID:qX5CGOjM0
1000だぜ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。