【ドリフト】茂原ツインサーキット【グリップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
荒らしはダメよ!

ドリフトもグリップも何でも語りましょう!

茂原ツインサーキットHP
ttp://www.mobara-tc.com/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:07:03 ID:nCkEiqpmO
2ゴット!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:25:01 ID:F60qrVtNO
茂原市民に迷惑なサーキット
15キロ先でもスキール音、爆音が・・・

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:28:08 ID:nCkEiqpmO
15キロ先って…
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:49:33 ID:KgEHZhuFO
アクアライン周辺
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:01:50 ID:YC5bqErEO
今度こちらのライセンス取ろうと思ってるサーキット初心者です。
色々お聞きしたい事も出て来ると思うので、その時は宜しくお願いします
それでは、失礼します
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:18:10 ID:wUOxOwzzO
騒音垂れ流しの糞サーキットはいつまであるんだ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:28:53 ID:PiNSkbOdO
続かねえよ...このスレ
いつも......
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:32:05 ID:K1lt7Psw0
【ドリフト】茂原ツインサーキット【グリップ】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149905130/

新スレヨロピク!!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 23:15:43 ID:vbuik9NG0
半年以上前だけど、電光掲示板の下が壊れててテープで止められてよね?
会員になる時の説明で1000万位するとか言ってたけどぶつけた奴どうなったん
だろね?
未だにクッションとかもぶつかった事無いけどどれくらいで金取られるんだろ?
てかグリップだとぶつかりそうなのはヘリポートのとこか最終くらいかねぇ。

みなさん最終のクリップポイントって奥の方ですか?それともミドルから入って
手前からインベタぎみにいきますか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 00:33:09 ID:MTE+eUi+0
さっさとホームストレートにアーチ作って
直ドリOKにしろと言いたい。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 09:32:08 ID:Iyqdolub0
>>10
あれは一年以上前だよ。
ジーコの走行会だっけな。
86がまっすぐ突っ込んでた。
「ギリギリセーフです!」とかアナウンスしてたけど、実際は軽くぶつかったって。

最終コーナー終わり付近でイン側にのって横転してた車を三台位見たから、恐くて
あまりイン側はつけないよ。クリップは奥かな。


13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:00:46 ID:Oa8LPG+80
ドリフトは一日2回しか走れないからねぇ。なのにドリの時間にグリップの人が
走るのはどうかなと思う。しかもアタックしてドリの人追い抜いてるしね。

トイレの後ろもずっと最近工事してるし。なにか新しい施設でもできるんかねぇ。
コース拡張が一番いいけどね。。まぁ無理か
14 ◆7UgIeewWy6 :2006/06/17(土) 00:24:30 ID:oZ5XmtMY0
前スレ
『激突』茂原 Twin circuit『破壊』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131253972/

前々スレ
【ドリグリ】茂原ツイン、南千葉サーキット【ダート】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1099273702/
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 18:39:25 ID:zuY1zmoX0
だれも書き込みがない、、、、人気ないねぇ、、
とりあえず保守上げ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 09:37:03 ID:ypdSA39C0
茂原オワタ\(^o^)/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 23:27:37 ID:t98r/euS0
てst
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 23:58:49 ID:jokgS2Ul0
さて、来月の会員走行日はっと、
ちょっとだけHP変わりましたね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 00:02:40 ID:fpwMky230
ドリフト初心者だけど1コーナーの進入は2速サイド?、3速でサイド?車は13シルビアです
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 01:08:35 ID:658rkkxF0
3速でクラッチ蹴り
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 01:51:09 ID:vXzKFUxz0
>>19
この前上級者の横で見てたら直線3速入れて瞬間120キロでて蹴ってたよ。
なので、初心者なら90〜100キロで何速まで入るか見ておいて、そのギアでサイドが安全だと思うよ。
そうすると、たぶん2速全開位かな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 01:25:54 ID:M8bAHWjF0
分かりました じゃあ最初2速でいってみます。

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 02:59:42 ID:hI5+LJpR0
>>19
2速サイド→3速サイド→3速ケリ、以後飛距離伸ばしの日々って感じかな。。。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:02:57 ID:NxiTk3Y40
飛距離延ばしはそれほど難しい事じゃないし、あんま上達しないんだよな。まーそれが楽しいと思える奴はそれで良いんだろうけどさ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 19:46:26 ID:aORDxJYn0
千葉の道走ってるとさあ、ウンコ臭いんだよね・・。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:22:23 ID:+n+x+19n0
自分でもらして人のせいにしてる奴。自分がすかしたんだろ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 08:58:41 ID:ErKO80gs0
9コーナーから最終がつながんねー
みなさん最終進入のきっかけは何ですの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 10:20:51 ID:nSnSXHAa0
>>27
パワーが無い車なら蹴るしかないんじゃない?

俺の場合はタービン変えてないし、蹴らないから、無理してやらないか、雨の日だけ繋げる。
前はたまにアウト側のダートに右後輪を落として繋げてたけど、一度跳ね返されてダートに登って
横倒し寸前になったから恐くなったよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 12:43:16 ID:bz4VhfLAO
エンジンノーマルなら、ファイナル落としたりとか
あとはラインなのかなぁ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:18:23 ID:dYrd42ae0
グ・・グリップの話題はないのか・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 03:32:33 ID:TgeXwaO9O
>>30
あるよあるよ〜
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:27:50 ID:1qQxEf3+0
グリップでの1コーナー進入は2速か3速のどちらだ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 09:43:19 ID:B/cypRv/0
>>32
変速比にもよるけど、ほとんど3速以上じゃないか?
ギア比高いオートマだと2速
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 22:21:03 ID:9bWmJyd+O
ランエボ1
1コーナー3速でちょいブレーキ
2コーナーアウト側で2速に落としてます。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 23:15:25 ID:Py7Gvrvq0
基本的に3で右縁石かすりながらカウンター気味で2速でヘヤピン抜けっしょ。

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:29:46 ID:DV7WdzEV0
しっかしスレは伸びんねぇ、、
さて午後から走りに行ってくるさ。
今日は暑いねぇ、タイムでるといいな、、。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:01:21 ID:G+EJvFXb0
1コーナー3速で直線的に抜けて2コーナー
2速インベタの俺は負け組デスカ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:00:07 ID:P0WOPM/A0
保全

でもsage
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:13:25 ID:q3B7GSo40
>>37
人それぞれ。
グリップだったら、どんな方法でもタイムが出る方が正しいんだし。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 14:49:02 ID:wOCbEwPW0
  『 道 』
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 07:40:49 ID:Q/dG7C9Z0
この道を行けば どうなるものか
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 08:09:30 ID:yE8AUWVL0
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 11:04:17 ID:tCpPnoK00
踏み出せばその一足が道となる。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 17:03:41 ID:NLQHxq1Z0
捕手
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:30:25 ID:Moq1XvFkO
入場料盗ってんじゃねーょ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 08:46:10 ID:SL4UXy8iO
クッションパット代、ボリ過ぎ
47sage:2006/08/02(水) 13:19:08 ID:6CIYwif9O
>>45
500円ぐらい払えんのか!
便棒忍が(・∀・)カエレ!!

>>46
当たる方が下手糞!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:03:01 ID:FP05jAB0O
脱税、、、、、
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:57:29 ID:a14zUf0EO
毎年やってるパワーカプセルって楽しいの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 12:15:30 ID:9OnPwGakO
駐車場 狭…
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 19:34:57 ID:h3cc7etW0
レストラン暑・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 21:21:32 ID:+1s/sHTS0
あの出てくるのが遅いレストランって、平日でもやってるの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:03:00 ID:2+nECPKVO
平日やっていますよ。自分、は平日の走行会しかいかないんで。
あんなたくさん客いれば、でてくるのは遅くなるだろうな…
時間ズラしていけばいいのでは。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:12:42 ID:stDIV0Bc0
>>53
ども!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 18:01:09 ID:D1bDt2OaO
冷凍ピラフ…
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:52:20 ID:j2sB95xn0
つーかドリで来てるデリカスペースギア軍団なんとかしろよ。

はっきり言って邪魔だしマナー最悪だし。酒飲んで走んなボケ!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 19:34:28 ID:ycw8F7stO
馬鹿ワゴン
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:12:04 ID:vvHGLEvTO
三菱のデリカ!? あの車でドリフトしてるんですか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:44:40 ID:ycw8F7stO
スルーしろって
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:21:13 ID:tDug7nzB0
>>58
そう。できるわけないのにね。
調子にのって複数台で乗り付けてバカ走りを披露してる。
回りも危なっかしくて近づけないし、普通に缶ビール飲んでて
怖くて誰も注意できない。絶対ヤバいよあれ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:41:01 ID:/MjZ8IH80
>>60
どこ主催?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 00:54:06 ID:Yrn0Fzdq0
会員走行の時??サーキット側はビールとか飲んでて注意しないのかな?
それともスポンサーの大慶園関係の人で見て見ぬ振りしてるのかねぇ。。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 08:20:41 ID:fdWY6LVd0
大慶園ナツカシス
関係あったのか
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 09:36:28 ID:l/vS+ceA0
オーナーが知り合いらしいよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 15:28:40 ID:JTgSkUCi0
大慶園にあるフェラ欲しいっす
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 18:41:04 ID:qud3+C630
>>62
基本的にサーキットは公道じゃないんで、飲酒は注意しないみたいだよ。
俺は飲酒運転は良くないと思うけどね。
結構よく見るから、巻き添えにならないように気をつけよう!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 18:42:44 ID:2toKpp9o0
>>66
どこの走行会だよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 23:09:36 ID:qud3+C630
>>67
昔はBM杯とかね
Gコとかジャックスもいるだろ
あとhttp://www.c-jpn.com/event/060427/index.htmとか
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 07:56:37 ID:6wcw9ILs0
近いところに済んでるんだが、遊ぶのは良いんですけど、行き帰りは消音器とか
つけて欲しいな。ハッキリ言うとうるさいです。遊ぶときは全開で、遊び終わったら
そのまま帰らず消音器とかつけてください。
何台も爆音が年中通るんで暴走族よりたちが悪いです。
お願いします。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:22:04 ID:w7uX9Uc0O
耳栓…
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 19:11:17 ID:v/3eFFINO
↑耳栓はおかしいだろ。
ただでさえ、走る場所が無くなってきてる今、サーキットまでなくなったらどうすんだよ!
君たちにすべてとは言わん、最低でいいからモラルというものをもってもらいたいものだ。

まぁ、無理だろうけど…
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 19:26:48 ID:+TtsWo2a0
サーキットが少ないのと料金が高いから、公営でサーキット作って欲しいよな。
埋立地で陸側に防音壁を立てれば問題ない。
公道で走り屋が走るメリットを無くせばいいよ。
週末とかパトカーから逃げた走り屋が、住宅地でうろうろして余計迷惑だ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 19:36:17 ID:o5xziZdc0
>>71
サーキットで走るのは良いんですよ。
ただそこに向かう途中にある家に住んでますと、もの凄い爆音の車が何台も
通るんですよ。まるで地響きみたいにガラスがビリビリします。触媒ついて
んのか?と疑うような超絶爆音カーまで居ますね。
通り道に住んでしまったのも運の尽きなんですけど、消音器とかあるならそ
ういうのを是非装備してもらいたい。サーキットで爆音は全然良いですよ。
ただ公道走るときには勘弁してください。
ま、本人目の前にして言う勇気はないんでネットだけでの発言ですけどね。
こんな事いって殺されるのは御免です。彼女も居ないのに童貞で死ねるか。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:00:52 ID:wzld71QS0
>>73
煩い日に茂原と警察に電話したら?
どこの走行会が煩いか公式HPのスケジュールみたらわかるでしょ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:14:32 ID:az7XU4m6O
ドリ娘タソ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 09:34:06 ID:v22bLtcJO
茂原は田舎だから取り締まりは皆無。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 16:36:46 ID:VM2zSVGS0
本当かどうかは知らんが茂原ツインサーキットの土地は部落の土地だったって聞いたことがある。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 20:19:43 ID:wchqI9LFO
防音壁を立てれば迷惑にならないと思ってるヤシがいるみたいだな

あの壁は高くする程、近くが静かになって遠くまで響くのだよ

一番いいのはマフラーノーマル、スキール音のしない腐ったタイヤ仕様のみ走行可
にすればヨシwwwwwww
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 01:11:30 ID:f95qkT+d0
文句言ったところで役所のオヤジは来ても警察なんか来ないよ
朝からゲートに警察いさせて虫の息にさせた所でおいしくないんだよ
行き帰りの車をスピード違反で捕まえて甘い蜜吸ってる方がいいの
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:41:02 ID:UWrztB9+0
近所の人に迷惑掛けないためにも、我々利用者の方が有る程度の自粛を
しなければならないのかもね。でもさー、消音器って排気効率が悪く
なって太いマフラーつけているとエンジンに悪いんだよなー。
嫌なら引っ越せば良いじゃん。通り道に住むヤツが悪い。どこの誰だか
分かったら、そこで1時間からい思い切り吹かしたりドリフトしたりして
書き込みした事を後悔させてやるのに。しかもわざわざ深夜に行って眠れ
ないようにね。
折角の数少ないサーキットなのに文句言うな。いろんな車の音を聞けて
幸せだろうが。子供だってカッコイイ車を沢山見られて大喜びだろーし。
文句言うなら直接言いに来ればいい。ネットだけで強気ですか?出てき
たら車に積んでる特殊警棒でめった打ちですよ。
な、みんな?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:33:53 ID:oG7bakKrO
おめーがメッタ打ちにあえ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 01:36:47 ID:W7eP256pO
夏休みだからなぁ…
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 09:36:04 ID:y6SlRlHz0
>>80
本気で言ってるなら世の中のために氏んだ方がいいね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:11:03 ID:xejuvjcw0
>>56
俺も見たかも!!
何ヶ月か前だけど黒いデリカスペースギアと赤いランクル80の2台がいて、
もちろん他には普通のドリ車しかいないからかなり異彩を放っていたな。

しかもそいつら見物かと思ったら走り始めやがった。
周りは驚いてペース乱されまくり。さすがに俺らが注意しにいったら
「うるせえ」「殺すぞ」とお決まりのセリフ。しまいには「誰にも迷惑かけてないだろうが」だと。

この調子だとまた出るぞ。デリカランクル軍団。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 12:09:13 ID:+GLOfM6L0
>>84
そういうマナー知らずなヤツは、お前の得意な包丁で刺し殺してやれ。
お前そういうの得意だろ。知ってんだよ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 12:51:14 ID:dhEewnoa0
俺なら主催者に文句言って、クラス変えてもらうか、金返して貰って帰る。w
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:10:25 ID:oG7bakKrO
体力の無駄なのでやめましょう。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 10:53:12 ID:O7XnNsdu0
>>80
縦読みじゃなくて素のコメントかよ('A`)
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 09:30:33 ID:Ci3VVCeY0
>>80
ターボ車なら公道で消音器が邪魔になるほどブーストかけんなボケ
NAは余計うるさいから消音器付けろ
こっちは茂原周辺で特に気を使って移動してるのが
お前みたいな奴のおかげで台無しだ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
日本語にナッテナイ